TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
エンベデッドシステムスペシャリスト Part19
日商簿記2級 Part568
【ISACA】CISA, CISM, CSX【監査・セキュリティ】
衛生管理者 part58
測量士・測量士補 part30
中小企業診断士TBC専用★3
【毒劇試験】毒物劇物取扱責任者 Chapter17
労働基準監督業務、社会保険労務士へ Part.2
電気通信工事施工管理技士 part3
【実務技能検定協会】秘書検定part50【2級・3級】

消防設備士乙種第4類 その7 [無断転載禁止]©2ch.sc


1 :2017/02/01 〜 最終レス :
スタート

※前スレ
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1449825019/

2 :
>>1
スレ立て乙!!!

3 :
「財団法人 消防試験研究センター」
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
 消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などが
 サイト内で検索できます。

4 :
夜中に勉強
3日後には試験

5 :
おう頑張れよ

6 :
紫外線式スポット型と赤外線スポット型ってどうやって見分けるの?
なんか全部同じに見えるわ

7 :
なんとなく感覚で

8 :
オススメ参考書のテンプレとか前はあったような気がするけど気のせいかな?

9 :
ならテメーが貼ればいいだろカス
人にばっかり頼ってんじゃねーよアホが
市にテーのかハゲ野郎

10 :
>>9
どうした
何か嫌なことでもあったの?

11 :
別にないけど

12 :
乙4なんて、取ってどうする?甲4取れよ、簡単だ

13 :
まことのじいさんの知識は、ネット検索だけのもの

14 :
実技不安だわぁ
ほとんどマークシート用に語呂合わせで自分でわかるように覚えてるだけだから、
いざ正式名称を記入するとなるとすげー不安だわ・・・

15 :
>>14
あー、それだとダメだわ
残念だけど無理だわ

16 :
>>14 
漢字のど忘れとかなら筆記の問題用紙にヒントを探しに行く事は可能だよ。
筆記側に鑑別の答えの機器が書いてある事はよくあるみたいよ。

17 :
>>6
丸2つか楕円で

18 :
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1486395832/

■労働安全衛生法免許総合スレ■ボイラー整備士■発破技士■ガス溶接■林業架線■高圧室内■ガンマ線■

「労働安全衛生法による免許証」の試験に関するスレです。

今までになかった安衛法免許試験の「総合スレ」です。

実務経験がなくて証明を受けられないために免許申請まではできなくても
とりあえず受験だけはできる安衛法免許試験も多数ありますので
「免許試験合格通知書」だけでも色々な種類を集めたい資格マニアの人にも最適なスレッドになっています。

<参考>
「フルコンプリート安衛法免許証」は残念ながら無理です。
下位資格がある上位資格の場合は免許申請ができたとしても
一級や第一種の免許申請をすれば二級や第二種の「1」表示が消えます。

■■■情報の少ない以下のマイナー試験の情報の交換は特に歓迎します。■■■
■特別ボイラー溶接士
■普通ボイラー溶接士
■ボイラー整備士
■揚貨装置運転士
■発破技士
■ガス溶接作業主任者
■林業架線作業主任者
■高圧室内作業主任者
■ガンマ線透過写真撮影作業主任者

□□□以下の試験の情報交換ももちろんOKです。□□□
□特級ボイラー技士
□一級ボイラー技士
□二級ボイラー技士
□クレーン・デリック運転士
□移動式クレーン運転士
□第一種衛生管理者
□第二種衛生管理者
□エックス線作業主任者
□潜水士
□作業環境測定士
□労働安全コンサルタント
□労働衛生コンサルタント


http://www.exam.or.jp/
公益財団法人安全衛生技術試験協会

19 :
うるせーよタコ

20 :
乙と甲の違いって「製図」と「問題数」だけじゃないんだろ?
ナツメ社のテキストだと
問題内容にも違いがあるんだが…

専用のテキストや問題集はないの?

21 :
乙は点検まで、甲は施工含むだから、その辺の問題の違いだな
自分も工事に関するトコはすっ飛ばして勉強したから

22 :
>>20
どう違うと書いてあるの?

23 :
警備員だけど資格取ったわ

24 :
今日受けた人いないの…?
絶対落ちた…

25 :
>>24
東京?

