TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
弁理士試験初心者受験生スレ法改正10回目
【ワカヤマン】お好み焼き検定
日商簿記2級 Part551
【USCPA】米国公認会計士 part48【FAR/AUD/REG/BEC】
パンシェルジュ検定
環境計量士・一般計量士 Part54
【宅建士】宅地建物取引士610【ワカヤマン】
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part50
【ボーダー?アウト?】宅建34点【不眠症】
【祝!合格】宅建35点【合格予想本命】
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会7【ALIVE】
- 1 :2018/07/15 〜 最終レス :2018/07/17
- 前スレ
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会6【ALIVE】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1531216466/
- 2 :
- スレたて、ありがとうございます!
- 3 :
- 何か、記述の話題ばっかりだな
- 4 :
- 前スレからデータ引用しておきます。
H29 25(75) 24(72) 34.0 181.0 207.0
H28 25(75) 24(72) 30.5 177.5 200.5
H27 30(90) 24(72) 36.5 198.5 218.0
H26 26(78) 24(72) 37.5 187.5 207.0
H25 28(84) 27(81) 39.0 204.0 221.5
H24 28(84) 26(78) 38.0 200.0 215.0
H23 26(78) 24(72) 39.5 189.5 207.5
H22 27(81) 25(75) 37.5 193.5 212.5
H21 29(87) 25(75) 41.0 203.0 221.0
H20 28(84) 26(78) 19.5 181.5 189.5/262
H19 28(84) 28(84) 30.0 198.0 211.5/262
H18 27(81) 25(75) 31.5 187.5 202.5/262
H17 29(87) 26(78) 25.5 190.5 203.5/262
H16 26(78) 24(72) 31.5 181.5 197.0/262
H15 28(84) 24(72) 36.0 192.0 208.5/262
- 5 :
- つーか朝方、小玉講師の検証会に行ってくるとめちゃくちゃ張り切っていたおじさんいたけど
何の報告も上げないところを見るとよほどジョッキングだったのかな!w
- 6 :
- 択一の逃げ切りは、今年もさらに上昇して、9問〜10問になるだろうと、LECの根本さんが今日言ってた。
ニュアンスとしては、25-24なら逃げ切り9問、25-23になるようだったら逃げ切り10問、って私は受け取った。
- 7 :
- ネガキャンというかアオリ例
・今年の択一基準点は29/27
・今年の合格点は220行くだろう
・記述基準点は40以上
・今年の不登は超簡単だった
・不登は目的ミスって零点
・商登は監査役会消極で即死
- 8 :
- >>6
あと一問足りない。
記述でどれくらい必要になるんでしょう…?
- 9 :
- >>6
去年は択一30オーバーがごろごろいたのに、今年は午前午後ともに30越えの報告が、100人以上報告もらったけど、まだ5人いないともおっしゃってた。
- 10 :
- 記述で50点取ったら択一なんて関係ねーんだよ
- 11 :
- >>8
記述はブラックボックスなので、予備校業界や、受験生業界で、まことしやかに噂されている方法でない可能性もあり、分からないとのニュアンスだった。
例えば、商業記述の「登記の事由」には配点が無いことだってあり得ると。
委任状1通は、配点が無く、書いてなくても減点されない可能性だってあると。
できる人と、できない人を、きれいに分けることができる部分に、後出しで配点を振るのだと、そういうことも十分にあり得ると。
とすると、記述基準点は去年より下がっても上がっても、どちらもあり得るし、そのこと自体にあまり意味は無い、と私は受け取りました。
- 12 :
- 根本講師と海野講師がそろって福岡に来るって?
いつもそうなの?受講生が多いのかな?
で、軽食は何でした?
