TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宅建士】宅地建物取引士695【ちゃんと宅建の勉強をしようよ】
技術士 Part53
【宅建士】宅地建物取引士617【五月雨式に勉強でもしてみるかな】
【伝交】電気通信主任技術者44【線路】
【CFA】米国証券アナリストPart7
【巡り合えたね】社労士合格?ヲチスレ16【再会編】
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part71
統計検定 Part7
【宅建士】宅地建物取引士605【ワカヤマン】
【ハゲ】Wセミ司法書士 山本浩司【東大卒】 Part.23

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 378[lm]


1 :2018/08/21 〜 最終レス :2018/08/26
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは2ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 377[Sv/h]
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1533992102/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

今年の試験に向けて頑張りましょう!
試験日:9/2 9:15〜理論、11:25〜電力、14:15〜機械、16:25〜法規
平成30年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
http://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H30denkennitteia.pdf

■一般財団法人 電気技術者試験センター
 http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
 http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part13
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1529504421/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part6
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1518130864/
第二種電気主任技術者試験 part77
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1534799011/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127  [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/

初歩的な計算方法は下記スレにて。
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1483872494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【過去問】
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/
・一周目 分かった気になる
・二周目 ヒント的なきっかけがあれば自分で解ける
・三周目 遅いながらも自分で解ける
・四週目 ほぼ完ぺきに解ける

【重要公式集】
http://www.denkisyunin.com/index.html

【電験3種の公式集】
各科目の章ごとにまてめてあります。
http://eleking.net/d/
http://eleking.net/denken3/d3f/

【揃えたい書籍リスト】
https://i.imgur.com/KI4W9Z0.jpg
https://i.imgur.com/HM3kzqF.jpg

3 :
(2017/10/20改訂版)電気技術者試験センター発表資料より
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
     13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
     21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓使用可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
     22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
     18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
     19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
     15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
     18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
     18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
     19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
     11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
     18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
     14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
     17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
     18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
     18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
     19.4% 13.6% 16.3% 16.2%

4 :
初受験のやつにちょっとアドバイス。試験のふいんきとか心境とか

まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが、神経を指で弾かれたように障って仕方ない。

それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない解答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。

自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。

電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H24を超える難問年。叫びたくなる。

家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。

5 :
こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較

(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ

(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ

(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る

(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)

(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う

(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む

(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である

(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する

【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw

自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

6 :
受験番号の法則

0141B00001A
1ケタ目:試験会場の地域を表す
2ケタ目:各地域の試験会場を表す
3ケタ目:残り科目数(今回受験科目数)を表す
4ケタ目:残り科目のパターンを表す
5ケタ目(B):電験三種である事を表す
6ケタ目〜10ケタ目:受験番号
11ケタ目:チェックデジット。法則は下記の通り
受験番号の末尾(記号の部分)は、A B C K L M N が 割り振られている
参考例:
0000B00100A
0000B00101B
0000B00102C
0000B00103K
0000B00104L
0000B00105M
0000B00106N
0000B00107A
…以降BCKLMNと続く。自分の受験番号から前後のチェックデジットが分かる。

本スレが教える各月の勉強方法

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す(´・ω・`)

7 :
      \      やっぱり2chは         /地頭の悪さ
:::::( 'A`):::::::\    ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ   ./  .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\   (へ  )  (O  )  ./   (´TωT)?
全てが手遅れだ\  >       U  /   .[.(っ!_o)_
            \ やめられない/ ,,∧   |\ \三∧,,∧
        ( 'A`)   \∧∧∧∧/(`・ω・).   || || ̄ (`・ω・)
    _φ___⊂)_ <    不 .>[(っ!_o)_   ||  [(っ!_o)
   /旦/三/   < 予 合 .>|\ \三\ \   |\ \三\ \
  資格を取るんだ. <.   .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄||  || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────────< 感 の >──────────────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ   <ボーダー55.>     __/⌒ヽアシタカラ
  ヽ ⊂ )    ゴホッ<  !!!     >     | __( ^ω^)  ホンキダス!
    (⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは   (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .|  \           \
 無神経 | (⌒)../  /´   ( ,人)   \\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・.  /シコ (  ) ゚  ゚|  |     .\\ |_______._|
   ィクシッ /   シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/  .\
      /     ____/ xvideos./_   \
               \/____/

8 :
              アヒャヒャヒャ
                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /理論`/ ヽ<*`∀´>ノ    |. 就職 |
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /法規\|    l              \|\/\´電力\
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 機械\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |

テンプレここまで

9 :
糞みたいなテンプレやめろよ
気持ち悪いやつだな

10 :
後悔するなよ。いつも明日が来ると思ったら痛い目に遭うぞ。明日やろうは、馬鹿野郎だ。

11 :
試験まで残り11日!