26 :
既出の問題かもしれんが
福山午前乙4実技
1.デジタルの接地抵抗計の写真を見て、名称と300Vでの抵抗値はいくつ以下かを答える(接地抵抗計、100Ω)
2.おじさんが発信機から伸びた電話で話してる写真を見て、表示灯とP型1級発信機を答える問題、あとこの発信機に接続する受信機と、この発信機の取り付け高さ(0.8-1.5)
3.差動式スポット型の構造図から感知器名称と、部位名(リーク孔、空気室、ダイヤフラム)
4.警戒区域数、斜辺が50m超えた600平米の三角形とかL字とか楕円とか中庭があるやつ
5.光電式スポット型の試験をしてる写真、加煙試験器と、してる試験名(作動試験?)を答える問題

27 :
参考になります。
確かによく出てる問題ではあるけど、
やっぱ5問中3問って厳しいなぁ…試験日が近づいてくると尚更そう感じるようになってきた。
合格した人にすりゃそういうもんだからってなもんだろうけどさ

28 :
午前じゃなくて午後だった…

29 :
>>26
4の答えどうしました?
楕円とL字形は、入り口から見渡せるって条件?

30 :
>>26
甲4スレの鑑別問題見たらイケると思ったけどこの問題出されたら多分落ちるな
試験まであとちょいだけど鑑別中心にやるか

31 :
>>29
6にしました。
すべて見渡せないものとされていました。

32 :
>>31
ありがとうございます。
微妙に違うんですね。
私が受けたのは、楕円とL字は見通せるという条件付きでした。
斜辺50メートル超えと、
中庭はいくつにしました?

33 :
>>32
斜辺50超えの三角形(600)は2つ、
L字(600)も2
楕円(1860くらい)は4
中庭(2500くらい)は6にしました

34 :
>>33
有難う御座いました!

35 :
>>26
さっぱりわからん。福山だったら落ちてたな。
1月の試験、結果待ち
実技
1)名称、アーステスタ(テンパール)簡易型接地抵抗計、行う試験の名前 →なぜ機器の名前と同じ試験の名前を聞く。サービス問題?
2)名称、騒音計、距離(1m?)
3)名称、光電式スポット型感知器、非火災報の理由でないもの5択からいくつあるか回答 気圧の低下、虫が入った、接点に誤って接地抵抗をつないだ、あとわすれた
4)忘れた
5)受信機の実施試験名(絶縁抵抗試験?)、絶縁抵抗値150〜300V(0.2MΩ?)

筆記
・直流250V絶縁抵抗値 0.1/0.3/0.4/0.5MΩ
  ↑この答えなあに? なんか条件あったけど忘れた。2つの回路だったかな?

36 :
工藤本の鑑別やり込んだけどやっぱ5問中2問はよくわからん問題出てくるな
ほんとこの資格は鑑別次第だわ

37 :
いやぁ、実技こえーよw
俺も間も無くだが不安しかねーわ

38 :
今日から勉強始めるわ!
いやこれ無理だろ…

39 :
鑑別は問題集一冊分だけじゃ全然、足りないんだよね
マークは楽勝なんだけどね
消設の対策は結局、鑑別問題をどれだけ集めるか、だったりする

40 :
鑑別対策はテキストを隅々まで覚えること
テキストはすでに受験用のダイジェスト版なので、省略していい所はない

41 :
俺も工藤本で問題集やりこんで、十分勉強したからよし模擬試験やってみるか!
と思っていざ最後のページにある模擬試験をやってみたら
鑑別にかんしては今まで一切触れてなかった問題が4問出されてて変な笑い出たわ

42 :
よーし今から勉強開始だ!

行きたくねぇ…

43 :
正直凄いサービス問題だった

(と思った)

44 :
警戒区域の求め方が鑑別で出るなんて工藤ちゃん言ってなかった

45 :
600平方メートルと一辺50メートルに気をつければいいんだろ?

46 :
>>45
基本的な考え方はそれでいいんだろうけど真ん中に池があったり、L字形だったりして自信ないわ

47 :
今日午前東京 鑑別 
絶縁抵抗計 アース線(接地線)

感知器配線 F 送り配線

差動式分布型(空気管式) コックスタンド
空気管が熱せられ空気が熱膨張してダイヤフラムを動かし接点を閉じる

あとなんだっけ?

