TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
消防設備士甲4 その23
自衛消防技術認定試験 【3回目】
【TAC】社会保険労務士 part29【社労士】
京都検定Part2
日商簿記2級 Part564
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part112【IPA】
【賃管】賃貸不動産経営管理士 part33
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part90
【宅建 危険物甲種】ギリギリ難関といえる資格で打線組んだ【基本情報技術者】
産業カウンセラー7

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part61


1 :2018/08/25 〜 最終レス :2018/09/15
数年の歳月と、数百万円の費用がかかる境界紛争や裁判を避ける為に、
↓のような場面を見たら、法務局と調査士会へ通報してその業者との取引は避けましょう。
測量や境界立会に調査士本人が来ない。図面の作成者が分からない。
要求しても 調査士であるという身分証を示さない。
長さ60センチの境界杭を使えるのに、金属プレートで手抜き作業。酷い場合、アンカー無し接着剤。
立会すらせずに勝手に境界杭を入れる。
少しでも不安に感じたら、必ず法務局発行の身分証の提示を求めて下さい。
名刺には意味がありません。調査士を登録していると偽装した名刺にも注意しましょう。
法務局へ登録した「調査士本人」が居ない場合は、すべて違法な作業となります。
アルバイト、日雇い、無資格による作業により、全国で境界トラブルが多発しています。注意して下さい。
調査士倫理規定 第17条
調査士は、「 常に 」、補助者その他業務に従事する者の業務について指導監督を行わなければならない。
調査士は、補助者その他業務に従事する者に、その業務を包括的に行わせてはならない。
調査士が不在の場合に,あらかじめ指示を受けていても、補助者は調査士業務を代行することはできない(登記研究第366号88頁)
補助者による補正はさせないものとする昭39.12.5民甲第3906号通達
前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1529337519/

Q 補助者がてけとーにやって間違ってたらしい
聞けば本人確認や申請意思確認も補助者w
立会にも本職が来ないらしいんだが
懲戒請求ってどこにすんのが効果的だろ
調査士会や連合会より法務局直接がいいのか?

A 三ヶ所全部だよ。あいつらクズだから
何もしない時に証拠になるから。
書き留めで配達の記録を残せばベスト
楽だし。匿名にしたいなら、差し出し人を山口調査士とか適当にしておく

2 :
http://www.chosashi.or.jp/gaiyou/disclosure_new/
↑もそうなんだけど、測量士がやっべぇええよ
境界立会をやって、地積測量図と1mも違うんだよ
辺長から面積から明らかに間違ってるんだよね。
しかも土地確定やりますよって営業しまくってて、
値段がうちの3倍だぞ?300%!!
HPでみたら調査士が居ないんだよ。もうね、なんで捕まらないんだろう
公共事業もやってんだよね。

さて必死になってるのは誰ですかね?
糞事務所に搾取された補助者たちよ
これからも通報よろしくな!

千葉埼玉神奈川はクソ先生の多いゴミためみたいな場所ですねw
全員リストアップして次スレのテンプレに入れようぜ

3 :
これで手抜きしてるカスは
全部やり直しだなw
ザマァ、さあ〜地主は
写真を撮って、法務局へ突撃だ!

境界杭の大きさが次のようなものについても
要領別表第3の容易に移動しないように埋設されている」ときに当たるものとする
(1)60×60×600mm以上で下部に根巻を施したもの
(2)90×90×900mm以上で根巻を施してないもの

境界標(永続性のある石杭又は金属標等の標識)の基準

根巻コンクリート杭、石杭
7.5から9センチ角以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方

根巻コンクリート杭、石杭
9センチ角以上長さ60cm以上(なぜか90が60になってる?)

プラスチック杭。ただし中空のものは除く。
6cm角以上長さ45cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方

アルミ合金杭
6cm角以上長さ50cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方

金属標
強固なコンクリート構造物にねじ込み式アンカー等で水平に埋込設置したもの。
単に接着剤で張り付けたものは除く

4 :
テンプレ追加だな。明日、連合と調査士会へクレーム入れるわ。
言っても無い事を勝手に書かれてるし。
http://www.nextcity.jp/3/
勝手に登録すんなよカス

http://www.alfit.jp/link.html
こいつ自分の会社の住所も記載せず、商法違反だろ。
しかも表題登記を素人にすすめるとか倫理規定にも違反してる。
どう考えても一般人にできない事を承知で故意に虚偽を記載してるし。
こんなクズが放置されてるから日本全国の真面目にやってる調査士が
苦労してるんだろ。すぐ取り締まれよ名古屋のキチガイ支部が。

あとバカ連合会はこれも何とかしろよ
http://www.to-ki.jp/center/adviser/
おいおい関係者必死だな。
HPを個人で作るのとはわけが違うだろ
あたかも連合会のような体裁で
勝手に金を払ってる調査士だけに紹介していいわけないだろ。
完全に 犯罪 です

5 :
こいつがやってるのは悪質だな。
サイトを乱立させて責任の所在を分散させてる。
詐欺師がよくやる手法を真似ている。
サイトを乱立させることは、グループの規模も大きく見える。
ともかく責任者の名前が直接出ないように記載している。

元サイトは、http://www.alfit.jp/ これもネットで見れるが、
このサイトも黒幕は?
ここには平気で嘘が書いてある。
毎年納める固定資産税の仕組を知ってますか?のくだり。

司法書士は、所有権保存の登記の時に、新築だと
住宅家屋証明書とって登録免許税の
減税受けるために調査士作成の建物図面が必要。
登記申請書も必要、建築確認済証、検査済証の最初のほうの
写しも必要。
これ出さないと減税受けれないが・・そもそも調査士が
表題登記あげた時点で、問答無用で法務局から区役所、
市役所に建物図面等の通知がいく。
これは個人申請だろうが代理申請だろうが同じなんだけどさ、
あたかも司法書士、調査士が情報漏えいして
悪いことしてるように書いてる。
断言しちゃってるので言い逃れできないわな。

6 :
大阪会の禁止くらった奴は常習犯だからな
二度と登録できないように永久追放して欲しいわ

http://www.chosashi.or.jp/gaiyou/disclosure_new/
有印紙公文書偽造ならびに行使で完全に刑法犯で有罪なのに、
いちいち誰かが刑事Kしないと警察が捜査しないし、調査士会もKしないし、
頭がおかしいよこれ。さっさと懲役刑にして資格停止にしないとまずいだろ
その上で被害者は民事訴訟で賠償金を確定させて家でも車でも差し押さえしないと。
なぁ、大阪の調査士会見てるんだろ?お前ら全国にクズだとさらされてるんだぞ?

