TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Xfce】Xubuntu Part5
Arch Linux 15
chumby 3匹目
あなた達ブラウザは何使ってるのよッ!
【UTM】統合脅威管理スレ
志賀慶一氏によるWeb翻訳混入問題を語るスレ 4.5
Itaniumで64ビットLinuxだぁ!
【初心者】Ubuntu Linux 128【本スレ】
最新カーネルを表示するスレ その4
自分の厨房さをさりげなく出してみよう

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 20


1 :2019/05/07 〜 最終レス :2019/05/23
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。
今でも、「おいおいアップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃない」と呆れることがあります。
アクティブ時間が24時間/365日の人の場合ばどうなるのでしょう。安心してつかえたものではありません。

最近ではアップデートに伴ってゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
まさにやりたい放題の非常識がまかり通ってしまっています。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者の私しかいません。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。
そこから脱却すべく、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。

2 :
(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1527358251/
10, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1529601395/
11, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1531760480/
12, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1534138507/
13, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1536268216/
14, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1539014033/
15, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1541742175/
16, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1544414088/
17, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1549295320/
18, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1551033123/
19, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1554299716/

3 :
https://gigazine.net/amp/20190507-microsoft-bundle-linux-kernel?__twitter_impression=true

WindowsがLinuxに屈したww

4 :
個人情報を盗まれないってだけでも十分に価値あるしな
WindowsがLinuxとの完全互換を実現したとしても戻るつもりはないわ

5 :
>>1
109 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:04:46.79 ID:/SdxlRjo
Linuxは遅い、sanbaも遅い
同じノートPCでwindows7はLANで120MB/sで実際に転送できるけど、
Linuxはsanbaで50MB/sくらいしか出ない。

Linuxは消費電力も多い(アイドル時の実測)
Windows7:8W
debian9.3(KDE5):12W
MINT17(KDE4):16W ガバナーpowersave

いつまで経ってもWindowsに追いつけずダメOS


129 名前:login:Penguin[] 投稿日:2018/08/22(水) 16:05:34.74 ID:g4Zbw/6/
ノトパでLinuxを動かす上での最大の障害はメーカー独自の省電力機能関連のドライバが
Windows向けにしか提供されてない事が多々あるってとこだな
LinuxだとWindowsでできてたモニタワンセグの細かい調整はもちろん、
無線LANの類の”完全な”電源供給停止とかすらできないって事がままある
特に富士通とかToshibaとか

そりゃ電気食う・・・ってより、電気を食わなくさせられない


638 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:41:52.53 ID:/1fLIWLy
信者が「Linuxは省電力ニダ!」って思い込みと想像で騒いでるだけだったねw


639 :login:Penguin[] 投稿日:2018/08/26(日) 17:42:18.59 ID:YNcctOlu
Linux上でyoutubeで動画を再生しつつ何かの作業をするなどという
使い方をしたとたんにモサモサを体感するようになるだろう
要するにlinuxとwindowsの使い方は根本的に異なるのだよ

6 :
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxをラップトップPCで使うのは馬鹿だけ

356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね

358 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:12:15.20 ID:iqV9RxFp
>>357
ノートで測るマヌケ

372 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:19:34.65 ID:iqV9RxFp
>>369
底辺無能のwin7ノート(笑)>>109

7 :
>>1
229 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 17:37:10.75 ID:AO6wJAqi [2/6]
細かい電力にこだわるのはバッテリーのノートPCの人だと思うんだけど、ぶっちゃけっとノートPC使いづらくて使わねー派だから10Wくらいの差はどうでもいい
core i5 1.6GHzのノートとc2q 3GHzのデスクトップだったら後者を常用する


230 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 18:09:06.08 ID:lL/EPqRJ
私は出かけた先での作業用にノートですね。
バッテリーもそこそこ持つから省電力あまりこだわりはないし、そもそもACアダプタも一緒に持ち歩くので問題ない。
自宅ではもちろんデスクトップですね。
もっとお手軽な用件で外出の時はスマホかタブレットでいい。