- 13 :
- >>11
ほとんどの人ができている部分は、配点ゼロにすることは、普通の当たり前に、あり得るでしょと。
そう採点すると、不動産記述も別に例年より高い点数にならないよね。
監査役会とか、譲渡制限とか、高い配点されそうだよね。
- 14 :
- 支配人の代理権消滅を高得点にしてくれ
- 15 :
- 記述の基準点40以上になるっていうのが煽りと取られているみたいだけど、今年に限っていえばかなり現実味あると思うんだけど、違うのかな
- 16 :
- 海野の、「勉強しすぎて死んだ人はいません」って
これ撤回させてくれ。
あくまで物理的、病理的にであって、
ストレス、要因的なのはあるだろ。
- 17 :
- >>12
私は初参加なので去年までは分かりませんが、受講生は50名くらいいらっしゃいました。
クッキーが少々ありましたが、明太子は無かったですね笑
- 18 :
- >>13
当たり前のことを当たり前に書けてゼロ配点、ですか…。
なんか虚しくなるニュアンスですね。
- 19 :
- >>15
不動産は採点渋くなって基準点が40手前位になると妄想してる
- 20 :
- 択一に比べて記述の分析担当は楽だろうな。
とりあえず記述の採点はブラックボックスなんで、よく分かりませんって言っておきゃあ間違いないもんなw
- 21 :
- 平均が30点台になるように採点するんちゃう
択一との比重の問題で
- 22 :
- >>18
でも、全員に1点与えるか、全員に1点与えないか、の違いなので、合否に与える影響は少なく、そう考えると公平ですよね。
- 23 :
- 記述で自己採点で30点はあると思ってたが実は25点しかなかったとか、
逆に15点しかなかったと思ってたが25点あったってのはネット調べててもよく見る気がするな。
やはり簡単だと言われてる方の採点が渋めになり、今年だと難しいと言われている商業の採点が甘くなるのは十分に考えられるね。
- 24 :
- 何か午前24年あり得てきた(o≧▽≦)ノ
- 25 :
- 午前 78点
午後 72点
記述 37点
上乗 26点
合計 213点
と予想
- 26 :
- ねもとは一言も午前が25になるなんて言ってねえわ
低得点厨はいい加減成仏せい
- 27 :
- あれか、いがみ合ってるのは択一ギリギリで記述ちょっと自信ある人と択一逃げ切り確保で記述足切りに怯えている人か
- 28 :
- >>24
24年? 午前24では?? ちなみに自分0024やで!
- 29 :
- >>27
まさにそんなカンジ。不毛。
- 30 :
- まあ択一基準点が26-24だろうが、25-23だろうが、逃げ切りラインは58問程度になるだろう、と私は受け取りました。
- 31 :
- 根本は26
海野は願望込みで25だっけ
- 32 :
- >>9
高得点者があんまりいないのに平均点は去年より上がる予想…。
結果的に去年並の記述基準点、総合合格点に落ち着く可能性を示唆してませんかね?
- 33 :
- >>32
それって択一は基準点超えの中でかなりの団子状態ということ?
もしそうだとすると記述勝負になって、記述で稼がなきゃ受からないということにならない?
- 34 :
- >>32
こういう統計学の知識が必要となる、偏差値の偏りとか、母集団の集中とかの推理は、TACの竹下先生が得意なようでしね。
今月の下旬の竹下の分析に注目してます。
- 35 :
- 高得点者があまりいない?
LECのデータリサーチだと59問が偏差値59.1だよ
偏差値59〜60が毎年択一逃切り点なんだから、偏差値的には逃切りは59問か60問だよ
- 36 :
- 恣意的に自己に利する方向でデータを歪めて解釈して夢の中にいても、残酷な結果が待ち受けているだけなのに
- 37 :
- >>11
配点は後から決めたり調整したりしてるよね
でなければ3か月も発表まで時間かかるはずがない
- 38 :
- やっぱり、試験後の日頃の行いがモノを言うというね。
昨年は、筆記試験後、東南アジアに買春旅行でフィーバーしてたが、今年は控えて、
毎日神様にお祈りしてます。
- 39 :
- >>36
はい。
- 40 :
- >>35
「標準偏差」って、どう計算するか分かる?
もし分かってるなら、逃げ切り点と、 LECの偏差値と連動する可能性についとて、そこまで高いかな?
- 41 :
- 去年は択一30オーバーがごろごろいたのに、今年は午前午後ともに30越えの報告が、100人以上報告もらったけど、まだ5人いないともおっしゃってた。
↑よくこんな嘘が吐けるな笑笑
- 42 :
- 基本的なことを聞くけど、記述の得点って素点なの?