7 :
少なくとも>>2は何の問題もないな
普通に測量会社か一人親方の測量屋がやってるだけだ
公共事業もやってんだよねって、そりゃそうだろうよ
表示登記やってたら、おいって話だが
調査士以外は測量やるなってか?
確定測量は調査士の専権業務じゃない
現状だと登記手続の試験だけで測量の実技試験も何もない調査士が
確定測量やってるって方が問題視されやすい

8 :
>>7
調査士試験受からないのね
可哀想に…

9 :
>>1


10 :
今の連合会長も測量士の資格ない調査士は土地をやらせるべきじゃないって
考えってのは聞いてる

11 :
道路の境界確定も測量士で問題無い。
だから最近思うんだよね。
懲戒処分食らったら調査士辞めてやろうかと。
民民と官民の境界確定だけでも食っていけるしね。
分筆だ地積更正が出てきたら、知り合いの調査士に振れば良い。
そいつが点検測量しないで懲戒食らっても、こっちには関係無い。
測量屋で仕事してりゃ懲戒処分にビクビクしながら仕事しなくて済む。

12 :
>>11
>分筆だ地積更正が出てきたら、知り合いの調査士に振れば良い。

お前の後の仕事なんて誰も受けねえよw
結局二度手間になって費用がかさむから、直で調査士に仕事が行くようになるわ

13 :
>>11
もうそれ補助者でいいんじゃね?

14 :
調査士会の研修も結局測量士の技術講習だもんな
GNSSやらドローンやら
測量士から仕事取ろうと必死だし

15 :
かく言うおいらも調査士は取れたけど測量の知識がなく、実務を苦労している。
特にCADが分からない。
Infinity aisanでの野帳・多角点ワークがうまく作れず、トラバー座標が出ない。
事務所では誰も教えてくれない。

T1,T2バック,T3放射で、T2は行政の基準点。T1,T3は任意。
この場合は、T2のみ座標登録しても、他のトラバーはなぜ座標が出ないのか。
ワークづくりがダメなのか。

16 :
既知点1点じゃダメだろw

17 :
リアルな現状史上五指に入るレベルのやべーやつが来たな

18 :
80歳のお母さんと測量してる奴はその5指の中で一番だよね

19 :
>>15
誰かに師事した方がいいんじゃないのか?

20 :
>>15
算数からやり直した方がいいんじゃね?w

21 :
>>15
修行歴半年で開業した俺でもそれぐらい分かったぞw
ネタじゃないならヤバいぞマジで

22 :
>>15
優秀な補助者を雇え

23 :
調査士の資格も土地と建物で分けたほうがいい。
特に土地は実務経験2年以上で受験資格を与えるとか。
測量のその字も知らない奴が、試験を受かっただけで調査士でございってお粗末すぎる。
二級建築士は4年生大学の建築学科卒じゃないと受験資格を得られないし、一級建築士は2年間の実務経験無いと受験資格得られない。

24 :
そんな誰でも知ってるようなことをしたり顔で語られてもw

25 :
>>24
と、測量のその字も知らないやつが申しておりますw

26 :
登記できないのに確定ってどうやるんだ。
登記できる境界じゃなきゃ仕事として完結せん。

27 :
>>26
うちの地域じゃ確定しても地積更正までやるのは極少数。
確定しただけで売買する。
最初から分筆目的なら話は別だが。

28 :
現状で調査士にしかできない業務だけでは生活成り立たないんだもの
この一点が変わらない限り厳しい
今はまだいいけど、このままなら2020年代、2030年代の内にははたぶん、もう、、、

29 :
生活するにはある程度、依頼数が多くないとあかんもんな
調査士だけでは生活できんもんな

30 :
>>25
お前が>>15にしっかり教えてやれよw

31 :
今のところ調査士一本で十分食えてる。
陰りが見えたら、とっとと辞めるつもりだ。

32 :
既知点一点で他の点をハネ出すのは、真北を見てそっからひねるってやり方はあるにはあるが任意座標扱いになるだろうな
無方向トラバースで遠い所から1点持ってくるか、それとも3点使ってY型にするかが無難だな

世界座標でやり始めてもう10年以上経つけどさ、未だに網の組み方を知らないベテランの先生方もいるんだよな
基準点計算ソフト入れて無いとかさ

33 :
僕も網の組み方わからない。
測量屋から調査士になった奴から見るとアホか?ってなもんだろうな。

34 :
だって任意座標の放射でも登記通りますですし…

35 :
旭化成のヘーベルハウスを登記した事ある人に質問。
設計図の求積図を見ると外壁の外面で算出してるみたいだけど、それでいいの?
鉄骨の柱芯でなくていいの?

36 :
いいわけねえだろ
アホかてめえ

37 :
ヘーベル
平面図に通り芯寸法書かれているでしょ?

38 :
>>37
ありがとう。

39 :
福井のトレンドワンのCAD画面のページ選択のタブが消えちゃったんだけど
表示させる方法教えてください。

40 :
こんなところで責任ある回答なんてあるわけない
福井ってオンコールサービスないの?

41 :
サービス付き高齢者向け住宅って種類老人ホームで良いのか?
共同住宅?

42 :
>>41
介護施設

43 :
>>39
俺も知りたい。
表示されないとなにげに不便だよね。

44 :
>>43
今日嘱託協会の飲みで回答できない
明日夕方以降なら回答できるよ

45 :
以前に書き込みしたものです。
明日、間違えた測量をした人の息子(土地家屋調査士)の所に行ってきます。
間違えた内容は、昭和49年に測量をしてもらい地積更正をしてもらったのですが、その土地の中に青地(払い下げも終わっていない)を取り込んでいたのです。最近、建物を建て替える為に測量したら、発覚しました。
これは大問題だと思いますが、土地家屋調査士の測量技術では良くあることなのでしょうか?

46 :
>>45
昭和49年でしょ?
まともな地積測量図のほうが珍しいよ。

昔イエスキリストさんが言いました。
過去にやましい事をしていない人だけが、犯罪者に石を投げることが出来ますとかなんとか。
人を糾弾するのは簡単ですが、あなた自身はどうなんですか?
胸に手を当ててよーく考えましょう。

47 :
>>46
確かに昭和40年代の事を考えれば完璧なものでは無いのはわかりますが、青地が何十平米も含まれた(取り込まれた)地積測量図を作るのは納得出来ないです。寸法(距離)に誤差があるとかは理解できます。

48 :
>>47
>>46
はクズだから相手するな
調査士にはいいたいこと言ってどうせ
何もしないからすぐ通報した方が早い。
やりとりは必ず録音しておけよ。
今でも昔でもそんなミスはあり得ない。

49 :
>>45
当時それで良しとしたあなたの家族に責任はありませんか?

