TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
通信制高校で先生による悪質なイジメにあっています
【兵庫】網干通信高校【入学・編入・転入】2
伊達明子 130キロ 通信教育法学部荒らし
《京都》佛教大通信教育部36《教免・生涯学習》
スク用オススメの宿泊先
ひびき高等学園(元戸畑中央高校)
■■■■■法政大学通信教育部94■■■■■
高卒、ドキュソなんですが英語が勉強したいです。
社会学が学べる通信制大学は?
ヽ(´ー`)ノ 武蔵野美術大学

秋田大学通信教育講座


1 :2015/03/06 〜 最終レス :2020/05/18
無かったので立てました
秋田大学通信教育講座について語るスレです

自分はつい先日「地球科学コース」に入学しました

同じく受講生や
興味をもつ方同士情報を共用しましょう

2 :
かなりの歴史があるけど
学士号を取得できないから全く需要がないね

3 :
自分は単に「地学」に興味があったから入った
放送大学の学生でもあるがそれよりも地学について専門的に学べるからという完全に趣味の世界

4 :
去年の秋に入学しました。
同じく、放送大学生です。

5 :
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

6 :
巡検に出る人、ハンマーとかルーペとか必要みたいなんだけど。
持ってる人いる?結構高価みたいだし。

7 :
やっぱ、持って行かんとだよね。
飛行機だとハンマーなんて持っていたらヤバいだろうな。(アルミ片や金属試料自体ヤバいか)
特急でもハンマーなんて持って行くのをためらう。
ハンマーや巡検の服装、揃わなければ他の講義に出てもいいんだしな。

8 :
学位を取得できなくても、せめて単位制にして他大学でも通用性があるように制度改革して欲しい。
慶應や法政における科目履修生的な感じで。

9 :
ハンマー、ルーペ、クリノメーター無いけど巡検参加したい。

10 :
巡検は毎年人気なんだよ。
けども、今回は道具の無い人にはご遠慮いただくって考えかな?
ハンマーは凶器にもなるしなあ。

11 :
>>9
クリノメータは高いし、持ってる人だけでいいって書いてあったもんね。
ハンマーもググったら高いなあ。納得のいくのを探すつもりではいる。
申込み期限近くまで道具が揃う見込みなければ、キャンパス内の講義受けることにする。こっちも面白そうだし。
けども、巡検は貴重な機会だもんね。

12 :
>>8
本当は国立大こそ正規に通信教育課程を儲けるべきだと思う。
夜間だけでは時代にそぐわない。

13 :
遠方から秋田に来ている方はいますか?
 まあ東北以外からですが。

14 :
>>13
福岡の名物学生がいるさ。
交流会で現地の酒を持ち込むから、教職員も学生もみんな楽しみにしてる。

15 :
女の人います?

16 :
>>15
講義室や実験室、交流会などでたまに、ちらほら。
“女人禁制”という場ではない。

17 :
地球科学コースや資源開発コースで必要な数学の知識はどの程度でしょうか。
とある県立の職業能率短期大学校を卒業したものですが、熱力学と流体力学の基礎は
学びました。それらの科目で使用されているのと同レベルの数学であれば良いのですが・・・。

18 :
理系で高卒程度ならいいんじゃないの。

19 :
波動に複素数使うのは覚悟すべき。

20 :
数学が不安なら、試しに「数学」を履修してみたらどうかな。
科目履修生でもいいから、試しに入学して、スクーリングの先生に聞くという手もある。学内スクーリングはまだ受付中だけど、急いだほうがいいかも。
来月学内、10月東京の予定。

21 :
貴重なご助言、ありがとうございます。
まずは科目履修生として入学することに決めました。

22 :
巡検に出るなら、ハンマー・ルーペ用意しといて。急に揃えるのは大変だから。
第1会場(地球資源系)の巡検 7/26
ハンマー・ルーペ・クリノメータ(持っている方)、筆記用具
野外巡検に適した服装、靴、雨具など

23 :
巡検参加します。

24 :
必要なものがやっと揃いそう。
「通報」が来てから、短期決戦だった。
キツかったーーー

25 :
明日からですね。

26 :
スクーリング行った人いますか?

27 :
はーい。
楽しかったよ。

28 :
何人位参加してましたか?
巡検が気になる。

29 :
>>28
スクーリングは合わせて42名。全日程参加の人から1科目(半日)だけ受講という人まで様々。
これが4つの会場に分かれてそれぞれ実験なり何なりを行う。
巡検は、受講生だけで20人ちょっと。先生方や、先方の留学生も乗り込んだから、マイクロバスが満席。
例年は大きなバスなんだけど、今回の行き先からして大型バスは無理。なかなかこんな体験できないよ。

30 :
>>29 ありがとう。来期受けたいと思ってます。

31 :
在籍中の方に効きたいのですが、
案内というかWEB上の受講コースをみるとですが、
ここのコースは一般教養を飛ばしていますよね。
語学や基礎的な数学がない。
ということは一般化学技術コースがいちばんベーシックなのでしょうか?

32 :
>>31
入学人数が一番多いのは電気電子基礎コース
「基礎的な数学」は、一般科学技術コースと電気電子基礎コースにあるやつではダメなの?

33 :
ご回答ありがとうございます。

一般科学技術コースと電気電子基礎コースの「数学」「物理学」は
科目名が同一ならば同内容でしょうか。

34 :
>>33
電気電子基礎コースでも、数学物理は「一般科学技術コース」と書かれた教科書が来るので多分同内容

35 :
ありがとうございます。

36 :
>>31
初歩的な数学は、NHK高校講座や放送大学で固めておいて、語学も放送大学でやってみてもいいんでない?
ここでやる「数学」は、基礎が完成してるものとして進む科目だし、電気電子基礎コースへの橋渡しの内容になる。
「物理学」は力学そのもの。
2つのコースでのものは同じ科目名っていうか、はっきり同じ科目。一方のコースで履修済ならもう一方のコースに入学すると履修済で単位がそっくり認定される。
既に初めているかな?分からなければ質問だってできるし(明らかな不勉強なのは駄目だろうけど)、スクーリングも活用すれば理解も早い。(数学系のスクも稀に行われる)

37 :
>>34
多分でなくて、真に同内容だよ。
報告課題の科目コード欄見れば、両方の番号が書いてある。
同じ科目でも3・・・は電気電子基礎コースの受講生が使う番号だし、4・・・は一般科学技術コース及び科目履修生が使う番号。

38 :
一科目だけの履修生で報告課題A判定、テストは一回目D判定、二回目はC判定で合格したから、2単位だけ確定したわ。

39 :
2回目は100点だろうとCだからね

40 :
成績優秀者として表彰されるには、どの程度の成績を修めれば良いのでしょうか。
報告課題の評価は考慮されず、テストの評価のみで判断されるのでしょうか。

41 :
>>40
学部長表彰なら、単位

42 :
>>40
学部長表彰なら、単位を多く取っての修了でなおかつ、好成績なほうがいい。
修了の基準が10単位でも全16単位を取って、スクーリングに積極的に出るなどすれば好印象。
スクーリングで有効な単位は2単位が上限ではあるが、これを超えて出るのも有利に働く。

43 :
>>40
報告課題についてはどういう扱いかは明らかでないけど、真面目に取り組んでいるのが教授会で認められれば有利なことは間違いない。
年度末の成績表を見たところでは科目試験の評語と点数みたいだった。
課題にも真面目に取り組んで適切な添削を受けることで、試験での好成績につながるのは言うまでもない。
大臣表彰は、学部長表彰を受けて、なおかつ各コースをトップで修了するのが要件。

44 :
電気・電子基礎コースの数学と一般科学技術コースの数学はまったく同じ科目であるとのことですが、
本講座の数学は基本的に電気・電子基礎コースのものであって、たとえば地球科学コースの諸科目は初歩的な微積分ができれば十分という理解でよいでしょうか。

45 :
本講座は学期の区別がなく、各自入学手続きを済ませた時点から一年間が基本的な履修期間(3年間まで延長可)となるのでしょうか?
また、修了式が毎年5月初旬に行われていることから、入学は春の方が有利なのでしょうか?
(仮に一年間で修了できるとする場合、たとえば2015年12月入学だと再来年の2017年5月が修了式となるが、2015年4月入学だと翌年の2016年6月が修了式となるなど)

質問が多くてすみませんがご教示いただければありがたいです。

46 :
>>45
訂正します。
「翌年の2016年6月」→翌年の2016年5月

47 :
>>45 流れを逆順で。
修了式は毎年5月。
修了を決める教授会が2月。ここで満1年を経過していることが必要。
そうなると、1月に入学手続き完了するのがいいのかなあ。

48 :
>>44
電気の交流波形も、地震波も、ともに波なんだし、重要。
地球資源系のスクーリングでも、はっきり数式を扱っている。
地球資源系の場合も、数学・物理は外せないよ。

49 :
>>48
いまさらながら数学の大切さを理解できました。
情報ありがとうございました。

50 :
秋大の講座生もしくは修了生の方で、日本地質学会に所属している方はいらっしゃいますか?

この学会に入会するにはすでに正会員になっている紹介者のサインが必要とのことですが、
講座(スクーリングや修了式の際など)を通じて教授や講師に紹介をお願いしてもよいものでしょうか?

51 :
地方の国立大学法人の生き残り策として、通教講座を通信教育課程に改組する考えはあってもいいと思う

52 :
コース履修生になりましたが教材の分量に圧倒されています。
大学の一般的な公開講座を自宅で受ける感覚で申し込んだのが間違いでした。
無事に講座終了まで辿り着ければよいのですが・・・。

53 :
国立大の通信教育ってスゴイよな

54 :
>>52
昔の学部のレベルだから、かなり大変だってさ。
他書籍も参考にする必要あるかも。
スクーリングで先生方に質問してもいいしね。
折角始めたんだから、ガンガレ!

