TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
いよいよ明日!そして今日!【宅建士】2017年ボーダー予想 まとめ 【33・34・35】
電気通信主任技術者 part48
【ワカヤマン】証券外務員 Part6.1
特級ボイラー技士 part2
【ガス系】消防設備士 第3類 2防護区画目
【司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第102号【書込禁止】
【ワカヤマン】ファシリティマネジャー資格試験 Part8
【短答】不動産鑑定士試験総合part17【論文】
運行管理者 その34
品質管理検定(QC検定)1〜4級 part26

運行管理者 その34


1 :2019/08/25 〜 最終レス :2020/01/31
運行管理者試験センター
http://www.unkan.or.jp/

解答速報
http://www.unkan.or.jp/enforcement/answer/


※前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1551618556/

2 :
貨物
合格率低そうだな

3 :
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ

4 :
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ

5 :
問題の出し方が過去問と違った!!なんだアレ!令和元年だからって変えてきたんか!?

6 :
元号と共に問題も変わってくるとは……

7 :
さぁ、どーかな

8 :
貨物だけど過去問にはない言い回しとか問題出てきてびびったわ
これ確実に落としに来てんじゃん運営は

9 :
2問盆ミスしたわもったいねぇ

10 :
やっぱ貨物過去問と雰囲気違ったよね?
参考書にもそれほど見かけなかった内容あったよね?

11 :
お前らお疲れ様
時間ギリギリやったわ
最初に微妙な問題出て焦った
事故件数とか知らんし見たことない文言あったな

12 :
ダメだ ダメだ ダメだ ダメだ

13 :
>>10
あったあった
こんなん相当勉強した人しか受からんよ
貨物の運行管理うけにきてる層のことわかってんのかな問題の出し手は

14 :
やっぱりちゃんと勉強せんとダメだな
次は早いうちから頑張ります。

15 :
後半ちょろいけど前半ひどすぎるわ
もうちょい考えて出題しろや

16 :
6割以上正解で合格でしたっけ?

なので、18問以上で合格ですよね?

17 :
前半部分対策講習みたいなやつ役に立たなくて草

18 :
>>16
各科目1問以上かつ実務は2問以上取らないと足切り

19 :
>>18
ありがとうございます。

20 :
今回合格率どれくらいやろ
特例措置で合格点とか下がらんかな

21 :
>>20
2割切ってると予想

22 :
>13
だよねぇ…

早速間違えた問題見つけて落ち込んでる
見ない方が精神衛生上良いかもなぁ

23 :
解答速報まってまふ

24 :
自信はないが晒す

問24 適4不適123
問25 234
問26 適234不適1
問27 適234不適1
問28 適34不適12
問29 適2不適13
問30はA2B4C8D10

25 :
回答速報まだ?

26 :
旅客ワケわからん

過去問で見たことないような問題多かった

27 :
>>24
1〜23もたのむ

28 :
間違ってる可能性も大いにあるので参考まで
旅客

運送法

問1 1,3 問2 2,3
問3 3 問4 A4 B6 C2
問5 2,4 問6 1,3
問7 1 問8 4

車両法
問9 1 問10 1,4
問11 A1 B1 C2 D1 問12 2

29 :
>>24
28の4は不適じゃね

30 :
>>24
28の4は不適では?

31 :
>>24
俺は27は4が不適、28も4が不適だとおもう。
あとは同じ。

32 :
>>28
続き

交通法
問13 2 問14 A2 B2 C3 D3
問15 1,3(自信なし)
問16 2 問17 2,3

労基法
問18 1,3 問19 2
問20 A2 B2 C1
問21 1,3 問22 3(自信なし) 問23 4

33 :
>>32
旅客ラスト

実務
問24 適 4 不適 1,2,3
問25 2,3,4
問26 適 2,3,4 不適 1 (4は自信なし)
問27 適 2,3,4 不適 1
問28 適 2,3 不適 1,4
問29 1,3
問30 A 2 B 4 C 8 D 10

34 :
>>28
11dは2では
運送法は知らん

35 :
問25
うちの会社だとビール大瓶1本(633ml)で3時間計算で教育してるけどどうなんだろ

36 :
問29は1もセーフだったか
実写距離よくわかんねぇわ

37 :
ウンコとデンコは実務ないとな
実務あると強い資格よな

38 :
>>27
23は4

39 :
問27のヒヤリハットて多くの→300件って考えすぎ?
不適にしてしまったんだが

40 :
睡眠に必要な施設、寝具等必要な設備が整えられてないと該当しないなんて初めて知った(笑)
テキスト見たら小さく隅っこに補足程度に書いてあった…初めて見た(笑)

41 :
ちなハインリッヒの法則ね

42 :
貨物事業法
問1 1,4
問2 1,,2
問3 3
問4 4,6,5
問5 2,4
問6 1,3
問7 2
問8 4
異論は認める

43 :
>>29-31
踏切への進入自体は不適だけど
緊急事態が発生した場合の措置との問だから適にしてみた

44 :
>>41
公論のテキストに、300件とあるから適かと

45 :
貨物車両法
問9 1
問10 1,4
問11 1,1,2,2
問12 2

46 :
>>40
基礎講習で言ってたの思い出したから正解したわ

ただ場所を確保するだけではダメって

47 :
>>42
問8以外は同じ

48 :
>>42
他もお願いします

49 :
旅客だけど今回は難しかった
足切り怖い

50 :
>>44
300件って書いてなかったから不適にしちまった笑

51 :
貨物道交法
問13 2
問14 2、2、3、3
問15 1、3
問16 2
問17 2,3

52 :
貨物労基
問18 1,3
問19 2
問20 1.1.1
問21 1,3
問22 3
問23 4

53 :
貨物実務
問24 適4
問25 2,3,4
問26 不適1
問27 不適1
問28 適3
問29 適2
問30 2,4,8,10

まあこんな感じで全体的に難しく感じたなあ
異論、訂正よろしくです。

54 :
>>46
素晴らしいですね!
こんな問題過去問に無かったので逆に疑ってかかれば良かったです…

55 :
>>53
ありがとうございます!

56 :
>>52
問22は2じゃね?

57 :
旅客だけど合格率低いんじゃないか?
フェリーとか出るし

58 :
>>28
>>32
>>33

問7と問8以外はオレも同じだ 自信のない問題も含めて
お互い合格してるといいな

59 :
フェリーの所は簡単だろ

60 :
問22は3ですね

61 :
上位何%が合格とかじゃ無いんだから、頑張った皆んなで受かりたいなぁ

62 :
みんな頑張った!
また来年会おう!

63 :
おいー過去問やってりゃいんでないのかい?
半分くらいしか役に立たなかったじょ…

64 :
聴覚障害のひとは肢体不自由じゃないよね?

65 :
28点だった
まあこんなもんか

66 :
皆の回答と合わせたいが不安で出来ねえ
明日の朝公式をじっくり見るよ
とりあえずみんなお疲れ様!

67 :
>>32
問15ネットで調べたら70歳未満とかの数字も違ってたし多分合ってる
問22合ってる・・と思う
>>33
問26の4そんなん知るか!

68 :
みなさん試験お疲れ様でした。

69 :
>>53
それが合ってるなら俺は23点か

70 :
隣の席がかわいい女の子で2時間くらい一緒に試験できて良かったわ
それだけで6000円の価値あり
次は3月だからまた一緒に試験受けたい

71 :
>>70
隣でひたすら貧乏ゆすりしてやるから覚悟しとけよ

72 :
木曜日3時間
土曜日→今日にかけて12時間

過去問つきの参考書を9割読んで

23/30

こんな試験、落ちるやつおるん?

73 :
筆記用具すら持ってこないやつかなりおったし最初から突っ伏して寝てるやつもおったぞ

74 :
53氏のが正解なら合格かもしれん、やべ嬉しい

75 :
誤っているものを1つ選べって問題にあるのに何でか2つ塗りつぶしたりするのよね・・・

76 :
バカが多い試験だから受験生全体のレベルが低いのは仕方ないよ

77 :
貨物事業法
問1 1,4
問2 1,,2
問3 3
問4 4,6,5
問5 2,4
問6 1,3
問7 2
問8 4

貨物車両法
問9 1
問10 1,4
問11 1,1,2,2
問12 2

78 :
貨物道交法
問13 2
問14 2、2、3、3
問15 1、3
問16 2
問17 2,3

貨物労基
問18 1,3
問19 2
問20 1.1.1
問21 1,3
問22 3
問23 4

79 :
貨物実務
問24 適4不適1.2.3
問25 2,3,4
問26 適2.3.4不適1
問27 適2.3.4不適1
問28 適3不適1.2.4
問29 適2不適1.3.4
問30 A2,B4,C8,D10

80 :
↑訂正
>>79
誤  問29 適2不適1.3.4
正  問29 適2不適1.3

81 :
今まで出てた正解(確定ではないが)とほぼ同じだったわ。ありがとう

82 :
どこまで信じたら良いのか、
80さんが完全解答なら21点で合格ですが

83 :
問11は1121じゃないかな??

84 :
83>>同じく。問11-1121にしました。

85 :
貨物問11の4について
まず整備することを命じる
その時点で保安基準を満たしていなければ経路制限を指示
整備命令を無視すると使用停止
そのため答えは2になる

86 :
そだね 制限だね コレは過去問で何回も間違えたから正答できたよ

87 :
>>83
1121で合ってる
私は1122にしたから外した

88 :
公論出版の速報
貨物
https://kouronpub.com/pdf/unkansokuhor0108k.pdf
旅客
https://kouronpub.com/pdf/unkansokuhor0108r.pdf

89 :
>>85
1点減ったよ・・・ 常識で考えると使用の停止だよね。過去問のどっかに経路の制限ってあったのとごっちゃにしたようです。

90 :
6 地方運輸局長は、自動車の使用者が第一項の規定による命令若しくは指示に従わないとき又は第三項若しくは第四項の規定に違反したときは、六月以内の期間を定めて、当該自動車の使用を停止することができる

91 :
>>83 >>84
問題11 4の文章の一段目に自動車の使用者が道路運送車両法第54条(整備命令等)の規定に・・・

道路運送車両法第54 2
地方運輸局長は、自動車の使用者が前項の規定による命令又は指示に従わない場合において、当該自動車が保安基準に適合しない状態にあるときは、当該自動車の使用を停止することができる。

第54 2 の「前項の規定」←54条(整備命令等)の規定の事を意味する
よって当該自動車の使用を停止することができる。

54条には当該自動車が保安基準に適合するに至るまでの間の運行に関し、当該自動車の使用の方法又は経路の制限・・・

よって
問11は、 1122
です

92 :
>>79
>>88
公論出版、問24の答え間違ってるよね?

>>79の方が正しいはず。
肢1は運行管理者が不在となる〜点呼が〜7割を超えるの部分が間違ってる。
1/3以上は運行管理者が点呼しなきゃいけないはず。

93 :
明日の朝9時までモヤモヤするのか、

94 :
これ例えば問4だと、ABCそれぞれ別カウント?
ぜんぶあってなきゃ駄目とかじゃないよね?
いまいちカウントの仕方がわからない…

95 :
>>94
全部あってて1点です

96 :
>>92
そうだよね
問24は
4だけ適
1、2、3は不適だと思う

97 :
>>94
全部合ってないとダメなはず。
正しいものを2つ選ぶ〜とかの問題も2つあってないとダメなはず。

98 :
まあ事業法なり運送法なりでちゃんと点取れりゃイージーなんだから楽な試験だよな

99 :
問11 4の件

過去門(去年の第1回)にもありました

当該自動車が保安基準に適合するに至るまでの間の運行に関し、
当該自動車の使用の方法又は[ 経路の制限]その他の保安上又は公害防止
その他の環境保全上必要な指示をすることができる。

よって今回は 使用の停止
2 です

100 :
ざっと22〜23点
まぁ、大丈夫かな

101 :
>>91
ありがとうございます。そのようです。19点になりました。

102 :
>95
>97
そっか、ありがとう
わかってたけど落ちました〜

103 :
今回は合格率3割は切ってるだろうね

104 :
問24気になるぞ
4だけ適か1・4適かどっちなんだよー

105 :
4だけやろ
問題文の書き方が悪いけど

106 :
アクセスできん。。
誰か旅客の答え書きこんでもらえませんかね?

107 :
4だけだろお
いくら複数の補助者が実施するにしても運管が1/3以上実施しないとダメな希ガス
3問×か4問が×になるのかだけどな

108 :
問24
運行管理者は、総点検回数の3分の1以上やる
ってことは33.3・・・%以上やる

逆に3分の2以下は運行管理補助者が出来る
66.6・・・%以下は運行管理補助者が出来る

70%不在の場合
補助者は66.6・・・%までしか出来ない
残りの回数やる事出来ない

よけいややこしくなっかかもしれないけど
問題文が「6割を超えて」までなら正解です

よって正解は、
適4 不適1.2.3
です

109 :
マークシートにまともな答え記入したかすら記憶が無い…問題用紙の答え合わせは合格基準なんだけど、不安で胃が痛い。

110 :
>>108
これ

111 :
>>109 同感
答え合わせすれまでは100%落ちたと思ったけど
正誤表がほぼ確定して
各科目全てクリア
4点4点1点6点3点の合計18点
問題用紙に解答に○してきたのとマークシート用紙が完全に一致してるかが不安

112 :
免許のイラスト問題もだけど部分点くれよぉ
30問とか言いながら100問近くあるじゃねーかよ

ま、部分点あげるよってなったら合格点も上げて「そのまま言うこと聞いてりゃいいものを」
ってわざと不利に改正するんだろうな国の役人って

113 :
問24が適が4で不適が123なら合格
ダメなら不合格か
モヤモヤしながら今から仕事。
気分転換してがんばるか

114 :
>>113
次 頑張れ

115 :
問24の1は平成28年1回の問25の1と平成27年1回の問24の1とほぼ同じ文章だから不適であってる

116 :
貨物と旅客どっちがむずい?
経験者教えて

117 :
経験者じゃないけど旅客は荷物が人間だからその分難しいって基礎講習の講師が言ってたよ。

118 :
去年の合格率は旅客のが高いよ

119 :
落ちるやつおるん?

120 :
貨物実務の問27の4
事故統計の時間帯関係の問題だと、人身事故が昼間に多く、
死亡事故が早朝深夜に多いってのはあちこちで見かけるけど
追突事故が昼間に多いなんて統計、そもそもどっかにあったっけ?
こいつだけが根拠がわからん

121 :
H30-2回37.7、H30-1回31.7、H29-2回34.1、H29-1回35、大して変わらないのね。

122 :
スペアタイヤや工具箱も出発前に落下しないか確認って、
どっかに書いてあるの?

123 :
スペアタイヤうんぬんは定期点検項目とすれば問25は、3,4が答えではないか?

124 :
積載物の転落防止に必要な措置をとるってのは安全規則にあるし正しい。
スペアタイヤや工具を積載物と見なせば、「確認」(点検とは書いてない)するのは問題ないかと。

点検だとすると、去年これが追加されたときのパブコメで
「限られた時間内でスペアタイヤの脱着作業を行うことによって、
誤った取付けによる落下事故を助長しかねないことから、
3ヶ月ごとの定期点検でしっかり確認して頂きたいと考えております。」
と国交省が回答してるんでダメなんだろうけど。

125 :
>>12
書いてある冊子がありましたので、問25は234が正解になります。

126 :
>>75
俺もやってしまった…

多分テストの時には2つって書いてあったんやで…

127 :
問1の3番って何が間違ってるの?

