TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ポートはこちら PS2
【deb】パッケージシステム【rpm】
Red Hat Enterprise Linux スレッド part 27
冷蔵庫のuptimeって凄くない?
【美観】 テーマ・アイコン・スプラッシュ総合スレ
【Shell】どのシェル使ってる?【Script】
自分の厨房さをさりげなく出してみよう
最強に頭の悪そうなコマンドを打ってください
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 20

【2chブラウザ】 JDim Part2


1 :2020/03/19 〜 最終レス :2020/06/14
JDim は gtkmm/GTK を用いた2chブラウザです。(ただし2ch非公認)

JDim公式 https://github.com/JDimproved/JDim
オンラインマニュアル https://jdimproved.github.io/JDim/
開発ドキュメント https://github.com/JDimproved/rfcs

◯ JD(派生元プロジェクト)
JD公式 http://jd4linux.osdn.jp/
JDサポートBBS http://jd4linux.osdn.jp/cgi-bin/bbs/support/
JD OSDN https://ja.osdn.net/projects/jd4linux/
2chスレ過去ログ http://jd4linux.osdn.jp/old2ch/
JD開発ポリシー http://jd4linux.osdn.jp/policy.txt

前スレ 【2chブラウザ】 JDim Part1 http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1551889442/

2 :
いちおつ

前スレ>>996
#202のGTK2の部分を戻した状態で動作確認したので修正入れます
書き込みビュー周りは1月の0.3.0リリースから変更がないので謎…

[バージョン] JDim 0.3.0-20200318(git:2a0de38d0c:M)
[ディストリ ] Ubuntu 19.10 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 2.24.5
[ glibmm  ] 2.60.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.9
[オプション ] '--with-native'
'--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ]
メニューバーの設定(C)→フォントと色(F)→スレビューフォント(T)...とメール欄フォント(U)...
でフォントを変更したとき合わせて書き込みビュー編集画面のフォントも変わるようだ
これはちょっと予想外か

3 :
修正いれました。
[バージョン] JDim 0.3.0-20200319(git:7a0f87c292)
[ディストリ ] Ubuntu 19.10 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 2.24.5
[ glibmm  ] 2.60.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.9
[オプション ] '--with-native'
'--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ]

4 :
1000 login:Penguin sage 2020/03/19(木) 21:20:10.38 ID:dP7LU6W2
> いい加減に無意味なビルド報告やめれ

次スレから意味なくテンプレ貼るの禁止でいいね
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1551889442/1000

どういうのが「意味なく」なんだろ
俺は様々な環境の人が気軽に具合不具合報告出来た方がいいと思うんだが

5 :
ほっといても人が溢れてるようなプロジェクトならともかく個人的には今のJDぐらいの規模だと動いてるよって報告も結構ありがたいと思うけどなぁ

6 :
禁止マンの逆襲

7 :
書き込みができる人出来ない日があるんだが
wifi経由でスマフォからだと書き込みできるので規制ではなさそう(´・ω・`)

8 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200319(git:7a0f87c292)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.62.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.12
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
ビルド報告でユーザーの裾野が実感できるから意味はあるよね
使用ディストリやデスクトップとかの傾向を見るのも面白いよ

9 :
>>7
chromeもモバイル系のユーザーエージェントに変更しないと正常に見られない。

10 :
>>8
そうだよねえ。

[バージョン] JDim 0.3.0-20200319(git:7a0f87c292)
[ディストリ ] Ubuntu Focal Fossa (development branch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.62.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.11
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
知人の為に検証している次期Ubuntu LTSでも
今のところ目立った不具合はありません。

11 :
そんなわざとらしくしなくても以前にも注意されてたヤツの事だってわかるでしょうに
なんかそういうのいやらしいわw

12 :
前スレの246です
>> http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1551889442/999
書き込みビューのフォント設定を確認した所、なぜか9ポイントになっていました
再度13ポイントに設定すると、以後は反映されました
で、>>2 のVerでビルドしてインストールしてみました
[バージョン] JDim 0.3.0-20200319(git:7a0f87c292)
[ディストリ ] Ubuntu 16.04.6 LTS
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm  ] 2.24.4
[ glibmm  ] 2.46.3
[ TLS lib ] GnuTLS 3.4.10
[オプション ] '--with-native''--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ]
フォント関係は、問題無くOKでした (別のUbuntu 18.04.4 LTS 64 ビット GTK3版でもOK)
迅速な修正、大変有難うございます 👍
後、別件ですが前スレで話題になっていた、マウスホイールでのタブ切替えの件ですが、
↑のGTK2版ではJDの頃から画像ビューでの画像切替は出来ますが、
スレビュー、一覧のタブ切替は出来無い様です
Ubuntu 18.04.4 LTS 64 ビット、最新のGTK3版では全部出来ます

13 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200319(git:7a0f87c292)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.62.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.12
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
KDEとBudgieの両刀遣いだけど、KDEのデザインの方がオシャレ感があるな
最近のKDEはレスポンスもいいからKDEを使う機会の方が増えそう

14 :
要望なんだけど
マウス右クリック+ホイールクリックで更新(KBのS、ジェスチャの↑↓)
できないかな
おなしゃす

15 :
>>12
>>3の環境では右クリック&マウスホイール動作するから直るか分からないけどパッチ作った
やり方はパッチ内に書いてある
https://gist.github.com/ma8ma/bab733324f660c906bacc471db5ed732

16 :
>>15
わざわざ有難うごさいます
私の方で少し勘違いをしておりまして、不正確な事を言ってしまいました
私の環境のせいかもしれませんが、
GTK2環境:
・カーソルをタブ上でホイール操作:切替 ×
・カーソルをタブ外で右クリック+ホイール操作:切替 ○
でした GTK3環境では、どちらも○です
なので、
0.3.0-20200315(git:e6a494ad01:M) をmake しても変わりませんでした
わざわざパッチまで作って頂いたのに、申し訳有りませんでした
特に困っては無いので、そのままでも良いですよ
ただし、フォント設定の修正が入ってないverだったので又フォントが小さくなったので
git reset --hard master して、
0.3.0-20200315(git:e6a494ad01) でパッチを削除しても直らなかったので、
最初から git pull,makeして
0.3.0-20200322(git:a8cff729ea) を入れるとフォントも直りました

17 :
>>16
[バージョン] JDim 0.3.0-20200118
[ディストリ ] Slackware 14.2 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] (unknown) - Openbox
[ gtkmm  ] 2.24.4
[ glibmm  ] 2.46.4
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[オプション ] '--with-native'
'--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/local/share/migemo/utf-8/migemo-dict'
[ そ の 他 ]
JDim 0.3.0のReleaseバージョンをGTK2環境で使っているけど
タブバー上でホイール操作タブ切替、画像の切替は出来てるよ
フォントもおかしくなったことは無いな

18 :
>>17

わざわざ確認有り難うごさいます
ホイールはこちらの環境のせいかもしれませんね

フォントの件ですが、そちらでビルドしたverは0118ですね
こちらも1月ごろのVerでは、問題はありませんでした
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1551889442/987,995,996
でメンテナさんが言われている様に、0308以降での変更でGTK2環境で
影響がでる可能性が有る様です

19 :
なんか>>18のリンクみたいに参照先が長くてポップアップがスクロールバー付きになる時にマウスホイールでスクロールダウンするとたまに一番下までスクロールするとまた勝手に上に戻って永遠にループするようになるときがあるんだけどうちだけかな

再現方法
>>18のリンク上にカーソルをもってく
->ポップアップが出たらマウスホイールでスクロールダウン
->一番下まで行って止まるならマウスを動かしてポップアップを一度消してから同じ手順の繰り返し

20 :
すまそ、最新のバージョンで確認するの忘れててアプデして確認したら起きなくなった

21 :
https://github.com/JDimproved/rfcs/pull/4
動作環境は約5年前までにリリースされたディストロを基準にする案です。
要は古いディストロは最新環境との違いが大きすぎてメンテ厳しいのでサポートしないって内容です。

22 :
3年でいいよね

23 :
>>22
短いほうが助かるけど現状は16年リリースのディストロで使えるから切り捨ては無情かなと…

24 :
こんな小さなプロジェクトでそこ厳密にする必要あるのかな?
無理の無い範囲で自分に出来ることをやるだけで良いのでは

25 :
作る側としてはざっくりとでも方針として明文化されてたほうが楽なんじゃないかな
毎回「新しい機能使いたいけどそうするとXXXがサポート外になるんだけどドロップしていい?」ってやるのは結構面倒臭そう

個人的には今のJDimの規模で開発の人が楽になるならバンバンサポート切ってもらっても構わないしDebianのStableとかUbuntuのLTSの最新のやつ+過渡期に半年ぐらいのサポートがありゃ十分やろって感じ

26 :
DebianのStableだろうとUbuntuのLTSの最新だろうと
サポートするって決めるとそれが義務のようになって
重荷になるんじゃないかって思うんだ

27 :
windowsと違ってハードが無駄になるわけじゃないからね
個人的には古いディストロはどんどん切り捨てて構わないと思うけど
まあ強くは主張しませんw

28 :
>>25-27
何か問題が起きたときは文書の改正で期間の短縮を考えます
少しずつ動作環境を引き上げていけば4〜5年のサポートでも最新環境に付いて行けるはず👍

29 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.12
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

30 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] Fedora 31 (Thirty One) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.62.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.11
[ そ の 他 ]

31 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] FreeBSD 12.1-RELEASE-p3 (arm64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] Window Maker
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.12
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
更新有難うございます。

32 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] UNITY
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

大した問題じゃないけどスレ一覧が1行の幅が広く表示される場合があるね
https://imgur.com/NjC9syq.png

33 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.24.0
[ glibmm  ] 2.58.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[ そ の 他 ]
初めてのgtk3版、なんとなくきれいに見える

34 :
3ペインは嫌いだ
2ペインがすき

35 :
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1551889442/106
こんな感じかなあ?

https://i.imgur.com/pmKwUSZ.png (大分苦労してる...)

36 :
おおっ
モダンになってゆく

37 :
板一覧なんて常に表示する必要ないから1ペインをサポートしてほしい
現状でもできなくはないけど一々サイドバーを消す必要がある

38 :
ついったクライアントみたいなイメージかな
昔のoperaみたいにアイコンでサイドバーぴゅっぴゅ入れ替えながらメインペインのスレのタブだけ大きくみたいな

39 :
>>21をマージしました
2016年リリースのディストロ(ubuntu 16.04とか)は来年サポート終了するつもりです

40 :
https://github.com/JDimproved/rfcs/pull/5
次のリリース(0.4.0)後にGTK2のサポートを終了する案です

GTK2版の今後は4パターン
A) rfc案
B) 終了するが(A)より後に時期を変更する
C) 支障が出るまで維持する(GTK3版が死ぬ可能性もあるのでやりたくない)
D) GTK2メンテナーを募集してGTK3とサポートを分ける

41 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] Ubuntu Focal Fossa (development branch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.11
[ そ の 他 ]

42 :
IDを本文に書いたときに
そこから右クリでポップアップできるようにしてほしい
要望

今はできないはず
ID:4OeyRPND (2)

43 :
>>42
まあ現状でもその文字の上をドラッグすればできるんだけどね
https://i.imgur.com/dN1qiMU.png

44 :
>>43
Wクリックでも

45 :
なんつうフォントじゃあ
ふざけとる

46 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] Ubuntu Focal Fossa (development branch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXQT
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.11
[ そ の 他 ]

47 :
>>43
>>44
たしかにできた
まあこれでもいいか

48 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200405(git:b1622532db)
[ディストリ ] FreeBSD 12.1-STABLE (amd64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
'--with-tls=openssl'
'--with-regex=oniguruma'
[ そ の 他 ]
更新お疲れ様です。

49 :
>>35
乙です!