55 :
>>53
ここで取れる学習単位は通常の大学の単位とは違うからちょっと微妙かな。
楽校教育法での単位が欲しいなら学部や院の科目履修生になる手もあるしね。
でも自己研さんにはよいところではある。

56 :
>>38だけど、情報工学概論です。テスト終わるまで不安でした、今までの先生、いないっていうし。

57 :
>>56
あ、そうそう。
確かに、執筆された先生は退職されていて、引き継いだ先生も「当時の原稿はない」って困ってた様子。
情報工学なら、今の先生のもとで改訂しないと駄目なんだろうね。今時、平成7年のテキストじゃあ…
講座自体、改訂することも検討中らしい。

58 :
秋田大学長が当て逃げで辞任 がん研究者、自身のがん手術直後に運転し事故

http://www.sankei.com/affairs/news/160212/afr1602120030-n1.html
北大医学部卒。

59 :
一般科学技術コースって、ただ科目を並べただけって感じ。
実用性を考えれば、電気電子なんだろうが、秋田鉱山専門学校
の後裔となれば、やっぱり地球科学とか資源開発とか、そっちが
本流だよね。

60 :
履修証明プログラムが登場して以降、社会通信教育の位置づけが微妙になって来ていると思います。
どちらも学位が出ないのは共通ですが、あちらは学校教育法に基づいている分だけこちらより付加価値が赤いかもしれませんね。

度重なる他学部の不祥事を挽回すべく、得意の地球科学・資源開発系だけでも大学通信教育課程に改組する意思は大学側にないのでしょうか。

61 :
>>60
社会通信教育のほうがずっとましだろ。
履修証明プログラムなんて、金と時間がかかるのに
学位は出ない。あまりにプログラムが重たすぎて、
ほとんど普及していない。社会人も大学も
当惑している。

理工系の通信教育とか大変すぎる。かえって負担が重くなってしまう。
スクーリングや科目数などはもう少し充実させてもいいが、
今でもきちんと修了生として認定を受けるわけだし、実質的に
秋田大学の国際資源学部や理工学部の卒業生としての自覚も
持てるわけだから、今のままでいい。

地球科学資源系の野外巡検のスクーリングなんかはかなり人気があるから
もっと拡充してもいいかもね。秋田だけじゃなくて東京大阪で開講してもいいかも。

62 :
通信教育に設計関連のコース欲しいな。

63 :
>>59
より専門性のある科目への足掛かりは、どうしてもそうなる。
数学、物理学(力学のみ扱う)は電気電子への足掛かり。
工業力学や機械工学、化学は材料工学への足掛かり。

64 :
>>61
東京のスクーリングで、三浦半島や房総半島への巡検なんてやってもいいかもね。
けども、教職員は日曜の講義終わると早々飛行機で帰らねばならない。
今のところは、東京は講義形式のみ。実験を行うケースは稀にある。
関東地方の巡検は、放送大学を利用したほうがいいかも。

65 :
>>62
設計っていうと、機械工学分野かな?
アンケートがあったから、もう少し機械工学分野を充実させてはどうかと意見しておいた。
スクーリングがあると毎回アンケートを取ってるから、そこで意見してもいいと思う。

66 :
そうだな。東京の大学とかだと、
2ちゃんの書き込みはチェックしているのは
当然だから、ここでの声も届くかもと期待するが、
秋田大学はどうかなw ちゃんと見てくれているだろうか。

67 :
製図学べるといいな。

68 :
>>65
「設計」といったら、工学系なら普通建築だろ。
でも秋田大の理工には建築部門ないしね。

建築学びたい人は、通信なら芸大系があるよ。

69 :
そうとは限らんだろう。
どんな機械を作るか。どんな回路を作るか。これも設計だろう。
機械設計・電気設計・電子設計・・・という科目だってあるんだしな。(ここの通信教育じゃないけど)
「設計学」って、何の設計だって当てはまるんだよ。

70 :
通信教育講座で設計学って会得できるかしら?
スクーリングでもないと難しい気がするけど。
eラーニングを導入する手もあるだろうけど無理でしょうね。

71 :
>>69
それは屁理屈、工学で「設計」とだけ言ったら
建築部門に決まってる。お互いの専攻分野を
言い合うとき、建築の奴は、「設計やってる」
って言い方をする時がある。機械の奴は「メカ」と
いうし、電気系は「電気屋」と自称したりする。
電子系はたいてい「情報系」と自称する。
工学系は、分野が広くて、学生数もマンモスなので、
専攻分野によって、自分を他と差異化することが多く、
実際に考え方も違ってる。

72 :
たしかに機械設計やってた自分としては、機械設計やってると言うのがしっくりかんじる。

73 :
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 建築以外は「設計」とは呼ばないんだよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

74 :
メカトロやってる俺的には、設計といえば機械と電子だ。
「メカ屋」でもあれば「金物屋」でもある。どんな形にしてどんな機構にして、どんな回路にして・・・と色々と考える。

75 :
>>71
機械・電気・建築あたりは、工学部なら
かなりメジャーだが、資源工学が中心の大学って
秋田だけだろうな。日本では資源工学って言ったら、
昔の炭鉱みたいな時代遅れのイメージだからな。秋田鉱産学校の
面目躍如って感じだが、日本国内ではもう技術発揮の機械がない。
「国際資源学部」を作ったのも活路を海外にということだろう。

76 :
もとは国策で作った鉱山専門学校だもんね。
その時代に通信教育も始まっていたし、通信教育も冶金やそれに付随する技術だけだった。
新制大学になって、他の工学部に相当する鉱山学部となったし、通信教育もそれを継承している。
通信教育は改組されて今の体系になったし、地球資源・材料・電気電子・一般科学技術として「鉱山」を降りて「工学」になってきた印象。
学部は理工学部(理学部の要素も加わった)と国際資源学部に分かれたけど、国際資源学部は新たな大学として独立することも検討されたそうな。
通信教育はまた改組が検討されている。鉱山だけでなくてもっと色々なことをやりそうな感じ。 ここのスクでご馳走になった「しょっつるアイス」美味かった。

77 :
>>76
いやいやせっかく秋田大の看板学部なんだから、
国際資源学部は秋田大にとどまってほしいよ。

通信教育はもっと充実させるの?
それは楽しみだな、今のコースをそのまま充実させる形でもいいけどね。
これ以上金がかかるとか終了のための負担が増えると、受講者が
帰って困りそうだから。

俺は秋田の人間だけど、大学からずっと東京にいて、今もそう。
実家はあるけど、仕事がないから、帰る機会はない。これからも
ずっと東京だろうね。でもこの通信教育を受けて、スクーリングなんかを兼ねて
秋田に帰りたいとか、そう思って入学を検討しているところです。

78 :
>>77
国際資源学部はこれからも秋大にとどまるし、「理工学部通信教育」にも多大なご協力をいただいてる。
新たな大学立ち上げるなんていったらどれだけ予算がかかるか。そういう構想もあったけど断念したって。
野外巡検は学内スクでも非常に人気ある。去年は二ツ井と男鹿を回った。
改組となっても、受講者に重い負担をかけることはないと思うよ。
理工学部に数理科学のコースができたり、材料工学と化学工学が一緒になったりしてるし、数学や化学は拡充の可能性もありそう。

79 :
化学系の実験とかスクで開講したら人気出るかもね。
あと東京田町キャンパスでのスクの拡大かな。
大学の名前を宣伝することにもなるし、
東京戦略は必要。

80 :
化学のスクでしょっつるを薄めて塩分濃度検出なんてやったよ。
しょっつるアイスを食べたのも化学のスクだし。
通信講座のテキストではナフサを多く扱っていたけども、スクとなると範囲広いね。
化学のスクは秋田限定だし半日だけなんだけど。これから充実してほしい分野の一つ。

81 :
田町でやるのは、来年10月の見込み。
今年は関西。多分大阪だろうけど、神戸になることもある。

82 :
大阪なら入学しようかな

83 :
入学してみないと、大阪なのか神戸なのか分からない。会場を確保するのが第一条件だから。
これからの予想
今年:7月秋田、10月関西
来年:7月秋田、10月関東
再来年:7月秋田、10月関西

84 :
関西はなくていいと思うけど、
やるなら東京でしょう。
今や人口の三分の一が東京だもん。

85 :
通信で製図も学べるといいな。

86 :
>>83
ありがとう
大阪市内在住だけど神戸も遠くはないから行けると思う

87 :
>>86
大阪だったら、阪大中之島センターだし、神戸だったら旧神戸商船大(現神戸大)。
スクは必須じゃないんだけど、修了条件の10単位のうち2単位(4日分)まではスクの単位をカウントできるもんね。

88 :
>>87
ありがとう
教えてもらうまでは参加に少し距離があったけど、おかげさまで本格的に検討してる

89 :
地球科学コースとか資源開発コースは理工学部じゃなくて、
国際資源科学部の担当だろう。だから理工学部通信教育というのは
あくまでも通称。

90 :
工学資源学部はまだ存続しているんだよ。
工学資源学部に入学した学生が卒業するまでは。
理工学部通信教育は通称じゃなくて正式だよ。(旧年度の受講生だと工学資源学部の受講生として修了証書を受け取る)予算とか最高責任とか事務的なこととかは理工学部の管轄なんだし。

91 :
工学資源科学部が消滅した後は「国際資源学部・理工学部通信教育」
になるだけのこと。名称だけの話。

92 :
学則読んだことあるか?

93 :
秋田鉱山学校の肝が地球科学資源科学だからな。
それを抜いては通信教育も考えられない。
ところが理工学部だけの通信教育では、
それができないからな。

94 :
10月は大阪の中之島の予定だね。

95 :
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆☆

96 :
>>95
R麻原 ポアしろ

97 :
男鹿の巡検は暑かった。一番いいのは曇りなんだよ。雨でも困るし晴れても困る。
暑かろうと雨だろうと決行するのがこの講座の巡検だ。
去年なんか熊の出る所にも入って行ったんだし。

98 :
秋田の熊はやばいだろ
あのあたり一帯に生息している熊数百頭を一斉駆除しないのかな

99 :
絶滅とか何とか言って、完全駆除はしないらしい。生態系が崩れる恐れもある。
人食い熊は鹿角だろ。去年の行き先が二ツ井と男鹿。今年は男鹿のみ。
男鹿は出ないって言ってたけど、今年巡検に参加するのためらった。
そういえば、一昨年の巡検先は鹿角だったんだよな・・・

100 :
大阪の案内、北ーーーー!
やはり、今回も中之島だ。
講義も、6科目開講されるし、興味を引くのが同日に重なってるから、何選ぼうかなあ?

101 :
スクは秋田では毎年やるんですか?

102 :
そりゃそうでしょ。自前の設備を活用できるんだし。

103 :
通信講座用のテキストって改訂予定あるのかなーって

104 :
2021年に大きく変わる。で、もうそろそろ執筆にかかって、文科省に承認してもらう準備はしてるみたいだよ。
けども、その前に既に電気電子工学概論(通信工学もかな?)は地デジ開始時には改訂している。テレビ放送のデータがアナログテレビのままだとアレなんで。

105 :
>104さん
 その情報はどこからですか???

