TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宇宙生物学
STAP細胞の懐疑点PART1019
笹井芳樹副センター長の功績を讃えるスレ
小保方晴子と申します in 2ちゃん
進化論の本読んでて思うんだけど
【逃げ切ったぞ!】若山くん10【山形大】
●●●●●●●●●●●●●●●●低脳粘着●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
実験の消耗品、試薬、器具
税金泥棒頂上対決!小保方晴子vs小渕優子
笹井と小保方はデキている。STAP細胞が

科学捏造


1 :2014/01/18 〜 最終レス :2017/12/31
旧石器発掘 古代史捏造
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A7%E7%9F%B3%E5%99%A8+%E6%8D%8F%E9%80%A0
世界初確認
http://www.2nn.jp/search/?q=%E4%B8%96%E7%95%8C+%E5%88%9D+%E7%A2%BA%E8%AA%8D&e=
世界初発見
http://www.2nn.jp/search/?q=%E4%B8%96%E7%95%8C+%E5%88%9D+%E7%99%BA%E8%A6%8B&e=
 
科学捏造
http://www.2nn.jp/search/?q=%E7%A7%91%E5%AD%A6+%E6%8D%8F%E9%80%A0&e=
 

2 :
ゴッドハンド、ゴールドフィンガーの持ち主は、どこの世界にもいるのさ。

3 :
科学捏造
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%8D%8F%E9%80%A0
科学における不正行為 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8C%E4%BF%A1%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1
ヘンドリック・シェーン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3

捏造問題にもっと怒りを | 日本の科学を考える
http://scienceinjapan.org/topics/20130625.html
 

4 :
2013.06.26
捏造問題にもっと怒りを
この数年、論文不正問題が研究者社会に大きな影を投げかけています。
これまで分子生物学会は、「若手教育シンポ」という枠組みで、若手研究者が捏造に手を染
めることの無いように教育をしてきたつもりでした。しかし、そのシンポの講演者であり、
また研究倫理委員会の若手教育問題ワーキンググループの委員でもあった有力研究者自身が
捏造問題の渦中の人となってしまったことで、これまでの認識を改める必要に迫られていま
す。そのため、今年の年会における「捏造問題フォーラム」は、これまでの様な「若手の問
題」というスタンスではなく、より真摯に捏造問題に向き合い、どうすれば捏造を少しでも
減らせるかを考える会にすることを目指しています。具体的には、最大6つのセッションを
用意し、それぞれに捏造問題の関係者(ジャーナル、学会、マスコミ、研究資金供給元、ご
本人?、捏造発見者、?、??)を招いて、それぞれの立場で何をすることが捏造の防止・
減少につながるかを話し合って行く、そしてそれをサイエンスライターに傍聴してもらい客
観的な立場から記録に残す、という計画です。
(以下略)
第36回日本分子生物学会年会 年会長
近藤 滋
http://scienceinjapan.org/topics/20130625.html
 

5 :
緒方正規「脚気菌」発見
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B7%92%E6%96%B9%E6%AD%A3%E8%A6%8F+%E8%84%9A%E6%B0%97%E8%8F%8C+%E7%99%BA%E8%A6%8B
 

6 :
黒尾鍋島「klotho遺伝子」発見
https://www.google.co.jp/search?q=klotho%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90+%E7%99%BA%E8%A6%8B
 

7 :
松澤佑次研究グループ「アディポネクチン」発見
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3+%E7%99%BA%E8%A6%8B
門脇孝山内敏正「アディポネクチン受容体」ならびに受容体活性物質「アディポロン」発見
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3+%E5%8F%97%E5%AE%B9%E4%BD%93+%E7%99%BA%E8%A6%8B
 

8 :
人獣共通感染症プリオン病捏造
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%BA%E7%8D%A3%E5%85%B1%E9%80%9A%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87+bse+vCJD+%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3

9 :
人獣共通感染症「H5N1鳥インフルエンザウイルス」捏造
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%BA%E7%8D%A3%E5%85%B1%E9%80%9A%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87+%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6+H5N1
 

10 :
AIDSウイルスHIV捏造
https://www.google.co.jp/search?q=AIDS%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9+HIV
 

11 :
野口英世 捏造
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%8E%E5%8F%A3%E8%8B%B1%E4%B8%96+%E6%8D%8F%E9%80%A0
 

12 :
金属ガラス 捏造
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%91%E5%B1%9E%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9+%E6%8D%8F%E9%80%A0

13 :
青森リンゴ資材 自己レス8万件
http://koibito.iza.ne.jp

14 :
ナノ・ハイプ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%97

15 :
ダイオキシン神話
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3+%E7%A5%9E%E8%A9%B1

16 :
環境ホルモン空騒ぎ
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E7%A9%BA%E9%A8%92%E3%81%8E
 

17 :
抑制性(サプレッサー)T細胞
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%8A%91%E5%88%B6%E6%80%A7+%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC+%EF%BC%B4%E7%B4%B0%E8%83%9E
KAKEN - 抑制性T細胞抗原レセプターの構造と機能(61480160)
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/61480160.ja.html
[キーワード:サプレッサーT細胞]
http://kaken.nii.ac.jp/p?qb=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT%E7%B4%B0%E8%83%9E&c=50&o=2
http://kaken.nii.ac.jp/r?qb=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT%E7%B4%B0%E8%83%9E&c=100&o=4

18 :
S・T・A・P
http://www.youtube.com/results?search_query=ymca

19 :
【社会】誤解与えた…自身の紹介文修正した学術会議会長
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1388933577/
【研究】研究不正防止のため第三者機関を…学術会議提言
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1387290869/

20 :
下Pってまだ独身?

