TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
タクシードライバー24
【バス】SPEED&2を語るスレ【豪華客船】
大脱走
◆白い肌の異常な夜◆
【スピルバーグ】太陽の帝国
平成生まれに見せるべき懐かし洋画
セブン
【格闘】アクション映画総合【兵器】
パーフェクトワールド
ファントム・オブ・パラダイス

【ゴダール】勝手にしやがれ【ベルモンド】


1 :2010/08/10 〜 最終レス :2020/05/02
勝手にしやがれ À bout de souffle
監督 ジャン=リュック・ゴダール  製作 ジョルジュ・ド・ボールガール
脚本 ジャン=リュック・ゴダール  音楽 マルシャル・ソラル
撮影 ラウール・クタール  配給 新外映配給 公開 フランス1960年3月16日  日本1960年3月26日
上映時間 90分 製作国 フランス 言語 フランス語・英語
『勝手にしやがれ』(À bout de souffle)は、1959年製作のフランス映画。
フランスの映画監督・ジャン=リュック・ゴダールの長編デビュー作。主演はジャン=ポール・ベルモンドとジーン・セバーグ。
ヌーヴェルヴァーグの記念碑作品。

2 :
キャスト
ジャン=ポール・ベルモンド:ミシェル・ポワカール/ラズロ・コヴァクス
ジーン・セバーグ:パトリシア・フランキーニ  ダニエル・ブーランジェ:ヴィダル刑事
ジャン=ピエール・メルヴィル:パルヴュレスコ  アンリ=ジャック・ユエ:アントニオ
ジャン=リュック・ゴダール:密告者
カメオ出演
『カイエ・デュ・シネマ』執筆陣 ジャン・ドマルキ、アンドレ・S・ラバルト、ジャン・ドゥーシェ、ミシェル・ムルレ、ジャック・シクリエ
映画監督 フランソワ・モレイユ(当時セバーグの夫)、ジョゼ・ベナゼラフ、フィリップ・ド・ブロカ、リシャール・バルドゥッチ
脚本家 ミシェル・ファーブル  作曲家 ルイギ  小説家 ジャック・セルギーヌ
アメリカ映画専門館マクマオンオーナー エミール・ヴィリオン

3 :
ストーリー
ハンフリー・ボガートを崇めるミシェルは、マルセイユで自動車を盗み、追ってきた警察官を射Rる。
パリに着いたものの文無しで警察からも追われているミシェルは、アメリカ人のガールフレンド、パトリシアの元へ向かう。

4 :
>>1
最低だ

5 :
>>4
勝手にしやがれ

6 :
俺は>>1を軽蔑する

7 :
>>7は気狂い

8 :
後にアメリカでリメイク
リチャード・ギア主演で…

9 :
>>1はアホだ、結局そうさ、アホでなけりゃ。

10 :
ラストの、延々と続く死のマラソン。
ゴダールがベルモンドに「適当な所で倒れていいから。」と指示。
ムッと来たベルモンドが、(嫌がらせに)中々倒れようとせずに走り続けた…というのが裏話。

11 :
>>10
でも、あの後ろ姿は目に焼きついたね

12 :
ボギー・・

13 :
手持ち映写機?の即興、ロケ、ベルモント出ずっぱり。アウトローがヒーロー化?、ムスメのチクリ
で消えてしまう。誰が主役か直ぐ分かる長回しの溝口さんもそうだけど、
ベル・エポックな映画は昔は多かったな。なぜかミシェルがパトリシアに「他の男と何回寝た?」的な
事に粘着するのも、ゴダールの男主役が矢鱈に心の偏狭な奴ばっかなのもいいね。

14 :
「ベルモント」ってやめてくれる?
あんた農家の爺さんか?

15 :
チェーンスモーカーのミシェル
俺もニコチン中毒がひどかった頃は
吸い終ったタバコの火をそのまま
もう一本のタバコにつけて連続喫煙してた

16 :
http://006.shanbara.jp/movie/html/jlg003/

17 :
>>15
おまえの事なんかどうでもいい

18 :
>>15
今でも吸ってるのか?
10月からの値上がりが
やめるいい機会だぞ。

19 :
ちょっと前、イマジカで「気狂いピエロ」を放送してたが、タイトルを
「きぐるいピエロ」と読んでるんだよ。
おい、このタイトルは「き・ち・が・いピエロ」だよ!勝手に変えるな!

