TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Linuxデスクトップ画像 Part29
OPENBOX part 1
最新カーネルを表示するスレ その4
intel compiler for Linux part2
PC9821でLINUXをはじめよう!
KNOPPIX 24
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】6
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 236
なにはともあれSLAX
MATEデスクトップ環境

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 22


1 :2019/08/05 〜 最終レス :2019/08/29
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させました。
今でも外出中に、アップデートプロセスのため仕事が始められず呆れることがあります。
それにアップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。

さらにはアップデートに伴ってゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
デスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、
結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
このような行為にはとても違和感を覚えます。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

ところが企業や学校では文書はしばしばMSオフィスとMSフォントが前提にされています。
こうなったのは特に何も考えられずにそれらが惰性で使われてきたためでしょう。
しかしこれにより文書の互換性のため、周りもMSオフィス、結果Windowsが強制されています。
そこでOS選択の自由を求め、LibreOfficeとオープンなフォントが標準として積極的に利活用されることを願います。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展(プログラミングを含む)や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。

2 :
(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1527358251/
10, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1529601395/
11, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1531760480/
12, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1534138507/
13, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1536268216/
14, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1539014033/
15, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1541742175/
16, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1544414088/
17, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1549295320/
18, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1551033123/
19, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1554299716/
20, http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1557177766/
21, https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1560882405/

3 :
最新OSをサポートしなくなったMacBook AirにLubuntu入れたけど、快適♪
古い機種なせいでドライバも枯れてるみたいだ。
こんだけ古いとWindows 10も厳しい。

4 :
>>3
こんな事言ってる奴がLinux使いこなせるわけがねぇと思う

5 :
Linuxしか使えない奴はWindowsもMacもAndroidもアイポンも使えない原始人なみのバカばっかりだけどな。

6 :
頭大丈夫か?

7 :
頭大丈夫じゃない人に聞くのもナンセンスな気がする

8 :
そりゃそうだww

9 :
>>4
Radeon 3100 なマシンだと Windows10 環境作りたくないんだけど
しかも起動爆速なんて Windows10 で実現できそうにないんだけど

どうやったら快適に使いこなせる方法があるのか教えてよ

10 :
起動だけならWindows10の方が速くない?

11 :
高速スタート切ってるのが普通だと思ったんだが違うのか
実際、高速スタートの切り方がメーカーサイトのFAQにあるし、WUで無効化とか話題になってるが

12 :
切り方ってのがある時点で切られてないのが普通なんじゃ

13 :
今度の新ラズパイはとても楽しみ。
USB3が搭載されるし、メモリも倍増。
処理性能もアップ。

デスクトップPC代わりに十分な性能を備えている。
Windowsにこだわらないなら、新ラズパイで十分だな。

14 :
SATA は?

15 :
>>14
確かついてない
SDがディスク代わりだぞ

16 :
armマイコンは御手軽マイクロファイルサーバの夢を見るか

17 :
>>16
wifiも内蔵しているからね

18 :
Linux様々。

73 Socket774 sage 2017/11/26(日) 19:43:29.62 ID:z+17RHTz
リビングで長い間頑張ってくれてた、俺のAMDの939マシンが遂にブッ壊れた
(´・ω・`)

仕方がないから、ジャンクのスマホを1000円で買ってきて
Bluetoothマウス/キーボード、それと真空管アンプとBOSEのスピーカー繋げて
PCみたいにして使ってるわ
まぁ、ネットショップでPCパーツ見たり、音楽聞いたりyoutube見たり
スーパーファミコンやメガドライブ、そして2chする程度ならこれでも十分なんだよな

動画や音楽は寝室のAM3マシンからLANでwifi経由で貰って再生させてるからスマホのストレージの圧迫はナシ

https://i.imgur.com/EQkuX2O.jpg
https://i.imgur.com/c8mTDIq.jpg
https://i.imgur.com/R19ydyb.jpg
https://i.imgur.com/rfwbz1m.jpg


まー単純に、無線で無音で、消費電力が1W程度のカード型のPCと思えばええな
(´・ω・`)

19 :
どこかで見覚えのあるギタリスト画像だと思ったらコピペだったか

20 :
リブレオフィスの6.3が結構使えるとわかった
プライベートはリナックスでいいかなとオモタ

21 :
Libreはもっさりかんがあって使いにくい。

22 :
Linux上でならLibreOfficeは、yumやapt-getなんかでcrontabで自動アップデートさせられるので便利。
Windows上ではそれができないのが辛い。
Windowsにはそういうパッケージ管理システムがないので非常に面倒臭く感じる。

23 :
は?

24 :
ストアは動も使う気になれない

25 :
>>22
chocolatyで入れられなかったっけ?

26 :
> chocolaty

firefox と libreoffice の関係で
たまに聞く名前だね

前者の場合はマイナーバージョンアップで不具合出る場合があるから
半月くらいは hold しておきたくなるから結局手動と大差なかったり

27 :
Windowsは全体として”使わされる”イメージ、
MSが儲けられるように戦略があるのだろう。

Linuxは”使える”イメージ
利用者の便利だ、必要だ、というニーズから、
利益を度外視して組まれているだろう。

28 :
その割に素の状態ではさほど便利ではないんだけどな

29 :
正確には「アプリケーションが Windows 対応なので Windows を使わされる」かんじか
macos と BSD 系がバイナリ互換かどうかは知らん

30 :
なにその公用語が日本語だから日本語を使わされている適な発想

31 :
実際そうだろ

32 :
バルト三国を除く旧ソ連でロシア語使わされるかんじでしょ
ジョージア国の現状は知らん

33 :
マジか。犬厨にとって日本語は使わされている言葉なのかw
じゃぁ祖国に帰ってニダニダ言ってればいいんじゃないかなw

34 :
思考がネトウヨそのものでワロスw

35 :
>>33
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

36 :
>>24
うちのWindows10なんか
アプデでぶっ壊れてストア開けない
最初は電卓開けなくてググったら
アンイストールして、ストアから
再インストール
って出て来て
アンインストールしてから
再インストールしようとしたら
ストアもぶっ壊れてて詰んだ

37 :
calc.exe なくなったんだっけ
マインスイーパーも exe なくなったんだっけ

38 :
>>37
そこにMSの考えがあるんだろう。

電卓や、ペイントはちょっとしたことでよく使う。
しかし、小さいアプリケーションだという認識がユーザーにはあるので、
MSがそれらのアプリケーションをexe形式から廃止して、ストアアプリにしたとしても大きな動乱を招くことはない。
フットインザドアみたいなようなものだ。
こうして、少しずつストアの影響を大きくしていくのだろう。