21 :
ttp://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1390498705/383
研究者に罪はない。いやいやどこまでいっても研究者には罪がない。
ところが、この研究者の夢想や創作が何がしかの科学誌の論文に結実し、
それが彼らの所属する研究機関や学会が選択した「成果」と思えてしまうと、
問題が出る。
その現象こそが、いま日本におこっている社会現象なのだと観察すればよい。
すなわち、罪のない研究者はいまや「無名の願望や不安」を「やみくもに現代
社会におしつけはじめた」のではないか。
科学は「信念」を母体に新たな「観念」をつくるものだと思っていたのに、このま
までは「信念」は関係がない。
細分化された専門性が、科学を世界や社会にさらすことを守ってしまう。こんな
科学はいずれそれらを一緒に考えようとするときに、かえってその行く手を阻む。
それはきっと研究者の妄想に近いものになる。
それよりなにより、そうした科学もどきにとびつくのがまさに研究者だということ
になるだろう。

22 :
【社会】両耳が聞こえない作曲家・佐村河内さんの曲は別人作
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1391535557/
フィギュアスケートの高橋大輔選手がソチ冬季五輪のショートプログラムで使用予定の楽曲
「ヴァイオリンのためのソナチネ」も、佐村河内さんの作品ではないという。
代理人によると、十数年前から佐村河内さんが別の人物にイメージなどを伝え、曲にしてもらっていた。
公式サイトなどによると、佐村河内さんは作曲を独学。「バイオハザード」「鬼武者」などのゲーム音楽で注目を集めた。35歳で聴力を失った後も、絶対音感を頼りに作曲を続けた。
佐村河内さんは深く反省しているという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140205-OHT1T00011.htm

23 :
これまでの全ての科学が捏造であることが明らかとなった。
http://onodekita.sblo.jp/article/86406514.html

24 :
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて

25 :
[速報] STAP細胞に捏造の疑い
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1392271386/
【社会】小保方晴子さん、科技会議出席見送り
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392348819/
 

26 :
捏造、不正論文 総合スレネオ 12
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1390498705/4
4 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/01/24(金) 08:21:14.14
Nature. 1998 Jul 2;394(6688):92-6.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9665135
Fig. 2b. 左上(-TGF-beta, M-2[Evi-1(-)])と右下(+TGF-beta, E-5[Evi-1(+)])が類似。
うっかりミスかもしれないが、これは論文のコアデータ。
5 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 08:35:25.23
完全一致していたらうっかりミスでもすぐ納得できるのだが
なぜ微妙に違うのだろう
Evi-1については他のチームから報告があまりないみたいだが、再現はあるんだよね
捏造ではないよね
8 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/01/24(金) 12:40:23.30
Evi-1のNatureには再現あるんだよね?
メインデータはうっかりミスだよね?
再現あるならあると誰か言いなさいよ
10 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 12:52:26.94
Evi-1は再現あるならあると誰か言え
17 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/01/24(金) 22:42:51.41
ちょっと待て。東大医学部で何でこんなに出てくるんだ。ヒゲ一味の話は本調査の結果ももうすぐ出るから置いといて、
投下された新ネタNature1998周りを検証しようぜ。

27 :
奇跡の細胞シートは大丈夫か?

28 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1392685174/591n-
591 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/18(火) 18:44:29.87
結論が出た。黒です。
405 名前:完全にクロの根拠[] 投稿日:2014/02/18(火) 16:57:04.71
ttp://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/6/d/6d5f2863.jpg
これで完璧にヤバいのは
Lymphocytesのレーン3であり、 もちろんコピペとしてもやばいが
GLのバンドが無いでしょ?
LymphocytesはTCR遺伝子組換え後も、対立遺伝子排除によって
片方の染色体は受精卵と同じ構造のはず。
だからGLにもバンドがあるべきなの。
それに(よく読んでないけど)Bリンパ球が含まれているならもっとGLバンドがつよくなるはず。
そのバンドが無いのは、著者に免疫の知識がないのと でっちあげたとの
両方があるからこのようになったと言える。
(みんな一応見てみて!)