20 :
え?「ピエロ・ル・フ」でしょ?w

21 :
>>19
いわゆる差別用語問題で間違いなのを分かった上でわざと「きぐるい」と読ませてるんだよ。
個人的には差別用語規制なんて下らないと思うが、世の中には「市民活動家」とか
「進歩的文化人」とか言うおかしな連中がいて、そいつらがしつこくクレームをつけてくる。
イマジカには罪はない。察してやってくれ。

22 :
>>21
それはわかる。ならば、タイトルを大声で連呼するなw
「次回は、この問題作です」とでも言っておけばいいと思うよ。
あるいは、タイトルをつけなおすか(どうやるか知らんが)。
放送事業者なら、それくらいの良心は見せるべきだと思う。

23 :
>>21
知ったかぶり乙
「きちがいぴえろ」という邦題を放送で言ったからって、誰もクレームなんてつけない
DVDの「気狂いピエロ」は「きちがいぴえろ」だけど、誰かクレームつけてるか?
単にイマジカの番組責任者が馬鹿なだけ
「差別用語」とかいってる時点で ID:krWR5ZrT は何も分かってないのが丸分かり

24 :
>>23
http://ja.wikipedia.org/wiki/気狂いピエロ
映画のタイトルの読みは「きちがい-」であり、「きぐるい‐」は誤りであるが、
近年は検閲を避けるためにテレビなど各種メディアでは「きぐるい」と読ませる場合がある。
また、近年のテレビ放送では原題と同じように「ピエロ・ル・フ」とされることもある
(例:1989年深夜フジテレビでの放送)。

25 :
>>23は知ったかぶる前に興味のある人しか見ないDVDと、誰もが見ることができるテレビの
違いを理解した方がいい。
シネフィルイマジカは民放じゃないからそれほどシビアになる必要はないが、テレビ業界に
属する企業として先例に従ったのは疑いないだろう。

26 :
>>24
概ね理解できるが、日本には「検閲」はないことに注意すべし、かな。
憲法上、絶対に禁止されているからだ。
また、クレームへの対応を想定するなら、「きぐるい」などという、無責任
でいい加減で嘘っぱちの読み変えは左翼的虚偽とイコールだと自覚し
タイトル表記の変更に努力すべきだったと思う。
映画にとっては枝葉末節の問題だが、露骨に事実を曲げて事なかれを
決め込んでいるとしか受け止められないぜ。

27 :
気ちがいだろうと気ぐるいだろうと
勝手にしやがれ!

28 :
>>8
あの米国リメイク版「BREATHLESS」の軽いラストシーンは
いったい何やねんw(ようつべで見て笑ってしもうた)

29 :
あんま面白くなかった
同じフレンチなら真夜中のメロディーの方が良かった

30 :
気狂いピエロ
つまんなかった

31 :
>>30
まだ見ていないんだ。
駄作なの?

32 :
んなわけねーだろ

33 :
海が嫌いなら
山が嫌いなら
都会が嫌いなら
勝手にしやがれ

34 :
DVDでゴダールの『勝手にしやがれ』20数年ぶりに再見。
主役の2人の顔以外のことは何も覚えていなかった。
しかし酷いストーリーなのに確実に映画史を分断するモノになったのもよくわかる。
7時間前 webから

35 :
映像のカッティングも皆、映画界、cmが真似し尽くしちゃって。今みると色あせて
みえるのは確かだけど。パトリシアのシンプルなファッションは永遠だね。

36 :
でもこの映画が原点なのかって、てのもわかって面白かったよ
それにファッションやクルマもかっこいいね

37 :
不老不死になって死にたいでやんす

38 :
この前初めて見たんだけど
ナンセンスを基調とした皮肉・冗談の作風って印象を受けた

39 :
ハリウッド的な「ストーリー」の破壊って点でも新しかったのかな?

40 :
初公開時の空気を知りたいなら、当時のキネ旬を閲覧するに限る。
断トツ一位評価で、皆が初公開時から大興奮してたのが伝わるな。

41 :
5月に「気狂い」と「勝手に」がBD発売されるが買う奴が、どれほどいるやら

42 :
http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-24.html
http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-23.html
器具類ピエロたち

43 :
ピエロ流布ですね、わかります

44 :
ピエロ・ル・フ以後、ベルモンドはゴダールとは仕事しないと言い、オファーされても断ってるんだよね。
シナリオなしで撮影というゴダールのやり方が、よほどイヤだったんだろうな。

45 :
ブルーレイ買った
クタールが修復してるらしいし

46 :
>クタール
巨大なタコ?

