TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ヤマダ電機】影武者・徳川家康【新春ワイド】
【千代】 功名が辻 其の2 【山内一豊】 
【BS時代劇】赤ひげ【船越英一郎】
●時代劇●クレジットの序列九十八●大河ドラマ
必殺シリーズのサブタイトル主水○○を考えよう3
水戸黄門の刺客を語る
こんな仕事人は殺しに失敗するPart2
必殺シリーズ総合174
勝手なキャスティング 時代劇板版
栗塚旭・島田順司・左右田一平他結束信二総合スレ12

●時代劇●クレジットの序列七十四●大河ドラマ


1 :
時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

なお、俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。
また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。

前スレ
●時代劇●クレジットの序列七十三●大河ドラマ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1427636966/

2 :
このスレは時代劇、大河ドラマのクレジットを貼り、語り合う場所です。
おおよその主旨のようなものとしては以下のような感じです

1:現在放送中の大河ならびに時代劇全般(レアな再放送やCS放送等を含む)のクレのうp
2:未貼りと思われる過去作品、議論の流れやリクエストによる蔵出しクレのうp
3:その他クレに関する情報等の提供
4:上記クレに関連する議論と考察
5:その他クレ全般の話題

3 :
≪関連クレジットスレ≫
新・クレジットの序列 27
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1432533284/

懐かしドラマ版・クレジットの序列その6
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1425920279/

映画版「配役序列・クレジットを語ろうC★
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/rmovie/1188317612/


≪資料スレ≫
時代劇●クレジットの序列・資料処5再●大河ドラマ
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1427552118/

4 :
過去に貼られた歴代大河クレジット (総集編の状況にあっては↑の各資料スレを参照)

#1 1963年 花の生涯…1
#2 1964年 赤穂浪士…8、20、45、47
#3 1965年 太閤記…42、48
#4 1966年 源義経…1、2、9、16、21、33、49、52(終)
#5 1967年 三姉妹…19、42
#6 1968年 竜馬がゆく…16
#7 1969年 天と地と…50
#8 1970年 樅ノ木は残った…35、50
#9 1971年 春の坂道…40、52(終)
#10 1972年 新・平家物語…43、46、48、49
#11 1973年 国盗り物語…なし
#12 1974年 勝海舟…26
#13 1975年 元禄太平記…3、11、18、20、48
#14 1976年 風と雲と虹と…全話済み
#15 1977年 花神…19、44
#16 1978年 黄金の日日…全話済み
#15 1979年 草燃える…全話済み(2、5、9、12はクレ欠損 *5については未確定クレ有)
#18 1980年 獅子の時代…全話済み
#19 1981年 おんな太閤記…全話済み
#20 1982年 峠の群像…1〜3、5〜36、38、40〜50(終)
#21 1983年 徳川家康…全話済み
#22 1984年 山河燃ゆ…全話済み
#23 1985年 春の波涛…全話済み
#24 1986年 いのち…全話済み
#25 1987年 独眼竜政宗…全話済み
#26 1988年 武田信玄…全話済み
#27 1989年 春日局…全話済み
#28 1990年 翔ぶが如く…全話済み
#29 1991年 太平記…全話済み
#30 1992年 信長…全話済み

5 :
#31 1993年 琉球…全話済み
#32 93〜4年 炎立つ…全話済み
#33 1994年 花の乱…全話済み
#34 1995年 八代将軍吉宗…全話済み
#35 1996年 秀吉…全話済み
#36 1997年 毛利元就…全話済み
#37 1998年 徳川慶喜…全話済み
#38 1999年 元禄繚乱…全話済み
#39 2000年 葵徳川三代…全話済み
#40 2001年 北条時宗…全話済み
#41 2002年 利家とまつ…全話済み
#42 2003年 武蔵…全話済み
#43 2004年 新選組!…全話済み
#44 2005年 義経…全話済み
#45 2006年 功名が辻…全話済み
#46 2007年 風林火山…全話済み
#47 2008年 篤姫…全話済み
#48 2009年 天地人…全話済み
#49 2010年 龍馬伝…全話済み
#50 2011年 江〜姫たち〜…全話済み
#51 2012年 平清盛…全話済み
#52 2013年 八重の桜…全話済み
#53 2014年 軍師官兵衛…全話済み
#54 2015年 花燃ゆ…1〜23 (現在放送中)
#55 2016年 真田丸…待機中

6 :
《番外 NHK新大型時代劇 水曜に放送》
1984〜85年 宮本武蔵…全話済み
1985〜86年 真田太平記…全話済み
1986年    武蔵坊弁慶…全話済み

《番外その2 スペシャルドラマ》
2009年 坂の上の雲 第一部…1〜5 全話済み
2010年 坂の上の雲 第二部…6〜9 全話済み
2011年 坂の上の雲 第三部…10〜13 全話済み

《番外その3 民放通年大河》
1971年 大忠臣蔵…全話済み

7 :
【前スレに貼られたクレジット 2015/3/29(日)〜2015/6/9(火)】

≪最新作≫
大河ドラマ『花燃ゆ』 #13〜23 総集編1
木曜時代劇『かぶき者慶次』 #1〜6
『猫侍 SEASON2』 #1〜7
BS時代劇『雲霧仁左衛門2』 #7
BS時代劇『神谷玄次郎捕物控2』 #1〜8(終)
日曜劇場『天皇の料理番』 #1〜7

≪旧作品≫
『牢獄の花嫁(68年版)』
『牢獄の花嫁(81年版)』
フジテレビ開局30周年記念特別番組『さよなら李香蘭 前篇』
フジテレビ開局30周年記念特別番組『さよなら李香蘭 後篇』
『木曜時代劇 慶次郎縁側日記3』 #7〜10(終)
『同心部屋御用帳 新 江戸の旋風』 #1、3、22
五社英雄アワー『雪之丞変化』 #1〜4、7〜13(終) *5、6は欠番扱い
『斬り抜ける 俊平ひとり旅』 #20(終)
『江戸の朝焼け』 #1、2、4、15、23、28(終)
『天皇の料理番』 #1〜11
『江戸の用心棒』 #1〜4
『同心部屋御用帳 江戸の旋風(かぜ)』 時代劇スペシャル#130
『水戸黄門(第2部)』 #1〜33(終)
『大江戸捜査網(3)』 #458〜482
・特別資料 大江戸捜査網(3)変態サブタイトル一覧
NHK正月時代劇『雪之丞変化』
『賞金稼ぎ』 #1、15〜19

8 :
≪劇場映画作品≫
『宮本武藏』
『續 宮本武藏 一乘寺の決斗』
『宮本武藏完結編 決闘巖流島』
『水戸黄門漫遊記』
『雪之丞変化(総集編)』
『ひばりの三役 競艶雪之丞変化』
『雪之丞変化(大映版)』

≪追悼作品≫
愛川欽也さん追悼『元禄繚乱』 #1
愛川欽也さん追悼『峠の群像』 #9、47
愛川欽也さん追悼 12時間超ワイドドラマ『赤穂浪士』第一部
愛川欽也さん追悼 金曜時代劇『寺小屋ゆめ指南』 #1
三條美紀さん追悼『秀吉』 #1
西本裕行さん追悼『勝海舟』 総集編前編
萩原流行さん追悼『元禄繚乱』 #47
萩原流行さん追悼『炎立つ』 #13
萩原流行さん追悼『影武者徳川家康』
萩原流行さん追悼『新選組血風録』 #1
萩原流行さん追悼『奇兵隊』 第一部
萩原流行さん追悼『独眼竜政宗』 #9
滝田裕介さん追悼『武田信玄』 #23
滝田裕介さん追悼『八代将軍吉宗』 #18
今福将雄さん追悼『八百八町夢日記(2)』 #33
今福将雄さん追悼『独眼竜政宗』 #5
今福将雄さん追悼『風と雲と虹と』 #16
今福将雄さん追悼『秀吉』 #33
小泉博さん追悼『峠の群像』 #22
小泉博さん追悼『江戸の朝焼け』 #23

9 :
木曜時代劇『かぶき者慶次』   2015年=NHK 第七回「迫りくる危機」 〜OP縦書き表示〜 演出=佐藤峰世

   藤 竜也(前田慶次)
   中村 蒼(前田新九郎)
   西内まりや(前田佐乃)
   工藤阿須加(安田勝之進)
   田畑智子(竹・語り)
   斉藤 暁(安部一左衛門)神尾 佑(安田継之丞)
   山崎 一(久保田備前守忠常)角田信朗(北川次右衛門)
   笛木優子(雪夜)壇  蜜(雫)
藤木 修、シゲル、和知大祐、田中孝治、頼田昂治
津阪雄一、本田哲史、岸 俊宏、古澤 華
住吉晃典、大地泰仁、乙黒史誠、東 龍美、三浦圭祐、岡 雅史
三村晃弘、今村裕次郎、久住健斗
若駒、エンゼルプロダクション、劇団ひまわり、ハーヴェストプロダクション、つくばみらい市のみなさん  [撮影協力]石岡市、米沢市

   前田美波里(和泉局)
   伊武雅刀(天徳和尚)
   火野正平(又吉)

10 :
木曜時代劇『かぶき者慶次』   2015年=NHK 第八回「瀬戸際の攻防」 〜OP縦書き表示〜

   藤 竜也(前田慶次)
   中村 蒼(前田新九郎)
   西内まりや(前田佐乃)
   工藤阿須加(安田勝之進)
   田畑智子(竹・語り)
   角田信朗(北川次右衛門)神尾 佑(安田継之丞)
   笛木優子(雪夜)壇  蜜(雫)
古澤 華、阿由葉朱凌、西山啓介
若駒、劇団ひまわり、久世七曜会  [撮影協力]米沢市

   伊武雅刀(天徳和尚)
   火野正平(又吉)

作=小松江里子、脚本=山上ちはる、演出=吉村芳之が担当

11 :
木曜時代劇『かぶき者慶次』   2015年=NHK 第九回「俺は三成の子」 〜OP縦書き表示〜 演出=田中英治

   藤 竜也(前田慶次)
   中村 蒼(前田新九郎)
   西内まりや(前田佐乃)
   工藤阿須加(安田勝之進)
   田畑智子(竹・語り)
   神尾 佑(安田継之丞)
   笛木優子(雪夜)角田信朗(北川次右衛門)
   山崎 一(久保田備前守忠常)斉藤 暁(安部一左衛門)
藤木 修、シゲル、和知大祐、田中孝治、頼田昂治
津阪雄一、本田哲史、岸 俊宏、古澤 華
住吉晃典、大地泰仁、乙黒史誠、東 龍美、三浦圭祐、岡 雅史

   江波杏子(前田美津)

田沼健一郎、徳原桂作、神木 優、丸 一太
若駒、エンゼルプロダクション、劇団ひまわり、フジアクターズ・シネマ、つくばみらい市のみなさん  [撮影協力]米沢市

   前田美波里(和泉局)
   伊武雅刀(天徳和尚)
   火野正平(又吉)

12 :
神尾佑(安田継之丞)はこの#9で切腹して退場
トップGトメと言っていいかと、コレまで動かなかった田畑智子(竹・語り)はこんな感じになりました。

13 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第483話『八百屋お七 魔性の肌が燃える』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

永島暎子
木村 元

南城竜也、内田喜郎
山岡徹也、森 章二
荻原 紀、尾曳伊都子、代志住 正、大矢兼臣

三村大介、森岡隆見、荒谷 明  三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)
三船プロダクション(製作協力)



脚本=胡桃哲、監督=岡康季が担当

14 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第484話『華魁秘録 花の吉原百人斬り』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

二宮さよ子
佐藤仁哉、金井 大

永井秀明、小沢 象、豊田充里
成田次穂、南 祐輔、谷本小代子、坂本由英
橘家圓平、池田 功、一瀬浩道、小寺大介

羽吹正吾、橋本芳美 中村小山三(華魁道中指導)、三船芸術学院(協力)
早瀬さとみ(お夏)、黒沢 良(ナレーター) | 松プロダクション(制作協力)
三船プロダクション(製作協力)



脚本=山浦弘靖、監督=手銭弘喜が担当

15 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第485話『おんな風呂の罠』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル 〜縦書き表示〜

=オープニング顔出し表示=
         松方弘樹(隠密同心 左文字右京)

瑳川哲朗(隠密同心 井坂十蔵)

         夏樹陽子(隠密同心 風車のお菊)

山田由起子(隠密同心 疾風のおせん)

         南条弘二(隠密同心 九條新太郎)

大山勝巳(大番頭 藤堂対馬)

=エンディング=
石田純一、竹井みどり
垂水悟郎、川辺久造
伊豆 肇、賀川雪絵、外山高士

小坂明央、立川良一、荒瀬寛樹、竹田恵利子
山口征一郎、川村万里阿、森下 明、二家本辰己

大隅銀造、岡戸結花    三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山崎巌、監督=長谷部安春が担当

16 :
川村万里阿って本人なのか同姓同名の別人なのか

17 :
>>16
本人だと思われる

18 :
前スレのトメは大原麗子さんでしたな
杉村先生を抑えての

19 :
そういう遊びだったのか。俺も参加すればよかった

20 :
七十一の>>1000あたりから何となく始まったんだよねこの趣向

七十一は江守徹−松本幸四郎(トメ)とシンプルかつ重厚なトメG
七十二は山田五十鈴−宇野重吉と大物が並ぶも竹脇無我が荒らしに1000ゲットされてトメならず
そして七十三はご存知の通り

21 :
隆大介がドラマや映画で連名扱いされるようになったのっていつから?
1998年の「踊る大捜査線」や2000年の「五条霊戦記」では、クレジットを見る限りでは一応大物扱いされてるよね。

22 :
>>15
賀川雪絵こんな扱いだったんだ。
70年代だとピン表記の常連だったのに。

23 :
1000 :名乗る程の者ではござらん:2015/06/09(火) 16:10:58.78 ID:???
トメはあたしにやらせないと降板するわよ
                   大原麗子

24 :
>>20
結構前からやってるよ
大原麗子トメは2回目ぐらい
だいたいが無我と大原のパターンが多い

25 :
映画板では根津甚八が大人気です

26 :
かつて同時代の演劇界を賑わした小林薫や風間杜夫は大物にカテゴライズされてるわけだし
全盛時の人気で言えば彼らより上だったからな。

27 :
>>21
そりゃ90年代中頃には連名もあったけど
さらなる現状のような扱いになったのは>21の以降、特にココ10年くらいでは?

28 :
山路和弘や吉見一豊でもピンになれる作品で連名固定だった俳優が
2番手とトメを務める準大河があったらしい

29 :
引き続きCSTBSチャンネル2からです

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第一回「南から来た密使 −水戸−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰、葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
***(小笠原佐渡守)高橋元太郎(うっかり八兵衛)岩井友見(渥美深雪)永田 靖(中山備前守)中谷一郎(風車の弥七)
宮園純子(霞のお新)有川正治(笠間陣十郎)木谷邦臣(討死の薩摩藩士)志摩靖彦(薩摩藩江戸家老)高森 玄(司馬丹三郎)
成田三樹夫(柘植九郎太)山本耕一(尾張大納言綱誠)山形 勲(柳沢美濃守吉保)岡田英次(島津左京)宇佐美淳也(桂三左衛門)
中野誠也(夜鴉の藤吉)市川小太夫(野衾の仁平)

[ナレーター]芥川隆行[題字]朝比奈宗源は出演者の前に表示
音楽=木下忠司、主題歌=杉良太郎・横内正が担当
放送期間・時刻=71年11月29日〜72年6月5日、TBS系列(月)20:00より

30 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二回「明神谷の決闘 −小田原−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰、葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
山形 勲(柳沢吉保)玉川伊佐男(松田玄蕃)堀 正夫(柳沢家用人)中谷一郎(風車の弥七)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
前田 吟(栄次郎)武藤章生(石辰の竹)田中幸四郎(石辰の寅)山本一郎(石辰の熊)藤岡重慶(相模屋の代貸)
野川由美子(石辰おせい)香川良介(相模屋次郎八)成田三樹夫(柘植九郎太)岩尾正隆(相模屋の乾分)穂積隆信(源助)
中野誠也(夜鴉の藤吉)宮園純子(霞のお新)疋田泰盛(上役人)原聖四郎(大久保加賀守)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第三回「雲助珍道中 −箱根−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]荒井岱志
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
笠置シヅ子(甘酒茶屋の婆)高橋元太郎(うっかり八兵衛)青柳三枝子(おとし)深江章喜(田代甚太夫)***(設楽三河守)
島田順司(浜田鉄之進)小林重四郎(風祭の平十)和崎俊哉(雲州の定)市村昌治(遠州の寅)宮園純子(霞のお新)
柳沢真一(熊)三角八郎(茂)成田三樹夫(柘植九郎太)中野誠也(夜鴉の藤吉)中谷一郎(風車の弥七)小山田良樹(関所役人)

*八と二人だけで悪の巣に殴り込む黄門さまでした。

31 :
昨夜の地上波、そろそろ終盤です

木曜時代劇『かぶき者慶次』   2015年=NHK 第十回「新九郎の決意」 〜OP縦書き表示〜 演出=岡野宏信

   藤 竜也(前田慶次)
   中村 蒼(前田新九郎)
   西内まりや(前田佐乃)
   工藤阿須加(安田勝之進)
   田畑智子(竹・語り)
   山崎 一(久保田備前守忠常)斉藤 暁(安部一左衛門)
   笛木優子(雪夜)神尾 佑(安田継之丞(回想))
乙黒史誠、東 龍美、三浦圭祐、神木 優、古澤 華、丸 一太

   江波杏子(前田美津)

岡 雅史(中越一馬)山野史人(吉田格之介)|勝 光徳、花ヶ前浩一

   大出 俊(荒木康綱)

若駒、エンゼルプロダクション、劇団ひまわり、フジアクターズ・シネマ、セントラル、つくばみらい市のみなさん  [撮影協力]米沢市

   前田美波里(和泉局)
   伊武雅刀(天徳和尚)
   火野正平(又吉)

32 :
>>31
なんか大出俊が江波杏子と同格に見える

33 :
安定の大トメ役者火野正平

34 :
来週家康役で綿引さんが出るがクレ位置がまったく見当つかんなあ

35 :
>>28
宮本武蔵?

36 :
大出さん久々の良クレ

37 :
>>35
「武蔵坊弁慶」の
川野太郎(源義経)と隆大介(平知盛)でしょ。

38 :
宮本武蔵での佐々木小次郎俳優の落ちぶれぶりも相当

39 :
>>38
大河(水曜時代劇込み、ただし主演は除く)での義経俳優の末路?といい勝負かw

40 :
疾風同心のクレ貼られた事ありますかね?

41 :
>>40
深夜のクレ貼り部です。
私自身は各回のクレ採録はしていますが、ココにはまだ一枚も貼られてませんよ

42 :
前スレの続き、マイナー時代劇の最終版です

『賞金稼ぎ』   75年=NET・東映 第二十回「ゴールドハンターを撃て」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣市兵衛) =本人顔出し表示=


ジュディ・オング(陽炎)

瞳 順子(千枝)奈三恭子(お蓮)

酒井 哲(服部兵庫)守田学哉(山彦の藤兵衛)
北川俊夫(伊三吉)片桐竜次(野火の配下竜蔵)
北村勝一郎(太郎松)細井伸悟(大助) アカデミー児童劇団


宮口二郎(野火の重蔵)


脚本=大野靖子、監督=田中徳三が担当

43 :
『賞金稼ぎ』   75年=NET・東映 第二十一回「復讐のワイルドボーイ」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣市兵衛) =本人顔出し表示=


石田信之(桜井新之介)

瞳 順子(千枝)
佐藤博之(浦見剣之助)長谷川弘(根来十兵衛)

成瀬 正(秋月左内)野口貴史(風神)宍戸大全(雷神)
宮城幸生(向島源次郎)丹治 勤(番頭)井上 茂(流れ徒士)
畑中怜一、前川良三、稲村理恵、河野ひとみ
岡部啓子、三阪千枝美 アカデミー児童劇団


伊佐山ひろ子(お艶)

脚本=依田智臣・南出喜与次、監督=依田智臣が担当

44 :
『賞金稼ぎ』   75年=NET・東映 最終回(#22)「コンバットの報酬」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣市兵衛) =本人顔出し表示=


ジュディ・オング(陽炎)
石田信之(桜井新之介)瞳 順子(千枝)
大木 実(望月弥太郎)
石橋蓮司(片桐三郎次)
今井健二(鮫島半蔵)

若林 豪(山上太郎左)
大友柳太朗(岩見又五郎)
水谷亜希(おゆき)宮ヶ原淳一(友吉)
寺島雄作(春海)須賀不二男(室生織部)
梅津 栄(畑中軍太夫)石原須磨男(庄屋)
宮前ゆかり(おたみ)中野けい(一揆の娘)
村田玉郎、島田秀雄、寺内文夫、土橋 勇、藤長照夫
野村鬼笑、矢野幸男、大城 泰、壬生新太郎、平河正雄
下村義光、田中利男、丸平峰子、大滝英侑子
細井伸悟(太助)仁科扶紀(さと) アカデミー児童劇団


脚本=茶木克彰、監督=若山富三郎が担当

45 :
まぁ…本編上でもそれぞれクレに見合った活躍はしてたかと
最終回は中味もクレもチョット驚きましたけどw

46 :
>>39
志垣太郎→『半沢直樹』でチョイ役、連名
国広富之→『南極大陸』で連名
川野太郎→しばらく粘ったが『天地人』以降連名がデフォに
野村宏伸→何かで連名だった。忘れた

神木隆之介→子役から青年俳優へのシフトに成功し近年は堅調。今後はどうなるか

47 :
神木は一応主人公だろと一瞬思ったが、『清盛』で義経やってたんだったなw

48 :
優男系の美男子は歳とると使いにくいからな
英樹や北大路、ナベケンや役所みたいな暑苦しい男前が生き残り
西やんか柄本、國村や小日向みたいな非二枚目の個性的な奴が遅れて台頭してくる
(西やんの台頭は早かったが)

田村正和は例外中の例外

49 :
>>41
そうなんですか
時代劇専門チャンネルで丁度再放送していますし誰か貼らないかなと思っていたんですよ
私自身そういうのできませんし

50 :
ここってガイシュツの奴とか、適当な作品のクレジット貼ったらダメ?