29 :
STAP論文に不自然な写真 ネイチャー調査
2月18日 16時42分
理化学研究所などのグループが発表した新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に
ついて、掲載したイギリスの科学雑誌ネイチャーは、写真が不自然だとの指摘が
あることから調査を進めていることを明らかにしました。
これは、ネイチャーがホームページに掲載した記事で明らかにしたものです。それ
によりますと、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなど
のグループが作製に成功した「STAP細胞」の論文の中で、別々の実験結果とし
て示された2枚のマウスの胎盤の写真が、極めてよく似ていて不自然だなどとする
指摘が出ているということです。
記事では、理化学研究所が調査をしていると伝えたうえで、ネイチャー自身も調査
中だとするコメントを出しています。
これについて、理化学研究所は「研究の本質部分については揺るぎないものと考え
ているが、指摘があったため確認のために調査を始めた」としています。
また、研究チームの若山照彦山梨大学教授は「胎盤の写真は数百枚あったので
単純な取り違えだと思う。STAP細胞が出来たという論文の結果には何ら影響は
ないと考えている」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140218/k10015335671000.html

30 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1392434984/
718 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2014/02/19(水) 23:27:05.98 ID:p+XPXMlC [4/4]
>医学生物学論文なんて再現性が無いのが当たり前ってくらいのものなんだから
パンデミックを煽った棒助教授の猿実験も再現性がないが
これに目を瞑れば強制的なワクチン接種で(このバカ助教授の主張)
莫大な被害者が発生する。
生命倫理に反する科学を平気でのさばらせたら
どういうことになると思っているんだ
合法的殺人だぞ

31 :
【話題】 どこまで広がるのか STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392681138/
【話題】 英科学誌ネイチャーもSTAP調査・・・論文の画像に不自然な点?
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392695817/
【話題】 STAP細胞、画像使い回し疑惑に世界も注目 海外はどう報じたか?
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392785575/
【話題】 STAP論文共著者が釈明 「削除忘れた」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392786020/
【STAP細胞】画像に不自然な点があるとの指摘でネイチャー誌が調査に乗り出す★3
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392796243/
【STAP細胞】早稲田大学が小保方さんの博士論文の調査を開始
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392807841/
【STAP細胞】画像に不自然な点があるとの指摘でネイチャー誌が調査に乗り出す★4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392813140/
【科学】STAP論文の画像は「単純ミス」 共著者の山梨大教授★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392814740/

32 :
【STAP細胞】画像に不自然な点があるとの指摘でネイチャー誌が調査に乗り出す★5
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392849267/

33 :
【話題】 どこまで広がるのか STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392681138/817n-
 
817 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/20(木) 11:46:42.54 ID:Gfo3wVJvP
その昔免疫分野でTsってのが一時代を築いていてだな、日本のあるラボがその分野で世界をリードしてた。
当時はまだゲノムワイドな遺伝子解析という手法が確立されてなくて、現象から責任遺伝子の存在と染色体上での場所を予想し、その仮説をもとにすべての研究が行われ、研究結果の解釈がなされ論文として発表せれていた。
ところが技術革新が進み、遂に別のグループによって染色体上の遺伝子の解析が行われると、今まですべての仮説の前提であった遺伝子が"存在しない"ということが証明されてしまった。
それまでの猫も杓子もTsという状況から一転、世界中のほぼすべてのラボがTs研究をやめた。
日本の生物学史での黒歴史の一つ。
 

34 :
【STAP細胞】ハーバード大が調査を示唆…論文の画像問題について★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392892860/

35 :
「新万能細胞作製の新手法の小保方氏は東京女子医大の岡野教授の研修生」
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%B0%E4%B8%87%E8%83%BD%E7%B4%B0%E8%83%9E+%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E6%B0%8F+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%8C%BB%E5%A4%A7+%E5%B2%A1%E9%87%8E%E6%95%99%E6%8E%88+%E7%A0%94%E4%BF%AE%E7%94%9F
「奇跡の細胞シート」
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88

36 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1392956906/558n-
 
558 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/21(金) 17:03:19.68
spore-like
VSEL
骨質由来微小幹細胞
MUSE
乳酸菌誘起万能細胞
すべての選抜抽出系万能細胞(幹細胞)は
STAP原理のもとに統一的に説明されるだろう
彼らが選抜抽出したと思っていたのは、実は刺激により新生したSTAPだった
彼らは定説である「遺伝子操作もしてないのに刺激ごときで万能性を獲得するわけがない」
ということに異を唱えることを恐れた
だから結果を「新生したのではなく、もともとわずかに含まれていたものを選抜・抽出した」と解釈していた
これを覆す原理はただのノーベル賞じゃすまないだろう
生物学の新分野が生まれるレベル
若山が身震いし、Vacantiがspore-likeとSTAPはおなじものと言った理由がよくわkる。
バカはそれを捏造の根拠だとか言ってたがな。
自分の頭で考える力を持たない権威主義の奴隷か?