50 :
青地を無視したとかあかんやろ
今昔の問題じゃねえよ
旧図は明治からあるんだからあったことは明確なんだろ
それを無視するとか測量会社の測量士でもねえわ

51 :
もう50年ぐらい前の話だから、
どうもならないと思うよ。

52 :
ほんとに青地無視なんかしたんかね。
残地部分とかじゃねw
測量技術じゃなくて復元技術だろ。
含んで更正なんて今じゃ考えられんな。

53 :
>>45
息子の土地家屋調査士には、責任ないよ。親子でも別調査士扱いになるから。株式会社ではないからね。

54 :
調査士含めた士業の先生の仕事は
一身専属的なものに過ぎない
死んじゃえば終わり

55 :
ネタだろ。
本当なら友好的に話して正式に依頼すれば、多少なりとも割引してくれる可能性くらいはあるかもな。

56 :
息子が調査士やってなかったらどうすんだって話だよなw

57 :
大事なことは先代の調査士が死んでない。
そいつのミスを指摘したのに認めず、または認めても無料で更正しない。
この二点を録音すること。
この3つが揃えば懲戒確定

58 :
FXって儲かるのかな?
為替が上がるか下がるかの丁半博打みたいなもんだろ。
調査士やめてデイトレーダーになろうかな。
コミュ障だからこの仕事向いてないわ。
立会いの日程調整で隣接に電話するのが億劫でしょうがない。

59 :
>>57
懲戒食らわすのが目的?

60 :
>>39
>>40
キャド画面を開いて、上にあるリボン?の「表示」タブ内の
「計測」コマンドの右隣にあるPをクリックするぽ。

61 :
>>40 は間違えです。

>>43 宛ですぽ。

62 :
青道を宅地に取り込んでしまっているって言うケースは意外にあるね
公図を見て初めて気づくって言うケースも

最近驚いたのが、赤道の中に地番があるってケース
和紙公図から現在の公図まで、変化が無くて道路形状も一緒なんだけど
100番1ってのが道路の東にあり、100番3ってのが道路の西にある
和紙公図は道路が赤く塗られてるし、最新の公図は「道」とだけ書いてある
100番2は表題登記されていない「道」に合筆されたのか?と思ったけど、オンラインで100番2を請求したら出てきた
地目は公衆用道路
こんな事あるのかぁ、とビックリ
合筆されたわけじゃなくて、塗りつぶされただけだったってオチ

63 :
ただの地図の転写間違いじゃん
地図訂正の申出しなくても登記官に言えば直してもらえるぞ

64 :
>>60

うおーーーー出てきました!!

あなた様に幸せが訪れますように・・・

65 :
>>58
楽天株今のうちに買っとけ
年末には2倍になってる

66 :
おれも株はじめるかな
プチバブルで手元に資金増えたし

67 :
なんで楽天上がるの?

68 :
株やFXで楽して儲けている奴がいると思うと、
暑い中、額に汗して杭を埋設するのがアホらしくなるよな。

69 :
本当に儲けているやつは楽してないけどな。

70 :
株とかが楽に稼げるものと思ってること自体
浅はかだし向いてない

71 :
むしろ俺は損すると思うからやれない

72 :
やったらやったで値動きが気になって仕事が手につかなそう

73 :
財テク大好き先生が支部にいるけど自慢と補助者の悪口しか言わない先生でうんざりしてる

74 :
自己資金で開業できたけど投資資金減らしたくないから500万借りた

75 :
AIでの取引が主流になって値動きが素直じゃ無くなったね。
ポジの偏りと逆に動く。つまり個人投資家が買えば下がり、売れば上がる。

76 :
株やってる連中も精神的には楽はしてないかもね。
でも少なくともクソ暑い中額に汗して肉体労働はしていないよ。
こちとら熱中症と基地外隣接と戦いながら命がけで仕事している。
株は上がる時だけ儲かるわけじゃない。
下がる時も設け出すやりかたがある。
何て言うんだっけ?

77 :
>>76
信用取引?

78 :
>>76
杭入れなんて気楽なもんだろ
そんなに嫌なら下請けにやらせろよ

79 :
>>76
空売りだな。
持ってなくても売りから入れる。

80 :
残業代ごまかしてたの労基に通報しといたよ!
東京に事務所を構えている人はお楽しみ!

81 :
>>80
調査士会と連合会にも頼む。録音しつつ。

82 :
大成建設が6000円前後。
新国立だのオリンピック関連の大きな仕事は殆どが大成だもんな。
安い時に買っておけば良かった。

83 :
大成建設が6000円前後。
新国立だのオリンピック関連の大きな仕事は殆どが大成だもんな。
安い時に買っておけば良かった。

84 :
とりあえず口座開設の申込をしておいたわ
なにを買ったらいいかさっぱりわからんけど

85 :
スルガ銀行

86 :
>>84
FXで外貨預金のつもりでドルを低レバレッジで買うのがお薦めぞ

87 :
>>86
なんかめんどくさそうだけど勉強がてらやってみるか

88 :
今日も基地外隣地やったわ
最初に着手金35万もらったから不調でも安心やわ
着手金って大事やな
お前らも着手金はもらわなあかんで35万で不調で終わり
バンバン剤やぁ

89 :
俺は一件、分筆登記が終わって請求出して1か月が経つのに
振り込まれないわ
69万円振り込まれない
明日催促してみるか

90 :
>>89
催促しづらいよね〜

91 :
先日、息子の土地家屋調査士と話し合いをしました。先代の間違いを認めて、今ではあり得ないと詫びを入れて、地積更正登記も少し安くしときますと言ってもらえたので納得して作業をお願いして来ました。
将来のことを考えて公共座標を使用して下さいとも言いました。
それにはやや難色を示していました。なんでも、近くに公共基準点が合っても、任意座標を使って橋とかマンホールに目印を着けておけば良いとのことでした。
測量会社以外のこの周辺の土地家屋調査士は皆、そうしてると言ってました。
公共基準点が近くに合っても、亡くなっていると法務局に言えば問題ないとのことでした。ここは少し気になりました。

92 :
>>91
見積もりもとらずに依頼するとかバカなの?
しかも作業内容が手抜きだらけのインチキじゃん。父親も糞調査士なら息子も超ド級の大バカだわ
それに頼むあんたは金をドブに捨ててるのと同じ事。
だいたい、ミスしたのをやり直しさせるのになんで金を払うわけ?せいぜい10万までだぞ?
それ以上ならクソぼったくりだ。
公共の座標があるのにマンホール?
公共の座標を測量して、さらにマンホールの中に刻印を切るのが最低ラインだから。

93 :
親のミスお前ら責任とるの?

94 :
労基は匿名で大丈夫てますからねー。
地獄に落ちてくれるといいなー!!

95 :
>>92
なにネタに向きになってんだ?
アホ丸出しだぞお前w

96 :
>>95
確かに。
人のチョンボに何をそんなに必死になっているのか。
アホ丸出しだよね。

97 :
>>74
商工会経由ですか?