こういうビジネス思想が背景にあると思うと、MS依存のwindows生活は吐き気がする。

一見便利そうに思えるサービスや製品だとしても、我々をどっぷりそのビジネスにはまらせて搾取するきっかけかもしれない。

39 :
企業なんだから当たり前だろw

40 :
>>39
だから、使いたくない

41 :
じゃあその企業が書いたOSSとか使っちゃダメだぞ

42 :
便利さを人質するところが駄目
自ルールをまもりながらも自由に使えるのがOSSの世界

43 :
雑魚の日本企業は置いといて、それなりの企業規模でかつ先進的なところはどうしてるのか気になる
クライアント側はシンクライアントというかブラウザだけありゃいいみたいになってたりしないのかな

44 :
でもArduino IDEもストアアプリになってるよね。

45 :
ここでグダグダ言ってる連中は結局何が不満なのかさっぱりわからないな

46 :
日本語がわからないなら仕方がないね

47 :
そうだな
日本語さえろくに使えない奴ばかりのようだ

48 :
アンチは日本人じゃないから日本語が不自由なのは当然だね

49 :
exe形式の電卓なら代替ソフトウェアが色々ありそうなもんだしね

Qt Creator みたいなので作るのも良いかもね
(ていうか LXQt に適した電卓アプリ探そうとしたらサンプルコードにたどり着いた)

50 :
ストアアプリになっても使い勝手は変わっていないから誰も気にしないんじゃないの。

51 :
>>50
windowsで「しか」使えないすべてのことが問題
依存を深めてしまうほど、OS選択の自由が奪われてしまうことに気づこう

52 :
まあWindowsで十分ってのが一般的な認識だからな

53 :
使っているうちに動作がモッサリするのがどうもな

54 :
>>51
追従しないOSが悪いだけじゃね

55 :
>>54
マが権利をもっているからね

56 :
>>51
でもアイパッドで使うソフトはマックですら使えないよ。
そういうもんじゃないの。
ウィンドウズは一応タブレットとパソコンで同じソフト使えるから、まだ楽だと思う。

57 :
MSはコンシューマOSとしてのWindowsって路線は捨てつつあるように見えるな
まあ市場としては一番衰退してる部分だからそれが正しいんだろうけど

58 :
日本語でおk

59 :
Windows PhoneとかWindows 10 Mobileて
無かった事にされとる

黒歴史のまま、今年でサポート終了

60 :
>>56
シェアが全然ちがう

それに、アイパッドはサブで使う程度

windowsで依存が深まれば、
当人だけでなく、連携する周囲を巻き込む
windowsが多く使われることの実態がコレ

61 :
スマホ、タブレットで代替できるものが
もうほとんどだものね

62 :
>>57

63 :
いや、アイパッドがメインでマックがサブですけど。

64 :
>>38
動乱w

65 :
>>55
金払えば使わせてもらえるじゃん

66 :
もし、なんらかの理由でMSが一斉にWindowsのすべてのサービスを止めたら文明は崩壊するわな。
LinuxじゃWindowsの代わりになれん。

67 :
>>65
もちろん払いたくない

68 :
知っているか?MSフォントを別売で買うと、
異常に高額なんだぞ!

69 :
MSフォント買ったことないし買おうと思ったこともないから知らんかった。
高いってどれぐらい?
一書体10万ドルとかするの?

70 :
UDデジタルフォントをlinuxでも使えるようにしてくれんかな?モリサワさん!

71 :
AA見るならなんとかモナーフォントで充分

72 :
>>71
令和文字(U+32FF)が無いのが残念でならない

73 :
IPAmj明朝フォントを使おうぜ
最新版は令和対応してる

74 :
令和対応Miguはよ

75 :
windowsからlinuxへの移行の最大の壁を突破した
excelデータ(マクロ有り)のリブレオフィスへの移行に成功した

76 :
>>75
それまでは以降に際してマクロの動作に問題があったのか?

77 :
>windowsからlinuxへの移行の最大の壁
それは「移行する動機付け」であって、馬鹿が「マクロも含めて移行できた!」と吠える事ではないw

78 :
個人利用で個人が使うのをExcelだけからLibreだけにするならVBAマクロを地道に修正すればいいだけだが
Excel使ってる他人とファイルを使いまわすとか、自身でExcelとLibreの併用するならVBAマクロあると無理。

79 :
libre入れてもらえばよくね?タダなんだし

80 :
Libreより
FreeOficeのほうが互換性高いらしい

81 :
>>80
これかな
http://bioinfo-dojo.net/2019/01/08/libreoffice_freeoffice/

知らなかった。こういうものがあるんだね。

82 :
Officeっつてもエクセルとパワポさえ押さえればいいからな

83 :
Windows10でVB全死亡w
しかも対策まだできねーし
どんだけ自爆テロOSだよw
ネイティブなubuntu+libreOffice使うようになってて本当良かったわ

84 :
ネットワークプリンタ、スキャナーとUSBモニタが問題だった。
これらはほぼ解決できたけど。

ネットワーク上のテレビチューナーはソフトがないので見れていない。

85 :
そりゃ20年も経てば後方互換も打ち切りたいよなあ

86 :
マクロ使ったファイルをドヤ顔の人からもらってきたときの憂鬱なこと

87 :
マクロにしろなんにしろ他人から貰ったものでも動いてる間は別にいいんだよ
何か変更が必要になった時が地獄なだけ

88 :
>>51
Google mapのアプリがAndroid版とiOS版しかないのも問題だぞ

89 :
20年も30年も同じもの使う貧乏根性が染みついた貧乏人は素直にLinuxだけ使ってればいいよ。

90 :
いやLinuxカーネルなんて半年もしたらABI変わって
前のドライバのバイナリ使えなくなったりするじゃん

91 :
>>86
共感

92 :
ABI?

93 :
>>86
ドヤ顔で何千行というセルに関数書いてるやつがいて、ある意味、マクロ書くより悪質…

94 :
本当はgoogle docsでやり取りするのが一番いいのかも知れない

95 :
>>83
まじか
ググってみたら
Windows7以降全部だってさ
サーバーも
もうやだMS

>>85
廃止にしたいからテロったのかな?
廃止にしたっていいけど
VBAの代わり用意してからにしてよ

96 :
>>92
バイナリインターフェース

97 :
vb廃止って、vbだけの話?vbaの話?excel限定の話?どれ?

98 :
>>97
VB廃止にするんじゃなくて
MSがアプデで予告無しにVBぶっ壊しただんだよ
影響は、VB6、VBA(ms officeのマクロ全部)、VBScript
だってさ

99 :
じゃあその内治るだろ
Linuxのext4破壊とかみたいな話じゃないんだし、KB何某 をアンインスコすれば?