128 :
>>120

http://www.jta.or.jp/member/pf_kotsuanzen/jikojirei_H28.pdf

129 :
>>116
旅客は貸切の例外事項があったり、改善基準のバリエーションが多いから覚えることが多い

130 :
>>127
アルコール検知器を備え置くのは事業者

131 :
>>127
貨物の問1なら車庫の位置とかはあらかじめ届出じゃなく認可だから
あらかじめ届出は運行車の数と種別ごとの数の変更

132 :
>>127
これは認可になります。

133 :
>>130
それ問2

134 :
>>131
>>132
ありがとう理解した

135 :
>>128
それの22/66か。ありがとう。
問題文の29年度についても
http://www.jta.or.jp/member/pf_kotsuanzen/jiko_h30.pdf
の38/105で8-11時と確かに書いてあった。

136 :
>>113
まだ希望の兆しはある
過去に
平成24年度第2回試験については、大幅な難易度上昇に伴い、
通常18点以上である合格基準が「17点以上」に引き下げられる救済措置が取られました。

そう祈ろう

137 :
それにしても今日の試験、俺の会場はワンフロアで1000人いたらしいが、ぱっと見わましただけでも5、6人くらい欠席だったんだがこんなもんか?

138 :
https://i.imgur.com/k3ym57i.jpg

旅客だからなの?

139 :
>>136
マジですか?
まだ正確な回答がわからないので何とも言えないけど、1点足りない感じなので救済措置執行してもらえたらマジで助かります!
……って救済措置に期待してる時点でダメなんでしょうけど…

とにかく、悔しい位裏を突かれた?予想外の問題が多くて試験後泣きたくなりました…

140 :
>>133
わーーーーごめん
今日は何もかもダメすぎだわ

141 :
貨物 問29 3
「適」ではないのでしょうか?

142 :
>>141
復路で4時間超えてるところがある

143 :
>>113
オレも問24が適が4で不適が123でマークミスなければ、

何とか合格だわ

144 :
>>138
旅客というか軽井沢貸切の事故対策の一環

http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk2_000050.html

145 :
>>141
往路、E地点を出発してA地点に行く迄に4時間10分の運転に対して10分しか休憩していないので不適になります

146 :
>>142
ありがとうございます。
休憩地点を運転開始地点と
考えていましたが、E地点の出発から
4時間も考える必要があったんですね
次頑張ります

147 :
すみません↑復路の間違いです…
m(_ _)m

148 :
>>136
出題ミスとかじゃなくてか?

149 :
一問目、最初は1と3で書いていたのに見直しで悩んで1と4に変えた俺様が通りますよ

150 :
今回、難易度そんな上がってた?
むしろ過去問含めた中で1位2位を争う点数だわ。

151 :
>>96
俺もそうした。

152 :
最後のイラストのやつ、ようは左右の文面と
繋がる文を選べば良いんだけど、変なふうに
自分の解釈入れると間違えるよね。
まぁ国語ってそんなもんだけど。

153 :
>>150
同じ感触です、過去最高点かも。今回の初見問題は、想像で正答を導き出せるものだったかもしれません。

154 :
公式キタ━(゚∀゚)━!

155 :
⬆間違えました

156 :
公式解答

旅客
https://www.unkan.or.jp/after/answer/pdf/01_1ryokakuseito.pdf

貨物
https://www.unkan.or.jp/after/answer/pdf/01_1kamotsuseito.pdf

157 :
>>156
28問も見解違うじゃねーか

158 :
合格やー!!

159 :
ふう、19点でギリ合格
あとはマークミスが無いことを祈るのみ

160 :
しかし通知まで長いなぁ
2週間くらいでなんとかならんのか?

161 :
>>159おめでとう!!


個人的に不満なのは20問の答えが全部1だった事、過去問8回分やったけど全部一緒の答えなんてなかったから間違ってしまったわ。やっぱり令和元年だからって問題の出し方変えてきやがったなぁ

162 :
誰か問22と23の解説してくれまいか?
特に23
1じゃないの?

163 :
やっぱ公論出版間違えてるな大丈夫なんかそこの本
問24が正解だったとしても3問も間違えてもーた
時間ギリギリでヤマカンで付けた問題が合ってたってのもあるし 。ま、上出来な方やろ

もちマークミスとか無けりゃの点数だけどな

164 :
17点…

165 :
>>162
貨物?旅客?

166 :
旅客だったら
問22もう一問目で11時間ってのは3.だけだからな1日の14時間からフェリーの5時間マイナス3時間(休憩分)を引けば11時間
問23の1.は13週〜16週のとこで46時間でアウト

167 :
旅客だけど、マークミス無ければ合格かなぁ
合否もらうまで落ちつかないや

168 :
自己採点では合格だけど、控えの通りにマークしたか?っていうとちょっと怪しいのがなんとも…

169 :
15点落ちたぁぁあああああああぁ

170 :
旅客の問11間違えたのだけくやしい。下手に予備知識入れない方が良かったような問題

171 :
今回貨物に関してはこれ(運行管理者試験 問題と解説 貨物編 2019年8月受験版 公論出版)
の過去問さえやっとけば効率良く合格できた。 各問題の選択問題の〇×を理解しとく。

問13 正しいものを一つ選択A(過去問あり) BCは初見だけどAがわかれば問題なし
問15とかは捨てる

過去問の知識だけで18点以上はとれると思うから特別今回が難しいとは思わなかった。

172 :
>>170
それな
普通に考えたらそうだもんな疑問に思いながらも過去問で暗記しちまってたんで思考停止してたわ

173 :
貨物
運行管理者が7割を「超えて」点呼してないんだろ
3割を満たしてないから?

174 :
実際、貨物とかで過去問にないのは、準中型と聴覚障害者とスペアタイヤと心筋梗塞くらいだから、まあ過去問やっとけばいけるレベルでしょうね

175 :
>>173
3割でなくて三分の一

176 :
>>171
問15捨てるってw
無免許で乗務させたら罰則きついぞ
下手すると返納くらう

177 :
合格率3割切るかなー

178 :
貨物
正答みて確認したところ22点か23点
試験当日確実に正解だと思ってたのは15問くらいだったから素直に嬉しい
道路交通法が二問しか正解してなかった
準中型に関しては出題されると思っていたけどこんな問題だったとは・・・
後はマークシートの記入ミスとかポカミスしてないかだな

179 :
27点
マークシートのミスがない事を祈るわ

180 :
大本営発表で18点

マークミスなければ滑り込み

181 :
>>149
やった!一問目あってんじゃん!

182 :
貨物 なんとか22点取れた!
絶対に自信があったのは
8問程だったからかなり嬉しい!
さあ 3月の旅客の試験を目指して勉強だ

183 :
>>164
悔しくてもう一度じゃなく何回も見返したら17点じゃなく19点だった!!
嬉しくて泣きそう(;´Д⊂)
足切りもクリアしてた

マークミスさえなければ!

184 :
17点で合格とかの救済措置は発表になりましたか?

185 :
そんなもんに期待すんな。
特別難易度高かったわけでもないし、ちゃんと勉強してれば合格できるレベルやろ

186 :
合格率高そうじゃない?

187 :
うちの会社のバカ先輩が自己採点で20点合格だって・・・

188 :
27点やったわ

189 :
合格率っていつわかるんだろうな
てか試験センターのサイトに出てないんだがどこで発表してんの

190 :
自己レス
試験センターんとこに出てたわスマソ

191 :
>>184
3月頑張ろう

192 :
>>190
ほんとに?それ前回のじゃない?
今回は流石に3割切ってると思ったけど…@貨物

193 :
>>192
合格率じゃなくて公式の解答のことだと思う

194 :
前回の救済は40パーセントから20パーセントに落ちたんで実施
今回は流石にそこまで、低下してないだろうから救済は期待せんほうがいいよ

195 :
旅客の問23はなぜ”4”が正しいのでしょうか??

196 :
>>195
マジレスでいいんだよな
逆に4.は何がダメなんだろ

1. 44hを超えてる4週がある
2. 52週が2080hを超えてる
3. 40hを超えてる4週が5つある(20週)
4. 40hを超えてる4週が4つ(16週)52週の2080hも超えてない

197 :
合格したやつにアドバイスだ
多分君は勉強も対してできなく底辺で今までバカにされてきたはずだ
しかし今回の合格をこう捉えてほしい
君よりもバカなやつがこの日本には少なくとも数万人いるということ
一緒に受験した部屋には、君よりも頭の悪い人たちが7割いたという事実
この事実を忘れないでほしい
頭の悪さをバカにされたとき、自分よりもまだまだバカなやつがらこの日本にはわんさといる
この事実を思い出せば怖いものはない

198 :
受験会場や帰り道を思い出してほしい
口から涎たらしてあーうー言ってるやつが何人かいたか?
あうあう言ってるやつは?
見るからにドキュンヤンキーは?
思ったほどいなかっただろう
みんな普通の格好で、普通の会話をして、まあコミュケーションも普通
そんな一見普通に見えるやつらの7割がなんと、君よりバカだったわけだ
どうだ?
人を見かけで判断する愚かさを知っていただけるだろうか?
普通の見かけで普通のコミュケーション能力をもった普通の人
それがとてつもなくバカというのが今の日本の実態だ

199 :
それは違うだろ
テストの結果だけ見ればそうだが、舐めてかかってノー勉のやつもいるだろうし一年間毎日勉強してやっと合格にたどり着いたやつもいる

全くあてにならん

200 :
どんなプロセスであろうと結果が全て
例えば病気の親の面倒みて勉強の時間が取れずに
結果、底辺大学しか入れなくても、世間はバカとしかみない
そしてそんな話をすれば言い訳するなの一言で終わり

201 :
まあ一週間くらい過去問やれば通るテストなのに、基礎講習と受験料払ってまでして、勉強しないやつは、やはりバカ
勉強しないバカに金を出す会社もバカ
一年以上勉強するやつもバカ

202 :
受かった皆さんおめでとうございます。
私も27/30で受かってました。過去問は一通り解きましたが最高得点、良かった良かった。

203 :
俺も27点だったけど底辺馬鹿過ぎてマークシートのテスト受けるの初めてでマークミスってないかが第二の不安要素

204 :
こんな板覗いてる時点で皆底辺だから安心しろ

205 :
満点だったぞ
凄いか?

206 :
17点だったからマークミスで1点上がる奇跡を願う

207 :
16点になるオチ

208 :
こうやって頑張ってもあと80年もすれば俺たちゃ皆死んでるんだよな
自分が死ぬって信じられないから頑張れるんだよな
合格したのになんか悲しくなってきた

209 :
>>206 今回17点も取れたんだ

次回はきっと合格するよ!

210 :
ねえねえ、貨物とったから旅客もとか
旅客とったついでに貨物もみたいな人っている?

211 :
>>208
俺はあと100年くらい生きる予定だし、それまで色々楽しんでから死ぬ予定だが?

212 :
>>210
考えはしたが基礎講習がな
あんなんほぼ一緒の内容なんだし共通にしろよと
だから事故対の小遣い稼ぎなんて言われんだよ

213 :
試験センターはスマホ申請やら試験問題作成やらで支出が増える
→収入を増やす必要がある
→受験者を増やす必要がある
→で、やることは?

https://www.unkan.or.jp/pdf/infodisclosure/h31/01inf05.pdf

214 :
>>212
基礎講習は免除されないの?
補助者は相互にできるのに、あらはだめなんだなー?

215 :
そう言えば、旅客の基礎講習を受けてなくても
貨物の運管の資格を持ってれば
旅客の補助者はやれるね

216 :
そうなんだ

217 :
一週間勉強したのに10点だった。次は受かりそう。

218 :
頑張れ!次回は合格だ!
過去問解いて間違いをチェック!

219 :
>>217
2週間勉強すれば20点取れるぞ!

220 :
そして3週間やれば30点の満点だ
良かったな!

221 :
>>220
そのレベルだな
俺は2週間で25点だったから大丈夫だぞ

222 :
今確認したら17点やった。
3月に受かるようがんばるよ。
ところで受かった人に聞きたいんだが、旅客問2の3何であっているの?
過去問で、アルコール検知器は運行管理者の業務じゃないってなってたけど。

223 :
アルコール検知器を用意して整備して使えるようにするのが事業者の義務で
常時有効に使えるように管理するのが運行管理者の義務じゃなかったっけ

224 :
>>223
ありがとう
ホント勉強になります。

225 :
貨物は貨物、旅客は旅客
それぞれの資格がないと補助者もできないよ
と大きな釣り針につられてみる

226 :
>>225
お前、貨物の過去問しかやったことないだろw

227 :
>>225
補助者はできると明確に書いてある。

228 :
俺は貨物で選任されてて2年ごとの講習に行った時に聞いたけど、貨物も旅客も運行管理者証を持ってたら互いの補助者は出来ると言ってたぞ

229 :
貨物、旅客それぞれの資格者証を両方持っていれば同一事業者同一営業所での兼任はできるけど、一方の資格だけ持っているからって資格のない他方の兼任はできないね。

お前さんの問題集は旅客と貨物の棲み分けがまだない頃の古いものだろう

230 :
兼任とは言っていない

231 :
誰も兼任の話なんかしてないだろ
この流れで兼任だと読み取るお前の国語力が心配になるよ

232 :
無資格兼任マン

233 :
>>227
どこに書いてる?こうゆうのって>>228の講習時のハナシもそうだけど通達レベルのって業界人の一部しか知らねってこともありそうだからな
テキストかネットで確認できるとこに書いてる?