98 :
基準点がない場所で公共座標でやって欲しいとなると、
プラスで15万はかかるねぇ。
俺ならきちんと報酬上乗せなら喜んでやるけどね。

99 :
>>97
信用保証協会の保証付きの信用金庫での借り入れです
調査士資格の信用のおかげですんなりいきました
先人の先生方の積み重ねた信用に感謝です

100 :
GNSSって便利?
買おうか買うまいかもう何年も迷い続けてる
あと、ドローン測量も気になる

101 :
GNSSはともかくドローンは調査士業ではいらなくね?
現況とりたいならわかるが

102 :
上空からみれるから境界決めるときに便利らしいんだけど、
実際使ってる人がスレにいたら意見聞きたいなと

103 :
結構うるさいし、「何人んちのぞいているのよ!」ってクレーム来そう。
GNSSより先に自動視準が欲しい。
先日代理店に値段聞いたら300万弱ほどするらしい。

104 :
>>92

105 :
ドローンの飛行って今ガチガチに規制されてるよな
あっ、あなた達みたいな悪徳先生には関係ない話でしたねw

106 :
>>103
自動視準は便利だよ
使ってしまうと、もう普通のTSには戻れない
逆打ち楽だし、二対回観測のときは自動でクルクル回ってくれるし
今の値段はしらないけど、俺がトプコンの買ったときは200万ちょっとくらいの金額だった

107 :
これとこれの機能だけあればいいのに付加価値を付けて高くしすぎなんよ

108 :
自動視準は便利だね
だけど、自動追尾までは不要かな

今発売されているTSの中で一番小さい物はニコントリンブルの奴だけど、あの一番小さいものに自動視準が付けば最強かな

109 :
>>92

110 :
50年前の測量図を根拠に値引きなんてあり得るわけないだろw
ネタも大概にしとけよw
もしマジならば基地外クレーマーだわ

111 :
値引き後の価格が実は通常より2割増なパターンやぞ

112 :
ネタだろ。そろそろ気づけよ。

113 :
やっべ!
自動視準のレス見ていたら欲しくなってきた。
ハーレー買おうと貯めていた300万で自動視準買っちゃおうかな。

114 :
3行目からの香ばしさときたらもう。
もはやネタとしても様式美すら感じさせる仕上がりだよ。

115 :
なんというか経費っていう概念が無い時点で・・・・あれだな

116 :
>>92

117 :
>>113
高くね?
自動追尾付きで300万ぐらいだろ

118 :
>>99
ありがとうございます
借り入れ検討してたので参考になります

119 :
融資なら国民生活金融公庫のがええぞ
無担保で利息が低いし、すぐ審査が通る

120 :
>>118
俺も政策金融公庫オススメする

121 :
政策金融公庫は開業資金借りるとことしては魅力的だよ
だけど、他にも信用金庫が開業資金やってるケースがあるけど、そっちは公庫より利率が低い
どっかに保証の審査書類を出して、金自体は信用金庫で借りる
>>113
自動「視準」と自動「追尾」は違うよ
追尾の方が当然高い

122 :
あと、自動追尾は専用のコントローラーみたいなのが必要だし、専用のミニプリズムになる
本体だけの値段で飛びつくべきじゃない
木脚推奨だから持って無い人は新しく用意しないといけない

123 :
300万弱ってのは大袈裟に言い過ぎたけど、>>122の言うように本体以外にも色々買い揃えないといけない。
モータードライブだから整準台も頑丈なのにしないとダメなんだと。
自動視準でも振り向かせる為のリモコンも買わないとワンマン観測は出来ない。
トプコン純正の360°プリズムはアホみたいに高い。
そんなので合計250万から270万くらいと営業マンは言っていた。

点検調整代も普通のTSよりは高くなるらしい。
でも欲しいなぁ。
観測や逆打ちの効率良くなるだろうな。

124 :
ワンマンセット(追尾、リモコン、360ミラー)を買ったけど
建物が忙しくなっちゃってほとんど使っていない
逆打ちとかすごく便利なんだけど宝の持ち腐れ

125 :
トリンブルも自動追尾270万なんだってな
俺もM3やめて買っておけば良かった
ちょっとの位置出しとか測量とか1人で出来るのがいいよな

126 :
>>125
ガキんちょのイタズラ、フラフラ自転車の老人に突っ込まれる事考えたら怖くてトランシットの見張り無しなんて出来ないわ

127 :
ニコントリンブルのデモ動画を見てると、360°プリズムじゃなくK式を使っている。
あれでも良いのか?
ピンポールの軸をちゃんと視準してるのか?
あれで良いならバカ高い360°プリズム買わなくて済むよな。
ただ、プリズム定数がゼロじゃないんだろうな。

128 :
鳥リンブルの自動追尾とトワイスで500万の見積書いただきました。
すぐ回収できればいいんだが、これに車とか入れるとほんまに調査士は
開業資金がいるのあらためて知った。国金で1000万借入するよ
補助者時代は手取り20万やから貯金もあまりできんかった。

129 :
いまは360プリズムも安くなったんじゃない?
マイゾックスからもでてるよね

130 :
マイゾックスから定数ゼロの220度プリズムが出てる。

131 :
>>127
定数はマイナス7ミリだよ
角度は誤差1ミリくらいには入る
ちなみに値段は10万くらいするよ

132 :
マイゾックスのはやめとけ
安いから買ってみたが角度ずれるから使えん
あれなら高くてもトプコンのほうがいいよ

133 :
マイゾックスの220°上下にスライドするし良さそうに見えたけど。
角度がズレるんじゃ使えないな。
やっぱ自動視準は帯に短し襷に長しか?

134 :
「自動追尾にして良かったー!」って喜んでる同業者は見た事無い
「クソ重たい」「ミニプリズムがデカ過ぎて思いっきり狭い箇所に立てる事が出来ない」
らしい
ギア、モーターじゃなくてサーボで猛スピードで旋回する様は圧巻だが

135 :
息子の調査士さんですが、明日から測量をしてもらえることになりましたが、台風なので延期かもしれないです。
今回のことの始まりは建物を建て替える際にハウスメーカーの測量業者(土地家屋調査士では無い)から指摘を受けました。
その時の測量業者(公共測量も行っているそうです)からすぐ近くに公共基準点が有ることを確認したので、問題なく公共基準点を使用でしますよと言われました。
それで土地家屋調査士に公共基準点を使ってほしいとお願いした次第です。そうしたら、任意座標を使用するのが一般的と言われました。
その事を今日、測量業者に話したら、土地家屋調査士さんは公共基準点は面倒とか、慣れていないとか、路線??が組めないとか、ソフトを持っていないととか言われたのですが、そんなものなんでしょうか?
土地家屋調査士さんに公共基準点を使用して下さいと言うこと事態がおかしなことだったんでしょうか?