100 :
>>99
そうそう
簡単簡単Windowsならね

きっと盆明けに、みんな仕事になんねー
って大騒ぎすんだろうけど
めんどくさいから
しらなかったことにしよう

うちは、Windows動かなくたって困んないし

101 :
シス管が仕事しない会社なら地獄だろうなw

102 :
>>83
ん?どういうこと

Windows10になって、VBアプリが動作しなくなったってこと?
VBAのことかな。

Access2010で構築したVBAアプリは、Windows10+Access Runtime 2010で動作しているけど?

103 :
>>98
まじで!
休み明けの会社で困ることになるとか?

ソースはこれか。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1075495666.html

最悪だな、MSは。
ユーザーの意志を無視して勝手に強制アップデートして、
システムを破壊するとは。

やっぱり、MSは危険だ。
もう振り回されたくないので、がんばってLinuxに移行したい。

休み明けの苦情の連絡を思うとしんどい。
幸いにも、いくつかのPCはWindows7と8のままにしておいたことかな。

104 :
これを機に、もう勝手にWindows10は自動アップデートするのはやめにしてほしい。

105 :
VBへの依存ってまだ亡霊のように残っていたのか?

106 :
>>105
https://security.srad.jp/story/19/08/16/1542222/

107 :
Windows10のアプデでVB関係の不具合が発生したら、
問題のセキュリティー更新プログラムを削除すれば正常化するらしい。

https://software.opensquare.net/relaxtools/archives/3603/

108 :
Windowsのアプデにまつわる不具合情報

https://freesoft.tvbok.com/cat97/2019/wu_memo_2019_08.html

109 :
>>105
そりゃ
MS OfficeのマクロがVBAなんだから
依存せざるおえない

Windows使ってりゃ仕方のないこと
Windows使ってるんならね

110 :
windowsマクロの素晴らしさ()を語りまくってた奴等が83以後言い草が180度変わっててワロタ

111 :
これと同じですぐに治るだろ。
https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=201685

112 :
>>109
> せざるおえない

せざるを得ない
二重否定文で強調してんだよ

113 :
すぐ直してくれるMS
数年放置なLinux

114 :
全然直らないMSが現実

115 :
やっば。やっぱりダメだわ俺
MSをどうしてもモビルスーツって読んじゃう

116 :
もはやMSも全てのコードを把握するのは不可能

117 :
「MSも」の「も」がいいよなw
「じゃぁLinuxは誰が把握してんの?w」の突っ込みを回避できるからなwww

118 :
linuxはカーネルをダイエットさせるって聞いたけど
いつやるんだろ

119 :
いい加減VGAドライバとかカーネル空間から追い出せばいいのに

120 :
解決方法>>107どころか>>99で出てんだろ

121 :
アッガイ

122 :
>>120
解決方法?
そんなの
最初からスレタイに書いてあるじゃん

123 :
そして新たな問題に直面する訳だw

Linuxの更新で日本語ファイル名がすべて文字化け!
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1566061972/l50

124 :
>>123
それ、更新は関係ない

125 :
>>124
だから余計に根が深いというお話www

126 :
>>124
簡単に修正できるでしょうよ
オブジェクト指向なら

127 :
SJISの範囲内しか扱えない≒EUCの範囲しか扱えないって事だろ?
これをUTF-16対応にするのってオプソだから(笑)オブジェクト指向だから(笑)で容易にできるもんじゃねーよなwwww

128 :
それにしても visial studio 2019 でサポートする言語大杉。
更に同じプラットフォームでオプションもありドキュメントの管理は大変じゃないのか。

Linuxのトリの多さと同様の弊害を感じる。この際Win10でVBもC#も開発停止すべき。

129 :
>>127
深くない、誰かさんの理解が浅いだけ

てか、いい加減に文字コードとそのエンコード形式は区別つけようよ

SJISもEUC-JPもJISのエンコード違いに過ぎない
そしてUTF-16はユニコードの一エンコード

130 :
>>128
C#は.NETの中核言語なんで開発停止なんてあり得ない
VBは正直いらんけどな

131 :
>>89
変える必要のないものは変えなくていいんだよ
OSを商売道具にする考えがそもそも間違い

132 :
まあアプリは金出してもいいけど
OSが特定企業独占でやりたい放題なのは業界のガンとしか言いようがない

133 :
>>113
オプソの最新版は開発向け
一般が使うものではない、枯れた奴使えよ

134 :
>>103
みんなLinuxに移行しだしてるよ
https://distrowatch.com
ランキングで全ディストロが上昇しててワロタ

135 :
ページヒットランキングね

136 :
Windowsはエロゲ用OSとして生きていけばいいよ

137 :
Win7難民が大Linux帝国へ移民を始めている

138 :
>>137
ゴミLinuxを使う訳ねーだろ

>Win7難民が大Linux帝国へ移民を始めている

日本語が不自由な馬鹿は言葉を知らないんだな
なんだ?移民を始めるってwwwwwwwwww
移住を始めるなら解るんだが

139 :
ゴミはwin10だろwww

140 :
同じ値段つけたらWindowsの圧勝だと思うよ

141 :
アプリの設定を飛ばすwinとかゴミ以下www
情弱は使っとけ

142 :
ファイルシステム飛ばすLinuxよりまだ良くない?

143 :
最新のをリアルで使うほうがアホだろ
基本β版だから
そのへんが選択できるのがLinux
強制的に人柱にさせられるのがWindows
どちらがゴミなのかは言うまでもない

144 :
どういう使い方してlinuxでファイルシステム飛ばすんだよw
嘘乙

145 :
>>143
Windows8.1さんと10proさんが憤慨しています

146 :
>>129
>てか、いい加減に文字コードとそのエンコード形式は区別つけようよ
誤魔化したいのは分かるがw
LinuxがFAT32にUnicodeで追加された文字を書きだせないと言う欠陥を持つ事に何ら変わりねぇわなwww

147 :
>>145
https://gigazine.net/news/20130903-warns-on-security-dangers-of-windows-8/
win10は言うまでもないw

148 :
>>146
元記事見てこいよw

149 :
>>146
あのさ、Windowsもユニコードだってのは分かってる?

150 :
>>147
オープンでないものは何が隠されているか怖いからな

151 :
インテルのオンボだと垂直同期オフにしないと60fps固定になっちゃうんですけど垂直同期オンのままリミッター外せないでしょうか?
windowsなら特に何もしないでも最初から出来るてるんですけど

152 :
>>144
一時期Linuxカーネルにext4ぶっ壊すってバグあったの知らんのけ?

