TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 12
日立スレッド
デスクトップ環境総合【DE】
kubuntu
【1ボードPC】分散コンピューティング【コロナ】
GNOME 5歩目
XPからのLMDE
Linux使いの萌えキャラが欲しい
Momonga Linux Part 3
最近、インストールしたソフト

Arch Linux 15


1 :2019/09/14 〜 最終レス :2020/06/06
公式
https://www.archlinux.org/

ArchWiki
https://wiki.archlinux.org/

フォーラム
https://bbs.archlinux.org/

インストールガイド (英語, 日本語)
01. https://wiki.archlinux.org/index.php/Installation_guide
02. https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

※ 質問はインストールガイドを熟読し、ArchWiki、フォーラムを検索してから。
※ 次スレは>>980が建てること。

前スレ
Arch Linux 14
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1529573114/

2 :
あーちちあーち

3 :
ArchでAnacondaするとき、AUR使うか、公式バイナリダウンロードするかどっち?

4 :
ヤアヤア

5 :
firefoxでYouTube見るときHWアクセラレータ使えるようになるのまだ?

6 :
問題
最新パッケージ更新をするとmpvが動かなくなる。

原因
glslang (7.11 --> 7.12)更新ミス。

対策
古い版7.11 へ戻す

参照
https://bugs.archlinux.org/task/63722

7 :
リビルド漏れでもうその日のうちに修正されてるやん

8 :
mypaintとgimp一緒にインストールできない問題はやくなんとかなってくれ〜〜〜

9 :
次スレ>>990くらいでいいだろ

10 :
980のスレ立てはスレ#4から続いてる伝統だよ

11 :
>>10
時代に合ってねーぞ

12 :
ksk

13 :
Linux 5.3.0-arch1-1-ARCHに上げたらintel_raplが無いと言われるようになってしまった

14 :
アーチ入れるラップトップ何がいい?昔レッツノート使ってたけど、もっと安いので考えてるんだけど。

15 :
>>14
何でも良いだろ
Linuxだし

16 :
チンコパッド

17 :
>>12
ksh

18 :
Couldn't find plgcmd's configuration path. Did you install pgld and pglcmd?

て出てPeerGuardian(pgl)が起動できない
pgldてパッケージなんてなかったよね?
どうすればいいかな?

19 :
AURに pgl がある

20 :
>>19
そのAURのpglをインストールしているよ

21 :
ソース見る限りは設定ファイルpglcmd.confからキーCMD_CONFの値を得ようとしたけど得られなかった時に出るエラーみたいだけど

22 :
質問多くて申し訳ないが、
xf86-video-○○が正確にはドライバじゃないって聞いたけどあれ本当はなんなの?
そもそもLinuxカーネルにRadeonドライバが入ってるらしいけどこいつはなにしてんの?
あとWayland入れたらxf86-video-のやつ無しで動いたけどどうなってんの?

23 :
LinuxカーネルはほとんどのGPUドライバ持ってる
intelもamdもnvidiaも
xf86-*はXorgドライバ

24 :
waylandはカーネルのdrm直接使ってるからなぁ
nvidiaだけは独自路線いってるからアレだけど

25 :
>>22
xf86-video-○○もドライバだし、kernel/drivers/gpu/drm/以下のカーネルのDRMも
ドライバで、Mesaのlibvulkan_*.soや/usr/lib/dri/*.soもドライバ

今のLinuxでXorgを動かす場合の構造に近いのはWindows NT 3.51
Waylandの場合はMSがLonghornでやろうとしていたWinFXとだいたい一緒
(実際のVista以降とは少し違う)

ttps://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions/cc750820
ttps://msdn.microsoft.com/en-us/cc750820.f1af_big(en-us,technet.10).gif

ttps://www.itmedia.co.jp/news/0310/29/nj00_winfx.html
ttps://image.itmedia.co.jp/news/0310/29/l_avalon.jpg

26 :
うまく貼れていない
ttps://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions//cc750820(v=technet.10)

通常グラフィックボードとのやりとりはメモリマップドIOで行うんだけど、昔のLinuxの
Xサーバの場合、ユーザモードではrootでないとアクセスができなかったので
Xサーバがrootで動いていた

それだとリモートからの接続が可能なXサーバに問題があるとセキュリティホールに
なってしまうので、一般ユーザでもアクセスできるようにするための仕組みが
カーネルモードで動くDRM