106 :
この前、秋田のスクーリングの交流会で学部長から聞いていた。
講座がどんな風に変わるのかは、まだ未定らしい。あくまでも速報だから。

電気電子工学概論の教科書改訂については、送られてきたテキストから分かった。

107 :
2021年って、相当先の話だね。
テキストって、そんな古いの?
科学技術なんだから古いと全く役に立たんと思うんだが。

108 :
今使ってるテキストは、1994年と1995年に発行されたもの。
コストを下げようと、安い価格を提示した業者さんに発注したら、誤植がとにかく多い。
執筆した先生は「何だ、この教科書は!」ってカンカンだった。
その後、一部修正のうえで改刷されたものもあるけども、「電気電子工学概論」はさすがに1994年のものでは使えないってことで、2011年にはマイナーチェンジを行っている。
ま、古い部分を補う意味でも、スクーリングに出ておくのがいいのかも。スクーリングだと実験や野外巡検など実際の体験もできるし(学内のみ)、最新のことも教えてもらえるからなあ。

109 :
あ、こんな情報が入ってくるのも、スクーリングならではのこと。
学内だと初日の朝に開講式ってのがあって、初日の夜には交流会もある。
授業の中でも時折そういう話も出る。

110 :
学外スクだと開講式も何にもないもんな。
講義終了後もみんなで飲みに行くわけでもないから、なかなか情報が入りにくい。
2chも閑散としているしね(笑)

111 :
学外でもやってもいいと思うんだが、何分、出張旅費のこともあるから、関東と関西は必要最低限の人数で行ってるのが実情。
神戸の時は、受講生仲間の間で中華街へ行こうとかそういうのもあるにはあった。
実験や巡検をともにするということで学内ほうが仲間ができやすいから、座学中心の学外はその延長上というケースが多い。

112 :
学外は9:15に授業開始だから、大体9:00頃に名札とか資料とか受け取ればいいけど、学内は朝が早い。
学内だと、初日の開講式は8:00〜30が受付時間だし、3日目の巡検も行き先によっては8:00集合とかだ。朝は早いし、バスの本数も少ない。
駅から歩けない距離でもないんだけどね。

113 :
大阪(中之島)や東京(田町)なら講義終了後、いっぱい場所はあるから懇親会できなくもないよね。
少し話はずれるのだけど、某H送大学の面接授業(某県の)終了後、有志で教授を交えて持ち込みパーティをやったのは楽しかったなぁ。
音頭をとっていただいた勇者の学生さんに拍手。
この通信教育の受講生は勉強するぞっていう気構えが感じられるし、マナーがいい人達多いよね。
宣伝じゃないけど、質の高い講義内容だし本当におすすめなんだよね。

114 :
今のところは、誤植に気付くだけの知識がないと難しいかも。正誤表だけでは足りない所も何点かあるから。
勿論、計算して値が合わないとかで分かるものなんだが。
今度は、教科書の印刷は、原稿はパソコンでも作成できるんだし、印刷所で活字を組んでどうのこうのがないだけ、誤植は大幅に減ると思う。
手書き原稿も一部科目であるとは思うが、今度は印刷所もスキル上がったし(今の教科書を刷った時点では文芸誌の経験しかなかった)、印刷所が活字を組むんでも誤植は減るだろう。
持ち込み原稿ならばそのまま印刷すればいいだけだもんね。量産ならば印刷所の強み。

115 :
逆説的かもしれないが、誤植があることでかえって勉強するかもね。
懐疑的、批判的に読むことで実力が付くというケースも考えられる。

116 :
二十一世紀に入ってから一度も改訂されてない教科書w


理工系としてはちょっと信用できないw

117 :
コストを抑えるには仕方がないみたい。
1000部刷るのだって、200部刷るのだって、コストは一緒。
誤植を除けば、間違ったことは言っていないが、ちょっと内容古い。
とはいえ、普遍的な部分はそうそう変わる訳でもないんだし。最新のことは、スクーリングでカバーしているのが実態だよ。

118 :
ここの講座に、天文学がなかったのが救いだ。
1994年とかだと、まだ冥王星を惑星として扱っていたもんな。10番惑星もあるかも知れないという期待を持った時期でもあった。
それが一転。「冥王星は惑星ではない」と決まってしまった。
ここは、天文学はないけど、地球科学ならある。
教科書の内容に変化があれば、担当教員(必ずしも執筆者とは限らない)のほうで正誤表付けるからな。

119 :
本当は生命科学系があるといいなと思ってた。
でも、無いから仕方なく履修したというのが本音だけど、履修して正解だった。
だって、履修しなかったら地球科学とか物質、情報とか勉強しなかったと思うし。
理科系なら全範囲網羅しないといけないよね。
教科書が誤植だらけなのは仕方ないとして(笑)、きょうび他で補完出来るものはたくさんあるし、
教官の添削や追加プリント、コメントは本当にうれしいおまけだよ。
秋田で就職できるんなら、秋大の科目履修生したいくらいなんだ。

120 :
生命科学か。
講座の改組でできるかもな。理工学部で対応できる分野ならば開講する可能性が高い。

121 :
理工系だから生物はないだろ。

通信課程にないのは機械系。
だいたい工学は、機械、材料、電気の三つが主流。
秋田はもともとが鉱業系だから機械はないんだろうな。
工業系だと、むしろ機械が中心。

122 :
改組まで待てないわ。
もう少し早く改革してくれ。

123 :
けども、生命系のコースもあるし通学部の学生には「理学士」も授与している。生命系はありそうなものだ。
あとは、可能性あるのが数学と機械と(純粋)物理学と化学だろうな。
数学は本当に純粋な数学。複素数やハミルトンの4元数、数論まで行くかどうか。
機械と化学は今のままでは物足りないと思っていたんだよ。
材料工学の中には機械も化学も含まれているが、原動機や有機化学・無機化学が手薄だと思っていたんだよ。概論科目を採点する先生方の人数の多さには圧倒された。
理学部的なものもこれから増えてきそう。数学基礎論とか、相対性理論とか、純粋な理学的なものも出てくると思うよ。

124 :
理工学部は、工学なんじゃなくて理学+工学だよ。
発祥は鉱山学部だから工学の色が強いが、理工学部になってからは理学の先生も増えてきたよ。
食品分野はもう既に企業と組んで事業化まで行ってる。これは化学と生物学の素養が必要。

125 :
まあ幅を広げていくことも大事だが、
秋田の看板はやはり鉱山学校由来の地球科学や資源工学。
国際資源学部に改編されたことだし、そちらをより充実させるという
路線も考えてほしいね。どこにでもある理工系じゃない。
秋田の理系はやはり鉱山学校からきている。それを強調したほうが
宣伝にもなるし、学生も喜ぶだろうね。

126 :
基本的には、理工学部と国際資源学部の先生方をフル活用する方向に行くだろうな。
学外スクーリングといえば、必ず決まって地球資源・材料・電気電子の先生方にばかり負担が掛かっていた訳だ。
機械工学は半日だけ、化学も半日、土木も半日、情報も半日でいずれも学内のみ。
受講生全体でどういうのが望みなのか、前にアンケート取っているから、それも勘案して決まるんだろうと思う。

127 :
大阪なんかでスクーリングすべきではない。
今や人口の三分の一は首都圏に住んでいる。
東京に集約すべきだよ。西日本なんかからは
遠すぎて、どうせ人は集まらない。

128 :
東京に遜色ないくらい、受講者が集まってる。
大阪だから出るという人もいるし、東日本からも参加者ある。
九州や四国の人を無視する訳にいかんよ。
7月は秋田でしかやらないんだし(つーか設備を活用できるのが秋田だから)、10月も隔年で東京でやっている訳だ。
西日本でも何かやらなきゃなとは思うが、妥協して名古屋(平年)と大阪(うるう年)を交互ってどうか。東京は隔年でやったうえで。
東京には講義室はあっても、実験の設備がない。その点、大阪大学は学外スクのためにPCも貸し出してくれた。

129 :
>>127
まあ、そういうことだな。俺も賛成。
東京で毎年やってくれれば、かなり受講生は増えるだろう。

130 :
だから、東京には講義室しかないっちゅーの。
学外(関東)と銘打ってるんだから、東京でなくても、グンマーでも茨城でも神奈川でもいい訳だ。
俺的には関西は遠い。けども、関西廃止には反対だな。実際、今回の関西は俺も出る。
大体、今年の10月20日(目安)以降に入学すれば、来年と3年後の2回、即ち4日も東京で受講機会ある。しかも、必修でもない。
スクーリングが有効な単位として含まれるのは上限2単位まで。東京の4日間受講できりゃあ上等じゃん。(半日で0.25単位)
それで足りないというなら、教科書のほうで頑張るか、秋田または大阪まで足を運ぶかするだけだ。

131 :
1単位科目を含まないコースであれば、教科書8冊(16単位)届くが、そのうち5冊(10単位)について合格すれば修了要件をクリアする。
スクーリングで代替できるのは、教科書1冊分に相当する2単位まで。
スクーリングをフルに頑張る人なら4冊(8単位+スク2単位)でクリア。
スクーリング0でも、5冊(10単位)頑張ればいい。
だから、東京に拘泥する必要もないと思われ

132 :
スクもどうせなら、中京や北陸でやってもいいかも知れん。
偶数年の関西の枠を、関西・中京・北陸の順繰りでやっても面白いかな。
大阪へは乗り継ぎ悪い(乗り換えがキツキツ)、名古屋ならゆとりの乗り継ぎができるからな。

133 :
前スレ(?)
秋田大学通信教育講座
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/lifework/985533619/

134 :
東京にもっと本格的に進出すべきだろうね。
サテライトにしてもいいし、実験施設を
どこかの大学で借りてもいい。そうしないと
本当に秋田大学自体が危機的状況だわ。

135 :
田町ではあれが限界だし、実験設備を借りるとなると莫大な費用がかかってしまう。
それに、実験設備のある所でのスクとなると、田町よりもアクセスが悪くなって集まる人も限られることになる。
確かに、東京でも実験があればなあとは思うが、その人員をどうするか。秋田から多くの人員を送り込むと、それだけ出張旅費もかさんでしまう。
他大学の設備と人員を活用する?今度は謝礼が発生する。
予算ギリギリで学外スクもやってる訳だし、これ以上求めるのも酷かも。学内だとジャンジャンやれると思うが。

136 :
>>134
大賛成。

まあでも大学も考えている、
東京は絶対に必要な拠点だからね。
しつこいあらしが妨害しているみたいだけど、
放置ね。

137 :
>>135
↑ぶっ通しで長文レス書き込んでいるこいつ、
部外者のあらしだね。通報しておくわ。

138 :
>>137
申し訳ない。>>135などでしつこく書き込んでいるのは、
俺のネットストーカーです。こいつはもう十年近く
俺に張り付いて、ネットで粘着している。それ以外何もしていないキチガイです。
俺としては、肝心なスレを荒らされなくないので、こういうところにきて、
こいつに精力と時間を使わせている状態。