153 :
>>148
元記事ってコレか?w
http://note.kurodigi.com/linux-usbcharset/
>USBメモリのフォーマットはデフォルトでFAT32が主流であり、WindowsはFAT32にファイル名を書き込む際にShift_JISにエンコードするため、日本語文字コードがUTF-8やEUC-JPのLinuxでは文字化けを起こします。
これが正しいか間違っている鴨判断できないなら、お前はこの程度の話題について来れるだけの知識≒ググって数秒で点けられる程度の知識もないって事だw
犬厨は馬鹿しかいないと思われたくないなら発言すんなよwww

154 :
cp932とmacJapaneseが区別できないかも

155 :
>>147
きみが「Windows でないと動かず Wine でもダメなソフト」以外は全て Linux を使い続けているなら
その言葉にも説得力があるだろう

156 :
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

157 :
誰か >>156 を日本語に翻訳してくれ

158 :
ext4壊すしファイル名おかしくするしゴミだな、Linuxは。

159 :
MS帝国に支配されなくない意識高い系の君達は当然Intel帝国にも支配されたくないよな
ARM系CPUのraspberry pi 4(新型)はHDMI端子が2つあってデュアルモニターでも使える
RAM 4GBのモデルが55ドルだからIntel入りパソコンはもう要らないよな
技適通ったらパソコン捨ててraspberry pi使うよな?
まさかと思うけどIntel帝国のポチなんて続けないよな

160 :
GAFAに支配されないためにYoutube見ない
Amazonでモノ買わない
Facebookの垢なんて作るらない
iPhoneやAndroidスマホを使わない
ガラケーとポケットWiFiと小型液晶付きのラズパイを持ち歩く
意識高い系なら当たり前

161 :
Facebookが独自の仮想通貨を作って世界基軸通貨である米ドルの座を脅かそうとしているのが恐ろしい
民間企業が政府に取って代わり権力を握り国民を支配する恐ろしいSFの世界が近づいているのかねぇ
GAFAと比べたらMSは良心的に思える

162 :
>>152
ねーよ

163 :
>>160
スマホも自作の時代かな

164 :
>>157
無視にカギル

165 :
>>146
> LinuxがFAT32にUnicodeで追加された文字を書きだせないと言う欠陥

これは何なのん?

166 :
>>162
Linux 4.0のEXT4ファイルシステムにデータ破壊の不具合
https://news.mynavi.jp/article/20150524-a070/

167 :
https://www.timbreofprogram.info/blog/archives/387
文字数問題なんてのもあるなw

168 :
>>159
意識低いんでAMDつかってる

Linuxの日本語化ってUTF8のおかげで
ゲロ簡単になったよね

Linuxで書いたQtのプログラムをWindowsでビルドしようとしたら
文字コードがどうとか改行コードが違うとか
くっそめんどくさせ

169 :
例えば、Linuxではこんなファイル名は扱えない可能性があるとw
https://i.imgur.com/mUA8p0X.png

170 :
>>159
ARMはARMで別の帝国じゃないの
完全無国籍のCPUってある?

171 :
>>153
なんか訳わかないやりとりしているしているけど、そのリンク先に書いているように、
LinuxでWindowsで使っているFAT32なUSBメモリをmountするときは明示的に
文字コートやコードページを指定して
# mount -o codepage=932,iocharset=utf8
みたいにしないとダメってだけの話だぞ

他にもzipファイルを伸長時に文字コードの指定が必要な場合もある
(Ubuntuの日本版だとShitfJISをデフォルトにする設定が入っているけど)

Windowsは内部はユニコードのUTF-16だけど外部は未だにShiftJISがメインで、
Linuxは内部も外部もユニコードのUTF-8(UTF-32やUTF-16の場合もある)だから
ボロいWindowsとのやりとりに文字コードの指定が必要になる場合があるだけ

172 :
ext4不具合なんちゃらいってるがRAIDの話じゃねーか
Windows10なんてRAIDでぶっ壊れる不具合はLinuxの比じゃないし
何重箱の隅の隅つついて嘘流してんだよ
しかも強制updateで起こすし

173 :
>>170
RISC-V

174 :
>>171
>なんか訳わかないやりとりしているしているけど、そのリンク先に書いているように、
>LinuxでWindowsで使っているFAT32なUSBメモリをmountするときは明示的に
>文字コートやコードページを指定して
># mount -o codepage=932,iocharset=utf8
>みたいにしないとダメってだけの話だぞ
みないにしなきゃいけないからダメって認識できないのが如何にも犬厨って感じで微笑ましいなw

>Windowsは内部はユニコードのUTF-16だけど外部は未だにShiftJISがメインで、
>Linuxは内部も外部もユニコードのUTF-8(UTF-32やUTF-16の場合もある)だから
>ボロいWindowsとのやりとりに文字コードの指定が必要になる場合があるだけ
Linuxの実装の問題なのにWindowsガーwwwほんとお前ら脳味噌腐ってんなwww

175 :
>>172
https://kledgeb.blogspot.com/2018/12/linux-32-linux-kernel-419ext4.html
こっちが最近のext4の不具合か

176 :
>>172
>ext4不具合なんちゃらいってるがRAIDの話じゃねーか
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ext4
欠点
遅延アロケーションとデータ損失

を読むと、EXT4はかなりの欠陥ファイルシステムだと分かるなw
ジャーナリングって何だろうwwwwwwww

177 :
あれだけ乱立させてるくせにNTFSレベルに達してるものが1つもない

178 :
>>146
> LinuxがFAT32にUnicodeで追加された文字を書きだせないと言う欠陥

これは何なのん?

179 :
>>174
相変わらず引用が独善的スタイル

>>146
> LinuxがFAT32にUnicodeで追加された文字を書きだせないと言う欠陥

これは何なのん?

