TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
熊川神社  野口裕教の詐欺被害【懺悔法】 C
一宮
日蓮正宗信者の論争、法論を考察する!
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン99【御同行】
根性焼き宮司 博多住吉神社を語るパート4
【生まれも柴又】帝釈天の信仰【三十三天】
とうとう逃げたした壊れこヨウニン(笑)
【性器のインチキ】真言宗山本流【ブリーフ教】
日蓮正宗大石寺が原因?
大日大聖不動明王 2願目

天孫降臨の九州地方の寺社


1 :2012/03/03 〜 最終レス :2020/03/20
オススメの神社をあげていきましょう。

2 :
霧島神社に行ったら、やはり奥宮は行くべき?
二泊の弾丸でニニギノミコトの足跡を辿りたい+高千穂巡りしたいのだが、
オススメコースあれば教えてください!


3 :
青島神社とか?

4 :
開聞岳と枚聞神社は圧巻だったぜ!
さすがに百名山というだけのことはあるな。
霧島〜高千穂は人気コースだけど
初日に枚聞神社、照国神社等、鹿児島神宮、霧島神宮コース回って
次の日に宮崎入りするのも胸熱だぜ!!

5 :
>>4
宮崎はどこ回った?
山登りとなるとトレッキンググッズ必要か。。

6 :
普段から武装してるから一般の間隔はわからんが
特にツルツルの靴じゃなければいいんじゃないかな?とは言っても
靴くらいはある程度のものは望ましいかも・・
宮崎は多分朱印サイトに載ってる神社(欲張りすぎてもアレだけど)は
1日使えば行けると思うよ。

7 :
>>6
わるえもんのところとか?
霧島〜高千穂は、車移動が基本じゃないと攻略は難しいですよね?

8 :
あげ

9 :
高千穂神社。周辺の雰囲気も含めて

10 :
>>9
高千穂峡、いつかいってみたいなあ。

11 :
スサノオ冒険記
からくに

対馬

北九州ー制圧

南九州ー制圧

熊野制圧初玉座+出雲隠居と大国主への引継ぎ
とスサノオが古代九州を最初におさめたのだが、
天孫降臨前に降臨しちゃってるのはアンおふぃしゃるなの?
とスサノオは

12 :


13 :
今年は宮崎に行きたい

14 :
今、新念岳の具合はどんな感じ?
狭野神社とか大丈夫かな?

15 :
北九州から宮崎に行くのが遠い

16 :
田川にしときなさい 雰囲気のある神社沢山ありそう

17 :
宇佐にしとけ、あめーーりか!Is USA here? That is right.

18 :
A君:Here is the USA.
B君:What does the United States of America?
A君:No, it is USA!
C君:Nantekottai! !

19 :
田川のどの神社ですか?

20 :
太州会神社に行くといいよ。

21 :
事務所に入ると立派な社があります。

22 :
田川なら香春神社だね
今はさびれた謎の大神社

23 :
天孫降臨ツアーするなら、神社はどう回れば良い?
霧島神社奥宮は山ボーイガール的な服装必要?

24 :
>>22
香春神社が、どうして謎の大神社なの?
豊比売即ち古代豊地方の盟主を祀る由緒正しい古社じゃないの?

25 :
宝満山の宝満宮竈門神社ってどうなの?
地元で金運upのパワスポになってないのかね?

26 :
さびれた原因が謎

27 :
青井阿蘇神社よかった

28 :
>>26
時代は生きているものが作る、ということですよ。

29 :
心と宗教板の救世の提案で世界が平和。(本当に)3を見て下さい。
うそだと思うのなら見て下さい。損は絶対させません。見なかった
ら超損になるけど。読むのが面倒だけど一瞬で喜ばします。私は純
日本人です。

30 :
昨日テレビ(BS11)で荒立神社のことやってたけど、そこのK宮司が自分の崇敬神社である武蔵総社・大國魂神社のS宮司と顔がそっくりで驚いた。
もしかして親戚とか?
いわゆる名物宮司さんらしいけど。

31 :
もうすぐ半年に一度の大祓え(夏越の大祓え)です。
心ある皆さま方で最寄りの神社や崇敬神社へお参りし、今この国を覆う、禍事、罪、穢れを祓ってもらおう。

日本の神々の力を信じよう!

32 :
何これ?
127. 名無しさん
2012年07月03日 23:04 ID:IrWzXgrE0
霧島 鹿島 日光 霞ヶ関 アメノコヤネの正体
スカイツリーはカラクニダケ
http://oo77986455645.wordpress.com/

33 :
裏神道って知ってます?

34 :
お、知らない間に九州スレ復活してたのか

35 :
交通安全ステッカーがかっこいい神社ありますか?

36 :
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R 
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R
創価,R 
創価,R 
創価,R
創価,R

37 :
age

38 :
age

39 :
鵜戸神宮で、神宝を公開
しおみつたまとしおふるたま

40 :
やっぱり、寶當神社

41 :
宝来宝来神社も。

42 :
今日は新嘗祭か

43 :
巳年だから、宮崎県の霞神社に行ってきましたよ
壮大な景色に見とれました

44 :
age

45 :
丹波地方(丹後)にイザナギ、イザナミほか天孫降臨(天火明命/天火火出見命)があった。

46 :
>>2
今度の「Grace of Japan」は、霧島神宮回ですね。 
Grace of Japan #49 霧島神宮
BS-JAPAN 2013年3月14日 木 21:00-22:00
http://www.bs-j.co.jp/graceofjapan/vol49.html

47 :
大御神社
ここからの絶景で神武は東征を決意した気がする
そういう雰囲気を味わえる

48 :
>>46
南九州って此処とか高千穂峡とか水明峡谷が、豊富なんだね。霧島山頂の
古宮址や天逆鉾も登場した。それにしても天孫瓊瓊杵の本名が、かように
長ったらしいとは。「天饒石・國饒石」とは、何なんだ?
霧島神宮  主祭神:天饒石・國饒石・天津日高彦・火・瓊瓊杵尊
http://www.kirishimajingu.or.jp/

49 :
××●けじらみこにちれん立ち上げ●××
1 :1です:2013/03/13(水) 05:39:29.48
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1363120769/
ココが、性病こにちれんのスレです。遷るんだよ 不潔だなーー

50 :
宮崎神宮ってかなり歴史のある神社だったんだな…
てっきり奈良の橿原神宮同様、明治時代に創建された新しい神社だと思ってたよ

51 :
××●けじらみこにちれん立ち上げ●××
1 :1です:2013/03/13(水) 05:39:29.48
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1363120769/
ココが、性病こにちれんのスレです。遷るんだよ 不潔だなーー

52 :
霧島の回見たが禊行の人が相変わらずの独特口調でワロタ

53 :
>>48
解説しておった京大山中教授似の霧島神宮の神職の名は、何だったっけ?

54 :
毛虱小日恋(けじらみこにちれん)宗です
毛虱を使い、加持祈祷を行ないます。無料  是非ドウゾ
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1363120769/

55 :
神武東征の場所か
行ってみたいな

56 :
age

57 :
アンチではありませんが、天孫降臨伝説が元伊勢籠神社(宮津)のある丹後と丹波にもあります。
丹波風土記(残欠)には朝廷に足らざる事、欠落している伝承はこれを以て補うべし。
ととっても鼻息が荒いです

58 :
>>10
6/8放映「日本の名峰・絶景探訪」の高千穂峰回の再放送が、今夜
ありますよ。
”真名井の滝を中心に広がる高千穂峡の美しい景色、神秘的な光景と共に天岩戸神話を
伝える天安河原、神武天皇の孫が九州統治の際に立ち寄って国見をされたという伝説の丘、
国見ヶ丘からの絶景を紹介・・・・・・・・・”
日本の名峰・絶景探訪 #8 「神々の住む山 高千穂峰」 BS-TBS 2013/06/08放送
http://www.bs-tbs.co.jp/meihou/archive/20130608.shtml

59 :
>>57
丹後と丹波の天孫降臨伝説というのは、誰々が降臨するの?