----------
ここまで読んだ
新着返信があります >>xxx >>yyy
----------

みたいな形でセパレータに追加しちゃう方が楽にできそうな気がするけどどうじゃろか
(ただの思いつきなので全然ダメだったらゴメンナサイ)

50 :
かなり前からBEアイコンが読み込めないん
あとドロップダウンの履歴が相変わらずーーーーなんだが

51 :
ssspを表示できないけど、仕様ですか?

52 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200405(git:b1622532db)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.12
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
外出自粛が続くと2ちゃんがアクセス過多になって使えないかもね

53 :
俺たちにはnext2chがあるから

54 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200405(git:b1622532db)
[ディストリ ] Ubuntu 16.04.6 LTS
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm  ] 2.24.4
[ glibmm  ] 2.46.3
[ TLS lib ] GnuTLS 3.4.10
[オプション ] '--with-native''--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ]

今回ビルドしたら、makeの時間がとても短縮されました
古いノートPCで何十分も時間が掛かっていのが、数分で終わりました!

別のデスクトップPCのUbuntu 18.04 64bit,GTK3でもビルドしてみたら、
前は数分だったのが、直ぐに終わりました

どちらも動作は前と変わらず、問題有りません

55 :
久々にPCに専ブラ入れてみました
JD以来
connect(getsockopt) failed
としか表示されて無くて2chproxy.plが悪いのかと思ったら2chproxyをverboseで動かしてみた所IPv6で受け付けてプロキシ設定がIPv4になってたので
ネットワーク設定をlocalhostに変更したら動きました

56 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200408(git:6b034c3609)
[ディストリ ] Ubuntu Focal Fossa (development branch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[ そ の 他 ]
快調です。♪

57 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200408(git:6b034c3609)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm  ] 3.24.0
[ glibmm  ] 2.58.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[ そ の 他 ]

58 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200408(git:6b034c3609)
[ディストリ ] Ubuntu Focal Fossa (development branch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] UNITY
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

59 :
画像キャッシュをショートカットで一度に
行えるよう改造してくれませんでしょうか?

60 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200408(git:6b034c3609)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

61 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200410(git:0b5002fe5a)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux bullseye/sid (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
'--with-tls=openssl'
[ そ の 他 ]

62 :
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-+OXD) 2020/04/11(土) 20:40:45.92 ID:xrCiTG7qM BE:872145558-2BP(1000)
ケンモメン製の総合掲示板専ブラ
まだアルファ版らしく不具合は残ってるけどElectron製で使いやすいかも
https://video.twimg.com/tweet_video/EMERIbcUcAIx_yC.mp4
マニュアルとか用意できたらβ版に移行するつもりとのこと
http://siki.xrea.jp/
appimageなのでダウンロードしたら実行権限与えてあげてダブルクリックして
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1586605203/5

63 :
>>62
実行権限与えても動かんぞ。
ウィルス入か?

64 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200410(git:0b5002fe5a)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

65 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200412(git:3674072606)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux bullseye/sid (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-tls=openssl'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
更新お疲れ様です
Beアイコン表示されました

66 :
>>50
履歴が空欄化するバグはバージョン0.2.0以上に更新して
キャッシュディレクトリのhist*.xmlファイルを削除して再起動する
https://github.com/JDimproved/JDim/pull/56

67 :
>>62
ウイルスではないだろ
debiannスレには、debianでは動かなかったって報告ある

68 :
でびあんえぬ

69 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1586177921/95
これJDimだと開けないから何でかなと思ったらアンカーの数が 64 を超えるレスを想定していないのか
https://github.com/JDimproved/JDim/blob/1dc8ce64a39cecc18410ab27e2131d8b09d06584/src/dbtree/nodetreebase.cpp#L49
でもこの程度しか無いとこれまでにも問題起きてそうなもんだけど

70 :
>>69
普通に開けたよ

71 :
>>70
マジで?俺の環境だとMAX_ANCINFOを書き換えないと落ちるわ…
[バージョン] JDim 0.3.0-20200412(git:3674072606:M)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux bullseye/sid (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] (unknown)
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--with-openssl'
[ そ の 他 ] LANG = en_US.UTF-8

72 :
>>71
>マジで?
マジで
ただ閉じようとすると落ちることもあるなあ
[バージョン] JDim 0.3.0-20200223(git:df78f8145a)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

73 :
自分も開けるな
ただ時々アンカークリックで落ちる事はある

[バージョン] JDim 0.3.0-20200412(git:3674072606)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux bullseye/sid (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME, KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-tls=openssl'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
GNOME
https://i.imgur.com/IPQntDW.mp4
KDE
https://i.imgur.com/3tBXG32.mp4

74 :
マジで落ちる

[バージョン] JDim 0.3.0-20200329(git:9c2098d69a)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 9 (stretch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm  ] 3.22.0
[ glibmm  ] 2.50.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.8
[ そ の 他 ]

75 :
最初の行のアンカーが65個以上で配列の範囲外アクセスだから以降の動作は不定かな
適当にvector化してみた…
https://pastebin.com/BSAdxrtx

76 :
>>69
とりあえずMAX_ANCINFOに達したらアンカー追加処理を止めるようにします
超えた部分はリンクに含まれない=通常のテキスト表示

>>75
うーん65連以上のアンカーを全部表示してもどうかなあ

77 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200413(git:3c5fe9a54d)
[ディストリ ] Ubuntu 19.10 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.1
[ glibmm  ] 2.60.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.9
[オプション ]
[ そ の 他 ]
>>69修正

78 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200415(git:074e480b8d)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

79 :
スレ一覧やスレビュー画面で
検索窓の上のスペースでウィンドウがつまめるのって仕様?

80 :
検索窓の上のほんの数ドット

81 :
>>79
知らなかった、他のツールバーにもつかめる部分があるね

[バージョン] JDim 0.3.0-20200415(git:074e480b8d)
[ディストリ ] Ubuntu 19.10 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.1
[ glibmm  ] 2.60.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.9
[ そ の 他 ]

82 :
JDimに限らず割といろんなツールキットの普通の動作じゃない?
余白の部分でそういう動作するのが多いよね

83 :
>>40のGTK2版終了の計画(A)を決定します。
Dのメンテナーは立候補があれば歓迎します。

84 :
>>79は将来も保証された動作ではないということで…
GTK4はツールバーの提供が無くなるみたいだからどうなるか分からない

85 :
むしろできないほうがありがたいんだけどw

86 :
>>66
やったがダメだった.jdのhist*.xmlファイルを全部削除して再起動したけど
左ペインの履歴消えただけでドロップダウンの履歴はーーーーのままだった

87 :
>>86
xmlファイル削除=履歴削除だから再起動時に空欄(----)でおk
問題はスレとか板を開いたときに履歴に追加されるか、もう一度再起動した後に履歴が読み込まれるか

88 :
>>87
スレとか板を開きまくってサイドバーに全て表示の左ペインの履歴は追加されてるが
メニューバーの履歴からのドロップダウンで出てくるところはーーーーのままだった

89 :
これ表示はーーーーだけど左ペインの上位20とは一致しててクリックすると開けるんだな

90 :
速報headlineがerrorになるな

91 :
>>90
普通に見れたぞ

92 :
>>88
うーん、バックアップ取ってから新規のキャッシュディレクトリで試してみて
あと右クリックメニューからjdimの動作環境を記入して

93 :
>>92
[バージョン] JDim 0.3.0-20200405(git:b1622532db)
[ディストリ ] Ubuntu 16.04.6 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] UNITY
[ gtkmm  ] 2.24.4
[ glibmm  ] 2.46.3
[ TLS lib ] GnuTLS 3.4.10
[オプション ] '--with-native''--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ]

左ペインは以前から問題出てなかったんだよな上位20人表示するドロップダウンのところだけが
かなり前からーーーー表示だった

94 :
>>93
それならabout:configのその他にある履歴メニューの表示数が
0 or数値じゃない値or 全角数字になってるとか…?

95 :
いや、20表示されてるなら表示数は関係ないか

96 :
>>94
うーんデフォルトの20のままだなあ一応デフォルトにして再起動したけどダメだ

97 :
新規キャッシュでも起こるなら16.04のgtk2が怪しい(>>12の問題もあるし)
gtk3版で履歴が出るならそっちを使うのがまあ簡単
バージョン遡って不具合が起こった時点を探してもらうのはきっと労力に合わない

98 :
安定感重視でgtk2にしたのが裏目だったのか

99 :
>>91
あ、ごめんスレ間違えた

100 :
バージョン] JDim 0.3.0-20200419(git:f2a498354e)
[ディストリ ] FreeBSD 12.1-STABLE (amd64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1f 31 Mar 2020
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
'--with-tls=openssl'
'--with-regex=oniguruma'
[ そ の 他 ]

101 :
>>12 です
[バージョン] JDim 0.3.0-20200419(git:f2a498354e)
[ディストリ ] Ubuntu 16.04.6 LTS
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm  ] 2.24.4
[ glibmm  ] 2.46.3
[ TLS lib ] GnuTLS 3.4.10
[オプション ] '--with-native''--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ]
家のGTK2環境では、 >>97 の履歴は問題無く機能しています
ちなみに、 >>79-82 のウインドウを掴むのは、出来無い様です
(カーソルは矢印に変化するが、掴めない)
別のUbuntu18.04 64bit,GTK3環境では掴めます
まあ、出来なくても特に困りませんが

102 :
まちBBSを表示させたいんですがどういう設定をしたらいいんでしょうか?
http://jdimproved.github.io/JDim/external/
これ見ると最初から入ってると書いてますが見当たりません。

103 :
ところで、
>>40,83 のGTK2版終了 A) rfc案は、具体的には何時頃の予定でしょうか
自分の環境だと、
2021年3月まで : Ubuntu 16.04.6 LTS(EOL 2021.04) , GTK2 , JDim 0.3.0
と考えて、OSを
2021年4月以降: Ubuntu 18.04.x〜 or 20.04.x , GTK3 , JDim 0.4.0 に
アップグレードすれば良いでしょうか?