234 :
先に言いがかりを付けてきた>>225の根拠を聞きたいな
個人的で勝手な思い込みでソースは示せなないだろうけどさ

235 :
運輸規則のほうの47条だな

3 旅客自動車運送事業者は、資格者証若しくは貨物自動車運送事業法(平成元年法律第八十三号)第十九条第一項に規定する運行管理者資格者証を有する者又は国土交通大臣が告示で定める運行の管理に関する講習(以下単に「講習」という。)
であつて次項において準用する第四十一条の二及び第四十一条の三の規定により国土交通大臣の認定を受けたものを修了した者のうちから、
運行管理者の業務を補助させるための者(以下「補助者」という。)を選任することができる。
ただし、法第二十三条の二第二項第一号に該当する者は、補助者に選任することができない。

236 :
ちなみに上は旅客の場合
つーかgov検索くらいしろよ
だから底辺資格って言われんだよ

237 :
雲助のうち行政通達が理解・確認できるレベルのを対象に認定してる試験だろ
ナスバのテキスト見ろとはいわんが、2chに書き込むためのスマホ・PCで行政庁・関連団体ののwebすら検索して見つけられないなら黙ってろよw

238 :
話の発端になった受験資格の方はどうなの
貨物と旅客それぞれ別の基礎講習受けなきゃで合ってるの
それとも片方の資格者証があれば受験可能なの

239 :
>>238
>貨物と旅客それぞれ別の基礎講習受けなきゃで合ってるの

はい、合ってます
それぞれの基礎講習を受ける必要があります

240 :
>>238
昔は貨物旅客の区分がなかったから一回で両方の試験が受けられたけど今は無理

241 :
俺は旅客の資格を取ってバス会社で運管を1年実務経験し、それで貨物の試験も受けたよー。旅客の基礎講習は受けたけど、貨物の基礎講習は受けてない。
自分とこの会社が実務証明してくれれば受けれたという実体験です。

242 :
>>229
補助者はできます

243 :
第四十八条の十二 
試験は、試験の日の前日において自動車運送事業(貨物自動車運送事業法第二条第四項に規定する貨物軽自動車運送事業を除く。)
の用に供する事業用自動車又は貨物自動車運送事業法第三十七条第三項に規定する特定第二種貨物利用運送事業者の事業用自動車の運行の管理に
関し一年以上の実務の経験を有する者でなければ、受けることができない。
2 前項に規定する経験は、国土交通大臣が告示で定める講習であつて次項において準用する第四十一条の二及び第四十一条の三の規定により国土交通大臣の認定を受けたものを修了することをもつて代えることができる

244 :
>>241
1年間の実務経験と事業者証明で受けれるからな

245 :
>>225
>貨物は貨物、旅客は旅客
>それぞれの資格がないと補助者もできないよ
>と大きな釣り針につられてみる

こういうバカはどういう神経してるんだろう?
根拠のない妄想を自信満々に語れる精神はある意味羨ましい気もする

246 :
なるほどな
条文貼っつけてるオレってかっこいいって痛々しい奴がいるくらいには底辺の業界なんだな
よくわかったわw

247 :
>>246
負け惜しみがみっともないぞw

248 :
逆ギレカッコ悪いです

249 :
>>233
>どこに書いてる?こうゆうのって

質問があれば法令をコピペして示すのが手っ取り早いよね
(自分はこの条文を探しきれなかった)

自分としては過去問として目にしたことがあった内容だから特に疑問には思わなかったよ

250 :
おいお前ら

251 :
ケンカすんなよ

252 :
これさあ、平成29年1月末までに貸切バスの運行管理補助者の選任届出が必要になったときに
念押しで国交省から通達みたいなのが出てるじゃんよ

補助者になれるのは
・”旅客”の運行管理者基礎講習の修了者
・”旅客”または”貨物”の運管管理者資格者
この2つってさ

253 :
本当に気になる&必要性があるなら然るべきところに電話とかで確認すればいいのでは?

254 :
>>225
こいつみたいなアホは消えてほしいな

255 :
こんなしょーもない資格とってどーすんの

256 :
>>255
落ちた奴が言うセリフ

257 :
↑その通りです!

258 :
>>255
資格マニアだからな!

259 :
>>258
なら、こんなスレに来るなや暇人が
お前みたいな糞野郎が取る資格なんてゴミだからよ

260 :
人に信用されない奴が資格マニアになる
資格さえ取れば周りに認められると勘違いして
だが、実際は人間性がゴミ以下だから何を取っても相手にされない
必要ない人間だからな

261 :
>>260
他人は他人、自分は自分
嫉妬はみっともないよ

262 :
>>261
勉強して受験して落ちてて、このスレにも来てるけど、こんな資格とか言ってるぞ
終いには「資格マニア」だとよ
アホかRや
落ちた奴って醜いな

263 :
>>261
落ちた腹いせに荒らしに来てるだけの糞野郎

264 :
>>26
>>262
自分が落ちたからって僻むなよ!

265 :
さぁ次は司法試験受けよう。

266 :
>>265
夢遊病
そんな奴が、こんなスレに居る?
かなりの暇人だぞ
どこのスレにも現れて暇潰しに荒らしてるゴミw

267 :
>>265
実は試験なんて受けたとないw

268 :
>>265
受けたことあるのは精神鑑定

269 :
参考書で、一問一答集みたいなの無い?
公論のやつとか同じような選択肢が何回も重なってて無駄なんだが。
必要な知識の選択肢だけまとめた本とかないの?

270 :
>>266
さぁ次は一級建築士受けようかなぁ!

271 :
あと宅建も受けよう!

272 :
そういう試験だから

273 :
>>268
そのあとは調理師だな!

274 :
>>268
2級整備士資格は忘れず取得しろよ。

275 :
>>252
テキストにも書いてあるし、当たり前のこと。
それを理解できない人が、わめいてるだけ。

276 :
過去問やってりゃ合格点は取れる内容だったと思うけど、高得点な人は居ても、満点取るのは難しいのでは?と思った。絡み合ったり引っ掛け問題多く、問題作った人の性格が悪い様な気がする。

277 :
>>274
統一性のない資格を揃えても変な奴と思われるだけで意味ないのにな
やっぱアホだわ

278 :
運送会社でもつくんなら、運管と整備士あったほうがいいな

279 :
底辺資格で言えば
危険物乙4、運行管理者、整備士、安全衛生管理者
は貨物・旅客の会社で使い道がある

280 :
>>277
別に統一性なんて考えてないんだよねぇ!

281 :
管理栄養士だるやはり

282 :
整備士って実技試験なしで取れるの?

283 :
俺は危険物乙四、高圧ガス移動監視者、安全衛生推進者、第一種衛生管理者を持ってるけど意味ないわ

284 :
地方のそこそこ有名な底辺運送屋だけど第一種衛生管理者とったら役員からかなりほめられたよ。
気分良くなって簿記3級と今回運行管理者合格した。
それはまだ伝えてない

285 :
>>284
おめでとうございます!

286 :
整備士も底辺資格認定なのか
てか現場仕事に係る資格はそうなんだろな
現場仕事でも医療系の技師も整備士と難易度は変わらんし現場仕事なんだが医療系は底辺って感じがしないのはなんでだろ

287 :
求人の給料みると整備士は決して高くない
整備士はディーラーだと10年経たない内に営業へ回される

288 :
>>284
第一種衛生管理者は運行管理者より難しかったぞ
運行管理者試験は過去問だけやっとけば満点ちかかったけど、文章の言い回しが別の問題を見てるようだったわ

289 :
ちなみに運行管理者に選任されてからは1万円ついてるけど運転手だけ

290 :
俺の名前の印鑑が活躍しまくってるw

291 :
月1万で名義貸し?

292 :
整備士は実務経験がいるから受検の敷居は高い

293 :
バス止められた。
統括だからって顔立ててなんでもハイハイいう事聞いてたけど
さすがに胸倉掴んでぶっ殺されたいのか?おまえの給与で俺たちの給与補填しろって怒鳴ったわ。
65の糞爺い。
マジで明日の朝から追い込んでやる。
バスを止められるって事は完全に仕事をしてなかったクズだってことだからな。

294 :
>>293
もっと詳しく聞きたい

295 :
新聞に整備士の求人が載ってた
時給は
・2級 1100円〜
・3級 1000円〜
・無資格 900円〜
コンビニのバイト並みだった
これなら交通誘導や警備の方が時給が高いな

296 :
じゃあ次は運航管理者なんてどうだ
読み方一緒の一字違いだから業務内容もほぼ一緒だ。てか、これを倣って作られた制度が運行管理者だからな。かなりダウングレードされてはいるが
実技試験もあったと思うし受験資格も講習とかじゃダメで実務経験のみだったような気もするんで
この板の住人じゃムリか。オレも含めてなw

297 :
ウンコ管理者はどうだ?
ひたすらトイレでウンコの管理
資格試験は「トイレの神様」を歌える人
実地試験はトイレを舐めれるかどうか

298 :
>>297
ナイス!

299 :
>>297
トンキンうんこオリンピックに役立つな

300 :
>>297
おれウンコは年2回くらいしか漏らさないから行けるかも

301 :
>>300
2回しか漏らさないなんて凄いじゃないか!

302 :
プロのドライバーなのに「導流帯(ゼブラゾーン)」の意味を知らない人がいたので”おさらい”

同じ方向に進む車両同士の事故
進路変更車と導流帯(ゼブラゾーン)を進行した後続直進車の事故

https://i.imgur.com/qbdvrod.jpg
この場合の基本過失割合はA:30%、B:70%です。
(当然のことですが、直進のAより車線変更したBの方が過失が大きくなります。)

道路交通法では導流帯に入ることは禁止されておらず、導流帯を走行したからといって罰則もありません。
同一方向に進行中に、進路変更を行った四輪車と後続の直進四輪車が衝突した場合の基本過失割合はA:30%、B:70%です。

(ただし、過失の修正が発生する場合があります。Aに対して10%の過失が上乗せされることがあります。)

303 :
手ブラ?
いいねぇ

304 :
>>302
素人のドライバーでも常識

305 :
右折待ちの車が導流帯を使ってくれれば・・・
直進車がそのまま行けるのに・・

ってことは結構ある

306 :
>>302
そのプロドライバーはどう解釈してたんだ?

307 :
運行管理者試験センターのトップページ 試験風景
え?これセンター試験じゃねーの?受験者の層とマークの用紙
実際の受験風景載せる訳にもいかねーのはしょうがねーとして・・・いろんな意味で
モデル使って撮影したとしても盛りすぎでしょさすがに

308 :
東京・横浜は受験層若いよ
とりあえず常駐してる事務の
ねーちゃんに取らせてる感じ

309 :
2年前に貨物を取って選任されてるけど、こんな試験で事故は無くなるか?
せめて旅客だけは簡単に受からすなよ

310 :
あのバス事件は人を乗せる資格ないだろ
こんな簡単な試験で受からすから事故が減らないんだろ?
試験より、監査の方が大切だろ?
ダメな会社は消せよ
死人が減るからよ

311 :
世の中の大抵の問題は、貧乏が悪い、の一言だからね。
最低賃金みたいに、最低運賃を法的に上げてやらないと過当競争で同じような事故は起こり続けるだろうな。

312 :
会社がダメなんやない
格安ツアーが問題
需要と供給
結局リスクは利用者に戻ってくるんだよ
運送屋もそう

313 :
運送料5倍にする法律作ってほしい

314 :
>>313
自由化したために、許可制から、認可・届出に緩和したからだろ

運管もってりゃわかる程度の話だろ

315 :
運管もってなくてもわかる程度の話だろ

316 :
希望を言ってるだけなのに運管とか言われてもな
試験終わったばかりなんだから肩の力抜けよ

317 :
労働環境改善認定制度とかイミフなことしてないで
下請け受注を規制すればあっという間に運送業界は良くなるよ。

元請け10万の仕事を孫受けが3万円でやるんだから
労働環境が良くなるわがけない。

318 :
まあ安売り合戦になったのは売国小泉のおかげだけどな

319 :
でそもそもの話、運行管理者の選任条件に年齢とかあったっけ?
もしかして15歳でも試験受かればなれるとか?
そもそも大型の構造もなんも知らない奴が、運行の安全を指導できる制度のほうがおかしくね?

320 :
それ言ったら70歳のパートの運管もトラック経験無いけど

321 :
>>319
大型を一度も運転したことない社長が運行管理をやるのはよくある話だろ
そもそも輸送安全規則だの運送事業法だって大型なんぞ乗ったこともない官僚公務員が決めたんだろ
今更何言ってんの

322 :
AIでもできそうだよね
・雨の日の注意事項
・雪の日の注意事項
・風が強い日の
・ゴールデンウィークの
・高血圧の人への
・顔色が悪い人への聞き取り事項
・事故惹起者への注意喚起

323 :
わざわざ人間がやる必要もないわな
やってもやらんでも変わらんし

324 :
>>310
期間に定めのない何たらの雇用をしてたよな。
アルバイトでルートの下見もしてないような、
初見で大型を走らせて、操作もままならなかった。

今なら運転手に選任されたら、実車で走らないといけない。

325 :
>>323
人間を介在させるのは、責任所掌を分けるためだよ

326 :
>>322
ロボット点呼試行していますよね。
きっと本実施には至らないでしょうけど。

327 :
>>326
ロボットじゃ責任取れないから無理w

328 :
ドライバーをロボットにしてくれ

329 :
結局、運行管理も運行指示も営業所で個別に管理しろ対面点呼しろという法律が足枷になって自動運転とか普及は無理だろうな

330 :
俺は2年前に貨物に受かって選任されてるけど、この試験は運行を管理するなら、これくらいは覚えてくれよ!
と言う試験だぞ
何も難しくないから頑張れ!

331 :
貨物ってやっぱ旅客より難易度高いの?

332 :
>>331
逆でしょ

333 :
うんかんの資格持ってて運行管理してて
拘束時間とか休憩時間などのきまりを忘れていたらどうやって仕事するの?

334 :
>>331
旅客の方が覚えること多いよ
路線、貸切、ハイタク3つあるからね

335 :
参考書常備しとく
新米運行管理者はそうやってたよ

336 :
問題難しすぎて解答に迷った。自己採点では12問正解であった。ダメだった。

337 :
コルセンはひとでいりやっぱこの資格一発合格しない奴はアホですか?

338 :
難易度どうこうより試験が半年に一度なのと
一般人が受ける時の基礎講習なんかがあるから
取っておいて損は無いと思って取得しました。
それなりに頑張って今は知識があるから
今のうちに旅客の基礎講習を受けて
来年3月?の試験に合格しておくつもり
そんな私はただの資格マニアで
運行管理が必要な仕事はしてない

339 :
他は何の資格ありますかー?

340 :
ウンコ管理者

341 :
>>338
微妙に分かりにくい文章だが言いたいことはわかった。
ただなぜここでその宣言を?

342 :
>>341
それだけ暇なんだろ

343 :
友達いなさそう

344 :
>>338
こんなにも意味の無い長文書けるってセンスあるわ

345 :
>>333
資料見れば良いじゃん

346 :
>>333
何の資格でもそうだけど全部を完璧に把握してる人間なんていないよ
資料なりを手元に置いてるだろうし、むしろ置いてない人間は運管をやるべきじゃないと思うけど

347 :
資料と照らし合わせながらやらんとあかんやろ
記憶を過信してはいけない

348 :
自動運転レベル5の車が実用化されれば雲助もこの資格者も不要だろ
残れたやつも帰ってきた洗車と清掃業務を最低賃金で再雇用

自動車整備士位とっておかないとな

349 :
>>348
その車両は誰が管理すんだよ

350 :
>>336
YouTubeにめちゃくちゃ分かりやすい動画あるよ。
今回始めてやったけど、それ見て勉強したら合格できたよ。

351 :
>>348
今の法律では絶対に無理だし、法を変える動きもない
高速でのトラックのカルガモ運転の計画があるだけ

352 :
京急線の事故、結構でかそうだな

353 :
転覆・火災・電車との接触または衝突と速報の1号案件をほぼ網羅するくらいにはデカイ事故になってるな

354 :
負傷者10人以上も追加で

355 :
まーた試験が厳しくなる予感

356 :
俺今年の春から補助者に選任されたけどノイローゼ寸前
公休、振休、申休、年休、特休、何がなんだかもうわからんくなってきた

357 :
>>353
転覆というより原形がないもんな
会社の責任で運行管理者も下手すると逮捕あるかもな

358 :
休みは会社によって様々だからな
頑張れとしか言いようがない

359 :
千葉県の金子流通サービスと特定されていたな

360 :
一見ただの運転ミスのようだけど、それでも運行管理者は責任問われるのか?
勤務や運行予定に無理がなくても?

361 :
大型が普通に通れる道じゃなかったらしいしたな
運行指示ミスの可能性もあるし、踏切事故対策についてちゃんと指導をしていたのかを確認する必要があるな

362 :
貨物の運行管理も厳しくなるかなあ

363 :
>>362
管理に問題が無く、ドライバー個人の過失ってことになれば関係ないのでは?