51 :
理由なく既出のものを貼り続けたら荒らしに認定される可能性がありますよ。

52 :
以前あったもんね
あれはクレスレの大騒動だったよ。本当は無い妄想クレジットまで貼られちゃう始末

53 :
>>48
>田村正和は例外中の例外
正和は優男とはいえニヒルキャラが売りだったのが幸いしたな
ニヒルだと或る程度歳とって皺を隠せなくなっても何とかなる
義経演じるような正統派の美青年はそういう意味ではキツイよね
容姿が衰える前に他の売りを見つけないと

54 :
>>53
正和とて80年代中頃からはニヒルキャラとは正反対のソフト路線、コミカル路線にも舵を切ったしね
当時は時代の流れとはいえ、やはりビックリした。

55 :
>>49
41です
大岡越前のスピンオフ作品という事もありますし
先に貼出を一旦中断していた時専放送分、越前も全シリーズ採録コンプリートしましたので
再開と合わせてクレ貼りしようかな、なんて思ってましたが「疾風」とこの先放送される「暴れ軍団」の方の予定を繰り上げてみます
少しだけお待ちください。

56 :
花燃ゆ(25)「風になる友」

【出演】
井上真央,大沢たかお,東出昌大,高良健吾,北大路欣也
原田泰造,優香,久保田磨希,森永悠希
瀬戸康史,佐藤隆太,要潤,大野拓朗,音尾琢真,鈴木伸之,阿部亮平,内野謙太,冨田佳輔 
檀ふみ,宮崎香蓮,石丸幹二,東山紀之,長塚京三
井川遥,山下真司,三浦貴大,田中要次,津田寛治,ビビる大木,黒島結菜,賀来賢人,伊勢谷友介

57 :
>>55
これはこれはありがとうございます

58 :
伊勢谷しぶとい。
三浦貴大は中Gでほぼ間違いなしと。

59 :
山下真司→内藤剛志(トメ)

60 :
山下が初めてのトメG

山下→内藤は前スレで誰かが予想してたな

61 :
幕末長州の役柄としては周布>椋梨だと思うが(『花神』では周布→高廣、椋梨→内田稔)
石丸と内藤なら内藤で妥当か

62 :
>>48
田村なあ
あの人だけはなんと言うか、下手したら笑ってしまうほどコッテコテのいかにも優男です、って感じで中央突破した感じだ

近藤正臣もニヒル二枚目がはまり過ぎて50〜60代に低迷したけど龍馬伝以降に見事に復権したな

63 :
1929 神山繁 加藤武
1930 中村梅之助
1932 露口茂 仲代達矢 田中邦衛
1933 平幹二朗
1935 高橋幸治
1936 里見浩太朗
1937 伊東四朗 加山雄三
1938 加藤剛
1939 千葉真一
1940 津川雅彦 竜雷太
1941 石坂浩二 小林稔侍 橋爪功 渡哲也
1942 近藤正臣 松方弘樹
1943 北大路欣也
1944 高橋英樹 江守徹 杉良太郎 片岡仁左衛門 渡瀬恒彦
1945 長塚京三
1947 西田敏行 西郷輝彦 寺尾聰
1948 沢田研二 柄本明 笹野高史
1949 武田鉄矢 風間杜夫 伊武雅刀
1950 萩原健一 鹿賀丈史 滝田栄 舘ひろし 奥田瑛二
1951 中村雅俊 田中健 柴田恭兵

64 :
1952 三浦友和
1953 松平健
1955 郷ひろみ 野田秀樹 中村梅雀 國村隼 内藤剛志←NEW!!
1956 役所広司 村上弘明 竹中直人
1958 陣内孝則
1960 佐藤浩市 真田広之
1961 中井貴一 高橋克実
1963 伊原剛志
1964 阿部寛
1965 吉川晃司 上川隆也
1966 高嶋政伸
1967 江口洋介
1973 反町隆史

65 :
以下ニワカのチラ裏レスにつき失礼

この一覧見ながら思ったけどナベケンは「時宗」でトメてなかったのか
序盤はトップだったのは覚えてるけど退場前の数回の位置があやふやだ

…関係ないけど欣也がどうでもいい役でトメまくってたなあ

66 :
『時宗』は序盤は
渡辺謙/浅野温子/柳葉敏郎〜
で、元彌が登場してからは
和泉元彌/渡部篤郎//渡辺謙/浅野温子
という形

67 :
>>66
あー3番手になったんですね
ご親切にどうも

68 :
>>60
中G→トメGの移動は初だな

69 :
緋田康人、上杉祥三がピンで
賀来賢人が連名だなんて
民放では見られないね。

70 :
「時宗」の欣也は謝国明役でトメ数が40回超、率にして9割近く
まさに荒稼ぎwww

71 :
時宗において,外国商人があまり重要でなさそうなのは分かるとして
どんな役をトメに持ってくるのが良かったかな

序盤は時頼にやらすとして,退場後が困りそうだ
元寇が重大事件であるわけだからクビライって手もあるか

72 :
渡辺謙
富司純子
伊東四朗
奥田瑛二

あたりに北大路の半分くらい分けてやればいい感じになってたんじゃないかね
あと元寇の回はバーサンジャブで

73 :
渡辺謙>富司≧伊東>浅野>柳葉の優先順位でトメ回したら全話カバーできそう
下位二人がトメに来るのは言ってる自分でも違和感あるし実際文句出るだろうが役柄的には割と妥当な気も
役柄でいうなら渡辺謙トップの間は平幹トメでも良さそう

74 :
改めて見たら第1回から最終回までほぼびっちり出てるんだね>欣也
役柄からしても偏り過ぎに見えるけど高橋克彦の原作がそういう話になってるのかも

そして第1回のトメG吹いたw

75 :
大河『時宗』で誰がトメにふさわしかったかといったら時輔でしょ
ダブル主人公みたいなもんだし

76 :
「時宗」に関しては役柄だけなら終盤の方は、ずっと連名だった八郎役にトメさせてあげたいw

77 :
語りが十朱幸代だったことを今さら思い出した>時宗

まあ幕末モノに庶民役で出演して語りで全話トメた方もいますし貿易商人が9割トメても
それはそれでありかと

78 :
花燃ゆの放送があったこともたまには思い出してあげて下さい

79 :
博多側の中心人物なんだから仕方ないんじゃないの。
フビライと面会したり、赤マフラーの面倒見たり
色々便利使いしてたし。

昔の役柄重視クレなら、実質W主演という感じだった渡部篤郎トメだったかもな。

>>76
あの役柄でずっと連名だったのも、結構驚き。
当時有名じゃなかったことを考慮しても、さすがにピンじゃないと違和感があった。

80 :
俺は子供だったから記憶無いけど、あの頃の渡辺謙って落ち目の中年俳優だったんでしょ。
その2〜3年後にラストサムライで異例のV字回復を果たすと。

81 :
>>63>>64
渡辺謙がトメ経験ないのはなんともなあ。時宗の時に伊東四朗あたりなら
差し置いてトメ取っても良かったのに。

82 :
>>80
当時は大河でトップクレジットを飾るくらいの格。
今は大河に出てくれないくらいの格。
まあ当時は「池袋ウエストゲートパーク」とか24時間テレビのドラマとかに普通に出てたからな。

83 :
大河主演俳優、しかも最高視聴率だったのにクレ的には冷遇されてたのな。
大河主演だとあの元彌ですら中Gのトメ(シエ)とかだったのに。

84 :
「坂の上」で大原麗子も顔負けの語りで全話トメゲット

渡加藤英樹「」

が見たかった

85 :
>>82
まぁ病気の後のあの時期、たしかに今では考えもつかないような色んな役をやって
当たり役もあればパッとしないのもあったかな?
でも今から思うにあの頃のナベケンの方が好きだったかもしれない

86 :
>>84
渡がマジでキレそう

87 :
『花燃ゆ』   2015年=NHK大河 第二十四回「母になるために」 〜主に画面中央&左右縦書き表示〜

   井上真央(久坂文)

   大沢たかお(小田村伊之助)

   高良健吾(高杉晋作)

   東出昌大(久坂玄瑞)

   優 香(小田村寿)


瀬戸康史(吉田稔麿)
要 潤(入江九一)
佐藤隆太(前原一誠)

        大野拓朗(野村靖)音尾琢真(品川弥二郎)
        鈴木伸之(寺島忠三郎)阿部亮平(赤禰武人)
宮ア香蓮(伊藤すみ)小島藤子(吉田ふさ)
賀来賢人(沖田総司)森永悠希(杉敏三郎)
西岡秀記(福原越後)信太昌之(薩摩藩士(回想))大槻修治(三条西季知)
石川 樹(小田村篤太郎(子役))大西統眞(小田村久米太郎(子役))森やよい(杉 寿(子役))

88 :
   石丸幹二(周布政之助)
   上杉祥三(三条実美)
   緋田康人(尾崎三良)
   鈴木 杏(辰路(回想))

        河本タダオ、森戸宏明、岩寺真志、安住啓太郎、柏村栄行
        大村正泰、金剛地武志、鈴木信二、圷 真樹、関塚まいこ
        太田プロダクション、劇団東俳、劇団ひまわり、放映新社、宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション、JAE、ZOO動物プロ
        エンゼルプロ、クロキプロ、セントラル子供タレント、テアトルアカデミー、フジアクターズ・シネマ、ベンヌ
        [撮影協力]山口県、群馬県
        [時代考証]大石 学、海原 徹、三宅紹宣[建築考証]平井 聖[衣装考証]小泉清子[料理考証]青木直己
        [所作指導]西川箕乃助[芸能指導]友吉鶴心[ろう指導]米内山明宏[長州ことば指導]一岡裕人[京ことば指導]井上裕季子
        [取材協力]宮脇卓也 [資料提供]萩博物館、下関市立長府博物館、小山良昌、神谷大介、内田利沙

   山下真司(来島又兵衛)

   内藤剛志(椋梨藤太)


作=大島里美、演出=橋爪紳一朗が担当

89 :
『花燃ゆ』トメG一覧

*1 かたせ梨乃/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
*2 かたせ梨乃/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
*3 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三//北大路欣也
*4 井川 遥/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
*5 東山紀之/檀 ふみ/長塚京三/高橋英樹
*6 内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
*7 東山紀之/内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
*8 内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
*9 内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三
10 内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/北大路欣也
11 内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
12 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
13 東山紀之/平田 満/檀 ふみ/長塚京三/高橋英樹
14 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
15 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
16 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
17 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
18 伊原剛志/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
19 檀 ふみ//長塚京三
20 内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
21 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
22 山本譲二/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
23 東山紀之/山本譲二/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
24 山下真司//内藤剛志

90 :
『花燃ゆ』トメ回数ランキング

第1位 北大路欣也(毛利敬親)  11回
第2位 高橋英樹(井伊直弼)    7回
第3位 長塚京三(杉百合之助)  5回
第4位 内藤剛志(椋梨藤太)    1回

北大路欣也(毛利敬親)  1、3、4、6、7、10、11、20〜23
高橋英樹(井伊直弼)    5、12〜15、17、18
長塚京三(杉百合之助)  2、8、9、16、19
内藤剛志(椋梨藤太)    24

91 :
檀ふみの初回からの連投記録が遂に止まったね

92 :
浅野忠信って大河出てくれるのかな…

93 :
>>89
トメGは最低2人で、トメG要員がいない場合は中Gからの補充もありって感じか

94 :
お馴染みの参考資料です
この辺はフランソワーズの設定もかなり異なっており…、というか恐らく全体的に素っ飛ばしているかな
尤も原作的にはどっちが近いのか知りませんが

『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 第十二回「水飴とかけがえのない女」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
明石家さんま(辰吉)セーラ(フランソワーズ)
及川ヒロオ(田代)青森 伸(前田)
奥野 匡(店の主人)西尾 徳(佐々木)荒瀬寛樹(チンピラ)
  志賀 勝(荒木)
  ベルナール ボンヌ(アルベール)
元木丈陽(山川)庄司香住(給仕女)三宅悦子(仲居)
シルビアンヌ シェラキ(ミレーヌ)ルイジ(エスコフィエ)/劇団白鳥座

財津一郎(宇佐美)

渥美 清(語り)

脚本=鎌田敏夫、演出=藤田明二が担当
*この辺りからの裏番組の大河は「おんな太閤記」だったかと

95 :
『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 第十三回「すっぽんスープと短刀」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
  田中裕子(キミ子)
明石家さんま(辰吉)セーラ(フランソワーズ)
及川ヒロオ(田代)柄沢英二(鈴木)
小池 栄(久次郎)久松夕子(さよ)
青柳文太郎(田村)笠井 心(佐々本)谷津 勲(香取)
宝木原博也(飲み屋の男)堀川和栄(金持ちの夫人A)久保道子( 〃 B)
中村武巳(使用人)荒瀬寛樹(チンピラ)秋山裕美(使用人)
松本信明(事務員A)庄司健太郎( 〃B )/劇団白鳥座
財津一郎(宇佐美)

渥美 清(語り)

脚本=鎌田敏夫、演出=井上昭が担当

96 :
『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 第十四回「紅マスと砲弾」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
  田中裕子(キミ子)
明石家さんま(辰吉)セーラ(フランソワーズ)
木村 元(前田)柄沢英二(鈴木)
青柳文太郎(佐々木)宮寺康夫(定岡)笠井 心(水谷)
田辺宏章(下士官)松村彦次郎(事務長)古川 信(事務員)
前沢迪雄(老人)崎田美也(女給)入江正徳(坂口公爵)
山崎 満(ボーイ長)ミスター ウッド、アネカ ウッド(英国公使夫妻)
森永朝子(オペラ歌手)アーサー・ハイジ(英国公官)/劇団白鳥座

渥美 清(語り)

脚本=大原豊、演出=藤田明二が担当

97 :
『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 第十五回「おでんと帰らざる時」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
  田中裕子(キミ子)
明石家さんま(辰吉)セーラ(フランソワーズ)
高城淳一(松五郎)朝加真由美(みつ)
木村 元(前田)柄沢英二(鈴木)
宮寺康夫(定岡)笠井 心(水谷)山中康司(医者)
庄司香住(看護婦)秋山裕美(女店員)/劇団白鳥座
野村昭子(あき)
財津一郎(宇佐美)

渥美 清(語り)

脚本=鎌田敏夫、演出=藤田明二が担当

98 :
TBSテレビ60周年特別企画
日曜劇場『天皇の料理番』   2015年=TBS episode8 〜ED本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし〜

佐藤 健(秋山篤蔵)

黒木 華(俊子)

桐谷健太(松井新太郎)
サフィラ・ヴァン・ドーン(フランソワーズ)
森岡 龍(秋山蔵三郎) 瀬戸利樹(秋山耕四郎)
ノエミ・ナカイ(フランソワーズの友人)レベル・アントン(エスコフィエ(オテルリッツ)) ティム・ベルダ、アントニー・テュラン

鈴木亮平(秋山周太郎)

郷ひろみ(粟野慎一郎)=特別出演=

パトリック・ランプル、マイリス・ロビン、アントニ・ルビオ、フランソワ・アムソン ルーベン・フェルナンデス、モニカ・メラン、スカイラー・メラン
萩原帆乃果、真木恵未 小溝 凪、佐藤元大、市村涼風
芸プロ、TOWIN、アヴィラステージ BAY SIDE、エコーズ、フレームイン
美保 純(秋山ふき)
杉本哲太(秋山周蔵)

小林 薫(宇佐美鎌市)


演出=中前勇児が担当

99 :
>>92
浅野には三成を演じてほしい

100 :
大河って若手中堅が数年連続で出演すること多いけどベテランでもそういうのってけっこうあるの?
俺が知ってるのは98,99年の菅原文太と99、00の竜雷太と石田太郎くらいだけど

101 :
中尾彬09 10

102 :
え、中尾彬って天地人でてたの?

103 :
西国の大大名 毛利輝元殿である!

104 :
ずいぶんゴツそうな輝元殿だな

105 :
田中健って大河でトメてたんだ
何て言う作品?

106 :
翔ぶが如くだったはず。

107 :
『猫侍 SEASON2』
   2015年=「続・猫侍」製作委員会(アミューズメントメディア総合学院・TVK・テレ玉・チバテレビ・日光江戸村など20社) 第八話

【OP=画面おもに左側横書き表示】

北村一輝=本人顔出し表示=//森カンナ/モト冬樹//仁科 貴、佐野泰臣 見栄晴//高橋かおり

【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】

北村一輝(斑目久太郎)→

森カンナ(菊乃)→

モト冬樹(天引四郎)→

仁科 貴(同心亀山鶴次郎) 佐野泰臣(小助) 見栄晴(ヒマな行商人)
黒岩 司 那智明義貴 土肥裕子 高橋真理奈→

高橋かおり(猫見屋お七)→

あなご、さくら

108 :
『猫侍 SEASON2』
   2015年=「続・猫侍」製作委員会(アミューズメントメディア総合学院・TVK・テレ玉・チバテレビ・日光江戸村など20社) 第九話

【OP=画面おもに左側横書き表示】

北村一輝=本人顔出し表示=//森カンナ/モト冬樹//佐野泰臣、龍 坐  窪寺 昭、見栄晴/高橋かおり/木野 花

【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】

北村一輝(斑目久太郎)→

森カンナ(菊乃)→

モト冬樹(天引四郎)→

佐野泰臣(小助) 龍 坐(新垣藩重役) 窪寺 昭(同右) 見栄晴(旦那 職人風の男(二役))
浅場万矢、中者 弘、那智明義貴、宮本智幸  土肥裕子、高橋真理奈→

高橋かおり(猫見屋お七)→

木野 花(久太郎義母 タエ)→

あなご、さくら


脚本=黒木久勝、監督=渡辺武が担当

109 :
>>100
最近はあんまり無いようだけど、昔は重要な役柄を演っていても連続出演とか普通にあったはず。
古くは『花の生涯』主演の尾上松緑が翌年の『赤穂浪士』にも出ていたし、
『太閤記』主演の緒形拳は翌年の『源義経』では準主演の弁慶役。
自分がリアルタイムで観ていた作品でみると、主要な役・ベテラン勢だけでいっても

米倉斉加年・中丸忠雄『風と雲と虹と』→『花神』
山内明・竜崎勝『峠の群像』→『徳川家康』→『山河燃ゆ』
宮口精二・佐藤慶・村井国夫『徳川家康』→『山河燃ゆ』

他にも渥美國泰や内藤武敏のように、草創期から80年代後半までほぼ毎年のように出ていた例も。
まあこの辺の人達はベテランとはいえワンポイントとしてもレギュラーとしても
使い勝手が良い位置にいたんだろうけど。

110 :
俺がおぼえてるのは
勝野洋「太平記」(91)→「信長」(92)かな。
勝野洋は田向大河三本とも出演だから、
「太平記」は普通にオファーがあって、「信長」は脚本家の絡みとかなのかもな。
勝手な憶測だけど。

111 :
>>109
なるほど、昔は割と普通だったんだ

あと一個思い出した
95、96に高松英郎が連続ででてたね

112 :
>>84
> 「坂の上」で大原麗子も顔負けの語りで全話トメゲット

当時(というか今も変わらんが)の格なら本人サイドが強く望めばそれも可能だったんじゃないかな
登場人物ではなかっただけで要は司馬役みたいなものだし

113 :
相当古くて見たわけではないけど
滝沢修が4作目の源義経(1966)と
5作目の三姉妹(1967)に出演し、
両方でトメてる。三姉妹は大トメ。

翌年の6作目.竜馬が行くではナレーター、
さらに7作目では天と地とではトメとトップクレを果たしている(と聞いたことが)。

10作目の新・平家物語でも大トメだし、
大河草創期の立役者ですよね。

114 :
>>113
一番有名なのは「赤穂浪士」の吉良上野介だろうけど。

初期は結構常連組がいるんだよね。
淡島千景は1作目「花の生涯」、二作目「赤穂浪士」と連続でヒロインだし
「花の生涯」で淡島の息子役だった田村正和は初期10作中7作に出演。
正和はそれだけ出てた大河に11作目以降1本も出演してないのも面白い。

115 :
昔は俳優の数がものすご少なかったん?