大便者乙w
 

37 :
>>1
【研究】研究費不正使用で組織にも罰則 文科省
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1392734427/
【科研費】不正使用に罰則強化…応募停止最長10年、上司の監督責任も
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1360280945/
【研究】研究不正防止のため第三者機関を…学術会議提言
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1387290869/

【不正】東大51論文「科学的適切性欠く」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1388061766/
【研究】元東大教授が論文撤回…分子生物学会、不正確認
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1386330236/
【研究倫理】生命科学分野:研究者の1割 不正の現場を目撃 学会調査
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1377785974/

38 :
【STAP細胞】研究成果の再現に科学者らが苦闘、疑問視する声も★9
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1393147505/239n-
239 名前:名無しさん@13周年[??] 投稿日:2014/02/23(日) 19:50:40.35 ID:0ZFmW+ew0 [7/15]
予算得たり職を得るには捏造しかないのだよ。
普通の良心的な研究者は、結果が出なくて業績にならないが、
捏造で論文にして変な科学者が上に行く。
大学の糞教授どもみても変なのばかりだろ。
学術よりもお偉いさんのための喜び組みたいな組織だぞ。

39 :
【STAP細胞】研究成果の再現に科学者らが苦闘、疑問視する声も★9
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1393147505/444n-
444 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 21:07:35.94 ID:9AoCabHhP [5/5]
10年くらい前の、大阪大学の下村教授の論文捏造はひどかった。
なにしろ、作ってもいないノックアウトマウスの実験データを
使った論文だったのだから。実験をやっていたのは、大学院にも
入っていない医学部学生だったのだけれど、結局、その学生一人に
責任を押し付けて、自分は大学を続けた。
今回も、もっとも立場の弱い人間が責任を取らされる、という
最低の展開になりそうだ。

589 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/23(日) 21:56:54.31 ID:c4IC9CGT0 [2/2]
>>444結局、その学生一人に責任を押し付けて、自分は大学を続けた。
一般向けのガンの教科書とやらを書いた学生だよな。
その学生さんは、「退学処分なら全部バラす」って息巻いたというよ。
ちゃんと卒業して医者になってる。
マインド的にはコボちゃんと似てるね。
彼も将来のエースと嘱望されていたらしいから。
 

40 :
>>39
幻のPTEN KOね。
これがNature Medicineに載るのだから、データ量が多いから捏造では無いとかなんの根拠にもならない。

41 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1393145358/448
448 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/23(日) 20:16:28.83
あー、ドイツでも記事が出たな。もともと小保方の発見記事は10紙程度しか
報じてなかったんだが、5紙が疑惑をも報じた。「細胞生物学で新たなスキャンダル」。
韓国の事件と並べられてるな。

42 :
捏造、不正論文 総合スレネオ 19
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1393142663/313
313 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/24(月) 02:53:48.61
プリンセスだもんをサポートするノーベル賞日本人
所長   (初期化担当)
マラソン (オールジャパン) 
ススム  (切り貼り再構成)
クラゲ  (緑色)

43 :
STAP細胞の懐疑点 PART20
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1393315951/341n-
388 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 21:52:05.71
>>380
倉持 隆雄 氏(内閣府 政策統括官〔科学技術政策・イノベーション担当〕)
1977年東京大学理学部生物化学科卒業、
1979年東京大学大学院理学系研究科生物化学専門課程修士課程修了。
同年 科学技術庁計画局計画課へ入庁。研究開発局宇宙国際課長(1995年)、
★独立行政法人理化学研究所理事・次世代スーパーコンピュータ開発実施本部副本部長・
X線自由電子レーザー計画推進本部本部長(2007年)、
同播磨研究所所長(兼務)(2008年)、
文部科学省大臣官房審議官(研究振興局担当)(2008年)、
研究振興局局長(2010年)、国際統括官(2012年)を経て、
2012年5月より内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)。
http://adnet.nikkei.co.jp/e/img/insertedEventImage.asp?e=01243&disptype=1&eventitemid=0126&imageid=00001

44 :
STAP若山「いつか、誰かが再現してくれると信じている」 【完】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1393416596/
【速報】STAP細胞小保方リーダーと連絡が取れず 理化学研究所困惑
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1393413308/
STAPヴァカンティ、メキシコに逃亡 共著者大和さんは失踪
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1393408070/
STAP細胞論文にコピペが見つかったわけだが、どうよ?
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1393385612/
【悲報】STAP小保方 論文をコピペして作成か 
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1393408642/

45 :
【科学】野依理事長「できるだけ早く公表」=STAP細胞の論文問題調査−理研
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1393838196/
 

46 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1393396494/919n-
919 名前:匿名A ◆Zm8FyprZhE [age] 投稿日:2014/03/03(月) 20:33:24.95
IGFBP-4のメガコレクションやNat Medのこっそり差し換えに声明出さないのにこれには声明出すのはおかしい
925 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 21:18:59.05
>>919
アディポネクチン受容体とかもやれよ
930 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 21:42:43.39
>>925
アディポってヤヴァいのか?
知人が何年もかけてやっと結晶化したと言っていたが・・
933 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 21:57:17.22
アディポ、Nature 464, 1313-1319. Supple Fig. 14fと15aが一致する。
935 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:03:24.51
>>933
新ネタ???????
937 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 22:57:09.78
>>933
これ新たなコピペか?
938 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:58:50.89
>>937
誰がどう見てもミスでしょう。騒ぐほどの問題ではありません。
940 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 23:05:43.19
>>933
やばいやばいやばいやばい