364 :
スキーバス事故も運転手のミスだって会社が潰れたろ
結局運送事業ってのは運行管理者が運行ルートを全て指示してその通りに安全運行させる建前だから会社の責任だよ
そんな大事故を起こす前にしっかり教育する義務もあるし
大事故を起こすような運転手を選任させた会社の責任
運転手が下手くそだったじゃ通用しない
運行管理者に選任されるってのは何かあったら責任取らされる覚悟が必要
手当が増えるとか軽い気持ちで選任させられるもんじゃないんだぜ

365 :
損害賠償責任は会社とドライバーにある
会社が賠償した場合は、最大1/4を限度に従業員(ドライバー)に求償できる
ドライバーはお亡くなりになってるので、相続放棄しない場合は遺族が賠償責任を相続する

366 :
運転手のミスが事業者と運行管理者の指導不足を原因とするものだったから潰れたんじゃ?

367 :
京急の事故の影響か白バイが踏切横に停まってた
コンビニの中から見てたらすぐに軽のおばさんが捕まってたけど
「一時停止」の意味が「少し減速」程度になってしまってるんだろうな
(ちなみに白バイがいるのにちゃんと速度ゼロまでしてるのは少数派だったね、白バイがいるのに!)

368 :
衝突トラックの運送会社を家宅捜索 運行記録など確認か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000021-asahi-soci

神奈川県警は6日、男性が勤務していた千葉県香取市の運送会社に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で家宅捜索を始めた。
6日午前9時半ごろ、段ボールを持った捜査員十数人が、運送会社が入居するビルに入った。
運行記録などから事故原因の解明を進めるとみられる。

369 :
こんな事故起きたら、運行管理者はてんてこ舞いだろうな。
数日は帰宅できないかもな。

370 :
運行管理者に選任されたくないな

371 :
後方の安全確認を手伝って・・・って言われてもなあ
ぶつかっ時の責任取れないからお断りするしかないよな

京急事故 偶然その場にいた社員が非常ボタン押すも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190906/k10012066801000.html

5日発生した京急線と大型トラックの衝突脱線事故で、偶然、その場に居合わせた京急の社員2人が、
警報音が鳴っているにもかかわらずトラックが踏切内に進入したのを見て、
踏切の非常ボタンを押していたことが分かりました。

京急によりますと、社員2人は休憩中で、その場を通りがかったところ、
当初、踏切とは逆の方向に曲がろうとしていたトラックの運転手に話しかけられ、
「後方の安全確認を手伝ってもらえないか」とお願いされたということです。

その後、運転手から左折するのを諦めたと言われたので現場から離れようとしたものの、
トラックが今度は右折を始めたということです。

トラックは、警報音が鳴っているにもかかわらず踏切に進入したため、
踏切の横に設置してある「非常ボタン」を押したということです。

ただ、京急によりますと、この踏切は警報音が鳴り始めると、
人や車などの障害物をセンサーで検知する「障害物検知装置」が設置されていたため、
職員が「非常ボタン」を押したときには、すでにこの装置が作動していたということです。

372 :
運送会社悪くないじゃん

373 :
貨物はどうか知らないけどルート決めるのって運行の業務じゃないの?

374 :
>>369>>370
安心しろ。こうゆう問題起こすような会社の運管は社長と奥方。せいぜい補助者に事務で来て貰ってる社長の姪。

375 :
幅員およそ3.7mって
教習所のエスやクランクとバック関連が幅3.5だぞ。もち普通車の。
その先がわーと広いか隅切りがでかくないとムリぽ

376 :
>>372
悪い
こんな大事故起こすような爺さんを自社の看板背負ったトラックの運転手に選任した責任は重いだろ
人手不足だからで済む問題じゃない

377 :
>>364
あれは教育してなかった落ち度があるのでは?

378 :
ここのウンコは管轄の運輸局に速報出したのかね?

379 :
>>378
あれを交通事故と定義すれば速報対象だが、もし鉄道事故になるのなら違うかもしれない。

380 :
自動車局緊急時対応マニュアル(PDF)

バス事業者用
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/000009077.pdf

タクシー事業者用
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/000009031.pdf

トラック事業者用
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/000009097.pdf

※緊急連絡先は運送事業者等の事故対応専用です。一般のご相談は受け付けられませんので、ご注意下さい。

381 :
鉄道車両との接触は通報対象ですよ

382 :
>>381
あのレモンは危険物なのか?

383 :
>>380
報道された事故が速報なのは今知った

384 :
>>383
試験に出るぞw
あれだけの事故で速報にならないわけない
でも小さい会社だったら社長も事故の件知るのは警察からの連絡だろうし事情聴取で速報どころじゃないかもね

385 :
不思議なのは、運行管理者や社長がコメントしないで
同僚が適当にコメントしてることなんだよな。
小規模だから仕方ないのかもしれないけど。

386 :
同僚ってか、グループ会社の従業員だったね
事故の会社はトカゲのしっぽ切りで破産処理かな

387 :
くるくるぱーのくそじじい運転手ひとりのせいでみんな辛い思いをするんだ( ;∀;)

388 :
>>361
あれは、運転手さんにも運がついてなかったのもあるらしいよ
なんか高速の入口が工事で入れなくて、戻れずずるずるとあの道に引きずり込まれた感じ
まさに蟻地獄だよ

389 :
次の高速入り口を目ざすとしたら、やはりUターンのままで良かったのでは?
素人考えだけど

390 :
リフト下手くそ多くて客先からクレーム多くてこまるんだ
どう指導しよう

391 :
明日の運行は取りやめないと、責任問題になるね
取りやめが難しい便なら、不測の事態に備えた指
針を出しとかないと、責任問題になるね。

392 :
>>390
下手って、リフトでの荷積み荷下ろしが遅いって事か?
それとも、荷積み荷下ろし作業で落下とかのか事故が多いのか?

昔、製造業で働いていた時の話だが、10tウイング車にパレティーナ乗せるのに
2時間以上かかるオッサンいたので、忙しいときは邪魔なので会社のリフトマンが積み込んでた

一日中リフト乗ってる奴と、資格持ってるそれなりに乗ってる奴じゃ違うわな

393 :
客先のフォークリフトで人身事故とか起こしたらどうなんの?

394 :
>>393
昔、市場のフォークリフトで車にぶつけたけど、フォークリフトに付けてある保険で払ってもらえた

395 :
>>393
普通の運送会社なら責任賠償保険ってやつ入ってるから、そこから賄う
ただ、運転者がフォークリフトの運転講習受けてなかったら免責だろうな

事故の内容・怪我の具合にもよるが、労災を使うと
警察と労基がダブルで取り調べと実況見分があるわ。

安全第一で行きましょう。

396 :
>>392

そりゃあひどいな。そんなトロい能無しおやじとっととクビにすりゃいいのに

397 :
フォークマンは現場によるけどスピードと正確さが求められるからなあ

398 :
フォークマン

399 :
自分ところもフォークマンって言うよ
他にフォークドライバーとか

400 :
運送ってフォークマンだいたい言うんじゃないの?

401 :
リフトマンだな、ウチは

402 :
フォークマンとか初めて聞いたわ
ロックマンかよ

403 :
ボンバーマンだお!

404 :
ウォーズマンや!

405 :
それいけアンパンマン

406 :
合格発表は1ヶ月以内とありますね。
試験は8/25に実施されましたが、例年ちょうど1ヶ月後に発表なのでしょうか。それとも、2-3週間で発表してくれるのでしょうか。

407 :
>>406
毎年1ヶ月で今回は24日
受験時にもらった紙に書いてなかったか?

408 :
おRなめなめ

409 :
はじめてなめてみたが
舌がしびれた

410 :
実務経験あれば講習だけでもらえる資格
真面目に受ける奴はアホ

411 :
>>410
五年かけて、5回講習受けるより講習一回とテストだけで取れるほうがいいだろ
あと、貸切はだめだぞ
あんな簡単なテスト避けるやつのほうがアホw

412 :
合格者番号の発表は日付変更直後?正午頃?前回受験した人いたら教えてほしい

413 :
こういうアホは受験案内も見ずに受けてるの?

414 :
↑はいそうです!

415 :
>>412
ネットは朝9時だよ
それとアドバイスだか、運行管理者になることはやめたほうがいいよ

416 :
基礎講習2日目行ってきたけどなかなかダルいな
宅建や社労士みたいに受験資格無しや学歴なら気軽に受験できそうなのに

417 :
気軽に受からせないために、そうしてるんだろうと小一時間

418 :
運行管理者の上位資格って何かある?

419 :
>>418
ねぇよ
くだらねえ質問だよな
資格マニアか
クッセェ

420 :
あるよ!
超上級資格!

421 :
つ、つまらない

422 :
上位資格があったとして、どうするつもりなの?

423 :
>>418
上級とは違うけど次は玉掛けと簿記でも取ろうかと
簿記はとりあえず3級からやってみっか

424 :
>>423
そのあとは調理師とフラワーアレンジメントの資格も取りなさい。

425 :
ある程度の事業所なら「衛生管理者」は必要とされるな

426 :
簿記3はゴミ
まだ乙4のほうがマシだな

427 :
貨物だったら資格と言うか、技能講習修了証だけどフォークリフト
講習を受ければ修了証をもらえる

428 :
フォークリフトも乙4も持ってる
ついでに天井式クレーンもあるので片手落ちにならないように玉掛は取るつもり
今回は貨物だったんで次は旅客でも取った方がいいのかね

429 :
半年後に旅客とり
頭がまだ覚えてるから、ちょっと付け足す程度で
取れる

430 :
玉掛けは修了テストみたいなので落ちる人が出るんだよね
簡単な計算問題なんだけど
まあ、受かるまで補習とテストを繰り返してくれるらしいが

431 :
>>427
フォークは倉庫やれるからね。

しかしフォークでも落ちそうな人いたな。。。

432 :
>>428
乙4は消防本部?とかのテキストですか??

433 :
簿記なら2級→1級が良いと思う
3級は文字通り3日勉強しただけで合格も可能かもしれない難易度

434 :
ぼっき一級は経済理論も勉強するのでそのまま公認会計士をめざせる

435 :
経済理論じゃないけどなw

436 :
衛生管理者➡簿記3級➡貨物運行管理者(合格予定)
この一年この流れで合格してます。
今は簿記2級に向けて頑張ってますが難易度上がって心折れそうです。
ちなみに簿記3級は予備知識なければ3日の勉強ではかなり厳しいかと。

437 :
文字化けしてる
衛生管理者 簿記3級 貨物運行管理者
この流れです

438 :
>>432
実教出版のチャレンジライセンスってテキストでした
このテキストだけで合格しましたがギリだったような気がする

このテキスト探すので本棚漁ってたら乙4以外の類のテキストが発掘されたので危険物受けることにしました

439 :
旅客取ったとして、貨物を受けるには
またあの糞みたいな講座を3日受けないとダメなのか

440 :
>>439
講座も自動車教習所で受けられればいいのにね。

あるにはあるが限られる。

441 :
よくこういうスレで試験日に、自信ないけど自分の解答です!とか言って晒すバカはなんなの?

442 :
Twitterにもいるけど

443 :
晒すバカだと思うよ

444 :
国家試験研究家

445 :
試験は落ちたんじゃないかと言っている、自己採点は25点だけどね
一緒に受けた奴のは席順から受験番号解かるから合否も解かる、発表日が楽しみ
まあ、試験は合格したものの勝ちだな

446 :
>>445
日本語が不自由ですな

447 :
>>446
ただのポエムだろ

448 :
普段コミュニケーションとれてなさそう

449 :
>>445
なんで自己採点25で落ちたと思うんだ?
名前の書き忘れでもしたのか?

450 :
たった3行の文章をここまでイカれて書けるセンスに乾杯

451 :
>>449
自己採点で25点とれてるけど、周囲には「落ちたんじゃないか」と言ってる
のかな

452 :
いきなり倒置で始まるから意味が分からなくなる

453 :
444は頭が悪い上に性格も悪いことが読み取れるな

454 :
飲酒運転でタクシー運転手逮捕 母親が警察に相談
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/sp/0012716785.shtml

仕事中は流石に飲んでないか?
タクシー会社にも運行管理者いるものね

455 :
昨日も今日もバスが燃えてんね
ちゃんと安全管理しろよ

456 :
整備管理者

457 :
>>445
5点も落とすとか池沼か?

458 :
結果通知はよせーや

459 :
>>458
登録証は再生紙の安っぽいやつで驚くよ。

460 :
>>459
せめて、カードサイズにラミネートにしてくれ

461 :
手帳の方が立派なのっておかしいよな

462 :
警察手帳や障害者手帳もカード化してるのにな

463 :
いつ来るんだっけ

464 :
明日合否発表だな

465 :
日本語が正しく読めて理解できれば受かる資格なんだから、落ちる日本人なんていないでしょw

466 :
みんな合格してるよ この資格の一番難関である基礎講習を3日間(しかも平日)受講してきたんだから

467 :
確かにあれは辛いものがある
しかも2年ごとに受講しないといけないんだろ?

468 :
>>467
それは一般講習で1日だけ

469 :
合否は何時に出るの?
合格ラインギリギリだったから早く見たい

470 :
合格した〜
合格率ってどこか出てる?

471 :
全体の合格率が気になるね

472 :
あった
https://www.unkan.or.jp/after/
3割は超えてたね

473 :
既に全裸待機してる

474 :
おい9時からじゃねえのか

475 :
でてないねぇ

476 :
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

477 :
受験数多かったから、手こずってるのかなぁ?

478 :
ギリギリ合格した!

479 :
やった!!合格してた(´∇`)

480 :
どうやってみてんの?ガセ?

481 :
余裕で合格

482 :
合格した

483 :
うちの県、受験者沢山いたのに合格者少な過ぎ。。

484 :
出た!合格やぁ!!

485 :
合格率は貨物も旅客も30%ちょいでいつもと変わらずかな。貨物の受験者多いねー

486 :
合格発表はこちら
https://www.unkan.or.jp/after/result/

487 :
やっと出たか
無事合格

488 :
貨物の合格率 何パーセント?

489 :
旅客の合格発表 徳島県がないのはどういう事なんだろう?

490 :
貨物と旅客が概ね同じ合格率か・・・
合格者の数を見ると会場にあんなにいたのにとは思うが7割近くが落ちてる訳だからな
前の席が若そうな女子で後ろが気の利いたような顔したオッサンだったがやはり合格してるわ
さて、申請どうすっかな

491 :
自己採点してたから大丈夫だとは思ってたけど、無事合格で安心。

492 :
やった
18点で合格した。

最後の問題面倒くさいし時間残り三分だから適当に答えようと思ったけど
諦めずにちゃんとやった。
 本当よかった。

493 :
>>489
旅客の試験地及び試験会場に徳島県が無いからですよ
理由は分からないので試験センターに問い合わせてください

494 :
↑おめでとうございます!

495 :
郵送での合否通知は早くて今日、遅くても明後日くらいかな。

496 :
>>492
おめでとう!
自分は19点で合格。
凡ミスしてないか不安だったー。

497 :
合格しても仕事がないでござるw

498 :
旅客受験した人でdaimajin3737さんの動画見て合格した人いる?