136 :
ネタじゃなければ親も息子も一緒って事だな

137 :
>>135
さすがにネタ臭えわ

138 :
>>135
>>92 を読んでくれ。その調査士がとんでもない手抜きしてるだけであって、
公共座標を使うのに、特殊なソフトもいらないし慣れも関係がない。
そもそも調査士が行う測量でなければ地積更正登記はできないんだから。
んで、地積更正登記を行う場合に近傍に公共点があるのに使わないという事はできないわけ
だからその調査士というのは親のミスも懲戒対象で損害賠償対象であるだけではなく、
子供の二代目調査士も即懲戒処分の対象になるって事。現時点でな。

139 :
一人二役で相談者と擁護するやつを使い分けてるのか

140 :
>>135
しつこいぞ、サッサと出てけ

141 :
マイゾックス220°でズレる角度って何″なの?

142 :
中心角より1分30秒ぐらいずれる感じかな自動追尾は精度に問題あるな

143 :
>>141
3ミリくらいずれる感じ
境界の観測には使えない
現況取るだけなら問題ない

144 :
我々にとって公共座標なんてあまり意味ないよな。
同じことしても同じ成果はでないし。
境界のトラブルを法的観念から事前に防ぐのが仕事だ。

145 :
>>138
>だからその調査士というのは親のミスも懲戒対象で損害賠償対象であるだけではなく、
>子供の二代目調査士も即懲戒処分の対象になるって事。現時点でな。


懲戒になるわけねえだろw
バーカwww

146 :
1分30秒だの3ミリもズレたら境界観測には使えないね。
K式が1ミリ程度なら使えそうだけど、プリズム定数がゼロじゃないのが気になる。
俺っておっちょこちょいだから絶対ミスする。
7ミリ違ったら大きいよな。
それに1番のネックは値段の高さ。
1人観測や逆打ちは効率良くなるのだろうが、250万の価値があるかどうか。
買ったら買ったで便利だな、買って良かったなと思うんだろうけど。、250万だからなあ。
うーん、悩ましい。

147 :
自動視準で十分じゃね?
国産の見積もりで140万だったわ

148 :
>>138

149 :
>>148
他を蹴落としたところでお前に仕事が回って来ることはないぞ自分の無能さをまずどうにかした方がいい

150 :
>>147
自動視準、そんなに安くなったんだ?
自動視準とオート対回さえやってもらえれば、自動追尾までは不要だわ
>>138
その規定の中にある「近傍」って言うのも会によって見解分かれて無い?
10年以上前の当会の規定では「近傍とは100mないし150m」って出てたけど1.5倍も違うじゃねーかwって話w
それに、路線で100mなのか図上の直線距離で100mなのかも判断されてなかったし
自分は直線距離(半径)200mぐらいだったら使うけどね

151 :
グレーゾーン部分は最低限をこなす
それ以上は趣味の世界
それで余計に金を請求されたら地主もたまらんわね
金に糸目付けないから大災害起きて焼け野原になっても自分の土地だけは元通りにできるように
最高の測量やってくださいなんてないからな
一筆地の数か所の境界が飛んだだけなら引照点沢山取った任意座標で十分
半径100m以内の恒久的地物何十点以上とか決めた方が現実的

152 :
最初から基準点使って観測するのは良いけど、後になって分筆してとか地積更正してって言われると面倒くさい。
近くに基準点無けりゃ問題無いけど、バッチリ2点も3点有ると使わざるを得ないでしょ。
その2点とか3点を観測して、0.9999の係数掛けてヘルマート変換するしかないよな?

153 :
あーそんな感じなんですね。説明書きを見てたら
器械によって視準が違うって書いてますね。
「使う前にチェックが必要的な記載」です。
360°ミラーにも向きがありますものね。

今、使ってるのがライカ360°なので0定数+
上下移動自在なマイゾックスが良いかな−と
思ってました。

154 :
自動追尾無いと一人測量出来ないじゃない。
自動視準だけでは意味ないわ。
自動追尾+視準は圧倒的に楽。
ただ微妙にずれてるのは、誤差で愛嬌かな。
ま、他人が再測すりゃずれてあたり前だしね。

155 :
>>138

156 :
ワンマンで出来る現場なんてそうそう無いけどな

157 :
360°ミラーで角度がズレないプリズムはないでしょ。
全部同じ仕様なはず。

158 :
新規の現場を全部ワンマンで観測しようとは考えてない。
気になった所を確認の為とか追加で測る時に自動視準は役に立ちそう。
逆打ちとか境界標入れる時も。
俺が要領悪いだけなんだろうけど、先日3カ所境界標入れるだけで半日かかった。
一人で何回も何回も器械と入れる所を行ったり来たり。

159 :
自動追尾導入しているが、もう戻れないな
放置が怖いってのはある。
はっきりいって、全部込みで400万でも5年リースと考えれば
年間80万安いもんだろ

160 :
>>138

161 :
北海道は酷いみたいだな
こういうのを見るたびに一筆地に公共座標による
復元力を持たせることの無意味さを感じるよ
道路はまだ理解できるけどな

162 :
基準点の整備は測量屋がやれば良い
というかどんどんやって欲しい
俺ら調査士じゃ技術や人手も足らなくて無理だから

163 :
日本みたいに大陸プレートの摩擦のある所は
街区基準点は無意味になるとゆうか
ずれによる紛争が増えるような気がする。

164 :
360°ミラーを器械に向ける面で数oズレるのは説明ありました。
だから方向性がある事は理解してましたが、ただ、構造が似たり
よったりとしてメーカー毎に定数が違うのが「?」なんですよね。

定数は兎も角、ライカ360°ミニは30p単位でしか上下出来なくて
現場で辛いです。

165 :
ポールの継目で挟むタイプのやつか
俺も使ってたけど、あまりにも使い辛くて普通のプリズムに戻ったわ
隅っことかミニプリで寄せれないときしか使わんな

166 :
今日の立会はスムーズにいった。
毎回こうだとありがたいのだが。
実際そうかもしれない。
極少数の基地外が凄く印象に残ってしまうから、隣接は基地外だらけとイメージしてしまうのかも。

167 :
これからは基地外じゃなくて、相続未登記の大量の隣地を相手にしないといけなくなる
以前は、誰か一人でも見つけたら「相続人代表」として立ち会ってもらったけど最近は
「戸籍を取得し相続関係説明図を作成して、相続人全員からハンコもらってこい」
って言う自治体が増えて来た
本当に役人どもはクズだな
役人は相続人のうちの一人に対して固定資産税払ってもらってそれで満足してるじゃねーか