カーネルモードで動くDRMはグラフィックボードにアクセスできる最小限の部分だけで、
あとはXサーバ側にアクセラレーション用のドライバコードを置くようにしている

OpenGLやVulkanも同様にユーザーモードで動作する*.soがドライバで、DRMを
使ってハードウェアにアクセスする形になっている

NT 3.51までも同じで、カーネルモードで動作するミニポートがグラフィックボード
へのアクセスを提供し、CSRSS.EXEがユーザーモードで動作するグラフィック
ドライバを使ってグラフィック機能を提供していて、GDI32.DLLやUSER32.DLLから
プロセス間通信でCSRSS.EXEにアクセスしてグラフィック機能を提供していた

Waylandの場合、weston等のユーザーモードで動作するWayland Compositorが
OpenGL経由でグラフィックボードにアクセスし、ウィンドウ管理等も行っている

Windows Vista以降もユーザーモードで動作するDWM.EXEがWayland Compositorと
同じようなことをしているんだけど、グラフィックドライバは全部カーネルモードで
動いているはず

27 :
modesettingってのがXorgでカーネルのドライバを使うやつだっけ

28 :
>>27
少し違う
modesettingはOpenGL経由でアクセラレーションするglamorを使う

man modesettingのDESCRIPTIONより
Acceleration is available through glamor for devices supporting at least
OpenGL ES 2.0 or OpenGL 2.1.

>>26の補足
ttps://blogs.igalia.com/itoral/2014/07/29/a-brief-introduction-to-the-linux-graphics-stack/

昔こうだったのが
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c8/Linux_graphics_drivers_2D.svg/560px-Linux_graphics_drivers_2D.svg.png
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Linux_graphics_drivers_Utah_GLX.svg/560px-Linux_graphics_drivers_Utah_GLX.svg.png
こうなったってことね
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/47/Linux_graphics_drivers_DRI_current.svg/560px-Linux_graphics_drivers_DRI_current.svg.png

いまいちな感じがするけどWaylandはこう
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Wayland_display_server_protocol.svg

29 :
https://docs.microsoft.com/en-us/previous-versions//cc750820%28v=technet.10%29
こうか

30 :
Mintだとアップデートかけた後に再起動が必要な場合は表示が出てくるんだけど、
Archにはそういうのありますか?

31 :
便乗すまん
カーネル、systemd、x、ビデオの他にアップデートがあったら再起動しとけってヤツ教えて

32 :
普段から動いているデーモンがアプデしたら再起動すればええねん

33 :
pacmam -Syu
して何かあったら再起動すればええ
商用サーバじゃないだろ

34 :
再起動まで必要なんはカーネルとカーネルモジュール関係ぐらいじゃない?
それ以外はアプデのあったファイル使ってるプロセスを再起動すればいいだけだからログインし直しとかでおkやろ

確かsystemdなんかはアプデの時に勝手に新しいバイナリにexecしてくれるからなんもせんでいいし

35 :
なんかボケとったけどログインし直し云々じゃ全然足りんからそこは無しで(´・ω・`)

36 :
皆さんありがとう! 参考にします!

37 :
早速notify出すalpm-hooks書くわ
ありがとう

38 :
そのうちライブパッチ機能使って再起動完全不要になるといいな

39 :
systemd-modules-load.service
にエラーが出てエマージェンシーモードになった。/bootに何もないんだけど修復できる?
インストールusb作るのめんどくさい。
Zenカーネルをltsに変えたのが原因だと思うんだけど。。

40 :
素直にusb
作って回復したわ。スレ汚しすまん。

41 :
ええやん

42 :
/bootがマウントされてないのに起動するって意味不明だったわ。俺が物を知らないだけなんだろうけどさ。誰か知ってる?

43 :
>>42
起動するのはuefiの仕事
kernel起動したあとはbootは読めなくても起動はするよ

44 :
>>43
あ、そうか、UEFIのシェルからkernelモジュールを最小限に編集できたら起動できたのね。できるかどうかわからんけど。

45 :
archをホストにしてvmware player 15.5突っ込んだらarchにリモート接続できんくなった。泣きそう

46 :
MBMのUEFI版みたいなのないかな

47 :
というかUEFI自体がMBMみたいなもんじゃね?

48 :
>>47
そうだけど、F12キーを連打するのが面倒。
eliloとか使おうかなー。

49 :
MBM=萌系ブートマネージャー
懐かしいな

50 :
>>45
何故か今日電源off.onしたら動いた
で、vmwareのkmodをコンパイルする仕組みがarchと合ってないことが分かった
linux/include/version.h はarchではパスが変わった
あと構造体のりファクタリングに合わせるかな

51 :
>>50
頑張って vmware の kmod が今のカーネルでビルドできるようになったとしても、すぐにまたダメになりそうなので kvm に切り替えていく

52 :
swayを使うんだけど、環境変数を設定する方法って/etc/enviromentを編集する以外にある?