499 :
知ってたけど合格じゃああああ

500 :
>>498
なにこれ
知らずに合格出来たけど
これからの人はこれ見てから勉強すれば
少し楽になるんじゃね

501 :
自己採点17点なのに合格してた

502 :
>>500
少しどころかめちゃくちゃ楽になると思う。
分かりやすいし。
落ちた人は騙されたと思って動画見てほしいわ。
絶対受かる

503 :
やったー合格\(^o^)/
なんか過去問より明らかに難易度上がってる気がしてギリだったけど良かった
合格率低いんじゃないかと思ってたけど大体例年くらい?

504 :
>>502
宣伝乙

505 :
前後の人も落ちてる
わりと落ちてるんだな
簡単な試験だけど勉強しない人が多い感じ

他の試験に落ちまくってる俺でも受かったのに

506 :
>>504
ガチで宣伝していいレベル

507 :
>>501
よかったやん

508 :
>>501
おめでとう
良い意味でミスしたんだな

509 :
勉強せーい

510 :
>>505
この資格は簡単だけど必置資格だから、足りなくなったら営業できなくなる。
だからドライバーから事務員まで、事業所はとりあえず受けさせようとするからな。

ドライバーは運行管理者になんかなったら給料減るし
事務員は管理者なんかになりたくない。
だから勉強しない。
結果合格率低くなる。

511 :
この資格って乙4と比べると簡単でしょうか?

512 :
最後の問題正解して18点ギリ合格して、今年の2月に乙4合格した者です(両方とも1回で合格)
>>511
運行管理者の方が難しい 問題がひねくれてる
乙4 普通に暗記問題

513 :
乙4は普段聞き慣れない物品や用語が多々出てくる
運管は普段使う単語だけどニホンゴの読解力がないと難しい
ちなみに乙1〜3と5、6は合格率が倍に跳ね上がる
受験者の質が違うから

514 :
毒物劇物と甲種危険物はどっちが難しいか?

515 :
旅客受けたが貨物の方見て落ちたと思っていた
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

516 :
>>511
どっちもマトモに日本語が読み書きできる高校生なら解けるレベルの問題しか出ないよ

517 :
俺が運菅になる事が会社の年間計画に入ってたから変なプレッシャーあったけど合格してたわ

518 :
>>511
運管は昨年貨物、今年旅客と1回で合格したけど乙4は今年2回目で合格。
それでも物理科学はギリギリ点数だった。

俺的には運管の方が暗記と常識問題が多いだけだから楽なんじゃないかな。

519 :
人それぞれの得意不得意で違うだろ
そもそも質問が馬鹿げてる

520 :
これは余裕で受かったけど、宅建無理

521 :
資格として名目上30問90分で必要な問題作れなくなったんだろうな

宅建士も今じゃ50問120分で、合格率を15%前後に調整しているが、
第一回とかは、30問参考書か法令集持込可だったそうなw

522 :
折角合格発表してるのに自分の受験番号忘れちまった

523 :
ワロタ俺もww

524 :
合格の通知書届けば合格してればわかるが
不合格の場合でも何か通知って届くのだろうか
そもそもとして結果発表ってネットだけなのかどうかも知らんが

525 :
いずれも通知は来る

526 :
2chに書き込むスマホやPCがあるんだから、受験要項くらい読めよ
そんなんだから、高校入試以下の試験レベルなのに驚きの合格率なんだろ

527 :
驚きの合格率ワロタ

528 :
郵送で資格証を送ってもらう人
10月からの郵送料値上げに対応しておかないといつまで経っても届かないことになるから
要注意

529 :
合格通知着たけど
申請の仕方がいまいちわからん

530 :
どう申請すれば良いの?

531 :
自分でやるのが面倒な場合は
同封されてる「おまかせコース」の案内通りにやれば良いのでは?
数千円高くなるだけでしょ

532 :
申請用紙に収入印紙貼って、返送用封筒に切手貼って同封するのだけのことができない奴がいるとか
さすがに底辺資格だな

533 :
申請には二通り
1.運輸支局検査整備保安担当に直接申請
運輸支局に直接申請(郵送もしくは直接) 資格者証郵送の場合は申請時に角型2号に460円分切手貼る
資格者証窓口交付などはHP見てください 
収入印紙代270円+申請書類郵送代120円+資格者証郵送代460円 合計850円(封筒代除く)

2.(公財)運行管理者試験センターに代行してもらう
270円分の収入印紙代は必要なし
すべてコミコミ2800円

その差 1950円は大きいっぺ!

534 :
運輸局直接行ったけど受け取りは後日と言われたな

535 :
合格通知こないin兵庫

536 :
つまりどうすれば良いの?

537 :
運輸局に直接行ってもその場で資格証はもらえません
後日です
運輸局直接の場合
郵便局で切手と収入印紙買って、100円ショップで角型2号封筒買って 合計958円

538 :
今は郵便受けに結果来てたから確認したら合格だった。
この後どうすればいいの?

539 :
>>538
おめでとうございます。

540 :
申請めんどくせー
支援サービスつかうはw

541 :
めんどくせえな、3000円ならサービス使っちゃお

542 :
日報なんですけど
3時間運転して市内で10件配送して帰ってきた場合

出発時間 10:00
出発地 車庫
到着時間 10:30
到着地 市内(一軒目ということです)

出発時間 10:59
出発地 車庫
到着時間 13:00
到着地 車庫

でいいのでしょうか?
運行の把握のため主な経由地(どの時間にどのエリアにいたか)、というのを書く必要があるだけで事細かに一件ずつ書く必要はないのですよね?

543 :
会社による

544 :
自分とこは全て書くよ
これは先輩や上司に聞くべき

545 :
そういう仕事してる人は良いよね

546 :
すいません。合格したみたいなんですけど、何すればいいですか?おしえてください。

547 :
>>543
法的にはどうなのかということです

548 :
>>547
どんな答えを望んでいるのか知らんが
あなたが思っている程厳しくはないよ
今どの車に誰が乗っているのかもわからない
管理は適当な会社が多いのは事実
もしも重大な死亡事故が起こった場合に
いい加減に運行管理してた事を問われる。
気になるなら国土交通省のネガティブ情報検索
運送事業を見たら処分された内容もわかる

549 :
合格した奴も申請の仕方の文書すらまともに読めない馬鹿だらけだなw

法律・政令・行政通達もろもろが正しく理解できれば合格できる程度の試験のはずなんだけど、さすが雲助

550 :
>>546
とりあえずオナニー

551 :
>>550
これかな

552 :
昨日合格通知来てた
採点頼んでたから自己採点通りの点数だった
道路交通法一点でギリギリセーフ

553 :
おめでとうございます!

554 :
俺も酷い点数だったが合格はしてた。

555 :
受験一回目だけど合格してて拍子抜け
数年受験し続けてる上司が難しいからお前には無理だの何だのエラそうに言ってたのはなんなんだ

556 :
上司がアホなだけ

557 :
ちゃんとテキスト見とけば受かるな。
さっきサービス宛の封筒を投函してきた。
早く合格証みたいなの来ないかな〜。

558 :
この程度の試験を3回以上受けてまだ通らない人は、
そもそも運管業務を理解してないし、仕事として向いてないと思う
旅客でも貨物でも、管理者諦めてさっさとハンドル握って稼ぎに行くべき

559 :
>>558
かなり難しい資格なので落ちても仕方の無いことですよ!

560 :
基本的に運送会社やらタクシー会社やらバス会社っていう底辺職に就職してるって時点で、大卒なら三流四流以下でマシな方、ドライバー上がりの高卒中卒あたり前の世界

たとえ中卒ドライバーでも地頭のいいやつはサッサと勉強してサッサと受かる程度の試験だが、いかんせんバカの絶対数が多い業界なのでこの程度の試験でも難しいと感じてるのが多数になってしまう

バカは勉強しても理解できないし、そもそもテキスト読んでてもボーッと読んでるだけなので実質勉強してない
それでも会社や周囲には勉強してるアピールするし、試験に受からない理由を自分の実力とは考えずに試験の難易度のせいにする

受かるヤツは1、2回の受験でで受かるが、受からないヤツは何度やっても受からないのがこの試験
受からないヤツは勉強量どうこうではなく、根本的にIQ低いだけだから努力じゃどうにもならない

561 :
今のタクシーなんて、古い連中ばっかでしょ。
昔の簡単な時に資格取得してただけで。

562 :
運輸局に書類持っていったら、270円分の切手を貼るように書いてあったからその通りにしたのに、ここは印紙と言われて頭にきた。まったくふざけるなと言いたい。

説明文がおかしいしわかりにくいし、不親切。おかげでまた後ろから並び直した。

563 :
>>562
お前、よく試験の申し込みと合格出来たな

564 :
>>562
爆笑してしまった!自分が理解できないと
頭にきた!なんて書き込む事にも驚愕した
きっと車の運転でもあおり運転してんだろうな
その程度で頭にくる方がする運行管理って、、

565 :
>>562
>運輸局に書類持っていったら、270円分の切手を貼るように書いてあった

書いてあったなら写真撮ってきてアップしてくれ
そうしたら信用してやるよw

566 :
>>555
いやぁ〜試験って難しいですねぇ
ぐらい言っとけ

567 :
>>566
完全に煽ってて草

568 :
>>562

> 運輸局に書類持っていったら、270円分の切手を貼るように書いてあったからその通りにしたのに

収入印紙を貼って申請しちまったよどうしよう

569 :
お前ら面白すぎ

570 :
こんなヤツでも受かるのに、落ちるヤツらもっとヤバいだろ

571 :
アホしか受けないからなw
落ちるのはホームラン級のバカ

572 :
>>562
( ´,_ゝ`)クックック・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・
(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
おもろいやんけ運管やめて吉本行けよ

573 :
>>562
やあ釣果はどうだい?

574 :
>>571
東京ドームでいうと5個分くらいのバカ?

575 :
合格後の陸運局への申請すらマトモにできない馬鹿が、運管としての陸運局への手続きなんてマトモにできるわけないじゃん

一夜漬けでは受からないように問題の質と精度をもっと上げろよw

576 :
速報を怠って処分された事例とかあるの?
割とちゃんと準備しておかないと、事故対応
間違うケースありそう。

577 :
>>562
吉本行ったら”窓口申請決死隊”って芸名でどうや?

578 :
>>571
あの上司が可愛そうだろ

受かる奴はすぐだけど
アホが勉強もせずに毎回受けるから
受験者は多いし合格率は低いんだろな

579 :
>>575
そういうのもいれば、長距離ドライバーでなかなか手続きできないのもいるんだろ。

580 :
>>562 でも受かる資格

581 :
それにしても収入印紙270円分って本当に手に入れるの苦労したわ
10円とか50円って郵便局でもない所だらけで、本局行って大分待たされてやっと手に入れた

もう300円にしてくれたらいいのに。

582 :
印紙の金額は多くても大丈夫でしたよ 自分も手に入らなくて・・・ちなみに去年の3月合格です

583 :
300円でもOKって運輸支局のウェブサイトに書いてあるよ
注意書きが必要だけど

584 :
30円損するけどそれでも大丈夫だよ

585 :
>>581
何処の田舎ですか?四国の田舎の郵便局でも買えたよ

586 :
要項も読めない痴沼だらけじゃん

587 :
そもそも受験願書が1000円とかさ〜ぼりすぎだよなこの資格よh

588 :
試験の申し込みから教材費 合格後の手続き 1万円以上はかかったよ それでも資格手当てが貰えるならとがんばったけど選任してくれないどケチ
会社で働いてるよ でも統括運管以外は全員補助者なんだけどな インフルにでもなられたらうちの会社やばいんだけどな・・・

589 :
次回は、令和元年11月8日試験受付
試験日は令和2年3月1日
発表は同年3月31日

よろしく

590 :
>>588
選任されない方がいいよ
安い手当てで何かあったら責任取らされる

591 :
>>585
大阪市内だよ。

大阪生まれだから270円でいいのに300円払うのとかは何か許せなかったわ

592 :
>>587
初めて聞いた

593 :
>>592
書面申請
https://www.unkan.or.jp/outline/new.html#offline_section_application_form

申請用紙(受験申請書)は、各都道府県トラック協会、バス協会、ハイヤー・タクシー協会及び運行管理者試験センターにおいて、頒布期間内に販売(1部1,030円)します。購入に関するお問い合わせは各都道府県に所在する協会にお尋ねください。

594 :
インターネット申請でも「システム利用料」がしっかり取られるんだな

595 :
交付申請して3日で資格者証もらえたんだけど早くない?
他の人に聞いたら2週間くらいはかかるって言われてたんだけど

596 :
田舎なら受験者も少ないし暇なんですぐ発行されるのかもね

597 :
は?今日申請してきたが1ヶ月って言われたぞ!?
名変やらナンバー交付やらで幾度となく行った施設だけど、運管は申請窓口がわからんので総合案内みたいなとこで運管の申請で来た旨伝えても2度聞き返されて(笑)
発表に1ヶ月更に交付に1ヶ月ってお役所やなぁっておもったんだがな
ちな、県庁所在地の人口が30万をちょい切るくらいのド田舎

598 :
270円分の切手貼ってないから1か月もかかる

599 :
>>593
ネットでやったからわからんかった

600 :
>>597
通知届いた翌日に千葉県運輸局に申請したら資格証10月11日と言われたけど。

601 :
自分は昨日申請してきて2週間くらいかかる言われたな

602 :
やっぱり切手は必要だったんや

603 :
切手さんは相変わらずプリプリしてるな

604 :
ずいぶんと金取りな資格だな

605 :
東京なら4週間だな

606 :
秋田なら1日

607 :
地方運輸局長の名前で資格者証が交付されてるのに県毎に違うってどゆこと?
つまり名義こそ地方運輸局長だけど実際に作成してるのって運輸支局自体なのか?
だったらその場で交付しろよー(怒
地方運輸局の決済がどうのと言いそうだけど、だったらせめて地方毎には差がでないようにしろよー
まぁでも早く貰ってもすぐに使う当てもないんだけどな

608 :
よくわからないけど、青い封筒に書類と合格の紙と切手とか入れると運輸局に送られるの?
それから二週間くらい?

609 :
>>608
自分でやるときと青い封筒でおまかせでやるときの手順を詳しく書いた紙入ってただろ
違いなんて自分で収入印紙買うかどうかと、自分で陸運に行けるかどうかだけだ。

ちなみに収入印紙は郵便局で買える。
免許証のコピーとってきて糊付けすんのはどっちも同じ。
青い封筒だと委託料金が別途かかるけど支払い方法どうすんだっけ?

610 :
昨日陸運支局に申請行ったら1週間と言われたよ
徳島県です

611 :
その陸運支局ってとこ行けば早く貰えるのか?
ここの板でもちょいちょい見かける施設名なんで調べてみてもウチの県にはねーんだわ
申請の案内に載ってる運輸支局に申請に行ったんだが県によって受付の役所が複数?
単に施設の名前が違うだけ?若干混乱中

612 :
>>611
運輸支局と陸運支局って同じもんじゃないの?切手はった?