116 :
昭和47年「国盗り物語」黒田官兵衛、48年「勝海舟」杉純道、49年「元禄太平記」大石内蔵助 
と3年連続出演したのが、江守徹。

117 :
2年で100話近くに出演した緒形拳

118 :
>>115
戦争の影響で谷間の世代があるらしい。

119 :
それが全てではないが大河最初期の頃はまだ五社協定が存続していた時代だしね
まぁNHK作品に限らず、民放も各会社からなかなかに共演というか
各映画会社テレビ部が製作のテレビ映画でも思いっきりそれぞれの会社の空気を感じる配役だったりしてて

120 :
1967年にフリーとなるも脇役ばかりが続く。 当時は地味で暗い風貌であったことや、声があまり通らないことなどから成功には程遠かったものの、
やがて1970年に出演したテレビドラマ『冬の旅』等をはじめとして次第に繊細な二枚目青年役を中心にテレビドラマでの活躍が目立つようになる。

田村正和のWikipediaより
こいつって近年でいう小泉孝太郎みたいなもんかね?
箸にも棒にもかからない代物だったけど強力なコネで起用を続けてるうちに使えるようになったという

121 :
>>88

役者格では、若村麻由美>内藤剛志
花燃ゆでの役の重要さでも、椋梨美鶴>椋梨藤太
通常回のクレでも、美鶴(中トップ)>藤太(トメの末席)

よって、椋梨藤太で違和感大でトメさせるよりも、
椋梨美鶴を出して自然にトメさせた方が、クレジットとして綺麗だったのに。。。

122 :
>>30から続きです

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第四回「人狩り −三島−」 =欠番回=

【資料による主なゲスト出演者】

有川有紀、西村 晃、河津清三郎、川合伸旺

脚本=津田幸夫、監督=内出好吉が担当


『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第五回「掟を破った黄門さま −駿河−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)浜田寅彦(百姓代治三郎)玉生司郎(有東木村村人)矢野 宣(有東木村村人)山本 清(役人)
北沢 彪(有東木村名主庄造)望月真理子(娘かやの)東野孝彦(勘四郎)中野誠也(夜鴉の藤吉)宮園純子(霞のお新)
***(権兵衛爺)野崎善彦(岡っ引)北原義郎(駿府奉行山崎因幡)中村錦司(駿府城代千坂修理)

123 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第六回「仇討姉弟 きょうだい −藤枝−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
中谷一郎(風車の弥七)中野誠也(夜鴉の藤吉)成田三樹夫(柘植九郎太)高橋元太郎(うっかり八兵衛)正司花江(木賃宿の女中)
砂塚秀夫(魚屋金太郎)中原早苗(女房おぎん)宮園純子(霞のお新)岡本隆成(都築竹次郎)吉川雅恵(金太郎の母)
奈美悦子(都築うめ)山村弘三(ぎんの父)小池朝雄(黒川源十郎)国一太郎(師範代)市川男女之助(備中守)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第七回「日本一の川人足 −島田−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)中谷一郎(風車の弥七)舟橋 元(川人足源八)梅津 栄(作兵衛の乾分川人足)松山照夫(仝)
中村竹弥(川人足伝三)森源太郎(川越客)中野誠也(夜鴉の藤吉)宮園純子(霞のお新)柳川 清(旅籠の番頭)***(三吉)
馬渕晴子(お重)多々良純(作兵衛)大木晤郎(篠山藩家中)高野真二(中田才介)川谷拓三(中盆)北川俊夫(用心棒)
小田真士(黒田右衛門佐)

124 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第八回「雪姫変化 −掛川−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]津田幸夫
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
宮城幸生(番所役人)里見浩太朗(堀直次郎(二役))五十嵐義弘(上席役人)成田三樹夫(柘植九郎太)神田 隆(村上典膳)
菅貫太郎(宮田伊十郎)広瀬義宣(呼び込み)弓 恵子(中村仙之亟)福田豊土(吉兵衛)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)武内 亨(井伊直宣)西山嘉孝(矢沢)***(侍女早苗)松本留美(雪姫)中野誠也(夜鴉の藤吉)
***(長島藩家老関根)***(増山源三郎)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第九回「愛のむち −浜松−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]大西信行
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
斎藤信也(喜一郎)水野久美(吉住沙織)高橋元太郎(うっかり八兵衛)中谷一郎(風車の弥七)宮園純子(霞のお新)
中野誠也(夜鴉の藤吉)海老江寛(百姓)岩田直二(常光寺和尚)永田光男(立原)武藤英司(濱松屋剛右衛門)
伝法三千雄(織源の番頭)村居京之輔(織源の主人)夏目俊二(岩倉武太夫)入江慎也(吉住喜十郎)峰 祐介(松平安芸守資俊)

*印籠登場回(#8、9)

125 :
>>120
柴錬先生は正和をかなり贔屓にしていたようだね

126 :
wiki「風林火山」で千葉真一のオタと緒形拳のオタが大喧嘩してるw

127 :
>>120
父親は史上最強クラスだからな
高廣、亮にも当て嵌まることだが

128 :
>>126
ほんとだ。すごい争いが展開されている。
恐らくここの住人なんだと思うけど。

129 :
木曜時代劇『かぶき者慶次』   2015年=NHK 最終回(#11)「大ふへん者」 〜OP縦書き表示〜 演出=佐藤峰世

   藤 竜也(前田慶次)
   中村 蒼(前田新九郎)
   西内まりや(前田佐乃)
   田畑智子(竹・語り)
   工藤阿須加(安田勝之進)斉藤 暁(安部一左衛門)
   笛木優子(雪夜)角田信朗(北川次右衛門)
   青山倫子(前田華)山崎 一(久保田備前守忠常)
藤木 修、シゲル、和知大祐、田中孝治、頼田昂治、古澤 華
住吉晃典、大地泰仁、乙黒史誠、東 龍美、三浦圭祐、津阪雄一、本田哲史、岸 俊宏

   江波杏子(前田美津)

市山京香、勝 光徳、花ヶ前浩一、[回想]阿由葉朱凌、野村昇史

   大出 俊(荒木康綱)
   綿引勝彦(徳川家康)

若駒、エンゼルプロダクション、ACT・JT、つくばみらい市のみなさん  [撮影協力]米沢市

   前田美波里(和泉局)
   伊武雅刀(天徳和尚)
   火野正平(又吉)

130 :
新番組 木曜時代劇『まんまこと 〜麻之助裁定帳〜』 7/16放送開始 〜予告編・画面下横書き横流れスクロール〜

[原作]畠中恵[脚本]吉田紀子[音楽]大島ミチル[語り]柳家小さん/
[出演]福士誠治 南沢奈央 市川由衣 桐山漣 趙a和 えなりかずき 石橋蓮司 伊吹吾郎 市川左團次 竹下景子 高橋英樹 ほか

131 :
下段が豪華やな

132 :
週末のマイナーTV時代劇、時専にて現在放送中から採録のナショナル劇場大岡越前スピンオフ作品です
CSBS初放送らしいです

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第一回「謎を呼ぶ唐人剣」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
山口いづみ(おらん)西崎みどり(香織)
天津 敏(肥前屋重兵衛)深江章喜(早崎十次郎)
伊沢一郎(清兵衛)幸田宗丸(脇坂甲斐守)
永野達雄(小林勘蔵)西田 良(鉄平)
山口朱美(胡蝶)遠山二郎(瓦版屋)岩尾正隆(音松)
森源太郎、福本清三、池田謙治、有島淳平
島田秀雄、小峰隆司、峯るみ子|宍戸大全(特技)
金田龍之介(小長井筑後守)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

芥川隆行(ナレーター)は益川進(題字)とEDスタッフ枠終盤に連名表示

原案・脚本=葉村彰子、音楽=小川寛興、プロデューサー=西村俊一・兼安昭丸、
監督=山内鉄也が担当(#1、2)  製作協力=東映
放送期間・時刻=78年9月20日〜79年3月14日、東京12ch系列(月)20:00より

133 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第二回「殴り込み阿片地獄」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
二本柳俊衣(お冴)西崎みどり(香織)
山岡徹也(西海屋宗右衛門)外山高士(氏家主水)
永野達雄(小林勘蔵)酒井 哲(及川順庵)
山本一郎(伊蔵)鈴木康弘(島屋利兵衛)井上 茂(チョロ松)
森源太郎、峰蘭太郎、大矢敬典、波多野博
大月正太郎、司 裕介、野内忠信、富永佳代子|宍戸大全(特技)
正司歌江(おかね)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第三回「涙の張り込み」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
伊藤洋一(太吉)西崎みどり(香織)
本阿弥周子(お縫)河原崎建三(安次郎)
中田博久(弥三郎)井上 茂(チョロ松)
中村錦司(質屋の主人)玉生司朗(虎姫の由兵衛)唐沢民賢(儀助)
北原将光、原聖四郎、邦  保、出水憲司
志茂山高也、峰蘭太郎、畑中伶一、小林正貴|宍戸大全(特技)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

原案・脚本=葉村彰子、監督=居川靖彦が担当

134 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第四回「命をかけた手鎖旅」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)望月真理子(お仙)
永野達雄(小林勘蔵)五味龍太郎(望月京太郎)
武 周暢、新田 章、大木晤郎
高並 功、宮城幸生、堀本三知代
壬生新太郎、土橋 勇、寺内文夫|宍戸大全(特技)
佐藤 允(徳次)

原案=葉村彰子、脚本=葉村彰子・奥山貞行、監督=居川靖彦が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第五回「甦えった父娘の絆」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
浜田光夫(喜八)
永野達雄(小林勘蔵)北村英三(闇の親分)
牧 冬吉(仁三郎)有川正治(平吉)
平沢 彰、池田謙治、白井滋郎、奔田 陵|宍戸大全(特技)
加藤 嘉(半兵衛)
石川さゆり(お駒)

原案=葉村彰子、脚本=葉村彰子・奥山貞行、監督=皆川隆之が担当

135 :
ちなみ本家の方は7月末まで「大岡越前 第5部」次いで「水戸黄門 第9部」の放映中

さらにナショナル劇場スタッフ製作のテレ朝「風鈴捕物帳」も本作と同クールのようですね
以外での京撮作品だと長期作品の「桃太郎侍」「暴れん坊将軍」の他に「柳生一族の陰謀」、錦兄ィ主演「赤穂浪士」と大作の製作
明けて翌79年2月からの「江戸を斬るW」が東京の三船プロダクションが担当したのも頷けるかもしれませんね

136 :
>>130
今や「福士」といえば蒼汰の方になってしまい
比嘉愛未との交際が発覚するも大して話題にならず
NHK出演も時代劇出演も割と多い方なのに大河未出演

まだ割と豪華な助演陣を従えての主演がもらえるのか

137 :
消去法的な人選だったりしてね

138 :
P「今度の木曜時代劇、福士(蒼汰)くん主演で行くからオファー出しといて」
AP「福士(誠治)くんですね、了解っす!」

139 :
>>138
福士蒼汰は次の月9の主演だそうで
スレチだけど次の月9のキャストみたけどショぼすぎてびっくりしたな
一方木曜時代劇は豪華だな。大して視聴率期待できないだろうに

140 :
>>138
福士誠治は土曜時代劇オトコマエ!で既に二回も主演しているのだけど…。

それからその会話風な書き込み方イライラする。

141 :
花燃ゆ(26)「夫の約束」

【出演】
井上真央,大沢たかお,東出昌大,高良健吾,原田泰造,優香
久保田磨希,要潤,大野拓朗,音尾琢真,鈴木伸之
内藤剛志,檀ふみ,奥田瑛二,長塚京三,小島藤子,宮崎香蓮
石丸幹二,若村麻由美,東山紀之,鈴木杏,雛形あきこ
芳本美代子,宅間孝行,山下真司,三浦貴大
上杉祥三,小須田康人,津田寛治,田中要次,井川遥,大槻修治

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-06-28&ch=21&eid=34685&f=2963

142 :
>>121
役者格で若村>内藤はあり得んわ。沢口靖子の科捜研でも内藤不動のトメ、若村二番手だし。

143 :
>>141
北大路不在か?いよいよ長塚と東山のトメ争いに決着がつくか?

144 :
え,手川ってまだ出番あるの
なんであれだけの役に一時トメに入るようなクラスを持ってきたんだとは確かに思っていたけど

145 :
東山がトメに回るとか俺は想像つかん。
普通に長塚がトメて、東山オタ涙目だろな。

146 :
東山の後に隙間つけてきたりして。

147 :
大河主役経験あり+大岡越前で主役の東山が桂小五郎役と聞いた時は
こりゃ北大路高橋に次ぐトメ回数ゲットするなと思ってたけど全然だったorz
自分の見る目のなさを思い知りました、はい

148 :
>>141
トメG候補 東山、檀、内藤、奥田、長塚
中G候補 石丸、若村、井川、山下、宅間、鈴木、津田、田中、上杉、三浦
不明 雛形、芳本、小須田、大槻
中G候補多いな。若村か井川あたりトメGに移動して、
上杉と三浦と津田と田中あたりは別Gに移動するか、連名にするか
下4人は連名かな

149 :
正直、ここまで桂が活躍しないとは想像つかなかったな。
今後の展開は分からんが
この調子でいくと「龍馬伝」や「新選組!」より出番少ないだろ。

150 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第486話『尼僧乱れ肌』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

麻丘めぐみ
長谷川 弘、磯村健治
岡本 麗、森下哲夫、辻 伊万里

森 孝太、中 真千子、森 卓三、宍戸久一郎
櫛田純男、柏尾賢史、清水千恵子   三船芸術学院(協力)

宮内 洋
早瀬さとみ(お夏)、黒沢 良(ナレーター) | 松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山浦弘靖、監督=岡康季が担当

151 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第487話『女牢しのび肌 禁断の闇化粧』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

倉田まり子
松橋 登
佐藤恵利、早川雄三

倉島 襄、長尾深雪、新井和夫
大島宇三郎、会田由来、久保 晶、西屋 東

山口ひろみ、篠田 薫、戸塚 孝   三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=胡桃哲、監督=手銭弘喜が担当

152 :
東山紀之→山下真司→檀ふみ→長塚京三→北大路欣也

※OPスタートが8分過ぎ

153 :
東山の桂は目玉キャストの一人だと思っていたのだが、今のところ全く見せ場がない。長州の中心人物なのに主要キャストとの絡みがほとんどないから、同じ藩の上司的立場のように描かれてないし。
薩長同盟のくだりあたりから出番増える

154 :
山下は来週もトメGだろうな

155 :
中トップ石丸、中Gトメ井川
手川時のトメトップ以外で初めて中トップを譲りましたね。

156 :
『花燃ゆ』   2015年=NHK大河 第二十五回「風になる友」 〜主に画面中央&左右縦書き表示〜

   井上真央(久坂文)

   大沢たかお(小田村伊之助)

   伊勢谷友介(吉田寅次郎(回想))

   高良健吾(高杉晋作)
   東出昌大(久坂玄瑞)

   原田泰造(杉梅太郎)
   優 香(小田村寿)

瀬戸康史(吉田稔麿)
要 潤(入江九一)
佐藤隆太(前原一誠)
        三浦貴大(毛利元徳)
        黒島結菜(高杉雅)

大野拓朗(野村靖)音尾琢真(品川弥二郎)
鈴木伸之(寺島忠三郎)阿部亮平(赤禰武人)
久保田磨希(杉 亀)森永悠希(杉敏三郎)
宮ア香蓮(伊藤すみ)冨田佳輔(玉木彦介)
賀来賢人(沖田総司)中村昌也(近藤勇)
ビビる大木(宮部鼎蔵)小久保寿人(古高俊太郎)内野謙太(松浦亀太郎(回想))
森慎太郎(一橋慶喜)江口直人(島津久光)西岡秀記(福原越後)ジョン・オオクマ(トーマス・グラバー)

157 :
   石丸幹二(周布政之助)
   津田寛治(松島剛蔵)
   田中要次(福川犀之助)
   井川 遥(高須久子)

        石川 樹(小田村篤太郎(子役))大西統眞(小田村久米太郎(子役))|井原多生、大塩ゴウ、大村正泰、金剛地武志、窪 正寿
        鈴木信二、藤田健彦、望月章男、信太昌之(回想)、リチャード・ヴァン・ローイ|劇団東俳、劇団ひまわり、宝映テレビプロダクション
        若駒スタント部、JAE、オフィス・ワン、キャンパスシネマ、スタークコーポレーション、テアトルアカデミー、フォセット・コンシェルジュ
        [撮影協力]山口県、群馬県  深浦町
        [時代考証]大石 学、海原 徹、三宅紹宣[建築考証]平井 聖[衣装考証]小泉清子[所作指導]西川箕乃助
        [殺陣武術指導]林邦史朗[書道指導]望月暁云[ろう指導]米内山明宏[組紐指導]多田牧子[京ことば指導]井上裕季子[長州ことば指導]一岡裕人[薩摩ことば指導]西田聖志郎
        [取材協力]宮脇卓也 [資料提供]萩博物館、下関市立長府博物館、小山良昌、神谷大介、内田利沙

   東山紀之(桂小五郎)
   山下真司(来島又兵衛)
   檀 ふみ(杉滝)
   長塚京三(杉百合之助)
   北大路欣也(毛利敬親)

作=大島里美、演出=渡邊良雄が担当

158 :
『花燃ゆ』トメG一覧 (第21回から) #1〜20は>>89参照

21 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
22 山本譲二/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
23 東山紀之/山本譲二/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
24 山下真司//内藤剛志
25 東山紀之/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也

『花燃ゆ』トメ回数ランキング

第1位 北大路欣也(毛利敬親)  12回
第2位 高橋英樹(井伊直弼)    7回
第3位 長塚京三(杉百合之助)  5回
第4位 内藤剛志(椋梨藤太)    1回

北大路欣也(毛利敬親)  1、3、4、6、7、10、11、20〜23、25
高橋英樹(井伊直弼)    5、12〜15、17、18
長塚京三(杉百合之助)  2、8、9、16、19
内藤剛志(椋梨藤太)    24

159 :
>>156
どぶろっくの2人は4連名か
いくら俳優としての実績皆無だからって一橋慶喜と島津久光役が4連名ってw

160 :
トメG十分人員いるのに、山下がなぜまたトメG入り?
中Gトメの井川とぶつからないため?

161 :
>>159
松平春嶽、山内容堂、伊達宗城なんかはいたけどクレジットさえされてないぞ

162 :
瀬戸が今回で、要は東出と一緒に退場だから、
三浦の位置的に、田中麗奈はトップGかな

163 :
>>159
別に歴史上の人物にクレジットでの配慮をする必要ないと思うけど…。
出番や番組の中での重要度によるでしょ。

164 :
まぁかつてこういうクレも大河を越えれば有ったとは思うが
でも実は今週、手川とかより一番注目したかも

165 :
>>97からの続きで参考資料です
次週放送分とどうやら順番が入れ替わっているようです。

『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 第十六回「シャンパンと関東大震災」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
  田中裕子(キミ子)
明石家さんま(辰吉)セーラ(フランソワーズ)
高城淳一(松五郎)木村 元(前田)
朝加真由美(みつ)久松夕子(さよ)
佐原健二(事務官)村上幹夫(シェフ)
加賀谷純一(シェフA)桑名良輔(シェフB)下坂泰雄(シェフC)
大山 豊(大森教授)林 弘造(今村助教授)岸本 功(シェフ)
小倉 馨(シェフ1)岡田新介(シェフ2)/劇団白鳥座
野村昭子(あき)
柳生 博(桐塚)
渥美 清(語り)

166 :
『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 第十七回「ザリガニと天皇の料理番」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
明石家さんま(辰吉)朝加真由美(みつ)
織本順吉(周蔵)三條美紀(お初)
小池 栄(久次郎)久松夕子(さよ)佐原健二(事務官)
鈴木昭生(厨司1)伊藤正博(厨司2)戸沢佑介(厨司3)
山口嘉三(お供)磯村千花子(おばさん)/劇団白鳥座
  中村芝雀
  山口いづみ(八千代)
  野村昭子(あき)
久米 明(松平慶氏)
鈴木瑞穂(福羽大膳頭)
渥美 清(語り)

*久米明の松平慶氏は松平慶民の誤表記と思われる
さらに、中村芝雀(昭和天皇)は役名ノンクレジットで対応

脚本=鎌田敏夫、演出=井上昭が担当(#16、17)

167 :
山下は来週もトメGだろうな

168 :
>>159,159

桜田門外の変の扱いにしてもそうだが,幕末における重要度の比重が出鱈目だなあ
今回で言えば雄藩の殿たちはまあ1回きりのつもりなのかも知れんが
一橋慶喜に四連名級ってのはどうも

169 :
TBSテレビ60周年特別企画
日曜劇場『天皇の料理番』   2015年=TBS episode9 〜ED本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし〜

佐藤 健(秋山篤蔵)

黒木 華(俊子)

柄本 佑(山上辰吉)
高岡早紀(森田梅)
林 泰文(黒川(宮内省大膳寮洋食部)) 坪倉由幸(奥村) 天野義久(入沼秀政(宮内省事務官))
森岡 龍(秋山蔵三郎) 大鷹明良(杉村(宮内省参事官)) 瀬戸利樹(秋山耕四郎)
西沢仁太、森田哲矢、東口宜隆 斉木テツ、外川貴博、山田拓也

鈴木亮平(秋山周太郎)

真木恵未、片山 享、細谷レナ、古川直人、川畑博稔、萩原帆乃果 冨江洋平、池田祥一、伊丹英寿、正木俊和、上西雄大、大久保英一
芸プロ、オーパ、ECHOES、アヴィラステージ、プロジェクト茨城 Yプロダクション、TBSラジオ・エキストラの皆様、ボランティアエキストラの皆様
浅野和之(福羽逸人子爵 宮内省大膳寮大膳頭)
木葉勝己(宮前達之助 同大膳寮洋食部主厨)
美保 純(秋山ふき)
杉本哲太(秋山周蔵)

小林 薫(宇佐美鎌市)

*サフィラ・ヴァン・ドーン(フランソワーズ)レベル・アントン(エスコフィエ(オテルリッツ))らの回想出演はあるも
クレジット表記はなし

演出=平川雄一朗が担当  70分枠拡大版

170 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第488話 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

入川保則
菅 貫太郎
田鍋友啓、津田和彦、田浦智之

深見 博、小池雄介、中川みづ穂
溝口舜亮、入江正徳、井上三千男、平野 稔

杉山孝志、水木まゆみ、依田英助   三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山崎巌、監督=長谷部安春が担当

171 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第489話『陶酔の宴』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

柴田p彦
三浦リカ
汐路 章、岩瀬威司、松川ナミ

堀 礼文、神山卓三、湖条千秋
森 孝太、中島 元、保科三良、稲川善一

側見民雄、大山 豊、山田博幸、竹田恵利子 鏡味仙寿郎(祭り太鼓指導)
早瀬さとみ(お夏)、黒沢 良(ナレーター) | 松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山浦弘靖、監督=江崎実生が担当

172 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第490話『危険な吐息 闇に誘う妖女』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

中西良太
中村竜三郎、三角八朗
丘野桃子、茜 ゆう子、原田千枝子

吉中 六、若林哲行、大竹義夫、荻原 紀
関根久恵、奥村樹理、羽吹正吾、戸塚 孝

川崎直也、菅原紀彦、山本泰三   三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=黒土三男、監督=宮越澄が担当

173 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第491話『父が叫ぶ!非行少女暴走絵図』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

和崎俊哉
田口 計、松木路子
牧口昌代、高木二郎

草薙良一、八木 隆、田辺 洋
吉田 充、佐藤義昭、大宮美由起、秋山百絵

佐藤了一、若林味香   三船芸術学院(協力)
早瀬さとみ(お夏)、黒沢 良(ナレーター) | 松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=村尾昭、監督=宮越澄が担当

174 :
大河におけるラッキートメとトメられなかったアンラッキーアクター

『八代将軍吉宗』橋爪功/藤岡琢也、細川俊之
『葵 徳川三代』林隆三/該当者多数
『武蔵』宮沢りえ/津川雅彦、中村勘九郎、宇津井健、中村雅俊
『新選組』伊原剛志/鈴木京香
『風林火山』加藤武
『天地人』高嶋政伸、笹野高史/田中美佐子
『龍馬伝』余貴美子、高橋克実/蟹江敬三
『花燃ゆ』内藤剛志←New!/東山紀之(暫定)、奥田瑛二(暫定)、檀ふみ(暫定)

単に格が低いからというだけでなく、『葵』林のように俳優単体ならトメるだけの格があるが、
いろいろな巡り合わせの結果であることや、その陰に隠れてトメられなかった俳優との比較等も考慮

175 :
>>174
笹野はラッキートメじゃなくてトメさせてあげるためのキャストにしていたんだと思うなあ
天地人ってストーリー補正の強いクレでもあったし

176 :
>>174
「新選組!」は沢口靖子がトメ1回くらいあってもよかったと思うんだよな。
第2回目でトメあるかと思ったんだけど
回想で1カットインサートで登場・台詞なしの田中邦衛がトメだった。

177 :
俺も笹野は最初から一度はトメにするつもりだったんだろうなって思ってた
やっぱ直江兼続の話で秀吉の存在はでかいしね、官兵衛とは正反対の意味でだけど

178 :
本能寺の回は吉川がトメだったり、いろいろ気が利いていた天地人

179 :
>>178
それや『家康』『八重』みたいにいろんな人がトメるのが楽しいわ
『清盛』『官兵衛』みたいなトメリレーは退屈
『元就』『功名』みたいにトメGが少数精鋭なのも退屈
『慶喜』『江』は論外