104 :
>>102
マニュアル正しくないな、デフォだと最初から入ってないから設定いる
板一覧の外部板(たぶん一番上)を右クリックして外部板追加(E)を選択
名前とアドレスを登録、例えば東京なら https://tokyo.machi.to/tokyo/
それかabout:configの板一覧を取得するサーバにカスタムBBSメニューを設定する(&板一覧再読込)
http://bbsmenu.afi.click/2ch_machi/bbsmenu.html

105 :
>>103
それだとちょっと遅い
GTK2版は2020年7月予定の0.4.0リリースでお終い
ubuntu 16.04は2021年1月予定の0.5.0リリースでサポート終了するつもり

最新版を使い続けるには2020年7月からGTK3版に切り替えて2021年1月までにディストロを更新する感じかな?
でも誰も困る人がいなければ16.04も2020年7月でサポート終了しちゃおうかな…

106 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200419(git:f2a498354e)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

107 :
>>105
回答有り難うごさいます
GTK2版のサポートが負担なら、終了しちゃっても良いのではないでしょうか
最新版でなくても2ch側の仕様変更が無ければ、そのまま使えると思いますし
どのみちUbuntu 16.04もEOLが2021.04なので、そのうちアップグレードが必要です
今年中(2020)位には、18.04 or 20.04にアップグレードすれば良さそうですね
16.04を18.04にするとGTK3になり、外観の色設定が廃止されました
テーマの色がカスタマイズ出来なくなり、JDimで設定出来ない所の色選択肢が少なくなりました
それが嫌で16.04をずっと使っていました
しかし、そろそろ年貢の納め時ですね
ちなみに、こちらの環境ではUbuntu 16.04.6 LTS(32bit)でGTK3版をビルドすると、
外観の色設定、タブのサイズ等がGTK2版と見た目が大分変わり使いづらくなります
なのでとりあえずOSをアップグレードするまで、しばらくはGTK2版を使って行きたいと思います

108 :
たすけてください。
スレ一覧の板名のタブをダブルクリックすると
--
移転しました
板一覧を更新しますか?
--
ってダイアログが出てYesを押すとSegmentation faultで強制終了します。
こうなるとjdimをアンインストールして再度インストールし直さないと治らないんですが
これはどうしてなるんでしょうか?

109 :
普通はキャシュディレクトリを消さないとjdimをアンインストールして入れ直しても変わらないけどな

110 :
>>108
ブロックされてるんじゃ?

111 :
>>108
板のURLを下記から選んで入れは替えたら?
カスタムBBSメニュー
https://bbsmenu.afi.click/

112 :
>>108
動作環境、about:configの板一覧を取得するサーバのURL、クラッシュした板名をくわしく
それから新しいキャッシュで起動して同じ問題が起こるか確認してもらえると助かる

113 :
まったく使えなくなった。
動作ログみたいなのも見当たらないし、問題をどう見極めるかもわからん。
ダメだなこりゃ。

114 :
>>113
あきらめてSikiっていう2chブラウザー使った方が楽だよ
linux,win,mac対応なので設定とログの移動も楽

とくにJDimで出来てSikiで出来ないことないし、操作性もJDimそっくりに出来るし

何より機能豊富だし、設定も細かくいじれて、janestyle、chmateの機能全部持ってるぞ

【2chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1586800759/
Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1581869479/

115 :
今すぐ移行する気はないけど可能性は感じるな。

116 :
フォーラムのhttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=20362見てインストールしてみたんだけど
/usr/share/applications/jdim.desktopの編集のところで躓いてる
自分のMIntだと編集じゃなく新規作成になるんだけど、どこかここ以前に失敗してるのかな?

117 :
>>116
https://github.com/JDimproved/JDim
https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl
を参考にどうぞ

118 :
ディストリはArch、WMはSwayなんだけど、Jdimで日本語入力できない。
Firefoxからは書き込めるんだけど。

119 :
>>117
もう一度頑張ってみるわ

120 :
>>117
ありがとうございました。なんとかインストール出来て閲覧と書き込みまで出来ました(これが書き込まれれば

121 :
iBus、mozcな環境です。
どなたかなぜ日本語入力できないか説明できます?

122 :
>>121
ibus-gtk3?

123 :
なんかしょっちゅうスレが壊れるんだがこういうもの?

124 :
>>123
うん。仕方ないとおもう。
反応に時間がかかった場合たいてい壊れていますになるね。
余裕持たせて対策するともっさりしてしまうんじゃないかな。
中の人じゃないからあてずっぽうだが。

125 :
今日から使い始めたんだけど
リンククリックからブラウザー表示にならないんだけど何か設定が必要でしょうか?
カーソル合わせると形状は変わるのでリンクは認識していると思うのです
また同様に右クリックメニューからブラウザで開くをクリックしても同じように無反応です
デフォルトブラウザーはGoogleChromeに変更してますがメモ帳に貼ったURLからは正常にブラウザが立ち上がってます

126 :
>>123
串のキャッシュディレクトリ設定が間違っているとスレが壊れるよ
動作環境とキャッシュディレクトリの場所は?
複数のjd/jdimを突っ込んだ目茶苦茶な環境じゃなければ2chproxyにあるinstall.shで設定できるはず

127 :
>>125
メニューバーの設定(C)→ネットワーク(N)→Webブラウザ(W)...を開いてgoogle chromeを設定する
ユーザー設定にしてブラウザ起動コマンドに「google-chrome "%LINK"」を入れてOK押す
実行ファイル名がgoogle-chromeで合ってるか確かめて

128 :
>>126
>串のキャッシュディレクトリ設定が間違っているとスレが壊れるよ
これについて詳しく
どう設定すればいいの?

129 :
でもその場合ってたまに壊れたり壊れなかったりじゃなく
ほとんど壊れるんじゃないか?

130 :
>>121
これ試してみて
https://www.archlinux.site/2017/11/waylandfcitx.html

uimでもOKだったので多分ibusでも大丈夫
駄目なら追加で端末から、

$ ibus-daemon -rdx

131 :
>>127
調べてみたらgoogle-chrome-stableだったのでgoogle-chrome-stable "%LINK"に書き直して見たのですが駄目でした

132 :
試しにchromiumをインストールしてデフォルト設定にしてみましたが駄目でした
他に試すことってないでしょうか

133 :
>>130
ありがとうございます。
試してみましたが、できませんでした。

134 :
/etc/sway/configに

exec GTK_IM_MODULE_FILE=/usr/lib64/gtk-3.0/3.0.0/immodules.cache
exec GTK_IM_MODULE=ibus
exec QT_IM_MODULE=ibus
exec XMODIFIERS=@im=ibus
exec ibus-daemon -rdx

の5行を書き加えてIBusを使えるようにしました。
しかし、他のLibreOfficeなどもGtkアプリであるために、日本語入力ができないです。

これ以上は、スレ違いかもしれませんので、GitHubで聞いてみます。

135 :
>>134
X11のDEでも同じなのか検証してみたほうがいいよ。
Waylandセッションは日本語入力に不具合が出やすいので。

136 :
>>128
https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl/blob/f904e3e482934b32f1d5bb41c38707be79beef6b/2chproxy.pl#L62
スクリプトの "$ENV{HOME}/.jd/" を適切なパスに書き換えるんだけど
snapやaptでjdimをインストールしたときはinstall.shを実行すれば書き換わる
自分でjdimをmakeした場合はとりあえず "$ENV{HOME}/.cache/jdim/" に書き換えて確認

137 :
>>132
>>127のブラウザ設定を標準ブラウザxdg-openに変える
ただ、標準ブラウザがchrome以外のブラウザだとそれで開かれてしまう

138 :
そうそう、動作環境があると手掛かりになるからなるべく書いてね

139 :
>>137
狐に摘まれたよう
xdg-openに変えたらGoogleChromeが開きました
xdg-openってデフォだった気がするのですが。謎ですけど良かったです
ちなみにLinuxMint19.3でDynaBookT551でした
ありがとうございました

140 :
siki、良いと思ったがソースコードが公開されてない以上、使いたくない

141 :
個人資産だからな。

142 :
俺は乗り換えてしまったわ
オープンソースじゃないのは残念だけど
だってベータ版ですでに他の専ブラの機能全部持ってるんだもん

143 :
新gitきてるぞ

144 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200423(git:c333211808)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
'--disable-compat-cache-dir'
[ そ の 他 ]

145 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200423(git:c333211808)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
そっかUbuntu 20.04リリースされたんだね

146 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200423(git:c333211808)
[ディストリ ] FreeBSD 11.3-RELEASE-p8 (amd64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] WindowMaker
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-gtkmm3'
'--with-tls=gnutls'
'--with-native'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
/usr/ports/converters/libiconvを使用
環境変数は以下を設定
CFLAGS=-I/usr/local/include
CXXFLAGS=-I/usr/local/include
LIBS=-L/usr/local/lib -liconv
CFLAGSはたぶん不要だけどなんとなく

147 :
146さんの言う通りにやるとど素人の私でもビルド出来ました

148 :
まちがってNGしちゃったIDを取り消したいときってスレのプロパティからあぼーん設定のNGIDタブで編集するのであってますか?
あとそこで消してもJDimを再起動するまでスレをリロードとかしても反映されないのは仕様でしょうか?

149 :
おれの環境だと
idをあぼーんしたあと
あぼーんをクリックして
あぼーん設定ローカルとあぼーん設定板の両方の該当IDを消すと
即時表示される
どういう挙動が正解かは不明

150 :
スレのタブ右クリ→プロパティ→あぼーん設定→NG ID開くと
>ここでIDを削除してもレスが表示さない場合は板全体に対してIDがあぼーん指定されている可能性があります。
>板のプロパティのあぼーん設定も確認してください。
と書いてあるんだけどな

151 :
>>148
https://github.com/JDimproved/JDim/commit/96ead4ae
2007-05-09にスレと板両方にNGID登録するように変更されてる
まとめた理由探しに過去ログ見たけど名前欄云々でよく分からないな
https://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1171254394/610-625

152 :
>>149-151
サンクス、板とスレ両方に追加されるってのも板の方は再起動で消えるってのもおもいっきし書いてあったね
なんか視界から完全に除外して読んでなかったわ…

153 :
新gitきてるぞ

154 :
WaylandのGNOMEでたまにアンカーをクリックすると落ちるんですけど、Waylandはまだ動作保証対象外ですか?
X11では起きません

155 :
celeron N3086だとビルドでアップアップだぜ

156 :
Waylandは時期尚早

157 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200426(git:e6e4e5bc37)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

158 :
>>154
https://github.com/JDimproved/JDim/blob/e6e4e5bc/src/jdlib/miscx.cpp#L26
waylandでは利用不可らしいXWarpPointer関数を使っている箇所があるからこれで落ちるのかな?
多重ポップアップモードの設定を全部offにするどうだろう
あとarch wikiに書いてある方法なのでXwaylandを試してみて
GDK_BACKEND=x11 ./src/jdim
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Wayland#GTK.2B_3
> Wayland と X 両方のバックエンドが有効になっているとき、
> GTK+ ではデフォルトで Wayland バックエンドを使いますが、
> GDK_BACKEND=x11 環境変数を設定することで Xwayland を使うように上書きできます。

159 :
>>158
>多重ポップアップモードの設定を全部offにするどうだろう
流石ですね。そうすれば全く問題ありません。
ただ、ポップアップの類は便利で手放せないのでしばらく教えて頂いた通りXwaylandで使用させて頂きます。
(今現在Xwayland経由で問題は起きません)
私的には「余裕があって気が向いたらそのうち」位でいいので気長にお待ちしております。
これからもご自身のペースで頑張って下さい。

160 :
>>159
Xwaylandが大丈夫ならwaylandのときだけ多重ポップアップモードを強制offにできないか試してみる
1次ソース見つからなかったけどwaylandはマウスポインター移動を提供しないらしい
XwaylandがXWarpPointer関数をエミュレートするからそれで代用という感じだった
多重ポップアップが必要ならX11かXwaylandを使う or マウスの右ボタンを押しながらポインター移動で

161 :
k@k:~$ git clone -b master --depth 1 https://github.com/JDimproved/JDim.git jdim
fatal: destination path 'jdim' already exists and is not an empty directory.

になってしまう
どうしたらいいんだ?