323 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 16:51:46.27 ID:NV7L3+on [1/3]
>>317
そら家から出ないニートなら電源つながったデスクトップで消費電力なんて気にしないもん!でいいだろうけどな

モバイルなら仮にバッテリー容量を100Whとすると
消費電力が8Wなら100/8=12.5h
後者2つの間を取った14Wなら=7.14h
稼働時間がこれだけ変わってくるからな

これを小さい違いとかいうならアホとしか言いようがない

8 :
>>1
【Linux信者】の言い分: LinuxデスクトップをデスクトップPCと思い込む知的障害者の集団


331 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 17:38:27.54 ID:NgLpjVo0 [2/4]
>>323
このスレのテーマはデスクトップだろ。モバイルでWindowsとLinuxとを比べてもな。
しかも使用時間の比較も考慮すべきだし更にはモバイルでWindowsのシェアはあるのかな。

と言うことで条件は勝手に変えるし穴だらけのお前にできる仕事ってあるのかと。


356 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:10:36.64 ID:iqV9RxFp [9/24]
デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
しかもプリウスでどうのこうのってバカだよね


401 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:49:52.38 ID:iqV9RxFp [19/24]
>>109
デスクトップで計測してから来いよ無能
もちろん構成も書けよマヌケ

9 :
>>1
似た表現をする奴が居たのを貼られていたので面白いから貼ってみたw


622 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2018/09/09(日) 06:07:16.09 ID:cB7rtwqj [2/2]
>>618
94 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:45:18.94 0
デスクトップCPUとモバイルCPU比較して性能低いとかいって馬鹿なの?

95 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:46:26.57 0
糞性能と煽る低能w

96 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 12:52:01.69 0
デスクトップスレでなに寝言こいてるんだ チンカス CPU

10 :
おすすめのLinux対応ソフトウェアの一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Software

11 :
NG推奨ID:3iBuLwjf

12 :
>>5
綴りも数字も間違ったままなのな

13 :
>>12
? Linux信者は死んでも馬鹿のままだぞ

14 :
>>13
Linux普及乙

15 :
>>10
サンクス

16 :
Linuxを初心者におすすめしてはいけない

17 :
昔はパーティションを自分で切ってマウントポイントを指定したけど
今はほとんど自動でインストールして日本語表示できるとこまでいくし
日本語入力を入れればブラウザとメールは問題なく動作します
あとソフトウェアの管理で必要なソフトを入れましょう

今はLinuxのインストールはとても簡単になりました

でもLinuxを使っている方はサーバーの管理経験のある人が多いかな

18 :
初心者だとインストールできた!日本語で表示された!日本語入力できない!?
から進めなくて詰む奴が実際にいるから困る

19 :
>>8
> デスクトップスレなのにノートで測る無能>>109
あんまりこのスレは見てないんだけど、デスクトップってそういう意味なの?
自分はウィンドウマネージャ動かして、いわゆるメインマシン的に使うことの総称かと思ってたんだけど。

20 :
  σ < ワロタ
 (V)    据え置き型PC=デスクトップ用途PC
  ||     とお考えになる強面の御仁とか
       色々いらっしゃるのうwww

21 :
>>3-4に一切触れられていない件について

22 :
macじゃだめなんですか?

23 :
Linux信者は底辺のバカしかおらんなぁ

24 :
>>23
信者はお前だ

25 :
>>22
Appleが信用できないのにMacが信用できるわけがない。

26 :
>>19
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時スレでは、ウインドウマネージャーはデスクトップじゃないんだって
デスクトップとしての機能が足りないかららしい

27 :
>>26
ウィンドウマネージャーとデスクトップ艦橋は別物だぞ。

デスクトップ環境がLXSEで、ウィンドウズマネージャはOpenboxみたいに、
ウィンドウズ・マネージャはデスクトップ環境のパーツの一つだ。

28 :
わかって書いてるよ

29 :
それは失礼した。スマソ。

30 :
いえいえどういたしまして

31 :
>>19
ノートPCのOS入れ換えとか
Linuxじゃなくてもハードル高いのに
ぐちゃぐちゃ文句言ってるから
袋叩きにあったんだよ
それでも、KDEならどうとか
アドバイスしてくれた人もいたんだけどね