スルーしてください。たいして影響はないと思います。

139 :
>>134
俺も絶対東京スクがいい。
関西は廃止してもらいたい。
毎年東京デスクをやってくれ。
大阪でやることを考えたらそれくらいできるはず。

140 :
>>134
そうだね。俺も東京オンリーにしてほしい。
関西とか嫌だな。

141 :
>>136-140
自演自作乙
通報しますた

142 :
要望あるなら入学してから秋田大学に言えばいいだけのこと

143 :
lifework:生涯学習[レス削除]
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1029947946/
>>95はともかく、他のレスは全く荒らしに見えませんが…
自分勝手な削除依頼こそ荒らし行為です、お辞めください

144 :
前スレからピックアップ(現状に合うよう修正した)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 00:29 ID:???
ある程度の状況は、秋田大学理工学部 通信教育講座のなまはげ君に聞いてみてください。
今のところ国立大学唯一の通信教育(ただし、社会通信教育)で、火山や鉱物、数学、物理、化学電気などの科目が学べます。
テキストはA4版。飾り気はないけれど、きっちりとした内容です。科目ごとの選択なら安いですし、
3年間も在籍できて、スクーリング(秋田、東京、関西で実施)にも出られる。地質学はフィールドワークもある。(秋田のみ)
自然科学系が好きな人とか興味のある人にはおすすめですぞ。

145 :
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:18
>28
レポートは数回というか単元ごとだった。
 また、テキストのみを買えるはずで、それを見て判断してもよい。
 鉱山学部関係のテキストは水準を保っている。

→今でも「鉱山学部」と書かれているテキストがある。

146 :
53 :名無し生涯学習:02/08/27 06:15
これってさ、通信教育だろ?
テキストが届いて、後は?
講義のビデオとかカセットとか電話質問とかそういうメリットが無きゃ本屋で専門書買っても同じじゃないのか?
テキストが口語体でわかりやすいなどの工夫はあるのだろうか。 すごく疑問だ。

→ここのテキストは口語体。他大学みたいな旧仮名遣いとかそういう意地悪なことはしていない。

147 :
116 :名無し生涯学習:03/06/22 01:43
学内スクーリングの案内が来ますた。さらしてしまう。
(地球資源系)
・地殻開発工学実験
・作業環境測定実験
・輸送工学実験
・電気探査の基礎と実験
・野外地質調査
(材料系)
・熱分析および組織観察
・金属材料の焼きなまし効果
・ホール効果の実験
・ひずみゲージによるアルミニウムのヤング率・ポアソン比の測定
・電解精錬の基礎
・鋼鉄材料の機械的性質の測定と組織観察

148 :
続き
(電気電子系)
・電子工学基礎実験
・デジタル信号処理と通信
・応用電気工学実験
・電子応用実験
・電気機器工学実験
・基礎電子工学実験
(一般科学技術系)
・ディスクリートICならびにFPGAによる論理回路の構成
・体験「応用化学」
・機械工学の基礎
・交通バリアフリーと福祉のまちづくり

149 :
126 :名無し生涯学習:03/09/06 05:55 
学外(関東地区=東京)スクーリング晒しあげ

電気探査の解析
アーク溶接による各種溶接法と鋼材の溶接性評価
電気計測工学
磁気探査 電磁気探査の基礎
最近の溶接法
シミュレーション工学
石油と地熱の開発と利用
材料設計の概要
情報通信
材料設計の実際

150 :
180 :名無し生涯学習:04/03/26 02:40
ここは甘く見てると挫折するよ。
やはり工学系の科目を体系的に学ぶというところからそれなりの基礎学力ないと
ついていくのに苦労するよ(そのためのやさしいコースもあるが)
最低でも、高校の数学T、U、物理、化学あたりは理解していないと厳しい
できれば微分積分あたりもしっかりと理解していた方がいい
工学系である以上、数学、物理の分野である科目は自然と多くなる
苦手だというのではとてもじゃないがついていけないとおもう

151 :
210 :名無し生涯学習:04/06/07 21:37
一応8単位とって、ほぼ修了間近なんですが、
理科系大学のホンモノとはやっぱりむちゃくちゃ違うなあ。
単純に自分の実力不足なんだけど、まともに電気科出てきたひとの
足元にも及ばないです。

152 :
212 :210:04/06/08 20:56
やっぱり4年もやっていると、繰り返している分だけ頭に染み付いているというか。
回路図考えておくよーに、といわれても自力だけではやっぱり作れないと感じます。

153 :
214 :名無し生涯学習:04/08/02 17:34
この講座の勉強の内容は三角関数が分からない人のレベルでは
極めて難しいということですね

154 :
215 :名無し生涯学習:04/08/02 18:59
三角関数くらい、常識中の常識でしょう。
高校数学を履修しているのが建前でしょうから。

155 :
218 :名無し生涯学習:04/08/04 21:03
電気、電子コースは実験などをスクーリングでおこなう
できればスクーリングにはいった方がいい

156 :
227 :210:04/08/12 00:24
ほとんどの人が修了できないというは、ある意味しょうがないのかと思うけれど。
自分も教材が届いたときに、しょっぱなから微分方程式が出てきたあたりで無理
かと思っていたくらいだから、そこであきらめる人がほとんどじゃないかな?

まじめに微分積分からはじめていけば、修了はそんなに難しいもんじゃないはずです。

157 :
248 :名無し生涯学習:04/08/30 21:11
>>246
「地球科学コース」は関心があるからという一般の人でもOK。
「資源開発コース」は、高校の数学、物理、化学の知識を前提とするそうです。
詳しいことは、案内書を取り寄せてみては?

158 :
279 :名無し生涯学習:04/10/01 20:52:58
高校の数学を一通り復習してから申し込もうと思います。
「数学」や「物理学」って、高校レベルを前提にしてるんですよね?
数学Uあたりまでマスターすればついていけるかな?

電気・電子基礎受講希望なんですが、
数学・物理学→電気回路・電子回路、という順番に受けるのがいいのかな?

159 :
280 :名無し生涯学習:04/10/02 18:39:19
>>279
その方法でいいと思います。
電気にしても電子にしても、数学→物理が基本です。
行き詰まった時に限って電気や電子をやっておけば目的意識も明確になってきますね。

160 :
282 :名無し生涯学習:04/10/02 22:02:59
電気電子基礎の修了者です。現在電気系専門コースやってます。
>>294
まともに読み始めようと思ったら、数Vは必要だと感じます。
電気磁気学では微分方程式&ベクトル空間がふつーーーに出てきます。

でも、単純に試験を出すだけならそこまでいりません。
数学の試験なんて答えがテキストに乗っているという^-^;

161 :
283 :279:04/10/03 00:39:05
>>280 >>282
どうもありがとうございます!

それでは数Vあたりまで復習してから受講始めます。
もっとも、私立文系コースだったので、確か数Vはやってなかったような気が・・・。
まあ、大学入試のひねった問題を解くわけではないので、基本的な考え方をマスターする方向で勉強します。

受講開始したら、感想などを書きたいと思います。

162 :
328 :名無し生涯学習:04/12/23 20:36:51
数学も物理も、電気の基本となるので必要かつ役に立ちます。
とくに電気磁気には行列とベクトルが出来ないと手も足も出ません。

163 :
329 :名無し生涯学習:04/12/24 18:21:00
>>328 TNX!!
数学者も言ってますね。いちばん数学らしい数学をやるのが電気・電子系だって。
行列やベクトル、かなり出てきたのを思い出します。

164 :
>>145
秋田まで足運べる人なら、秋田大学図書館にも鉱業博物館にも同じ教科書があるから、そこでも確認できる。
一般の人は図書館使えるんだっけ?チェックとかはしてなかったようだが。
鉱業博物館のほうは入館料が要る。受講生なら受講生証を提示して無料。
遠方の人だと、購入するしかないか。

165 :
>>146
科目によっては、市販の専門書も併せて読んだほうがいいかも。
ここの講座は、教科書に書ききれなかったことを指導書で説明しているし、メールや質問用紙を使って質問もできる。
指導料も書籍代もスクーリングも含めての学費だし、リーズナブルだと思うよ。

166 :
335 :【諭吉】【1858円】:05/01/18 12:50:49
教材キターーーー!!!
申し込んでから5日ぐらいで届きました。あまりのボリュームにちょっと驚いています。

167 :
>>144
×A4版
○B5版 (一般ノートの大きさ)

168 :
337 :【諭吉】【1858円】:05/01/22 10:14:10
>>336
どうも。数学を読んでますが、最初の方は高校数学レベルなので、
かなり読み飛ばせます。
高校の問題集とは違って、極限の次にいきなりx^1/2の微分が出てきたりと、
教育課程にとらわれないテキストになってます。

169 :
338 :333:05/01/22 22:29:05
>>334
がんがってください。

私は今日電気電子基礎コースの卒業式の案内が来ました。
電子系専門が終わってから、すがすがしく参加するべく今回は
見送りました。

しかし、基礎コースは比較的すいすいと行けたけど専門コースは
急に難しくなってきて、来年1月に間に合うかなぁ。現在4単位。
残りは最低6単位か・・。
フーリエ級数関係がちょっと慣れてないからかな。

170 :
347 :333:05/01/26 22:01:52
卒業式、ちゃんと秋田大学長とかと一緒に写真撮ってくれるみたいですよ。
修了する人人数少ないからちょっと寂しい感じかも。
学卒がとれないので、私は技術士をめざします。
とりあえず今年は技術士補(電気電子)を確実に採ろう。

171 :
359 :【諭吉】【1858円】:05/02/15 22:24:21
数学のテキスト見ました。
高校みたいなレベルで区切った分け方とは違って、
代数微分だったら極限の求め方から微分方程式までが一つの単元になっています。
高校数学を思い出すぐらいでちょうどいいと思います。

172 :
>>134
うん、俺もそう思う。
やっぱり学外スクは東京のみにすべき。

173 :
371 :2020/05/18名無し生涯学習:05/02/26 23:34:14
案内取り寄せてみた。
講義のレベルは大学初級ということらしい。
理系大卒者のリカレント教育にはいいのではないかと思た。
研究者でなくても投資や企画などの職で技術を突っ込んで勉強
したいというニーズはあり、その基礎固め用にはいいような気がする。
基礎学問系でこういうサービスはあまりない。

174 :
372 :【諭吉】【1858円】:05/02/27 13:21:39
ただ、大学が大学だけに、機械系や数学系が薄いのが残念。
やっぱり地学とか材料がメインみたいですね。

175 :
373 :名無し生涯学習:05/02/27 17:21:25
元々資源工学が専攻ですからね。
やむを得ないと思います。

176 :
374 :名無し生涯学習:05/02/27 18:48:55
>>372
機械系は「機械工学概論」1科目だけだったような・・・
数学系も、>>367の言うように細分化しているのを1科目にまとめてしまっているから、広く浅くしか学べないと思う。

177 :
445 :名無し生涯学習:2005/08/29(月) 20:29:59
秋田大の通信添削が帰ってきた。思いのほかしっかり採点してくれてて、
うれしかったよ。

178 :
459 :名無し生涯学習:2005/09/25(日) 22:57:11
おれつい最近材料電子物性学と材料物理化学を科目履修したんだが。内容は
大学程度。理解するためには物理の他の本を読まねばならない。ただ誤字が
多い。この本だけでは理解不可能。ただ質問ができる。固体物理学と物理化学
の他の本を読みながらやるしかない。大変だゾウ。

179 :
489 :名無し生涯学習:2005/12/31(土) 11:25:22
ここの科目試験ってどんな感じでしょうか。試験会場は各地にありますか?