162 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200426(git:e6e4e5bc37)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

163 :
>>160
伝授して頂いた方法で問題は全く起きなくなりました。
お役に立てるかわかりませんが、動作環境, jd.conf, 落ちた時の端末の標準出力をコピペしたものをtarに固めてみました。
宜しければご参照下さい。
https://send.firefox.com/download/746373088e4d0244/#6y0IO7lLoJwQTMBON7Aaqw
何から何までありがとうございました。

164 :
checking how to hardcode library paths into programs... immediate
./configure: line 12558: syntax error near unexpected token `noext,'
./configure: line 12558: `AX_CXX_COMPILE_STDCXX_11(noext, mandatory)'

165 :
>>161
>fatal: destination path 'jdim' already exists and is not an empty directory.
「宛先パス jdim はすでに存在し、空のディレクトリではない」
と言ってるぞ

166 :
man 1 git-pull

167 :
>>165
リネームしたらちゃんとうまく行きました
それが162

168 :
テスト。

169 :
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1254416308231221249/pu/vid/540x674/J3DntphK2JDfLxNu.mp4
https抜いたときにもリンククリックできるようにできん?
要望です

170 :
ps://ってなぁに?

171 :
>>170
httを抜いたんだろ
tps://ならリンクされるんだからそれでいいと思うけどな

172 :
いろんな貼り方されてても対応されてたほうがいいに決まってる

173 :
>>172
そう思うなら自分で何とかしてくれ

174 :
否定されたら、そういう論法に逃げるのは非常にかっこ悪い

175 :
もしかしてソース公開されてないの?

176 :
"tp://"ってhttpともftpとも取れるけど現状ではhttpとして解釈してるんやな
その機能がほしいって人はそういう具体的な場合分けをまとめるだけでも貢献になるんじゃない?

177 :
このブラウザーって昔から全員で作るというより
一人一人が勝手に作るって方針らしいよ
共有するって意志はないらしい
だから、ずっと機能が増えない
まあ、普通に>>172みたいに思う人は昔からいっぱいいだけど、自分で作れ派ばっかでほとんどの人はJaneStyleとかSikiに流れたよ
ぶっちゃけ、Sikiに流れた方がいいよ
ps://の件も意見言えばすぐ通るから
Sikiは今ユーザーめちゃ増えてるよ
ソフトウェア板、Linux板でSikiで検索すればスレ出てくる

178 :
あくまでも要望なので
気長に待ちまする

179 :
>>174
そういう世界だから
>>175
当然されてる

180 :
>>178
該当する辺りをみてみたら最近変更のあったとこみたい(≒その辺りの動作をある程度把握してるかも)って事だからもしかしたら対応してもらえるかもね
ただもっと具体的にどういう動作をしてほしいのかを書いたほうが良いような気がする
とりあえず安直に"p://" "ps://"に対応した適当パッチ
https://pastebin.com/8BBvHduT

181 :
>>180
://video
s://video
ps://video
tps://video
ttps://video
理想はこれ全部をリンクとして認識してほしいかなと

182 :
結局これって単なる規制逃れだから
いたちごっこで終わると思うよ

183 :
ソースあるなら自分でやればいいじゃん・・・・・

184 :
>>181
嫌味ったらしくそのレスの後にリンクの一文字をアスキーコードに変えて貼ってやればいい
そうすれば自分でも直で飛べるし相手にも小技を教えてる感が有って楽しくなるだろ

185 :
>>184
そりゃまあJDimでは飛べるけど
chromeとかだと飛べないからなあ

186 :
Chrome上からじゃ飛べないが専ブラからならどれでも飛べるし
リンクをそのままブラウザに渡せば普通にChromeだろうがFirefoxだろうが飛べる

187 :
>>181
手元のログをgrepしてみたけどh抜きの亜種いろいろ見つかった
p, htt@p, hxp
ps, hps, htTps, h**ps
s, hs, htts, http@s, ht@tp@s, httpZs
ht, htt
wikipediaにあるhxxp, h++pはなかった

調べた範囲で誤判定の可能性が低い&ある程度利用があったのは ps://
:// はプロトコル判定不能、p://, s:// は別のプロトコルの一部で間違ったリンクになる可能性がある
例えば
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1444805068/59 ... rtmp://
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1187922645/333 ... php://
これとか
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/chakumelo/1129799355/651 ... mms://
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/unix/1043510520/69 ... fonts://

188 :
ユーザコマンドを使うのがソースコードを変更する必要もないし良いと思う
https://jdimproved.github.io/JDim/usrcmd/

その他 > ユーザコマンドの編集に
$VIEW $TEXT
を登録

あとは開きたいのを範囲選択してコンテキストメニューから登録したユーザコマンドを実行

>>169 も開けたけど、判定はブラウザ次第だから s:// だと開けなかった
その場合は://下を選択

189 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200317(git:3f6d18a46e)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[オプション ] '--with-gtkmm3'
[ そ の 他 ]

190 :
>>186
だったらコピペして補完すればどんな環境でも飛べるよね

191 :
スレタイ検索https://ff2ch.syoboi.jp/使ってるんだけど
サイトは普通に生きてるのにJDimからだと検索できない
0件になってしまう
仕様変わったのかな?

192 :
>>191
https://i.imgur.com/Q3cnalp.png
検索結果の途中に改行が追加されてるみたい

193 :
>>191
とりあえずレス数の表示を止めれば表示できた
正規表現:<a class="thread" href="(http[^"]+)">([^<]+)</a>

194 :
>>192-193
thx

195 :
20.04になってJDimもリポジトリに追加されたけど、2chproxy.plはgitで自分で持って来ないといけないのね。

196 :
>>160の訂正
XwaylandはXWarpPointer関数をエミュレートしない、落ちないだけで何もしない
だからスレビューでアンカーをクリックして多重ポップアップモードに移行する機能はX11環境限定になる

197 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200426(git:e6e4e5bc37)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

198 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200429(git:f99f815da2)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ]

199 :
これはJDの後継アプリということですが、JD時代の過去ログは読み込める?

200 :
>>199
形式は同じだからapt版や自分でビルドならそのままで読める
snap版は互換機能が無いからログのコピーが必要
あとapt版はアンインストールしてもログ残るけどsnap版だと消えるので注意

201 :
俺の場合はこれインストールしてそのまま起動したら過去ログ含めたJDの環境で起動した

202 :
わかりました。ありがとう。

203 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200501(git:fc9b852f27)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

204 :
weston(wayland)で試して分かったことを書いておく
他のgnome on waylandとかでも起こるのか分からない

デフォルト起動(GDK_BACKEND=wayland)でポップアップ内のアンカーからポップアップを出すとマウスポインターから離れた位置に表示される
2段目のポップアップを出したり消したりしていると挙動が不安定になってwestonごとフリーズor落ちる

XWaylandで起動(GDK_BACKEND=x11)して右クリックしながらポップアップ内にマウスポインターを動かすとポップアップ内容ではなくポップアップに隠れたスレビューに反応する
これはGTK2版も同じだった

205 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200503(git:a02e501fda)
[ディストリ ] Ubuntu 19.10 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.1
[ glibmm  ] 2.60.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.9
[オプション ]
[ そ の 他 ]
ソースファイルの削除があったのでmake cleanとautoreconf

206 :
>>204
sway使ってるけど大体同じ感じ

207 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200503(git:a02e501fda)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.24.0
[ glibmm  ] 2.58.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[ そ の 他 ]

208 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200503(git:a02e501fda)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

209 :
>>204
ご対応感謝しております
私も大体同じ様な感じですが概ね快適に使用させて頂いております
[バージョン] JDim 0.3.0-20200503(git:a02e501fda)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME(Wayland)
[ gtkmm  ] 3.24.0
[ glibmm  ] 2.58.0
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1d 10 Sep 2019
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-tls=openssl'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

210 :
JDimが出た頃の初期のバージョンのまま使えてたから一切Upgradeもせずに使ってたけど、
Ubuntuの20.04が出てハードからまるごとUpgradeしたら結構使えるように改善されてて胸熱。
レポジトリからインストールして、2chプロキシ入れただけで使えて、複数の板を選択するとか
改善してほしかったことが要望出してないのに改善されてた。
唯一フォントがどうしてもダメで幅とかがおかしかったりアンダーラインが被ったりしてたけど
某Windowsのフォント入れたら見やすくなった。
あとはレポジトリからのインストールだとどうしても/.cacheに保存されちゃうから、NASに
データ保存するにはコンパイルしないと駄目かな。エロ画像が多すぎて移行面倒なんだよな。
[バージョン] JDim 0.3.0-20200118
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] UNITY
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.62.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--disable-silent-rules'
'--disable-maintainer-mode'
'--disable-dependency-tracking'
'--with-gtkmm3'
'--with-pangolayout'
'--with-sessionlib=xsmp'
'--with-alsa'
'--with-gthread'
'--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict'
[ そ の 他 ] LANG = en_US.UTF-8

211 :
>>210
.jdがあればそっちを使うだろうししそこにNASをアタッチすればいいのに
してそういう使い方ならSMBよりNFSのほうが使いやすい
NFS使うとしても具体的な方法はぐぐってね

212 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200503(git:a02e501fda)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

213 :
環境変数 JDIM_CACHE でキャッシュディレクトリの位置を変更・指定することが可能なんだからコンパイルなんか不要

214 :
LinuxユーザってGUIアプリ使ったことないんですか?
おれおれUI仕様多すぎです。

215 :
何のことか伝えられるようにしゃべろうね
例えば○○の△△は××のように表示したらいいんじゃないのとか
わかったかな

216 :
今更なのですがスレッド一覧のsinceってスレ作成日時なんでしょうか?
subject.txtからデータが取れないから何処から持ってきているか分からないのですが
教えてくださると嬉しいです

217 :
JDから移ってきたけど、bookmark.xmlが
見つからない。どこにあるのだろう?

218 :
>>217
JDからの移行ならJDと同じで.jdの中だろう

219 :
>>218
さっそくありがとう。見つかりました
JDそのものはアンスコしたんだけど、
JDのファイルを共用してるということ?

220 :
>>216
スレの番号(1584619744)がunix time

221 :
>>219
そりゃあ設定とか同じがいいだろうし
ログとかも必要だろ?
共用と言うか同じもの使わん訳にはいかんでしょ

222 :
>>220
ありがとう、unixタイムについてはググってみます

223 :
プロキシやらないとかきこめんな。

224 :
書き込みのほうも127.0.0.1とかのやつ。

225 :
339login:Penguin2020/05/05(火) 12:07:08.57ID:8GIr/Obj
>>337
数日前までは読み込み串だけチェックでOKだったのに
書き込み用の串にもチェック入れて
127〜 8080入れないとダメみたい

340login:Penguin2020/05/05(火) 16:54:53.57ID:wo1C5/eE
書き込めないと思ったら、やっぱり仕様変更だったか。
チェック入れてみたけど、これでいけるか。

226 :
コロナ規制されたとみんな怒っているぞ。

227 :
これでいけるか?

228 :
>>221
ありがとう。そりゃそうだね
すまない、また質問だけど、JDimのアイコン、どっかに転がってないかな?
JDからの移行時にうっかり手動削除してしまったみたい

229 :
ほい
https://i.imgur.com/Sl3Fhu4.png

230 :
書き込み串さしてみた。
書けるかな?