168 :
>>138

169 :
>>167
こっちは昔から戸籍と相続人全員の印鑑証明をつけてるぞ

170 :
お役人様が全員から取れと言うなら
報酬を上乗せしてやるしかないよ。
3代前からしてない土地で30人必要なら
+300万とか

171 :
>>170
その通りだな。
こっちが被る必要は無い。

172 :
みんなは最大、一筆の隣地で何人相続人がいた事ある?
自分は10人全員から貰った事あるわ
「もう百人以上居るみたいだから相続諦めて他ってある」みたいな話を地主さんから聞いたことある
後は代襲相続人がヨーロッパに居るから諦めたとか

173 :
くだらねぇよな。境界決めるのに同意がいるって。
境界は動かないんじゃないっけ?矛盾してるわ。
互いのものだからとか気持ちの問題で進まないこともある。
ちゃんと管理してないやつのせいで境界決めたい奴が金払うんだろ?
理不尽すぎるな。

174 :
遠慮なんてすることないから、ここの道路課は法務局は
こういうことを求めてきますんでって言えばいいんだよ
実際そうなんだから我々だけでなく地主や業者も
受け入れて仕事の仕方を変えてもらうしかないな

175 :
世論を味方につけないと法律は変わらない。
本当はそういう事のために政治連盟ってあるのに、調査士のためになった事が無い。
なので一般人を巻き込んで、こんだけおかしな制度なんですよって訴えていかないと。

176 :
>>138

177 :
隣地がハンコ押さないと分筆登記通らないって、一般市民は理解できんだろうな

178 :
そうか?
隣接含めて地権者って境界はお互いの同意で決まると思ってるよ
逆に言えば同意があれば(ハンコを押せば)変えられると。
資料のある境界は同意あるなしは関係なく決まってるモノなんですよ、なんて通じない。
平成後半の測量図があっても、「地権者の同意で境界が決まるんだ、そもそも境界が決まってるとか言うのなら立会なんか意味ないだろうが!!」と怒られた事なんて枚挙にいとまが無い。
ぶっちゃけ法務局が言う境界がどうとか関係ないよ、所詮人間の同意で全てが決まるし変わる。

179 :
>>138

180 :
>>172
三十人。子供がいないから兄弟が相続人のパターンは最悪。

181 :
同意で境界決まるならプロなんていらんじゃんな。
素人同士でなんとなく確認してなんとなく決めればいい。
土地家屋調査士は同意もらうプロ?

182 :
色んな解決方法を提供出来るのがプロですで

183 :
今日立会したけど案の定もめた。
公図と現況が合ってないから何でや?となった。
色々説明したけど、実測面積が公簿面積を満足していれば良いよという妥協案が決まった。
立会後測ってみらた、とりあえず公簿面積は確保出来ている。
それを持ってまた明日隣接に会に行く。

184 :
>>138

185 :
立会いしたっていいけど強制力ないとね。
相続もしてないとでかい罰則。

186 :
筆界特定制度だって変なもんよ
お隣が名義も現地もほったらかして行方不明な場合
前は事前相談で登記通ったりしたけど今は駄目
筆界特定使わないと分筆も更正も申請は受け付けないってはっきり言われる
隣がいい加減な事してるんで分筆するなら、あなたが負担をしないといけませんって依頼人に言えるかよって

187 :
現実的にそうなんだからしょうがねえだろ

188 :
>>186
その辺がおかしなところで、二度手間になるの嫌だからいきなり筆特出したら登記官に相談した?この案件は事情を説明すれば筆特出さないでも登記官の裁量で分筆できるよって言われた。
それでも申請人の意思ですからと筆特を申請した。
多分筆特出さないで分筆申請してたら、取り下げを促されていただろう。
要はどっちも自分の仕事を増やしたく無いんだよ。
筆特でも良いって言う依頼者は、ただ分筆できりゃ良いってもんじゃ無い。
隣接とそれなりに問題抱えてるから時間とお金掛けても筆特出せって言ってるんだからさ。

189 :
>>138

190 :
管理不足のせいでどんどん使えない土地増えていくわな

191 :
業者も意識を変えないとね
もう契約の条件に境界確認書の取得なんて入れたらダメなんだよ
そういう時代ではなくなった

192 :
隣地が相続人多かったら、“先に相続登記しましょ”ってセールスしてるぽ
けっこうな確率で受託してるぽ
シホショシさんに投げて、相続登記終わるまで放置ぽ

193 :
不動産取引における仲介業者の責任は、境界の明示義務なんだから筆界立会確認書や境界確定図の所得はまた別の話だろ
境界標(もしくはそれらしきもの)を提示できればそれでOKにしておけよ

194 :
それが当たり前になったら、調査士はいらないなぁ。
結局、素人である国民が安心して土地を購入する為の仕組みで、
買主を保護するための制度なんだから、境界明示はもっと厳しくしてもいいと思うよ。
杭や外構あるからって売買して、その後、トラブルが発生して、
不動産屋に連絡したら廃業していたという話もよく聞く。

実際、新規開業の不動産屋は10年で7割廃業するというデータもある。
売り逃げを許さないという制度は必要でしょう。

195 :
都内で俺の周りで食えないって奴はいない
どこから食えない情報なんて湧くんだ?
食えない行政書士とかか?

196 :
>>195
世論調査すると景気回復を実感してない人が84%もいるらしい。
これって東京と地方の人口比率そのまま。
つまり東京だけが景気良いみたいよ。
俺も都内で仕事してるが、うんざりするくらい仕事が有る。

197 :
東京は関東大震災が来たら死ぬから行きたくない

198 :
宅建主任者(宅建士)の責任って除籍期間あるの?
調査士だと過去のミスで民事・刑事責任の時効期間過ぎていても懲戒受ける事あるよね?
宅建主任者は、不動産取引時に説明してるんだろ?
それについて瑕疵があった場合、仮にその不動産会社が潰れていた場合はその当時説明した宅建主任者に責任を求める事は出来ないの?

199 :
食えるレベルなんだけどね〜
調査士の場合ほんとに飢え死にしないレベルだからね

200 :
飢え死にはしないが
測量は隣地によって
終わりが見えない仕事。
気苦労が多くて
早死にしそうだよ。

201 :
わい開業2年目で超暇で餓死しそうぽ

202 :
地方都市の者なんやけど、
測量の補助スタッフ募集で時給1000円って、
妥当な額なん??

203 :
>>201
家族は大丈夫か?

204 :
>>201
耐えろ!
目の前の人参は食うな!