12 :
自己採点で合格まで11日クマー!
理論と機械の過去問1年分ずつ行ってくるクマー!

13 :
平成24年度の法規みると
マジでくそむずいよな。
だらけてるやつは平成24年度の法規でも眺めてみると自分の勉強不足感を実感できるよ

14 :
やべぇ、今日全く勉強できんかった
引越し手伝いで夜もやる気が出ない、、、

15 :
989 名前:名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-Q0gi [163.49.210.143]) [sage] :2018/08/22(水) 14:07:00.94 ID:G/pp9S3gM
29年理論問2は捨て問だよね?簡単なんだけど作業に時間かかるし、問題よんでも一瞬なにを言ってるのかわからなかった
15分くらいかかるわ
★資料1
https://i.imgur.com/O0Fq5gd.png

現在、資料2を作成中…

16 :
オーム社予想問題29年版電力メチャむずいし。
怒るでしかし

17 :
前スレ989氏へ
前々スレ72で似たような質問が出てるので、その周辺を見返してはどうか。
75と76で解放を要約してみたが。

18 :
今年の試験は9月2日(日)
試験まで、あと10日!

19 :
このスレは虎と熊以外の四つ足は出て行ってくれないか

20 :
理論問2か
基本的にコンデンサの中身いじくりまわすような問題は飛ばしたほうがいいと思う時間かかるなら。
それとベクトルの文字式で実部+虚部まで持っていく系の問題。
正直この手の文字式の展開は学生時代の勉強不足がたたってる気がする

21 :
わかって解答40点
まぐれで20点
これで合格

22 :
√の中に虚部と実部が文字で入り乱れて分数が二階建てになってるようなのとか、
正直アホらしいんで、出さないでくれよ
力率も全部0.8と06にしろ
しょうもない計算させんな

23 :
理論は間違いなく全問解かせようとしてないから捨て問を見分ける力も問われてる

24 :
3^2 + 4^2 = 5^2

0.6^2 + 0.8^2 = 1

この2つの式は覚えておいた方が良い。
力率計算等で使う可能性が高い。

25 :
>>21
半分解ければ合格だから

26 :
989 名前:名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-Q0gi [163.49.210.143]) [sage] :2018/08/22(水) 14:07:00.94 ID:G/pp9S3gM
29年理論問2は捨て問だよね?簡単なんだけど作業に時間かかるし、問題よんでも一瞬なにを言ってるのかわからなかった
15分くらいかかるわ
====
★資料1
https://i.imgur.com/O0Fq5gd.png
★資料2
https://i.imgur.com/4Ue9lmq.png

27 :
>>20
キチガイ!問題文に「直流電源で充電」と書いてあるだろ!

28 :
>>21
これでいく・・・

29 :
>>21
流石にないわマグレで20点も取れん
分かって50点マグレで10点狙いコレな
これで俺はスパイラーになった

30 :
>>28
20問中8問(40点)は正解できる実力で
残り12問の中でまぐれで当たる問題数は12×1/5=2.4問
つまり2.4×5点=12点
合計52点しか取れないけど

31 :
電圧降下の式から電力求める計算やって簡単だなと思ってたら数値違うしおかしいなと思ったら
問に有効電力じゃなくて皮相電力求めよって書いてある・・・
なにこのひっかけ、ふざけてるの?

32 :
>>31
気を付けよう。暗い夜道とひっかけ問題
過去問を解くとひっかけには詳しくなるよ

33 :
>>31
何が引っ掛けなのか分からん

34 :
v=√3I(rcosθ+xsinθ) のvは、線電圧の差?相電圧の差?
Iは皮相電力?有効電力?
rは1相の抵抗?3相の抵抗?
そもそも、この式は三相3線の式?単相2線の式?
こういう所をはっきりしておかないと、本番で混乱する。

35 :
超入門シリーズって完全にシコらせに来てるよねこれ

36 :
>>34
線電圧だろ

37 :
問題に30度 60度がでてきたら √3/2 1/2 を掛けたり割ったりしてみる
運が良ければ解答と同じ数値が出てくる
これもまぐれで当たり

38 :
完全KO100点取るまで繰り返すぞ!