231 :
おー行けた。
自分も昨日から悩んでたw

232 :
てすと

233 :
>>229
ありがとー! 感謝しかないです
で、どのディレクトリに置けばいいんだろう?
かえすがえすお手数おかけします

234 :
書き込み用の串チェック入れても
先日「しばらくお断りさせていただきます」と出て次に書き込もうとしたら規制されたが24時間程度で
解除
今日はERROR: 当分お断りしております。🤮と出て書き込めない
ブラウザからなら書き込める

235 :
>>234
>ブラウザからなら書き込める
だったらその書けるブラウザのUAと同じにすればいい

236 :
書き込めたブラウザのこれJDimに設定したけどダメだった2chproxyの方を書き換えないといかんの?
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/81.0.4044.138 Safari/537.36

237 :
おかしいなあ同じ串通してるんだがSikiの方は書き込める

238 :
>>236
>2chproxyの方を書き換えないといかんの?
串通してるんだから当たり前だろ

239 :
じゃあなんでSikiの方は書き込めるんだ?

240 :
それが本当ならUA関係ない規制じゃないかな?

241 :
>>239
>書き込み用の串チェック入れても
この時点で串側のUA設定が有効なんだからそちらを書けるUAにしないと駄目
Sikiの方は書き込む時串通す設定にしてる?
してないんじゃないの?

242 :
リクエスト内容の違いで感づかれるから普段使いのwebブラウザと同じにしないほうがいい
串の設定を使い回すのも同じく良くないと思う

243 :
ああSikiは串通さなくても書き込めるのか

244 :
なんかSikiと同時起動して読み書きしてるとおかしくなるな

245 :
ちょっと書き込み試してみた
規制されてない生IP経由の場合
JDim→書き込み用の串通さないとクッキー確認とかで×書き込み用の串チェック入れれば書き込める
ブラウザ&Siki→○
2ch規制されてないVPN経由の場合
JDim→書き込み用の串チェックして2chproxyのUAを↓で書き込めたブラウザやSikiのものに書き換えても当分お断りしております
ブラウザ&Siki→○

246 :
>>233
自分の場合はPicturesディレクトリにiconsディレクトリ作ってそこで他のと一緒に一括管理してる

247 :
>>233
$HOME/.local/share/icons/
xdg-icon-resource install --size 128 jd.png

248 :
>>211
そっか、mountすれば済む話か。ありがとう。
ちなみにNASはnfsとcifsと両方で繋いでるよ。
Windows系のサーバーとデスクトップがあってADで認証してるから、cifsも使いやすかった。
nfsでKerberos認証できればいいんだが、設定の仕方がよく分からず諦めた。

249 :
>>248
NFSの設定はLinuxよりもFreeBSDの方が簡単だった
最新の日本語man読むだけでど素人の俺でも設定出来たよ

250 :
>>246-247
ありがとう。すごく参考になった
こないだここでいただいたアイコンをさっそく設定したよ

251 :
ボタンを大きくしたいけど設定がない
GTK3 だったら大きいのかな

252 :
gtk3はテーマで見た目が決まる
cssで細かいカスタマイズできるけど前提知識が必要でつまりテーマ開発

253 :
いいねええテーマ開発班
頼むで ほほほ(о´∀`о)

254 :
https://i.imgur.com/53Ojoor.png
そういえばテーマのページのウィンドウ風のやつどうやってるんだろうと思ったけど本文とヘッダの枠くっつけてレスにも枠付けてるのかな

255 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200506(git:d62f25e444)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] BUDGIE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

256 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200509(git:2aa3488fbb)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ] スレタイ検索を修正
ff2chを使っている人は更新してからabout:configのスレタイ検索の正規表現をリセットしてください
更新しない場合でも>>193で応急処置できます

257 :
>>256
素早い対応thx
ちゃんとレス数表示されるのですね
[バージョン] JDim 0.3.0-20200509(git:2aa3488fbb)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

258 :
分からないので教えてほしいんだけど、
絵文字をまとめてNGにするには正規表現で何を入れればいいですか?
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]を入れたけどダメだった

259 :
i.imgur.com/FL5axYJ.jpg
こういうのクリックできるようにならん?

260 :
>>258
デフォのposix regexはunicodeの検索できない
https://www.pcre.org/original/doc/html/pcrepattern.html#SEC5
これ見るとPCREなら\x{hhh..}パターン使えそうだから--with-regex=pcreでビルドして

261 :
gtk2を切るならデフォはglib regexにすればいいのにって思ったことある

262 :
>>259は置換文字列の編集
>>261は--with-regex=glib
がminefieldブランチにあるんだどテストしてないしクオリティが微妙
ブランチからコミットを抽出してまとめ直してテストしてくれる人がいれば助かるけど…

263 :
>>259
外部ブラウザで開くだけでいいならユーザーコマンドにxdg-open https://$TEXTを設定して文字列選択して実行するだけなんだけどその程度じゃ不満かな

264 :
>>260
そうなのか。。情報サンクス。

265 :
開いている板のタブが多いので多段表示する方法を教えてください

266 :
お気に入りを左クリックで更新無しでスレを表示するよう改良したほうがいいと思います。
スレの更新はタブをダブルクリックします。

そうすれば板のタブを多段表示しなくとも同じ効果が得られます。

267 :
お気に入りを左クリックで更新せずにログを表示するだけの設定もつけたいです。
(更新は自分のタイミング、タブのダブルクリックなどでします)

スレを複数のタブで同時に表示させる使い方はあまりしていません。
お気に入りから常に一つのタブでいろいろなスレを表示しています。

お気に入りリストの上の方は毎日よく見るスレを並べていて、下の方は複数フォルダーで分類して長期保存としています。

268 :
また、タブを多段表示するとスレ表示のサイズが小さくなってしまう

269 :
つまり、お気に入りリストの上のほうが板のタブの多段表示と同じということです。

またスレが1000で終わって保存しておきたいスレは(お気に入り編集)で移動してリスト下部のフォルダに入れます。

270 :
だだ、お気に入りから表示させると毎回スレ更新されて
赤い[このスレは壊れています]表示の確率が増えます

271 :
>>267の設定追加はいいと思う
マウスボタン詳細設定の板一覧/お気に入りに「板・スレッドを更新せずに開く」を追加かな?
あとデフォの動作を変えても「板を開く」ボタン設定はそのままだから微妙と言うか意味ない
ユーザーの設定を勝手に上書きするのは問題になるからもちろんNO

272 :
>>266-270
自分に都合よく改造するのはご自由にどうぞ

273 :
まあ、人それぞれですからね

274 :
>>272
だからいつまで経っても使いにくいままなんだな

275 :
>>274
満足してる人が多いってだけだよ
使い辛いと思うなら自分で改造するか他に池
JDimはお前のために開発されている訳じゃない

276 :
JDimはお前のために開発してない、おれのために開発してるってことね。
だからみんな呆れて、wine+jane style使ってるんだね。

自己中糞アプリに認定します。二度と来ません。

277 :
なんだこいつキメえ
災害とかあると変なの湧いてくるよな

278 :
自己中な奴ほど他者を自己中と罵る
そこまで熱い要望があるならなんでパッチ書いてあげないんだろ
書けるんだろうし

279 :
定期的に「俺の要求が通らない、開発者は自分のやりたいことしかやらないクズだ、もう違うの使う!」ってのが涌いてんな
総じて自分でやるって意識がないのも共通してるし同じ奴なのかね

280 :
俺みたいなパッチも書けないザコは幾つかの手持ちの環境で動かしてみて
動作報告&気になった部位の報告くらいしか出来ないのであまり出過ぎた事は言えません
いつも wine + Jane Style より圧倒的に軽いブラウザを提供して頂いてありがとうございます

281 :
JDim+proxy2chで書き込めなくなった
V2C+proxy2chとPale Moon+chaikaでしのいでるけど、
JDim+2chproxy.plなのかなぁ

282 :
>>279
もはやスレの定番ですねw

283 :
他のブラウザは要求が通るんだ

284 :
要求が通るかどうかの前にJane StyleやLive2chは今回の検索問題対策すらされてないなあ

285 :
>検索問題
これくわしく

286 :
>>285
>>191-
現行スレくらい全部読んだ方が良いと思うんだ

287 :
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1589464128/
このスレで一番上にスクロールしてから2レス目のurlの上にマウスカーソル持ってくとなぜか勝手に2レス目までジャンプするんだけど誰か再現する人いる?

288 :
>>287
どのURLでも5行くらい画面がジャンプする。

289 :
俺は再現しなかったっす
微動だにせず

290 :
>>287
urlにマウスオーバーしてもジャンプしないけど
一番上に戻してからスレッド閉じてリンク踏んだりスレ履歴から開き直すと>>2の位置で表示される
あとはフォントサイズを大きくしてから2回目以降開くときは発生しなくなる
逆に小さくしてからも2回目以降開くときにずれて表示されるようになる
[バージョン] JDim 0.3.0-20200509(git:2aa3488fbb:M)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ]
noto sans cjk 12 発生
14 発生しない

291 :
gtk2番でも>>290確認
[バージョン] JDim 0.3.0-20200509(git:2aa3488fbb)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 2.24.5
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ]
noto sans cjk 14 発生
15 発生しない

292 :
pangolayoutでも>>290起こる
[バージョン] JDim 0.3.0-20200509(git:2aa3488fbb)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-gtkmm3''--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
noto sans cjk 12 発生
13 未発生

293 :
>>288-292
ありがとう、とりあえず俺環ではなさそうか…
いまいち起きる条件がわからんね

294 :
>>290はデバッグでジャンプ処理を探したらたぶんここ
https://github.com/JDimproved/JDim/blob/2aa3488fbb/src/article/drawareabase.cpp#L1962-L1977
スレを開くときに以前見ていたレスに合わせる処理があるけど
一番最後のレスが半分以上表示されていたら最後のレス番号をm_seen_currentにセット
とコメントに書いてるので意図された挙動だね
>>287は再現できないからちょっと分からない

295 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200509(git:2aa3488fbb)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
べつに動かないね

296 :
新gitきてるぞ

297 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200516(git:231c471005)
[ディストリ ] Linux Mint 19.3 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] CINNAMON
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

298 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200516(git:2f31d26ef4)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

299 :
更新内容も書かずそんなどうでもいい情報コピペしてるけど
そのコピペから得られる情報にメリットあるの?

300 :
>>299
5 login:Penguin sage 2020/03/20(金) 10:56:27.99 ID:+dzHbGyU
ほっといても人が溢れてるようなプロジェクトならともかく個人的には今のJDぐらいの規模だと動いてるよって報告も結構ありがたいと思うけどなぁ
と言う事です
更新内容が知りたければ $ git log | less が有用ですよ
[バージョン] JDim 0.3.0-20200516(git:b5ed92582d)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.0
[ glibmm  ] 2.58.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
更新お疲れ様です。

301 :
>>299
以前から何回も言われてるのに聞く耳ないから放っとき
スレ保守botとでも思っておくのがいいよ

302 :
意味があるかどうかの判断も含めて他人に丸投げしている
思考放棄を恥とは思わないメンタリティ

303 :
文句があるなら出ていけ

304 :
貼ってる人がコテ付けてくれればいいんじゃない?

305 :
そんな世知辛くならなくても
人柱が減るよ

306 :
でも見たくない人もいるわけだから。
せっかくのあぼーん機能なのだから使おうよw

307 :
>>306
それには同意
機能検証にもなるしw

308 :
[バージョン] ←これをワードNGにすればあぼんできるんじゃね

309 :
299みたいな人って心の余裕がなさすぎだろ

310 :
スレが伸びてるなと思って見てみたらどうでもいい情報だったw

311 :
>>310
>>298のこと?