180 :
そういえばMS-DOS時代から引きずるWindowsのクソ仕様にエクスプローラで
半角の\ / : * ? " < > |がファイル名に使えないというのがあったっけ

例えば、2019-08-22 12:00.txtというファイルがエクスプローラでは作れない

Windowsクソすぎw

181 :
Windowsでは過去との互換性のために、FAT32でのファイル名やZIPのファイル名、
テキストファイル等あっちこっちにShiftJISが残っているから、これらを使いつづけるなら
他のOSでは個別の対応が必要、嫌ならNTFSやexFAT、7ZIPやRARとかを使えばいいと
いう話が、なんでLinuxがダメという話になるのかわからない

濡れ衣もいいところ

182 :
>>180
[右クリック] → [新規作成] → [テキスト ドキュメント]

183 :
過去との互換性のためにと言っても精々が10年で15年前のアプリは動けば御の字。
OS自体が長くて10年数年なので、いい加減に15年以上前のアプリは切り捨てろと。

因みに15年前に作った「MFC」ベースのソースは「visial studio 2019」では
実行形式を作成できなかった。個人用のツールだし老兵は消え去るのみって感じか。

>>168
自分も意識低いのでAMDでメインのLinuxを使い、WindowsもAMDで使ってる。
Windowsを使う理由はWindows用の一寸したツールを作ってるから。

君の情報を参考にLinuxでツール作る時はQt使う。今はWindowsでツールを作ってるので
VS(visial studio)を使ってる。それにして VC++6.0 と 2000年代の VS は結構違う
とか言う奴がいたけど(確かに多少は違うけど)1990年頃のMS-Cから大した変わってないな。
結局、結構違うと言って奴の正体はMSの「宣伝マン」の可能性が大きかったと言うことか。

>>181
要は無駄な抵抗は止めて過去のWindows用のアプリは蒸発して消えれば良いのか。
一興であるが対価を出して購入したユーザーは発狂になると。

184 :
>>175
わざわざ使ってないバージョンのカーネルばかり引っ張りだして
ネガキャンされてもな

>>176
またド古い今時役立たずな日本語wikiなんぞ持ち出されてもな

実際にext4の信頼性はかなり高くてファイルサーバー用途には
十分だし、赤帽系のようにXFS使っても良い

185 :
>>182
それそれ

Windows 10の場合、そのやり方でファイル名を2019-08-22 12:00.txtにしようと
すると:を入力した段階で

ファイル名に次の文字は使えません:
\ / : * ? " < > |

って表示されるはず

Linuxでファイル名に使えないのは/だけだけど、Windowsでは今でも使っている
ドライブレター関係(CドライブがC:だから:を使う)だけでなく、DOS時代のワイルド
カード、パイプ関連の* ? < > |が使えなかったり、他にもデバイスファイル関連で
con.txtとかcom1.txtとかlpt1.txtも作れないはず

186 :
concon

187 :
>>181
犬厨がFAT32が採用する文字コードを理解せず、WindowsガーSJISガーと叫んでいるだけだからなぁw

要はアレだ。お前らの知識はFAT16やWindows3.1あたりで止まっていると言う事だw

188 :
>>187
Windows 10でFAT32でフォーマットした空のUSBメモリに、ファイル名が
ファイル.txtとデータ.txtな空のファイルを作って、USBメモリのデータを
まるごとダンプし、適当なバイナリエディタで見てごらん

ファイル.txtのShiftJISでの16進コードである
  83 74 83 40 83 43 83 8b 2e 74 78 74
やデータ.txtの
  83 66 81 5b 83 5e 2e 74 78 74
がちゃんと見つかるから

UTF-16の方の
 D5 30 A1 30 A4 30 EB 30 2E 00 74 00 78 00 74 00
 C7 30 FC 30 BF 30 2E 00 74 00 78 00 74 00
も見つかるはずだけどね

189 :
Windowsばっか使ってると文字コードとフォーマットを一旦分けて考えることも出来なくなるのか

怖や怖や

190 :
>>186
どうしてそういうバグになるんだろうね

191 :
>>183
>15年前に作った「MFC」ベースのソースは「visial studio 2019」では
実行形式を作成できなかった。

そうやって切り捨てられるのが恐ろしい>windows

192 :
Linux vs Windowsってスレでも立てたら?

193 :
15年前のソースとかLinuxでも通らんだろ

194 :
そんぐらいだと32bitだからそこ64bit対応にするのとバッファオーバーラン周りで大量の警告でるのはしょうがないよ
mfcじゃなくwindows api直でかいてれば少しの修正ですんだかもね

195 :
>>191
まじでバッサリやって来るよ
それか、放置プレイ

ATLの正規表現だったかなんかが
バッサリ切られて途方に暮れて
野郎ソース拾ってきて、どうにかビルドしたとか
リテラル文字のUnicodeがどうとかで
全部の文字列にアホみたいにマクロ書かなきゃいけなくなったり
そうやって苦労して保守しても
MFCに新機能なんか来ないし
よくて放置プレイで未来がないんだよ

とっととQtで書き直せばよかった

196 :
正規表現はc++にあるから整備する意味がないんだろ多分
文字コード用切り替えマクロとか置換で終わる上に
文字コードの指定が必要になったのはwindows固有の話じゃないよ
あとコンパイル時オプションでも切り替えあるし

197 :
>>196

Linuxのqtで書き直したけど
文字コードがどうとかとか
なんにも書く必要ないよ
Windowsでビルドしようとすると
VC++みたいに糞めんどくさくなる

そんで、がんばってしのいでも
Windowsのネイティブ環境は
劣化か廃止の未来しかない

198 :
ユニコードならLはいるんじゃないんか

199 :
>>198
だから
Linuxのqtならそんなのも要らないんだよ
だって最初からUnicodeだし…
文字列にマクロ使うのは
多言語対応するのに
tr()ってやるぐらい

200 :
いらんのか?
wchar_tならLいると思ってたけど

201 :
まだqt厨が住みついてんのかw

202 :
>>200

VC++だとゴチャゴチャやんきゃいけないんだよ
LとかTとか
もう何がなんだかわかんね

VC++のせいで、C++めんどくせ
って思ってたけど
QtでC++で書いたら
全然簡単だった

VC++がc++の風評被害だったなんて
Qtでコード書くまで知らなかったよ

203 :
文字コードの理解が根本的に足りてない
linuxだろうとユニコード文字列ならLいる
charだけでwchar_t使ったことないってことだろ
正直日本語でマルチバイト文字使う気にならんで

204 :
>>203
だから
L()なんて書かなくても
いけるってば
LinuxのQt
嘘だと思うならやってみればいい

205 :

MFCのCStringみたいなやつで
QStringってクラスがあって
文字列はそれ使えば何も考えなくたって
ok
ネイティブc++は知らん

206 :
windowsもマルチバイト文字ならLいらんぞ
gccだとユニコードとマルチバイト文字ごっちゃにすると警告はでるね

207 :
レベル低くね

208 :
>>206
LじゃなかったらTって書かなきゃいけないじゃん

209 :
コンパイルオプションでマルチバイトにすればいらんよ

210 :
>>209
最初、それで誤魔化してんだけど
なんだったか忘れたけど
それだけじゃ
しのげなくなったんだよ
もう忘れたけど
どっちにしてもQtの方が簡単で
将来性も明るいかどうかわ
わかんけど
MFCほど暗くない
って思った