39 :
電力でよくある消費燃料量から必要な理論空気量求めさせる問題って、
燃料量に1156かければ、だいたいの値になるのな
正確ではないが、5択のマークシートだからそれで充分判断できる
必死こいてモル計算とかしてて損したわ
ただ、去年出たばかりだから今年はまず出ないから、あんま意味ないけど

40 :
>>39
そういうことを言っていると、一捻り加えた問題が出るのが、電験の面白いところ。

41 :
理論の過去問1年分でダウンだクマー。
出来なかった機械は明日頑張るクマー。
お休みクマー。

42 :
>>41
夜中も勉強しないとダメだクマー

43 :
>>34
そんな式実在するするのか?

44 :
>>39
すげえーこれ使わせてもらうわ

45 :
1156じゃなくて
11560だぞ!

46 :
>>39
他に何かあったら教えてくれ!
暗算で確認できるやんか

47 :
なんかすげーとか思ってたけど
計算するときの値が固定されてるからそうなるのかパッと見た感じその問題ぐらいしかなさそうだな!
でもまあ暗算で確認できるしまあいうて一発やからかなり使えるわ
11560ってもう完璧に覚えたわありがとよ

48 :
去年出たから今年はもう出ないけど理論空気量の問題なんて公式ポンで一発で答えが出るサービス問題じゃねえか(笑)

49 :
>>34
三相電力の公式はなぜ√3倍なのか?(三相電力の公式の導出)
https://eleking.net/study/s-accircuit/sac-3phasepower.html

三相交流の電力は単相交流の3つ分(3倍)
https://i.imgur.com/2TFhtJb.jpg
https://i.imgur.com/7fpduD5.jpg
https://i.imgur.com/fXiVLLF.jpg

スター結線(Y結線)
https://i.imgur.com/S18vred.jpg
https://i.imgur.com/f9M7ZDK.jpg

デルタ結線(Δ結線)
https://i.imgur.com/ejx70i8.jpg
https://i.imgur.com/VE8jwPx.jpg

50 :
新電気の予想問題程よい難易度でよかったぜよ

51 :
>>39
試しに平成23年電力問15にも当てはめたら答え出た。
すげぇな!

52 :
60点で合格だが、易化した年で80点取るくらいの実力がないと難化した年で60点取るのは難しい感。

53 :
一つ一つモル計算するよりも酸素の質量出してからモルに換算→理論空気量当てはめが一番楽で確実

54 :
>>49
てんで参考にならない

55 :
>>39
こういう計算テクニックは、
計算問題解きまくった人の特権だわな

架空の燃料で計算させる問題が出てきたら困るけど(´・ω・`)

56 :
H26法規の問13が解説よんでもさっぱりわからん
捨ててよかですか?(´・ω・`)

57 :
>>37
奴ら、ご丁寧に√3かけ忘れ/割り忘れた値の解答も
ちゃんと用意してるからな…

×二倍を忘れた解答とか

逆にこれは解けた!!貰った!!と思った問題は、
答えに飛びつかず、最後に一呼吸置いて見直しせんとな…

58 :
>>56
別に良いんじゃない?
とりあえず深く考えず1/ωcでインピーダンス出して答えりゃいいけどね

59 :
>>39
おもしろいな
でもこの問題は大して間違えないし理論と違って時間も余るが確認用に使える
復水の温度が大体7度前後になるっていう話と同じ

60 :
>>56
自分もこれまったく理解できてないんだけど、似た問題ってないんでしょうかね?