47 :
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/ (・ヽ /・) V   
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )   捏ってもネイチャー論文なんだもん
  | 0|     __   ノ    載ったもの勝ちなんだもん
  |   \   ヽ_ノ /ノ    あなたたちも一回くらいは載せてみせてよ
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |    )   )
 

48 :
>>46
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1393396494/933n-
972 名前:匿名教育者 ◆Zm8FyprZhE [age] 投稿日:2014/03/04(火) 20:22:05.76
>>933
右端はエラーバーが微妙に違う
マテメソ読んでないが、左二つは一致していても多分大丈夫なもの
これでは追及できないだろう
このグループは日本の現状に大きな影響を与えている気がしたので、
私もかなり探したが、見つけられていない
975 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 20:27:06.31
>>972
グラフコピーでエラーバーだけいじる方がたち悪いんじゃないの?
おぼちゃんのnature protocol 見たいに。

49 :
STAP細胞の懐疑点 PART41
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1394004750/13n-
13 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:41:35.79
ったくバカは書き込むなよ
前スレの↓にこたえてやろう
しかし、野依さんどーすんのこれw
@理研のプロトコルでは、stap幹細胞ではTCR遺伝の再構成が認められません。
A特許では、@の幹細胞で作製したマウスにはTCR遺伝子の再構成が認められます。

答え
特許で作ったマウスはSTAP細胞で作ったマウスであってSTAP幹細胞で作ったマウスではありません
はい終了
つかれるからバカは書き込むな

50 :
20 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:43:03.00
>>16
>>13
24 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 16:43:38.62
とりあえず>>13みたいな言い訳は通らないよなあ
コピペの人は本当になにもわからずにコピペしてるのか
なんで?
株関係だから門外漢?
30 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 16:44:42.28
>>13が何を言いたいのかよく分からん
31 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:44:43.85
>>13
ほとんど増殖しないSTAP細胞でマウスをつくったんですか、そうですか
33 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:44:51.45
>>13
えぇっ!?
捏造したデータで特許取ろうとしてたの?
それもう犯罪だろ

51 :
 
38 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:45:47.30
>>13
この荒らし君は混ぜっ返し方は妙に上手いんだよな。もちろん言ってることはメチャクチャなんだが。
43 名前:13[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:46:23.31
いいからSTAP細胞とSTAP幹細胞の区別もつかないバカは書き込むなよ
訴えられるぞ
50 名前:13[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:47:52.94
>>14
そう。
STAP細胞がもともといろんな細胞からなるごちゃまぜの細胞
STAP細胞を培地組成をいじって増殖できるようにしたのがSTAP幹細胞
その過程で筆者らが言うとおりTCRのリアレンジメントが起きた細胞が除外されてもおかしくない
そもそもSTAP幹細胞のTCRのデータはネイチャーにない
あるのはSTAP細胞
62 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 16:49:09.90
理研の関係者なんだろーな
デタラメでもこの場を誤魔化せればいいと思ってるんだろうが>>13
69 名前:13[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:50:05.28
>>58
いいからバカは書き込むなっつうの
STAP細胞から作ったマウスとSTAP幹細胞から作ったマウスがあるんだよ
 

52 :
 
78 名前:13[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:51:28.81
>>61
論文嫁よ
STAP細胞インジェクション→全能(胎盤にもなる)
STAP幹細胞インジェクション→多能(ならない)
なんで俺ボランティアでバカに説明しなきゃならんのだw
85 名前:13[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:52:52.77
いいからSTAP細胞とSTAP幹細胞の区別がつかないやつはいい加減書き込み自重しろよw
子供電話相談室にでも違いを聞けやw
94 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 16:54:28.29
>>83
無視すればいいんじゃないのかな
だってSTAP細胞とSTAP幹細胞の関係性もわかっていないみたいだし
>>13の相手するよりもプロトコルのチェックしたほうが有益だと思うなあ
100 名前:13[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:55:28.14
STAP細胞とSTAP幹細胞の区別がつかない素人は書き込むなよ
ひとことでいうとSTAP幹細胞ではTCR組み換えおきてない細胞しかなくても
何ら矛盾はないから
 