613 :
そのくらいも理解できない人が合格したってドヤ顔しちゃう資格

614 :
>>611
合格証書に同封されてる案内の両面をしっかり見てみろ
全国の運輸局一覧表がある

615 :
親も陸運支局って言うんで調べてみたら省庁再編での組織体系の変更に伴って名称も変わったんだな
でも20年近くも前の話だぜ
ここで陸運支局って言ってるヤツは単に昔の名前のまま言ってるんだとは思うが
そんぐらい頭の硬くなったジ・・・オレの親世代の人生の先輩だったんだな納得だ

616 :
切手貼ってもないヤツが時間かかるとかどうとかおこがましい

617 :
都立大を首都なんたらに変えた石原慎太郎の馬鹿と同じで中身変わんないのに国交相とか名前変える国が馬鹿なんだわ

618 :
首都大学栃木か

619 :
資格証今届いた
日付は令和1年10月3日になってる、元年じゃないのな
おまいらありがとな、たのしかったぜ

620 :
それ偽物やで

621 :
ネタで書いてるにしては雲助っぷりが抜けきらない底辺な書き込みばかりだなw
合格者の書き込みだろうに、運管に選任されたときにこんなんで務まるのかというレベルの書き込みばかり

622 :
こんなやつらが、ウン筋管理するなんて
そりゃあ事故減らんわw

623 :
>>619
平成31年度の試験だから平成31年のはずだろ、資格証作った奴間違ってるバカだろ。

624 :
>>619
おうまた来年な

625 :
親も陸運支局って言うんで調べてみたら省庁再編での組織体系の変更に伴って名称も変わったんだな
でも20年近くも前の話だぜ
ここで陸運支局って言ってるヤツは単に昔の名前のまま言ってるんだとは思うが
そんぐらい頭の硬くなったジ・・・オレの親世代の人生の先輩だったんだな納得だ

626 :
俺らドライバーの使われ方って法的にどうなのよ?と思って運管の勉強してみたんだが、拘束時間やら運転時間やらの問題で法律上のギリギリラインの使い方を見てドン引き。うちの会社の使い方って普通だったのね。

627 :
申請めんどくせー
受かったら終わりでええやんあほちゃうか

628 :
運行管理業務しだしたら申請、届出、報告のオンパレードだが

629 :
それが仕事だからな

630 :
>>581
300円で良いってなら「加納承認」て書いてハンコ押しとけば良い

631 :
過納

632 :
神奈川だと申請から1ヶ月を目安で交付らしいけど、少しくらい早まったりしないもんかね

633 :
窓口にオバちゃん一人しかいない郵便局で印紙買った。10円のがなくて5円のがあるって言うんで100円2枚50円と5円4枚をズラっと一列貼ったった

634 :
>>626
興味本位で勉強してるけど正直この業界には行きたくないな・・・
そりゃ人来ないだろうよって思った

635 :
貸切バスとか楽だろ

636 :
車内事故めんどくさいから荷物運ぶ方が楽

637 :
>>630
ちがうねん。
はなから300円って言われて300円払うのと、
270円でいいって言ってんのに300円払うのとでは気持ちが全然違う。その30円がすっっごい勿体無く感じてしまうから
はならか300円って書いててくれたら良かったのにって言う話です

638 :
5万円以上の領収書や契約書に貼る事で1番需要が多い200円の印紙なら
コンビニでも普通に売ってるんだけどね

639 :
協会の思惑通りなんだろうけど
手続き面倒なんでお任せで申請したわ
とにかく早く寄越せ

640 :
さっき出来上がったって電話あった
明日取りにいくよ

641 :
つうか、申請慣れしとかないと仕事やり出してから仕事溜める癖つくぞ
そういう仕事はやりだすと思ったよりすぐ片付くから、俺はすぐ手をつけて基本的には翌日には持ち越さない
上司は同じ仕事でも数週間後にもまだ机の上に書類溜まってる
タバコ吸いながらダベってる時間で片付く仕事も溜め込むから、ギリギリになって俺に押し付けてくるが、仕事できないのは誰の目にも明らか
昔資格取ったから仕事出来なくて威張ってられるけど、今後はそういうのは通用しない

642 :
資格証貰ってきた。そっけない証書だなあ。
それでもやっぱり嬉しいもんだね。
じゃあお前らまたどっかのスレでよろしくな。
お疲れ様!

643 :
北海道だけどもう資格者証届いた。早かったなぁ

644 :
>>642
>>643
見せてー!

645 :
>>644
ほれ。
https://i.imgur.com/4bFsaZY.jpg

さて次は第一種衛生管理者だ

646 :
>>645
言われてるほどチープな感じしないけどな
アップありがとう!

647 :
>>645
北海道って車動くん?

648 :
>>647
あんさんは知識欲旺盛でんなぁ。羨ましいわぁ

649 :
このスレ、アホみたいな質問が多いくせに煽り文句だけは面白いんだよな

650 :
「お前なんか一発で受かるわけないだろw」って小馬鹿にしてた老害
合格したら手の平返しですり寄ってきてるわ

651 :
その老害ここ見てます

652 :
はい。老害の私ここ見てます。

653 :
今度から私の指示、指導には従うようにw

654 :
運行管理者はちゃんと明日の運行指示してんのか。

655 :
ご安全にの一言でおしまい

656 :
台風19号で各社対策/ヤマト、佐川は東京で12日営業停止
2019年10月11日
https://lnews.jp/2019/10/l1011407.html/amp

657 :
今日、トラックが台風で横転して運転手が亡くなったらしいけど、この先どうなるんだろうね?

658 :
運転士の安全管理不足

659 :
>>657
竜巻に巻き込まれた軽トラックじゃなかったっけ?

660 :
運転手は運行管理者の運行指示に従って安全に車両を運行する義務がある
風で危険な状態なら、運転手は他の業者に自費で依頼して危険回避する必要があるのに怠った
完全に運転手の自業自得

661 :
そう、その通り。
運行管理者は安全運行を指示しているのであって
安全運行できなかったのは運転手のせい。

662 :
旅客の次に旅行業務取扱管理者を受けてるけど
運行管理が二種免に毛が生えた程度って言われるのがわかる。
マジで難しい。

663 :
まさか俺と同じ奴がいるとは…
まあ他の資格試験に比べたら運管なんて、本当に簡単だよな。
ちゃんと準備して受けたら落ちるはずがない。

664 :
ちゃんと準備してなかったけど受かったよ
しかも業界違うから、基礎講習で初めて向き
合ったけど、そんなに難しい類ではないね

665 :
基礎講習3日間受けて、
後は毎年開かれる一般講習を次の年から4回(4年)受ければ取れちゃうんだから、
毎年落ちてる内に取れちゃうかも(笑)

666 :
>>665
旅客同様、貨物も5年の優遇なくすべきだよなw

667 :
そんな毎年やんなくても一回で余裕だよ

668 :
↑ 何言ってんだろ?

669 :
こんな試験でも合格出来て浮かれてんだろw

670 :
>>663
同志か?
自分はとりあえず、Wで申し込みして
国内だけはガッツリ勉強した。
13日の海外は勢いで願書だけだして
国内の付け焼刃で法令と約款クリア出来たら来年わくかなぐらい。
とりあえず国内パスったら道開けるんだよ。
中小バスで貸し切りだけじゃなくて観光立ち上げようぜってふっかけきれる。
なんなら観光の法廷出資(事務所家賃とかはバス会社名義とかにするけど)は
全部俺が出してもいいぐらいの貯金もある。

671 :
勝手にやれよ

672 :
>>669
どんな試験でも合格すれば嬉しいのですよ。

673 :
>>672
嬉しいのはわかるが浮かれんなや

674 :
↑浮かれさせてください。

675 :
受かったら多少なりとも浮かれるだろ
カリカリすんなよ

676 :
>>673
他人の幸せを疎み始めたら終わりだぜ

677 :
浮かれ禁止!
認知症の症状で、嫉みが酷くなって、他人の幸せや他人が得をすることに腹を立てる老人が多いんだってね

678 :
相変わらずあまったれておりますなあおまえらさあ
ころしてやる!

679 :
うちの上司が試験も受けずに講習で資格を取ろうとしている 何とかしてくれこのモラハラ根性なし野郎を・・・

680 :
講習か試験かって資格者証番号見ればわかるんだね知らなかった

681 :
>>679
仕方ないよ!こんな難関試験じゃな!

682 :
合格した皆さん、資格者証届きました?
自分まだなんだけど書類に不備でもあるのかなぁ@埼玉

683 :
ちゃんと切手貼った?

684 :
>>682
神奈川だけど一昨日届いた

685 :
http://chu-eki.co.jp/recruit/

https://www.hellowork.careers/株式会社%E3%80%80ちゅうえきでの夜間点呼補助者のハローワーク求人情報(愛知県名古屋市港区)-%2023030-20137491/

近いし、資格と時間を活かせるかなと思うけど、夜間の点呼をした事がないから、どうなのかな?応募するか迷う…

686 :
昼も夜間も変わんねえだろ

687 :
>>685
そこ運輸板にむかーし評判載ってたけど。。。

688 :
しょうもねwあたま悪いおまえらwころしてやるw

689 :
おなまえ書けてくくができれば合格

690 :
試験センターに代行申請した人
もう払込用紙届いた?

691 :
届いて振り込んだよ
直接自分で申請した会社の人はもう届いたって言ってるけど
こっちは一か月近くかかるってどんだけって感じ

692 :
>>690
まだこねーよ広島

693 :
>>692
俺も広島だけどまだ来てない
受け付けて払込用紙送るだけだろうに遅すぎるよな

694 :
合格して三ヶ月以内に申請しないと無効になるけど、これって委託した時点でクリアなのか?

695 :
受理されてんのかもよくわからんしね

696 :


697 :
テストに電卓持込いいの?

698 :
ぜんぜん返送されないんだけどいつ来るの

699 :
>>697
持ち込み出来ないよ

700 :
じゃあそろばんもダメですか?

701 :
問題用紙は自由に使える。筆算は出来るぞ。
マジレスすると問題の難易度に関わらず配点は一緒だし計算問題みたいな時間かかるヤツは
時間が余ったらやるって程度で臨むのが吉。

702 :
そんな高度な計算問題出ないじゃん
小学生のレベルの四則演算だし、割り切やすい数字でしか問題出ないし

703 :
ソロバン4きゅう持ちなので暗算で解いたな

704 :
俺ソロバン五級だから大丈夫かな?

705 :
ヒント:計算尺

706 :
手書きしなくなってから漢字書けなくなったしスマホの電卓アプリ使い出してからは暗算の習慣がなくなったな。
複合的な問題だと数字いっぱい出てくるし、繰り上がりとかあったらもう暗算じゃムリ。

707 :
>>705
持ち込み禁止の品目にしっかり書いてあったな

708 :
過去問見ても算数クラスの計算問題だからな
問題集とかテキストにある追い越し時間とかすれ違い距離とか出たら捨てるのも一つの対策だと思うけど

709 :
>>702
そうなのか。

710 :
>>707
いたたたたた

711 :
難しくて時間かかりそうな問題は後回しもしくは運任せだな
本番は瞬時に判断出来るようにした方かいい

712 :
ねーね、Wi-Fi範囲に入った時間を記録させる
ルールってどう作れば良いかな?

713 :
こるしてやる

714 :


715 :
あー腹たつな 殺してやる〜

716 :
そろそろ資格者証届くのでしょうか??
申請してから丸1ヶ月経つのですが。

717 :
>>597だが
10月2日に申請して昨日やっと取りに来いって電話きたわ
申請した時点で1ヶ月って言われたんで、その通りっちゃその通りなんだが支局によってこうも差があるのか

718 :
うるさい殺してやる

719 :
殺してやる 殺してやる 殺してやる

720 :
何を?

721 :
刹那さを?

722 :
業界の「ホワイト化」で疲弊する運送会社とトラックドライバー、一体何が問題なのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191101-00037160-biz_plus-bus_all

723 :
運行管理者資格証(貨物)昨日着た
令和1年10月31日になってた
合格発表2日後、合格葉書着てその日に申請して1ヵ月ちょっとかぁ
二級ボイラーの免状着たの2ヵ月後よりはましか。

724 :
運輸支局検査整備保安担当に直接申請して簡易書留で着たけど
「折り曲げ厳禁」って封筒に書いて欲しかったよね
資格証曲がってなかったけど

725 :
直接取りに赴くのが一番 金もかからないし俺はそうした

726 :
交通費 > 切手代 だから郵便にしたけど
折り曲げ防止の厚手の紙がちゃんと入ってたよ

727 :
今年は運行管理者・宅建W合格の良い年だった。
できれば行政書士も行きたかったけど。
よいお年を

728 :
郵便が糞なので不在票置いてかれた

729 :
うんこぶりぶりゅっ

730 :
>>727
おめ、いいね
宅建と行政書士はそこそこ相性良さそうだけど、実際どうなの?
あと勉強期間的に少しきつくない?

731 :
行政書士って難易度どうなの

732 :
14歳の子が合格して最年少記録を塗り替えたらしいな

733 :
しあさってか、試験の申し込み開始。

734 :
運管と宅建じゃ話にならんぐらい宅建が難しい。
たぶん行書もそう。

735 :
危険物や電工2と一緒で池沼スレスレの奴も受けにくるから合格率が下がるだけで
まともに高校大学の受験経験してたら真面目に勉強やればまず落ちないよこんな試験

736 :
行政書士って
・行政書士→司法書士(弁護士)の夢が破れて行政書士どまり
・公務員やってたから経験年数で資格が貰える
とかが多いのではないかな
知り合いで公務員を早期退職して行政書士を開業始した人がいるけど
仕事がなくてそれだけでは生活できないらしいよ
奥さんか公務員だから食べていけてるが

737 :
当たり前だろ

738 :
給料に運行管理者手当て付いてた
ちょっと嬉しい

739 :
こっちはフルパートだから資格手当なんぞ付いたことない
素直に羨ましい

740 :
>>738
運行管理者業務じゃないのに、資格とっただけで手当ついたんなら
まぁまぁ、良い会社だな。

741 :
殺してやる

742 :
いくら増えるの?