61 :
実教出版の教科書の問題です。

分巻電動機で、端子電圧Vが100V、電機子電流Iaが40A、電機子巻線抵抗Raが0.2Ω、
回転速度nが1500min^-1のとき、これを無負荷にした場合の回転速度n′min^-1
を求めよ。

62 :

3日考えてもわからなくて進めませんので、どなたか解いてください。

63 :
>>56 >>60
どんな解説を見たの?↓こんなやつ?
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h26/houki/h26h_no13_kaisetsu.pdf

↓こっちでは文字だけじゃなく図も使って説明してるけど、これでも分からない?
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/denken3/home/guo-qu-wenno-jie-da-jie-shuo/h26-fa-gui-wen11-13/h26-fa-gui-jie-shuo13

64 :
>>56
あまりないパターンだが、この問題では設置後のコンデンサが基準容量になっている。
基準容量にあわせて%リアクタンスを変換する。
最後に分圧の先を使って電圧を求める。

65 :
>>60
そういう問題だと問題と解法そっくりそのまま覚えたほうがいい
電力コンデンサには直列リアクトルをつけるものっていうのは電力や法規で勉強するので、あの図自体は飲み込みやすい
コンデンサの自己容量基準でインピーダンスを-j100%とおく。(要は1とか100%として考える)
160kvarも自己容量基準で-j100%とおける
後者の6%が直列リアクトルの%インピーダンスなんで、前者の106に基準をあわせるために106/160の比をかける
それが直列にならんでるので、かかる電圧66kvを基準そろえたインピーダンスの比で分圧する

電力コンデンサのインピーダンスに対して5%前後の直列リアクトルをさす
法規か電力か忘れたけど過去問の解説や完マスあたりどこかに書いてあるから
それ知ってるとすっと入ってくる

66 :
最後の5%は3%とかだったかも。まぁそこそこ参考になるとはおもう
夜まで出かけるのでしばらく返事はできないから、レスつけるなら他の人によろしく

67 :
>>61
1630min-1

68 :
>>61
最初の1500min-1のときの逆起電力は92V。
次に無負荷では電流0だから端子電圧がそのまま逆起電力になる。
E=kφNからE∝N
92V:1500min-1=100V:x
x=1630.4347826.....,,
φに関わる界磁巻線は何も書かれてないけど抵抗値は変わってないならそれであってるはず。
まあ界磁巻線が与えられてないなら何も変わってないと思うけどな。

69 :
>>68
界磁巻線抵抗な!

70 :
直流機ってめっちゃ最初の最初やんけ。
やばくね残り10日だぞ

71 :
そもそもあれか界磁巻線抵抗なんて気にせんでふつうに電機子電流0から出せばええのかなんでもななんでもないわ

72 :
そうか分巻やから界磁電流は変わらんのかだからφはそのままでええか。ならそれであってるな
寝起きやとなんかボケるなあ。
当日もっと早く起きねえと

73 :
さすがに>>61は釣りだろ(笑)
3日考えて分からない筈が無い(笑)

74 :
>>73
だよなw
流石にネタすぎる

75 :
さーあお勉強すっか

76 :
無負荷だから電気士巻線電流;無負荷電流がゼロってのが
心情的に分からん。それでなんで軸が廻れる
んだ。

77 :
理解できないのわかる
深く考えないほうがいい

78 :
なあ証明写真4x3cmじゃ駄目なのけ?

79 :
大丈夫だよ。

80 :
first stageの解答なら実教のHPで落とせるぞ。
教科書と中身は同じだ。

81 :
>>76
悪魔で理想的にだからな。
無負荷って何も負荷がかかってない状態だろ?損失もないもないわけ。
ここでゆうは損失は電機子電流とかによるブラシ損であったり電機子抵抗による損失でしょ?それがなくなるということは電流0ってことでしょ?

イメージとしては空回りだよ一旦回ればずーっと回り続けるこんなことはあり得ない。

82 :
てか付け加えておくと始動時は、ある程度電流流れるからなある程度回ってから回転を一定にするために無負荷にして電機子電流を0にしてるだけであって。無負荷だけで最初から動くわけではないぞ。
いきなり最初から無負荷で動いてる問題あるか?
最初何min-1してたところからスタートするだろ?