53 :
理研

54 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1289116800/625
188 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/01/06(日) 15:17:56
昨年の漢字はイツワリと書いて「偽」でありましたが、医科学研究所も偽に明け暮れた一年でありました。まず、一昨年の末、
河岡先生がNatureに発表された論文に対し、データがあまりにも美しいために捏造ではないかとの疑問が寄せられました。ワ
シントンポストのインタビューで、アメリカNIHのファウチ博士が、「このような激烈な反応が起きるとは考えがたい。」と
述べたことで、専門家の中にも疑念があることが明らかになりました。嫉妬にかられた有象無象の口からこのような誹謗中傷
が公然と語られたことに心痛む思いでありました。6月の創立40周年記念シンポジウムでは、所を代表する教授の先生方の
ご講演に対し、捏造・剽窃・コピペといういわれなき中傷が浴びせられました。所の創立記念日の名誉を穢され、腹立たしい
思いをさせられました。秋には、中村先生からガンワクチンの予備的成功という画期的学会報告がありましたが、これに対し
ても信憑性を疑う声が寄せられ、あろうことか、株価上昇を狙った風説との批判まで受けるに至って、怒り心頭に発したので
あります。さらに、その後、清野先生が、やはり、Natureに発表した粘膜特異的コレラ毒素ワクチンについても、同様の批判
がでております。しかしながら、私どもの医科学研究所がこのような根も葉もない誹謗中傷を受け、モラルハザードを指弾さ
れる謂われは寸毫もないはずであります。若手研究者に対してピペット土方という人格を否定するがごとき蔑称を持って呼び
かけるような人たちの批判に耳を傾ける必要などありません。みなさん、医科研は永遠であります。自信を持って研究に邁進
してください。また、人事面では、独立助教授制度の成功を受けて、次世代の医科研を担う若手研究者6名の採用を内定しま
したが、これに関しても、偽装公募であるとの心ない批判を受けております。このように昨年は、まさに、偽の一年でありま
した。しかし、毀誉褒貶は世の習いであります。内外の誹謗中傷に心煩わされることなく、一致団結、日々精進して、IFの高
い論文を乱発し、先端医療研究の大躍進をもたらす黄金の子年となしたいと思います。

55 :
着々とSTAP小保方の包囲網が構築されている件 リケジョからネツジョへ
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1393886024/
悲報、山梨大学のトップページからSTAPの発表消える
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1394270668/
朝日「この作成手順書にはSTAP細胞を作った証拠が見つからない」 → 理研「まだコメントできない」
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1394327551/
朝日「この作成手順書にはSTAP細胞を作った証拠が見つからない」 → 理研「まだコメントできない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1394333021/
小保方STAP騒動が「捏造」で完全決着!!事件は敗戦処理へ!!
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1394347118/

56 :
 
                 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
     / ̄ ̄ ̄\     ;;;;;;;;;        ;;;;;;;
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   ;;;;"´        `ヾ;;
  /ノ / /        ヽ  ;;  |||||||||   ||||||||| ;;
  | /  | __ /| | |__  |  {l   (●) } { (●)   l.} きみたちかい?
  | |   LL/ |__LハL |  {|       ノ ゙、      |j
  \L/ (・ヽ /・) V  !     (__)      l  僕らの悪口を書いてるのは
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  ヽ   ______   /
  | 0|     __   ノ    ヽ    ─     /
  |   \   ヽ_ノ /ノ     /> __ <\
  ノ   /\__ノ |     |         |
 ((  / | V Y V| V     |         |
  )ノ |  |___| |      |         |

57 :
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ ) だってチヤホヤされたいんだもん!
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

58 :
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ   調査で時間を稼げば
  | /  | __ /| | |__  | そのうちみんな忘れるはず・・・
  | |   LL/U|__LハL |   ______
  \L/ (>ヽ /<)   | |         |
  /(リ U⌒   ) ⌒ )  | |         |
  | 0|    __  Uノ   | |         |
  |   \U  ヽ_ノ /ノ   | |         |
  ノ   /\__ノ |     
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ   
  | /  | __ /| | |__  |   チラッ
  | |   LL/U|__LハL |   ______
  \L/ (>ヽ /●)  | |         |
  /(リ U⌒   ) ⌒ ) | |         |
  | 0|    __  Uノ  | |         |
  |   \U  ヽ_ノ /ノ  | |         |
  ノ   /\__ノ |     
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ   
  | /  | __ /| | |__  |  
  | |   LL/U|__LハL |   ______
  \L/:::(○ヽ::/○)::  | |         |
  /(リ :::⌒:::::: ):::::⌒::) | |         |
  | 0|::::::::::::__::::::::::ノ  | |         |
  |   \::::::::ヽ_ノ:::/ノ  | |         | NHKでトップニュース!
  ノ   /\__ノ |     

59 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA
2013年・東大・分子細胞生物学研究所発の論文で多数の改ざんが発覚
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato
東京大学分子細胞生物学研究所
2013年・ノバルティス社ディオバンの臨床研究不正事件
京都府立医科大学、慈恵医科大学、滋賀医科大学、千葉大学、名古屋大学

60 :
【代謝】脂質吸収抑える抗体の作成に成功、肥満防ぐタマゴの開発へ/岐阜大など
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1388581648/
【再生医療】ブタの体内で完全なブタの膵臓を作ることに成功 大型動物で初/東大と明大
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1298807069/

61 :
【脳神経】100年ぶりに脳の主要な記憶神経回路の定説を書き換え 海馬に新たな記憶神経回路を発見、記憶形成の謎解明へ大きく前進/理研
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1387727136/

62 :
【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研など
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1391001636/

63 :
下Pは悪くないよ!

64 :
飯台捏造野郎の再処分を望む。ありもしないPTENマウスと架空のデータで
Nature medicineに一度は掲載され、その後取り消した。他にも捏造論文の
取り消し有り。こんな奴が人事に関わるなんておかしい。懲戒解雇を。

捏造=犯罪=税金泥棒だ。
捏造ハゲを懲戒解雇の再裁定に!
捏造ハゲを懲戒解雇の再裁定に!
捏造ハゲを懲戒解雇の再裁定に!