180 :
>>175 >>177
秀吉役なんだから本来ならトメ優先順位3位以内に入っててもおかしくないところ
実際は戦闘員や北政所、前田利家より序列が下だしな
やっぱスタッフが気を利かせてトメ回を作ってあげたってところかね

181 :
>>180
そんなひどい扱いだったのか
それならもっと大物に秀吉やらした方がよかったな

182 :
笹野高史が秀吉の時点で無理だったんだよ

183 :
>>179
まだキャストわかんないけど来年は昌幸→家康リレーかな
ちょっとつまんないね

184 :
>>181
渡哲也
北大路欣也
高橋英樹
西田敏行

好きなのを選べ

185 :
>>179
大河じゃないけど武蔵坊弁慶のトメやトメGは面白かったですね
ヨロキンや文太がトメる回もあれば、隆大介がトメる回もあったり、
トメGが藤村志保→ジョニー大倉→文太→ヨロキンとジョニーさんだけ浮いてたりw

186 :
>>181
阿部、松方>富司>宇津井>高島>吉川>笹野>高嶋

富司>宇津井、笹野>高嶋は明確には成立してないけど
まあこんなもんだと思われる
阿部と松方は総集編で優劣ついたと思うけど忘れた

187 :
>>174
『吉宗』の橋爪は初登場でいきなりトメだったっけ。
草笛光子・名取裕子・竜雷太・小林稔侍なんかも同時出演してる中でのトメは、
ラッキートメというより、当時勢いが急上昇していた橋爪に「大河でのトメ」
という箔を付けさせる為の作為は感じたけど。
(橋爪はこの後出番終了までトメ回なしだが、ほぼトメトップ固定。退場回のみトメ前)

188 :
あーでも、石坂浩二・藤岡琢也の退場後で尚且つ次回から滝田栄が登場、
さらに中井貴一の欠場回と考えたらぽっかり空いた隙間の回だったともいえるな。
そう考えればやはりラッキーだったのか

189 :
>>174
ラッキートメ、新選組!での江口洋介(坂本龍馬)を忘れているぞ

190 :
当時の江口って巨塔とかで今より活躍してたからトメは割と普通な気がするけどな
まあ近年の大河で30代でトメというのはかなり珍しいのかな

191 :
>>183
そろそろ只野仁が大河に出そうな気が・・・・
BSプレミアムのニッポンの底力という番組の司会も担当してるし、本人も大河に出たいと以前から言ってるみたいだし

スレチスマソ

192 :
昔はトメなし(あるいはトメG自体なし)というクレジット構成が割とあったように思うのですが
最近見なくなった理由について皆さんはどのようにお考えでしょうか

193 :
クレの並びを前提として映像が作られてるから大きな変更はしにくいってのはあるかもね
映像=例のCGだけど
音楽はクレを考慮したと思われるものからほとんど無視したものまでいろいろだけど

194 :
>>192
トメが無いと俺も含めてここの人たちはつまんねーぞ!って騒ぐはず
「今日の出演者ならアイツがトメれただろうが」という話題が毎週出てくる

195 :
>>189
資料スレによると、
江口は総集編でもトメてるし、個人的にはラッキートメとは思わないけどね

196 :
伊原なんぞがトメるよりは自然だな

197 :
「新選組!」前半の番組ポスターは香取、佐藤、江口。
要するにメインキャストなんだからトメるのはむしろ当然。
内容から言っても違和感はない

198 :
石坂
邦衛
浩市
江口
野際

これでトメ要員としては必要十分だった
つか伊東イラネ

199 :
新撰組は佐藤浩市がてっきりトメ、少なくとも優先順位で石坂の次くらいに思ってた。役柄的にも申し分ないと思ったんだけどな。

200 :
伊東ってただの寄宿先の主人役なのにけっこうな回数トメてたよね
当時けっこう違和感があった

201 :
ただの町人の妻役で全話トメた某女優「せやな」

202 :
>>189
江口よりは野田秀樹の方がラッキートメだと思うが
てか野田は俳優としてのイメージがあまりない

203 :
菊容子
恵とも子


昔はピンか連名か微妙な若手女優でもトメ張れてたんだが?

204 :
お前ら

戦国三英傑の一人にして主人公の義父役で順当に大トメゲットの某俳優に対して「トメ固執うぜえ」
実在すらしない呪術師だか祈祷師だかよく分からない役で大トメゲットの某俳優に対して「抱いて」

なぜなのか

205 :
ぶっちゃけ随天は当時けっこううざかったw

206 :
幹二朗様と欣也では俳優としての底力が全然違うわ
どんな役をやってもこちらの期待以上の演技を見せて、さすが!と唸らせてくれる幹二朗に対して欣也はマジメなオッサンしかできない
かといって加藤剛のような全身からあふれ出るような清廉さも感じさせない

要するにね、能ある鷹は爪隠すってやつですよ
賢い鷹のほうが好きなんです

207 :
本当にここの人は平幹二朗と加藤剛好きだよね
あと仲代達矢とか宇津井健とか
俺も北大路や渡に比べちゃ好きだけどさ

208 :
真田丸のキャストなかなか発表されないね
予想スレ見に行ったらみんなジリジリしててワロタ

>>204
大河の架空キャラは基本嫌いなんだけどね
随天と熊の若宮は数少ない例外

209 :
>>208
おれはあのへーちゃんは微妙だなあ
へーちゃんがいなければ序盤雪斎や義元トメが見れただろうし
関ヶ原回も三成だけトメGから出ちゃうなんてことにはならなかったと思うんだよ

210 :
架空キャラの評価って最終的には演者よりも脚本、演出の責任の方が大きいと思うんだよね

211 :
波太郎、随天、れん
三代架空トメ不動キャラ。架空ではないが謝国明が次点。

212 :
信玄初期のトメグループ
平、文太、小川、西田って何気に豪華だよな。確か全員隙間ありだった気がする。

213 :
波太郎は前編通して見ていないでなんともだが
キングオブジパングの加納随天は主人公信長の影の部分の実体化したものらしいですよ
なんかそういう下りが本編で何度も描かれている
れんはなぁ、、、「トメがダメならトップじゃなきゃ」・・・なんてねw

214 :
信玄の八重って実在の人なの?

215 :
>>206
欣也の
火まつりとか仁義なき戦い見たことあんの?

216 :
>>212
若尾文子が普通にクレに並んでたらどこだったかな?

217 :
>>215
八甲田山は見たけどそれらの作品は見てない
だが昔の欣也はどうでもいい、今の欣也がクレも演技も退屈だと言ってるんだ

218 :
横からヘンな言い方かもしれないが
信玄当時の若尾なら有難味もあったからトメか、以外でも若尾のみ隙間とかでも納得してたかも
ようは実際のあの位置が正解だったと思う

219 :
田向脚本の大河三本は何れも母親役が重要なんだよな。
「武田信玄」では「父と子」、「母と子」というサブタイトルを本編でも総集編でも使ってるし。
役柄・役者格合わせたら若尾トメでも納得するけどな。
あと、この人の作品はなぜか母親以外は面倒な女が数多く登場する。
女優としては面倒な女の方が演じてて面白いだろうけど。

220 :
某幻影さんは話題になるけど、弟の方ってクレにこだわりとかあったりするんでしょうか。
また、弟に対するここの住人の評価ってどうなんでしょうか。

221 :
渡瀬さんってトップしかここ数年見てないな

222 :
平清盛の上川は優先順位低いのに、上位陣が次々に退場していってトメ回数やたら多かったよな。
視聴率がアレだったので中盤以降に大物も来なかったし

223 :
最終版です

『猫侍 SEASON2』
   2015年=「続・猫侍」製作委員会(アミューズメントメディア総合学院・TVK・テレ玉・チバテレビ・日光江戸村など20社) 第十回

【OP=画面おもに左側横書き表示】

北村一輝=本人顔出し表示=//森カンナ/清水紘治//佐野泰臣/龍 坐、窪寺 昭、佐藤 玲/木野 花

【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】

北村一輝(斑目久太郎)→

森カンナ(菊乃)→

高橋かおり(猫見屋お七)→

仁科 貴(同心亀山鶴次郎) 佐野泰臣(小助) 龍 坐(新垣藩重役) 窪寺 昭(同右)
佐藤 玲(新垣藩の姫) 岩田月花(斑目ハル) 黒岩 司(下っ引)
浅場万矢、中者 弘、那智明義貴、宮本智幸  土肥裕子、高橋真理奈→

木野 花(久太郎義母 タエ)→

横山めぐみ(斑目静)→

あなご、さくら

224 :
『猫侍 SEASON2』
   2015年=「続・猫侍」製作委員会(アミューズメントメディア総合学院・TVK・テレ玉・チバテレビ・日光江戸村など20社) 最終話(#11)

【OP=画面おもに左側横書き表示】

北村一輝=本人顔出し表示=//森カンナ/仁科 貴、佐野泰臣//龍 坐、窪寺 昭、佐藤 玲/高橋かおり/木野 花/横山めぐみ

225 :
【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし(各回全出演者の表示)】

北村一輝(斑目久太郎)→
森カンナ(菊乃)→
モト冬樹(天引四郎)→

本宮泰風(蜂谷孫三郎) 仁科 貴(同心亀山鶴次郎) 佐野泰臣(小助) 清水紘治(家老田沼)→
諏訪太朗 龍 坐 窪寺 昭 棚橋ナッツ→
佐藤 玲 黒岩 司 見栄晴 宮本大誠→
中林大樹 佐藤永典 岩田月花 田口 甫→
江戸川萬時 ボブスズキ タカノハシアキラ 佳 音→
田中悠太 佐竹遙人 田中大地 中者 弘→
宮本智幸 那智明義貴 土肥裕子 高橋真理奈→
神木 優 菱沼つる子 柚木美咲 志村美空→
春見しんや 成瀬優和、菅原将暉 畝狭 肇→
雲雀大輔 後藤 健 叶 雅貴 菊地雄人→
浅場万矢 國府田梨華 笠原美香 中山明日実→
田中 佑 西山風輝 天沼真弓 竹立幾美→
高橋かおり(猫見屋お七)→
宮内孝之・篠塚由香・江村正之・江村かおり 江村彩衣・福島英典・森山輝雄・森山京子
小川 信・小川美智子・新井 昇・小林伸行 いとうたかし・池田千鶴子・福富亜彩斗・菊池陽也
稲葉正光・川口勇次・室井文明・白戸正人 金指ひろこ・宮崎さや・一之瀬友美・松宮吉隆
塚田芳秀・石崎善枝・川村礼子・大島敦子 大島誠二郎・荒木美香・鈴木恵美子・吉沢正行
松本孝行・松本里美・鈴木 仁・薄井浩一 屋代久美子・中原 綾・中原優作・浜野義則 阿久津好章・日高峰子・郡司成夫  →
木野 花(義母 タエ)→
横山めぐみ(斑目静)→
あなご、さくら

*#10と11(終)は前後編  脚本=黒木久勝、監督=渡辺武が担当

226 :
>>217
マジメなオッサンしかできないんじゃなくてやってないだけだということを言いたかっただけ。
平幹二朗、上手いとは思うけど、過剰演技の時もある。

227 :
>>209
極端な話、波太郎が一度もトメなかった場合のトメをシミュレーションしてみた
第1〜7回までは小林桂樹トメ。これが大トメ。第2回だけ桂樹不在なので八千草トメ
第8回は桶狭間の回だけど鉄矢がいるので鉄矢トメ、成田三樹夫はトメられず退場
ここからしばらくは鉄矢と竹下景子でトメを分け合う。このあたりは波太郎が不在になるので実際のクレと変わらない
豊臣政権になってから鹿賀、夏目が登場するから鉄矢を合わせた三者のトメ争い
第41回で波太郎退場、この回から津川が登場するけどまあ夏目トメかと
第42回から辰之助が登場するのであとは実際のクレジット

228 :
>>204
別にね、『義経』の渡も『江』の北大路も大トメであることに異論はないんだよ
退場後に回想や幻影でも出張ってトメ回数稼いだり、明らかに顔見せ程度でいい序盤から出張ってフルに近い形でトメたりするのが悪質なわけで

229 :
>>221
弟は武蔵でトメてたよね。沢庵和尚役で。

でも兄と違い、弟の方は余りクレにはこだわってなさそうだよね。
頭髪にはこだわってそうだけどww

230 :
石坂には、大河で語りをやってほしいな

231 :
石坂ナレいいと思いますが、渡る世間を思い出すというコメントが
めっちゃ出そうですなw

>>228
自分も同意見ですね。
後、加藤剛は好きだけど、平幹はそうでもないかな。

232 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第492話『夫婦崩壊!妻が酒に溺れる時』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

本阿弥周子
清川新吾
粟津 號、森 幹太、外山高士

三上瓔子、久里みのる、甲斐みどり
村上幹夫、丸山永二、酒井郷博、山中康司

逸見慶子、梓 葉子、照井克也   三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(製作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山崎巌、監督=手銭弘喜が担当

233 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第493話『悪徳人妻市場 裏切りの情事』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

三ツ木清隆
浅見美那
西田 良、剣持伴紀、堀田真三

稲吉靖司、吉水 慶、河合絃司、田原千之右、辰馬 伸
朝森稚佐子、益田愛子、池田 功、一瀬浩道、小林健一

佐野アツ子 | 三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(製作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=胡桃哲、監督=手銭弘喜が担当

234 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第494話『告白!若妻が秘めた不倫の子』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

丸山秀美
林 ゆたか
片桐竜次、五味龍太郎

橘 雪子、伊藤 克、小池 栄
花原照子、斉藤吏絵子、磯田俊比古、宍戸久一郎

海 一生、田口和政、猪股左知子、長谷川奈穂 三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(製作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山浦弘靖、監督=長谷部安春が担当

235 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第495話『母が哭く 津軽三味線呪い節』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

京 春上
大木正司、水木 薫、重松 収
早川研吉、原田千枝子、佐藤友枝

谷口友里子、折原のぞみ、一色美江、山口征一郎
小寺大介、川口節子、西屋 東、竹内 靖

酒井郷博、西川東希  小山 満(津軽三味線指導)、三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(製作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山崎巌、監督=磯見忠彦が担当

236 :
>>204
歴史上最も有名な仇討ち事件の敵役だったのにトメGですらなかった某俳優に対して「…好きです」

が抜けてるぞw

237 :
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

・「日本語(風紀 世相)の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては必然。偶然奇跡矛盾理不尽不条理は人間不信と思考停止の産物
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩、争い)する
・宗教民族資源貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機切欠言訳」
・全ての社会問題の根本原因は「思い込み」。解決策は適切な情報教育
・情報分析力の低い者ほど宗教デマ悲観論オカルト似非科学に現実逃避する
・宗教や性悪説は論理飛躍した哲学。地球上で最も売れているト本は聖書
・体罰は指導力向上心問題解決力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
・虐めの原因は唯一「虐める者の精神的未熟」。真に救済すべきは加害者
・犯罪者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・死刑(Rば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
・投票率出生率消費欲の低下は社会成熟の証。上げるのは本末転倒

238 :
吉良上野介は中軸が似合う、と勝手に思ってる

239 :
>>238
意味不明

240 :
>>208
> 真田丸

キャストは発表されてませんがトメ候補は西田役所浩市草刈京香あたりに
なるんだろうなという感じですかね

縦書き毛筆表示で映像はCG廃止
テーマ音楽は久しぶりの池辺さんで指揮はパーヴォ・ヤルヴィ
を希望しときますw

241 :
ヤルヴィは9月にN響の首席指揮者に就任予定だからテーマ音楽担当の可能性は十分にあるね

242 :
片桐はいりって全然変わらないよね

243 :
渡の回想トメってそんなに多かった?と思って調べてみた

18話:死亡
21話:回想
22話:回想
23話:幻影
26話:回想
36話:回想
39話:回想
41話:回想

244 :
>>243
チョット笑ってしまった
こうしてみると回想とか付けるのも考えもんだねw

245 :
>>124からの続きです
『水戸黄門 (第三部)』
   71年=C.A.L 第十回「泣く子にや勝てぬ黄門さま −吉田−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]稲垣 俊
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
星野美恵子(乳母渡部)山本豊三(兵馬)高橋元太郎(うっかり八兵衛)中野誠也(夜鴉の藤吉)宮園純子(霞のお新)
成田三樹夫(柘植九郎太)近藤 宏(岩木半左衛門)二本柳俊衣(於雪の方)高森和子(桂)三浦徳子(於鶴の方)
新田勝江(みや)田中邦衛(毛ずねのへら平)中谷一郎(風車の弥七)田中信行(藩主)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十一回「恩讐の通し矢 −岡崎−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]鎌田房夫
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
鈴木金哉、出水憲司(斬り合いの浪人)吉田輝雄(福地宗右衛門)乃木年雄(茶店の親爺)香川良介(加納屋重兵衛)
永井秀明(榊原内膳)成田三樹夫(柘植九郎太)唐沢民賢(飯屋の客)中谷一郎(風車の弥七)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
千代田進一、大城 泰(飯屋の客)高野真二(水野監物忠之)村居京之輔(諸侯)***(伊達候)平沢 彰(遊佐の中間)
高橋長英(遊佐新八郎)松木路子(おゆき)竜崎一郎(おゆきの父 藤兵衛)森源太郎(内膳の家来)有川正治(津山源五兵衛)

246 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十二回「消えた密書 −宮−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)田中幸四郎(百姓勝造)桜井浩子(おけい)信 欣三(喜平)郷 ^治(儀助)
戸浦六宏(高月軍太夫)室田一人(敬太)成田三樹夫(柘植九郎太)宮園純子(霞のお新)中野誠也(夜鴉の藤吉)
永野達雄(成瀬隼人正)

247 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十三回「死を賭けた願い −桑名−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰
[音楽]木下忠司
[ナレーター]芥川隆行[題字]朝比奈宗源
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
宮園純子(霞のお新)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
成田三樹夫(柘植九郎太)
佐藤 慶(五平太)
俳優座(協力)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
芦田鉄雄(根来典膳)***(焼蛤屋の小女)鮎川いづみ(おはな)北見治一(焼蛤屋の親爺)***(おはなの母)
織本順吉(仝父 幸右衛門)天王寺虎之助(貸元)倉岡伸太朗(中村金八)小峰一男(賭場の逃げ客)笹木俊志(五平太の家来)
酒井 哲(野坂重兵衛)横森 久(川井伊賀亮)町田祥子(お千代の方)峰 祐介(石川近江守)斎藤信也(石川春千代)
木谷邦臣(鉄砲組)***(石川鍋丸)

*八兵衛も刀を手にし忍者相手に闘います
この回はカットされる範囲が少ないようですが、♪は唄なしです。

248 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十四回「激流の死闘 −亀山−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]山内鉄也
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)珠めぐみ(川井よしえ)幸田宗丸(蓬莱屋伝兵衛)宮園純子(霞のお新)
永井智雄(吉沢頼母)成田三樹夫(柘植九郎太)小笠原良智(川井新八郎)有島淳平(町役人)
成瀬昌彦(庄屋三右衛門)***(菰野藩蔵奉行 横地)岩尾正隆(人足)坂口 徹(板倉重冬)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十五回「忍びの掟 −伊賀上野−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子、石川孝人
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
武藤英司(名張の弥平次)有川由紀(あかね)江守 徹(小弥太)牧 冬吉(松丸)福本清三(下忍)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)成田三樹夫(柘植九郎太)滝田裕介(久留島嘉門)千葉敏郎(甚内)中谷一郎(風車の弥七)
天本英世(柘植玄斉)宮園純子(霞のお新)中野誠也(夜鴉の藤吉)

249 :
>>244
事実上の回想出演でトメてた『真田太平記』の丹波哲郎や『太平記』の緒形拳も(回想)つけてたら叩かれてたかな?
まあ2ちゃんのない時代だし、ここの連中は丹波、緒形大好きだからなんだかんだ詭弁垂れて擁護するだろうけど

250 :
緒形拳の連名見たかった

251 :
花の乱の萬屋錦之助なんかも回想でトメてたぞ

というよりつい最近まで大物であっても大トメ確定ではなかったけどな
失礼だが渡哲也や北大路欣也クラスで出演すれば大トメ確定みたいな流れが
皆嫌なんじゃないか?

この2人が上に挙げられている丹波・緒形はたまた萬屋なんかより上ってことは
ないからな

252 :
>>249
そもそも太平記の緒形拳は元から大トメでもないし死後の回想出演でトメたのは一度だけだからなぁ

253 :
欣也クラスで大トメ確定は本当にね…

254 :
116 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 16:59:41.44 ID:CGwLS3Gp0
『リスクの神様』 平幹を抑えて小日向トメの模様
http://www.fujitv.co.jp/risk_no_kamisama/pre/caststaff/index.html

時代劇じゃないけど平さんこだわらないね・・・特出ぐらいは付けてほしいわ

255 :
必要性があってしかも重要なシーンで回想出演して極まれにトメるんなら文句は無いんだけどね
団長はもうどうでもいいような回想をムリヤリ押し込んで何度もトメてたから明らかにウザかった

256 :
作られた大物感、それが嫌なだけさ
特に事務所の力が見え隠れするのは最悪だね

257 :
すごい演技をしてくれるなら事務所ゴリ押しでも何でもいいんだけどねえ
坂の上の雲で東郷と山本権兵衛が会話してるシーンがあったけど薩摩弁の出来のあまりの差に
思わず吹いたからなあ

258 :
>>254
ほぼ隠居に入りつつある大ベテランと、働き盛りのベテランで後者がトメになるのは当然だと思う

259 :
小日向って國村に比べると大物感がないんだよな。

260 :
>>259
でも小物の脇役って必ず需要があるし主役級より細く長く活躍できるから美味しいポジションでもあるね

261 :
>>257
中尾彬なんてあんなちょい役なのにきっちり薩摩弁を操っててさすがだなあと感心した

262 :
>>256
石原プロなんて一般への知名度が高いだけで芸能事務所としては中堅以下だよ
そんな事務所が捩じ込める訳ねえよ

263 :
>>257
石坂の方がうまかったってこと?