60 :
高千穂神社は唯一の分社が千葉県にある

61 :
>>60
千葉県佐倉市の高千穂神社には、高千穂神社を参詣するための鉄道駅がほしいと思います。
高千穂神社バス停はありますが神社の後ろにある形で残念に思っています。
モノレールのような新交通システムのユーカリが丘線ですが、延伸に当たってはJR佐倉ではなく、四街道に1067ミリの軌間で延伸して千葉まで総武線を直通すべきです。
ユーカリが丘−JR佐倉の乗客より千葉方向の乗客のほうが多いと考えたのです。
既存の軌道は改良が必要ですが、直通のメリットを考えればLRT化したほうがよいはずです。
一般にある程度人口のある区間でなければLRTは成功しないと言われますが、千葉北総の交通を広域的な視野で眺めれば(296号と16号の交差する下市場交差点の渋滞など)、必要だとおもいます。
この考えでは駅予定地に角栄団地の辺りは外せません。
その点で、社寺ファンとしては、多少遠回りになる形にはなっても
駅から高千穂神社をできるだけ正面から参詣できる計画にしてほしいと
希望するものです。
「高千穂神社下」とか「高千穂神社参道」のような駅名としてくれたなら最高です。

62 :
本家本元の高千穂の鉄道がアレなのに・・・

63 :
>>9
天孫降臨の地に坐す高千穂神社は、式内社ではないからねえ。10世紀延喜
年間には、未だ鎮座していなかったわけだ。当時の王統始祖瓊々杵を尊崇
する施設が当地になかったということは、瓊々杵が降臨した地は、この地
ではなかったということだね?
高千穂神社 御祭神:天津彦火瓊々杵尊 西臼杵郡高千穂町大字三田井1037  
http://www.genbu.net/data/hyuga/takatiho_title.htm

64 :
>>63
延喜式に名がないからといって、神社がなかったと即断するのは早とちりだね。
現に『三代実録』のほぼ同時代天安2年10月条に、「日向国従五位上高智保神、
都農神等に従四位上を・・・・・・・・」と記されてある。現日向国一宮児湯郡
式内社都農神社と共に存在していたのだよ。

65 :
パーキンソンの副作用止めの注射
あ、そっちじゃないよ。
三浦さんとイチゴヨーグルト
それがさー付き合いとかもあるだわ。
自分で取りなよー。
ファイティング・ニモ
ヤクザ風の男の人といたってー。
あなたでそんなんで私たちはどうするのー?
千尋千尋。
うん、嫌がられだもん。
お、いつもの3人組だ。
女子トイレの匂いを嗅いだ。

66 :
>>63
『日向国風土記』逸文には、「臼杵郡内 知鋪郷 天津彦々火瓊々杵尊 
天磐座を離れ・・・・・高千穂の二上の峯に天降りましき・・・・」と
あるね。

67 :
幣立神宮ってどんな所ですか?
インターネットのブログ等に紹介されてる幣立神宮の説明の内容はなんというか……
スピリチュアル系?みたいな感じのばっかりで良く分からないんです(´・ω・`)

68 :
見てそのままだよ神宮を名乗ってる新興

69 :
幣立神宮の神社としての歴史自体は相当古い
神社ではなく『神宮』を名乗り出した辺りから変な感じになった
どういう経緯でそうなったのかは知らんが

70 :
幣立は本来の伝承では阿蘇の神がその地に到って御幣を立てたのが由来とされる。
実際には阿蘇神社の祭祀した後の幣束を納める専用の場所だったが、祭祀が衰えると単なる地元の神社になった。
それが戦後間もない頃に変になった。つか当時の宮司が変にした。
今の創立一万年とか何とかは変になってから言い出した新しい伝承。

71 :
行けば分かると思うけど辺鄙で限界集落な所にあるから
何かしらデッチ上げて参拝者増やさないと
やっていけない神社

72 :
age

73 :
考古学的にも宮崎には天孫降臨してないと思うんだよな
日本書紀の記述を受けるとわざわざ豊葦原瑞穂の国をぶんどっといて痩せこけた土地に孫を降ろすという暴挙になる
おまけにそんな場所に降り立ったニニギさんの一言が「ここは良い国だ」とか皮肉もいいところだろ
伝承なんて移るもんだから本当の「筑紫の日向」から来た連中あるいは日本書記編纂者が地名やらなんやら当てはめたんじゃないかね

74 :
確かに鹿児島、宮崎の両高千穂も土地が豊かそうではないな

75 :
太宰府天満宮に16年ぶり女性神職 外資系OLから転身
http://www.asahi.com/national/update/0918/images/SEB201309180009.jpg
太宰府天満宮神職の高山博子さん
 この春、学問の神様・菅原道真公をまつる太宰府天満宮(太宰府市)に、16年ぶりに女性の神職が加わった。神職は40人ほど。まだ「男性中心」とも言われる世界に飛び込み、神事や参拝者の応対にいそしんでいる。
 高山博子さん(35)は福岡市生まれ。母親の実家が神社のため、幼いころから祝詞(のりと)を耳にしたり、祭りの稚児行列に参加したりして育った。
 「神社はずっと心のふるさと。でも、自分が神職になるとは思っていませんでした」

http://www.asahi.com/national/update/0918/SEB201309180008.html

76 :
美人やね

77 :
>>73
「古事記」では、こう記された段だね。
  竺紫の日向の高千穂の久士布流多氣に天降りまさしめき・・・・「此地は
  韓國に向ひ、笠沙の御前を眞來通りて、朝日の直刺す國、夕日の日照る國なり。
  故、此地は甚吉き地。」と・・・・・
素直に読めば、筑紫日向の岳に降臨し、そこは韓國に対向し正面には岬のある土地と
いうことで、博多湾沿岸で吉武高木遺跡近くに日向峠・日向川の地名が現存する地が
該当する。なのに宮崎県山中だと誰が言い出したのやろ?笠沙岬という地名が残って
おらぬのか?
「天孫降臨」説話の真実
http://www2.ocn.ne.jp/~syouji/kodaisi_12-A.html

78 :
age

79 :
>>77
高校生の頃、同じ説を御師匠さまに説いたんだが、くそわらわれたwww
小戸の阿波岐原も、もろ博多の小戸だと思うんだが、それ言うとみんなスルーなのよwww
よほど、都合が悪いのさwww
神道なんか大嫌い^^/
兄魔尼money^^♪
徳無小坊人^^/

80 :
>>79
通説では、「古事記」の小戸の阿波岐原は、宮崎県宮崎市江田神社近く
阿波岐原森林公園内とされている。
イザナギの禊ぎの誘因「黄泉国」も、宮崎県にあったということか?
阿波岐原のみそぎ池(宮崎市)
http://isan.kanko-miyazaki.jp/search/search.php?key=3&kbn=evn

81 :
>>45
播磨國粒坐天照神社にも祀られている天照国照彦こと天火明命は、
阿麻氐留神社の坐す対馬出身らしいね。
神話探偵団127 養久山古墳群の甕棺や壺棺に葬られた王  2012-02-26
http://blog.goo.ne.jp/konanhina/e/f465696014063511659e8be5839c70c8

82 :
age

83 :
>>75
元・早大チアリーダーでオマタおっぴろげてパンツ見せてたのか…。

84 :
>>83
またそういうイヤラしい目で…。

85 :
>>84
股そういうイヤラしくなさそうなふりをして…。
まあ…アレだろ、あの西高辻さんが見込んだんだし、早稲田の政経卒なんだから間違いはないだろよ。

86 :
天孫降臨は九州じゃない

87 :
>>79
阿波岐原が、福岡県古賀市青柳の地説もあるね。立花山があり、その北の
尾東山麓に五所八幡宮が鎮座、ここは墨江三前神も祭神になっている。
立花−橘、尾東−小戸、青柳−阿波岐と対応づけて。
[4797]  2004/01/26(Mon) http://kamnavi.jp/log/yumv0401.htm

88 :
≫77
笠沙は鹿児島県の東シナ海南西端に
旧笠沙町がありますよ!

89 :
>>81
天照大神の生地も、対馬島なの?
344 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/04(土) 17:05:45.83
>>171>>87
天照大神・・・・・奉祭神社の現存する対馬国下県郡が、生地ということなの?
諸国一宮
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1284125975/87-171

90 :
>>88
この笠狭碕=野間岬説ですね?
”『日本書紀』に出て来る「吾田の長屋の笠狭の碕」は、鹿児島県薩摩半島
西南部の野間岬とされる。《鹿児島県南さつま市笠沙町片瀬の周辺地図》の
左端に野間岬があり、右端に長屋山がある・・・・・・”
天孫降臨した高千穂とは(1) 〜天皇はどこから来たか〜  2006年06月14日
http://plaza.rakuten.co.jp/oo00wa00oo/diary/200606140000/

91 :
>>79
ヲドなら豊田市始発市バス終点小渡が、矢作川上流域にもあるがね。
愛知県旧東加茂郡旭村の地で旧三河国加茂郡小渡村だがね。近くに
粟原の地もあった記憶がある。
ヲドとは、能登同様に喉からきた地形地名なのかな?