捏造ハゲを懲戒解雇の再裁定に!
捏造ハゲを懲戒解雇の再裁定に!
捏造ハゲを懲戒解雇の再裁定に!

65 :
宇宙人はいるか? 確信はないけどあり得ると思う
STAP細胞はあるか? 確信はないけどあり得ると思う
 
この手の信念は、科学的根拠を示して否定することは誰にもできない。
「ない」ことを証明するすべを我々はいまだに手にしていない。

66 :
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/life/1394987215/325
325 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 22:26:41.81
鏡台はV研でFLASHの時も無かったことにしている。
U園さんが亡くなって研究継続不能になったはずなのに
博士号を問題なく取れたヒゲアキーズ・イチローの件も知らん振り。
V件不倫問題の時も助教授を楢腺に栄転させて丸く解決。
そういう隠蔽体質がCDBにまで持ち越されたんだろう。

67 :
まぁ、日本のトップがこれ↓では仕方ないだろ。
下村博文 文部”擬似”科学大臣
・馬鹿擬似科学「EM菌」推進団体「日本アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」から表彰
・馬鹿擬似科学「ナノ純銀」や馬鹿予言者ブラジル人ジュセリーノ・ダ・ルース氏を自身のウェブで推奨
・馬鹿疑似社会科学「親学」(発達障害を差別)を推進。
・女性研究者が待ち望む選択的夫婦別姓制度に、「選択的」であるにもかかわらず強行に反対。
・カルト団体「幸福の科学」による映画『ファイナル・ジャッジメント』を鑑賞してウェブで賞賛(後に削除)
・「手かざし」で知られるカルト団体「崇教真光」の上級の使い手
・カルト新興宗教団体「ワールドメイト」から献金
日刊カルト新聞
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html

68 :
週刊東洋経済2014年3月29日号
核心リポート
STAPだけではない 科学「成果偽装」の病根
http://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/

69 :
【社会】研究者・学生に倫理教育 文科省が義務化、STAP問題受け
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1396001156/
倫理教育って何やるん?

70 :
現在、以下のスレで生物板へのID導入の是非が議論されています。
賛否を問わず、意見をお持ちの方は議論に参加をお願いいたします。
【生物板ID導入議論スレ】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/life/1395973893/

71 :
下Pは悪くないよ!

72 :
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。

73 :
些細ケビン芳樹 利権CDB副センター長
「非常に説得力のあるデータによって逐一きちんと裏づけがなされている。
 これは作ったような話でできるものではない。」
https://www.youtube.com/watch?v=uHGdoSo1FlA

74 :
ホイットニーおぼ子が、え、え、なんでそんな余計なことをしゃべってんの、という怪訝な顔で、
思わず挙動不審な動きをしてしまったところがばっちり映ってしまったらしい。

75 :
Q大のN山K一が不倫をしていた頃
食事もとらず、ほとんど寝ずに、シモピーズは研究をしていたんだぞ!!!!

76 :
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る
クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/
STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/

77 :
捏造、不正論文 総合スレ 15
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/life/1333152967/763
 
763 :名無しゲノムのクローンさん:2012/05/05(土) 12:15:28.07
捏造は大体「理論そのものは間違っていないのだから、実験データは多少それに合うように
修正しても構わない」というところから始まる。タイラーズも最初はそうだった。
そのうちに積極的に理論に合わせるようになり、新しいデータに色気が出るようになり、
気がついたら実験そのものの捏造をするようになってくる。

78 :
【脳神経】100年ぶりに脳の主要な記憶神経回路の定説を書き換え 海馬に新たな記憶神経回路を発見、記憶形成の謎解明へ大きく前進/理研
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1387727136/
これも大ボラ吹いてないか?

79 :
いまや「ない」ものを「ある」ことにする芸当は科学の十八番だ。
宗教じゃそこまでの演出は無理だ。みんなもわかってるよな。

80 :
>>78
文科省が大ボラを推奨しているので、文科省的には無問題。
文科省が問題にするのは、ばれた捏造だけ。

81 :
http://www.youtube.com/watch?v=EEcOx64N4-Q

82 :
STAP疑惑が持ち上がってからのスレかと思ったら、>>1をみると、
それ以前に建ったスレのような・・・ 先見の明あり

83 :
>>69
10年間倫理教育を受けても、1年間、利益誘導と成果再優先主義にさらされたら、
倫理観なんて綺麗サッパリと流れ落ちる。
大事なのは、個々の研究者に対する倫理教育ではなく、組織の法令遵守や
不正防止のために、どういう組織経営をするためのルールを作って実践するかと
いうこと。正しいことをしたら褒美を出す。不正をしたら処罰する。
不正を見逃したら叱る、不正を報告したら(自白も含む)褒める。
そういうことを決めようというと、なぜかプライドを傷つけられる人が
いるけど、別に馬鹿にしているわけではない。人は、環境に適応して生きる
生き物だから、不正を黙認容認是認する環境にいれば、立派な人でも
それに「適応」して不正をやるものだ。そうでない人は、それはそれで
独善的に行動する傾向があるから困る。