211 :
日本語文字だけみればUTFは重たいだけのクソ仕様なんだよな。

212 :
qtだのMFCだのの問題じゃなくって、>>209が全て

まーUTFで一番ワリ食ってんのは英語圏の連中なんだけどなw

213 :
emoji の mojibake

214 :
>>187
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

215 :
Win10の糞ぶりに呆れ果てて皆スマホに行っちゃったからねぇ
この前知人1億人くらいにLinux教えてあげたら全員またPC買うわって言ってたわ

216 :
キーボードで、フリックより高速に文書入力したいって人には
Chromebook だろうが何だろうが関係ないよな

217 :
>>195
野郎(やろう)じゃなくて野良(のら)だろ

218 :
>>188
>UTF-16の方の
> D5 30 A1 30 A4 30 EB 30 2E 00 74 00 78 00 74 00
> C7 30 FC 30 BF 30 2E 00 74 00 78 00 74 00
>も見つかるはずだけどね
の部分をこう書いている時点で自分がどうして他人に噛みつけるのか気づかないから犬厨は犬厨なんだよw

これはFAT32の仕様なのだから、仕様に合わせるのが当たり前w
なぜこれで「SJIS以外が化けるLinuxの実装が正しい」と扱えるのかさっぱり分からねぇw
何もかもWindowsが悪いニダー(笑)ってかwww

219 :
>>212
英語圏であっても、
諸外国からプログラム作成などの
仕事は当然あるだろうに。
ワリ食ってない。

220 :
>>218
何を逝っているのかわからないので、なぜ日本語Windows 10でのFAT32で、ShiftJISでの
ファイル名とUTF-16でのファイル名の両方が記録されているか説明するね

FAT12/16はMS-DOS用のファイルシステムで、8バイトのファイル名+3バイトの拡張子で
ファイル名が記録され、FAT32はWindows 95 OSR2で採用されたファイルシステムだけど
DOSとの互換性から同様に8バイトのファイル名+3バイトの拡張子で記録される

MS-DOSの国際化の仕組みに従い、FATでは今も日本語Windowsの標準ではコードページ 932、
ShiftJISでファイル名を書き込むようになっている

したがってFAT上ではShiftJISでファイル名が記録される

もう一つWindows 95あたりからVFATというFATへの拡張が導入され、8+3バイトのファイル名とは
別に長いファイル名(LFN)を持てるようになった

特殊なファイルとして長いファイル名の情報がUTF-16で記録され、FATとの互換を保つために
FATでのファイル名とLFNは同期されるようになっていて、LFNでのProgram FilesがFAT上では
PROGRA~1のように記録される

よってLFNとしてUTF-16でのファイル名が記録されるので、ShiftJISとUTF-16の両方の
ファイル名が記録されることになる

FATでのファイル名とLFNは同期がとれていないとダメなので、日本語Windowsの標準コード
ページ 932ならば、LFNで使える文字もFATでのファイル名に使うShiftJISに縛られてしまう
そうでないとDOSとの互換性が損なわれる

LinuxはUTF-8が標準で、Windowsでもコードページを65001にすればFATでのファイル名
の文字コードもUTF-8になるはずだから、そうすればShiftJISから離れられるけど、
世の中のほとんどのPCはコードページ 932だから文字化けする

FAT32≠VFATなことに注意

221 :
>>220
どうして8.3形式で併記されるかの説明をしても、
Linuxの実装が出鱈目である事の説明にはならないって理解できないの?www

ほんと犬厨は頭が悪いよなぁwwwwwwwwwww草生え放題だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
要はアレだ、ググって調べてくる事は出来ても、それを理解する能力は無いって事だw

どうしてFAT32のボリュームにファイルを書き込んだ時、UNICODE領域の文字が文字化けするのか?
犬厨の理解度「FAT32の実装が汚いから!」
事実「LinuxがFAT32を正しく扱わないからw」

なんでこんな事も理解できないんだろうなぁw
指摘されたんだから少しは理解しろよwwwwwww

222 :
>>221
   _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :
cp932の別名はwindows-31jなのだが

224 :
CP932はShiftJISとはちょっとだけ違う

225 :
ファイル名・ユーザー名など、システム要件に、sjis を使っちゃいけない!
世界中で、sjis でテストしている人がいないから!

例えば、日本人の開発者が、数百ある外国語で、テストしないのと同じ!
UTF-8 以外の言語は、国際化されていないローカル言語だから、誰にも分からない!

世界中の開発者は、半角英数字のascii か、UTF-8 でしか、テストしない!
もし、数百あるすべてのローカル言語でテストすると、膨大な費用が掛かるので、無理

また、Windows では、aB, Ab のような、大文字小文字だけが異なるファイル名も、存在できないから、
Linux でそういうファイル名を作ってはならない!

226 :
>>215
と言うか、今時は老いも若きもスマホだな、特に女、ソースは我が家だけど。
キーボードに慣れていればPC、キーボードに慣れていなければスマホって感じ。

PCは情報革命だったと考えるけどPCが必要でなければスマホ一択は自然の成行。
現状でPCと言えばWindowsが多数なのでツールはWindows用に作ってるけど
アプリはLinuxで十分足りてる。Linuxユーザーが増えればLinux用で作る。

227 :
今さらDOSのアーキテクチャの呪縛に縛られるのもな

228 :
例えば、テレビ番組録画アプリで、
日本語の番組名をファイル名にしているアプリなどもあるが、

そういうシステム要件を作る人は、システムを全く知らない、素人集団が作っている!

ファイル名・ユーザー名など、システム要件に、sjis など、日本語を使っちゃいけない!
半角英数字のascii だけを使う

例えば、Ruby では、ファイル名は、小文字と_ だけを使う。
例えば、ruby_version.rb みたいに統一されている

こういう方式なら、Windows, Linux でも誤動作しない

229 :
Why are you using sjis?

230 :
まだvba問題直ってない
強引にvba潰すつもりだな

231 :
rubyガイジってここにもいるのかよ

232 :
CP932は使うけど基本sjisは使わない

233 :
>>191
Visual studio 2019 で MFC を追加インストールしていないか、文字コードの設定を見直せばビルドは通る
マイクロソフトは切り捨てることはあまりない
Debian 10 や Cent OS 7 とかをみてもわかるように Linux のほうがばっさり過去を切り捨てている事が多い

234 :
https://unicode.org/Public/MAPPINGS/ISO8859/8859-1.TXT
コレの範囲だったら全て1バイト…と思ったけどutf16だと強制2バイトだったっけ?

utf8は1バイト

235 :
>>233
メッセージボックスの出し方も違っていたからコードレベルの修正が必要だと思う。
今更15年前のソースの実行形式をリビルドする気がないから切り捨てられたとは思ってない。