743 :
>>742
1万7千円です。

744 :
殺してやる

745 :
>>743
一か月で?こっちは年間3万円w

746 :
資格者証まだ来ない。
@東京

747 :
愛知もまだこない、すぐ郵送したんだが

748 :
運行管理者手当月1000円ついてた
あまり関係ない部所だからかな

749 :
あーくそくそくそ〜
殺してやる

750 :
自分がタヒぬのが1番早くて平和な解決法って事に気がつけ

751 :
広島だが資格証今日来た
4月に管理職になって手当てはついてるが運菅取るのも折り込み済みなんで取ったからといって加算はない
運菅業務は今のところしないけど

752 :
一時期はバス会社で統括やってる友人と話盛り上がったりしてたが単に興味本位で受験したんで試験から2ヶ月もしたらなんか冷めたな
先月末には運輸支局から連絡が来ていたが行くのが面倒で昨日やっと取りに行ったがまだまだ残っていたな
試験合格しても申請しなかったり申請しても取りに行かなかったりするヤツが一定数いるようだがなんかわかるような気がする

753 :
殺してやる

754 :
貸切バスって試験合格者を最低2人たてないといけないんだな。
講習通って撮った人はNGって最近知ったわ。

755 :
そんな決まりあった?
乗合と乗用だとダメだけど貸切の運行管理者なら問題ないんじゃないの

756 :
>>755
逆じゃね?
乗合と(乗用ってのはよくわからんくてすまん)がOKで
貸切の運管は試験合格者だけって話きいたんだけどな。

757 :
>>755
★平成28年12月1日施行分
https://www.think-sp.com/2016/10/03/manegement-unyukisoku-kaisei/
>>756
・一般旅客(特定旅客以外) 
  一般乗合旅客: 乗合バス・路線バス
  一般貸切旅客: 貸切バス
  一般乗用旅客: タクシー・ハイヤー
・特定旅客: 企業や学校の通勤・通学用バス、施設の送迎

758 :
・実務で資格取得した人が既に貸切に選任されている場合はどうするのか
・実務で資格取得した人がこれから貸切の運管業務に就きたい場合はどうするのか
資格取得者が更に国家試験受けてるって既得権の観点から見てもにわかには信じ難い
当時の出版社の記事みたいだが実務経験で資格取得出来なくなる事の文章の書き方が曖昧って感じにも取れるんだが
現場での実際の運用がそうなっているなら冒頭の問題はどうしたんだろうって業界に混乱はなかったのか気になる

759 :
>>758
国土交通省
軽井沢スキーバス事故を受けた対策について
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk2_000050.html

 3.貸切バス事業者の皆さまへ
  
  ○運転者に対する指導監督、運行管理制度が変わりました(平成28年11月〜順次)
   http://www.mlit.go.jp/common/001155869.pdf

  2−2. 「総合的な対策」を受けた対策
   [4]平成28年12月1日施行
    ◯貸切バスの事業の適正な実施、国への報告等について義務付ける 【総合的な対策 別紙1 (1)5.?等】
     −旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について(通達)
     http://www.mlit.go.jp/common/001153968.pdf
     
     7ページ下から5行目から
     第47条の9 運行管理者等の選任
     (前略)
     また、平成28年11月30日以前に交付を受け、又は同日以前に交付の申請をし、同年12月1日以降に交付を受けた一般貸切旅客自動車運送事業運行管理者資格者証については、同年12月1日以降も引き続き当該種類の資格者証として扱うものである。

760 :
>>758
既得権の観点から見ると信じられないけど、
軽井沢の事故みたいなんを残念でしたねぇwwwって感じで
輸送の安全をおろそかにするわけにもいかないんじゃないかな?
自分の肌感覚では、輸送の安全>既得権って感じだと思う。
試験で勉強して資格取った人と講習ウケて取れた人じゃ
姿勢的に違うんじゃないかなぁ?

761 :
5年もかけて講習に通って資格を取るより
試験で合格する方が楽そうに思える

762 :
んだんだ
五年って結構長い
年二回のチャンスがあるんだから素直に勉強した方がいい

763 :
>>759
>>758だが貼り付けありがと
と、ゆーことは以前に実務経験で資格取得した人も選任自体は差し支えないってことだね
じゃないと、既に選任されてる人はどーすんの?ってことになるもんなあ

764 :
貨物の方持ってて旅客の試験受けたい時って別途旅客の基礎講習受けないとあかんのか?

765 :
>>764
旅客の実務経験1年以上を証明するか、試験前日までに旅客の基礎講習修了証明をすることで受験できる
貨物の運行管理者資格者証・貨物の基礎講習修了で旅客受験はできない(←これ重要!)

766 :
自分 運行管理者ですから って上司にどや顔されたんだけど お前は補助者だ!って言ってやりたかった すげぇ勘違いしてるんだけど

767 :
貨物と旅客の両方取得してる人っているの?

768 :
はい。昨年貨物、今年旅客取得しました。
因みにどちらも1回で合格。

769 :
むっかあ〜
殺してやるやるやる〜

770 :
>>768
天才ですね。

771 :
>>765
え、今は個別に受けないとダメでしょ?

772 :
ん?個別に受ける??何に対して言ってんだ?
それともアンカー間違い?

773 :
>>768
両方取得してどっちを主に使ってるのでしょうか?
私は転職を考えてて旅客もあった方が良いかと考えてました

774 :
自分も両方の資格を取ったけど、単なる資格集めだからなあ
 
運行管理者の求人もピンキリで、給料が高いのは旅客も貨物も24時間運行の会社
夜勤も有りのシフト制なところ
あと、実際にはドライバーが欠勤になるとピンチヒッターでハンドルを握ることもあるみたい
「管理者」で指導もする訳だから、大型免許か大型2種免許は必須ではないかな?
運転も出来ないのに「指導」とかナメられるだけだと思うよ

775 :
>>768です。
数年前まさかの初の運送業へ転職をきっかけにせめて知識だけはと思い取得しました。
仕事で乗務しているのは2トン車ですが先行き考えて大型免許とフォークリフト資格も昨年取得しました。
あと面白いことに資格取得してから自分の身を置く会社がブラックだったということがわかりました(笑)
ちなみに運行管理の業務に付いていませんが資格取得したことを会社に報告したら毎月3000円の手当てを付けて貰ってます。(どういう訳か資格取得したことを会社は喜んでました)

776 :
運管多いと国の運輸部の監査指導とかで見栄えがよくなるからな。

777 :
10/1  に郵送して
11/19 に資格証届いた 愛知
遅かった

778 :
>>734
ブラックなら資格者証のコピー会社に渡してたら勝手に運行管理者に選任されてる可能性もあるかもね

779 :
高給で運行管理したいお

780 :
貸切バスしかないかな

781 :
https://news.yahoo.co.jp/feature/1501
今度旅客と衛生管理者も受けるんだが、
神経反射性失神なんて、どうやってあぶり出しするのかな?
職場で一度でもそうなれば、気づくんだろうけど。

782 :
そんなの健康診断とか検査をさせる、
病歴や自覚症状を出させる、
運転中に異変を感じたら停止して本部に連絡する、
これを徹底させとけば運行管理者の問題には
ならないだろ。あとは運転手本人の責任問題。

783 :
まあそうだな健康管理は。でも
「会社が命じた勤務ダイヤがそもそも、厚労省の「改善基準告示」の項目にいくつも違反しているのだという」
こういう会社の運行管理者は、ただいるだけの存在なのかな。

784 :
そもそもが運送業だと思ってない

785 :
旅客も貨物も関係ない会社に勤務してるが
会社で突然失神した人がいたけど、その時点でその人には社用車を運転させないようにしたな
その後は医者の診断次第だろう
これが普通だよね

786 :
殺してやる

787 :
公論社の令和2年3月受験版の問題と解説、旅客編を買いました!
3月の試験に向けて少しずつ勉強開始します。

788 :
age

789 :
旅客取得したいんだけど3月試験のための基礎講習が貨物しか行われないという田舎・・・

790 :
都会にでればいいだろバカなの?

791 :
 >>789
NASVAや自動車教習所等で開催していなくても、地元のバス会社やタクシー会社が開催する場合もあるので問い合わせてみるといいよ(部外者だからと言って断る事はないが、募集人数が少ないのですぐに埋まってしまう可能性があるので注意してください)
どうしても3月受験じゃないといけないなら、県外で宿泊しながら基礎講習受けるのも手だよ
3日有給取るんだろうし、近隣県で通えてもこの時期からは雪の影響も考慮しないといけないからね

792 :
東京ですら金土日で受けられるから、
一時的な金さえ払えばなんの問題もない

793 :
>>791
俺は3泊してお台場で受けたな。

794 :
>>793
俺も3泊組
講習は席に座っているだけで良いと聞いたので夕方開放されてから観光して美味いもの食って飲んで楽しかった

795 :
お前らさ〜電検三種を一泊して受験して当地でうまいものを食って後日めでたく合格
したっていう自慢ならまだしもレベルが低すぎだろw

796 :
他のスレでいじめられたの?

797 :
>>795電検三種より今の運行管理者の方がはるかに難易度が高いですからね!わかってますか?

798 :
そんなんで満足なんだなお前ら小者どもはw

799 :
会社とか周囲で、携帯の使用で一発免停されたやついないの?

800 :
美味いもの食ったら自慢なのか?そんな理解力しかないから馬鹿にされるんだよ

801 :
受験資格が試験日の前日までに基礎講習を修了予定の方となってるけど
本当に試験日の前日に基礎講習を終わらせても翌日の試験に間に合うのだろうか
基礎講習修了証は基礎講習が終わった日にもらえるのか?
仮にもらえたとしてその写しは郵送せず試験日当日に試験会場で提出してもいいのか?

802 :
貨物の基礎講習修了者(資格所持者)用の旅客の基礎講習とかないの?

803 :
ないです

804 :
>>801
来年度からは2週間前間までになるようだ

805 :
受験資格に(1)試験日の前日において、自動車運送事業(貨物軽自動車運送事業を除く)の用に供する
事業用自動車又は特定第二種貨物利用運送事業者の事業用自動車(緑色のナンバーの車)の運行の管理に関し、
1年以上の実務の経験を有する方とあるから
貨物の基礎講習受けて一年以上点呼していれば旅客の試験うけれるの?

806 :
貨物もちが旅客は無理だったような
逆はいけたんじゃないか

807 :
仕事どう?大変?
残業どれくらい?

808 :
3月の試験で、健康診断結果の保管年数が出たって聞いたけど本当か?
俺は運行管理と衛生管理を持ってるけど、健康診断は衛生管理者の仕事だし衛生管理者の試験問題だから運行管理者には一切関係ない仕事だぞ
終わってるな

809 :
また出たらヤバいからな
5年数だぞ

810 :
試験を作る奴がアホだから試験の意味が無いし事故も無くならない
逆に言うと、試験を作る奴らが無能だから事故が減らないだな
ゴミ資格だな

811 :
同じだよな(笑)
どっちにしろ、事故は無くならないわ

812 :
>>808
一切関係なくねえよ

813 :
はとバスみたいな事案があるから運行管理者資格旅客って割りに合わないな 

814 :
あれはちゃんと点呼してれば、その先の問題は
運転手に移行されるから、そんなにビビる必要ない。

815 :
ちゃんと管理者が対面で点呼してたら運転手がインフルで熱が38度以上もあれば異変に気づくだろ
運転手だって風邪ぐらいで休めない、具合悪いなんて申告出来る空気じゃなかったんじゃないの?
結局形だけの点呼じゃ何の意味もないんだけどね

816 :
>>815
点呼で本人が問題ないと詐称したらわからない。
申告できる空気があるとかないとかくだらないこと
やってんじゃなくて、虚偽申告があればそいつが
リスク負うのは当然のこと。

817 :
この試験、年間の受験者数は6万人を超えてるんだよな
これすごい数だよ

818 :
そりゃそうよ資格取らなきゃいけなくなったんだから

819 :
でも難易度そんなに高くないと思う。
講習受ければOK。

820 :
合格者の平均勉強時間は100時間くらいだったっけな

821 :
だいたいこの資格は50~60代の事業者が急に取らなくちゃいけなくなって猛勉強するも記憶力が衰えてて合格できないっていうパターンだろ

822 :
ちゃんと勉強してれば合格できるよ
ウチの大学出の20代の事務職は2回落ちてるけど

823 :
哀しいレスが続くな・・・・

824 :
2時間の講習にじっと座ってるだけで苦痛なおじさん達だよ
試験勉強なんて難しい

825 :
>>821
それもあるけど、運輸業で働いてる人って中卒や高卒ばかりでしょう正社員で点呼のみってありますか?

826 :
>>825
あります!

827 :
これだけ受験者数が増えて知名度が上がると
資格マニアとか隣接業界の者とかがこの試験を受験するようになっているだろうな

828 :
>>825
点呼のみってあるかもだけど、給料5万程度だよ。
うちの午後点呼の老害がそれ。
一般的には配車とか監査対策(社内研修など)とかまで含めてやらされる。

829 :
>>825
それは偏見だろう
うちの会社は運転士はともかく事務所は大卒しかいないよ

830 :
>>829
従業員どれくらい?

831 :
>>830
選任されてる運行管理者は6人
運転士は50人くらいだと思うけど正確な数は知らない

832 :
運行管理に関わってるのに人数把握してないの?
大卒なのに?

833 :
学歴コンプレックスかな

834 :
ひぎいーーーーーーん!

835 :
旅客で運行管理資格は持ってるのですが、貨物の試験を受けるのに基礎講習を別に受ける必要はありますか?

836 :
旅客はとったが貨物も受検したいんだが会社に実務経験を証明してもらうのが億劫だ
基礎講習うける金も暇もないし会社から資格取得も求められていないし

837 :
>>836
旅客の運行管理で貨物の受験資格になるのか!?

838 :
>>836
基礎講習は3日間で9000円行かない位の金額だが3日かかるのがキツい

839 :
こんにちは!
運送会社の平和を守る運行管理者をしています。
なにか質問してください。

840 :
ボイラー2級の実技講習は3日で2万円オーバーだったから
それに比べれば安いな
受講する人数が多いから安いんだろう

841 :
>>839
なぜそんな名前にしているんですか?

842 :
>>841
アナルオナニーが好きだからです。

843 :
本当はうんこの管理をしているからですよね

844 :
基礎講習って三日連続なんですよね?
毎週土曜日、三週間とか出来ればいいのに

845 :
>>843
はい!
ウンコが漏れそうな時はかかとで食い止めてます!
ウンコの管理は誰にも負けません!

846 :
おR

847 :
>>839
好きな食べ物は何ですか?

848 :
>>847
焼き肉です

849 :
合格しても今のところ給料になんの変化も無いっていう・・・

850 :
急がせて受験させて合格しても年明けに本社に申請してから運行管理の仕事させるって三月受験でもよかったんじゃ・・・

851 :
馬鹿はうからない試験

852 :
運行管理の試験受かった位でやっかまれて陰口叩かれて嫌がらせされるなんて思ってもみなかったわ

853 :
男の嫉妬みっともないな
俺はそういうの心地よいけどねw

854 :
嫌がらせされるなんてこと自体が被害妄想かもよ?
こんな試験(資格)で自慢どころか嫉妬の対象にもならんよ
こんな程度の試験を受からないやつからしたらすごいとも感じないし、
できるやつからしたら屁でもない運転免許レベルの試験
何も感じないってw
嫌がらせされるなんて自惚れない方がいい

855 :
まあ運送は動物みたいなのいるからなぁ。

856 :
動物みたいな人だとしたら嫉妬どころかそんな気持ちはサラサラないだろうさ・・・
そもそもそういう人たちからしたらすごいね!と感心もしないだろうし、
取りたいやつが取ればいい的な考えでしかないはず。

857 :
受かるなら一回で受からなきゃ(笑)二回目に受かってる人はダメ(笑)

858 :
俺は一回で合格して頭良い扱いされてるよ
地方の運送屋はそんなレベルだ

859 :
>>836
あれ、旅客合格されたなら貨物って共通科目免除で受験できませんでしたけ?

860 :
>>859
そんなものあるわけないだろ
旅客の基礎講習受けるか旅客の実務経験証明するしかない

861 :
>>860
めんどくせー

862 :
ねえ、旅客受かれば貨物楽勝?

863 :
旅客持ってるけど今から試験勉強して貨物受けろって言われても受かる自信ない

864 :
貨物は労働時間、運転時間が旅客に比べて凄く単純だから旅客で合格してるなら楽勝だと思う

865 :
他は一緒でしょ?

866 :
旅客のほうが難しいイメージ

867 :
旅客か貨物どっちかを持ってたらもう一方の受験資格もあるんじゃなかったっけ?
また基礎講習受けにいかないとあかんの?