92 :
>>90
野間岬のある鹿児島県旧笠沙町というのは、大正時代1922年に命名された
謂わば偽装地名で、明治期には西加世田村という村名だったらしい。

93 :
>>92
海幸・山幸神話にも登場する現在の加世田市・日置郡金峰町一帯を
本拠とした阿多隼人の地だね。
海岸線より2.5km内陸に遺された金峰町玉手神社脇高橋貝塚からは、
南島産巻貝ゴホウラ・オオツタノハ製貝輪が、大量に出土されている。
海流に乗じ南方沖縄諸島と交易交通があった。

94 :
>>87
この説ですね?
18 :名無しのひみつ:2013/11/16(土) 01:01:28.26 ID:fWUYXvhd
>>2
・・・・・神武天皇は北部九州出身って事か筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原も
筑紫=福岡、日向=福岡市の日向峠、橘=福岡市の立花山、小戸=福岡市の
小戸、阿波岐原=福岡市の生の松原で完全に説明がつく・・・・・・・・
【考古学】奈良の唐古・鍵遺跡から九州土器 近畿初、弥生中期に交流
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1384516728/2-18

95 :
宗教から政治経済、社会問題まであらゆる情報の宝庫!
本日の講義は「煩悩即菩提(ぼんのうそくぼだい)」です。
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

96 :
>>93
>本拠とした阿多隼人の地・・・・・・・・・・・・・・・・
狭野命こと後の神武天皇の長男多芸志美美の母、阿多之小椅君の妹の
阿比良比売というのも、この阿多の娘だったのかな?
付近に「小椅」という地名があるのかな?

97 :
霧島神宮はまだ賑わっていた
初詣にしてはかなり遅いのに

98 :
age

99 :
どっかの大手メーカーの社長か芸能人か漫画家のエピソードで
ずっとヒットに恵まれず神頼みで九州のどこかの神社(宗像か英彦山か水天宮みたいに有名な寺社だったと思う)
で占いをしてもらうと「もうじき運気が開く」みたいなお告げがでて
実際に大ヒットに恵まれて業界大手に躍進したという話を聞きました。
その神社?神宮は現在は占いを受け付けていないそうです。
誰のエピソードかわかる方いませんか?

100 :
少し思い出しましたが、豊田喜一郎か本田宗一郎かが自動車が売れないので撤退を考えていた時に
占いしてもらって「もうすぐ経営良くなる」と言われて
戦後に自動車需要が爆発的に伸びたというような内容だったかと思います。

101 :
>>96
天孫降臨日向三代の地が薩摩半島万乃瀬川流域阿多地域だとすると、
枚聞神社が坐し指宿弥次ヶ湯古墳が残り、当時も航路交通のランド
マークであったろう海門?開聞岳に関する記事が皆無なのが不審だ。

102 :
>>73
宮崎県北川町俵野可愛に御陵があるんだが。
59 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:43.65 ID:hSe/fSlm0
瓊瓊杵尊のY染色体はハプログループD2であると推測される。これは瓊瓊杵尊の子孫によるデータに
基づくものであり、瓊瓊杵尊の御陵である可愛の山陵(宮内庁所管)の学術調査が出来ない・・・・・・・
【サイエンス】日本人のルーツ解明に期待、富山市の縄文時代前期貝塚から縄人骨91体、北方系南方系の混在多く
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392094601/59-

103 :
>>97
天孫邇邇芸を主祭神に祭るこの神社ですね。同じ霧島市に抗争勢力大己貴を
祭る大穴持神社が坐すということは、当地でも国譲り強要争議があったのか?
http://www.kirishimajingu.or.jp/contents/goyuisho.html

104 :
>>103
隣国日向國総社の西都市印鑰神社や日向一宮児湯郡都農神社なども、
ご祭神は大己貴だね。

105 :
>>102
瓊瓊杵の御陵可愛の山陵があるのは、宮崎県でなく鹿児島県の川内市
宮内町の薩摩国一宮新田神社境内だろ?

106 :
>>105
江戸後期薩摩の国学者白尾国柱著『神代三陵取調書』によれば、瓊瓊杵命以下
三代の神代三陵の地は夫々、薩摩郡水引郷宮内村亀山、肝属郡内之浦郷国見嶽、
肝属郡姶良郷上名村巌窟とされている。
即ち瓊瓊杵命の御陵可愛之山陵は、新田神社のある亀山だと。

107 :
六郷満山・峰入の重要ポイント「五辻不動尊」の行場に、大分県の観光部門「ツーリズムおおいた」が、エゲレス人ゴームリー某の現代彫刻作品を設置しようとしていることに対し、
天台宗・両子寺以下、地元・六郷満山会の行者たちが猛反発。
カネに目がくらんだ大分県の行為は、慰安婦像ビジネスを展開する朝鮮人にも等しい下劣な文化破壊である。猛省せよ。

108 :
>>97
先ほどTVでキャイーン・ウド鈴木の霧島神宮紀行を放映していた。
広大そうな境内に、約2000個の天狗のお面を展示した「天狗館」や
坂本龍馬とおりょうの新婚旅行記念の看板設置とか商魂に富んだ
神社なんだね?
『ウドちゃんの旅してゴメン』 天孫降臨 はじまりの里 鹿児島・霧島市 
名古屋テレビ   2014年3月15日 (土)  9:30 - 10:00
http://nagoyatv.com/tabigome/trip/index.html?key=2e564b4c11f28f87dafe45d465318eab

109 :
>>106
>瓊瓊杵命の御陵可愛之山陵は、新田神社のある亀山・・・・・・・・・・・・
同じく江戸後期薩摩の国学者後醍院真柱著『神代三陵志』でも、神代三陵の
地は、同様とされている。但し瓊瓊杵命陵は、明治7年に太政官符で決定
された宮内村亀山の神亀山山頂の現新田神社境内の陵墓とされたが、
先達白尾国柱が比定したのは、同じ宮内村亀山の地の端ノ陵だったらしい。

110 :
>>101
鹿児島県には、「イ」で始まる地名が多いね。大隅には、伊佐、姶良、
伊佐敷、薩摩には、入佐、市来、入来、指宿、伊敷。また沖縄県には、
伊江、伊平屋、伊是名、伊計、伊良部。これらの「イ」は、何を意味
するのか?

111 :
ニニギノミコトの御陵があるって
かなりすごいことだぞ。

112 :
>>104
高天原の地ともされ天の安川に比定される小石原川が流れる筑前
甘木にも、大己貴を祀る神社があります。大三輪社、大神社とも
称された筑前國夜湏郡式内社「於保奈牟智神社」です。
大己貴神社 御祭神:大己貴命  福岡県朝倉郡旧三輪町弥永697−3
http://www.genbu.net/data/tikuzen/oonamuti_title.htm

113 :
>>112
その近く朝倉市林田の蜷城(ひなしろ)小学校の向いにも、大己貴を祀る
美奈宜神社があります。
紀第9巻に神功皇后率いる天孫族軍が、蜷を集めて城とし熊襲を欺き滅ぼし
この地を蜷城(みなぎ)という・・・・とある抗争地に何故、両者と無縁の
出雲系神を祀る社が坐すのか?
蜷川氏(にながわし)は、元来「みな」がわしだったわけか。
美奈宜神社 御祭神:素盞嗚尊 大己貴命 事代主命  福岡県朝倉市林田210 2013/10/09
http://www.genbu.net/data/tikuzen/minagi2_title.htm

114 :
>>112
三輪・朝倉・鷹取・星野・浮羽・杷木・鳥屋等この大己貴神社一帯の
旧筑前國夜須郡と奈良県磯城郡に共通する地名が、この一帯居住部族が
奈良県大神神社周辺に大挙移住した証左だとの説もあるようだ。
大己貴神社と邪馬台国
http://www.snk.or.jp/cda/tanbou/housyuyama/sanpo/onamuti.htm

115 :
>>87
『謎解き日本建国史』著者富田徹郎氏の説では、山頂に伊弉諾・伊弉冉を
御祭神とする日方神社がある小郡市と筑前町境界の地元では城山(じょんやま)と
呼ばれている花立山標高130mが、「橘の小戸の阿波岐原」ですね。
【筑前町三山】城山(じょんやま)@朝倉郡筑前町 筑前國では城山!筑後國では花立山!の不思議!!
ttp://blog.goo.ne.jp/kumayuki117/e/14554f8c2d1a96ee9387732240944339

116 :
>>113
この筑前國下座郡式内社の論社が、近くにあるようだ。武内宿祢等を
從え喰那尾山(栗尾山)頂に陣を敷いた神功皇后が、賊の熊襲?「羽白
熊鷲」?を討伐した伝説があり、当初は三奈木川のほとり「池辺」に
坐していたらしい。
美奈宜神社 御祭神:天照皇大神 (配祀)住吉大神 春日大神 福岡県朝倉市荷原2421 2007-02-09
http://blog.goo.ne.jp/noyamany/e/bc2017988b08e9de01049b4a13181a8e 

117 :
>>94
肥前國小城郡甕調郷久米(現佐賀県小城市三日月町久米)が、黥利目をした
神武天皇東遷軍の親衛隊長大久米命を首領とする久米氏の源郷なのか?
それともこのHP氏の云う福岡県糸島郡志摩町大字野北字久米なのか?
古代豪族41.久米氏考(含む:山部氏)
http://www17.ocn.ne.jp/~kanada/1234-7-41.html

118 :
赤坂日枝神社内巫女強姦事件
犯人は福岡県出身、懲役3年の刑期を終えて出てきたが、神職資格の剥奪すら
なされていない。地元に帰って神主をしているらしいから、驚く以外にない。
神社本庁がおおらかなのか、九州の神社関係者がおおらかなのか?