53 :
>>52
sway特異的な事象じゃなくていいなら、.bash_profileとかか?シェルによって違うけども。

54 :
.o+` -------
`ooo/ OS: Arch Linux x86_64
`+oooo: Host: Macmini7,1 1.0
`+oooooo: Kernel: 5.3.6-arch1-1-ARCH
-+oooooo+: Uptime: 1 day, 13 hours, 34 mins
`/:-:++oooo+: Packages: 747 (pacman)
`/++++/+++++++: Shell: bash 5.0.11
`/++++++++++++++: Resolution: 1920x1080
`/+++ooooooooooooo/` DE: Xfce
./ooosssso++osssssso+` WM: Xfwm4
.oossssso-````/ossssss+` WM Theme: Default
-osssssso. :ssssssso. Theme: Adwaita-dark [GTK2], Adwaita [G
:osssssss/ osssso+++. Icons: Adwaita [GTK2/3]
/ossssssss/ +ssssooo/- Terminal: xfce4-terminal
`/ossssso+/:- -:/+osssso+- Terminal Font: Monospace 11
`+sso+:-` `.-/+oso: CPU: Intel i5-4260U (4) @ 2.700GHz
`++:. `-/+/ GPU: Intel Haswell-ULT
.` `/ Memory: 1574MiB / 3814MiB

55 :
パッケージを圧縮するフォーマットがxzからzstdに変わるらしい
ubuntuやfedoraはすでにzstdに移行済み

56 :
.pkg.tar.zstになるのか

57 :
ドイツで開催してたカンファレンスで色々決まったみたいだ、最近のbaseグループ廃止やzstd化もその一環
https://github.com/archlinux/conf.archlinux.org/pull/14/files

これからもGSoCの活用とかウェブサイトのBBSやメーリングリストの移動などなど予定が盛りだくさん

58 :
パッケージのバグ報告やらもgithubに統一して欲しいよね
いつまでメールなんて使ってるんだか

59 :
githubはオープンソースじゃないからダメ

60 :
今後はGitlabを使っていくみたいだね
http://gitlab.archlinux.org

61 :
zstd試してみたけど展開速度すげー速いな
gzipより速いじゃん

62 :
root@tecmint:~# yes I Love Linux

I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux
I Love Linux

63 :
fcitx5+mozcの人いる?

64 :
>>62
メンヘラやww

65 :
crazyman# nohup while :
> do
> sleep 1
> wall "Do you like Arch Linux ?"
> done

66 :
fcitxだとMinecraftでちゃんと文字入力できないからiBus+mozc

67 :
zstdって圧縮率どうなの?

68 :
>>67
https://i.imgur.com/wdlrSsE.png
採用されたのは-18ね。
これに加えてzstdはマルチスレッドでの展開圧縮にも完全対応している。

69 :
zstd開発したのlz4の人だったのか
天才はすげーな

70 :
今の所まだpacmanがzstdをサポートするようになったってだけで公式のパッケージのフォーマットにそれ使うようになったわけではないのか

71 :
git.archlinux32.org落ちてる?

72 :
いつのまにかpacmanの-Fsって無くなってたんか

73 :
fcitx-kkcってどう?
日本語入力のまま英語を打っちゃって、後からF10で半角英数に変換すればいいやって思ったら子音が続いているカ所全部消えるんだけど、直す方法ある?
無ければuimに戻ることにします

74 :
>>73 自己解決。Auto Corrrect Input Sequenceにチェックが入ってただけだった。

75 :
https://linderud.dev/blog/reproducible-arch-linux-packages/
Arch Linuxパッケージのreproducible(再現可能性)がついに実現!

76 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

77 :
>>75
わかりやすくいうと、どういうこと?

78 :
今までは同じPKGBUILDでもビルドした環境によって違うバイナリが出来る可能性があった
なので公式のパッケージが本当に公開されてるPKGBUILDを元に作られているかはメンテナの善意を信じるしか無かった

再現可能なビルドが出来るようになると第三者がビルドしても同じものになるのでそのバイナリがそのPKGBUILDから作られてる/作られてないことが客観的に証明できる
なので悪意のあるメンテナによる攻撃を緩和できる

って奴やろ、読んでないけど

79 :
Manjaroで間接的に利用人口が増えたから進化が加速しているな

80 :
たまにDockerでビルドすることはあるけどそういう事ではない?