264 :
>>256
まあ本物の大物なら、事務所が何を弄さなくても
フィルモグラフィ出すだけで周囲を納得させられるからな

265 :
しかしだね、そうなるとひとつ疑問がわかないか?
そこまで事務所のゴリ押しを飲んで優遇してまで出演してもらいたいと思わせるモノを持った俳優という理論も成り立ってしまうぞ

266 :
うーん・・・渡にしても北大路にしても何か飽きられてない?
っというより渡って今なにしてるの?
最近見てないような気がするが・・・
それに代わるように北大路が幅利かせはじめたような・・・

大物と呼ばれる俳優にはバブルみたいな時があるけど優遇しすぎ
視聴率みれば2人がどんどん飽きられてるって分かる気がするが
自分からしたら渡も北大路も歳を食ってるだけで役所より下だけどな

267 :
渡も北大路も元々テレビで高視聴率俳優だった時期も
映画でマネーメイキングスターだった時期もないが。

褒めるとすれば、出演してると若干作品に箔がついた感じはする。
そういった威厳を感じさせる俳優という事だろう(多分)。

268 :
渡哲也は一部報道で重病説出てるよね
事務所は否定してたけど

269 :
中原丈雄さんが「9月から一年間大河ドラマに入ります」とのこと。
ご本人のFacebook記事より。

270 :
>>267
全くその通り!
自分からしたら北大路とかキムタクの「華麗なる一族」くらいからテレビに
やたら出るようになっていった印象
昔から大物扱いだが・・・他の大物と比べて「これ」という代表作なし
なんだろ・・・他の大物と比べてそこまで優遇する俳優なのか?

渡は一応「秀吉」での評価があるから「義経」「坂の上の雲」で優遇してもらったのか?
っていう印象だが・・・ただね・・・

271 :
中原丈雄って炎立つの第3部で出てたと思うけどそれ以外の記憶がないなあ
ひょっとしてそれ以来ですかね

272 :
>>271
徳川慶喜で側近役で出てたよ
同じ側近でもどちらかというと小野武彦、山口祐一郎や新井康弘よりは影に隠れていたような印象だけど

273 :
>>270
主役経験者で時代劇の大御所扱いできて、
大河に呼べばいつでも出てくれそうなのがもうあんまいないんだよ
世代交代から言えば中井貴一世代の主役級にやってもらいたいけど、
役所真田ナベケンあたりはもう長らく大河とは縁を切ってるし

274 :
>>273
ナベケンに関してNHKは90年代中後期に接し方を間違えたツケが来ているね
90年代中後期、病気の再発、2度目の主演大河は惨敗、時代劇の衰退とトレンディブームの時流に乗れずとナベケンにとって一番辛い時期だったんだよな
そんな折にNHKは『炎立つ』の失敗や、ナベケンの現場での態度(気に入らなければPや脚本家にも食ってかかる)からナベケンを煙たがり始めた
世間はトレンディブーム、数字が取れるわけでもないのになまじ格があってギャラや待遇で厄介になりそうなナベケンを民放も敬遠
だからこの時期は単発や地味な時代劇の仕事しかない
ナベケンもNHKに自分を売り込んだり時代劇復興の為にいろいろ企画を持ち込んだけどNHKはのらりくらりとかわした
『時宗』の仕事は『政宗』『炎』で旧知の仲だった吉村芳之Dの温情

で、その後は言わずもがな『ラストサムライ』での再ブレイク
NHKは慌ててナベケンに接近するも時既に遅し
ナベケンは自分が苦しい時に助けてくれなかったNHKに対して絶縁に近い態度を取っている
ちなみに『坂の上』や『負けて、勝つ』は前述の吉村Dをはじめ昔の恩がある人の頼みで義理で渋々引き受けただけ
『坂の上』も主演の秋山真之役でオファーを出していたがさすがに恩人の頼みとは言えそこまでは妥協せず、「語り」でお茶を濁した
(ちなみにナベケンの秋山真之が成立していれば好古は役所広司、阿部寛は広瀬役)

そのNHKにもナベケンが「恩人」と呼べる人も少なくなってるから
もうナベケンがNHKに出ることも数年後には完全になくなってると思う
杏をダシに使えればまだワンチャンあるけどその杏がナベケンを嫌っているからそれも無理

275 :
ちなみにナベケンはこだわりが強すぎて現場では相当嫌われている
『炎立つ』でも泰衡の人物描写に不満を持ってPに食ってかかり
困ったPが脚本家の中島丈博に丸投げして、ナベケンの怒りの捌け口にした
(中島丈博の著書より)

まあプロ意識が高いってことなんだけど
下積みの頃からナベケンの暴れん坊ぶりを目の当たりにしてきた
今のPやDはNHKとナベケンが疎遠になって内心ホッとしているという

276 :
ナベケンは戻らんでいいよ
時宗なんかは熱演で好きだったけど最近は俺すげえだろ臭がすごいんだもん
役所は来年戻るかもしれんよね、その場合大トメ確定か?

277 :
>>265
石原軍団はともかく、ホリプロのご機嫌は損ねちゃダメでしょ
そりゃホントは松ケンみたいな特に数字を持ってるわけでもなく時代劇の実績があるわけでもなく
NHK貢献度なんかあるかないかくらいの俳優なんか大河の主演になんかしたくないけど
『天地人』で妻夫木出してもらった義理や次の年に綾瀬はるかを出演させるためにはゴリ押しも受けないといけないでしょ

ホリプロ以外でも、『のだめ』だけの一発屋で旬の過ぎた上野樹里なんか主演にしたくないけど
福山雅治を1年間拘束するためには受けなきゃいけないでしょ

278 :
>>277
その構図が本当だとしたらNHKのドラマ制作に対する考えがクズ過ぎるわ
ハードウェアに頼り切ってソフトウェアを疎かにしては絶対に物事がうまくいかないのと同じで
俳優に頼って筋書きを手抜きして負け続けてる

有名俳優使ったつまんないドラマと無名俳優使った面白いドラマのどっちを視聴者が見るかも解んないのかね

279 :
単発が少し溜まってきたので放出します。

『ザ・ヤジキタ 菊と葵と猫の目と』   82年=フジテレビ・東映(東京) 時代劇スペシャル(#42) 〜OP縦書き表示〜

川谷拓三(ヤジベエ)=本人顔出し表示=

せんだみつお(キタハチ)=本人顔出し表示=
伊吹 剛(坂本竜馬)
藤木 悠(花之進)
田辺一鶴(語り)木村有里(お駒)
山本 廉(重兵衛)神保共子(お松)桑原大輔(慎太郎)
松井紀美江、仁科扶紀、庄司顕仁、友金敏雄
入江正徳、麻世れいら、岡本牧子、木村 修、中島 元

垂木 勉、神崎じゅんや、ライナー・ゲッスマン、ジョン・ステイカン、遠矢孝信
高月 忠、清水照夫、村木 勲、赤出川浩道、五野上力

佐藤裕二、片桐順一郎、近藤秀樹、鹿沼恵子、秋田隆夫
村上 豪、河原崎洋夫、梅原正樹、芦沢洋三、斉藤嘉幸
蟹江敬三(千造)
青木義朗(玄蕃)
梅宮辰夫(西郷隆盛)


*スタッフはEDに縦書き表示
企画・原作=川内康範 企画=伊藤康祐・佐伯明、プロデューサー=武居勝彦・三木治、脚本=伊藤恒久・村尾昭、音楽=川内康範、
編曲=小杉仁三・吉永豊、主題曲=「猫の目くるくる」「がっぱがっぱ」殿様キングス、監督=牧口雄二が担当
82年3月12日放送

280 :
『闇の傀儡師』
   82年=東映・フジテレビ 時代劇スペシャル(#76) 〜OP横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし〜

北大路欣也(鶴見源次郎)→

佳那晃子(お芳)→
松原千明(津留)→
峰岸 徹(伊能甚内)→
石橋蓮司(松平上総守定信)西沢利明(田沼主殿頭意次)小林稔侍(松崎佐五郎)和崎俊哉(白井半兵衛)→
岩尾正隆(津野弦斎)笹木俊志(八嶽党の一味)五十嵐義弘(鶴見由之助)島田秀雄(酒井石見守忠休)宮城幸生(依田豊後守政次)
疋田泰盛(塚本喜惣)細川純一(軽業の芸人)波多野博(西村永寿堂与八)木谷邦臣(松平の密偵)壬生新太郎(八嶽党の一味)→
藤巻 潤(布施重助)→
岸田 森(八木典膳)→
野坂信一、高木吉治、岡本 崇、北村明男、美松艶子、星野美恵子、桂登志子、絹川真智子、尾崎俊子、倉谷ルミ→
水原麻記(鶴見織江)清水久美子(奈美)→
水島道太郎(赤石道玄)垂水悟郎(松平右近将監武元)→
原田大二郎(細田民之丞)→
神山 繁(一橋民部卿治斉)

スタッフはEDに横書き縦スクロール表示
原作=藤沢周平 脚本=新藤兼人、音楽=渡辺岳夫、撮影=伊佐山巖、照明=内田皓三、企画=高橋久仁男・佐伯明、
プロデューサー=澤井謙爾・宮川輝水・清水敬三、監督=原田雄一が担当
82年11月26日放送

281 :
時専でくりかえし放送しまくってるフジテレビ時代劇スペシャルですが
それでも中々放送されない作品が幾つかあります。
上二つ、特に>>279は本放送以来トンとみた事がないかも

282 :
こちらは>>280と同じ原作のモノです

『正月時代劇 風光る剣』 〜藤沢周平「闇の傀儡師」より〜   97年=NHK

【OP=画面下横書き表示】

中井貴一/高岡早紀/鶴田真由/渡辺 徹 白島靖代/葛山信吾 持田真樹//
津川雅彦/神田正輝/中村梅雀/田村高廣//
黒沢年男 羽賀研二/小野寺昭 谷村昌彦/秋野太作 小倉久寛/坂上二郎 花沢徳衛/
北村総一朗 石濱 朗/橋本 功 有川 博/津村鷹志 青山知可子//
江守 徹/八千草薫/里見浩太朗/丹波哲郎

283 :
【ED=横書き縦スクロール】

中井貴一(鶴見源次郎)→

高岡早紀(お芳)→
鶴田真由(津留)→
渡辺 徹(細田民之丞)→
葛山信吾(伊能甚内) 白島靖代(ゆき) 持田真樹(奈美)→

津川雅彦(田沼意次)→
神田正輝(松平上総介)→
中村梅雀(一橋民部卿)→
田村高廣(津野弦斎)→

羽賀研二(八木典膳) 小倉久寛(白井半兵衛) 北村総一朗(久田祐之進) あき竹城(お松) 樋浦 勉(助作) 橋本 功(塚本喜惣)
谷村昌彦(医師) 有川 博(脇田) 石濱 朗(酒井石見守) 津村鷹志(呼び込み) 青山知可子(織江)→
岡本高英、正希 光、末広 亨、新谷まの、坂本漢山、武田留美子、水上 彩、小栗 旬、熱田 一、井上孝幸→
黒沢年男(松崎佐五郎) 秋野太作(布施重助) 坂上二郎(西村屋与八) 花沢徳衛(依田豊前守) 小野寺昭(鶴見由之助)→
若駒プロ、丹波道場、鳳プロ、劇団ひまわり、ジャパンアクションクラブ、本條社中→

江守 徹(赤石道玄)→
八千草薫(ぬい)→
里見浩太朗(興津新五左衛門)→
丹波哲郎(松平右近将監)

[語り]石坂浩二は出演者の前に表示(OP・ED)

原作=藤沢周平「闇の傀儡師」より 脚本=大野靖子、音楽=冨田勲、演出=大原誠が担当
97年1月2日放送

284 :
月曜ドラマランド
『おニャン子捕物帳 謎の村雨城』   86年=フジテレビ・アズバーズ 〜ED横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし〜

[おニャン子クラブ]城之内早苗(おかよ 雪姫)→
京本政樹(伊賀の鷹丸)→
[おニャン子クラブ]渡辺満里奈(おちか)名越美香、永田ルリ子(おかよの友達)→
[ちびっこギャング]越川大介(下っ引たこ)藤井一男(下っ引ぶつ)→
岸部シロー(同心中村半兵衛)→
野咲たみこ(おたみ)リサ パトリック(リサ)KINYA(喫茶店のマスター)→
脇坂奎平、平河雅浩、楠野秀嗣、栗山竜士、藤本せつ子、浅賀誠子、岩井直子→
大野剣友会、早川プロ、劇団ひまわり、東京宝映→
佐原健二(一色)浜田 晃(黒崎典膳)→
深江章喜(岡っ引半次)→
牟田悌三(おかよの父 岡っ引の伝八)


企画=久保田榮一、プロデューサー=宅間秋史・石原隆・力武敏彦、原案=任天堂 ファミリーコンピューター「謎の村雨城」より、
脚本=胡桃哲、挿入歌=「おニャン子クラブのあぶな〜い捕物帳」城之内早苗、エンディングテーマ=「あの夏のバイク」国生さゆり、
演出=高橋勝が担当  86年12月8日放送

285 :
とはいっても、今生きている俳優で北大路や渡より大物は仲代だけだしね。

286 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第496話『八王子千人軍団の謎』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

松居一代、岡本達也
林 亜里沙、内田勝正、武藤英司
怪物ランド:平光琢也、赤星昇一郎、郷田ほづみ

高山千草、吉沢 健、岡本プク
井上三千男、側見民雄、山田博幸、宮川せい六

甲斐 武、二家本辰己、田城英子  協力:三船芸術学院
ナレーター:黒沢 良、製作協力:松プロダクション

製作協力:三船プロダクション



脚本=和久田正明、監督=江崎実生が担当

287 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第497話『隠密狩り!殺しに誘う美女』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

小林幸子
神田 隆、小沢 象
北條清嗣、友金敏雄、倉崎青児

福岡正剛、岡 幸次郎、亀井三郎、大竹義夫
宮川恵子、滝 義郎、奈良井恵子、荻原 紀

大熊敏志、佐藤美和 川原緑濤(振り付)、三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(製作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=土橋成男、監督=長谷部安春が担当

288 :
>>286-287
496話は清次郎と菊丸だけ登場の珍しい話だったな
怪物ランドは悪党の手下でラス立ちにも出てたっけな
497話は確か藤堂対馬の最後の出演回だったかな

289 :
>『夫婦崩壊!妻が酒に溺れる時』 本阿弥周子
>『悪徳人妻市場 裏切りの情事』 浅見美那

これは少し気になる

>『告白!若妻が秘めた不倫の子』 丸山秀美 橘 雪子

これはパスしようw

290 :
真田丸は昌幸→家康のトメリレーが本命だろうが
最近見ないタイプの,父親が二番手に出るのも味だと思うなあ
そうした場合,回によって結構トメが変わりそうなので見ている方は面白いが,作る方は面倒そうだ

秀吉,家康,淀,場合によっては勝頼や北条氏政辺りも候補?

291 :
>>134からの続きです

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第六回「女狐おぎん」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)永野達雄(小林勘蔵)
神田 隆(長崎屋嘉兵衛)富田仲次郎(車坂の又蔵)
清水宏治(伊八)阿波地大輔(政吉)
松島和子、丸平峰子、三浦徳子
森源太郎、西山清孝|宍戸大全(特技)
真木洋子(おぎん)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=廣澤榮、監督=皆川隆之が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第七回「十手に賭けた友情」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)早瀬久美(お清)
岩田直二(丹波屋与兵衛)目黒幸子(お房)
黒部 進(伝次)河東けい(お米)
原聖四郎(医者)笹木俊志(玄六)新城邦彦(栄助)
蓑和田良太、大城 泰、泉好太郎、比嘉辰也
藤原 勝、高谷舜二、泉 春子、美松艶子
林希見子、岸本英司、井野辺亮介|宍戸大全(特技)
新 克利(幸吉)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=大久保昌一良、監督=居川靖彦が担当

292 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第八回「おもかげの怪盗」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
武原英子(菊枝)西崎みどり(香織)
永野達雄(小林勘蔵)弓 恵子(おまさ)
木村 元(宗吉)花上 晃(清吉)
松田 明、下元年世、山本 弘、成瀬 正
大城 泰、司 裕介、峰蘭太郎、岡嶋艶子|宍戸大全(特技)
木村 功(黒鍬の三五郎)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=廣澤榮、監督=山内鉄也が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第九回「狙われたドジな奴」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
永井秀明(南海屋栄佐衛門)西崎みどり(香織)
永野達雄(小林勘蔵)江幡高志(源八)
小田部通麿(剛蔵)北見唯一(徳兵衛)
肥土尚弘(八五郎)井上 茂(チョロ松)
重久 剛、峰蘭太郎、堀北幸夫
浦野英一、高谷舜二|宍戸大全(特技)
滝奈保栄(お六)
谷 幹一(馬助)

脚本=葉村彰子・大久保昌一良、監督=居川靖彦が担当

293 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十回「辰三 涙の殴り込み」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)三浦リカ(おたみ)
田口 計(留吉)楠 年明(清吉)
市川男女之助、千代田進一、矢野義典、近江輝子
市条享一、長沢義典、森山紹秀|宍戸大全(特技)
多々良純(半兵衛)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=葉村彰子・皿田明、監督=山内鉄也が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十一回「消えた小判の秘密」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
待田京介(英次)永野達雄(小林勘蔵)
武藤英司(浜名屋弥助)井上 茂(チョロ松)
原 健策(銀造)中島正二(政)
山本一郎(鉄八)伊東亮英(良庵)玉生司朗(岡田平八)
佃 和美(おさき)松岡直樹(文吉)森源太郎(同心)
島田秀雄、勝野賢三、大月正太郎、大城 泰
細川純一、藤長照夫、世羅 豊|宍戸大全(特技)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=葉村彰子・高階秋成、監督=岡本静夫が担当

294 :
花燃ゆ(27)「妻のたたかい」

【出演】
井上真央,大沢たかお,東出昌大,高良健吾,原田泰造,優香,久保田磨希
要潤,大野拓朗,音尾琢真,鈴木伸之,内藤剛志,檀ふみ,長塚京三
小島藤子,宮崎香蓮,石丸幹二,若村麻由美,宅間孝行,山下真司
三浦貴大,小須田康人,津田寛治,佐藤隆太
伊勢谷友介,黒島結菜,西岡秀記,銀粉蝶,北大路欣也

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-07-05&ch=21&eid=4766&f=2963

295 :
>>141
今日の花燃ゆの注目は
・東山と長塚のどっちがトメか
・中G候補がかなりいて誰が入って、誰が別Gに漏れるのか
・トメG固定が5人いて、加えて山下や若村などトメGに割って入る人はいるのかどうか

296 :
今回は普通にコレだろ

東山紀之/山下真司/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三

297 :
銀粉蝶とは珍しい
ピンかな

298 :
伊勢谷まだ出るのかよw

299 :
>>297
前にも出てて確か中Gの一番後ろでピンでしたよ

300 :
去年の大トメ柴田に続き今年もトメ序列上位といえる主人公の父親の出演が長いようだけど京三さんいつごろ退場するの?

301 :
wikiによると慶応元年(1865)8月死去ということなので
高杉の功山寺決起が成功した後、薩長同盟のちょっと前という時期に亡くなるようだ

302 :
東山紀之→山下真司→内藤剛志→檀ふみ→奥田瑛二→長塚京三

303 :
中Gは若村→石丸→宅間→田中→雛形→井川

OP開始まで過去最長の9分超

304 :
長塚さん良かったな。年の功ってやつだ。

305 :
○欣也vs英樹● ※総集編で決着
○長塚vs東山●

306 :
ジャニーズって意外とクレジットは譲るな。

307 :
>>306
ジャニーズは主役には拘るけど、トメに関してはそこまで拘らないイメージ

308 :
長塚ってクレけっこう強いのかね?
10年位前のNHKの単発二時間くらいの平安時代ドラマでも大した役じゃなかったのに重要な役だった大滝秀治をトメ前にして
長塚がトメてたんだよね
黒木瞳と劇団ひとりが主役だった作品なんだけど

309 :
東山の今後の矜持
伊原や中G要員等の明らかに格下の出演者にあえてトメを譲り、自身はトメ序列順位圏外であることを示す

310 :
『花燃ゆ』   2015年=NHK大河 第二十六回「夫の約束」 〜主に画面中央&左右縦書き表示〜

   井上真央(久坂文)

   大沢たかお(小田村伊之助)

   高良健吾(高杉晋作)

   東出昌大(久坂玄瑞)

   原田泰造(杉梅太郎)
   優 香(小田村寿)

鈴木 杏(辰路)
要 潤(入江九一)
三浦貴大(毛利元徳)

        大野拓朗(野村靖)音尾琢真(品川弥二郎)
        芳本美代子(吉田イク)久保田磨希(杉 亀)
津田寛治(松島剛蔵)小須田康人(鷹司輔熙)
宮ア香蓮(伊藤すみ)小島藤子(吉田ふさ)
瀬川菊之丞(近衛忠熙)信太昌之(薩摩藩士)鈴木伸之(寺島忠三郎)
        大西統眞(久坂久米次郎(子役))|岩橋道子、岸田真弥、北村伝次郎、小谷真一、六八 茂

311 :
   若村麻由美(椋梨美鶴)
   石丸幹二(周布政之助)
   宅間孝行(西郷吉之助)
   田中要次(福川犀之助)
   雛形あきこ(幾松)
   井川 遥(高須久子)

        伊藤慶徳、高井純子、星野正臣、マックス・コーネク、リチャード・ヴァン・ローイ
        劇団東俳、劇団ひまわり、放映新社、宝映テレビプロダクション、舞夢プロ、若駒スタント部、キャンパスシネマ、クロキプロ、テアトルアカデミー|つくばみらい市のみなさん
        [撮影協力]山口県、群馬県
        [時代考証]大石 学、海原 徹、三宅紹宣[建築考証]平井 聖[衣装考証]小泉清子
        [殺陣武術指導]林邦史朗[所作指導]望月暁云[書道指導]望月暁云[長州ことば指導]一岡裕人[京ことば指導]井上裕季子[薩摩ことば指導]西田聖志郎[馬術指導]田中光法[砲術指導]佐山二郎
        [取材協力]宮脇卓也 [資料提供]萩博物館、下関市立長府博物館、小山良昌、神谷大介、内田利沙

   東山紀之(桂小五郎)
   山下真司(来島又兵衛)
   内藤剛志(椋梨藤太)
   檀 ふみ(杉 滝)
   奥田瑛二(玉木文之進)
   長塚京三(杉百合之助)


作=大島里美、演出=末永創が担当

312 :
『花燃ゆ』トメG一覧 (第21回から) #1〜20は>>89参照

21 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
22 山本譲二/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
23 東山紀之/山本譲二/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
24 山下真司//内藤剛志
25 東山紀之/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
26 東山紀之/山下真司/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三

『花燃ゆ』トメ回数ランキング

第1位 北大路欣也(毛利敬親)  12回
第2位 高橋英樹(井伊直弼)    7回
第3位 長塚京三(杉百合之助)  6回
第4位 内藤剛志(椋梨藤太)    1回

北大路欣也(毛利敬親)  1、3、4、6、7、10、11、20〜23、25
高橋英樹(井伊直弼)    5、12〜15、17、18
長塚京三(杉百合之助)  2、8、9、16、19、26
内藤剛志(椋梨藤太)    24

313 :
ツダカン連名落ち?