119 :
他スレより
赤坂・日枝神社 神聖な一室でハレンチな凶行
(週刊朝日 2009年03月27日号配信掲載) 2009年3月18日(水)配信
東京・赤坂の日枝(ひえ)神社・・・有名すぎる存在だ。が、その格式高い神社の境内で、あまりに破廉恥な所業が起きていた。しかも、清廉であるはずの神職によって──。
神主のひとり息子・廣瀬正周(まさかね)被告(31)は国学院大学を卒業後、 01年ごろから東京・赤坂の日枝神社で神職として働いてきた。いずれは実家の神社を継ぐ
ための修行だったが、昨年6月13日夜にトンデモ ない凶行に及び、今年1月に東京地検に強姦罪で起訴されている。 被害を受けたのは、日枝神社に勤めていた20代前半
の元巫女・Aさんだ。 正月に初詣でのアルバイトをしたのをきっかけに神社の仕事に興味を抱き、 昨年4月に正規の巫女として採用された。 わずか2カ月後に、
その悲劇は起きた。 ・・・「参篭室で巫女服から私服に着替えて休んでいたら、割烹着姿の廣瀬が 『いるか?』と入ってきて、いきなり抱きついてきて畳に押し倒された。 『いいだろ?』
『言うことをきかないと言いふらすぞ』とか言われて、何度も『やめてください』と言って抵抗したのに、強い力でワンピースをたくし上げられて、 上から襲われた。10分くらいの
行為だったと思いますが、思い出すだけで気持ち悪い」 己の欲望だけ満たし終えると、廣瀬被告はそそくさと出ていったという。 ・・・を話し、諭されて警察に通報しました。
『大事(おおごと)にしないで』と頼んだけど、パトカーが何台も神社に来て、そのまま 警察署に連れていかれた」その後は言われるまま麹町署から病院に行き、体液を採取されて
から体内を洗浄され、避妊薬を飲まされた。 ここまですれば、当然、警察が容疑者の逮捕に向けて捜査するかと思って・・・ 廣瀬被告は周囲に強姦事実を「否認」する一方で、
被害者に対しては弁護士を通じて500万円 余りの示談金を提示していた。・・・・公判は3月17日、東京地裁で開かれる。 (以上引用終わり)

120 :
紀第六の一書のいう降臨場所「日向の襲高千穂の添の山」説もある
豊後・日向国境の祖母山山麓には、添利山(ソホリヤマ)神社も
あります。

121 :
インド独立の父、マハトマ・ガンジーが家庭内暴力をする当時40代の長男を「おまえの問題は国家の独立より難しい」と叱責した
手紙が英国で競売にかけられることが15日分かった。インド大手紙タイムズ・オブ・インディアが報じた。
 今もインドで深い尊敬を集めるガンジーが家庭内では深刻な悩みを抱えていたことを示すもので、注目を集めそうだ。
 出品される3通の手紙は1935年に書かれた。ガンジーはうち1通で、孫娘から長男に性的暴行を受けたことを打ち明けられた
と指摘。「彼女はおまえについての危険なことをいくつも語ってくれた」と強い筆致で批判した。別の手紙では飲酒や怠惰な生活に
ふける長男に対し、「酒に溺れるより死んだ方がましだ」と激しく非難した。
 競売に出品した会社は10万ポンド(約1700万円)以上の値が付くと試算。手紙はガンジーの子孫から入手したという。

122 :
>>60-61
あのあたりの「角栄団地」が田中角栄となんの関係もない偶然の地名と聞き多くの人は驚く。
田中眞紀子一家が縁を感じて高千穂神社分祀に親しく参詣し
有力崇敬者として盛りたててくれたなら。

123 :
>>117
神武天皇東遷隊の支援者が、岡田の地にもいたんだね。
808 :日本@名無史さん:2014/05/01(木) 13:10:59.58
岡田宮(おかだぐう)は福岡県北九州市八幡西区黒崎地区にある神社
で、正式には岡田神社。 古事記に神武天皇が東征の折に逗留したと記
載されている古社で、天・地・人の三ノ宮を有する。 毎年七月に岡田宮へ
奉納する黒崎祇園山笠は北九州の風物詩として・・・・・・・・・・・・・・・・・
神武天皇と崇神天皇は同一人物か?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1379229850/808

124 :
赤坂・日枝神社・社務所内地下・女子更衣室にて処女巫女を強姦・ナカダシし、神社側の種々の隠蔽・圧力工作も空しく実刑判決、収監されていた鬼畜神職、廣瀬正周が出獄した。
神職階位も剥奪されず、本人は職務への復帰を希望している。当時の直属の上司である宮司も何らの責任をとっていない。
そもそもこの日枝神社、かの怪僧・天海が自らの創始した山王一実神道(天台伝統の山王神道を、臨済禅・足利学校に伝わる中国易法・風水によって換骨奪胎したもの)に基づき、
江戸城の鬼門に配した上野・寛永寺に対し、裏鬼門の守護とするためにわざわざ自坊・川越喜多院内の日吉山王権現を遷したものである。
(山王神道における「日吉(ひえ=比叡)」神社を、自らの卑俗なる中国易法・九星気学の「五行十干十二支法」によって捻じ歪めて「日」・「木」・「支」神社に改称し、祭神を天台本来の山王神から裏鬼門に対応して「申(さる)」=ヒヒ神にすげ替えてしまった。
ちなみに、家康を祀るはずの日光東照宮になぜかサル・秀吉=日吉丸まで併せ祀ったのも同じ中国式狂気の理論による。もはやムチャクチャである。)
そのヒヒ神の「パシリ」である猿神職としての本領を発揮したのが、サル強姦魔・廣瀬正周であり、今、そのヒヒ神・強姦魔が野に放たれてしまった。
時あたかも、天海自ら捏造した「秘密の御遺言」により、家康公の亡骸を暴いて北方の人柱としてムリヤリ埋めた日光において、輪王寺・東照宮・二荒山神社…のいわゆる二社一寺の間に紛争勃発。交渉が決裂する最悪の事態となった。
天海の狂気の欠陥装置が暴走・崩壊した今。残る装置・上野に今年、何が起こるのか。まさに鬼門より押し寄せる大地の怒りに対し、狂気の中国式装置は機能するのか。…それとも江戸を道連れに終末の時を迎えるのか。
皮肉なことに、九星気学によれば、天海の施した配置は「水」と「土」に弱い。
それは天海の限界か、それとも計算の内か。
北方に幽閉された家康公は自由を求めて鳴動し、鬼畜・廣瀬正周は「次」を求めて徘徊する。
天海の狂気。

125 :
国譲りが出雲の話なのに
天孫降臨が九州だったのはなぜ?

126 :
>>125
国譲りが行われた場所が奈良盆地なのを隠すため。

127 :
廣瀬は九州出身だよね。
強姦魔、またある県の一宮の宮司は前科者だし、問題の根は深い。

128 :
>>113
大己貴神社近くの松峡八幡宮は、八幡宮に転身前の奈良時代以前には
誰を祀っていた社だったのだろ?
松峡八幡宮 御祭神:八幡大神,神功皇后,住吉大神 福岡県朝倉郡筑前町栗田
http://lunabura.exblog.jp/17054146/

129 :
あの県は神職の人口が九州では一番多いから分母が大きいって言う事情はあるけれど
一宮の宮司が犯罪者っていうのが体質を物語っているような・・・

130 :
>>112
地元では「おおがさま」と呼ばれているこの朱塗りの神社だね。
大己貴神社(1) 福岡県朝倉郡筑前町弥永字大神屋敷
http://lunabura.exblog.jp/15678660/

131 :
東京電機大学中学校評判万引少年ザキシマ君
http://i.imgur.com/z0OL8Mo.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判TDU万引ザキシマ
http://i.imgur.com/z0OL8Mo.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子がJSR千円TDUザキシマ妹
http://i.imgur.com/z0OL8Mo.jpg

132 :
>>114
神功皇后が征討した羽白熊鷲の終焉の地は、こちらですね?
老松神社(1) 福岡県飯塚市内野(筑前國穂波郡内野村大字内野字関屋)
http://lunabura.exblog.jp/18589329/

133 :
労基署が2年連続調査・指導した神社はこの地域ですか?