→自宅で解答を作成して郵送する

180 :
533 :名無し生涯学習:2006/05/15(月) 23:27:40
秋田大の通協は教科書に誤字間違いが多すぎる。内容は多分大学学部より
レベルが高い。高校を卒業した程度ではついていけないと思う。だから
秋田大の通協の数学物理学を受けてからのほうがいいと思う。

181 :
スクは東京に集中させてほしいね。

182 :
545 :名無し生涯学習:2006/07/16(日) 20:59:35
総合コースは科目履修生でも修了できるんだよね。ゆっくりやって修了しょう。

183 :
566 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 16:22:21
受講生のカキコ、きぼんぬ。

184 :
602 :名無し生涯学習:2007/03/10(土) 06:47:10
材料工学基礎コース入ったけど公式とか全然わからない…
とりあえず「数学」申し込んで高校の数学とかからやりなおさないと
無理そうです・・・
卒業生の皆さんそれしか方法ないですよね?

185 :
619 :名無し生涯学習:2007/04/06(金) 23:59:13
学士は取得できないが間違いなく日本最高の
工学系通信教育講座だろう。

186 :
642 :名無し生涯学習:2007/08/26(日) 22:13:55
>>602 数学は大学の微積分はやる必要があるよ。偏微分がわかんないと
厳しい。そして量子力学もある程度理解してないと厳しい。

187 :
651 :名無し生涯学習:2007/11/12(月) 01:03:14
皆さんスクーリングには出ましょう。先生から直接講義を聞く事は
まさに百聞は一見にしかずの喩えどうり。わしは金児先生の材料物理化学
の講義をきいた。本で読んだだけでは要領の無い理解をしているところを
講義を聴いて見晴らしが良くなった。ちなみにスクーリング授業料は無料。

188 :
653 :名無し生涯学習:2007/11/18(日) 18:10:55
スクーリングは大変だけどそれだけのことはあるんだ。
本だけでは分からないセンスそれも先生から吸収できるんだ。
学問は知識だけではないぞ。

→学内だと実験もやれるし、学外だと座学中心ながら教科書に盛り込まれていない最新知識が得られる

189 :
655 :名無し生涯学習:2007/11/22(木) 22:08:28
今日材料電子物性学の報告課題のレポート出したよ。
わしは思うのだがどうしてこんなに科学技術が進んでるのに
人間はいつまでもおろかなのか。誰か教えてくれ。

190 :
659 :名無し生涯学習:2007/12/22(土) 16:15:51
656、657です。
教材が届きました。結構手強そうです。
まず、全ての正誤表を書き写す作業から始めます。
終わったらまた報告します。

191 :
663 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 21:54:23
材料工学の材料って何?金属関係だけ?

→金属(鉄鋼、非鉄)のほかに、セラミックスもある

192 :
705 :名無し生涯学習:2009/07/28(火) 00:46:20
入学して3年間なんにもしないと除籍通知書とか郵送されますか?

→1年までなら休学できるし、その分は延長できる。休学してもスクーリングは受けられる。

193 :
706 :名無し生涯学習:2009/08/09(日) 00:56:52
>>705
とどきましたよ除籍通知書。ごきげんよう〜!

194 :
707 :名無し生涯学習:2009/08/09(日) 01:36:19
>>706
除籍の場合は通知書1枚でダイレクトに「再見!」ってこと?
「あなたは学籍なくなりますよ」って予告とかなしに?

195 :
708 :706:2009/08/09(日) 18:19:06
>>707
うん。予告は見た覚えがないから、いきなり除籍だったはず。

196 :
713 :名無し生涯学習:2009/08/31(月) 22:25:37
東京面接、面白そうだな。
教科書が必要みたい。教科書って結構重いから遠くからだと大変だ。

197 :
>>133のリンク先を見ればわかることを、なぜ同じことコピペする必要があるのか。
運営が変わってから過去スレも消えなくなったから
ここぞとばかりに何度も貼る必要ないんじゃね?

198 :
716 :名無し生涯学習:2009/09/02(水) 07:18:43
第1会場(地質系)0冊
第2会場(材料系)1冊
第3会場(電気電子系)2冊
しかし、その他携行品は地質系のほうが多いみたいだね。
越中島かあ。東京駅では地下深い京葉線からだし、地方からだと9時15分に間に合うかなあ。

199 :
>>197
実態が変わってる可能性があるから。
補足もしておきたいしね。

200 :
>>197
コピペしている奴はたった一人のあらしです。
全精力と時間をこのスレに消耗してしまっている。

こいつ、じつは俺のネットストーカーで、もう十年近くも
俺の書き込むスレに追いかけてきては、スレつぶしをしている。

だからここのスレで勢力を消耗してもらおうと思って、
ここに俺は書き込んでいる次第。すまないが我慢してほしい。

このキチガイあらしには、もはや2ちゃんで一日中暴れる以外に
やることがないみたいだ。

201 :
>>199
ほら、俺のネットストーカー。


 スクは東京に集約すべきだ。

こうして書き込んでやるから、個々のスレつぶしをしろよ。
お前がここで勢力と時間を消耗してくれれば、他のスレを
荒らされずに済むんでね。助かるんだ。

202 :
>>172
そうだね。ぜひとも東京に学外スクを集約してほしい。

203 :
東京をNG登録してスッキリ

204 :
>>199 昭和61年のものだけどコピペするなよ、PDFだからって書き起こすなよ

理工系通信教育秋田大学鉱山学部を訪ねて 遠山紘司
http://ci.nii.ac.jp/lognavi?name=nels&lang=ja&type=pdf&id=ART0008966568

205 :
スクはすべて東京でお願いします。

206 :
秋田でいいよ。歩いていけるし。

207 :
スクの地域で揉めないようにメディア授業を開始してくだちぃ

208 :
>>207
それ、いいかも。
双方向性のために時間を固定したとしても、その方法なら北海道でも沖縄でも困らないもんね。
けど、スクで授業料取ってる訳でもないし。

209 :
先生方も、授業終われば飛行機でスタコラサッサ。
ダイレクトな授業は秋田でやって、オンラインで全国配信?

210 :
話は変わりますが
通信教育規程で第23条に「コース修了の認定」とあり、第26条には「課程修了の認定」とありますが、
課程とはなんでしょうね。ひょっとしたら、学位が認められるものですかね。
わかる方いますか?

211 :
>>210
入学案内に書いてあるよ

212 :
>>210
課程修了までいけば「学士並(理工学)」の学位が授与されると聞いたことがあります。
学士と短期大学士の間の学位だと思われます。違ったらすいません。

213 :
そういう扱いではなかった。
旧課程が修了要件厳しかっただろ。今はさすがに昭和61年と同等とまではいかない。
今のコース制は課程をコースに分割して修了し易くなったけども、2コース修了で旧課程の範囲をほぼ網羅できたってことかもな。

214 :
210です。
出張から帰ったら入学案内読み返してみます。違う分野の学士はもっているので、編入扱いみたいな感じでコースに関係する分野の学士を受けられるものかと、ちょっとだけ淡い期待をしてました。皆さんのお話を聞く限りではそういうものでもなさそうですね。

215 :
課程とは学科を分けたもので、コースは課程を分けたものでしたか。Wikipediaを読んでやっと理解しました。

216 :
学士じゃなくて、履修証明プログラムに加えてくれればいいと思うがな。

217 :
テキスト改訂を首をながーくして待っておるぞ

218 :
東京オリンピックの翌年だ

219 :
秋田大学通信教育講座スレの方へ

生涯学習板にワッチョイを導入するかどうか
賛否投票スレ と 議論スレッド をIDが出る外部の板に立てました!
ご意見のある方、投票したい方、こぞって参加を!

生涯学習板 ワッチョイ導入 賛否投票スレ
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/entrance/1477560350/l50

生涯学習板 ワッチョイ導入 議論スレッド
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/campus/1477561566/

220 :
こんなスレに導入してどうするんだよ?

221 :
idが導入されますた

222 :
あくまで、社会通信教育だからなあ。
「大学の単位」という扱いにならない。内容は大学のものなのになあ。

223 :
ID導入で健全化なるか

224 :
単位もらえないからこそ、最終学歴が秋田大学にならないから良かったとホッとしている人もいる

225 :
ここは、純粋に学びたい人が学ぶ所だからね

226 :
初めて書き込みさせていただきます。

数学をやっているのですがわからないところが多いです。答えを見ても解説が端折られていてわかりません。

ここで問題についてやり取りをしてもいいでしょうか?また東京や埼玉あたりで勉強会など開催されていないでしょうか?