>>22
マックってOS売ってくんないじゃん
ただで使えるしLinuxでいいかな

32 :
Appleもオープンソースへの投資には金銭的にも人的にも積極的だけどMacOSをMacOSたらしめてる部分は絶対にオープン化しないよな

33 :
AppleもGoogleもMSもボランティアじゃない
買うだけの価値を見出せなければ買わなきゃいい、それだけ

34 :
アップルは貧乏人はダサいUIでも弄ってろと言ってるんですわ
金払ってるのにダサいUIを強制されるWindowsとかいう糞もあるけどw

35 :
使えりゃなんでもいいよ
飾りはEnlightenmentで飽きた

36 :
MacOSXの縞々タイトルバーや信号機アイコン、
ドックを含めたジニーエフェクト(笑)は初見からクソだせぇと思ったがなぁw

37 :
>>16
逆に言えばパソコンが趣味な頑固な窓使いにはオススメ。
この板にもたくさんいて一生懸命宣教活動してるのが証拠です。

38 :
>>35
ほんとそれな、大昔自己満に浸れたのは最初の頃だけだった
その内操作性とかGUIがカバーしてる機能の範囲の狭さとかに不満が出てくる

39 :
Linux信者 「LinuxデスクトップのスレでノートPCの話しするな!」

40 :
>>39
Windows信者が今日もLinux板で布教活動してます(笑)

41 :
荒らしや嫉妬の多さで記録取れそうなスレ

42 :
>>39
信者はお前だ

43 :
>>26
多くの場合デスクトップを描画してるんのはファイルマネージャだな

44 :
以下の記事によるとサーバOS市場では、
UNIX系(Linux、BSD含む)37.6%
Windows         33.5%
Unknown     28.9%
となっている(2017年記事)
www.network-security.tokyo/entry/2017/10/16/211759
これって、20年くらい前だと誰も想像していなかった数字。Linuxが驚異的に伸びている。

多分、後20年くらいするとデスクトップでもLinuxが最大シェアになるだろう。
ただ、その時のLinux最大ディストリって、MSがサポートしてそうな気がするw

45 :
リーナスがいなくなったらMSかGoogleがLinuxカーネルの買収に動きそう

46 :
>>44
>これって、20年くらい前だと誰も想像していなかった数字。Linuxが驚異的に伸びている。
これは想定の範囲内じゃねーかなw
むしろ、Windowsが何故そこまで伸びているのかが微妙に理解できないw

>多分、後20年くらいするとデスクトップでもLinuxが最大シェアになるだろう。
こちらは「あと10年で」と当時から言われている筈だがw
いつまでも始まらない10年が信者目線で20年に伸びた、過去20年+20年で都合40年はダメというオチは酷いw

47 :
>>46
何サーバなのか明言してないからな。

48 :
一方、ReactOSは20年後もまだ満足に既存のexeを動かせる状態にはなってない予感

49 :
10年後にはLinuxと言ったらGNU/LinuxじゃなくてMS/Linuxになってるってことだね。
良いことじゃないか。

GPL汚染が簡単に回避できるなら、だけど。

50 :
>>49
MSがGNUに変わるものを作るってこと?
そりゃないだろw

GNU/Windows(=WSL1)なら作ったけどさ

51 :
GNU/Windows?
Windowsネイティブなツール類が動くわけじゃないからその表現はどうかと思うな。

そういえば、どこかのフリーソフト開発プロジェクトが、独自のWindowsデスクトップを開発するんだ!とかいって30年ぐらいたってるけど未完成のままだよね。

52 :
Windowsネイティブなツール類ってなんだ?
それはツールの話であって、OSの話じゃないだろう

53 :
きっとHuaweiがOS作ってくれるよ

54 :
  σ < 世紀末の悪寒
 (V)
  ||     中国人は覇権を諦めたとき
       近代人として成長して、平和を享受できるようになる
       それが理解できるようになるには、今しばらくは時間がかかるようだ