134 :
>>111
ニニギの妻コノハナサクヤヒメの址を訪問されるのは、如何?
114 :天之御名無主:2006/04/16(日) 21:50:38
>>23
>瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)の嫁さん・・・
本名は鹿葦津姫、亦名神吾田津姫亦名木花之開耶姫だな。
父の大山祗神は海人集団の祀る神だから、鹿葦津姫も海人族。
子孫も豊玉姫、玉依姫を娶るから、天皇家の先祖は三代続けて
海人族と交婚したわけだ。
この天皇家と海人族の親密さは、何を投影してるのかな。
コノハナサクヤヒメ?
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/min/1019113502/23-114

135 :
宮崎市には木花という地名がある
一見「このはな」かと思うが実は「きばな・きはな」と読む
読み方が変わる場合「ひむか」→「ひゅーが」のように発音しやすいように変化するのが普通だ
きばなとは最初からそう読む地名だったのだろう
はっきり言ってしまえばこの地名は木花之佐久夜毘売をきばなのサクヤ姫のことだと勘違いをして付けたのではないか
宮崎は神話のどうとかで売りにしている割にはいい加減なところが多い
まぁ坂本龍馬や会津観光史学よりは素朴な感じでニヤニヤ見てられるが

136 :
>>133
http://www.hakata-houjinkai.jp/report/congress55
http://www.haruyoshi.jp/old/04-05/p_back/people200505.html

137 :
そういえばニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの出会った笠沙の岬は地名が加世田に変わったとか

138 :
>>135
>この地名は木花之佐久夜毘売をきばなのサクヤ姫のことだと勘違い・・・・・・・・
JR日南線木花駅の辺りのことやね。木花之佐久夜毘売は、亦名を
神吾田津姫即ち吾田津育ちの女やから木花育ちの女ではないね。

139 :
宮崎の神社って歴史がないのが不思議な感じ
神話の国じゃなかったの
歴史がないと言っても1000年ぐらい古いけど

140 :
お船出をきっかけとして棄てられた土地だから、というのが宮崎県民の俺の感想
よく自虐ネタにされるのが神武天皇がお船出で優秀な人をみんな連れて行ったから宮崎に残ったのはボンクラや役立たずだけ、その子孫が後の宮崎県民ってのがあるw

141 :
>>139
古い神社が無い原因
1 アマテラス族が奈良に移った。
2 霧島火山の度重なる噴火で古社は消失。

142 :
>>139
ひとつ書き忘れた
3不思議と言えば宮崎の一の宮である都農神社の主祭神はどうゆう訳か大己貴命(大国主)

143 :
>>135
ちなみに地元だが「木花」と2〜3キロと離れず「熊野」がある 熊野神社もある
地区としては「木花の熊野地区」みたいに木花の方が上位だが産土神としては熊野神社の方が崇拝されている 神主は共通
廃仏毀釈以前は木花神社は寺院の方がメインだった模様

144 :
現代文訳も資料もそろっている今じゃ古事記を読んでも
「なんだ宮崎全然関係ねー」になるけど
昔の田舎豪族は万葉仮名の古事記原文から竺紫日向を見つけすごく喜んだだろうね
日向がずっと以前は大隅薩摩まで含んでいたことを知っていた人たちは
鹿児島人を拝む気はなれなくて出雲の大国主を拝んでいたけど
12世紀頃にはそんなことも忘れ去られて日向神話がブームになり宮崎神宮を作ったりした
なんか間抜けで面白いぞ
都萬神社のことも触れたいけど面倒なのでまた今度

145 :
>>126
なぜ奈良盆地であった事を隠蔽しないといけなk

146 :
失礼しました
隠蔽しないといけなかったの?

147 :
>>145
記紀にある天皇家よりも先に奈良盆地に入っていた神(ニギハヤヒ)の存在が天皇家の
アンタッチャブルに触れるから。

148 :
>>142
日向國都農神社>>104に限らず、隣国大隅國大穴持神社>>103、筑前國
大己貴神社>>112に美奈宜神社>>113やらと出雲大神大己貴を祀る神社が、
九州島の方々にありますね。
宗像3女神の夫神をみるに、大己貴は九州島か対馬島生まれだったのかも。

149 :
126 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2014/06/10(火) 22:25:33.49
国譲りが出雲の話なのに
天孫降臨が九州だったのはなぜ?
127 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2014/06/11(水) 19:42:48.83
>>125
国譲りが行われた場所が奈良盆地なのを隠すため。
146 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2014/08/01(金) 08:20:38.61
>>126
なぜ奈良盆地であった事を隠蔽しないといけなk
148 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2014/08/01(金) 10:31:11.34
>>145
記紀にある天皇家よりも先に奈良盆地に入っていた神(ニギハヤヒ)の存在が天皇家の
アンタッチャブルに触れるから。

何のことかさっぱり分からん
天孫降臨が九州であることがどうして国譲りが出雲であることとつながるのか
失われた奈良盆地を取り返すじゃいかんのか
隠すのならニギハヤヒを天孫族だなどと言わなきゃいいのに
ちゃんと解説できんもんかのー

150 :
>>148
大国主はおとぎ話の人気者だからだよ

151 :
>>148
出雲のスサノオが北九州と東九州まで実は制圧していた。で後継者の大国主
の時代まで出雲族が仕切っていた。だから宮崎一の宮の主祭神が大国主な訳
>>149
九州制圧でスサノオが日向族のイザナギとイザナミの娘を現地妻として子供を何人か作りその一人が
ウガヤフキアエズノミコト(神武天皇のお父さん)な訳
で出雲族の力が弱ってきたタイミングで神武天皇が奈良に行きスサノオと稲田姫の子供であるニギハヤヒと
対決して日向族が大和を取ったというのが天孫降臨と国譲りの正体。

152 :
大将軍神社の祭神がスサノオなのはスサノオが渡来神と言われているのと韓国の将軍標と関係あるのかな

153 :
宮崎の大将軍神社=門川神社(祭神:宇気母智神)
宇気母智神=日本書紀の保食神(口から食べ物を出して月夜見尊=ツクヨミに切られる)
古事記ではスサノオとオオゲツヒメの話
なんか遠すぎてすれ違ってるぞ
京都の大将軍神社から考えても守り神の意味だろう
京の祭神はイワナガヒメだからそれに合わせりゃ良かったのに飯の神が大事か

154 :
この前行った香椎宮楽しかった

155 :
>>140
何かのスレで読んだ白くまを宮崎名物だと思ってた宮崎県人を思い出した
普通何百年も経てば邪馬台国のようにどこにあったか分からなくなるのに
漢字の読みで違うとばれるとは

156 :
子供のころはういろうは青島がオリジナルでよそはコピーと思っていた

157 :
>>144
>12世紀頃に・・・・・・日向神話がブームになり宮崎神宮を作ったりした
>なんか間抜けで・・・・・・・・・・・・・
ブームの契機は、何だったと?そもそも12世紀以前から、存在していたんだが?

158 :
宮崎県の歴史を読んだが神武天皇ブームについてはよく分からんな
ただ宮崎神宮は文献上、1197年の出来事が初見なので、12世紀に出来たんだろうな
何と言っても927年の延喜式神名帳に出てこないのが痛い
あと地元の豪族間で流行ったいうより中央から派遣されてきた国司が持ち込んだんじゃないかな
国府のあった西都市の都萬神社の主神がコノハナサクヤヒメで
他の式内社が大国主とか日向神話とは関係のない主神を祀っているのを見ると
おもしろい本なので読み込んでみよう
まともに書くと隼人とか鹿児島話にしかならんので南九州にして濁している感じ

159 :
霧島神宮はたびたび噴火の際に燃えてるみたいだけど
阿蘇神社はそういう記録はないのかな?

160 :
>>158
>国司が持ち込んだんじゃないか・・・・・・・・・・
何を持込んだと言うの?
>日向神話とは関係のない主神を祀っているのを見ると
>おもしろい本なので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何という書物のことなの?