227 :
演習問題のことでしょ。
例題があったと思うから、その解法で解いていくしかないだろうね。
「数学」の演習問題は、報告課題や科目試験として提出するものだから(担当の先生が交代して別途問題が課されてれば別)、直接的な解答は書けないなあ。
例題についてやり取りするのなら構わないけど。

228 :
ありがとうございます。

しかし本当に困ってます。
数学に取り組んでいるんですが回答見ても「例参照」がペロって書いてあるだけ。
その例を見て公式を当てはめても答えが導けない。
挙句の果てに誤植。
報告課題って正解しなければだめですよね?途中式があっていてもだめですよね?
皆さんどうやって勉強しているんですか?
初歩的なことで質問するなと書かれているので大学にメールなりだせそうにないんですが。

229 :
正誤表にない誤植もあったからなあ・・・それでも改善はされてきたはず。
高校数学は完全に押さえたうえで、それでもなお教科書で分からないなら、市販の大学テキストで押さえたほうがいいね。
微分積分や線型代数、複素関数論、微分方程式なども必要でしょ。通学部ならば10単位以上でやってる内容が1冊に集約されている。
ここの「数学」はみんなひとまとめになってるから、あの教科書だけで完全に理解できなくても悲観しなくていいよ。
市販の本で補っても分からないと思ったら、質問を出してもいいかも。
報告課題は、(計算問題なら)過程も重視されるし、数字の違いは採点者次第かな。

230 :
高校数学(数学Vまで)マスターしていれば理解できると思いますが。

231 :
書き込みありがとうございます。
励みになります。
私高校数学と中学数学どちらもマスターしていません。
白チャート買ってゆっくり勉強していきます。
返信遅くなりすいませんでした。

232 :
保守

233 :
革新

234 :
中道

235 :
改訂はよ保守

236 :
オリンピックを待て 保守

237 :
捕手

238 :
右翼手

239 :
中堅手

240 :
左翼手

241 :
遊撃手

242 :
投手

243 :
三塁手

244 :
この流れもう秋田

245 :
でも、保守のためにはしょうがない。

二塁手

246 :
一塁手

247 :
指名打者

248 :
秋田つってんのにわかんない球児だな

249 :
球児かあ。
けども、保守(捕手)するには、政治路線と野球しかないと思うが。

250 :
監督

251 :
ヘッドコーチ

252 :
総合コーチ

253 :
投手チーフコーチ

254 :
バッテリーコーチ

255 :
内野守備走塁コーチ

256 :
ほしゅ

257 :
外野守備走塁コーチ

258 :
打撃コーチ

259 :
2軍監督

260 :
&#1607;&#1615;&#1588;&#1608;

261 :
>>260
許せねえ

262 :
hoshu

263 :
スクーリングの案内が来たけど、男鹿は大丈夫か?
田沢湖でクマ被害があったっていうじゃないか。

かつての巡検だと、岩手県や山形県へ出かけていったのもあったけど、最近は秋田県内が多いな。県外行くと朝の集合時間が早くて帰りが遅いもんな。
クマの出る鹿角市や二ツ井に行ったこともあるんだぜ。

264 :
http://www.riko.akita-u.ac.jp/correspond/correspond.html

穐田

265 :
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪

http://unicorn-syorin.com/index.html

266 :
秋田大学って通信講座あるのか
学位とれるのかな

267 :
sage

268 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪♪

269 :
sage

270 :
kage

271 :
スクーリング参加の皆おつかれー
楽しかった!

272 :
雨大丈夫だった?

273 :
雨で特急も新幹線も停まった。無事なのは青森方面のみ。
講義翌日になって、大曲には代行バス(各停タイプと大曲直行)が通って大曲−盛岡は減便。新潟方面は午前10時に復旧(減速)。
最終日、第1会場巡検組は男鹿だから問題なかったようだけど、常連の秋田県内の人が秋田市入りできなかった模様。
第2会場材料は、先生の自宅が浸水に遭って講義は早く切り上げ。
第3会場電気は無事だった模様。
毎度、この時期の秋田は土砂降りに見舞われるって、かつての開講式で言ってたな。 

274 :
また雄物川か。
秋田、大丈夫かよ!

275 :
【名前一覧】アイウエオ順
(あ)
安立江梨那(海津町本阿弥新田36、090-4191-8721)、荒井篤也(トクヤ)、池田透、伊藤(日本特殊硝子)、飯吉こう太、上田篤史、上島彰悟、上野勉、
大附あつし、江田智之、大森一治、奥井信、市川和人、大木伸夫、浅井琢矢、尾形佳央莉、大吉健太朗、岩谷信宜、岡田義彦 、大野英樹 、大沢智樹
(か)
甲斐雅貴、片瀬周道、狩野義明(kano750)、川島小佑子、川崎雅俊、久保浦賢司、玖村五郎、このままさひろ、兼山恵雄、河野敦、KUSHI引実秀君、神田慶介、岸本晃、
黒田信正、木原(二口)奈津子、川端いつみ、清原正幸 、川崎雅敏 、古賀義久 、小林雷太
(さ)
S・としひろ、坂口*彦、佐藤正人、佐藤理枝子(りえぴ)、サカモトリュウスケ(タカシ) 、鈴木進一
清水利雄、清水庸佑、下野茜 、下松美香、白石真奈美、杉田想土、鈴木直樹、菅野博章、城後聡、菅谷友崇、作田祐一、斎藤正樹(札響コントラバス)
(た)
高橋正人、武*さあ*、立本洋子、田野宏之、田畑圭介、坪野谷拓朗、徳永秀彰、刀称暢朗(とねのぶお)、T村T己、竹村千里 、田中宏和 、T島N明、辻洋一郎、ダイナマイト関西(ヤッターマン@soku55) 徳永沙織
(な)
中島大輔、中田晃裕、新山洋平、中村幸一郎 、中村茜、西村公*、西※秀※、西田とおる、新倉大輔、野崎祐造 (kailuck)、中村元洋 、西田明智、ヤリマン介護士信子
(は)
畠山学(TMY)、東先生、堀井敏行、ふじおかせいじ、藤○啓介、本間洋一、堀江通、二口(木原)奈津子 、はりのひろゆき 、本多佳菜恵(豊田市)
(ま)
前田幸一、益田健*、継国孝司、松井小佑子、松沢洋、みつばちミーナ、村田照彦、M慎太郎、森康郎、正木敏博、水沢浩一、森聡、森直也
(や)
山○裕巳、横山*生、吉田誠佑、吉川k一、矢○幹○、山田H夫 、吉満裕樹(SALT) 、吉田亜紀
(わ)
若林惣*郎

276 :
一般科学技術コースを受講を考えてるんですが、最初に16単位申し込んで、修了したとして、やっぱり追加でこの科目も学びたいなってなった場合追加で受講できるんでしょうか?
また、科目履修も少し考えてますが、まず何科目か勉強してその後にコースを取りたくなった場合、科目とコースに重複してるものがあった場合、免除されて、受講料も減免されるんでしょうか?

277 :
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

278 :
>>276
まず、一般コースからの科目の追加。これは、後から科目履修生で入ればできる。学費は、最初に16単位分納めて、科目履修生の分は後から払う形になるね。
次に、科目履修生として入った場合。これだと、単位を(一般コースの科目でなくても良い)とにかく集めて10単位に乗れば、申請のうえで「総合コース」修了となる。
科目履修生で入るんであっても、一般コースの中の科目があれば、それらの科目は一般コースに入る時に免除になる。教科書は既に持っているうえ、単位も取れてるということで。
一般コースの科目の中には、資源系・地球系・電気電子基礎コースと共用のものもある。もしそっちへ進むんであれば、その時にも修得済みの単位は学費免除だね。(但し事前に相談)

279 :
あと、2021年に現行の講座がガラリと変わるらしいから、今のうちにコースを出られるなら出ておいたほうがいいよ。
「一般科学技術コース」は文部科学大臣表彰を受けられる可能性あるけど、(科目履修生等の救済のための)「総合コース」は学内だけで通用するものだから、一般科学コースで入ることをお勧めする。

280 :
>>279
現行のコースが変わるの?
いくつかのコースが廃止になるのかな、それとも科目の総入れ替えとか?

281 :
>>280
現時点では、大幅に改組されるっていう話。
科目も総入れ替えで、既に執筆者選定とか執筆準備とか、そこまで始まってるはず。
新たに現職の先生方が執筆して、それをもとに指導することになるはずだよ。
先生方にとっても、前任者からの引継ぎよりも、自身で執筆した教科書のほうが指導し易いもんね。

282 :
ここは申し込みしたら教材ってどれぐらいの日数で届くのかな。やっぱり2週間ぐらいかかるの?

283 :
第四種郵便だから、2〜3日くらいかな。
B5の教科書が入る段ボール箱が、コース入学の場合は2梱包になって届く。

284 :
スクーリングって効果測定みたいなのあるのかな?

285 :
効果測定っていうか、小テストは担当講師次第。
もう東京のスクーリングは受け付け終わったばかりなんで、次は来年7月の秋田と10月の関西(大阪か神戸)
秋田は学内だから、実験とかもあるし、巡検もある。
巡検はここ3年連続で男鹿だから、次でどうなるか。熊の出ない所を選ぶとは思うけど。

286 :
受講を検討していますが、ここは修了率ってどれぐらいですか?半分ぐらい?

287 :
修了率は、19.5%(H27までのコース履修生全体で)
最も高いのが材料専門の55.9%
材料専門・電気専門・電子専門は予備知識あって入って来る人が殆ど
それ以外は大体1〜2割台

ある程度の基礎がないと厳しいかも。
教科書の内容が分からなければ質問用紙(e-mailも可)でもいいし、スクーリングで聞いてもいいんだもんね。

288 :
>>287
そんなに低いんですか、、、
難しすぎて修了できないんですかね。

289 :
小免関係通信学部学科在籍者
1位:明星大学 4867  (圧倒的に乙武の影響、乙武でも片手間に取れるんだから自分らも…と)
※明星大学は「学生水増し」疑惑があるため、その場合、実質、星槎大学がナンバー1となる。
2位:星槎大学 4335  (公務員教員の巣窟、特別支援教育の先駆として大学創設数年で急躍進)
3位:佛教大学 3535  (西日本で60年の歴史を持つ、教員免許の鉄板)

玉川2801  (昔からの伝統…の割には星槎にいとも簡単に追い越された)
創価1604  (宗教色のイメージからか意外に少ない)
東京未来923 (近年、躍進中)      ←2年で創価、3年以内に玉川を追い抜く予定
姫路667
日本女子630
聖徳548   
環太平洋501
東京福祉379
神戸親和女子377
武蔵野157
吉備国際149
大阪芸大58

290 :
>>288
基礎があって、3年間モチベーションを維持できれば修了要件の10単位は満たせるよ。
スクーリングに4日以上出れば2単位まで修了要件に含められる。
地球資源系と一般科学技術には1単位科目もある。
スクーリングは半日で0.25単位、1日で0.5単位。
単位はともかく、スクーリングは教科書科目の理解の助けになる。
これらを活用するのは勿論、一度除籍になっても再入学時に教科書の単位が活きるから(但し講座の改訂直前まで)やって損はないと思う。

291 :
>>290
ありがとうございます。
あと成績がいい人は表彰されるみたいですが、1年で修了が条件とかあるんでしょうか?
結構条件が厳しいんですか?