312 :
情報を選別するのはユーザー
スレの役目じゃない
ネットってそんなもんだよ

313 :
まあmake終わったってなったら貼りたくなるものさ
[バージョン] JDim 0.3.0-20200516(git:b5ed92582d)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

314 :
>>312
>>310へのレスか。
その通りだなw

315 :
>>314
両方同じ人w

316 :
問題は貼り付ける理由も自分で説明できない輩が
相応の反応を受け入れないことだ
知性が無いのに尊重されると勘違いしている

317 :
おいおい2chの書き込みにそんなこと言っても意味ないだろ

318 :
https://github.com/ma8ma/JDim/pull/39
串の書き込み用設定をonにしないとレスが書けない問題に対処するパッチです
串や板の組み合わせをいろいろテストしたいので公開します
パッチの適応はリンク先を見てください(なんか書き込めない)

テスト方法
1. masterブランチにパッチを当ててビルド
2. プロキシ設定の書き込み用をoff
3. about:configの2chのクッキー:HAPを保存する、2chのクッキー:HAP、BBSPINKのクッキー:HAPをリセット
4. 念の為再起動してレスを書き込む

319 :
>>318
串側とクッキーが混ざる
設定の読み込み用がonのときはスレ読み込むときにcookie付けないほうがいいかも

320 :
>>318
>>319の通りに更新しました
[バージョン] JDim 0.3.0-20200517(git:38a5fec570)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ]

321 :
VIPにスレ建てできない。「ERROR: スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。」というエラーが出る。
Sikiでは最新版で修正された。JDimでは最新版でもできない。

322 :
このソフトはログ関係、設定関係が使いにくいな

323 :
スレ一覧項目を減らすとマウスホイールでスクロール出来なくなるね。
<リスト項目設定>
・!
・番号
・タイトル
・レス   ←あり:スクロール可能、無し:不可能

[バージョン] JDim 0.3.0-20200426(git:e6e4e5bc37)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1g 21 Apr 2020
[オプション ] '--with-gtkmm3'
'--with-thread=std'
'--with-tls=openssl'
[ そ の 他 ]

324 :
>>323
本当だ、種類は関係なく3つ以下にすると反応しなくなるみたい
[バージョン] JDim 0.3.0-20200517(git:38a5fec570:M)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
省略

325 :
>>323
gtk2版でも同じだった
[バージョン] JDim 0.3.0-20200516(git:b5ed92582d)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 2.24.5
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-gtkmm3=no'
[ そ の 他 ] 気づいたこと
gtk2もgtk3もタイトルを外して再起動すれば3つ以下でもマウスホイールでスクロールできる

326 :
>>323
スクロールしなくなる原因を調べた
一言で言うとカラムの位置とカラムの種類を混同してるのが原因
1. スレ一覧の項目にタイトルを入れた場合、行の高さ取得するカラムにid = COL_SUBJECT = 3を指定する
https://github.com/JDimproved/JDim/blob/b5ed92582d/src/board/boardviewbase.cpp#L606-L608
ここでカラムid(番号,タイトル,レス...)ではなくカラム位置(左から0,1,2...)を指定するべき
それで現状は
2. スレ一覧のカラム数が4未満になっても上の部分で3を指定しているので(インデックスは0オリジン)
get_row_height() の変数columnがnullptrになって0が返る
https://github.com/JDimproved/JDim/blob/b5ed92582d/src/skeleton/treeviewbase.cpp#L365-L366
3. https://github.com/JDimproved/JDim/blob/b5ed92582d/src/skeleton/dragtreeview.cpp#L503
最終的にwheelscroll() の変数scr_incが0、つまりスクロール量ゼロになってしまう

327 :
>>323
スクロールしなくなる原因を調べた
一言で言うとカラムの位置とカラムの種類を混同してるのが原因
1. スレ一覧の項目にタイトルを入れた場合、行の高さ取得するカラムにid = COL_SUBJECT = 3を指定する
https://github.com/JDimproved/JDim/blob/b5ed92582d/src/board/boardviewbase.cpp#L606-L608
ここでカラムid(番号,タイトル,レス...)ではなくカラム位置(左から0,1,2...)を指定するべき
それで現状は
2. スレ一覧のカラム数が4未満になっても上の部分で3を指定しているので(インデックスは0オリジン)
get_row_height() の変数columnがnullptrになって0が返る
src/skeleton/treeviewbase.cpp#L365-L366 (url弾かれるから省略)
3. src/skeleton/dragtreeview.cpp#L503
最終的にwheelscroll() の変数scr_incが0、つまりスクロール量ゼロになってしまう

328 :
>>323
スクロールしなくなる原因を調べた
一言で言うとカラムの位置とカラムの種類を混同してるのが原因
1. スレ一覧の項目にタイトルを入れた場合、行の高さ取得するカラムにid = COL_SUBJECT = 3を指定する
JDimproved/JDim/blob/b5ed92582d/src/board/boardviewbase.cpp#L606-L608 (url弾かれるから省略)
ここでカラムid(番号,タイトル,レス...)ではなくカラム位置(左から0,1,2...)を指定するべき
それで現状は
2. スレ一覧のカラム数が4未満になっても上の部分で3を指定しているので(インデックスは0オリジン)
get_row_height() の変数columnがnullptrになって0が返る
src/skeleton/treeviewbase.cpp#L365-L366
3. src/skeleton/dragtreeview.cpp#L503
最終的にwheelscroll() の変数scr_incが0、つまりスクロール量ゼロになってしまう

329 :
うわ、ごめん

330 :
urlがあると書き込みエラーになる?

331 :
書けている以上URLの有無は関係ないんじゃね?
単に重くて処理に時間がかかっただけだと思う
まあ大事な事だから三回言ってもいいじゃん

332 :
人柱必須ソフトだな

333 :
アンカーすらまともに機能していない。テストしてんのかな。

334 :
>>333
>アンカーすらまともに機能していない
どういうこと?

335 :
>>ID:4Dgp60YB
こういうの

336 :
テストというよりそもそもそういう使い方JDの頃から想定していないんじゃないか?

337 :
>>335
意味が分からんのだが?

338 :
おそらくスレが壊れた状態で保持してるんだろう
回線環境が悪いとそうなりやすい

339 :
>>335
釣り?

340 :
なんかタコが絡んでくる。キモイw

341 :
>>335
そんな機能サポートしてない専ブラの方が多いんでは

342 :
絡んでくるって
意味が分からんから聞いてるだけなのに
誰かID:4ToYnbLuが何を言いたいのか通訳頼むよ

343 :
言ってる意味がわかった
chmateだと
>>IDでポップアップする
>>340
ダブルクリックするって教わった
ID:4ToYnbLu

344 :
おーダブルクリックか。まぁ挙げればキリがないがいちいち操作性が独特だよな。
LinuxはUIの統一ガイドラインみたいなのはないのか。

345 :
>>343
同じIDの人の書き込みを抽出してポップアップで表示ならID:の部分を右クリックだよ

346 :
>>345
それは知ってるけど
例えば
ID:2L6HTS6h
のように遠いID追うときは本文からのほう合理的でしょ

347 :
ダブルクリックじゃなくて文字列指定してマウスオーバーが正しいのか

348 :
ああそういう話か
本文内のIDやレス番はそうだね

349 :
ID抽出機能を「アンカー」と呼ぶのはどこの流儀なんだ

350 :
>>343
chmateだとIDはアンカー不要
IDにアンカー付きで返信する機能なんてそもそも付いてない
そんな機能が一般的にあるなら逆に教えて欲しいもんだよね

351 :
>>346
> ID:2L6HTS6h
> のように遠いID追うときは本文からのほう合理的でしょ
だから本文中でもID:xxxxの部分を選択すればポップアップするんだよ。
そのくらいの機能ついてるから。
やってみ?

352 :
>>350
>chmateだとIDはアンカー不要
この場合のアンカーとは?
「IDはアンカー不要」なのは何をしたい時?

353 :
>>351
やってるわな

354 :
>>352
これのこと
>>343
> chmateだと
> >>IDでポップアップする
IDの前に >> は要らない
IDをクリックすればポップアップする

355 :
>>354
ああ、>>付ければ何でもアンカー的な考え方ね
そもそも2chでアンカーってレス(番)アンカーだけだよね
いまに「>>コテハン」でポップアップしないとか言い出す人が出てきたりするのかもw

356 :
>>355
> そもそも2chでアンカーってレス(番)アンカーだけだよね
そうそう、アンカーが本当に有効なのはレス番だけ
便宜上 >>あだ名 とかやるけどね

357 :
需要ないのかどうか知らないけど、VIPにスレ建てできない現象、修正お願いします。
>>318のパッチ当てても改善しません。

358 :
about:configにmigemoの設定がないんですけどどうしてですか?

359 :
>>357
専用スレもあるし、2chproxy.pl スレでも話題にはなってるけど
これといったことは書いてないな
スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1589092613/

360 :
パッチの評価はどうなの?
俺には必要ないから使ってないんだけど

361 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200523(git:6ab4e1e474)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ] >>287>>323を修正
>>318の影響を知りたいので機能フリーズまで余裕のあるうちにmasterに投入してみます
問題出たら取り消しで

362 :
>>271

基本動作としてお気に入りを左クリックの時は更新せずにログを開く。

で、
マウスボタン詳細設定の板一覧/お気に入りに「スレッドを更新して開く」を追加でどうでしょうか

363 :
>>362
それとか>>266はちょっと強引に感じる
左クリックでスレッドを更新して開くは長年使われてるしバグじゃない
なので基本はそのままで設定追加ならいい線かなと考えました
あとはお気に入りに操作追加ではなく
オフライン作業のon/offをツールバーの項目やショートカットキーに追加するのはどう?

364 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200523(git:6ab4e1e474)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

365 :
Eonetにおいて、RTX1200 ファームウェア 14.0.76 ipv4、ipv6 PPPOEダブルスタック で運用していました。
ipv4、ipv6の動作環境は今まで特に問題は発生しておりませんでした。
ファームウェアの更新をGUIで14.0.78へ行ったところ、ipv6飲みの接続になりました。
何度か電源のon/offを行なったのですが不安定な一方接続のみとなり
ダブルスタック接続が出来無くなってしまいました。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。

366 :
誤爆?

367 :
酒が好きそうなことはわかる

368 :
>>363 ですよねごもっともです、長年使われてますから。

369 :
タブが一つしか開かなくなってしまった。仕様変更があったのかな?俺環?
[バージョン] JDim 0.3.0-20200530(git:ee641a3147)
[ディストリ ] Arch Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] (unknown)
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1g 21 Apr 2020
[オプション ] '--with-gtkmm3'
'--with-thread=std'
'--with-tls=openssl'
[ そ の 他 ]

370 :
>>369
タブ複数開ける
環境変数JDIM_CACHEでキャッシュを変えても変わらない?
あとはコミットを戻したら直るか
[バージョン] JDim 0.3.0-20200530(git:ee641a3147)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ]

371 :
あ!タブを固定しないと閉じちゃうようになったってこと?
だとしたら個人的には使いやすくなったわ。

372 :
>>370
一度どれかのタブを固定したら今までの挙動に戻った。
echo $JDIM_CACHE でなにも出力されないのでそもそも設定していない模様。この環境設定はインストール時に設定しておくべきなのかな?