314 :
田中要次>津田寛治

315 :
てか雛形が中Gで、ツダカン連名、鈴木中G漏れか
雛形って結構クレ強いな

316 :
長州もので、実績や知名度申し分ない東山が桂役ならトメにふさわしいのだが、今回の桂は寂しいほどに見せ場がなさすぎで全く存在意義がない。まさに大物の無駄遣いだな。

317 :
>>308
篤姫での長塚は原田泰造と樋口可南子の間の先頭G6番手だったような

318 :
>>315
仮にも連ドラ主演経験者だからな

319 :
>>316
まあ、今作に関していえば長塚の方が役柄的にもトメ向きだろうな

320 :
>>308
長塚は90年代に急上昇しているからな
大滝と長塚なら、政宗の時は片やトメG、片や連名だったのに

321 :
井川遥と若村麻由美は逆の方がよかったのでは。

これだと、露骨に、雛形<井川

同じようなグラビア出身者として雛形はこれでOKなのかな。

中G自体も、トメとして若村で締めた方がしっくりくる。

322 :
>>321
まあOKでしょ。
雛形「(グラビアでは私が格上。女優としては… しょうがないっか♪)」

323 :
TBSテレビ60周年特別企画
日曜劇場『天皇の料理番』   2015年=TBS episode10 〜ED本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし〜

佐藤 健(秋山篤蔵)

黒木 華(秋山俊子)

柄本 佑(山上辰吉)
高岡早紀(森田梅)
林 泰文(黒川) 天野義久(入沼秀政)
石橋杏奈(高浜光子) 森岡 龍(秋山蔵三郎)
伊藤かずえ(女官長) おかやまはじめ(天ぷら屋台の親爺)
藤本飛龍(一太郎) 須田理央(初江) 中根 徹(宮内省事務官) 瀬戸利樹(秋山耕四郎)
森田哲矢(城田)東口宜隆(町山)斉木テツ、外川貴博、山田拓也 古川直人、川畑博稔、冨江洋平、池田祥一、伊丹英寿

和久井映見(節子皇后)

片山 享、澤口夏奈子、小野里麻郁、房みどり 佐藤一和、小山蒼海、志藤彩那、笹井雄吉
石井そら、秋山果穂、井上風宇子、松本晃大 細川 結、河村衣栞、清水優雅、遠藤 蓮、佐藤愛篤
芸プロ、エーライツ、劇団東俳、アヴィラステージ、テアトルアカデミー プロジェクト茨城、Yプロダクション、ボランティアエキストラの皆様
大島さと子(高浜ハル江) 日野陽仁(高浜金之介)
木葉勝己(宮前達之助)
美保 純(秋山ふき)
杉本哲太(秋山周蔵)

*鈴木亮平(秋山周太郎)の回想出演はあるもクレジット表記はなし

演出=山室大輔が担当

324 :
>>318
連ドラ主演ならツダカンもやったばかりだが今回は事務所力優先か
クレ順こだわるタイプの人でもないし

325 :
雛形はもう完全に過去の人のイメージ

326 :
雛形はあまりクレジット強いイメージはないけどな。
代表作の「ストーカー」も確かクレジット4番手じゃなかったかな?

327 :
>>323
杉本トメはお初だよね?
伊藤かずえはもう少し扱い良いと思ったんだけどな

328 :
中G4つ巴の順位が確定しましたね

若村>井川>石丸>鈴木杏

329 :
トメは小林薫、郷ひろみ、杉本哲太
トメ回数では断トツの小林
ひろみ郷は隙間特出付きで
今回、杉本は隙間なしでもトメ獲得といったところでしょうか

330 :
>>309
NHKにはそういう発想はないと思うよ。

それにしても、またまたメチャメチャなクレだね〜
ツダカン一気の連名落ち、みっちょん急にランクアップ、若村・雛形・井川の並べ方。
本当に一貫性ないんだね。

331 :
大河見てないからわからんが回補正とか?

332 :
回補正が本当にあったら
「騒がしいのう」だけの椋梨夫がピン落ちしたり
馬乗って無言数秒の毛利元徳が連名落ちしたりしてもおかしくない内容だった

333 :
さっきまでピンだったひとが連名3番手ってのもなぁ、落差ありすぎ
連名1番手ならまだしも

334 :
連名の番手が大した意味を持ってないのは毎回見てればわかるはず

335 :
>>326
そうなの?
雛形の代表作ってことは知ってるけど見てなくて
トップは陣内孝則で雛形は2番手だと思ってたけど
でもWikipedia見る限り雛形押しのけて2〜3番手に来そうな俳優が麻生祐未くらいしか見当たらない
小林稔侍はトメっぽいし

あと、雛形のクレジットと言えば
『お仕事です!』で国分太一に3番手強奪されてたのもあるね
鶴田真由主演、松下由樹と雛形が準主演だから雛形は絶対3番手でないと

336 :
陣内孝則→→→→麻生祐未→→→→袴田吉彦→→→→雛形あきこ→→→→の順
ドラマ名は明らかに彼女だけどw

337 :
>>335
2番手は麻生祐未、3番手は袴田吉彦。
大映ドラマは、クレジット順と、実際のドラマの内容にギャップがあることが結構多い。

338 :
>>333
そんな事言ってたら「おんな太閤記」なんて見たら発狂しそうだなw

339 :
>>334
連名内で3連名に落ちるか否かとなると意味合が違ってよさそうなものを
阿部を3連名に逐って常に2連名にいた鈴木(伸)が過去に3連名経験もある芳本に負けるあたりも
いかに連名内序列に脈絡がないかを表してるよね

340 :
鈴木伸は次回退場だっけ。
内野のように退場回補正で
連名トップになったりするのだろうか。

341 :
花燃ゆ3度目の1ケタか

「こんな不人気大河に出ないで来年出てトメ取っとけばよかっry」とか大物連中は思ってそう

342 :
>>339
鈴木3連名なら前にもあるよ
大野、音尾は序列上位

343 :
東出の前後にスキマがあった
ドラマとしては高杉→久坂だけど
久坂は来週で退場だから花を持たせる意味でスキマか

344 :
作品や脚本で仕事を選ぶような大物って出てたっけ今年
むしろ逆の大物ry

345 :
北大路「玄人好みの初期作品でも大トメ、大河史上最高平均視聴率作品でも準大トメ、
21世紀最高視聴率大河でも大トメ、おにぎりクソ大河でも大トメ、何がしたいかわからない赤マフラー大河でも大トメ
文句のつけようがないね」

346 :
>>321
雛形とかそこまで気遣う俳優でもないと思うけどね
キャリアこそ井川より長いけど、俳優としてはもう普通に井川の方が格上だと思うし
井川も00年代前半の頃はグラドル上がりのイロモノだったけど
地道にキャリアを積んで最近はようやく本職俳優になれたって感じ
雛形はもうグラドルのイメージはだいぶ薄れたけど、『めちゃイケ!』に代表されるようにまだイロモノのイメージがある

雛形の俳優活動見てみると出演作品が近年に限っても井川より圧倒的に多くて一瞬ビックリするんだけど
よく見たらゲスト出演ばっかりなんだよね
あと、NHK貢献度で考えてもたぶん井川の方が上

347 :
東山は(友情出演)な感じだ
主要人物が死んで後半になったら出番が増えるんでしょうか?
東山にとっては大岡越前なんかの主役が大事だから
大河はあくまでもNHKへの顔繋ぎにすぎないのでしょ

348 :
>>345
北大路さん主演の大河の視聴率は・・・

349 :
>>348
北大路「ネームバリューの割に数字取れない司馬が悪い、映画とテレビの違いを考えずに詰め込みの脚本書いた水木が悪い、そのしわ寄せで尺に収めるために早口演出なんかしたワダベンが悪い、武市半平太役の短足のバラエティタレントが悪い」

350 :
そういう小芝居いらないから

351 :
テメェの脳みそ渡哲也?

352 :
>>350
便所の落書きで何言ってんのジジイ
言論統制したかったら自分のブログでやってコメント承認制にしとけよ

353 :
しょうもない内容だからよ

354 :
ネタの対象としても中途半端な欣也さん
大河では当分見たくないかな

355 :
ついに水戸黄門まで横書きか

356 :
横書きなら石坂黄門のOPとか28部〜32部辺り?のEDでスタッフのみだけどやったことはあったな
まあ石坂黄門のOPは市川崑が監督したからというのもあるけど

357 :
何十周年だったかのSPでもED横書きスクロールはあったけど、
その時も一応は縦書きでメインキャストのみのOPはあった。

358 :
>>356
石坂黄門のOPは光圀も木枯し紋次郎みたいに六分割顔出し表示で
全体の雰囲気も市川崑演出を全面に押し出してましたからね

359 :
>>248からの続きです

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十六回「あほんだら兄ちゃん −河内−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)宮園純子(霞のお新)中谷一郎(風車の弥七)外山高士(代官弓削)森 章二(油屋の乾分)
宮城幸生(仝 乾分)飯沼 慧(油屋の旦那)丘路 千(用心棒の先生)疋田泰盛(岡っ引)北川美佳(遊女お久)
***(手代藤七)芦屋雁之助(丁の目の半次)山本一郎(賭場の乾分)稲葉義男(お久の父 宗兵衛)汐路 章(賭場の親分)
佐々木松之亟(住職)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十七回「二つに別れた黄門主従 −堺−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]大西信行
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
谷口 完(宗家番頭市兵衛)大竹修造(宗家小松屋六之助)高橋元太郎(うっかり八兵衛)武原英子(本家小松屋およう)
表 淳夫(本家番頭千代吉)曽我廼家明蝶(宗家小松屋緑樹齋)金田龍之介(本家小松屋緑樹齋)小林勝彦(島原甚内)
笹木俊志(配下佐々木)永田光男(加賀藩大坂屋敷用人)志賀 勝、川谷拓三(堺のゴロツキ)中谷一郎(風車の弥七)

360 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十八回「人情・刀鍛冶 −岡山−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)北林早苗(お園)
志村 喬(祐定)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
神田 隆(安藤外記)大塚道子(祐定後妻おまき)京 春上(下女おのぶ)村井国夫(七之助)夏八木勲(左門)
***(弟子藤五郎)***(弟子要助)***(丁字屋の女中)岩尾正隆(ごろんぼ浪人)***(備前少将綱政)
北原将光(和泉屋)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第十九回「姿なき復讐 −徳島−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]津田幸夫
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
井上孝雄(虚無僧 榊原源十郎)五月みどり(志乃)服部妙子(綾)田島義文(金津屋伊助)高森 玄(役人 黒田弥九郎)
村居京之輔(田原屋)山岡徹也(山名屋五兵衛)北原義郎(松崎典膳)夏目俊二(奉行 関根源蔵)***(宿の女中)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)中谷一郎(風車の弥七)入江慎也(伊勢屋甚助)志摩靖彦(蜂須賀候)

361 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十回「帰って来た男 −土佐−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]内出好吉
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
前田 吟(トイチの安)高橋元太郎(うっかり八兵衛)長浜藤夫(ふたば屋主人)町田祥子(おちか)関根恵子(お夏)
志賀 勝、平沢 彰(五郎蔵の乾分)藤岡重慶(横波の五郎蔵)見明凡太郎(代官軍八郎)毛利菊枝(安の母)河原崎建三(漁師寅次)
疋田泰盛(漁師)中谷一郎(風車の弥七)有川正治(目明し明石屋卯八)木谷邦臣(用心棒)溝田 繁(野々村内記)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十一回「母恋巡礼 −岩国−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]津田幸夫、葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]鳥居元宏
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)***(おさよ)江波多寛児(銀次)北 竜二(永興寺和尚)宮園純子(霞のお新)
中野誠也(夜烏の藤吉)岡嶋艶子(町の老婆)岩本多代(お静)春日章良(讃周屋清兵衛)沼田曜一(石沢伊十郎)
伊達三郎(大野丹波)野口元夫(新田屋仙左衛門)成田三樹夫(柘植九郎太)

*#20は弥七が水戸老公の名乗りを上げ、#21は名乗りなし回です。

362 :
月曜ゴールデン特別企画『水戸黄門(スペシャル)』   2015年=C・A・L

【OP=本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし】

里見浩太朗(水戸光圀)//原田龍二(佐々木助三郎)//合田雅吏(渥美格之進)//
林家三平(八兵衛)//野村将希(柘植の飛猿)//内藤剛志(風車の弥七)

【OP=本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし】

永井 大(甲府宰相綱豊)
高橋光臣(松平頼常)
平山あや(神原静)
小芝風花(お花)
六平直政(刺客 荒巻眩斎) 秋野太作(田代一郎兵衛(甲府藩用人))
高部あい(弥七配下 お恋) 佃井皆美(同 お雪)
大谷亮介(韮崎軍兵衛) 山内としお(甲州屋市兵衛) 小沢 象(渡辺直茂(甲府藩家老))
原口 剛(隆光)金城大和(佐吉) 越村公一(網元伊平)加藤 頼(中間友吉)
若山耀人(一平太)佐野圭亮(神原三十郎) 田村幸士、真由子
植草克秀(徳川綱吉)
田中 健(柳沢吉保)
大場久美子(親方 お美津)
小川敏明、安藤彰則、西山辰夫 笹木俊志、田井克幸、柴田善行
多賀勝一、橋本隆志、野依健吾、ANI 長谷川るみ、河原れん、清川千里
松永吉訓、川鶴晃裕、北川裕介 植本 潤、森 遥野、キンタカオ|[特技]森山陽介アクションチーム
石橋蓮司(黒藤紋太夫(高松藩家老))
田村 亮(菊井善右衛門)
津川雅彦(紀伊国屋文左衛門)

363 :
鈴木史朗(語りは)続くスタッフ枠終盤にピン表示

脚本=尾西兼一、音楽=木下忠司、エグゼクティブプロデューサー=白石統一郎、プロデューサー=ア稔千・森井敦、
主題歌=「あゝ人生に涙あり」原田龍二・合田雅吏、題字=朝比奈宗源、制作協力=東映太秦映像、
監督=吉川一義が担当



今夜放送を知らず途中からの録画になりましたが、
どうやらOPらしいOPはなかったようで、キャストも分割されたように思われます
主題歌も実質は本編内の挿入歌として使用されただけみたいで…
せめて上の再放送みたいに15秒カットOPでも有った方がマシだったかもw

364 :
秋野太作連名
真由子その他大勢

365 :
六平、秋野を連名にする意味は何なんだろうな

366 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第498話『母を許して!花街子連れ唄』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

朝加真由美
堺 左千夫、南城竜也
沖田駿一、上田絵美、信実一徳

千種かおる、鶴岡 修、中島 元、倉沢暎子
槙 ひろ子、山岡八高、山川弘乃、宅間恵津子、寺尾いづみ

三代川恒代(踊り指導)、三遊亭歌代、宮本ゆき(お囃子)、三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(製作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=村尾昭、監督=江崎実生が担当

367 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第499話『泣くな妹よ!岡っ引行進曲』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

平田 満
深江章喜
堀 之紀、稲吉靖司、川村一代

北町喜朗、藤山律子、岩城力也
田原千之右、河合絃司、里木佐甫良、大山 豊、田山涼成

川瀬修三、杉山孝志、大城戸義晴、山田由起 三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山崎巌、監督=松島稔が担当

368 :
太作落ちぶれたなあ

369 :
秋野太作の大河出演ってほとんどないよね。吉宗ぐらいかな?
吉宗ではピンだったような

370 :
昔のドラマを見始めた頃、逆に津坂時代の扱いにちょっと驚いたもんな

371 :
秋野は津川の事務所なのに大河が少ないのは不思議だな。

>>370
俺は青春もので三枚目の先輩役や必殺シリーズの調査係をやってたのは知ってたけど
その前の木下恵介に可愛がられてた時代は知らなかったので
数年前CSの木下恵介アワーの再放送で完全な二枚目役をやってるのを見て驚いた。

372 :
>>371
津川の事務所に落ち着いたのって最近だろ
それまではいろんな事務所を転々としていたぞ

373 :
隆大介解雇か

374 :
隆大介さん追悼

『武蔵坊弁慶』 86年=NHK 第十九回「壇の浦」 〜OP縦書き表示〜

中村吉右衛門(武蔵坊弁慶)

川野太郎(源義経)
荻野目慶子(玉虫)
岩下浩(常陸坊海尊)
長塚京三(平宗盛)高杉亘(能登守教経)

中村浩太郎(佐藤忠信)高橋かおり(小玉虫)
村田雄浩(片岡経春)布施博(片岡為春)
中村吉三郎(喜三太)狭間鉄(鷲尾三郎)
磯村憲二(頑入)坂元貞美(川瀬光頼)
菊地かおり(建礼門院)服部賢悟(安徳帝)

真野あずさ(右京大夫)
新井春美(千載)
坂本長利(船所五郎)田村元治(軍兵)
溝口順子(大納言典侍)本庄和子(阿波内侍)
平田京子(師典侍)伊藤哲哉(軍兵)市川通世(女房)
【略】

ジョニー大倉(伊勢三郎)
東恵美子(二位の尼)
堤大二郎(平資盛)
隆大介(平知盛)

375 :
『翔ぶが如く』 90年=NHK大河 第二部・第十三回(四十二回)「佐賀の乱」 縦書き表示

西田敏行(西郷隆盛)
鹿賀丈史(大久保利通)

田中裕子(西郷いと)
賀来千香子(大久保満寿)
金山一彦(西郷小兵衛)塩野谷正幸(川路利良)
六浦誠(西郷菊次郎)車だん吉(熊吉)
緒形直人(西郷従道)
堤真一(矢崎八郎太)
有森也実(芦名千絵)
桂三木助(梅乃家五郎八)内田直哉(河野敏鎌)
坂西良太(永岡)坂田祥一朗(高田露)
渡辺いっけい(中原尚雄)山田幸伸(河合)
蟹江敬三(大山綱良)
南條玲子(芦名千草)
草野大悟(海老原穆)
直江喜一(向井)佐藤幸雄(香月経五郎)
飯山弘章(国広)今井雅之(小沢)河合佑樹(大沢)
光岡湧太郎(児玉源太郎)堀部隆一(野津鎮雄)村田則夫(山根秀助)
中島安名(大久保利武)成田繁範(達熊)菊次郎(山中)
池田武司(巡査)椎名茂 三上剛史(見物人)
若駒プロ 丹波道場 早川プロ 国際プロ

隆大介(江藤新平)
竜雷太(川口雪篷)

高橋英樹(島津久光)

376 :
『八代将軍吉宗』   95年=NHK大河 第九回「刃傷松の廊下」 〜縦書き表示クレ〜 演出=尾崎充信

西田敏行(松平頼方)
阪本浩之(頼方 吉宗の少年時代)
大滝秀治(徳川光貞)
小林稔侍(加納久通)
山田邦子(お紋)
辰巳琢郎(徳川綱教)
野口五郎(頼職)
榎木孝明(柳沢保明)
黒沢年男(水野重上)
竜 雷太(三浦為隆)
隆 大介(浅野内匠頭)福田豊土(豊島半之丞)
速水 亮(上杉綱憲)矢野 宣(戸田忠真)
戸田都康(松平頼致)森田 剛(柳沢安貞)
  【見返り美人の間隔】
斉藤由貴(鶴姫)
夏木マリ(お伝の方)
松原智恵子(鷹司信子)
五大路子(栄姫)
床嶋佳子(大典侍)
中田喜子(右衛門佐)
藤村志保(照子)

377 :
飛田恵里(新典侍)遠野凪子(近松家の小女)
榎木兵衛(居酒屋亭主)沢村祐二(田中之政)濱田和年、竹本敏彰(近習)
坂本観晃、坂本英海、山田亮匡、加藤良昌(護摩師)橋川 剛(典医)
井津元亮、志水政計(若党)/和歌山のみなさん、若駒プロ
オスカープロモーション、放映プロ、A IN,T、劇団いろは、劇団ひまわり、鳳プロ
  【竹林の虎の間隔】
藤間 紫(桂昌院)
柳生 博(吉良上野介)
名古屋章(土屋政直)
藤岡琢也(松平頼純)
津川雅彦(徳川綱吉)

378 :
『軍師官兵衛』 14年=NHK大河 第一回「生き残りの掟」 〜OP横書き表示〜

岡田准一(黒田(小寺)官兵衛)
若山耀人(万吉(幼少の官兵衛))

塩見三省(母里小兵衛)
尾藤イサオ(伊吹善右衛門)
戸田菜穂(いわ)
麿赤兒(円満)

磯部勉(小河良利)上杉祥三(江田善兵衛)
団時朗(赤松政秀)升毅(石川源吾)
隆大介(黒田(小寺)休夢)飯田基祐(井手友氏)

   山本芳郎(吉田平蔵)高畑こと美(お菊)三池怜菜(おたつ)大嶋康太(母里武兵衛)
   松原征二(野武士の首領)河本タダオ(野武士)嶋田昌浩(家臣)日野誠二(近習)岸端正浩(武将)
   西海健二郎 安田裕 藤間貴盛 田中淳 細田正美 望月左太寿郎 梅田三樹 山尾麻耶(百姓)

江口洋介(織田信長)

379 :
   つくばみらい市のみなさん/若駒スタント部 劇団ひまわり 劇団東俳 テアトルアカデミー
   キャンパスシネマ エンゼルプロ 舞夢プロ 宝映テレビプロダクション エヌ・エー・シー 芸優 放映新社 エレメンツ
   倉田プロモーション JAE スーパーエキセントリックシアター フジアクターズ・シネマ スマイル・モンキー スペースクラフトジュニア ウォーターブルー クラージュ・キッズ
   

竜雷太(黒田重隆)

片岡鶴太郎(小寺政職)

竹中直人(豊臣秀吉(藤吉郎))

柴田恭兵(黒田(小寺)職隆)


※岡田と若山は画面下側表示、他ピンと二連名は画面中央表示、三連名以上は画面左側表示

380 :
死んでないからw
解雇されただけだからw

というか、これ凄いな

> 隆大介(江藤新平)
> 竜雷太(川口雪篷)
>
> 高橋英樹(島津久光)

トメトップじゃん

381 :
追悼
こらー!w

382 :
クソワロタw

383 :
追悼クレなんか貼られてるから危うく騙されかけたわw

>>380
その回見るとトメトップっぽいけど他の回だと竜雷太はおろか田中健にも抑えられてるからなぁ

384 :
退場回だからじゃないか?
「翔ぶ〜」はけっこう退場回補整があったから、その一環かと。
三田村邦彦とか樹木希林とか大橋吾郎にまで、退場回には普段つかない隙間がついてたし。