48 :
受信機 同時作動試験 予備電源の時は2回線
もういっこ思い出せない

49 :
騒音計な
こんなのも思い出せないとか受かるかどうか怪しいな
まあ俺は余裕の不合格だけどな

50 :
騒音計 1m (音声なので)92db

51 :
>>50
今回の問題は簡単な方なのかな?

52 :
筆記鑑別共にサービス問題だった様に感じる
友人いわく去年12月の危険物乙4より簡単だったとか

53 :
なるほど
鑑別が簡単なのは何となく分かった

けど解けなかった

54 :
東京午後鑑別
・検電器の写真で名前と用途記述
・警戒区域の数4問
・試験機の写真で対象の感知器の名前記述
・貫通部分と取り付け位置からガス検知器のまでの距離選択(比重1未満と1超えの2パターン)
・おっさんと受信機のツーショット写真で何の試験してるのかと150v以下の場合の抵抗の数値記述

55 :
午前簡単午後難しいか
午後の人乙

56 :
一応まとめておく 今日午前東京鑑別
問1 この検知器は? 絶縁抵抗計 クリップのある方はどこへ接続? 接地線(アース線)
問2 感知器配線(図A〜F)で導通試験で断線を発見できるのはどれ? F この回路に必要は配線方法は? 送り配線
問3 この感知器は? 差動式分布型(空気管式) ここは何? コックスタンド
どうやって作動する? 空気管が熱せられ空気が熱膨張してダイヤフラムを動かし接点を閉じる

57 :
間違えた この検知器→この機器

58 :
問4 火災試験スイッチを操作する
回路選択スイッチを操作し、5回線分を火災作動させる
火災灯と地区表示灯の点灯状態と音響装置の鳴動状態を確認する
これは何試験か 同時作動試験
問5 騒音計 これは何? 地区音響(音声)は?92db

59 :
問4 追加 予備電源の場合は何回線? 2回戦

60 :
戦うのかよw

61 :
東京11:45〜だけど、最後は絶縁測定試験じゃ駄目?絶縁抵抗測定試験じゃないとだめかな?

62 :
ちなみに、楕円1800平米は全体を見渡せるから2だよね

63 :
>>61
減点はされるかも知れんがxでは無いよ。
>>62
2で合ってる
楕円とL字が見渡せるって条件付きだった?

12日の東京の午後の試験と結構かぶってる感じがする。

64 :
やべえ俺そこ絶縁抵抗試験って書いたかもしれん
警戒区域の数も全部2って書いたけど何個ぐらい合ってんのかな

65 :
そもそもあの警戒区域の出し方って
どこかの問題集に出てるのかな?
一辺が50m超えてる時の算出方法がわかんない

66 :
>>63
そう、L字も見渡せるだった。
こちらの場合は面積1000以下だったし、50こえてる辺はないから1で良いんだよね?
因みに斜辺50の三角形は面積600以下だから1で良いのかな?

67 :
斜辺って50超えてなかったっけ?
ダメだもう思い出せねー

68 :
>>66
L字は1
600平方メートルの三角形は斜辺が50超えてるから2
かなと思う。
三角形と四角い中庭は見通せない条件よね?
なら同じ問題だわ。

69 :
中庭は面積に入れて計算するんですか?
それとも外すの?

70 :
うわー…絶縁抵抗計を絶縁抵抗器って書いちゃった…流石にダメだよなー

71 :
>>70
大丈夫じゃないの?

72 :
>>69
中庭は外すと思いますよ。
>>70
悪くてもちょっとの減点で済むんじゃない?

73 :
>>72
ありがとうございます

74 :
広島甲4の製図の感知器書き込む問題、地上階、地階どちらかわかる方いますか?

75 :
>>74
甲4のスレにどうぞ

76 :
質問は甲4のスレへお願いします。さようら。

77 :
広島おつ4 鑑別1のパイプベンダとカッターって、もしかして用途聞かれてました??

78 :
この前だけど受けてきたけど
結果発表が1ヶ月以上先ってどいうことやねん

危険物もそうだが結果だすまで時間かかりすぎだろ
電気工事士はもっと遅かったけどさ

79 :
>>78
自分も3月15日まで結果待ち。
せめて問題用紙持ち帰れれば自己採点出来るんだけどね。

電気工事士の実技は確かに長かった。

80 :
いちばんわかりやすい!消防設備士4類<甲種・乙種>合格テキスト で勉強したけど酷過ぎる。
昨日乙を受けたんだが問題集では甲の範囲で書かれてたやつが殆ど出てきた。いやマジでふざけんな

81 :
俺も昨日受けたが電気基礎が5問しかなかったんだよなぁ…そのくせ他の分野は大量に出るしよ。なんだよあの配分
その上、電気のところには工藤本には確か載ってなかったような問題もでるし
電気やばいわ・・・・計算問題出せやぁ!