373 :
>>369 それ俺のエスパーだわ

374 :
>>372
ああ、分かった
板やスレを開くとき表示中のタブがロックされてない場合は閉じられるよ
タブで開く(Ctrl+Space)なら横に追加される感じで残る

375 :
>>372
マウスボタン詳細設定で板を開く、スレを開くのLeftを消して
タブで板を開く、タブでスレを開くにLeftを割り当てるといいかも

376 :
>>374
ごめんまだ症状が伝わっていないと思う。現象は以下の手順だった。まだ何が起きてるかわかってない。
1.まっさらな環境でいくつスレを開いても一つしか開けない。開くと前に開いていたものが勝手に閉じる。
2.とりあえず開いているタブを固定すると2つ目を開けるようになった。2つ目を固定しなくても3つ目も開ける。
3.一度JDimを閉じて、再度開いてもタブは固定せずにいくらでも開ける。

環境を新しくするたびに1が繰り返されるんだけど、これは仕様なのかな?>>371 は僕の早とちりだった。

377 :
Linuxのアプリってこんな使いにくいものしかないの?

378 :
>>376
タブを開くとき表示中+ロックされていないタブは閉じられる
タブBの内容を表示中に新たにDを開く場合Bは閉じる
A、[B]、C

A、[D]、C
表示中のBをロックして新たにDを開く場合Bの横にDが開く
A、[B(rock)]、C

A、B(rock)、[D]、C

379 :
>>378
あーマジだ。つまり仕様っていうか、甘い仕様のままなんだね。ずっと気が付かずに使ってたわ。なんでこんなアルゴリズムになってるかは解せないけどありがとう。
気が向いたら修正のプルリク投げたいけど、今までの仕様が気に入ってる人がいたら難しいよね。
僕個人的には固定していないタブはJDimが閉じられるまでは勝手に消えないでほしいか、他のタブに移動したときに必ず消えてほしいけど。

380 :
甘い仕様?
極めて当たり前な動作だと思うけど
[バージョン] JDim 0.3.0-20200530(git:ee641a3147)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

381 :
設定→マウス/キーボード→スレ一覧/スレビューを開く時に常に新しいタブで開く
ってのがあるから、この辺を設定すれば好みの挙動にならんかな
これは左クリックの動作だけど、逆の動作をさせたければ中クリック

自分はチェックを外してタブはひとつだけ開くようにしてるけど
たまに別タブで開きたい時は中クリックで開く、ロックは使ったことない

382 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200530(git:ee641a3147)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

383 :
https://github.com/ma8ma/JDim/pull/40
2chでスレ立てできない問題に対処するパッチです
他の環境でも動くか調べたいのでテストお願いします

プロキシ設定にクッキー送信の可否を追加します
https://i.imgur.com/qplOu2e.png

パッチの適応方法(上のリンク先も見てください)
git checkout master && git pull
curl -L https://github.com/ma8ma/JDim/pull/40.patch | patch -p1
autoreconf -i && ./configure && make -j2

テスト方法
規制や制限の影響を避けるため流れが速い板でスレ立てする(なんJとか)

384 :
>>383
[バージョン] JDim 0.3.0-20200531(git:7a13c590f6:M)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 10 (buster) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm  ] 3.24.0
[ glibmm  ] 2.58.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]
早速パッチをあててビルド
読み込み・書き込み共にcookieの項目にチェックを入れてスレ立て成功しました

385 :
>>384
おお良かった
機能フリーズ(6月27日)までには間に合いそう
一応0.4.0のリリース日は7月18日の計画です

386 :
>>385
身体壊さない程度に頑張って下さいね

387 :
>>380
当たり前かどうかはわからんけど、仕様書がないままデベロッパーが実装したものを仕様といってるだけだと思うんだけど、まあでも>>380が当たり前だと感じてたら動作変更はすべきではないね。>>381を参考にして使いやすくなった。ありがとう。

388 :
>>387
>仕様書がないままデベロッパーが実装したものを仕様といってるだけだと思うんだけど
意味が分からん

htmlでもデフォルトではリンクは同じタブで開くんでこれと同じ動作だよね

389 :
外部板取得できなくなった

390 :
>>388
htmlっていうか、ブラウザの仕様はベンダーによって違うけど、ページ内のリンクは同じタブ内で処理するけど、ページ外のリンクは別タブで開くだろ。
jd(im)のパッチやコミッターの経験があったので仕様ってのが極めて曖昧なのは(悪い意味じゃなくて)当然だと思うんだけど。
むしろ牧歌的な開発が好きだったからさ。>>388が今のjdimのメインの開発者であるかもしれないから、釈迦に説法かもしれないが、結局はこのスレの住人のものだと思ってはいるんだ。

391 :
別件で言ったけどデフォルト動作の変更はちょっとハードル高い
仕様とか根拠とか文書も残しておかないと変更後に揉め事不可避
これも繰り返しだけどデフォはそのままにするアイデアは角が立ちにくい
キーボードやマウス設定のプリセットに別の操作体系を追加するとか
もちろんやたらには追加できないけど

392 :
>>389
したらばでエラーが出たけど板のアドレスをhttp://にしたら読めた
JDSSL::connect(gnutls) *** Handshake failed: Error in the certificate verification.
JDSSL::connect(gnutls) - cert verify output: The certificate is NOT trusted. The certificate chain 略
[バージョン] JDim 0.3.0-20200528(git:3107a37d8f)
[ディストリ ] Ubuntu 20.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ]

393 :
>>390
>ページ外のリンクは別タブで開くだろ
基本は同じタブだよ
ホームページ作成者がページ外のリンクは別タブで開く設定にしていれば当然別タブで開くけど
そもそも「ページ外のリンクは別タブで開くだろ」という主張に意味があるかと言うとないよね?
2chというページ内の話なんだから
ちなみに私は今のjdimのメインの開発者でもなんでもないです

394 :
>>390
>jd(im)のパッチやコミッターの経験があったので
こういう人がスレの開き方についてこういうことを言い出しってのが私には信じがたいのです
JD使いだしたの2008年頃ですけど
この挙動については当時から今まで全く変わっていません

395 :
>>393
言いたいことは大筋分かるし、俺は>>380の極めて当たり前って感覚を否定してない。
俺の言ってることも>>391の言ってることが結論でしかないんだけど、htmlにタブの挙動は定義されてないし、2chというページって言われるともう何がなんだかわからん。
2chというページのURLは何なの?タブの仕様は言語仕様じゃないから、ブラウザの仕様だと思うんだけど、
それは別として、「target="_blank"」を指定しないと同じjdで開くってこと?でもjdは複数起動はサポートしてないよね。だから単純にhtmlのaタグを例えにはできない。
例えたい意図がいくつかの意味に受け取ることができて難しい。

396 :
>>394
ハードユーザーじゃないので知りませんでした。コード書きであるのでOSSの貢献はしていたってことです。思い込みからくる難癖だってことがよくわかったのでもう大丈夫です。

397 :
こまけぇことはキニスンナ(´・ω・`)

398 :
使ってる単語の粒度が違いすぎて話が成立出来てないな。俺はデフォのタブ動作を現代っ子はバグだと勘違いしそうだと思うけど、ずっと使ってる人はそれが当たり前なんだろ。
ビルドオプションで動作のデフォを切り替えれるようにすれば?
オプションなしで今まで通りで良いじゃん。

399 :
>>383
VIPで問題なくスレ建て出来るようになりました。
2chproxy.plスレで報告されていたAndroid板での同じ問題も解消されました。
便利な機能なのでマージdしてもよいのでは?

400 :
>>392
ああほんとだ昨日までhttpsで行けてたのになんだろ?

401 :
したらばは証明書の有効期限切れだって
機能なんか間違って弄ったんじゃね?

402 :
地震で狐がこけでもしたんじゃないの

403 :
今日起きたらまたVIPにスレ建て出来なくなりました( ;∀;)
パッチ当てているのにもかかわらずです。

404 :
あれ?JDimを再起動したらまたスレ建てできました。
お騒がせしました。

405 :
>>403
>今日起きたらまたVIPにスレ建て出来なくなりました( ;∀;)
こういう時は「〜出来ない」ではなく「〜しようとするとどうなった」かを書いとくれ

406 :
やっぱ向こうの挙動が不安定だよなぁ

407 :
>>403-404
・PCは24時間起動、JDimも24時間起動
・昨日23時頃はVIPにスレ建てできた、そして寝た
・今朝、VIPにスレ建てしようとしたら、また「スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。」エラーが出た。
・JDimを再起動してもう一度スレ建てしたら、今度は正常にできた。

もしかして日付変更線を超えると、何かが駄目になる原因があるのでは?

408 :
日付超えるとcertが期限切れになるのかもしれん

409 :
ff2chの検索結果がまたでなくなった😥
スレurl前のclass="thread"が消えてる
https://i.imgur.com/SHob6OW.png

応急処置はabout:configの「スレタイ検索時にアドレスとスレタイを取得する正規表現」を変更

0.3.0-20200509より古いバージョン (レス数は省略される)
<a href="(http[^"]+)">([^<]+)</a><span

0.3.0-20200509以降の新しいバージョン
<a href="(http[^"]+)">([^<]+)</a><span\n +class="count"> \(([0-9]+)\)

410 :
>>389,392,400,401
https://gitlab.com/gnutls/gnutls/-/issues/1008
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=961889
gnutlsが期限切れのルート証明書を検証に使ってる

したらばのホストも巻き添え
$ gnutls-cli jbbs.shitaraba.net
...
*** PKI verification of server certificate failed...
*** Fatal error: Error in the certificate.

回避策は
a) アドレスをhttpにする
b) src/jdlib/ssl.cppを修正して期限のチェックを止める
期限無視もアレだしディストリ側も作業してるしaで良いよね?

411 :
>>407
気づいた点修正してアップしたので一旦パッチをリセットしてから>>383で試せる
cert更新のタイミングは書き込みビューを開いたときにしてる

412 :
certってウェブブラウザ用の項目でしょ?
仮に専ブラのUAを使ってcertを飛ばしてきたら
鯖から見たら「なんだ?コイツ」じゃね?
(そんなチェックはしないと思うけど)

専ブラのUAでcertが必須だっていうなら
JaneStyleがcertを扱えるように修正されてないと辻褄が合わない

413 :
>>412
で何が言いたいの?
日本語が壊滅的でよく分からん

414 :
>>409
昨日の今日でスレタイ検索の改行が\nから\r\nになった😱
表示されないのでスクショは省略
とりあえずこれで
<a href="(http[^"]+)">([^<]+)</a><span

415 :
>>414
それを409にレスする意味って何?

416 :
スレタイ検索のことで関連性があるので参照しやすくするため
相手への返信以外にも情報の関連付けや集約で使うよ

417 :
>>416
レスアンカーの意味が分からんで独りよがりなことをしているわけかw
面倒な奴だな

418 :
>>414
ありがたいです
thx
>>415-417
全く、違和感ないよ

419 :
あからさま過ぎるw
普通だったらお礼は409にするわな
何やってるんだかw

420 :
>>419
おまいも相当面倒な奴やね

421 :
>>420
常識の範囲で書き込んでいるのに
面倒な奴と思うならそれはもうそういうことだろうねw

422 :
>>419
>>421
常識とか普通って言葉がそもそもおかしい奴のセリフだよ

423 :
>>422
おかしいのは414で
自演までしちゃうのは明らかに普通じゃないだろ
こんなの常識

これのどこがおかしいのかな?