161 :
>>4
霧島市隼人町の鹿児島神宮が、ご祭神に彦穂々出見+豊玉比売に加えて、
神功皇后・応神天皇・応神皇后トリオも祀っているのは何故なんだろ?
不審だ。

162 :
由緒神社なら無問題だが、うかつな神道に先祖祭りを頼んだりすると
頼みもしない別系統の先祖まで家に祭られて陰陽混合にされて
受けなくてもよい因縁を受けて偉い目に遭う。
原因がわかるまで30年掛る。
きちんとした神社神道ならいいが。

163 :
そういう神道に関わっている奴は墓所でさえ父方と母方を
一緒に入れている。
日本の一般論通念では御法度中の御法度なのだが。
わけのわからん神道は陰陽混合の朝鮮ユダ魔だ。

164 :
>>161
鹿児島神宮は、古くは大隅正八幡宮の名だったのだから、
現行の主祭神穂々出見・豊玉比売組の方が怪訝じゃないか?
鹿児島神宮 
http://www3.ocn.ne.jp/~tohara/hyuuga-kagoshima.html

165 :
>>164
隼人の反乱を鎮圧した後に移民が八幡神を持ち込んだのではと書いてるよ
山幸彦については色々な伝承があるとして特定を避けてるな
俺は鹿児島湾は反時計回りの海流が流れているので古事記の伝えるところと合致すると思う
つまり流れに任せてウツロブネで行けば海神の宮殿すなわち阿多隼人の領地に着くということね

166 :
>>64
高智保皇神は現在の高千穂神社ではなくくしふる神社じゃないかな
というのもくしふる神社は山を御神体にして建物を持たなかったそうだから
官位が与えられても延喜式神名帳には名前が載らなかったと考えられる

167 :
友人がこないだ高千穂の神社に行って来た
鳥居の所に紫の光が写っている写真が数枚あった
中でも一番不思議だったのは、細めの歪んだ輪が写っているもの
あれは一体なんなのかね・・

168 :
>>167
フレア、プラズマ、ゴースト、虹みたいなもんだ
カメラとレンズ、光の具合で狙って撮れる

169 :
>>168
う〜ん、やっぱり光のいたずらなのか・・
エネルギー体とかじゃないんかね

170 :
>>167
しかも紫の光の場合、iPhoneでの撮影が濃厚。
誤植してるくせに仕様を変えてない。

171 :
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141202-OYS1T50012.html
菅原文太さん 太宰府天満宮で葬儀
2014年12月02日
 菅原さんは出身地・仙台市が被災した東日本大震災への思いを持ち続けた。
2011年6月には宮城県丸森町を訪れ、避難中の福島県南相馬市の住民約60人を激励。
その際、声をかけられたという高田とみえさん(46)は
「優しい笑顔を見せてくれた。亡くなられて、とても寂しい」
と話した。
 九州・山口でも、菅原さんにゆかりのある人たちに悲しみが広がった。
 葬儀は11月30日、太宰府天満宮付属祖霊殿(それいでん)(福岡県太宰府市)で行われた。
天満宮によると、祖霊殿の納骨堂には、菅原さんの意向で、01年に亡くなった長男の遺骨が納められている。
関係者によると、葬儀には家族や友人らが参列したという。
 菅原さんは、アフガニスタンなどで農業・医療支援を行う団体「ペシャワール会」(福岡市)の活動も支援してきた。
同会事務局長の福元満治さん(66)は
「大スターなのに腰の低い、気さくな方だった。心強い理解者を失った」
と悼んだ。
2014年12月02日

172 :
ブサヨと悪名高いペシャワール会の声をいちいちココに書き込まなくていいよ

173 :
>>171
11月に相次いで死去した高倉健(83歳)・菅原文太(81歳)両優ともに、
北九州に由縁があったんだね。
高倉健って、筑豊地方の飯塚出身だったっけ?
【芸能】映画俳優の高倉健さん死去 83歳、悪性リンパ腫★4
ttp://hayabusa3.2c h.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416299604/
【訃報】菅原文太さん、転移性肝がんによる肝不全で死去 81歳★3
ttp://hayabusa3.2c h.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417423957

174 :
福岡県筑紫郡那珂川町大字上梶原米冠の豊前坊って、
寺院なの?神社なの?
上梶原、豊前坊  2012/9/8
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tqfjh690/66999321.html

175 :
豊前坊はその神社の山号とかじゃなく、天狗さんの名前だよ。
そこで神様の1柱として祀られてる。

176 :
>>175は勘違い。思ったのと別のとこだった。
でも九州で豊前坊ったら天狗。

177 :
照国神社は、初詣客の人出はどのくらいだったのだろ?
1 :Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.sc:2014/12/25(木) 10:09:41.37 ID:???
 初詣客でにぎわう正月を前に、鹿児島市の照国神社で24日、年末恒例のすす払いがあった。
巫女(みこ)6人が、竹ざさで拝殿にたまったほこりを払い、新年を迎える準備を整え・・・・・・・
写真=竹ざさで1年間のほこりを丁寧に払い落とす巫女たち=24日午前10時、鹿児島市の照国神社
http://373news.com/_photo/2014/12/20141224D00-IMAG2014122405900_imo_02.jpg
【鹿児島】鹿児島・照国神社で巫女らがすす払い、正月へ準備着々[12/25] [転載禁止]©2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1419469781/

178 :
>>50
宮崎神宮は、1/1だけで約14万人の人出だったようだ。
1 :Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.sc:2015/01/04(日) 01:07:29.17 ID:???
 宮崎市神宮の宮崎神宮も元日は、冷え込みにもかかわらずほぼ昨年並みの約14万人が
参拝した。年が明けた午前0時から約1時間は人並みが境内の外まで続いた。同神宮は
三が日で約26万5千人の人出を見込・・・・・・・・・・・・・・・
【宮崎】「病気が悪化せずに健康でいて、いい結婚相手が見つかりますように」…
宮崎神宮に初詣、元日は14万人[1/3] [転載禁止]©2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1420301249/

179 :
>>178
週刊「日本の神社」の先週1/6発売号で、宮崎神宮が特集されたようだ。
週刊「日本の神社」 第49号 宮崎神宮・鵜戸神宮・高千穂神社 他 2015-01-06発売 \562*1.08
http://deagostini.jp/jin/backnumber.php?id=42681&issue=49

180 :
age

181 :
>>112
>天の安川に比定される小石原川・・・・・・・・
アマテラスが石屋戸に隠れたあと神々が合議した安の河原が、
夜須郡の地の小石原川の河原ということですね?
古代史フォーラム by tokyoblog 筑前の夜須、
http://tokyox.matrix.jp/wordpress/%e7%ad%91%e5%89%8d%e3%81%ae%e5%a4%9c%e9%a0%88%e3%80%81/

182 :
>>164
週刊「日本の神社」の12/2発売号で、鹿児島神宮が特集されました。
週刊「日本の神社」 第44号 霧島神宮・鹿児島神宮 他 2014-12-02発売
http://deagostini.jp/jin/backnumber.php?id=42661&issue=44

183 :
>>14
建国記念日の2/11に宮崎県西諸県郡高原町にある狭野神社で、
天孫降臨祭儀が挙行されたようです。
【宮崎】古代衣装でご神幸行列、高原町で「日本発祥地まつり」…真剣を使った勇壮な神楽の披露も[02/12] [転載禁止]©2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1423712037/

184 :
>>81
福岡県鞍手郡宮田町に坐す天照神社の御祭神も、饒速日こと
天照国照彦天火明命櫛玉饒速日尊だ。社伝にば饒速日が、
垂仁天皇16年に現在の宮田町南方の笠置山頂に降臨したと
あるらしい。
対馬から船出して宮田町近くの浜辺に上陸したということか。

185 :
age

186 :
>>152
八女市には、その名もズバリのスサノヲ神社があるようです。
【福岡】樹齢600年超の大藤、素盞嗚神社で見頃 八女市黒木町©2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1429971894/

187 :
越前国一宮気比神宮の祭神伊奢沙別こと気比大神を祀る社が、
福岡県糸島市にもあるようだ。
宇美八幡宮・糸島(1)  仲哀天皇の殯斂地と特殊神事 
ttp://lunabura.exblog.jp/17536581/

188 :
>>111
ニニギを祀る神社は、福岡県糸島にもあります
天降(あまおり)神社 御祭神:瓊々杵尊  福岡県糸島市飯原
ttp://sora07.exblog.jp/22646404

189 :
>>109
神代3陵の瓊瓊杵尊陵墓は、鹿児島でなく福岡糸島市の三雲南小路遺跡の
方形周溝墓説もある。
858 :743:2015/05/30(土) 04:00:28.89
瓊瓊杵尊の天孫降臨地として、日向ではなく筑紫と考えてますが、その
陵墓として糸島の方形周溝墓三雲南小路遺跡を候補に挙げました。
三雲南小路遺跡は木花開耶姫を祀る細石神社と隣接しており・・・・・・・
神武天皇即位年について その2 [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1416634759/858

190 :
>>189

神代3陵は九州北部にあったとは考えにくい。

やっぱり九州の南半分のどこかだと思う。

191 :
>>188
その昔に伊都国があったとされる糸島市三雲には、ニニギの妻木花開耶姫を
祀る細石神社もあります。
細石(さざれいし)神社 御祭神:磐長姫、木花開耶姫 福岡県糸島市三雲432
ttp://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/fukuoka/itoshimasi/sazareishi/sazareishi.html