55 :
MICROSOFTは世代が進むほど軽いOSやアプリなんて作らない
ましてOSのユーザーのオペレーティングの権限もより制限
こそするが逆に緩和する事など絶対しない
そういうやり方で商売してきたからな
WSLも結局そういう方向になる
サードパーティが作ったエミュレーターの方が重くても
まだ自由度があるだろう

56 :
○○○は世代が進むほど軽いOSやアプリなんて作らない

はい、ここに好きなOSを入れてください

57 :
Gnuは世代が進むほど軽いOSやアプリなんて作らない。

58 :
GNUは作らないんじゃない。
作れないんだ。GNUハードだっけ?w

59 :
GNUとか独自のOSをいつまで経っても完成させられないしLinuxを自分達の物と勘違いしてるふしもあるしでなんだかなと

60 :
GNUみたいなのって「ヒトのフンドシで相撲をとる」とかいうんだっけ?

よその会社の製品を会社ごと買い上げるとかやってきてはいるけどさ、MSは。
自力でOSやそのうえでうごくアプリを用意するっていう成果を出してる分だけ、GNUよりMSのがマシなのかも知れないな。

61 :
カーネはともかくツール作ってるじゃん

62 :
カーネ→カーネル

63 :
ゲイツが乗っ取れなかったものは無理
フリーだからw

64 :
げいつもバルマーも去った

65 :
>>41
過去にもっと凄いスレみたことあるよ
ファビョーンの粘着力は半端ない

66 :
>>60
そういう話ならマックの方がしっくり来るよ
BSDだかなんか買収して
中身丸っきり変わってんのに
マックOSテンはPC(windows)より
安定してるニダ
ってやってたからね

GNUとかよく知らんけど

67 :
>>66
買収したのはNeXTな
それにあれはスティーブ・ジュブズの会社や

68 :
>>67
よく知らんけど
どっちにしても
マックOS10から中身のunixなったんでしょう

69 :
>>68
Windows9x系とWindowsNT系の関係と同じ
同じ名前を語ってるが中身は別物

70 :
>>69
あれは
16bitか32bitの違いじゃんか
そんぐらい知ってるよ

71 :
>>70
全然違うわw
もっと勉強しろ

72 :
>>71
違うの?
もう16bitOSなんか触れないからムリポ

73 :
そもそも9xは32bitな件

74 :
ツール作ってるのはともかく、カーネル作ってないからGNUはMSに劣る。
と、まぁ、そういう事です。

75 :
GNU/Linux騒動の時はLinuxをGNUの一部にしようって魂胆が見え見えだったな
Linuxの教祖様であるリーナスにやんわり否定されて終わったけどw

76 :
>>18
18login:Penguin2019/05/08(水) 19:57:50.83ID:Fg0swQqn
初心者だとインストールできた!日本語で表示された!日本語入力できない!?
から進めなくて詰む奴が実際にいるから困る

それ俺がlinux入れて最初につまづいた壁だわw
幸いmintだったからぐぐればすぐ情報拾えて解決できたが。

77 :
>>76
普通はmozicをインストールしようって思うよ

78 :
何を言ってるんだお前は

79 :
>>77
ttps://www.kagu-ichiba.com/newmozic-120-2.html
ちょっとしたカラクリが素敵

80 :
>>73
実は32bitと見せかけてこっそりOSの一部を16bitで書いてるから、いつもリソース欠乏で大変だったんだわ。
XPになって改善されたわ(笑)

81 :
>>77
それはブラウザ名だろw

82 :
>>80
xpはまじ糞だったやん

83 :
>>81
Mozaicとmozcの混同

84 :
>>80
9x系は16bitで動作するDOS時代由来の部分が足を引っ張ってたんだよな
昔のゲームするのにME残してるけど数時間で不安定になるしよくこんなので金取ってたなと

85 :
不安定さよりも、速度と互換性のほうが重要だっていうなによりの証拠だよ。
Windows NTのリリースは1993年。95よりも速い。
MSは安定するOSを作れなかったわけじゃない。
作っていたのに、速度と互換性を重視した9x系を開発した