385 :
単発クレジットその2です

『夏の怪談シリーズ』   84年=東映・フジテレビ 第四回「大奥妖霊の墓」 〜OP段違い横書き表示・実際は役名表示なし〜

林 与一(徳川家綱)
        藤吉久美子(中揩ィしま)
甲斐智枝美(侍女おさよ)
芦川よしみ(侍女おたか)
藤代圭子(入間お袖)来宮良子(語り手)
        松村康世、小島 岩
嵯川裕子、音羽貴子  徳永まゆみ、川村真理子
伊藤美香子、西村さゆり  的野邇代、勇家寛子
紅かおる、美柳陽子  小船秋夫、青野真己
        坂本長利(大僧正)
        白石加代子(矢島局)

386 :
*段違い表示については左右に関わらず上段の方から記載
なお本作の主演は白石加代子と藤吉久美子、以下重要度で林与一、甲斐智枝美、藤代佳子の順

スタッフはEDに横書き表示
企画=能村庸一・松平乘道、プロデューサー=清水敬三、プロデューサー補=亀岡正人、脚本=下飯坂菊馬、
音楽=津島利章、監督=牧口雄二が担当
放送期間・時刻=84年7月19日〜84年8月16日、フジ系列(木)22:00より
前番組『弐十手物語』の打ち切りで編成されたもの、全5回・各回単発

387 :
『夏の怪談シリーズ』
   84年=東映・フジテレビ 最終回(#5)「呪われた花嫁」 〜OP段違い横書き表示・実際は役名表示なし〜

石橋蓮司(新郎 芳太郎)
        斉藤慶子(佳代の妹美代)
風間舞子(父の妾 千鶴)
北城真記子(巫女)  来宮良子(語り手)
西田 健(かよの兄)  三谷 昇(下男留吉)
山村弘三(住職)  河合絃司、堀内一市(村役たち)
丸平峯子(女中)  星野美恵子、和田昌也(奉公人たち)
山本みどり(新婦 佳代)
        小沢栄太郎(新郎の父 門前平九郎)


原案=佐藤肇 脚本=高久進・佐藤肇、監督=佐藤肇が担当

388 :
大型時代劇スペシャル
『愛に燃える戦国の女』   88年=テレパック・TBS 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示なし〜

三田佳子(ふく(三浦貞勝の妻))→


山城新伍(宇喜多直家)→

赤木春恵(牧)→
篠田三郎(宇喜多忠家(直家の弟))→
中田喜子(梢)→
竹中直人(さすけ)上村香子(三条どの(蒲生氏郷の妹))→
本阿彌周子(三の丸どの(信長の五女))葉山葉子(松の丸どの(京極高吉の娘))→
可愛かずみ(加賀どの(前田利家の娘))森尾由美(姫路どの(信長の弟信包の娘))→
原  泉(ばば)中原早苗(百姓女房=紹介表示なし)多賀基史=子役=(八郎(直家とふくの子))
永久保一男、青山哲也、青柳喜伊子、小林尚臣、松村彦次郎、湯沢紀保、
オフィス國井&悪童児、花柳寿美社中、翁家和楽、キグレサーカス→

役所広司(三浦貞勝)→

伊藤みどり・小川絵莉 白坂久美・波光由美子 西海真理・須賀由香里 戸沢佑介・山口 晃 及川以造・吉岡圭二
茂木幹雄・野崎海太郎 後藤 健・檀 臣幸 和田賢司・伊藤竜也 諸井伸一・松下 惇 林田裕太・高崎龍一→
手塚理美(きく)→
小川範子(豪姫(前田利家の娘))→
野村宏伸(宇喜多秀家(八郎改メ))→
坂東八十助(かしら)→

西田敏行(羽柴秀吉)→
 ――――――――
[ナレーション]森 光子

389 :
*役名については本編本人登場時の紹介クレを付け加えている

原作=司馬遼太郎−豊臣家の人々より− 脚本=田井洋子、音楽=ボブ佐久間、プロデューサー=石井ふく子 矢口久雄、
演出=鴨下信一が担当  88年4月2日放送

390 :
まずは新しい事務所探しだね、隆さん
仲代が生きてるうちに詫び入れて何とかしてもらえよ
無名塾の団員と一緒に地方公演と雑用もこなしてさ

391 :
隆さん、無名塾の舞台に最近も出ていたよな
と思って調べたら7年前か

392 :
CS東映チャンネルで放送を採録

木曜ゴールデンドラマ『五瓣の椿』   81年=よみうりテレビ・東映(東京)・渡辺企画

【OP=本編と同時進行、画面右下横書き表示】

大原麗子(しの)//三國連太郎(源次郎)//加賀まりこ(その)//
名高達郎(青木千之助)/明石家さんま(菊太郎)/山田吾一(佐吉)//仲谷 昇(喜兵衛)

【ED=画面左側横書き表示・実際は役名表示はなし】

大原麗子(しの)→
名高達郎(同心 青木千之助)→
中島久之(手代 徳次郎)→
白川和子(女中おはな)→
岸田 森(海野得石)明石家さんま(中村菊太郎)→
小鹿 番(青木配下の岡っ引)小坂一也(香屋清一)→
仲谷 昇(むさし屋喜兵衛)→
六本木真(岸沢蝶太夫)奥野 匡(医師玄庵)→
浦川麗子(まさや)大谷一夫(ヤクザな男)谷津 勲(むさし屋番頭)→
中村玉江、百瀬三那子、土屋萠子→
右京孝雄、番場恵介、黒川明子、日本児童→
山田吾一(佐吉)→
加賀まりこ(その)→
三國連太郎(丸梅源次郎)

スタッフは画面右側表示
原作=山本周五郎 脚本=服部佳、音楽=比呂公一、プロデューサー=秋田亨・小野耕人、照喜名隆、
美術デザイン=村木忍、制作=香坂信之、演出=鶴橋康夫が担当
81年4月2日放送

393 :
ハイビジョン時代劇『五瓣の椿 ごべんのつばき』   01年=NHK

【OP=画面下横書き表示】

[出演]国仲涼子

【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】

国仲涼子(おしの)→
阿部 寛(与力 青木千之介)→
堺 雅人(手代 徳次郎)→
中森友香(おこよ)→宮地雅子(おはな)→蟹江一平(青木彦四郎)→林家いっ平(読売屋)→
阿南健治(同心 米沢作馬)→野村祐人(佐吉)→植本 潤(中村菊太郎)→
岡本富士太(矢部駿河守定謙)→つるぎみゆき(おくに)→左 時枝(おつる)→
国本武春(岸沢蝶太夫)→
隆 大介(海野得石)→
及川光博(香屋清一)→
竹中直人(菱川国宣)→
江守 徹(丸梅屋源次郎)→
多賀勝一(七造)秋間 登(宮部揺庵) 松尾勝人(貞之助)大石昭弘(井田十兵衛) 原田健二(利助)平井 靖(嘉助)
大友 淳(駕籠屋)山崎貴司(駕籠屋) 大迫英喜(町の男)吉川淳史(飛脚) 船津正康(町の男)池田勝志(町の男)
檀林恭平(武蔵屋小僧)都 京助(町の男) 武田晶子(吉田屋女中)及川麻衣(お高) 木本順子(患者の女)川合 彩(おせき)
新村あゆみ(お新)金子珠美(武蔵屋女中) 西村実紗(おつるの子)田原美法(小女)  西谷誇子(おつるの子) エクラン社、NAC→
秋吉久美子(おその)→
奥田瑛二(武蔵屋喜兵衛)

内藤啓史アナウンサー(ナレーション)は出演者の前に表示

原作=山本周五郎 脚本=中島丈博、美術監修=西岡善信、タイトル切り絵=宮田雅之、制作統括=小林千洋、
演出=黛りんたろう・野田雄介が担当  オープンセットでの撮影は京都松竹撮影所の模様
2001年秋季に金曜時代劇枠(全5回)で放送されたのを120分枠で再編集したもの  2002年4月6日に放送

394 :
NTV系列の木曜ゴールデンドラマ枠でもいくつか時代劇が放送されたようですが
放送当時は枠の女性向き作風ゆえかあまり興味もなくノーチェックだった上、再放送の機会もあまりなくで
こんな作品があったのも知りませんでした。

ほかにも歴史絵巻モノも製作されたようですね。

395 :
>>394
俺が覚えてるのでは、よみうりテレビ25周年・日テレ30周年記念作品で、
木曜ゴールデンドラマ枠で放送された『女たちの大坂城』とかかな。
本編クレは持ってないけど、何故か新聞広告の切り抜きは持ってるw ↓はその序列

岩下志麻(茶々)
古手川祐子(千姫)
泉ピン子(江)
泉谷しげる(関白秀次)
原田大二郎(大野治長)
高橋悦史(石田三成)
司葉子(於市)
三國連太郎(太閤秀吉)
あべ静江(孝蔵主)
船越栄一郎(秀頼)
南風洋子
岡本かおり
白井義男(加藤清正)
具志堅用高
江藤慎一
芦田伸介(柴田勝家)
田村高廣(浅井長政)
浜木綿子(北政所)
三船敏郎(徳川家康)
勝新太郎(織田信長)

脚本/新藤兼人、演出/荻野慶人・天野恒幸
実際はもろもろ隙間付き。役名表記なし。役名はウィキから。ウィキ見たら当初の配役予定がさらに豪華過ぎて吹いたw

396 :
実際の表記通りだと↓(縦書き一列)

岩下志麻
 ・ 
古手川祐子 
泉ピン子 
 ・ 
泉谷しげる 
原田大二郎 
高橋悦史
 ・ 
司葉子
 ・ 
三國連太郎
 ・ 
あべ静江 
船越栄一郎 
南風洋子 
岡本かおり 
白井義男 
具志堅用高 
江藤慎一
 ・ 
芦田伸介
 ・ 
田村高廣
 ・ 
浜木綿子
 ・ 
三船敏郎
 ・ 
勝新太郎

397 :
因みにウィキによれば当初は

信長:萬屋錦之介(→勝新太郎)
秀吉:勝新太郎(→三國連太郎)
勝家:若山富三郎(→芦田伸介)
北政所:佐久間良子(→浜木綿子)
秀頼:田原俊彦(→船越栄一郎)
秀忠:江本孟紀(→潮哲也)

だったそうなw

398 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第500話『絶唱!涙に濡れた女郎花』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

芦川よしみ
佐藤仁哉、宮口二朗
江幡高志、唐沢民賢

浅見小四郎、村上正次、山吹まゆみ
進藤 幸、福田麻知子、田村元治、津野哲郎

井村 昴、三浦 大、市川 浩   三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=胡桃哲、監督=松島稔が担当

399 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第501話『我子を返せ!母二人の対決』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

今出川西紀
遠藤真理子、沢田勝美
森塚 敏、平田 守、成田次穂

和沢昌治、飯田テル子、崎田美也、小池 栄
猪野剛太郎、阿部光子、藤堂貴也、羽吹正吾

大島光幸、田城英子  霞 涼二(刺青)、三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山浦弘靖、監督=長谷部安春が担当

400 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第502話『哀愁別れ唄 さざんかの宿』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

大川栄策
山内絵美子
石田信之、浜田 晃

福山象三、西田 良
滝川 潤、畑中 猛、大島宇三郎、風戸ひろし

永井英里、柿木恵至、大貫幸雄   三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山崎巌、監督=長谷部安春が担当

401 :
>>395
三船プロの製作という事はテレビ映画作品かな
あそこの作品だとCS放送でもハードルは高いそうにも思えないけど
やはり、あの枠で存在自体てな感じなのかな?土ワイド、火サス、ザ・サスペンスは放送されても
木曜ゴールデンや月曜ドラマランドとかはあまり放送されないもんな

>泉谷しげる(関白秀次)
無茶しやがるなぁw

402 :
木曜ゴールデンじゃないけど、同じNTV系列の水曜グランドロマンでも
大作時代劇作った事あったね。橋田壽賀子が脚本か原作かの加賀百万石もの。
森光子(お松芳春院) 京マチ子(寧々高台院) 池内淳子(細川ガラシャ)
中村梅之助(家康) 宇津井健(利家) 石坂浩二(利長)
と、こちらも豪華だったな

403 :
この枠はなんか日曜劇場とはちょっと違う、新珠三千代、池内淳子、浜木綿子、宝生あやこ、園佳也子、曽我廼家鶴蝶とか連想してしまう
フジの平岩弓枝ドラマシリーズも同じ系統なんだけどね
演者の年齢もあるんだろうが、バブルというかトレンディドラマと入替に絶滅してしまった印象が…

404 :
勝新は秀吉のイメージが強いな
今年3月まで再放送してたしw

405 :
>>396
>白井義男 
>具志堅用高 
>江藤慎一

この筋はなんだ
具志堅さんは何の役か分からないが、白井さんが清正で江藤さんが坂崎出羽か
ビミョウな配役

406 :
>>405
最初見た時はてっきり具志堅さんが加藤清正だと思ったw
昔から虎之助はボクシング枠なんてことはないだろうけどw

「おんな太閤記」のガッツは・・・あれは加藤清正じゃなかったね

407 :
勝新の信長も秀吉も、三國の秀吉も、最初は「ん?」って感じだけど、
時間が経つうちになんとなく有りかもなって気になってくるんだが、
三船の家康ってミスキャスト臭がハンパ無く漂うように思うのは何故だろう

408 :
三船は狸親父には男前すぎるのと脳筋な武将とい感じだからだろ

三船→信長、謙信

勝新→家康、信玄

三國→どれも似合わない

まあ世間的にはこのイメージだろうな

409 :
でもお前らって俳優が役にハマってるハマってないってことより
いかに大物を揃えていかに並べるかってことにしか興味ないんだからどうでもいいじゃん

・無名だけど実力があって適材適所の配役の出演陣、最高の脚本、演出。クレジット五十音順
・超大物が勢ぞろいだけど無茶苦茶な配役の出演陣、最悪の脚本、演出。クレジットは特出友出最低限、中軸・隙間・中Gトメを上手く活用

このふたつの作品があったら絶対後者を選ぶのがこのスレの連中

410 :
後者はTBS大型時代劇スペシャルやら連想したけど
前者のパターンで五十音順の例って思い浮かばないなw

411 :
>>410
>後者はTBS大型時代劇スペシャルやら連想

ドンピシャすぎてフイタw
キャストだけ見て本格時代劇かと思ったら
明智光秀が足利義昭射Rるコント時代劇www

412 :
>>405
それらに加えて、エモやんの出演予定があったり、
他作品では張本勲が近藤勇やったり、江夏が『政宗』に出演してたり
70年代から俳優活動やってたガッツ石松はこの頃にはすっかり本格俳優だったり

80年代はスポーツ選手を俳優起用するのが流行ってたのか?
江藤慎一とかタイトルこそ獲ってる一流選手だけど地味すぎてにぎやかしにすらならんと思うのだが

413 :
>>411
成瀬正孝の大谷刑部が輿ごと吹っ飛ばされて足軽たちにナデ斬りにされて
真田広之の石田三成が三成見参〜と家康の本陣に突撃をかまして
千葉真一の石川数正が突撃した三成を逃がして、綿引勝彦の本多忠勝の槍の餌食になって・・・

僕の宝物ですなw

>>412
今から思うに通常のドラマだとNGだが、時代劇や刑事ドラマなんかは起用しやすかったのかも

414 :
千葉真一の明智光秀が名乗りとか立ち回りから柳生十兵衛にしか見えなくて笑ったな

>>412
江夏といえば影の軍団幕末編で西郷隆盛、必殺スペシャルでジョン万次郎もやってたな
あと、大江戸捜査網でも柳田真宏が出ていてその回のサブタイに「まむし」ってついてた

415 :
野球は好きだけど野球選手に俳優やってほしいとは思わないな、引退後でも
いかにもなにぎやかし、もっと言えばイロモノだし、そんなのが出てるだけで作品の価値が下がる
出るにしてもクレジットは連名にしといてほしい。『政宗』の江夏なんて別に連名でいい役だしそもそも江夏にやらせる必要もない役だし
それとも阪神ファンや広島ファンが「お、江夏が出るんか」でチャンネル合わせてあの高視聴率に貢献してるのかね
張本の近藤勇は見たことないけどまあビジュアル的にはハマってると思うし案外香取慎吾よりはマシなのかもしれんけど

ま、あくまで独断と偏見に満ちた個人的感想なんで悪しからず

416 :
>>415
長嶋一茂は義経ではレギュラーだったし、他にもいろんなドラマに出演してましたね
義経ではピン固定で、渡辺いっけいと並んでいたかな
あと大河出演ないけど板東英二は日本アカデミー最優秀助演賞授賞してましたね
候補は確かヨロキン、江守、橋爪あたりだったはず

417 :
>>416
一茂は一時期本格俳優だったな。朝ドラの相手役も務めたくらいだし
あのまま俳優業に邁進してれば板東英二や八名信夫よろしく
いい意味で「え?一茂ってプロ野球選手だったの?」って存在になってたかもしれんが
親父絡みでいろいろやらかしたし、江角マキコにやらかされたりwやっぱりイロモノの域を出ないわw

418 :
>>293からの続きです

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十二回「人情浮世絵ざんげ」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
大門正明(浅吉)
磯村みどり(おみね)
西山嘉孝(堺屋仙右衛門)山口幸生(くちなわの紋次)
島 米八(猫目の久三)筑波 健(六助)小西由貴(おこん)
峰蘭太郎、頼光健三、松本正貴、小峰隆司
村居京之輔、松村郷子、星野美恵子|宍戸大全(特技)
正司歌江(おかね)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=安藤日出男、監督=内出好吉が担当(#12、13)

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十三回「闇に泣く恐怖の面」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
江夏夕子(おみつ)西崎みどり(香織)
永野達雄(小林勘蔵)永井秀和(新吉)
長谷川弘(宇平)成瀬 正(堀田勘助)
日高 久(露店の親爺)佐々山洋一(おもちやの主人)和泉敬子(おしげ)
新城邦彦(手代風の男)小牧いづみ(おちせ)田中 綾(町娘)
笹木俊志、宮城幸生、志茂山高也、森源太郎
有島淳平、山部 薫、富永佳代子、常山直子|宍戸大全(特技)
楠田 薫(くに)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

419 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十四回「十年目のつぐない」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)服部妙子(お美津)
永野達雄(小林勘蔵)小林重四郎(相模屋庄五郎)
井上 茂(チョロ松)唐沢民賢(松蔵)有川正治(戸倉仙十郎)
奈辺 悟、和田昌也、世羅 豊|宍戸大全(特技)
吉田義夫(伊助)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

原案・脚本=葉村彰子、監督=皆川隆之が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十五回「盛り場の用心棒」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)浅野真弓(綾)
永野達雄(小林勘蔵)金井 大(鳥越の清五郎)
梅津 栄(小山)山村弘三(古着屋)
内田昌宏(戸部)原田清人(羽田友之進)
千葉敏郎(田所)香月京子(居酒屋のおかみ)山口朱実(おれん)
森 秀人、堀北幸夫、土橋 勇、疋田泰盛
畑中伶一、美松艶子、谷岡さとみ|宍戸大全(特技)
谷 幹一(内海金太郎)

脚本=櫻井康裕、監督=皆川隆之が担当

420 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十六回「初春悲願の仇討ち」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
正司歌江(おかね)
御木本伸介(鉄蔵)
永野達雄(小林勘蔵)西崎みどり(香織)
川合伸旺(大谷兵部)須藤 健(相模屋五兵衛)
清水めぐみ(小夜)北原将光(伝六)田畑猛雄(青山玄蕃)
北村光生(番頭)邦  保(用人)浜田雄史(弥次馬)
和田昌也、大矢敬典、那須伸太朗、平河正雄、小峰隆司
峰蘭太郎、嶋多佳子、前川美恵子、永井佐都子|宍戸大全(特技)
大坂志郎(村瀬源兵衛)
松坂慶子(お冬)=特別出演=

脚本=大久保昌一良、監督=皆川隆之が担当
*本編の内容から正月バージョンの模様


>>132の放送データ訂正です
放送期間・時刻=78年9月20日〜79年3月14日、東京12ch系列(水)21:00より

421 :
>>410
勘三郎の
「ガトリング家老 〜駆け抜けた蒼龍〜」
が近い

422 :
花燃ゆ(28)「泣かない女」

【出演】
井上真央,大沢たかお,高良健吾,北大路欣也
原田泰造,久保田磨希,劇団ひとり,大野拓朗,音尾琢真
北見敏之,内藤剛志,檀ふみ,長塚京三,石丸幹二,東山紀之
堀井新太,石井正則,田中麗奈,三浦貴大,鈴木杏
石橋杏奈,銀粉蝶,松坂慶子,鷲尾真知子,高橋由美子,江口のりこ
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-07-12&ch=21&eid=9921&f=2963

423 :
TBS元旦のメチャクチャな時代劇懐かしいな。
太閤記や徳川家康では、光秀や和正演じた千葉真一が主役扱いで、信長や家康の松方弘樹が色物のようだったな。あの千葉の優遇ぶりは当時不思議に感じた。
義経で諸星の史上最大級の棒演技 も印象深い。

424 :
普通に
東山→内藤→檀→長塚→松坂→北大路かな。

初回ボーナスで田中麗奈をトメGに入れたいけど、7人は定員オーバーっぽいので。

425 :
大河ドラマ「花燃ゆ」総集編(2)
2015年7月11日(土) 午後5時より45分間

>>424
田中麗奈は前々回の三浦貴大の位置を考えると瀬戸康史の所に入りそうな気がする。
高橋由美子、石橋杏奈、鷲尾真知子、江口のりこ、再来週から登場の白石加代子の位置も気になる。

426 :
もう長塚vs東山の決着着いたから何の興味もないわ
他になんか目玉あったっけ?