192 :
>>187
長野川の東側旧筑前國怡土郡長糸村長野郷(現前原市)に坐すこの神社
ですね。以前は、長野八幡宮と称したらしい。また長野川は、古くは
白木川といったらしい。
また付近一帯には、川付宮ノ前、長野宮ノ前、飯原門口といった遺跡が、
散在している。
宇美八幡宮 【本宮御祭神】氣比大神 應神天皇 息長足姫尊 玉依姫尊 瓊瓊杵尊 福岡県前原市川付787 
ttp://blog.goo.ne.jp/noyamany/e/efc59def7e7dad196ad126df2e5401af

193 :
足立区から秋葉原に自転車で行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/34797317.html

194 :
>>188
脊振山系が遠望される高祖山麓には、瓊々杵の子彦火火出見尊を祀る
高祖神社が坐しています。
高祖神社2 福岡県糸島市高祖1578 2012-03-04 
ttp://sora07.exblog.jp/17907956/

195 :
JNN九州沖縄ドキュメント ムーブ
【神様のお引越し〜宇佐神宮 74年ぶりの本殿遷座祭〜】
7月5日(日)
RKB 5:15
NBC 25:30 RKK 26:30 OBS 25:30
MRT 25:00 MBC 5:45 RBC 26:00

http://rkb.jp/move/move_next.htm

196 :
>>174
その米冠(シリカンベ?シリカンゲ?)とは、アイヌ語で「海際の山」、
または「水面に浮かぶ丘」の意?
九州の先住民は、アイヌだったのか?
九州から琉球諸島にかけて残るアイヌ語の地名
http://www.y-asakawa.com/nihon-tansaku%202007-2008/ainu2.htm

197 :
>>132
この神社案内書は、読むに価しますでしょうか?
『神功皇后伝承を歩く〈上〉〈下〉 - 福岡県の神社ガイドブック』 綾杉るな 
不知火書房 〈上〉2014/02/〈下〉2015/05 \1,800+税 
ttps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784883450275

198 :
日本の「住吉」の元宮が動き出しましたね。

http://www.hinatadehot.com/categorynihonisan/entryrekisi4.html

199 :
age

200 :
>>194
脊振山系が遠望される水縄山系筑後國三井郡高良山中の高良神社に祀られる
高良玉垂命とは、何者?
高良(こうら)神社 主祭神:高良玉垂命,豊比淘蜷_ 福岡県久留米市御井町 

201 :
>>197
佐賀市大和町の與止日女(よどひめ)神社に祀られる世田姫(よとひめ)は、
神功皇后の妹との伝承があるらしい。

202 :
>>194
現代では高祖神社の主祭神は彦火火出見尊とされているが、六国史『三代
実録』元慶元年9月条には高磯(たかし)比盗_と記されておる。
古代の主祭神は女神だったわけで、それは現代の副祭神の一方玉依比売
だったのだろうか?或いは、玉依比売の姉豊玉比売か?

203 :
>>130
福岡県朝倉郡・市には高木神社が12社も坐すとあるが、この過密事由は奈辺に?
高皇産霊神、高木神   2014/08/23
ttp://tokyox.matrix.jp/wordpress/%E9%AB%98%E7%9A%87%E7%94%A3%E9%9C%8A%E7%A5%9E%E3%80%81%E9%AB%98%E6%9C%A8%E7%A5%9E/

204 :
>>188
明後日12/6に糸島市二丈松末の松末五郎稲荷神社で、目隠し女相撲が
挙行されるようだね。
http://www.itoshima-kanko.net/?anews=%e7%9b%ae%e9%9a%a0%e3%81%97%e5%a5%b3%e7%9b%b8%e6%92%b2%ef%bc%81%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%84%e3%82%88%e4%bb%8a%e9%80%b1%e6%9c%ab%e9%96%8b%e5%82%ac

205 :
>>181
その筑後川の支川、夜須川(小石原川とも)が、福岡県朝倉郡
夜須町には現在も流れている。
夜須川が、「天の安の河」ではないだろうか?
高天原の謎  安本美典  徳間文庫  1989年
http://yamatai.cside.com/yasumoto/tyosyo45.htm

206 :
>>142
大己貴を祀る日向国一宮都農神社特集「週刊日本神社」
最新号103号が、1/9発売されました。
”天孫降臨の舞台としても有名な高千穂峰を擁する宮崎県は、神武天皇が
誕生し、東征に発つまで居を構えた地でもある。生誕の地には神武天皇を
祀る狭野神社が、日向灘沿いの東部には神武天皇が創建した都農神社が鎮座・・・・・・”
週刊「日本神社」 第103号 都農神社・狭野神社・神柱宮 他 2016-01-19発売 \562*1.08
ttp://deのagostini.jp/jin/backnumber.php?id=47851&;issue=103

207 :
>>192
宇美八幡宮横の長野川東岸長野宮ノ前遺跡からは、BC4C頃築造と
みられる支石墓が発掘されておる。
御祭神氣比大神は、この地に朝鮮半島から渡来した集団の奉じた
神ということか?

208 :
>>191
史家古田武彦氏によれば細石神社の坐す福岡県糸島郡には、『君が代』歌詞に
合致する神社名・地名が集中しているらしい。
「君が代」の論理と展開  古田武彦
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/jwagakim/jwagaki3.html

209 :
4/16未明の熊本地震で神武天皇後裔を祀る阿蘇市の阿蘇神社が、
被災倒壊したもようです。
【地震】熊本・阿蘇神社で国の重要文化財「楼門」が崩落…住民ショック、観光名所で地域の象徴©2ch.sc
h ttp://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1460764784/
【熊本/地震】阿蘇神社、楼門も拝殿も倒壊 神職「パニック状態」 (朝日新聞) [無断転載禁止]©2ch.sc
h ttp://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1460785369/
阿蘇神社 日本三大楼門の一つで重要文化財の「楼門」と拝殿が全壊 神殿も全て損壊 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460772057/

210 :
age

211 :
>>120
番組で見たんだが、西臼杵郡高千穂町三田井の荒立神社の本殿には
御祭神のアメノウズメ像が安置されているんだね。
寺院と違い神像が置かれてある神社って、珍しいな。
『美しい日本に出会う旅』 #164 
七之助がゆく 聖地 高千穂 神秘の峡谷と心おどる!神々の宴
BS-TBS  2016年8月10日 (水)  20:00 -
http://www.bs-tbs.co.jp/utsukushii/arch160810.html

212 :
>>209
10/8未明に今度は、阿蘇山が噴火を始めたようだ。
【災害】阿蘇山噴火 ★5 [無断転載禁止]©2ch.sc
ttp://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1475877627/
【速報】阿蘇山噴火 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475859570/

213 :
>>209
先週10/14で熊本地震から半年たったが、阿蘇神社楼門も拝殿も
倒壊したままなんだね。特に重要文化財でない拝殿は、全額自費で
再建しないといけないらしい。
66 : チェーン攻撃(茨城県)@無断転載は禁止 [JP]2016/10/15(土) 05:23:57.74 ID:c1xYgeR50
NHKのあさいちで紹介されてた1回見ると阿蘇神社の再建費用0.1円を寄付できる動画ってこれかな?
https://www.youtube.com/channel/UCSPnsULDank1xnbf3ZBZl-w
左上の違い鷹の羽の紋が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊  本  地  震  か  ら  半  年   [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476392752/66-

214 :
>>182
社名「鹿児島」は、古語「カグ」の島に由来し、火の島、光る島、即ち
火山を意味するのか?
火の神「カグツチ」、「カグヤ」姫、天「香久」山、天「香語」山命
などの語と同様に?
古代隼人のいきざまをふりかえる 十五、隼人たちは何を信仰していたのか 中村明藏
http://www5.synapse.ne.jp/shinkodo/thistimeimg/kodaihayato15.html
社名「鹿児島」は、古語「カグ」の島に由来し、火の島、光る島、すなわち火山を意 味していると思われる。
火の神「カグツチ」、光る「カグヤ」(かぐや姫)などの語句 と同根で・・・・
古代隼人のいきざまをふりかえる 十五、隼人たちは何を信仰していたのか 中村明藏
http://www5.synapse.ne.jp/shinkodo/thistimeimg/kodaihayato15.html

215 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心が招いた事で、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

216 :
>>196
筑紫(ちくし)とは、水(ち)+串(くし)と分解され水路標識の意味との
説があるらしい。「水」を「ち」というのも縄文時代語由来なのだろうか?

217 :
霧島六社、派手じゃないのが好みってのもあるし、霧島岑神社や狭野神社をいつも参詣してるけど、
最近、霧島神宮が神宮格を持った経緯を聞いたら益々霧島神宮から気持ちが遠のいたわ。
もちろん、口伝えだから真偽は定かじゃないんだけど。

当時の神職の経営スキルや貪欲さ&神社仏閣への時の権力背景とか、
どこの神社にも大小のしがらみはあって当然だろうけど、
あの煌びやかな神宮を素直な気持ちでお詣りできないわー。ご祀神には関係ない話だけどね!