868 :
あかんよ
昔は貨物と旅客の区分がなかったから基礎講習は一回で済んだけど

869 :
それぞれ貨物は貨物、旅客は旅客で基礎講習受けないと受験出来ないよ。

870 :
何回同じ質問来るんだか。

871 :
補助者ならやってもいいけど、幹部は嫌だ。面倒くさそう

872 :
幹部じゃねえよ

873 :
ユーキャンの本→ルネスタよしおの動画3周→過去問ドットコム3周

これで底辺高卒の俺も一発合格

874 :
大卒の私は一夜で余裕でしたけれどもね

875 :
>>873
ユーキャンの本って、通信教育の教材?いくらしたの?

876 :
>>871
補助者じゃ手当てもまず付かないからね。
しかも基礎講習は自腹で負担。

877 :
常識的な問題ばかりだし

878 :
>>874
嘘つけ!本当は何ヵ月も必死で勉強したんだろ!

879 :
>>876
実は、既に基礎講習修了で運管持ちなんだよ。

880 :
>>875
ユーキャンの本は2100円+税(2019年版)合格テキスト&問題集
正直テキストはどれでもいいと思うが動画はルネスタよしおのようつべを推しておく
過去問は過去問ドットコム使ったがこれは間違った問題だけ後からできるのがいい点だ

881 :
自分はユーキャンのテキストと問題集だけで合格したよ

882 :
>>878
落ちると思ったら受かってた

883 :
酷い業者は結構あるもんだね
事業者の行政処分情報検索
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/list.cgi
当ホームページでは、一層の利用者利便を確保するとともに、事業の健全な発達及び輸送の安全確保を図るため、
バス、タクシー、トラックを利用する際の事業者選択の参考情報として、
過去3年間(一般貸切旅客自動車運送事業者の一部処分については5年間※1)の自動車運送事業者に対する
行政処分等の状況を公表しています。

884 :
>>883
巡回指導で一発監査か3か月後もう一回巡回指導して改善されなければ監査
項目によっては一発だが一発は論外が多い

885 :
累積点数の多いところって、改善する気はゼロなんだろうな

886 :
車両の保有台数の多いところで長距離やってればしょっちゅう事故起こして累積点数も貯まっていくんじゃないのか?
そんなところはさっさと許可取り消しにすりゃいいんだよ

887 :
どんだけ事故起こしてんだよw

888 :
配車と車両点検、点呼はできるけど
取引先巡回ってどんなことやるの?

営業経験ないから不安…

889 :
旅客関係で働いてる先輩諸氏に尋ねたいんだけど
現在、運送会社で点呼取ったりしてるけど事務所の雑用やリフトで荷物の荷下ろし、積み込みまでやらされて一息つく暇も無いほど忙しいんで
旅客の資格取ってタクシー会社かバス会社の運管やろうかと思ってんだけど旅客関係はどんな感じなんですかね

890 :
社会学者カール・レーフラー(実在しない人物)の調査によれば、成人式や同窓会を忌避する人間は

・ドッジボールでは避ける専門
・現代文の成績は無勉でも良好
・基本真面目だが人が見てないところでは自堕落気味
・少数の友人とは会話出来るが、大人数の他者とは会話出来ない

のような傾向が有意に見られたという。

891 :
>>889
貨物は知らんが、まだ夜が明ける前や深夜の点呼は当たり前になるし、
バスが大々的な事故を起こしたら運管にも相当の圧力掛かるけどいいのか?

892 :
>>891
えっ貨物の早朝点呼ってドライバーが勝手に書いてくんだろ?

893 :
タクシーだと点呼が終わったら、タクシードライバーに早変わりってのもあるみたい
タクシーの求人の資格が
・運行管理者、または補助者
・2種免許、または普通車運転歴3年以上
資格の無いかたは入社後取得可
とかだから、運転させる気マンマン

894 :
>>891
今も深夜勤だけど>>893みたいに兼務だと現状と同じで死にそうだわなぁ・・・
事故ったときの担当運管でなければ統括運管が責任取ってヒラの運管はセーフって聞いたけど実際はどうなんだろ

895 :
バスでそれだったけど、会社と待遇面で喧嘩した。
結局は会社都合の理由ある退職で失業保険が待機期間なく半月ぐらいでおりたよ。
給付課の証拠を持って労基にかけこんだら会社に指導入った。
っで和解金払わないと今度は労基の指導の証拠を持って監査指導部行くって言ったら
和解金として50万振り込んでくれたわ。

896 :
>>895
もっと取れたのに

897 :
>>894
セーフも何も、不手際がなければ問題ないけど

898 :
>>895
どうやって会社都合に持ち込んだの?

899 :
>>898
結論から言うと長時間労働。
点呼取ってみんなを出してから最後に代わって自分の点呼取ってもらって出庫。
帰庫後、先日の書類をまとめながらみんなの帰庫点呼。
月の拘束時間が300時間オーバー。
一発でハロワでアウトと判断されて、労基案件になるから労基行くことを勧められる。
労基で話したら3日立たずに代表呼び出して指導したと連絡が来る。
その後に代表から和解したいと10万提示。
300時間オーバーの拘束は運輸部の監査指導案件だから監査にも行くつもりだと言うと
その後に50万振り込むから勘弁してくれとのこと。
俺の憶測だけど労基にも運行管理にも引っかかるから1月ぐらいバス止められただろうね。
拘束時間以外にもいろいろとアウトな事を運行管理でやらされてるから、
50万なかったらガチで証拠持って監査指導部いくとこだった。

900 :
300時間オーバーの証拠は給与明細に動かぬ証拠があったので
証拠にコピー取らせたら全てがスムーズに運んだよ。

901 :
>>899
今は拘束時間厳しくなったけど元々293時間拘束まで合法だしなぁ
バスなら繁忙期とかないから毎月293時間だろうけど、貨物は繁忙期シフトで320時間合法

902 :
バス会社にも当然に繁忙期はあるよ

903 :
>>902
元旦以外にも始発や終着がかわる終夜営業するの?

904 :
あっバス名物13連勤一休13連勤か

905 :
>>899
10万て安過ぎだろw

906 :
ここに居る人は運転手で、会社からとれ。と言われてる人ら?
運送屋ではない自社便(トラック3台)で、しかも従業員9人の会社だが、同僚が資格や〇〇責任者の立場であるから
触発されて(ムカついて)この資格とろうと思ってる。

907 :
今の仕事とは何も関係ないです
取れそうな資格の試験を惰性で受けてます

908 :
>>907 はほかなに持ってます?
自分も取れそうな感じなのと転職で
多少なりともアピール(運送)になると思うので
とろうと思ってます

909 :
>>906
運送屋さんに就職決まってる中学生

910 :
ドライバー関連の資格なら
・大型2種、けん引、大特
・危険物取扱者乙4
・フォークリフト、小型移動式クレーン、玉掛け
・安全衛生管理者(実務経験必要)
思いつくのはこれくらいかな

911 :
>>907じゃないけど白の自社便8台の工場で甲種危険物、消防設備乙6、大型、大特、牽引、リフト持ちの中卒ですw

912 :
あ、公害防止管理者は去年落ちたので今年また受けます

913 :
電工2種を取れば、小さい事務所ならコンセントの交換とか自分でできるよ

914 :
>>906
最近になって取らないか?と言われたが試験申し込み終了後に言われたな
なので春試験は別の試験受ける
過去問10回分暗記と参考書一冊暗記でいけるよね?
会社でも過去問10回分読んで受かった人二人いるし

915 :
高圧ガス移動監視者
毒物劇物取扱者
も有ると良いかも

916 :
運送屋で事務系なら他に第一種衛生管理者とか簿記とか

917 :
電験三種だろこれしかない!!

918 :
>>906
大卒だけど、全く関係ない業界だけど、
ドライブは好きで法律も一般人よりは
多少知ってるくらいだけど、余裕で取
れたよ。

919 :
受験申請がちゃんと受理されてるのか確認したいな。
ホームページ見ると1月中旬に掲載されるようなこと書いてあるけど、全然更新されてない。

920 :
こないだ受験資格のため基礎講習を受けたが、100人以上いる教室で、
NASVAの人が職業ドライバー経験者を挙手させたら、半分以上いたよ。
大手私鉄バス会社の部長とかいう人が講師で来てたが、昼の12時を数分過ぎても話をやめなかったら、
「お前いつまでやってんだよ」と、受講生の一人がヤンキー系の怒声を飛ばしてた。
部長だろうが講師だろうが、容赦なくて笑ってしまった。

921 :
>>920
民度低い奴はこれだからw
事故起こされたら昼の数分じゃすまない時間とメンタル使うのに
そんなのが運行管理者になったら世も末だね
まあ試験に落ちまくってならないだろうけどさ

922 :
今日から3日間運行管理者基礎講習に参加
ちゃんと起きてられるかどうかが問題

923 :
起きてられるかそこらからか!笑

924 :
旅客の配置基準って難しくないですか?どうせ出題されても1点だろうし、
後回しでおk?

925 :
6割当たればいいんだから気楽に行け
計算問題も捨てていい

926 :
ありがとう!気楽にやってみるよ

927 :
>>921
外的要因以外で定時運行できないクズに用はない

928 :
寝てる人いたけど廊下に立たされてた

929 :
廊下に立たされるw
それが学生なら体罰で騒がれるよな今のご時世。

930 :
いや俺なんか5分遅刻しただけなのに校庭10周走らされたわ

931 :
基礎講習受けたけど得るものがほぼほぼなかった
くだらんから相当な時間寝てたわ
カネと時間の無駄ここに極まれりだな
この3日間を独学させてくれた方が100億倍有益だよ

932 :
>>931
100億倍有益だよ (`・ω・´)キリッ wwww

933 :
釧路市の (株)三州って会社の中澤って課長は、ヤバイ運転手の代わりにアルコールチェックを吹いてるよ
運行管理者なのに終わってるよね
俺は辞めたから暴露するけど、事故は無くならないな

934 :
嫌いな運転手には嫌がらせをして、好きな運転手には協力する
職権乱用だよね
それは良いんだけど、飲酒運転者のアルコールチェックを代わりに吹いて運転させるのは犯罪だろ
ダメだよ中澤

935 :
試験しても、受かった奴を管理するシステムを確立しないと事故は無くならないよな
1日中やることないからパソコンでYouTubeを見てるんだからな
ダメだよ中澤

936 :
誰が取り締まるんだろうね
居ないよな
だから飲酒事故が無くならないんだよな

937 :
俺は君を一生許さないからね、中澤(笑)

938 :
個人名を出すなよ なかざわあああ

939 :
次スレ
運行管理者 その35
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1579883857/

940 :
>>920
どうせ貨物だろ
民度低い

941 :
>>920
そんなアホ何度受けても合格しないからどうでもいいよw

942 :
>>935
運行管理の資格とったらこんなこともできるんだね…
まぁ、自分は資格取得の勉強するけど。

943 :
旅客は、車両の消毒の規定が追加される予感がする。

944 :
関節の痛みが出てもさらに2日間も運転させるとは
ブラックな世界だよね

945 :
でも社会的事件になったから監査だろうな
不調の訴えあっても運行続けさせたし
かといって打ち切りで客はここで帰れ、もできんし

946 :
《消毒剤の取扱いの指導》
一般貸切旅客運送事業者は、その事業用自動車に
蒸発式の消毒剤を備えるとともに、当該自動車の乗務員に対し、
各運行ごとに噴霧式の消毒剤を噴霧することについて
適切な指導をしなければならない。

947 :
トラックで車巻き込んで川に落ちたやつ、ブレーキ不調の訴えが先に会社にあったのか
所長と誰かが逮捕されてた
所長が運行管理でもう一人が整備管理者かな

948 :
運行管理者が多忙の時に補助者がかわりに点呼をしたらダメなの?

949 :
>>948
総点呼数の1/3は最低やること
できなければ補助者を運行管理者試験合格させろ

950 :
補助者の業務範囲に関して
補助者に運行管理者の業務全般を補助させるって、
出題されたことあるよね。

951 :
運行管理者の指示のもと、補助者は、次の業務を行うことができる。
1 点呼の一部(3分の2)
2 運行指示に係る資料の作成及び運転者への伝達行動
この2点のみ。

952 :
>>949
逆じゃなかったっけ?
2/3を運管がやんなきゃいけない
だった気がする。

953 :
旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について
24条
補助者を選任し、点呼の一部を行わせる場合であっても、
当該営業所において選任されている運行管理者が行う点呼は、
点呼を行うべき総回数の少なくとも3分の1以上でなければならない。

954 :
貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について
第18条第3項の規定により補助者を選任し、点呼の一部を行わせる場合であっ
ても、
当該営業所において選任されている運行管理者が行う点呼は、
点呼を行うべき総回数の少なくとも3分の1以上でなければならない。

955 :
excelで点呼簿作ってるとこある?
うちんところはexcelでやってる。
巡回指導でも問題なく、だいぶ前に「コンピュータでやってるなら拘束時間の管理もできない?」って言われて
自動集計機能つけといたら、その後拘束時間管理義務になってその機能がそのまま生きた。

956 :
拘束時間管理義務化になってから巡回指導員にexcelの表見せたらそのままokになったわ
集計作業いらん代わりに、毎日残り拘束時間が減っていくのが表示されるシステムなので月末ひやひやする機能

957 :
それ専用の労務管理ソフトってありそうな気もするが。
理屈なんか分からなくても、乗務割入力して不適合ならエラーが出るような奴。

958 :
2月には入ったら1か月間集中的に勉強して合格を勝ち取ろう!目標は20点

959 :
2月には入ったら1か月間集中的に勉強して合格を勝ち取ろう!目標は20点

960 :
>>949
余裕の50%超え
正社員ならともかくパートタイマーの女性に万が一があったら書類送検される様な資格を取らせるのって倫理的にどうなのかな?

961 :2020/01/31
パートのおばちゃんにやられるもんでもないよな。
最近も逮捕された人いるけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000025-kobenext-l28

【宅建士】宅地建物取引士612【ワカヤマン】
税務2級
CCNP総合19
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 17本目【A剤B剤】
弁理士という士業界の負け組底辺資格について
【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.4【ALIVE】
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ47
令和元年宅建士試験@35点スレ part2
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 425[kPa]
【通称】建築物環境衛生管理技術者 115棟目【ビル管】長文キチガイ出禁
--------------------
( ^ω^)・・・ Part8
櫻井翔と黒川朱里
◆集団ストーカーを追究するスレ161
【避難所トイレ問題】数が不足しがちな上に圧倒的に和式が多い。過去の災害でも「真っ暗で怖い」「しゃがめない」の声
アンチ高専君ホイホイスレ
【麦草峠】 国道299号が好き 【正丸峠】
【バーチャルYouTuber】🐬電脳少女シロ】🐬 #121【シロ組】
☆森高千里★統一スレ【68】
【乞食代表】 ぽこしゅけ総合ID無しスレ part1【モル】
スプラトゥーンガチ盆祭り実況スレ
広告大手【リクルート】ハロワ【ジョブカフェ】参入!
RC飛行機一匹狼いる?
潜在意識、暗示実践スレ4
■□■□╋ AC MILAN パート734☆
【遺跡】“日本人の起源に迫る” 弥生人の骨をDNA分析へ “地下の弥生博物館”と呼ばれる遺跡 詳しい年代も明らかに?
【TUR】トルコ女子バレー総合 7【世界最高リーグ】
たこ焼きにキャベツ入れちゃう地方ってどこ地方よw
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6698【みんな来い】
1.5流政令市 仙台、広島、千葉、北九州
肴29045
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