むしろ Visual studio 2019 でも MFC をサポートしてくれたことに感謝してる、しかも無料だし。
MS謹製(もとはサードパーティから買い取ったものだけど)のコンパイラは30年前は10万円程したから。
個人でMS謹製のコンパイラを初めて買った時は65000円出した。当時はMSの良いお客様だった。

OSが何であろうとPCは日進月歩時代なので、何時迄も古い環境を維持することには無理があると考える。

236 :
古いコードは古いコンパイラでビルドすれば良いんじゃね
cd manipulalor とか、たしか Windows10 でも動いた筈

237 :
Windows10は動きが重いなあ。
同じマシンにDebian10とWindows10を入れているけど、
Windows10は遅延率が高い。
画面も黄色っぽくて文字も薄い。

238 :
そりゃ素のDebianは色温度の調整できてないから

239 :
>>235
これがあればよいというシンプルな環境がいい

240 :
>>225
>ファイル名・ユーザー名など、システム要件に、sjis を使っちゃいけない!
>世界中で、sjis でテストしている人がいないから!
むしろUTF-16でもロクにテストしてないってのがFAT32の一件だろw

241 :
>>239
全部あればよい

242 :
>>191とか何言ってんだ?とか思ってめっちゃスルーしてたけど・・・
ただデスクトップアプリのオプションチェックしただけじゃ、デフォルトでMFCATLがはいんないってだけの話かw

qtガイジの知識が浅すぎてもうね

243 :
>>242
その人Qtなんて一言もいってないのに
なんで、Qtガイジなんだよ
ゲス朝鮮人か
ネイティブレイシストか

244 :
というヘイトスピーチまがい

245 :
レイシストでスレチしまくり荒らしてるのはおまいらだろ
MSがやらかしたからって八つ当たりすんなよ

246 :
>>234
iso8859-1なら後半部分は2バイトでは?
1バイトなのはasciiだけ

247 :
VBの不具合は解消したのかと。アレもコレもできますでドツボにハマった状態か。
Win9Xの頃はGUIアプリの製作で存在意義はあったけど歴史的に既に役割は終わったのではと。

WindowsであれLinuxであれ快適に使ってこそ存在意義がある。幸い今は両方とも快適だけど
Win10を使ってないからか。

>>245
MSがやらかしたと言っても、未だVBに縋ってるからトバッチリを受ける、受けて当然だけど。

248 :
>>246
> 0xA1 0x00A1 # INVERTED EXCLAMATION MARK
> 0xA2 0x00A2 # CENT SIGN
> 0xA3 0x00A3 # POUND SIGN
> 0xA4 0x00A4 # CURRENCY SIGN
> 0xA5 0x00A5 # YEN SIGN
> 0xA6 0x00A6 # BROKEN BAR
> 0xA7 0x00A7 # SECTION SIGN
> 0xA8 0x00A8 # DIAERESIS
> 0xA9 0x00A9 # COPYRIGHT SIGN
> 0xAA 0x00AA # FEMININE ORDINAL INDICATOR
> 0xAB 0x00AB # LEFT-POINTING DOUBLE ANGLE QUOTATION MARK
> 0xAC 0x00AC # NOT SIGN
> 0xAD 0x00AD # SOFT HYPHEN
> 0xAE 0x00AE # REGISTERED SIGN
> 0xAF 0x00AF # MACRON
> 0xB0 0x00B0 # DEGREE SIGN
> 0xB1 0x00B1 # PLUS-MINUS SIGN
> 0xB2 0x00B2 # SUPERSCRIPT TWO
> 0xB3 0x00B3 # SUPERSCRIPT THREE
> 0xB4 0x00B4 # ACUTE ACCENT
> 0xB5 0x00B5 # MICRO SIGN
> 0xB6 0x00B6 # PILCROW SIGN
> 0xB7 0x00B7 # MIDDLE DOT
> 0xB8 0x00B8 # CEDILLA
> 0xB9 0x00B9 # SUPERSCRIPT ONE
> 0xBA 0x00BA # MASCULINE ORDINAL INDICATOR
> 0xBB 0x00BB # RIGHT-POINTING DOUBLE ANGLE QUOTATION MARK
> 0xBC 0x00BC # VULGAR FRACTION ONE QUARTER
> 0xBD 0x00BD # VULGAR FRACTION ONE HALF
> 0xBE 0x00BE # VULGAR FRACTION THREE QUARTERS
> 0xBF 0x00BF # INVERTED QUESTION MARK

249 :
> 0xC0 0x00C0 # LATIN CAPITAL LETTER A WITH GRAVE
> 0xC1 0x00C1 # LATIN CAPITAL LETTER A WITH ACUTE
> 0xC2 0x00C2 # LATIN CAPITAL LETTER A WITH CIRCUMFLEX
> 0xC3 0x00C3 # LATIN CAPITAL LETTER A WITH TILDE
> 0xC4 0x00C4 # LATIN CAPITAL LETTER A WITH DIAERESIS
> 0xC5 0x00C5 # LATIN CAPITAL LETTER A WITH RING ABOVE
> 0xC6 0x00C6 # LATIN CAPITAL LETTER AE
> 0xC7 0x00C7 # LATIN CAPITAL LETTER C WITH CEDILLA
> 0xC8 0x00C8 # LATIN CAPITAL LETTER E WITH GRAVE
> 0xC9 0x00C9 # LATIN CAPITAL LETTER E WITH ACUTE
> 0xCA 0x00CA # LATIN CAPITAL LETTER E WITH CIRCUMFLEX
> 0xCB 0x00CB # LATIN CAPITAL LETTER E WITH DIAERESIS
> 0xCC 0x00CC # LATIN CAPITAL LETTER I WITH GRAVE
> 0xCD 0x00CD # LATIN CAPITAL LETTER I WITH ACUTE
> 0xCE 0x00CE # LATIN CAPITAL LETTER I WITH CIRCUMFLEX
> 0xCF 0x00CF # LATIN CAPITAL LETTER I WITH DIAERESIS
> 0xD0 0x00D0 # LATIN CAPITAL LETTER ETH (Icelandic)
> 0xD1 0x00D1 # LATIN CAPITAL LETTER N WITH TILDE
> 0xD2 0x00D2 # LATIN CAPITAL LETTER O WITH GRAVE
> 0xD3 0x00D3 # LATIN CAPITAL LETTER O WITH ACUTE
> 0xD4 0x00D4 # LATIN CAPITAL LETTER O WITH CIRCUMFLEX
> 0xD5 0x00D5 # LATIN CAPITAL LETTER O WITH TILDE
> 0xD6 0x00D6 # LATIN CAPITAL LETTER O WITH DIAERESIS
> 0xD7 0x00D7 # MULTIPLICATION SIGN
> 0xD8 0x00D8 # LATIN CAPITAL LETTER O WITH STROKE
> 0xD9 0x00D9 # LATIN CAPITAL LETTER U WITH GRAVE
> 0xDA 0x00DA # LATIN CAPITAL LETTER U WITH ACUTE
> 0xDB 0x00DB # LATIN CAPITAL LETTER U WITH CIRCUMFLEX
> 0xDC 0x00DC # LATIN CAPITAL LETTER U WITH DIAERESIS
> 0xDD 0x00DD # LATIN CAPITAL LETTER Y WITH ACUTE
> 0xDE 0x00DE # LATIN CAPITAL LETTER THORN (Icelandic)
> 0xDF 0x00DF # LATIN SMALL LETTER SHARP S (German)