83 :
>>76
↓まず、ここの「1. 直流電動機の種類と特性」に、以下の記述がある
https://www.jeea.or.jp/course/contents/12127/
そして回転子が回転すると電機子巻線には発電機のようにフレミングの右手の法則に基づき【逆起電力が発生】する。

↓また、平成28年 機械 問6に以下の記述がある
【平成28年 機械 問6】
無負荷条件の直流分巻電動機では、回転速度に比例する( ア )と( イ )とがほぼ等しく、電機子電流がほぼ零となる。
この状態から負荷が掛かって回転速度が低下すると、電機子電流が増大してトルクが発生する。

【答え】
ア 逆起電力
イ 電源電圧

84 :
>>63
>>65

わざわざありがとう
なんとなく雰囲気でわかったような気になりました(`・ω・´)

85 :
みんな頭いいな。
8年くらいまえに3種とつて
今月エネ管の電気基礎やっつけて
四大機器の復讐始めたとこだったとこ
なんだけど畏れ入ったわ。

86 :
トルク最大のときの滑りを求める問題
分かるけど本番で計算ミスしそう

87 :
複素電力求める問題できょうえき使ったり使わなかったりわけわかんねぇよ

88 :
>>86
まあトルクの一般式
T=3(E2^2/√((r2/s)^2+x2^2))×r2/sから
T=E2^2/(r2^2/s+sx2)になって
こん時のマックスは最終値の定理から r2^2/s=sx2なのでsMAX=r2/x2ってやつか

89 :
>>88
3でくくったところ二乗し忘れてたソーリー

90 :
すまん
わかる人教えてくれ
同期電動機の誘導起電力が端子電圧を超える(ベクトルの斜辺が誘導起電力になる)とき力率1で電機子抵抗を無視したときだけ?
電機子抵抗があるときはベクトル図の斜辺は端子電圧と誘導起電力どっちになる?
わけわからんくなってきた

91 :
>>90
俺質問したんよそれ!
感動太郎って名前で
参考にしてや
https://m.youtube.com/watch?v=LG8LxOwsdRc

92 :
>>90
それであってるよ。
単純に電圧降下や。

93 :
>>63 >>65
ありがとうございます。
勉強不足で簡単な事しか理解出来てないけどがんばってみます。

94 :
>>86>>88の公式を使う問題に出くわした事が無いわ
公式は完マスに確かに載ってるんだがw

95 :
>>92
力率1のときの同期電動機ベクトル図書くとき、
端子電圧まず書いて、端子電圧の先っちょから抵抗降下分戻ったところから下向き直角にリアクタンス分のベクトル下ろしてそこと端子電圧の起点が誘導起電力になるけど

力率が1以外のときと書き方が違うのが意味がわからん、ムカつく
なんでや!

いつも(力率が1以外)の書き方だと誘導起電力を基準に書き出して同じ方向に抵抗分ベクトル伸ばしてそこから直上にリアクタンス伸ばす、それで斜辺が端子電圧になるやろ?

なんで、力率イチときだけ書き方が違うんや!
いつもの書き方と合わん!
ムカつくなんでや!

96 :
いつもの書き方違うな、力率分角度ずらしてところから直上やね

97 :
>>95
基準は誘導起電力やぞ

98 :
これだけシリーズ全科目1〜2周しかしてないし無理っぽい感じがしてきた

99 :
>>98
これだけ法規は、ゴミだから無理だよ

100 :
この例題22みたいな問題苦手だわ(笑)
直流機の始動抵抗の問題


https://i.imgur.com/0H08U7i.jpg


100〜のスレッドの続きを読む
資格の勉強ばかりしているニート・非正規職員
日本語教育能力検定試験総合スレ8
乙種第4類危険物取扱者 part84
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ34【社労士】
高圧ガス保安協会資格総合スレ part48
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part86
宅建って本当に20日でとれるの?
社労士のことが羨ましくてたまらない行政書士
運行管理者 その33
【通称】建築物環境衛生管理技術者 112棟目【ビル管】
--------------------
【喫茶店】(´・ω・`)………【ほのぼの】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1021
【シグマ】SIGMA FoveonFF Part2 【Lマウント】
将棋倶楽部24なんでもスレッド
書き込まれた人に幸運が訪れるスレ
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★28
新・お馬鹿な椰子らが語るスレ Part31
結局 小動物で一番人慣れするのって何? part2
【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★7
【録音】下手糞だと思ったオーケストラ【実演】
ネースレ理論物理学者は力試しのため弱い者いじめをしている
【速報】シーサイドラインで逆走事故
【グモッ】人身事故スレ◆Part851【チュイーーン】
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part8
パンツのシミ愛好家 その2
くたばれ!sabuism サブイズム
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その51〜
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】9
♂♂♂♂♂♂♂♂♂   令和天皇
【穴があったら】エレカシ吐き捨て【叫びたい】71
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