205 :
夜勤バイトでもして
耐えて下さい。
コネ無では、専業で食えるまで
10年以上かかりました。

206 :
>>202
クソ田舎なら高い。保険加入は最低条件だが。

207 :
調査士で10年耐える位なら他業種行って力付けた方がいい
馬鹿馬鹿しいにも程があるだろ

208 :
今は仕事あるけど、半年後はわからない。
暇で死にそうなんて言ってるかもしれない。
そう考えると、もっと貯金しなきゃと思ってしまう。

209 :
自営業なんてそんなもんだろ

210 :
201やけど2事務所の手伝いをしとるから月50万の収入はあるが苦しいぽ
でも自分の仕事が無いぽ

211 :
閉鎖登記簿がコンピュータ化されて
超面倒臭い

212 :
今順調な調査士の仕事がなくなるなんてことあるの?
土地取引は減ってるけど調査士の減少の方が激しいのに

213 :
将来が不安ぽ。
老後が不安ぽ。
国民年金だけじゃ生きていけないぽ。
もうだめぽ、、、、、

214 :
>>211
それもそっとくわしく

215 :
そもそもコネなしで独立して食える仕事なんてあるのかね。
新しい事業ならわかるが。

216 :
つい勢いで公図訂正サービスでします!と言ってしまった。
関係者から委任状にハンコ貰ったり、申し出とはいえ調査書作るからそれなりに手間は掛かるのに。
嗚呼、俺ってアホだ。
死にたい・・・orz

217 :
いい顔しようとして
追加タダにしたり
安く仕事しても
別に次は無いし、悪い無限ループに
つながるだけだよ。

218 :
客の方も感謝してないしな。口ではありがとう言うだろうけど。

219 :
テレビで放送されたAIの登場でなくなる仕事一覧に測量士入ってたな

220 :
誰が器材担いで山林の中に入るんだよw
AIとやらが担いでくれるんかよw

221 :
>>220
Googleアースとか?

222 :
測量や登記なんて仕方ないから頼むって部類の仕事だからな
廃品回収業とか汲み取りと同じ
喜んで金出すことなんてないし早くしてよって世界だから
世の中の仕組みが変わって便利な方法ができれば真っ先に消える
そういうの覚悟しないとな

223 :
測量は結局ドローンと3Dスキャナの進化に左右されるからな

224 :
消えると言いながらなかなか消えないのが世の中
先に消えるのは>>222なんだろうな

225 :
測量がなくなるんじゃなくて測量士がなくなるんだろ。
資格なくても簡単にできるようになるって意味で。

226 :
立会いも全部AIロボットにやってもらいたい
隣接のクソじじいの顔も見たくない

227 :
「公図訂正の申出」なるもの自体を無くせば良いのに

区画整理や土地改良がされていて、昭和に入ってから新しく街区が出来ていて図面の種類が「地図」のところのみ認めるとかさ
寸法や座標があるわけだから、区画整理図、土地改良所在図を地図にする時に「明らかに間違っている」もののみを訂正する申し出なら受け付けるって言う風にすれば良い

228 :
>>225
その通り。現時点で測量士がやってるような現況だけ考える測量なんて
数万円の赤外線測距装置とautocadで高校生でもできるからね。
一番必要ないのは測量士の資格
登記に必要な測量は調査士しかできないし、
登記に使わない測量なら測量士じゃなくてもできるんだから

229 :
無知って怖いねw
恥ずかしいから他で言わないようにな

230 :
もうすぐ新型iPhoneの発表。
儲かってしょうがないから今年も買い換えるかな。
経費使わないと税金で持っていかれるだけだし。

231 :
無くなる資格だから無知も何もどうでもいいんじゃね?

232 :
調査士制度は衰退の一途だからな
今の内に稼げるだけ稼いでおくだけだ
資格制度の将来性なんて一会員にどうこうできる話じゃない

233 :
今の日本に衰退してない業界があるのかと?

234 :
>>138

235 :
調査士の衰退は他の士業の比じゃない
御1人事務所ばかりで、まず補助者を雇えない
ワンマンはいいけれど精度がわるい測量ばかり
辺長がちがうと連絡すれば、誤差範囲内でーす。
調査士は競争が激しく食えないよ

236 :
行政書士が食えないって言ってると現実味あるが調査士が食えないって現実味ない

そうやって参入防いでるだろ?w

237 :
>>228
〇知県では法務局が堂々と「測量士が作成した資料であっても調査士が使えると判断すれば登記の資料として使っても良い」としているよ
だからこっちで「測量士が確定した土地の更正登記を入れる際にはゼロからやり直し!」なんて言うと鼻で笑われる
元々測量会社の力の強い地域だからね
ただ「測量士が確定を行った資料を使って調査士が分筆や更正登記を出す」のと、
「調査士が測量士に依頼して確定を行ってその資料を基に登記を出す」のでは違うからね
後者は調査士に関しては「他人による業務の取り扱い」で測量士に関しては「調査士法違反」

測量士が作成した資料をたまたま調査士が受け取って、地主から依頼を受けて登記を出すのはOKって建前

238 :
参入なんて防いでないよほんとに調査士は食えないよ
仕事すくないよ
夜バイトしたり、副業しないと食えない調査士大杉ですよ

239 :
食えないって言ってる連中は地方だろ?
東京は仕事沢山あるよ。

240 :
測量士でも下請け(笑)の木っ端調査士でも補助者丸投げでもいちいち馬鹿正直に「この測量成果は当職のものではありませぇん!」って言うやつがいるのか?w

241 :
TSの買い替えを検討してるが、購入とリースとどっちがお得?
リース会社に金利払うようなもんだから、買っちまったほうが得のような気がするけど。

242 :
リースのが保険入ってるからいいぞ
現金購入だと自分で動産保険払わないといけないから一緒
まあ入らなくてもいいが、壊れたり転倒したら全部実費で直すようだが

243 :
すいません。質問いいですか?いま、境界線でもめてて、土地家屋調査士がめっちゃムカつきます。どうしたらいいですか?

244 :
>>242
わかった。
リースにするわ。

245 :
測量なのに補助者が雇えない事務所がほとんど
調査士は見栄っ張りが多いから

246 :
1人のところは1人のところ同士で現場を手伝いあってるからな
それのが経費がかからないから食っていけて自由な時間も多い
人を雇って大きくするとその逆になるからみんなしない

247 :
>>225
その通り。現時点で測量士がやってるような現況だけ考える測量なんて
数万円の赤外線測距装置とautocadで高校生でもできるからね。
一番必要ないのは測量士の資格
登記に必要な測量は調査士しかできないし、
登記に使わない測量なら測量士じゃなくてもできるんだから

248 :
本当に技術力が必要な測量とそれができる測量士は残るでしょ。
ドローンなんかじゃできないようなこと。

ただ、大半の測量士はいなくても困らなくなるのは事実だね。

249 :
連合は所在不明土地とかに食い込む気でいるみたいだけど
あれ下手すると調査士が割りを食う羽目になる気がするよ

250 :
動いた分の報酬どうなんのって感じだね。

251 :
>>248
座標や高さを正確に出せるようになったらいらなくね?
資格そのものもは。

252 :
仕事依頼するほうも、お金かけてやるだけの価値あるか考えるわな。

253 :
測量士の方が残るんじゃないかな
公共測量の金額みてみなよ最低価格があって
何百万、何千万って金額を
路線測量、縦断横断、深浅測量、流水調査、交通調査
水準測量、用地測量、地形測量、3Dスキャナー測量
もっと他にもある。測量は奥が深いんだぜ
社員も20、30人規模はいくらでもある。