84 :
科学研究における捏造の歴史に充実した1ページを残したなオボは

85 :
旧石器vsSTAP細胞

86 :
>>85
旧石器(古代史)vs幹細胞(再生科学)

87 :
このスレ立てたの誰?
CDBの人?
スレ立て日付が、かなりいい感じ。

88 :
疑惑

89 :
怪しい

90 :
STAP論文:マウス購入記録なし 万能性証明実験前
毎日新聞 2014年05月19日 07時30分(最終更新 05月19日 08時46分)
http://mainichi.jp/select/news/20140519k0000m040093000c.html

91 :
まもなく逮捕

92 :
2014年06月15日
◆ うまく捏造をする方法
 論文で捏造をするための方法を知らない人が多いようだ。そこで、うまく捏造をする方法を示す。
http://openblog.meblog.biz/article/22783192.html

93 :
これは最初から仕組まれたSTAP潰し計画だったのだ!!
その中心が野依だ!そしてコイツから指示され動いてたバカが遠藤!コイツがあちこちに計画通り、論文発表の直後から
ふれまわったのだ! 若山は被害者ぶってるが犯人だ!!STAP潰しの首謀はコイツ↓
野依が全部悪いのだ!!こいつがSTAP潰しの張本人だ!!
そして、コイツは若い小保方なんぞにノーベル賞が授与なんて事になったら
自分のノーベル賞がかすんでしまうと改革委員会をコイツの意向に従うメンバーで構成し、
気に食わない竹内や笹井も追い出したいと考えCDB解体を改革委員会に提言させ、
強制力もない提言に、次の日従い、文科省に出向いて報告したのだ!
さらにコイツの酷さは、自分は現在の理事長の座にとどまると言う!腐っり切った人間である!
もちろん背景には、IPSの為、予算や法律改正までさせた創価学会があるのだ!!
創価学会に逆らうと研究費まで削減される研究機関は悪魔の手先になっている!☆!☆、

94 :
STAP潰しは最初から計画されていたのだ!!
その首謀者が野依なのだ!そしてこのじじーの手先となり動いたのが
ハゲ若山や遠藤なのだ!!
全部創価学会の指示なのだ!!IPSで全てを進める必要があったのだ!
若山の犯罪行為は話にならない!明日、またウソをつくのだろう!
創価学会の毎日新聞 須田桃子がここまで書きたて騒ぎにしたのだ!!
全部 創価学会の手に堕ちた!日本の科学村は創価学会によって牛耳られている!☆!☆、

95 :

>狸は父親に嫉妬してる。
>なぜなら学者としての実績に、超えられない壁を感じてるからだ。
>また、父は男性的魅力があり、女が放って置かない。
>痴漢狸と大違い。
>
>狸はエディプスコンプレックスに取り憑かれている。
>
>長文の父への文章を書き終えてるが、
>ネットにうっぷするという宣言をいまだ果たしてない。
>
>小説も書いてる。
>下らんと思うが、小説を読んだ同僚で評価してる人もいる。
>
>狸からの電話に悩まされた先生格の人もいる。
>迷惑だと言っておられた。
>

96 :
STAP細胞の正体
古田彩(編集部) 詫摩雅子(科学ライター)
日経サイエンス  2014年8月号
http://www.nikkei-science.com/201408_054.html

97 :

痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢
痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ
クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢・クビ・痴漢

98 :
>>1
小保方も追加

99 :
 

100 :
>>1
スレ立て日時が素晴らしい


100〜のスレッドの続きを読む
脳科学・神経科学2
結合双生児
産経の「本人による再現成功」報道
学生設計黄瑞霞俣秋月康秀華出最遥合他的有展軌跡
どんな薬使っても勝てないぞ
進化論の本読んでて思うんだけど
『早稲田と言えば小保方』国民運動
沖縄科学技術大学院大学について
捏造、不正論文、総合スレネオ47
再現実験STAP細胞樹立成功!おぼちゃん大勝利!
--------------------
テスラ Tesla バッテリー75個目
特定アジアに虚言癖が蔓延る現象を極めて論理的に説明した中国人
在日は地球から出ていってくれないか? その3
NSR250R ★第119回☆
ニコニコ生放送 part10784
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 208台目
ワンピースゲームアンチスレ
☆☆ 新藤兼人 ☆★
トレンディお兄さん477
【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
【7974】任天堂601【Nintendo】
【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part12【CA】
歯チャンネル【ラバーダム必須】 Part 2
ふなっしーふなっし━━━━━━━━━━━3
【高須院長】ドクター中松開発、コロナ対策マスク装着で外出 「一般人でも買える?」と反響相次ぐ
【家系捏造】織田信成133【オタも捏造】
アベノミクスは失敗 増税ノミクスはまだ道半ば
【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.15
ミネバザビってUC以外は影武者だったの? 其の?
石原夏織 part55
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