86 :
98の頃は1試合1時間くらいのネトゲやってたけど
みんな頻繁に再起動してた
気合い入れた試合の前はみんな再起動してくる
すぐ重くなる

87 :
>>85
NT系は他所から買ってきたOSだろ。

88 :
m$信者は盲信ガイジやから

89 :
>>87
買ってきたんじゃなくってalpha(CPUな)のメーカー辺りから転がり込んできた面子とかに作らせたんだろ

90 :
>>87 >>89
独自開発だよ。有名な話だろ

https://builder.japan.zdnet.com/os-admin/sp_history-of-windows-2009/20396430/

 Windows 95登場の直前に発売されたのがWindows NTだ。
Windows NTは現在のWindowsの直接の祖先にあたる。

Windows NT誕生
 マイクロソフトは、サーバOSとして「OS/2」をベースにしたシステムをIBMと共同開発していた。
しかし、Windows 3.1の成功をふまえ、マイクロソフトではサーバOSをWindowsベースとするように方針が変わった。
そして、マイクロソフトはOS/2から手を引き独自のOS開発を開始した。これが現在のWindows NTである。

91 :
PC-DOSの話が何故かNTの話になっているなぁw犬厨は頭悪いから仕方ないがなwww

92 :
スレチを延々続ける土座の方が脳梨

93 :
>>90
その方針が変わって今の構造の元になったNT作ったのはDECから来た連中

94 :
>>93
なんですか?もしかして中途で入ってきた人間が開発したら
前職の会社が作ったことになるとか言いたいんですか?

95 :
>>94
じゃなくって>>87がNTがDOS宜しく外から買ってきたーとか言ってるから
MS内で開発されたって言っただけ

ルーツが純粋にMS内かどうかはともかく

96 :
戦うプログラマ面白かったよ

97 :
>>91
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

98 :
ほんとDOSって最高だよ。

99 :
  σ < 完全な日本語dosemuが欲しいのう
 (V)    キーボードちゃんとサポートしてな  '|' を打ち込めないなど無しでな
  ||

100 :
ソース読めるのがリナックスの利点だの吠えてたんだから、自分で直せばwwwwwwwwww


100〜のスレッドの続きを読む
志賀慶一さんのライセンス違反を褒めるスレ
Mageia Part 1
Linuxに適したノートパソコンについて語ろう
【日本製】linuxBean Part5【最小Ubuntu】
Linuxは共産主義なのだろうか? 給料でないよね?
なぜLinuxユーザは中高生ばかりなのか
KDEスレ Part 9
LinuxもUNIXもMacもWindowsもクソだっていうやつ
_P2P____lt;lt; BitTorrent gt;gt;____P2P_
(´-`).。oO(なんでだろ? Part4)
--------------------
世界の何だコレ!?ミステリー【お宝も出た!視聴者ナゾ投稿4連発】★3
OBSOLETE( オブソリート)
トランスフォーマー レビュー動画スレッド
【雑誌】 昭和50年男「オレたちの女神」特集、カバーガールは「電影少女」天野あい
小川直也総合スレ
【SUGO】宮城のライダー109周回目【三角定義揚】
【一生働く!】生活編・老後資金2000万円の衝撃 国民の“ナーバス”浮き彫り、長生きもリスクに
ダイキエンジニアリングってどうよ?
【コロナ】イタリア市長、外出自粛せずに外で遊び回る市民にブチギレ 「人が死んでるんだ」「外じゃなくプレステで遊べ」 ★3
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart32
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★13
ろくでなしBLUES強議論鬼厨葛厨と雑談スレ【コピペ禁止
一番キモメンなカメコ
【自治・雑談用】みんなが本音で音源を評価するスレ
お祝い案件
【凸版】図書印刷総合スレ 6刷【城北営業所】
【ジャニ板は】奥様が語るジャニーズ169【敷居が高い】
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング258
Yahoo!アクセス解析
ROCK IN JAPAN FESTIVALにモーニング娘。'19、愛理、ももクロ出演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