81 :
Dockerでビルドしたって同じにならない。
あれは、ビルド手順をコード化したものであって
手順が一緒でも時刻やhttpなどでとってくる先が変わるので
同じものは作れない。だから完全に同じものを使いたいなら
「Dockerイメージをアップロードしておいてそれを使う」しかない

82 :
一般的な話じゃなくて記事の趣旨を聞いてるんじゃないの?

83 :
一般的な話じゃなくて記事の趣旨を聞いてるんじゃないの?

84 :
読んできた。CIとsystemd-nspawnで環境を均一にしてビルドするシステムとツールの話だった。Dockerでもできるだろうけど、アーチらしくシンプルな構成みたい。

85 :
https://www.archlinux.org/news/new-kernel-packages-and-mkinitcpio-hooks/
によれば /boot/vmlinuz-linux のインストール方法が変わったようだ。これが原因のちょっとした話。

wacomペンダブのドライバのうちkernel組み込み部分が linux-5.3.x からバグっているので
linux-5.2.14 に戻そうとしたら、「 /boot/vmlinuz-linux がもう既にあるぞ 」って言われて戻せなかった。
まあ 5.3.x の /boot/vmlinuz-linux を別の場所に退避しただけで downgrade できたけど。

86 :
やはりArchは定期的にクリーンインストールした方が良さそうだな
実際のところ皆はローリング繰り返しながら再インストールなしでどのくらい使ってるの?

87 :
普通に8年ぐらい使ってて間に2回買い替えでリフレッシュもかねて再インストールしたぐらいだなぁ

88 :
5年間でゼロ
トラブルは普通にあるけど全部なんとかしてる。こないだは停電で/bootのファイルシステムが壊れたりとか。これはarch関係ないけど。

89 :
マシンの買い替えサイクルのほうが早いからわかんねえ
今のは四年くらい

90 :
みんな新しいパソコン毎に入れ直してんの?IntelからRyzenにしたときもパッケージの整理だけだったよ。

91 :
まだ半年ぐらいだから普通に Pacman -Syu して動かしてる
っていうかまだやりたい事出来てない

92 :
再インストールしなきゃならない状況ってのがまず考えられない
一体全体何をしたらそんなことになるのか

93 :
俺も分からん。

94 :
なんだかんだ6年ほど使ってるけど再インストール必要なことはない

アプリケーションごとの問題は当然起こるが半日調べてどうにもならなかったことはない

95 :
エスパーすると、起動できないとか致命的な不具合じゃなくて管理しきれなくなって入れ直すとかだと思うけど、それでもわからんよね。
パッケージの管理ができないんだと思うけど。

96 :
主要パーツ買い替えたら気分的に新規インストール
トラブルがないのを確認できるまでは以前のパーツはストレージも含めてしばらく取っておく

97 :
なんかスゲーうpだて来ててコワイんだが

98 :
やってみて🤗

99 :
Python3.8ようやく来たね

100 :
ライブラリー新しくなったから、アプリ起動しなくなった。またビルドしなおし


100〜のスレッドの続きを読む
Linux の良さがわからない
Bashでプログラミング
【CD/USB】PuppyLinux - 15匹め - 【軽量】
Linux Mint 30
Linuxを使える程度で自分が凄いと思っている奴(笑)
Coolなペンギン画像スレ
なぜLinuxユーザは中高生ばかりなのか
netscape
スマートフォン(iPhone,Andoroid)とLinuxの連携スレ
sidux - Debian Sid 安定化プロジェクト
--------------------
ロールキャベツの食べ方
ベルベットルーム
◇◇◆Music Center for PC 6◆◇◇
【悲報】鳩山元総理が韓国国会議長に「天皇謝罪発言」を謝罪させる
広島県府中町 たった今、川が決壊し全面水没 壊滅状態へ😰 [389124812]
ガンプラの山を崩すスレッド68
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart220 【糞イベント糞ガシャ糞運営】絶賛改悪中!
【FF11】●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●510
アベノミクス失敗 値上げで家計の負担増加2
テイルズ オブ ザ レイズ part353
◆雑談スレ◆下女はよいかげん248味線をひいて
【#ゆいコス#美金】松下侑衣花36【炎上一周年】
au E30HT Part5
ドラゴンボール超アンチのヲチスレ
☆☆ドキュソUSA☆★新たなる旅立ち
AA練習・テストスレPart1395
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part6
【GOGO!】ジャグラーボ口勝ちボ口負けスレ【383勝】
ヤマザキのふんわり食パン
『キュービック』デモンズPART2『ショック』
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