424 :
10人いたら10通りの常識がある事を知れ

425 :
こうやって非常識を正当化してきたのだなw

426 :
414は通りがかりの親切ん人じゃん

427 :
>>426
まだやってるのかよ
ところでまたsyoboi改変したようだね

428 :
通りがかりの親切な人叩いてどうするんだよ
バッティングセンターでも行けよ、打ち込んでこいよ

429 :
ff2chが>>409より前の状態に戻る可能性も考えてまとめると20200509以降のバージョンならこれでカバーできると思う
まあもっと変更があればダメかもしれないけど
posix regexなら
<a [^>]*?href="(http[^"]+)">([^<]+)</a><span[[:space:]]+class="count"> \(([0-9]+)\)
pcreなら
<a [^>]*?href="(http[^"]+)">([^<]+)</a><span\s+class="count"> \(([0-9]+)\)

430 :
>>428
親切な人でも何でもないだろ
親切なのは409な

431 :
>>429
posix regexとpcreって何?

432 :
>>431
コンピュータオタクの派閥

433 :
>>432
Posix Basic Regular ExpressionsとPerl Compatible Regular Expressionsですか
俺環だと<a [^>]*?href="(http[^"]+)">([^<]+)</a><span[[:space:]]+class="count"> \(([0-9]+)\)の方しか検索できなかったので
俺の意志関係なくposix regex派閥に組み入れられている模様w

434 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200607(git:3b8ec4b13e)
[ディストリ ] Linux Mint 19.3 (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] CINNAMON
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ そ の 他 ]

435 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200607(git:0ba4c6cfcd)
[ディストリ ] FreeBSD 12.1-STABLE (amd64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] OpenSSL 1.1.1g 21 Apr 2020
[オプション ] '--disable-compat-cache-dir'
'--with-pangolayout'
'--with-tls=openssl'
'--with-regex=oniguruma'
[ そ の 他 ]
146さんの方法でビルド実施

436 :
脳無しポチ達がコピペする夜

437 :
と、脳無し情報提供全く無しが申しております

438 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200607(git:0ba4c6cfcd)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

439 :
なんか移転て出て板一覧の更新してもできないんだが
デフォルトのbbsmenu
http://bbsmenu.afi.click/2ch_machi_pink/bbsmenu.html

440 :
>>439
httpsでアクセスすると
Mon Jun 8 19:43:26 2020 (ER 2) : gnutls_handshake failed : https://menu.2ch.sc/bbsmenu.html
Mon Jun 8 19:43:39 2020 (ER 3) : bbsmenu load failed : gnutls_handshake failed : https://menu.2ch.sc/bbsmenu.html

httpでアクセスすると
Mon Jun 8 19:50:04 2020 (ER 2) : bbsmenu load failed : HTTP/1.1 301 Moved Permanently
のエラーが出力されるね

441 :
試しにsikiで立ち上げたがこっちも駄目だな

442 :
設定を変えられた感じですね

443 :
sikiだと板そのものは読み込めるがスレを開こうとするとダメ

444 :
どうしたらいいの

445 :
なんか専ブラの多くがやばいみたいhttpsがどうとか
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1590235263/l50

446 :
2chのhttp URL(bbsmenu、板、スレッド)がhttpsにリダイレクト(301 Moved Permanently)するようになった
複合的な問題かもしれないけど少なくとも一箇所はここかな
https://github.com/JDimproved/JDim/blob/0ba4c6cfcd/src/dbtree/root.cpp#L350-L360
bbsmenuの読み込みでリダイレクトを処理できない

447 :
354login:Penguin2020/06/08(月) 20:34:56.35ID:lu25OFAb
jdを終了してboards.xmlとbookmark.xmlの2chの全部の板のhttp://https://に変換して暫定対処したけど無理な人はJDIMの修正版待ちかなぁ

448 :
355login:Penguin2020/06/08(月) 20:40:39.98ID:lu25OFAb
ちなみに俺はJDパッチ版使ってるのでJDIMの人と純正JDの人は>>354は無視して
串で何とか出来るかもしれないし出来ないかもしれない

449 :
JDimでも >>447 の暫定対処方法で読めるようになった

450 :
>>447
ありがとー

451 :
>>447
ありがとう ありがとう

452 :
>>447
書き込みも問題なく行けた

453 :
>>447
サンクス!! この書き込みもJDimからできてる!

やってみた手順を再現すると、
JDimを修了、ターミナルで .jd ディレクトリに移動

cp boards.xml boards.xml.bak などとして一応バックアップを取る

cat boards.xml | sed -i s/http/https/g boards.xml
で置換&上書き保存

JDIMを起動、普通に使えるようになった。

※必要に応じ、bookmark.xml も同様にする。

454 :
仕事中でまったく気づかなかったけど、
仕事終わって見たらエラー起きまくりでワロタ
>>447に助けられたわ

455 :
>>453
俺の手順はもっと泥臭かった
ホームフォルダから隠しファイル表示可能にしてから.jdフォルダ入り
boards.xmlをテキストファイルで開いてhttp://https://に全置換して上書き保存
お気に入りは登録してなかったんでbookmark.xmlは省略

手順としては>>453が正解だけど

456 :
とりあえずboards.xmlだけを書き換えてみた
bookmark.xmlの方はタイミングかわからんけど勝手に書き換わるっぽい

457 :
以下のパッチあてて、板一覧のURLをhttpsに変えればおk
diff --git a/src/jdlib/loader.cpp b/src/jdlib/loader.cpp
index 2c233d32..c5d921c5 100644
--- a/src/jdlib/loader.cpp
+++ b/src/jdlib/loader.cpp
@@ -474,7 +474,10 @@ bool Loader::run( SKELETON::Loadable* cb, const LOADERDATA&
data_in )
if( data_in.use_ssl
|| ( m_data.protocol.find( "https://" ) != std::string::npos
&& m_data.host.find( ".2ch.sc" ) == std::string::npos
- && m_data.host.find( ".2ch.sc" ) == std::string::npos
+ && (
+ m_data.host.find( ".2ch.sc" ) == std::string::npos ||
+ m_data.host.find( "menu.2ch.sc" ) == 0
+ )
&& m_data.host.find( ".bbspink.com" ) == std::string::npos
)
){

458 :
助かりました
ありがとう

459 :
板一覧の取得でエラーがでるな。
結局はJDimの修正版待ちか。

460 :
>>459
新板が出来たり、鯖移転があったりしなければ現状で無問題じゃね?

461 :
板一覧のURLをhttpsにしたら読めたので書き込みテスト

462 :
Ubuntu MATE 20.04だと.casheフォルダの中にJDimフォルダがあった。

463 :
httpsにしたら更新できたけどログが全部消えた

464 :
さっきまで心の中で阿鼻叫喚だった

465 :
書き込みテスト

466 :
いつもと変わらないな
板一覧を再読込しなきゃいいのか

467 :
あっさり解決デキタサッキュー

468 :
何もしなくても戻ったよ。
一時的なものだったのだろうかと。

469 :
また読めなくなったが、板一覧を再読込すると板のURLがhttps:になってたので
boards.xmlを書き換えてhttp:にすると読めるようになった
何やねん

470 :
仕様変更でチェンジしたけど影響がでかすぎてロールバックしたんだろ。

471 :
Ubuntu 20.04での使用方法が書いてあるサイトとかないですか?
板とスレ一覧は取得出来てるみたいですが、スレ開いて内容が表示されない状況です。
「お客様がご利用されている専用ブラウザは2ch.scに対応しておりません。」と表示される状態です。

472 :
>>471
OSがどれだろうと関係なく2chproxy.pl とかhtmlをdatに変換する串使わないと駄目だよ

473 :
ふぅ、読み書き出来るようになった

474 :
ひでー設計だな

475 :
>>469
何やろうね ?
昨日の時点で、https:// にすると読めると情報が入ったが、
自分は眠たかったので明日にしようと思って、
今JDimを起動させたら、普通に読み書きできる。

なつきちゃんが、対策してくれたのかなと思った。

476 :
JDimに限らず2chブラウザ(ジェーンスタイルとmate除く)全般でアクセス不能になって阿鼻叫喚だったみたいだな、昨日は

で流石に運営もマズイと思い直して元に戻したみたい

仕様変えるなら事前に通達するなりしてから変えて
くれりゃいいのにな

477 :
純正JDでも普通に読めるようになったからロールバックだろ

478 :
焦って対応した人がバカみたいじゃないですかっ

479 :
>>469
httpsにしたままだけど読み書きできるんだが
何が違うんだろう?

480 :
テスト

481 :
>>480
テストは
テスト [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1451594923/
でやってくれ

482 :
>>479
たぶん昨夜一瞬だけのできごとだったみたい

483 :
> たぶん昨夜一瞬だけのできごとだったみたい
その根拠は何

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1490249679/530

484 :
誰でも読み書き出来る掲示板をSSLにする意味あるのかねえ・・

485 :
なんでピンク板

486 :
とりあえずbbsmenuの状況をまとめた
https://github.com/JDimproved/JDim/issues/332
httpアクセスが可能なら既存の板一覧はhttps,httpどちらでも大丈夫なはず
新規キャッシュだとエラーになるけどカスタムbbsmenu(afi.click)を使えばアクセスできる

487 :
>>484
その卓見に涙が止まりません!
ビッグデータ利活用万歳!

488 :
ほんとバグだらけだな

489 :
>>488
具体的に言わないと

490 :
他人にバグ報告を要求する前にちゃんとテストしなよ、バカちん。

491 :
これは難癖つけたいだけだなw

492 :
[バージョン] JDim 0.3.0-20200613(git:552cf7f551)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.14
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ そ の 他 ]

493 :
無職か学生なんだろうが試しに使ってみたユーザーに何を期待してるんだか。
バグは報告するのが当然だと思ってるようだが、ゴミなら糞呼ばわれりされるだけ。
フリーなんだからゴミ認定して他を当たるだけ。タダは所詮タダの価値しかない。

だいたいテストしないでコミットするなんて金もらってないからだからなw

494 :2020/06/14
バグ報告もできない知的障害児に構うなんてお前ら暇だな

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15
軽いディストリビューション
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part31【ARM】
【GNOME】Ubuntu GNOME 1
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 22
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 29
おまえらのconkyの設定書いていけや
ノーパソ DELL Inspiron Mini 9 発売
Zorin OS 1スレ目
【deb系】Ubuntu Linux 69【ディストリ】
--------------------
【糞運営】夢色キャスト 第38公演 【夢キャス】
真面目な話、ダイワスカーレットとハープスターってどっちが強いんだ?
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第38話
新潟の釣り情報part97
【NMB48】原かれん応援スレ★1【かれんたん】
【千葉県】DTP・印刷会社 情報交換【東葛地区】
機動警察パトレイバー No42
ニホンカワウソ 2
高校生の進路 早稲田専用スレ19
医者を騙して年金で遊んでる池尻大橋の田中純55才
エド・シーラン Ed sheeran Part7
【魚突】山本道場 ゴルフTV★9【水カマ糞握り】
【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part35
NFL総合 Vol.181
美紗緒たんにマウマウするか7
紅白歌合戦 司会者&出場歌手 大予想スレ
【DQX】痛い恋愛脳を晒すスレ36【ドラクエ10】
溝の口のパチンコ事情はここで語ろう PART27
高尾山〜陣馬山 Part71
塩野義製薬20
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