47 :
ラウール

48 :
イマジカの字幕が
「海が嫌いなら
山が嫌いなら
都会が嫌いなら
クソ食らえだ」
になってた。興ざめも甚だしいわ

49 :
マジカ

50 :
ヌーベルバーグ系の翻訳ってかなり違う物が多いよね
フランス語わからないから沢山入手して観ている
「地下鉄のザジ」も初代VHS、ヌーベルバーグ新約版VHS、NHK黒澤明名画100選、DVD
すべて違うんだよ。
全て観て大体見当がつくって感じかな。

51 :
Blu-rayは勝手にしやがれってゆってたよ
画質も上々

52 :
EP盤が欲しい・・・

53 :
今観ても新鮮かつスタイリッシュ!
なんなんだこの格好良さは!

54 :
ジーンセバーグのケツを撫で回す場面はやらし過ぎる
日本の若い女優も脱ぐわけじゃないんだからあれくらいやるべきだ

55 :
>>54
同意です

56 :
映画は世相に疎い職人が作っているので、現実世界の流行を無視する傾向がある
そこに、現実の流行を取り込んだ映画が出て来たら人気者になって当然だな

57 :
ギニョルズバンド

58 :
>>56
なんだ?誤爆か?

59 :
新文芸座で気狂いピエロとの2本立て鑑賞。
退屈で死にそうになったぜ・・・。

60 :
キチガイと勝手にのBDは画質や字幕どうすか?買った方レビューお願い!

61 :
最高だ

62 :
ベルモンドってアホ面だと思うんだが…イケメン扱いされてたの?

63 :
MXで女は女であるやってた
久しぶりに見たけど面白かったわ

64 :
ゴダール 映画史(全)
ジャン=リュック・ゴダール 著 奥村 昭夫 翻訳
ちくま学芸文庫 文庫判 720頁 刊行 02/08
定価2,415 円(税込)

65 :
>>64
文庫本で2400円w
さすがちくま学芸文庫やで!

66 :
ソシアリスム映画館で観た。DVD化なぜしてないのですか?
あと、短編のフレディビアシュへの手紙も最高だった。

67 :
この映画って吹き替え版も存在するんだよね。
年配のシネフィル(昔シアターkinoに通っていた)の方々が
トリビアみたいに教えてくれたんだけど
未だかつて、そういう情報を見かけた事が無い。

68 :
窓からよくマッチや火のついた煙草投げ捨ててるけど危ないじゃんね

69 :
同意

70 :
カッティングもそうだけど、自然光で撮ってるから、影が深かったり
薄かったりで、自然なつながりを編集で誤魔化すって映画の方程式を破った
な。セバーグの目の下の隈、色っぽい

71 :
>>62
イケメンではないけどかわいい!と
言われてそう。
イケメン枠はアランドロンがいるから
むかししりあがり寿の漫画に
アランドロンに追われてるって
設定があって笑ったな。

72 :
68
シャーロックホームズもマッチを投げ捨ててた。
駅で真似したら老夫婦にひんしゅく。
時代だな。

73 :
俺よー、貧乏に成り下がったんだけど、映画好きは収まらなくて
清水の思いでタッ界DVD購入するもたった3年で廉価版でてんじゃねーかよぉ!!!!!!!!!!!
旧作持ち込んだら差額返すくらいのことやれよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

74 :
貧乏人は廉価版になるまで待つか、
予約で安く買う

75 :
だからといって最近出回っている500円DVDはやだ。
字幕がずれてたり、かなりいい加減。

76 :
ヌーベルバーグ新約版が出る前のVHSもひどかったな。

77 :
ハムエッグ食い逃げワロタ

78 :
ハムエッグは喰ってない
頼み逃げ

79 :
ちょっと思ったんだけど
宮崎あおいの空港の滑走路でトランプしてるCM
ゴダールっぽいなと思った

80 :
総統閣下が映画のカタカナ邦題にお怒りです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19777837
ちょっとだけ関係があるので

81 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

82 :
ゴダールのBlu-ray、ゴダール入門にはどれから買えばいいですかね?
『気狂いピエロ』と『勝手にしやがれ』Blu-rayがTSUTAYAで二枚で3000円のコーナーで売られていたのですが、これは買いですか?

83 :
勝手にしやがれは買いだけど気狂いピエロは最初に見てしまうとゴダールが嫌いになっちゃうかも…

84 :
軽蔑とかアルファビルみたいなメジャー感のある作品が先だな

85 :
AKBにジーン・セバーグが現れた

86 :
>>85
けっこう似合ってたねw

87 :
ゴダールはカフェみたいなところで「ピンボールゲーム機」
を役者にさせるのが好きみたいですね。
彼なりに意味のない映像はないと思うのですが、
「ピンボールゲーム機」について、何かメッセージ性はあるので
しょうか?