218 :
>>194
彦火火出見は、京都郡苅田町の宇原神社でも祀られています。
宇原神社 御祭神:彦波瀲武鵜茅草葺不合尊、彦火々出見尊、豊玉姫尊 京都郡苅田(かんだ)町馬場410
国の重要文化財「三角縁神獣鏡」を納める神社 
http://www.citydo.com/prf/fukuoka/guide/sg/510000307.html

219 :
>>96
阿多隼人の有した伝承の多芸志美美の名は、出雲大社の坐す出雲の
多芸志浜に通じるのか?
多芸志の小浜と出雲国譲りの真実と建御名方神  2011/9/12
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kawakatu_1205/54123633.html

220 :
>>205
福岡県には、宗像大社もあります。
【宗像三女神】宗像大社スレッド【海の正倉院】 [転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1447371964/
宗像三女神の画像くれいやください
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1291032974/

221 :
FICTIONでしょ?

国造り神話は、中国から、天孫降臨は半島由来だってね。

古事記、日本書紀は、当時の先進国の神話パクって継ぎ接ぎ、

随分ご苦労様www

222 :
先祖が水呑百姓の前科者宮司 横田昌和が
悪の限りを尽くす、根性焼きとパワハラの神社
福岡市博多区住吉3丁目鎮座の住吉神社。

223 :
>>221
>当時の先進国の神話パクって継ぎ接ぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・
現代の環境下の視点を古代に適用する粗忽者だな。
現代と違いマス・メディアもインターネットも存在しない古代では、
隣国の神話の剽窃なぞ不可能だよ。
パクったのでなく当該神話を持った民族が、日本列島に
舶来したのだよ。
稲籾が渡来したのでなく稲籾を耕作する人々が渡来した
ように。

224 :
>>221
天孫降臨伝説は、伽耶諸国から伝来?
天孫降(光)臨伝説 
ttp://jiyodan.exblog.jp/10590637/

225 :
13世紀末にようやく作られた三国遺事に乗ってる故事をパクって
古事記、日本書紀が700年ごろに作られるとか、朝鮮人の妄想は時空を越えるなw

226 :
>>73

南九州の栫ノ原型丸ノミ形石斧のことは
ご存知ないようですね。
鹿児島から出たこの1万2千年前の
石斧は世界最古のものです。
考古学的には南九州こそ天孫降臨の
地だと言えるのです。

227 :
>>226
>考古学的には南九州こそ天孫降臨の
>地だと言える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
加世田の栫ノ原遺跡から1万2千年前の石斧の
出土が、どうして南九州こそ天孫降臨の地の
根拠になるのか皆目理解不可なんだが。
石斧出土から言えるのは、縄文時代草創期の
加世田に石斧を利用した人間がいたことだけ。
それとも天孫降臨記事のどこかに其の石斧が
登場しておるのかね?

228 :
>>110
>鹿児島県には、「イ」で始まる地名が多い・・・・・・・・・・・・・
「イ」で始まる地名が、鹿児島県・沖縄県に多い理由に以下の一説がある。
金関丈夫の唱えた説だったか。
     オーストロネシア語の場所を表わす接頭辞が、「イ」。
     オーストロネシア語を話す人々が、往古に南洋から南九州に来住した。

229 :
保守

230 :
>>93
『古事記』に記された海幸・山幸神話の海神の宮殿「綿津見神宮」
訪問譚などは、古代中国の仏教説話集『経律異相』からの剽窃
らしいね。
それとも山幸彦や浦島子の海神宮殿訪問譚同様の伝承が、
九州地方の何処かにあるのかな?

231 :
>>230

古代九州の漁民がどこかに漂流して、数年後に戻ってきた、

ってのは実際に起こり得たわけであって。

232 :
>>226
南九州天孫降臨説というのは、天皇家神代三代の墓がいずれも
鹿児島県の地にあるというこの説ですね?
彦火瓊々杵尊の可愛山陵が鹿児島県川内市の亀山(現、薩摩川内市新田神社)であって、
二代目の彦火火出見尊の高屋山陵が鹿児島県姶良郡溝辺町大字麓字菅の口(現、霧島市溝辺町麓)で、
三代目の彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊の吾平山陵が鹿児島県肝属郡吾平町(現、鹿屋市吾平町上名)・・・・・・・・・・・
鹿児島はなぜ鹿児島と言う?H   2008/2/4
ttps://blogs.yahoo.co.jp/yan1123jp/folder/321692.html

233 :
バブルの時、テレビでこういうとる、自殺マニュアルの本、売っとるとか、リストカットとか、これやらしとんの六芒星のサディスト、練炭自殺、相手が殺しにきとんのに、こっち、戦わんでいいんか、本当に。

234 :
そろそろ頭の病院に行け、何が天孫神話なんだ?


そもそも日本の話じゃないだろう

235 :
どこから盗んで来た話(物語)なんだ?
という事を言っているんだよ

倣った、習った、教わったでも良い

236 :
実際、右翼だか何やら〜なんていうのも、
騙り、成り済ましなんだけど


なぜ日本(起源、発祥)の話じゃないといけないんだ?

237 :
九州

238 :
>>19
彦山あたり良いんじゃないの

239 :
>>191
番能邇邇芸能命の妻「木花之佐久夜毘売」の名は、「桜の花が咲くように美しい」
麗人の形容と小学館刊『新編全集本古事記』等に解説されているが、誤りらしい。
何故なら『万葉集』でみられるように奈良時代以前には、桜の花を美しいと賞玩する
風雅観はなかった。むしろ「櫻」は、樹皮工芸用の実用樹だった。
21世紀の我々が愛でるソメイヨシノは、その時代にはなかったし。
コノハナノサクヤビメ考 其の一  2016年03月18日
ttps://blog.goo.ne.jp/katodesuryoheidesu/e/1031147aedb1068a02c6c9e2b6ba6715

240 :
すみません、ageさせていただきます

どなたか鹿児島でおすすめの神社、またはお寺を教えてください
中古住宅を購入しましたが、家祓いをしてもらうのに神社、お寺を探しています
家族に繊細な人間がいるのでしっかりとお祓いしてもらいたいのですが、ちょっと離れたところの有名な神社しか知らないのです
情報お持ちの方、よろしくお願いします

241 :
>>115
『紀』の記すイザナギが「黄泉国」からの帰りにミソギをした「橘の
小戸の阿波岐原」は、イザナギ・イザナミ神が淡路島神であるから
淡路島近傍の阿波国那賀郡橘湾の青木集落付近という説もある。阿波岐=青木。
なお其の地には、橘湾に臨む津峯は生命を再生させる山との伝承が
あるらしい。これは、「黄泉国」から逃げ出す際に日に1500人誕生させる
というイザナミへのイザナギの言い返しを連想させる。

242 :2020/03/20
最福寺

【比叡山】明王堂【無動寺谷】その5
引くに引けなくなって収まりがつかず火病るヨウニン
融通念仏宗について語ろう!
調伏【大元帥明王】降伏
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン13【辰狐】
☆☆☆☆北辰信仰☆☆☆
御朱印ブロガーウォッチスレ23
【日本武尊】三峯神社 part6【大口真神】
東京のお伊勢様・東京大神宮・3
【稲荷に】肉体だけ爺の坊やキムベン【見限らた】
--------------------
ダンスインザムードの愛は奇跡 part26
☆Kawasaki ワークス16★
長谷川亮太スレ
【DMM版】ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz part61
【新型コロナ】バーレーンとクウェートで初感染 アフガンも、イランで感染か
ベンチプレス80kgを目指すスレ34
【慰安婦像】アニメーター・井上俊之氏、エヴァの貞本義行氏に対し「キッタネー本性が露わになった同業者が居て複雑」[8/12]★2
アニメオタクは民族である
【速報】三重県在住50代外国籍男性が新型肺炎と判明 現在は快方へ 13日まで中国・武漢市に滞在 ★2
負けてる奴、俺が大井競馬で勝たせてやろうか?
苦しゅうない
千葉のカレー店 13軒目
【邪推】中田の今回も選抜に入れなかった感〜〜〜じゃあ生駒枠は誰の手に?〜〜〜
どんな質問にもマジレスするスレ143 in喪女板
【4594】ブライトパス・バイオ Part.7
キジバトのスレ 13デポ
【頭の形】ヘルメット治療【絶壁・ゆがみ】
【韓国】蔚山に停車した「銀河鉄道999」[06/06]
ひろゆき氏「#丸山穂高議員 みたいな人が竹島に行って、住んだり」「渡航費なら出します」…ウーマン村本ら賛同「僕も出します」 ★3
【MHW】双剣スレ 27連斬目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