250 :
> 0xE0 0x00E0 # LATIN SMALL LETTER A WITH GRAVE
> 0xE1 0x00E1 # LATIN SMALL LETTER A WITH ACUTE
> 0xE2 0x00E2 # LATIN SMALL LETTER A WITH CIRCUMFLEX
> 0xE3 0x00E3 # LATIN SMALL LETTER A WITH TILDE
> 0xE4 0x00E4 # LATIN SMALL LETTER A WITH DIAERESIS
> 0xE5 0x00E5 # LATIN SMALL LETTER A WITH RING ABOVE
> 0xE6 0x00E6 # LATIN SMALL LETTER AE
> 0xE7 0x00E7 # LATIN SMALL LETTER C WITH CEDILLA
> 0xE8 0x00E8 # LATIN SMALL LETTER E WITH GRAVE
> 0xE9 0x00E9 # LATIN SMALL LETTER E WITH ACUTE
> 0xEA 0x00EA # LATIN SMALL LETTER E WITH CIRCUMFLEX
> 0xEB 0x00EB # LATIN SMALL LETTER E WITH DIAERESIS
> 0xEC 0x00EC # LATIN SMALL LETTER I WITH GRAVE
> 0xED 0x00ED # LATIN SMALL LETTER I WITH ACUTE
> 0xEE 0x00EE # LATIN SMALL LETTER I WITH CIRCUMFLEX
> 0xEF 0x00EF # LATIN SMALL LETTER I WITH DIAERESIS
> 0xF0 0x00F0 # LATIN SMALL LETTER ETH (Icelandic)
> 0xF1 0x00F1 # LATIN SMALL LETTER N WITH TILDE
> 0xF2 0x00F2 # LATIN SMALL LETTER O WITH GRAVE
> 0xF3 0x00F3 # LATIN SMALL LETTER O WITH ACUTE
> 0xF4 0x00F4 # LATIN SMALL LETTER O WITH CIRCUMFLEX
> 0xF5 0x00F5 # LATIN SMALL LETTER O WITH TILDE
> 0xF6 0x00F6 # LATIN SMALL LETTER O WITH DIAERESIS
> 0xF7 0x00F7 # DIVISION SIGN
> 0xF8 0x00F8 # LATIN SMALL LETTER O WITH STROKE
> 0xF9 0x00F9 # LATIN SMALL LETTER U WITH GRAVE
> 0xFA 0x00FA # LATIN SMALL LETTER U WITH ACUTE
> 0xFB 0x00FB # LATIN SMALL LETTER U WITH CIRCUMFLEX
> 0xFC 0x00FC # LATIN SMALL LETTER U WITH DIAERESIS
> 0xFD 0x00FD # LATIN SMALL LETTER Y WITH ACUTE
> 0xFE 0x00FE # LATIN SMALL LETTER THORN (Icelandic)
> 0xFF 0x00FF # LATIN SMALL LETTER Y WITH DIAERESIS

251 :
途中省略しろよ

252 :
>>235
MFCでメッセージボックスの出し方が変わったことはないでしょ
単に文字コードの設定が合ってないだけじゃないの
もう少し調べて状況を理解してから発言したほうがいいよ

253 :
MSは一応、API変わるんならケツにEx付けたり、MFCなら別のクラスを実装するとかするもんな

254 :
●が増えると困るからこれ以上人口は増えないでいい?

255 :
デクストップ関係ないじゃん
サーバーでも組み込みでもそのファイルシステム使ってんじゃないの?

256 :
関係はある。

257 :
誰か1人がRAIDで発生する問題と勘違いするとデスクトップに関係ないと更に伝染していくのかw

258 :
すまん言い方が悪かった、謝る

デクストップに限ったことじゃないじゃん
それってLinuxが多数なサーバーでも組み込みでもあり得るんじゃないの?
だからLinuxがデクストップで使われなくてサーバーや組み込みで使われる理由にならないんじゃないの?

259 :
木偶停止

260 :
言い直した方には反論がない
つまりそれが答えだ

261 :
Wine で動かないアプリ以外、Windows は要らない(原理主義者の主張

262 :
実際wine使ってる奴ってwinetricksでどの組み合わせで何を動かしてんのよ?w
まさか実際に使いもせずに大部分のexeが動くとか思いこんでるって訳じゃないよな?

263 :2019/08/29
exFAT in the Linux kernel? Yes!
https://cloudblogs.microsoft.com/opensource/2019/08/28/exfat-linux-kernel/

ノーパソ DELL Inspiron Mini 9 発売
Linuxmint
【デザイン】foresight linux【革新】
Bashでプログラミング
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】5
GUIありで最新Linuxが動く最低スペックPCとは?
志賀慶一氏によるWeb翻訳混入問題を語るスレ 4.5
【日本製】linuxBean Part5【最小Ubuntu】
【Debianベース】WattOS  R8【省電力?】
XP→Vista→7→10終了がLinux普及の最後のチャンス!
--------------------
【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】
【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 Part21
シュークリームおばさんスレ68
シンフォギアで萎える瞬間
【ヘイト規制】全国初“ヘイトスピーチ”で2人の『氏名を公表』 政治団体代表とまとめサイト運営者
(4月12日-ABCホール)劇団アカズノマ旗揚げ舞台『露出狂』応援スレ
スイングスピートが死ぬほど遅いんですが
au Xperia Z3 SOL26 Part67
□□掃除しやすい家を作ろう□□
アトピー新薬を語る7
頑張って生きてきたのに性格がゆがみ倒してる
【乃木坂46】若月佑美応援スレ★46.1【若様】
【SKE48】古畑奈和応援スレ☆69【なおちゃん】
シリア内戦の動画、写真を収集して見つめるスレ
島田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石橋2
【第1回】発電方法総選挙!!
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart7
【受験生限定】独学社労士受験スレ74
【東京 上野】PIAのお気に入り店員
沖縄タイムス阿部岳記者、自宅に届いたアベノマスクに激怒
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