司法試験の論文は偏差値換算して点数化するらしいけど
- 43 :
- >>37
試験委員A「実は監査役会、置けないらしいですよ?」
試験委員B「えっ?マジで?」
こういう事態もあったりしそうだからですねW
- 44 :
- >>42
実は私も、偏差値換算を司法書士試験でもしてるのではないかと、思ってるんです。
- 45 :
- >>42
前の前のスレでどなたか指摘されてましたよ。
- 46 :
- クロアチア、初優勝かな
- 47 :
- >>42
辰巳の松本先生も、偏差値換算してい
る可能性があるので記述の基準点予想をすることに意味は無いというニュアンスのことを、おっしゃってますよね。
- 48 :
- >>45
特研でその話が出たと俺が報告したんだが速攻否定のレスがついたなw
- 49 :
- ですよね
偏差値換算しないと毎年同じような基準点にはならないような気がするよね
謎です
- 50 :
- 2ちゃんで前から言われてることだし、ホラッチョなんか関係ねえわw
- 51 :
- >>48
ご本人でしたか。
遅ればせながら、有益な情報、感謝です。
- 52 :
- つまり記述で高得点を取って巻き返すのは至難の業
- 53 :
- >>52
偏差値換算なら、さらに記述での挽回は、難しいですよね。
- 54 :
- 記述結構できたっていう人でも、添付書面ポロポロ落としたり、目的間違えたりすると思った以上に減点くらう。
大枠あってて、2,3個程度って人は、予想はつけられると思う。
- 55 :
- 商業記述は、監査役会は免許税のみ助かるが、支配人は全部やられちゃうしな。
- 56 :
- 偏差値換算になると、当然だけど素点より高得点者と低得点者との点差が付きにくくなるし
分布も綺麗な山なりになる
結局択一の持ち点勝負になる可能性が高いね
まあ真相はわからないし素点かもしれないし
- 57 :
- あるいは初めに基礎点が20点ほど与えられて、論点ABCDができていればそれぞれ加点、
論点EFGHが間違えていればそれぞれ減点のような採点かもしれんですね。
- 58 :
- 私は択一29 26の記述50で突破
- 59 :
- 択一29–25の記述50で突破しますようにm(__)m
- 60 :
- だが午前は25。
- 61 :
- 記述の得点の分布が綺麗な山成りってほんとかな
- 62 :
- 得点別員数表そんなにきれいにばらけてないような気がするけど
- 63 :
- >>58
主婦乙
- 64 :
- 主婦っていってもいろいろ居るからな。
宮廷医学部卒の元医師の主婦が旧司法試験を2年目で最終合格してたけど。
女性サマ上げ上げもバカだと思うが
おっさんが一方的に見下してるのを見ると滑稽だけどな
特にカミパック
- 65 :
- w
- 66 :
- さすが合格者平均学習期間6年の試験やわ
受験2回目だがゴールが遠すぎる、、
- 67 :
- 主婦やりながら勉強していいって環境なら俺でも1年で受かる自信があるわ
働きながらはとにかくキツイ
- 68 :
- 監査役会が消極になる可能性があると蛭町先生がおっしゃってたようですが、どうなったのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m
- 69 :
- >>68
けれど予備校がこぞって積極にしたわけだから、基本的には積極で没問になる可能性があるってことじゃないの?
- 70 :
- >>56
具体的には、どういうこと?
- 71 :
- >>69
試験委員も予備校の解答チェックしてるよね
- 72 :
- これだけ割れてると点数に差がつかねえだろうな
最後まで判断つかなくて4倍ルール見つけれたからとりあえず監査役会のほうは書いたわ
- 73 :
- >>72
これが今年の合格商登記述答案の典型の1つだろうな。
- 74 :
- 確かに4倍の話と監査役会をかければ58ぐらいでも受かるかもしれない
逆に逃げ切りぐらいでも商業登記で失敗すればアウトかもしれない
- 75 :
- >>52
逆に言うと基準点ジャストはいける?
- 76 :
- >>66
俺も二回目だが基準点突破からが本当の始まりだって
いう意味がわかってきたぜ!!!
- 77 :
- 記述の基準点ジャストで良いんだけど、かなり間違えてても大丈夫だよね?択一基準点ぎりの勉強不足なやつらふくめての、平均点でしょ?間違いおおくてもいくよね?
- 78 :
- なぜ午前の会社法9問正解の私が
監査役会非設置 代取就任不可 譲渡制限廃止 なのか
7問正解くらいでいいからこっちで冴えてほしかった
- 79 :
- 択一基準点ぎりが勉強不足なら、記述基準点ぎりだって勉強不足じゃんw
間違い多けりゃ無理だよ
- 80 :
- なんだか記述苦手な人ばかりなのかな?