88 :
メッセージ性は無いと思うけど、何らかのメタファーだね
ランローラランだったかな、冒頭の台詞
「ボールは一つで、試合は90分」
「それだけが事実で、後は憶測さ」

89 :
宇宙人マタオイデ

90 :
akbのセバーグ?みーちゃん?
総選挙後の芸能記者とのインタビューでぬいぐるみだっこ&セーラー
カラーの衣装で答えてた。劇中のパトリシアはボーダーシャツ&クマの
ぬいぐるみだっこだったけど。水兵スタイル可愛いよね
みーちゃん映画好きかしら?

91 :
いつかCSでゴダールおたく二人が対談する番組があったんだけど、
「初めて観たゴダール作品は?」という質問に二人が、
「…ピエロ・ル…フです…」
「僕も…ピエロ…ル・フ…です」
と、気を遣いまくっていたのに笑ってしまった
言葉狩り何とかならんかね

92 :
昔は「メリー・クリスマス」もポリティカルコレクトネスにひっかかるって
「ハッピー・ホリデー」って言ってたんだよな

93 :
アメでは今もそうじゃねぇの?特にニューヨークとかユダ公が幅きかせてる土地では

94 :
実生活ではパトリシアが若くして孤独な亡骸になってしまい、
ベルモントが舞台俳優として、老人俳優としてマットウしようとは・・。
「最低」じゃなかったな。

95 :
これは何だ?
http://www.amazon.fr/gp/product/B00EZXNYJC/ref=ox_sc_act_title_10?ie=UTF8&psc=1&smid=A1X6FK5RDHNB96

96 :
>>95 勝手な推測→50周年記念

97 :
過疎地客人募集中
ヌーヴェルバーグって何か美味そうじゃね?
http://next2ch.sc/movie/1373813984

98 :
セバーグの本読みたいな
FBIのやつ

99 :
3D新作まだ?

100 :
https://www.youtube.com/watch?v=OL4tTtSziO8

101 :
ゴダールスレが怖くて
こっちに来ました

102 :
ゴダールでごじゃーる

103 :
渡哲也主演映画で、この映画のパクリがあるよね?

104 :
俺の住んでる町には
マーロウというプリン屋と
ゴダールというカフェがあるんだぜ
恥ずかしくて涙が出てくるよ

105 :
BOWシリーズで有名な(?)フランス映画社が倒産したそうです。合掌

106 :
ユリイカ 2015年1月号
     特集*ゴダール2015  
     (2014年12月27日 発売予定)
インタビュー】
シネマ、それは現実を忘れること / ジャン=リュック・ゴダール 聞き手=フィリップ・ダジェン+フランク・ヌーシ 訳=吉田広明
【対談】
社会撹乱者としてのゴダール 『さらば、愛の言葉よ』をめぐって / 蓮實重彦+阿部和重

107 :
再びゴダールの『気狂いピエロ』に主演する。しかし、ベルモンドはシナリオを使わないゴダールのやり方を批判し「二度とゴダールとは仕事をしない」と宣言した。
一方のゴダールも、1970年に商業主義の映画を嫌うと宣言し、もっとも使いたくない俳優の筆頭にベルモンドを挙げている

108 :
本スレが荒れているからこちらで

さらば、愛の言葉よ 観てきたわ
相変わらずゴダール作品は難しすぎwwww
俺がバカなんだけど最後まで集中して観たのにストーリーが殆どわからないという・・・

あと3回は観ないと駄目だね

109 :
ストーリーは無い感じ

110 :
>>103
これですね?
紅の流れ星 監督 舛田利雄(1967)

111 :
そうです。

112 :
そうだね

113 :
モチロン、ソウヨ

114 :
ゴダールは天才!

115 :
アメリカ・ハリウッド流のエンタテーメントに反発していたのがよくでている。
新聞を売り歩くシーンでその新聞が「ヘラルド・トリビューン」
パリで、英字紙はなかなか売れないかも。当時のフランス政府の文化政策に
皮肉をこめている。

116 :
敵に

117 :
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \

118 :
じ〜にぁす じ〜にぁす

119 :
最後のシーンはいいよね。なんか日本人の世界観にも合うよ。

120 :
あうずらね。

121 :
>>117
まさにゴダールそのもの!