82 :
もう工藤ちゃんの本は古くて最近の出題傾向に対応できてない
テキストちゃんと全部覚えるような人はともかく省エネで効率良く資格取りたい人は工藤ちゃんのテキスト+別会社の最新の問題集にしないと
つか乙と甲の違いなんて製図があるか無いかだけだと散々言われてただろうに

83 :
とりあえず入門や始動、慣らしに

http://ri2.html.xdomain.jp/shobo4.html

84 :
>>82
どんなテキストでも隅々まで
覚えれば合格ラインは越える

出る所だけ効率よく載って
いるテキストなど存在しない

85 :
工藤さんのこれだけはマスターで9割合格したよ
あれは割と新しいからおすすめな気がする

86 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

87 :
アスクルの火事なげーな!
また来年、法令変わっちゃうよぉ〜!

88 :
正直こんな資格とる人ってどんな仕事なの?

89 :
機械警備

90 :
職業訓練校でビル管理の勉強してるおっさん達(俺含む

91 :
http://syobo-sikaku.ads3d.com/
http://ri2.html.xdomain.jp/shobo4.html
http://www.223.jp/yobikou/index.htm
各問題集サイトも問題がちょっと古くなってきたね
特に法令が
まぁこれでも充分役には立ってますが(感謝)

92 :
>>90
カッパ乙

93 :
二大メーカーのうちのどっちか社員

94 :
感知器が誤作動の為ウザい
ヘッド外すだけでも資格がいるのですかね?

95 :
>職業訓練校でビル管理の勉強してるおっさん
アホか
無職じゃビル管取れねーよwww

96 :
>>95
お前はアスペか?
業種に「ビル管理業務」あるだろw
ビルを管理する職に就くために必要なスキルを勉強してるって意味な。
それに資格の事いってるのならビル管は正式名称じゃないから突っ込むならもう少し勉強しろよw

97 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/ビル管理科
全国に結構あるんだな
でも消防設備なんて授業にあるのかな
必要な人が自発的に取ってるんだろうか

98 :
>>95
今は無職でも2年以上の実務経験あれば受けられるぞ
アホか

99 :
>>97
職業訓練受けてる期間中に自主的に勉強して取る人いるよ。
電工、ボイ2、消防設備、冷凍。時間も僅かばかりの収入もあるから。

100 :
>>95
介護や事務、販売などで雑用押し付けられてたやつは受験資格あると思うよ
俺も来年申し込むつもり
けっこう受験資格がばがばっぽい


100〜のスレッドの続きを読む
【負け犬】中小企業診断士養成過程part17【裏口】
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part9
【TAC】社会保険労務士 part27【社労士】
二級ボイラー技士 part33
LEC司法書士 part55
公害防止管理者 part69
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part61【社労士】
衛生管理者 part53 <1500出入禁止>
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 401[A]
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part22
--------------------
害虫統合スレッド21匹目
【グリモア】私立グリモワール魔法学園180年目【稚拙運営】
100円BIG サッカーくじ【最高2億円】☆58 ワッチョイ
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part20
上野54
虎井さんが、彼女つくります
【京都橘高校吹奏楽部】オレンジの悪魔6
【Metalcore】メタルコア part 30
こち亀続編スレッド5
競泳日本代表応援スレ
滝川クリステルも見限った「犬の殺処分ゼロ」NPOの虐待 獣医師が実名Kするその実態
日本が戦争し始めた時、「侵略戦争はダメ!」って法律無かったんだよ
朝鮮の犬が使うのが〓SoftBank
【創価井上】幕末男子の作り方〜足りなくなったら〜どうすんだよ?その2【杉文/美和
【表現の不自由展】大村知事に賛同相次ぐ 河村たかし市長を「憲法違反」と猛批判
宝塚最新情報 part1905
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第7刷
進撃の巨人愚痴スレ36
【のんのんびより りぴーと】越谷夏海はいろいろ成長中かわいい10
Twitter 総合スレ 83
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