今年はそんなに難しくなかったでしょ?俺にとってはボーナスステージだったけど
- 81 :
- >>80
ボーナスステージの年は高得点者続出するよ。
例えば27年午前みたいに。
- 82 :
- >>81
そう思うよ
だから、択一での上乗せはもちろんのこと、あの記述に関しては予備校の採点で50点台は取れるくらいできていないと危ないんじゃないかと思うんだよね
- 83 :
- 商登記述が意外に難問だと理解すべき
- 84 :
- >>83
別に否定するつもりは毛頭ないけど、60分かけたとしても難問だと思う?あれは時間を確保できて、ちゃんと読めれば難しくはないと思うよ
難しかったのは社外監査役の要件だけで、うまく流せればダメージはあまりなかったはず
- 85 :
- 択一→不登記述→商登記述
多くの人がこの順序でやるとして、慎重にやっていくと、
商登記述の判断で使う時間を圧縮せざるを得ない。
言ってしまえばあわてているだけなんだけど、なかなかねぇ。
- 86 :
- 商登記述はボーナスステージじゃないね。
27年も午後の択一はボーナスステージじゃなかった。
結局合格者の大半が午前33問以上で、午後は守りきった人が合格した。
今年は不動産で稼いで、商業で守りきる必要がある。
- 87 :
- 意識しないだろうけど、試験最終盤で体力が落ちてるから、判断力も落ちてるんだよ。
>>78みたいな人は極端だろうけどねぇ
- 88 :
- うん、上の人達に同意。
商業記述はボーナスステージでは無いだろう。
- 89 :
- >>84
まともに準備しないで受けている人には、難問じゃないだろうねぇ。
- 90 :
- >>89
え?悪いけどほぼパーフェクトだよ
準備してないってどういうこと?
- 91 :
- スクエアの三枝りょう先生は、今年は不動産登記で7、8割は取れたら商業登記はオマケみたいなもん(そんなようなニュアンスだった)で、少なくとも半分出来てたらOKと言ってたな。
あと商業に関して譲渡制限積極と監査役会消極はそれ程大ダメージでは無いだろうが、支配人絡みと株式無償割り当てが出来てないのは痛いとも言っていた。
- 92 :
- >>90
じゃあ優秀な人またはまともに準備していない人にとっては難問じゃないってことだねぇ
- 93 :
- >>91
最悪は、無償割り当てで自己株式に割り当てちゃった人だろうねぇ
- 94 :
- >>91
あと3欄4欄絡みで、公開会社になるのに役員選任してないからという理由で譲渡制限廃止を登記できない事項としても正しいのではないかとも言ってた。
つまり4倍ルールで気付こうが、役員選任してないからで気付こうが、気付いた理由はともかく譲渡制限廃止不可が挙げられていればOKとも言ってました。
- 95 :
- 2回目の受験ですが、
午前32
午後31
記述(LECの先生との電話相談によると)
不登20〜25
商登25〜30
です。
LECの先生によると、午前午後とも30超えは少ないみたいです。
- 96 :
- 不登記述の、7、8割ってのも今年は見方が難しいかもねぇ
例えば、監督人ガン無視しましたそれ以外は全部できてる、で8割くらいかな
添付書面一切書いてないですけど他は全部できてる、で6割くらいかな
- 97 :
- カミパックと松岡とワカヤマンとハメ太郎っていう人は別人ですか。その他有名な人はいますか。
- 98 :
- >>91
株式無償割当て間違えたら、譲渡制限もできてないっしょ。
- 99 :
- 支配人の代理権消滅、とうめん税アウトなんだけどどれくらい引かれるんだろうか。
- 100 :
- >>95
おまえ仕事できねーだろ。なんだその自慢。
100〜のスレッドの続きを読む
日商簿記3級 Part269
【社労士】第38回事務指定講習(2019年)【新元号第一回目】 その2
日商簿記2級 Part535
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド その82
【合格確実】統計検定 Part7
消防設備士甲4 その23
第二種電気主任技術者試験 part93
中小企業診断士 2次試験 事例101
資格では就職できません
給与計算実務能力検定試験 Part3
--------------------
藤村歩 Part22
稀にどうでもいいミラクルって起きるよな
北朝鮮「宿泊費65万払えないニダ」→ シンガポール「肩代わりするわ」→ シンガポール「報道ブース66万円な」→ マスコミ「」
増税につぐ増税による震災級の景気悪化を受け、日本国民がいよいよブチ切れ始めた模様
○● 月刊 ムー 34冊目 ○●
こんな先生はいやだ
☆尼崎の打ち子島ったに軍団☆
【FX】どうしたら勝てるようになった?161勝目
はやく寝なさい
超キモい韓国人「我々韓国人は日本人のノーベル賞受賞に嫉妬し、日本にコンプレックスを持っている」
昭和39年(東京オリンピックの年)生まれの人
【上田慎一郎】カメラを止めるな!11テイク目
Jr.のファンが多いから、滝沢秀明のコンサートでうちわ禁止
老後貯金が2000万必要?
【クルミ】くるみパン【胡桃】
「巨人×阪神」松井秀喜が緊急出演!ゴジラナイター ★1
【テレ東】 田中瞳 Part6 【モヤさま】
【サッカー】 日本の残り10分の時間稼ぎに中国人 「サッカーに対する侮辱! ファンに対する侮辱!」
アフィリエイトに変わるweb収入
【用日】韓国人YouTuberを語る【親日】 Part.4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