122 :
123GET

123 :
          __  -‐<´ ̄ ̄`>―- 、_
         / ,r―‐- 、_  ヽ  / __--、\
          ,イ /::::::::::::: 「 ̄`Yン==<´ ::::::::∧ \\
        /  /::::>'"´└‐‐/´ト、   ヽ>、::::::ハ  ヽ.ヽ
.      /   {/       /  || \/   \:::l   ∧∧
     / //          l /         ヽ|   ハ ハ
     ,' / /  /  /  /  ./|  |   ハ   ヽ  |     !  l
      | / /  / ./i ,.イ  / !   ト、  ト、 | | |  | l
      レ /l. / .,',ィ"丁`/i  ∨ ,爪 ̄|`'K、|  | l  | |
    〈 |l| ||  !/|/  |/|   V l| ∧l| | l |  ! /   .| |
     ハ lハ. || l|_,ィfテiy、    ヽ.|_>==y、 ハ |/    | |
    ,' i ∧lハ |lヽ /「`Y       / /「``Y ∨l/   :::::::,' |
    /  | | :::::`{ハ 込zr}       |」{yr、j / /   :::::/   !
.   / / | / ::::::::ト、} ¨¨~´  ,    `'' ー- /   /:::/ | /
  //  !' :::::: :|::ハ     ’     ""/    /::/:  |,'
/ ´   / :::::::::,'::|:::\   「`ヽ    /     /:,イ.:.: ||      ageます…
    / /:::::::/::::|:::::::::` 、 `ー'    ,.ハ     レ'::|:.:.: l|
_/-‐''´:::::::::/:::::/:::::::/::::|::`r、,__,,.r< ∧     :{:::::|:.:.: l|
  .:.:.:::::,r====ー、_,厶_,√丁       |ハ /  :ハ::::|:.:. ハ
 .:.:.::::::/⌒ヽ\       \ ハ'‐-、   -‐ヽ}'   ハ::|:.:.  ∧
.:.:.:.:::::/    \\      ∧r====y /      } ̄`¨7ハ
.:.::::::::i        \\     ∧     /     /   // ヽ\

124 :
>>62
フランスではベルモンドみたいなモンキー顔がイケメンなんだよ

125 :
il est quelle heure ってベルモンドとカリーナしかしゃべっているの聴いたことがない。

126 :
ジーン・セバーグは可愛いなあ

127 :
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

18CZY

128 :
勝手にしやがれ収録の93年のドキュメンタリー
カラーで見たかった

129 :
ごめん
勝手にしやがれ、気狂いピエロとみたけど何が良いのかサッパリ分からんかった
独りよがりな映画に付き合うのは苦痛だった
なのが良いと評価されているのか教えてくれないか?

130 :


131 :
>>129
文化人が褒めれば名作になる。

132 :
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【K者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)のK
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

133 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

134 :
>>1
http://bbs140.meiwasuisan.com/kayoukyoku/1539989316/l50

135 :
>>129他人を楽しまそうと揉み手をして作った映画でないからね。
経済活動を盛んにする事しか考えていないような人間向きでないことは確か。

136 :
>>135
なるほど。

137 :2020/05/02
QZL

☆★★ 博士の異常な愛情 ★★★
猿の惑星シリーズ総合スレッド 〜不時着2回目〜
アイアンイーグルは戦闘機映画ナンバー1
   ピアース・ブロスナンの007映画   
西部劇総合スレッド
エイリアンシリーズ Part53
【ターボ】処刑ライダーpart1【インターセプター】
☆     ドンデン返しの映画     ★
【ヴィスコンティ】ルードヴィヒ【ビスコンティ】
ヒドゥン
--------------------
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 54【アンチ禁止】
ぷろたんを語るスレ3
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ58
【スピナベ】 ダイソールアー 6投目 【新登場】
☆A関係ヲチスレ part93☆
【芸能】小泉今日子 豊原と同棲解消!束縛キツすぎで徒歩10分に別宅
【自宅で】 手打ちうどん3 【自作】
長谷川亮太 ナース セクハラ
【ゴミ運営】アナザーエデン 時空を超える糞 487匹目【詐欺師集団確率操作ゲー】
野球場 女性来場者の増加理由
青春小僧と夕暮れのMVに宮本佳林ちゃんさんが参加した時の衝撃って
■ボブ・サップ■Bob Sapp■78
*** FC岐阜 295輪 ***
石井竜也 part.25
【王者のまま】長谷川引退決定!!【やり尽くしました】
【ドライバー】 長尺化スレ 2尺目 【飛距離】
一橋ローって中央卒ばっかじゃん(笑)
【雑談】白猫プロジェクト☆1279匹【F9鋼兵の荒らし禁止】
「中国人の体には無数の細菌」、スペインで中国人差別のビラ―中国紙 [アルヨ★]
Sony Mobile 次世代Xperia 総合244
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