254 :
後は(砂防)ダムとかだと立木調査とかか

255 :
>>253
このスレに常駐してるのはそういうことを知らない無知な先生ばっかなんだよw

256 :
測量士は現場がキツくて安給のイメージしかない。よって興味がない
調査士も登記いじれるってだけで同じようなもんだが

257 :
測量会社もやってるからわかるが
大きいコンサルなんかは陸も海のドローンも持ってて下請けに出す数が大きく減ってる
今は機材のが高価だから人の手が必要だが
10年先なんて>>253の言ってる測量はほぼ人がいらなくなるのは確実
もちろん調査士の測量もそうなる
現実1/500の平面を人がやると2週間掛かる量をドローンで2,3日で終わらせてる実績もあって
精度も5mm以内とかもう測量士は全然いらない動きになってる

258 :
むしろ調査士がやる測量は宅地1区画程度だからドローンでやる必要なんてないから
原始的な測量のが最適なのかもしれない

259 :
>>257
ドローン飛ばしたことあるか?
実測も混ぜてドローン使用するんだぞ
草木で隠れてるところは写真で解析しても高さも位置もズレてるからTSでやらなきゃいけないんだぞ

ドローンを使用して公共測量するときは測量士がいなきゃダメなんだぞ

5mmとかいってるけど解像度いい一眼載せても10cmズレるぞ

そこらへんの講習会で得た知識は捨てろ
みんな自分の会社で精度あげようとして、他社には秘密にしてるし、国交省は後追いで仕様書作ってるから
ダメなんだよなー
調査士がドローン使うのは客が喜ぶからだよ

260 :
今の話はどうでもよくてこの先の話が論点だろw

261 :
10年先に空撮するとき邪魔な草木が消えて精度が上がると思ってるのか?
ひょうていてんは、10年先はなくなるのか?
ザックリ測量ならいいが設計も絡むと実測だよ

未来先に今より解像度が上がってもおなじだよ

262 :
この先も、雑草生えるのは変わらへんと思うけどな。
境界標がある所に土被っていたり植木鉢置いてるのは、未来永劫変わらへんと思うけどな。
ドローンが雑草を刈ったり邪魔な植木鉢をどかすくらいAIが進化すれば、測量士や調査士はいらんようになるやろうな。

263 :
>>262
その通りだと思う
3d搭載のドローンが地面スレスレで全国回れば測量士も調査士もいらなくなるね

264 :
つまり調査士がやる測量は効率はいらない附属的なものだということ
何故ここで測量士がやる測量が出てくるのか
俺ら調査士は現場よりも書類と申請仕事のが多いのに
おまえら調査士の資格持ってないだろ

265 :
>>264
お前こそ調査士ちゃうやろ。
調査士の仕事が現場より書類や申請仕事が多いだと?
笑かすなや。
地積更正と分筆の時の調査書作る時だけやな、時間掛かるのは。
あとは一瞬で終わるで。
境界標がありそうな所にはヨドコウの物置が鎮座していたり、ブロック塀の真下にあったりして容易に探せないのが多い。
ドローンがヨドコウの物置と塀の間にある杭を探してくれるか?
ブロック塀の真下に埋まってる杭を掘って探してくれるか?
書類と申請仕事が多いって言ってるようじゃ、他に丸投げしてるか運が良かっただけやで。

266 :
古い建物の登記もけっこう大変だけどな

267 :
そもそもブロック塀の下を掘るのにどんだけ時間かけてるのかw
ポンコツにもほどがある

268 :
宅地の杭探しと測量なんて500uくらいなら3時間あれば終わるやろ
1人で全部やってるのかよ

269 :
いや、だから杭探しをドローンが出来んのか?って聞いとんのや。
話が噛み合わんな。
何時間掛かるとかの問題ちゃうやろ。

270 :
おまえが偏りすぎなんだろw
たった不憫な一例を論点にされてもなぁ

271 :
調査士は路線測量、縦断横断、深浅測量、流量観測、交通調査、水準測量、、地形測量、3Dスキャナー測量はやらない
これを将来ドローンでやるかの論点
調査士は境界と現況の測量しかやらないから>>258で原始的で良いと言ってるのに

272 :
不毛な議論だな
儲かればなんでもいいよ

273 :
一筆地の確定測量屋さんとしての需要がどれだけ残るかによるだろうな
表示登記の申請代理は、まぁまず残らんだろ
残っても生活できるほど稼げない

274 :
一般人では図面書いたり面積算入とか判断できないだろ。暇じゃない限り

275 :
おいおい調査士は法律家だぜ
調査士の資格の制度自体を見直されなければいくら測量を完璧にできようが調査士以外は登記できないだろ
そのかわり賠償責任とかとんでもないリスクがある

276 :
今日は子供の運動会、親子競技に出なきゃならないんだ。
去年同い年の同業者がそれでアキレス切っちゃって
年内仕事にならなかったらしいから
気をつけよう

277 :2018/09/15
他士業が嬉しそうにドローンだかAiだかで
調査士無くなるとか

やったこと無い奴ほどやたらドローン、Aiと騒ぐ

【宅建士】宅地建物取引士662 【締め切り7/31間近】
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part26【CFP】
技術士 Part49
これはとっておけってコスパの良い資格 part18
【TAC】社会保険労務士 Part25【社労士】
令和元年宅建士試験@35点スレ part2
【合格確実】統計検定 Part8
第1種放射線取扱主任者 その29
【令和】行政書士本職スレ 別記様式第94号【法改正?】
【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part73【30%】
--------------------
彼女「ガンダム興味あるけど」
【ラッキーライン】宝くじ通信販売【みずほ銀行】
池上彰氏に誤りはないのか?
☆サンリオピューロランド・39匹目★
税理士試験合格したけど無職
テスト
風俗で働く・興味がある喪女 パート5
なぜKatatoniaは来日しないのか?
スラムダンク総合スレ313【SLAM DUNK】
【生きる汚物まーきゅん】 ジンギスカン22 【職場は犯罪者量産】
スーパーロボット大戦J 萌えスレ二十一夜目
【FragYou!】SteelSeriesキーボード&マウス Part5
飯を炊く時、これを入れるとウマイ
カラス対策駆除
〓なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?〓なぜ5つ星?
森香澄アナ専用 ウイニング競馬 2020/05/01(土)
人工知能・ロボット まとめ
ベースにエフェクターは必要なのか!?
【NHKの】鈴木奈穂子 Part31【大エース】
【日韓】日本で就職の韓国人対象に懇談会 在日韓国大使館
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