292 :
>>291
別に1年で修了しなくても、科目試験の平均点とか、履修した単位数とか、その点かなあ。
A評価(85点以上)は多いほうがいい。
フルに履修すれば16単位、そしてスクーリングも出られるだけ出ておくとか。フルにやらなきゃならないとかはなく、積極性が評価対象かなあ?という印象。
スクーリングの単位が活きるのは2単位まで。しかし、超えて受講しておけば表彰には有利に働く。
ここまでが、学部長表彰の件。

各コースの中でトップで修了すれば、文部科学大臣表彰もありうる。
最近は大臣表彰の人も減ってきたけど、一度大臣表彰を受けると除外されるらしい。
狙ってみる?

293 :
>>292
是非狙いたいです。
ということは、表彰されるのは毎年各コース1人ぐらいでしょうか?

294 :
>>293
ここ数年は、大臣表彰は一人だけ。それ以前だと、年で5〜6人はいたはず。
各コースのトップ修了者であれば対象になるから理論上は8人まで。
しかし、1人に留まっている理由は、
・その年度にあるコースを修了した人がいない(材料専門など受講者自体が少ない)
・そのコースの修了者はいても、過去に大臣表彰を受けているか、あるいはギリギリの条件(成績や単位数)での修了という人しかいなかった

だから、一度も大臣表彰を受けていない人は、頑張れば可能性があるってこと。
修了式を5月にやって、そこで学部長表彰を受けていれば、翌4月の大臣表彰式に出られるかも知れない。

295 :
>>294
今からスタートすると来年5月修了まで1年無いのですが、修了が9月か10月になるので修了式は再来年5月でしょうか?

296 :
電気系を検討しているんですけど、レベルはどの程度なんでしょうね?
当方、電験1種に合格済みですが、表彰は狙えるんでしょうか?

297 :
>>295
最短でだとそうなるね。
>>296
専門コースだと学部3年次クラスのはずだけど、ゆとり教育の前の大学3年レベルっていうことらしい。
電検1種持ちなら狙えるとは思うけども、他の修了者との兼ね合いもあるんでは?

いずれにしても、表彰に有利に働くのは、いかに多くの単位をとって、いかに好成績を残すか。積極果敢にやっていくしかない。
他の社会通信教育(秋田大学だけではなく、ビジネス系や着付け系などのトップ級の修了者たち)との兼ね合いもあるだろうけど、まずは秋田大学から大臣表彰候補者として推薦してもらうことだ。

298 :
>>296
電験1種だったら電気系専門コースでも既知のことが多いからあまり意味ないのでは、、、?

299 :
藤林丈司

300 :
クリノメーター 
測量機器や土木関連の道具売ってるところで注文できる 4000-10000くらいと思われる
表示に注意すればコンパスでも代用できなくはない 定規と一体になってるようなやつね

ハンマー 土牛なんかの瓦屋やブロック屋が使うハンマーで代用できる 2000-3000くらいか

ルーペ 2枚玉のやつなら1000円前後か 3枚玉の高級品だと3千円くらいから

数年前から1500円くらいで買えるおもちゃの偏光顕微鏡はマジで偏光顕微鏡だ
薄片持ってるならおもしろいぞ

301 :
>>300
クリノメーターは、持ってる人だけ持参すればいいって言ってたよ。
西黒沢(男鹿)の傾斜した岩石の上に乗せて使ってたな。
ハンマー使ったのは、能代二ツ井のオイルサンドの斜面。
結構柔らかくて粘る地層だったから、そういうハンマーでも十分だった。柄とヘッドが一体になった高価なものは必要なかった。
男鹿では使用禁止だってさ。ルビー・サファイアでも取れるかと期待していたが、使用禁止じゃどうにもならん。
ハンマーもルーペも大学側で用意してた。数に限りがあるから、自分で持参できる人は自分のものを持っていったほうがいいな。

302 :
スクーリングお疲れ様でした!

303 :
大学に質問状を送ったらどれぐらいで帰ってきますか?

304 :
>>303
早くて5日ほど、遅いと1ヶ月・・・
遅くなると事務方から担当の先生に催促が行く。

305 :
電験三種受験を見据えて数学と電気の基礎固めに電気電子基礎コースを受講しようと思うのですが・・・

自分はゆとりが始まるプレ段階で学年が進む毎に文理別けされて数学B、数学V、物理は習ってません・・・

306 :
高校生向けの参考書読んだり、放送大学を利用するなりすればいいよ。
放送大学の教科書なら市販もしている。近くの書店に無ければ取り寄せてもいいだろう。
科目は「初歩からの数学」と「微積分入門」「入門線型代数」。
これで力を付けておかないと、秋田大学の「数学」には太刀打ちできない。
電気電子基礎コースには「物理学」もあるから、これも放送大学の「力と運動」(科目名は改訂ごとに変わる)で足場を固めよう。
一般科学技術コースの「初等工業力学」で力を養うのもいいかも。

307 :
>>306
一般科学技術コース検討してみます

308 :
( ゚∀゚)彡改訂!改訂!

309 :
レポート提出してから試験の問題はどのくらいでくるの?

310 :
>>309
早くて5日程(郵便物の往復+α)
遅いと1ヶ月近くなる
先生方も、本務と兼担でやっているんだし。
レポート問題の添削と一緒に届くから、大きい封筒になることもあるし、返送料金が25円になることもある。
(返送料金不足で切手を請求されたら試験提出など何かの機会に返せば問題なし)

311 :
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1518397990/l50

312 :
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0S4YY

313 :
報告課題の用紙は何でも良いんですか?
サイズはA4とか決まりはありますか?

314 :
>>313
サイズはA4

315 :
コースの期間は1年のようですが、延長ってできるの?

316 :
>>315
科目履修生は1年、コースは3年。

317 :
>>315
1年以上、3年以内
そのほか、1年以内なら休学も認められている。(だから最大4年)
スクーリングは休学中も参加資格あり。

318 :
>>313
報告課題は、特に指定がなければ原則A4で用紙は自由
表紙は、指導書巻末にある所定の用紙を使うこと。
2枚目以降が解答の本文で、レポート用紙でもグラフ用紙でも白紙でもその場に適したものを使う。
(一部科目は解答用紙もレポート巻末にある)

試験も似たような感じだね。表紙は、送られてきた所定の用紙を使う。
解答用紙は最近は大学側で用意するようになったけど、黒罫線入りだから科目によっては使い勝手が良くない。
文章が長くなったり、グラフを書いたりするようなら、任意の紙を追加する。

319 :
【被害者の会】日本IBMの大森一治さんに騙された方、独身と偽られ交際された方、精神的肉体的なDVを受けた方、情報が欲しい方or提供して下さる方。
秘密厳守,匿名可です。
被害者の会、参加希望者はリプライかDMをお願いします。#被害者
精神的肉体的なDVを行い傷害罪で東京地検に送致された人です。
日本IBMの大森一治さんの職務専念義務違反
就業時間中に会社の設備を利用して継続的に株取引を行っていた。
長期間ほぼ毎日。
経済行為であるため、職務専念義務違反に加えて二重就職や副業をやっているとみなされる可能性すらある。
日本IBMの大森一治さんの社内情報漏洩
騙して交際していた女性宅の固定電話で2時間にも及ぶ社内電話会議や取引先との折衝をしていた。
電子社員名簿を開示し閲覧させた。

320 :
https://omikuji.fpage.biz/

321 :
デジタルデータで質問って提出できますか?

322 :
>>321
Wordで作成して、電子メールに添付する。講座事務室あてに送信する。
電子メールのタイトルは「質問」か「Question」
科目名・科目コード・学籍番号・氏名等を明記する。

データサイズの制限はあるから、あまり大容量のものは送れない。
画像なんか含むような場合は、郵送がいいかも。

323 :
今回のスクーリングは、「服装」が重要なのが多いな。
金曜午後:第2会場で「実験できる服装」、第4会場(機械)は「機械用の作業着」
土曜午後:第2会場「白衣か作業着」
日曜 第1会場はハイキング装備・雨具

金曜の第2は腐食材料だね。第4(機械)は「機械用の作業着」だから、帽子も必要なはず。
 第2会場は午前も白衣あったほうがいい。硫酸使うから。
土曜の第2は金属を磨く。 第4(化学)は指定されてないが、できれば白衣あったほうがいい。しょっつるなんか、服に着いたら臭いぞ。
日曜の第1、即ち巡検組は、上着必須。今回は寒い所にも行くから。その場所は、スク直前になって事務の人からそう案内されてた。

324 :
放送大学あと一年で卒業です。
卒業したらここ受けようかと思います。

325 :
第4会場(土)午前 情報工学
1時間程野外に出るから帽子と飲み物必要

事務の担当者も連絡が急になってしまったことを詫びてたけども、100均とかでも帽子は購入できる

326 :
改訂はまだかね

327 :
>>326
具体的にやるということは決まったの?

328 :
>>326-327
去年・今年とも、交流会でそういう話は出なかったな。
改訂自体はする。今の教科書じゃ古すぎるし、ミスプリも多すぎる。
もう執筆段階に入ってるはずだよ。2021年を目途に改訂するのは決定事項だし。

329 :
酒気帯び運転か 県職員を逮捕|NHK山梨 20180303
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは県の富士・東部建設事務所吉田支所の技師、武川佑太容疑者(23)です

330 :
あぁ^&#12316;誤植がおおすぎるんじゃぁ^&#12316;

331 :
>>330
コストダウンのために、安く入札した業者さんに任せたらああなっちゃったんだよ。
改訂っていうか、講座の改組まではこのままの見込み。

業者さんは、文芸誌の発行しかしたことがなかったらしいんだけど、理系って特殊な記号が多いでしょ。
オーム社とか森北出版とかだったらこんなミスは防げたはず。京都化学同人(ここは理系だけでなくて心理学も出版してる)でもいいかも。

332 :
同窓会の集い、大阪で行われるよ。
土曜のスクーリング後。

これは、去年は東京でもやってたんだ。

333 :
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

8IA

334 :
報告課題の出来は成績に関係ありますか?

335 :
>>334
ない。
ちょっと不安かなあ?って問題を出しておくのも手かも。
報告課題で、指摘された所は、試験の時にきちんと頑張って軌道修正したほうがいい。

336 :
レポートと試験は、記述式ですか?
放送大学だとマークシートばかりです。

337 :
一部の科目は空欄穴埋め(電子回路学とか)
殆どの科目は、がっちりと数式やら文章を書いていかなければならない。
自分でA4レポート用紙を用意する必要もある。

報告課題は、第1頁目は所定の用紙を使う。(科目指導書巻末に添付してある)
第2頁目以降は(電子回路学除いて)A4レポート用紙に問題文(指導書にある問題のコピー貼付可)と解答を書き込む。

科目試験は、報告課題の添削とともに、1科目分の表紙と解答用紙がまとめて送られて来る。(一旦ホチキスを外す)
所定の解答用紙以外の紙が必要ならレポート用紙やグラフ用紙を足す。
科目によって全問解答か選択制になっているから、解答する問題だけをまとめて、ホチキスで留める。(解き残しの問題は「質問」として添削してもらうこともできるけど任意)
問題によっては、解答用紙の罫線が邪魔になることがあるから、「別紙記載」でもいいし、罫線を消した用紙を改めて作ってもいいだろう。
以前は、所定の解答用紙なんて無かったから、サービス良くなったんだなあと思う。

338 :
報告課題も科目試験も、教科書や指導書は見て構わない。必要なら他書籍も。
教科書〇頁の図を用いて説明せよなんて問題もある。
数式にしても、系統図の説明にしても、所定の解答用紙だけで収まらないかもね。
問題にもよるけど。

339 :
>博士論文の提出は本日か明日の予定なので、まだ正式なお知らせを受け取っていないので安心できませんが
後は博士論文を提出すれば学位が頂ける所まで来ているのだと予想してます。

滝浦真人のお友達審査による学位工作により合格がすでに決まってる と思われる↓
人文学プログラム 椎名 美智
研究題目
「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―

研究テーマ
歴史語用論で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひとがお手軽に博士の学位とるためだけに放送大学を利用
他大の、自分の研究テーマと一致する、利害関係もコネのない教員から実力重視の審査では学位もらえないような人にも学位を授与してくれる放送大学
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/
https://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/eibun/kyoin_message.html
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

340 :
提出した課題はどのくらいで戻ってきますか?

341 :
>>340
早い科目は手元に戻るまで1週間程。
遅いと、1ヶ月はかかってしまうこともある。その場合は、事務室が指導教員に催促する。
地球とか資源なんか、それなりに日数かかる傾向があるようだ。受講者も多いしね。

342 :
婆さんや 教科書改定はまだかのう

343 :
講座の改組間近(2021)なのに教科書改訂なんかするもんか。
古い教科書のストックだって、もう2年は持つはず。

344 :
今年は東京でのスクーリング中止だ。
来年以降も学外スクーリングは白紙状態。学外は会場代がかかるからなあ。

学内スクーリングだけだと最大3日間、単位数では1.5単位までしか取れない。次の年で0.5単位以上取ってやっと2単位科目(教科書)の代替になる。
1単位科目のある地球・資源系、そして一般科学技術(1単位科目の履修者に限る)の人には教科書の単位の代替にはなるが、全部が2単位科目の材料や電気ではそうはいかない。
学内で4日やればいいだろうという考え方もあると思うが、長すぎても受講者が干上がってしまう。
かつては学内4日+関東3日+関西3日(計10日)とかだったらしいんだが、去年実績で学内3日+学外2日(計5日)に縮小された。
それが、今年は学内3日(計3日)だけになってしまった。
東京(中止、再来年以降白紙)も大阪(白紙)も楽しみにしてたんだがなあ。

345 :
放送大学終わったので、ここを検討してますが、改定されるのを待ちます。

346 :
カモシューにしますた
土木工学のスク受けて、この科目の通信講座を受けるにはカモシューしか手が無かったんだよ。

地球と資源と一般の3コースは、特に改刷のサイクルが早いようだ。表紙に「理工学部」の記述がある。
やっぱ、履修者多いんだね。
それに比べて、材料専門の改刷の遅さは・・・まだ第1刷なんてのもザラ。表紙にも「鉱山学部」の記述がある。
中間的な人気の科目なら「工学資源学部」になっている。

347 :
スクーリング学内だけになってしまったんだね
秋田は遠いなあ

どなたか、いちばんテキスト新しい科目はどれかご存じですか?

348 :
一般地質学の平成29年10月(第5刷)かと思ったら、
鉱物学の平成30年12月(第4刷)だった。

349 :
>>348
返答ありがとうございます。
次の受講科目どちらかで検討してみます。
難易度低めのだと良いのですが…

350 :
>>349
基礎のコースとはいえ、学部のレベルなんで、それなりのもの。
一般地質学は、試験が論述(報告課題は空欄穴埋め)
鉱物学は、数学(幾何学)と化学が得意ならばばっちり(これは1単位)

地球とか資源とかならまだまだ沢山の科目があるし、これらのコースなら履修者多いから、かなり改刷されてて内容は新しいと思うよ。

351 :
資源と地球環境(地球/一般コース)も、平成30年3月第3刷だった。

352 :
資源と地球環境(地球/一般コース)も、平成30年3月第3刷だった。

353 :
ここはスクーリングをしないと修了することはできませんか?

354 :
>>353
そんなこと無いよ。
教科書で16単位やるうちの10単位(スクーリングは2単位まで加算)取ればいいんだし、スクーリングも自由。2単位(4日分)超えて受けるのも構わない。
ただ、出たほうが理解が進むのは確かだ。

355 :
大学卒業の資格は得られないのか
国立大卒の資格取得は難しい

356 :
民業圧迫とかいわれるけど学生の為を思うなら国立大学が通信制の各種学部や院を開設すべきなんだよね
特に理系の通信制大学は殆ど無いんだしさ

357 :
学位は放送大学などで取って、やりたいことは秋田大学でってのが現実策だな。

358 :
今年の4月から受けるかそれとも、来年改組されてから受けるべきか、悩んでるんですがどっちが良いと思いますか?
ちなみに地球コースです。

359 :
>>358
地球コースだけなら、今すぐでもいいと思うよ。
教科書もマイナーチェンジしてる。
他のコースも狙うなら、改組後がいいだろう。

360 :
何で他コースも?って思った人も多いと思う。
ここの講座には「コース修了」と「課程修了」があって、2コース以上修了すれば「課程修了」も認定される。
地球+資源→地球資源学課程
材料基礎+材料専門→材料工学課程
電気電子基礎・電気専門・電子専門のうち2コース→電気・電子課程
それ以外の任意2コース(総合コース含む)→総合課程<申請による>
コース修了よりも課程修了のほうが上位だもんね。

361 :
わかりやすい…ありがとうございます。

362 :
教えて下さい
最近この講座での勉強を始めたものです
報告課題や試験では
送られてきた答案用紙を使用しなければならないのでしょうか?
表紙はそのまま使うとして
解答をワープロ打ちで他のA4の紙で出したいのですが
採点してもらえるでしょうか?
どなたかよろしくお願いします

363 :
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れ、ゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある出合いで生き方を180度変えて見事に更生した奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料

364 :
>>362
一般地質学・鉱物学・電子回路などの報告課題は指導書挟み込みの所定の用紙。
あとは、ワープロだと駄目とかは聞いたことがない。
一般地質学の試験は、2通りのどちらかで出していい。
・所定の解答用紙(1問1枚)を使う
・ワープロなら1問2枚以内にまとめる
あとは、科目ごとに細かい差異があるから指示された通りに出すしかないかな。
指定の用紙を使わないんであれば、所定の表題(科目名や学籍番号・提出者の欄)と問題文を解答用紙の先頭に記入(またはコピーして貼り付け)。
問題文が書いてないと、採点する先生も「【問題1】って何だっけ?」となる不安もある。
(大抵の科目は執筆・出題した先生方は退職している)

365 :
>>364
360です。
御親切にありがとうございました
ご指示の通りに提出してみます
本当に助かりました
書き忘れましたが、コースは資源開発
最初の科目として提出するのは一般地質学です
なにか見破られてしまったようですね

366 :
5月の修了式、中止だ。
予想はしてたけどね。

367 :
来年の修了式で一緒にしたらいいのにね

368 :
>>367
それはないな。
修了証書・賞状・記念品は対象者に郵送することが決まった。
まして、その年の修了者のうち修了式出席者が0で式を取りやめた時もあったからね。
修了式に出られる人なんて限られてるからそんなものさ。
金曜の夕方に、修了式だけのために秋田入りできる人って・・・式終了後は新幹線・在来線のダイヤがアレだから帰れない人が殆ど。
横浜の人だと秋田大学から高速バスがあるからいいんだけど。

369 :
7月の学内スクーリングも中止だ。
予想はしてたけど、教科書の全科目を修得するしかないな。

370 :
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコム
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある

秋田県民の子は、産まれる価値のない命
秋田県民の子は、生きる価値のない命
秋田県民の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、秋田県民の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県民の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
秋田県大教員の子は、産まれる価値のない命
秋田県大教員の子は、生きる価値のない命
秋田県大教員の子は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
秋田県大教員は、我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
秋田県大教員の子の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
本当に秋田県大教員は、明るくはつらつした表情になるのかを確かめるために
植松死刑囚のマネをして教員の子供や孫の首を絶対に切らないで下さい
もう刺殺された19人の障がい者によってとんでもない間違いであることが証明
されています
ダウン症 2ch 人類
ダウン症って人類が枝分かれしてる証明ニナル生物ダヨナ
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch

371 :
浦和高校 2ch 32
小西智一の友人登場!!!!!

▼最低限の投資で最大限の成果▼
通信制の大学に疲れた人
☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆
☆☆★ 放送大学スレ Part.370★☆★
通信制大学を中退した人いますか?
名古屋大学大学院スレッド
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part94◆◆◆◆◆
♪通信制で大学教育を勉強する人スレ♪
■■■法政大学通信教育部143■■■
早稲田大学人間科学部eスクール(ゴキブリ石川♪)
--------------------
【日産】セレナC27 e-POWER専用 Part 2【HV】
【AKB48】竹内美宥応援スレ☆50【みゆみゆ】
◆統計競馬◆
遠隔ってあるんやね
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 41
【テレ朝】大下容子 38【ドラミちゃん】
【鯛】ひとつテンヤ【五目】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4383【みんな来い】
【東北のシカゴ】付属高の生徒らに「コロナ、コロナ」 嫌がらせ数十件 学内で感染者の郡山女子大 福島
【昼間は】キッツウェルネス水戸【高齢化】
ネトゲ、FF14が一人勝ちでその他が軒並み死亡 やっぱFFブランドは強いね [213659811]
【海外移住】「私には若い奧さんもいますから」フィリピンで年金生活を送る「脱出老人」は幸せか
自家製盤起こし音源をうpするスレ4
広瀬すずさんを追い込んだクズ石橋貴明4クズ明
【1G1A】久保建英アンチスレ 32【ハガレメッキ】
ガンダム U.C.カードビルダー 配列晒しスレ
どうすれば東北勢が優勝できるようになるのか?
東京喰種トーキョーグール TOKYO GHOUL 55
政権・政局を占う25
【包茎対策】男の子のおちんちん育て【皮むき】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