427 :
>>422
>田中麗奈,三浦貴大,鈴木杏
>石橋杏奈,銀粉蝶,松坂慶子,鷲尾真知子,高橋由美子,江口のりこ
何気に女優陣が多彩になっている。

>久保田磨希、鷲尾真知子
これに山口香織里が加われば、フジ『大奥』のトリオが揃うな(笑)

428 :
昨年の寺尾に続いて「トメたら負け」状態の東山
今後の東山に残された道は長塚を抑えての逆転トメで東山=長塚に持ち込むか
あくまで不動でトメ優先順位序列対象外を貫くか
ただし後者は上手くやらないとただのトメられない人としか認識されないので工夫が必要

429 :
官兵衛の江口みたいに特別枠用意してもらえば良かったのにね。

430 :
でも東山の格を考慮しても、今回の桂が特別枠にふさわしいとは思えない

431 :
両隙間付中Gトップとかで良かった

432 :
今年についてはもうクレよりも最低視聴率更新に興味が移ってしまったな

433 :
視聴率どうこうより幕末ものとしての出来が酷い

434 :
TBSテレビ60周年特別企画
日曜劇場『天皇の料理番』   2015年=TBS episode11 〜ED本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし〜

佐藤 健(秋山篤蔵)

黒木 華(秋山俊子)

桐谷健太(松井新太郎)
柄本 佑(山上辰吉)
高岡早紀(森田梅)
林 泰文(黒川) 天野義久(入沼秀政)
伊藤かずえ(女官 滝川) 東根作寿英(医師)
大八木凱斗(一太郎)大塚れな(初江) 藤本飛龍(一太郎(幼少期))須田理央(初江(幼少期))庵原匠悟(周二郎)
森田哲矢(城田)東口宜隆(町山)小須田康人、斉木テツ 外川貴博、山田拓也 古川直人、川畑博稔、冨江洋平

武田鉄矢(桐塚尚吾)

和久井映見(皇太后)

片山 享、池田祥一、伊丹寿英、小山蒼海、富田美穂 長部 勉、杉本泰郷、山内秀一、鈴木悠貴、佐藤愛篤
芸プロ、エーライツ、アヴィラステージ、オーパ プロジェクト茨城、Yプロダクション、ボランティアエキストラの皆様
木葉勝己(宮前達之助)

小林 薫(宇佐美鎌市)

演出=平川雄一朗が担当  70分拡大版

435 :
訂正です、三週目の出演なのに今まで気が付かなかった…

TBSテレビ60周年特別企画
日曜劇場『天皇の料理番』   2015年=TBS episode11 〜ED本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし〜

佐藤 健(秋山篤蔵)

黒木 華(秋山俊子)

桐谷健太(松井新太郎)
柄本 佑(山上辰吉)
高岡早紀(森田梅)
林 泰文(黒川) 天野義久(入沼秀政)
伊藤かずえ(女官 滝川) 東根作寿英(医師)
大八木凱斗(一太郎)大塚れな(初江) 藤本飛龍(一太郎(幼少期))須田理央(初江(幼少期))庵原匠悟(周二郎)
森田哲矢(城田)東口宜隆(町山)小須田康人、斉木テツ(厨丁) 外川貴博、山田拓也 古川直人、川畑博稔、冨江洋平

武田鉄矢(桐塚尚吾)

和久井映見(皇太后)

片山 享、池田祥一、伊丹寿英、小山蒼海、富田美穂 長部 勉、杉本泰郷、山内秀一、鈴木悠貴、佐藤愛篤
芸プロ、エーライツ、アヴィラステージ、オーパ プロジェクト茨城、Yプロダクション、ボランティアエキストラの皆様
木場勝己(宮前達之助)

小林 薫(宇佐美鎌市)

演出=平川雄一朗が担当  70分拡大版

436 :
『花燃ゆ』   2015年=NHK大河 第二十七回「妻のたたかい」 〜主に画面中央&左右縦書き表示〜

   井上真央(久坂文)

   大沢たかお(小田村伊之助)

   伊勢谷友介(吉田寅次郎(回想))

   高良健吾(高杉晋作)
   東出昌大(久坂玄瑞)

   原田泰造(杉梅太郎)
   優 香(小田村寿)

瀬戸康史(吉田稔麿(回想))
劇団ひとり(伊藤利助(回想))
佐藤隆太(前原一誠)
        要 潤(入江九一)
        三浦貴大(毛利元徳)
黒島結菜(高杉雅)

大野拓朗(野村靖)音尾琢真(品川弥二郎)
久保田磨希(杉 亀)鈴木伸之(寺島忠三郎)
宮ア香蓮(伊藤すみ)小島藤子(吉田ふさ)
小須田康人(鷹司輔熙)内野謙太(松浦亀太郎(回想))阿部亮平(赤禰武人(回想))冨田佳輔(玉木彦介(回想))
西岡秀記(福原越後)|石川 樹(小田村篤太郎(子役))大西統眞(久坂久米次郎(子役))中野遥斗(吉田小太郎(子役))信太真妃(杉 豊(子役))

437 :
   若村麻由美(椋梨美鶴)
   石丸幹二(周布政之助)
   宅間孝行(西郷吉之助)
   津田寛治(松島剛蔵)
   銀粉蝶(園山)

        大村正泰、高井純子、中原和宏、水野 直|太田プロ、劇団東俳、劇団ひまわり、宝映テレビプロダクション、舞夢プロ
        若駒スタント部、エンゼルプロ、キャンパスシネマ、テアトルアカデミー、フジアクターズ・シネマ、ベンヌ|つくばみらい市のみなさん
        [撮影協力]山口県、群馬県
        [時代考証]大石 学、海原 徹、三宅紹宣[建築考証]平井 聖[衣装考証]小泉清子
        [殺陣武術指導]林邦史朗[所作指導]西川箕乃助[砲術指導]佐山二郎[長州ことば指導]一岡裕人[薩摩ことば指導]西田聖志郎
        [取材協力]宮脇卓也 [資料提供]萩博物館、下関市立長府博物館、小山良昌、神谷大介、内田利沙

   内藤剛志(椋梨藤太)
   山下真司(来島又兵衛)
   檀 ふみ(杉 滝)
   長塚京三(杉百合之助)
   北大路欣也(毛利敬親)


作=大島里美、演出=末永創が担当

438 :
『花燃ゆ』トメG一覧 (第21回から) #1〜20は>>89参照

21 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
22 山本譲二/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
23 東山紀之/山本譲二/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
24 山下真司//内藤剛志
25 東山紀之/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
26 東山紀之/山下真司/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
27 内藤剛志/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也

『花燃ゆ』トメ回数ランキング

第1位 北大路欣也(毛利敬親)  13回
第2位 高橋英樹(井伊直弼)    7回
第3位 長塚京三(杉百合之助)  6回
第4位 内藤剛志(椋梨藤太)    1回

北大路欣也(毛利敬親)  1、3、4、6、7、10、11、20〜23、25、26
高橋英樹(井伊直弼)    5、12〜15、17、18
長塚京三(杉百合之助)  2、8、9、16、19、26
内藤剛志(椋梨藤太)    24

439 :
内藤>山下は成立しているからとりあえずトメGトップは必ずしもトメG最下位枠じゃないってことだけは証明されたか

440 :
トメGスレスレの手川が置かれたこともあるので証明と言うには無理がある
恐らく中GもトメGも前半も特に考えがあって並べているわけではない
というより最初の塾生群も回想ちょい映りだろうが前に出られたりよく分からん

回ごとに担当がばらばらかつ好きにさせているのかもしれないし,こういう風に作るという指針がないのかもしれない

441 :
>>440
だから「必ずしもトメG最下位枠じゃないってことだけは」って言ってるじゃねーか
トメG最下位の時もあるしそうじゃない時もあるってこと

442 :
>>440
まさにそれ。
担当がばらばらなのは例年もそうだと思うが、Pに指針がゼロ。

443 :
というか、もうクレジットどころではないのかもしれない
脚本も4人目の小松江里子さんを投入するらしいし

444 :
>>443
マジか
もう元がアレなんだから誰投入した所で収拾つかないけどな
だったら最初から小松さんで良かったな
あの人の作品の良し悪しはともかく、数字は取れるからな

でもそれ考えたら大河史上初のヒトケタ出した『清盛』の藤本有紀はよく無事だったな
『花燃ゆ』のヒトケタなんて『清盛』の前科があったから良くも悪くもインパクト薄かったけどな
よっぽど安倍ちゃんがオカンムリなのか

445 :
安倍は結構気に入ってるつう話もあるがどうだろな
まあ、『八重』の放送当時から
「長州は悪くない!松陰は!久坂は!どうなんてんだムキー!!!(意訳)」
と歴史ドラマの視点なんてものが全く皆無なエンタメ音痴の安倍だから、
長州が主人公ならそれで満足なのかもしれんが

446 :
チョンは黙ってて。

447 :
北大路や長塚が退場したらだれがトメるか
明治編になって大久保利通あたりにネームバリューある役者を当てるかもしれない
歴史上の重要度なら大久保>木戸でも文句は言えまい

448 :
ネトウヨもチョンもシナもうぜえ

449 :
これらは人間界のクレジット序列では一番下の名無し連名だな

450 :
>>361からの続きです

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十二回「消えた姫君 −下関−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]鎌田房夫
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)中谷一郎(風車の弥七)***(益田源三郎)波多野博(若党助八)黒木 進(魚屋新次)
八代順子(鶴姫)丘 寵児(傅役吉田)八木昌子(侍女梅乃)市川男女之助(益田頼母)***(奉行配下平四郎)
守田学哉(黒沼源兵衛)山村弘三(新次の父ふぐ新)田中弘史(新次の兄 新太)富永佳代子(女中)沢村宗之助(大田黒将監)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十三回「仇討ち博多人形 −博多−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子、石川孝人
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)成田三樹夫(柘植九郎太)***(瀧田の配下石岡)中谷一郎(風車の弥七)
宮園純子(霞のお新)川辺久造(瀧田嘉平)潮万太郎(元舟屋徳兵衛)鮎川いづみ(小袖)浜 伸二(元舟屋番頭米八)
蜷川幸雄(小袖の兄 文平)中野誠也(夜鴉の藤吉)

451 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十四回「女海賊とにせ黄門 −平戸−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰
東野英治郎(水戸光圀 源爺)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]小野 登
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
平沢 彰(まんじ丸の海賊市)宮園純子(霞のお新)大竹修造(小松屋宗吉)市村昌治(海賊三造)草薙幸二郎(海賊)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)***(漁師)清水良英(亀)御影京子(おこの)中谷一郎(風車の弥七)
早川雄三(田上作左衛門)不破 潤(松浦肥前守)吉川雅恵(おこのの婆や)小田部通麿(薩摩藩長崎屋敷の侍)
神戸瓢介(仝)笹木俊志(仝)

*大舟から海に突き落とされても宙返りで小舟に着地、縄抜けも披露するアクロバット光圀が見れます

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十五回「狙撃者 −天草−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]小野 登
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)金井由美(おみの)中谷一郎(風車の弥七)***(大川原左内)宮園純子(霞のお新)
小川真司(跡部新作)***(与茂作)武藤英司(下げ針の金作)菅貫太郎(鬼塚甚八)高品 格(名主茂平次)
植村謙二郎(戸塚剛右衛門)

452 :
『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十六回「肥後の競い馬 −熊本−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子、石川孝人
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
高橋元太郎(うっかり八兵衛)安井昌二(厩屋中間喜助)北川美佳(じゃじゃ馬姫)小林勝彦(小山田一平太)
藤原釜足(中間頭寅造)五味龍太郎(大島剛蔵)河津清三郎(宍戸刑部)中村錦司(細川越中守)西田 良、島田秀雄(中間)
成田三樹夫(柘植九郎太)宮園純子(霞のお新)中谷一郎(風車の弥七)中野誠也(夜鴉の藤吉)清水紘治(十時新太郎)

『水戸黄門 (第三部)』   71年=C.A.L 第二十七回「夕映えの対決 −宮崎−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]加藤 泰
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]鎌田房夫
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
中谷一郎(風車の弥七)宮園純子(霞のお新)高橋元太郎(うっかり八兵衛)松田 明(町人)真屋順子(高林くみ)
寺島雄作(従者彦造)玉生司郎(引廻しの与力飯田)永野達雄(延岡藩町奉行)高橋悦史(堀十九二)小堀明男(土々呂逸平)
乃木年雄(ごろんぼ宿の亭主)北林早苗(おひさ)江見俊太郎(養父伝九郎)富永佳代子(おつる)武藤章生(おつるの亭主)

*このエピではお新が名乗りを上げます

453 :
『水戸黄門 (第三部)』
   71年=C.A.L 最終回(#28)「暗雲晴れて −薩摩・江戸−」 〜OP縦書き表示・短縮版全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
[音楽]木下忠司
[ナレーター]芥川隆行[題字]朝比奈宗源
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
成田三樹夫(柘植九郎太)宮園純子(霞のお新)
中野誠也(夜鴉の藤吉)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
岡田英次(島津左京)
山形 勲(柳沢吉保)
俳優座(協力)
[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

【カットされた主なその他の出演者(登場順)】
佐々木孝丸(司馬丹兵衛)有川正治(笠間陣十郎)高森 玄(司馬丹三郎)永田 靖(中山備前守)松村康世(お百合の方)
天野新士(笠間与一郎)宇佐美淳也(桂三左衛門)細川俊夫(島津光久)***(染子)山本耕一(尾張大納言綱誠)
清川新吾(徳川綱吉)***(甲府宰相綱豊)波多野博(水戸藩江戸詰藩士)岩井友見(渥美深雪)

>>360の第十八回「人情・刀鍛冶 −岡山−」での他の出演者
南条新太郎(備前少将綱政)

454 :
7月に入りましたので今年前半物故者特集をお送りします、大塚周夫さんその1です

時代活劇シリーズ『風』   67年=TBS・松竹 第四十回「刀の中の顔」

【OP=縦書き表示】

栗塚 旭(風の新十郎)/土田早苗(かがり)/小林昭二(左近)/
北原義郎(本村采女)高木二郎(伊達一角)/大塚周夫(貴嶋屋唐造)中井啓輔(青木三右ヱ門)/
加藤和恵(池田つる代)北村英三(刀剣商)/露口 茂(池田種之助)

【ED=縦書き表示】

栗塚 旭(風の新十郎)
土田早苗(かがり)小林昭二(左近)
北原義郎(本村采女)高木二郎(伊達一角)
大塚周夫(貴嶋屋唐造)中井啓輔(青木三右ヱ門)
加藤和恵(池田つる代)北村英三(刀剣商)
岡本隆成(池田一太郎)守田比呂也(安藤)明石 潮(杉山)
露口 茂(池田種之助)

脚本=神阪京一、監督=西山正輝が担当

455 :
大塚さんはNHK作品が多くなります

『風神の門』   80年=NHK 第2回「冬の暗流」 〜OP画面下横書き表示〜 演出=小林平八郎

三浦浩一(霧隠才蔵)
         小野みゆき(お国)
磯部 勉(獅子王院)
         樋口可南子(青子)

北見治一(孫八) 小野ヤスシ(菊千代)
今井健二(徳永源兵衛) 入川保則(堺屋利兵衛)
大塚周夫(米川監物) 政岡愛子(信乃)
折原啓子(萩野) 五十嵐知子(小若)
渡辺篤史(猿飛佐助)
         稲葉義男(治助)
水森コウ太(百若)田村元治(男) 井上 茂(赤犬)和泉ちぬ(ませがき)
小田島隆(烏)千葉清次郎(鷺) 佐藤友弘(鳶)向田由美子(楓)
加藤新二、上杉 昌 倉本竜二、関本 晴(伊賀者)
鳳プロ、早川プロ 若 駒、近代座、八星プロ
岩井半四郎(大納言晴季)
         多岐川裕美(隠岐殿)
竹脇無我(真田幸村)

456 :
『徳川家康』   83年=NHK大河 第十五回「陰謀」 〜縦書き表示クレ〜 演出=兼歳正英

滝田 栄(徳川家康)
池上季実子(瀬名)
宅麻 伸(徳川信康)
田中美佐子(徳姫)
寺泉哲章(大賀弥四郎)福田豊土(酒井忠次)
左 時枝(お粂)二木てるみ(小侍従)
辻 萬長(野中重政)下條アトム(山田八蔵)
牛原千恵(喜乃)幸田直子(琴女)

江原真二郎(石川数正)
東てる美(お万)
田中好子(あやめ)
原日出子(亀姫)
渡辺篤史(奥平九八郎)
大塚周夫(夏目治貞)松村彦次郎(黒屋甚九郎)
村松克巳(藤太)早川勝也(千丸)
椎谷達治(倉地平左衛門)楠見尚巳(小谷甚左衛門)中村義明(近習)
若 駒、鳳プロ、早川プロ、国際プロ、ひまわり

長門裕之(本多作左衛門)
近藤洋介(奥平美作守)
竹下景子(お愛)

457 :
『山河燃ゆ』   84年=NHK大河 第40回「変 身」 〜横書き表示クレ〜 演出=伊豫田静弘

松本幸四郎(天羽賢治)

大原麗子(三島典子)

矢崎 滋(伊佐新吉)

ドン・ノード(ウェッブ裁判長)ロジャー・ポールバース(サケット検事)トム・キロー(ムーラー中佐)
津嘉山正種(平井記者)松本朝夫(林弁護人)相沢治夫(大原弁護人)
大塚周夫(田沢)金田明夫(森田少尉)今井和子(闇屋の女)
石田弦太郎(田島通訳)秋間 登(林通訳)吉田太門(小川記者)

沢田研二(チャーリー田宮)

鶴田浩二(東郷茂徳)

武内文平(広田弘毅)前沢迪雄(橋本欣五郎)須藤 健(小磯国昭)鈴木昭生(荒木貞夫)
中丸新将(井上少尉)ラッセル・ケリー(ホワイト大尉)ローラン・テセル(スミス少佐)矢野泰子(主婦)
阿知波悟美、高森まり子(ホステス)神 弘無、宮城健太郎(暴漢)
チャック・アダムス、アーニー・オルセン、笹入舟作、伊藤浩二、山下一夫(ほかに)
国際プロ、トラック ワン、早川プロ、劇団ひまわり、石原ダンスクラブ

渥美國泰(東条英機)
佐藤 慶(田中隆吉)

西田敏行(天羽忠)

458 :
あれ,主役かトメしかやらないんじゃなかったのか

459 :
>>458
麗子は、
映画獄門島では、石坂浩二→司葉子→大原麗子→中略→佐分利信

同じくおはんでは、吉永小百合→大原麗子→中略→ミヤコ蝶々→石坂浩二

大河獅子の時代も二番手。

段々、主役やトメにこだわるようになったらしい。
石井ふく子がちょっとだけその辺りのことを話してた。

460 :
そりゃそうだろうw
大雑把だけど70年代はヒロイン級、70年代終盤〜80年代頃から主演級でキャリアを上げていき
露骨になってきたのはバブル以降って印象かな

461 :
>>459
どこで話してた?

462 :
というか大原麗子の劇場映画はヒロイン役がほとんどじゃないかな?
題材にもよるんだろうが、いくら彼女でも主演はしんどいような、想像が付かないような

463 :
この糞モブ連中がどんなクレジットのされ方するのか楽しみですね(棒)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150708/2055643_201507080957372001436345997c.jpg

464 :
この連中内でも序列というものが存在するんだろうか
一気に表示される可能性が高そう

たぶん中居・木村・稲垣・草g・香取みたいに順番は決まってるんだろうけど

465 :
>>457
矢崎滋が隙間付3番手GET
ラッキークレジット

466 :
大河でグループ序列クレってダチョウ倶楽部の3人以来?
コンビだとゆーとぴあとかバカリズムとかもいるが

467 :
大原麗子と竹脇無我をこのスレの人は応援しています

468 :
真田丸の出演者発表明日みたい。

>明日、渋谷のNHK放送センターで来年の大河ドラマ(真田丸)の出演者が発表されるらしい。県内情報より。

469 :
頭のおかしいオバサンやファミリーで固められてた人には興味ないです

470 :
>>467
毎回のスレの1000を取る御二方ですね
今回はどっちかな

471 :
真田丸 そろそろ発表

472 :
>>457からの続き、大塚周夫さん編その2です

ドラマスペシャル『女殺油地獄』   84年=NHK 〜OP横書き表示〜

松田優作(与兵衛)
小川知子(お吉)
坂上二郎(蝋九)
村井国夫(太兵衛)
和由布子(おかち)
島田紳助(弥五郎)金田明夫(善兵衛)
谷川みゆき(小菊)平井道子(お亀)
山崎 努(七左衛門)
浜村 純(森右衛門)大塚周夫(山伏)
西田 健(小栗八弥)頭師孝雄(小兵衛)伊藤 高
新美茂子、安川真由、宇佐美晶子
神田正夫、平野 元、荒川あゆ美
若 駒、鳳プロ、劇団ひまわり、劇団若草
加藤治子(お沢)
中村又五郎(徳兵衛)

脚本=富岡多恵子、演出=和田勉が担当

473 :
『宮本武蔵』   84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十八回「栄達の門」 〜縦書き表示クレ〜

役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
奥田瑛二(本位田又八)
久富惟晴(木村助九郎)鈴木 智(庄田喜左衛門)
大塚周夫(出渕孫兵衛)本多 晋(中戸川範太夫)
小林尚臣(村田与三)望月太郎(石母田外記)
  【地・水・火・風・空の隙間】

鈴木光枝(お杉)
三浦浩一(夢想権之助)
宅麻 伸(柳生兵庫助)
戸浦六宏(酒井忠利)
上林 昇(伊織)中村 仁(壬生源次郎)
青砥 洋、島 英司(役人)
五十嵐丈久(柳生家若党)/鳳プロ

津川雅彦(沢庵宗彭)
池上季実子(朱実)
竹脇無我(柳生宗矩)

474 :
『春日局』   89年=NHK大河 第十回「秀吉逝く」 〜縦書き表示クレ〜 演出=一井久司

大原麗子(おふく)
藤岡琢也(豊臣秀吉)
山下真司(稲葉正成)
橋爪 淳(三条西実条)
香川照之(小早川秀秋)
広瀬珠実(おふじ)布施優一郎(君丸)
岡本信人(村山越中)金内吉男(平岡頼勝)
大塚周夫(杉原紀伊)中田譲治(松野主馬)
青木菜菜(お袖)高橋壱岐(千熊)
高野 守(伝令)小野 隆、安藤広文(小姓)
香川京子(寧々)
伊武雅刀(石田三成)
滝田裕介(鳥居元忠)千葉 茂(家臣)
一の瀬雅子、石津綾子(侍女)奥村雅幸(近侍)
谷部勝彦、高田 薫、田村智明、若林秀典(近侍)
若 駒、早川プロ、劇団いろは
山梨県小淵沢町のみなさん、小淵沢町乗馬クラブのみなさん/田中茂光(乗馬指導)

丹波哲郎(徳川家康)

佐久間良子(お安)

475 :
>>473-474
久富惟晴さん、滝田裕介さんもそれぞれ出演です

476 :
草刈正雄、ついにトメか?

477 :
『真田丸』

真田信繁 堺雅人

真田昌幸 草刈正雄

真田信之 大泉洋

478 :
スレチだがエイジハラスメント
竹中直人、風間杜夫を抑えて小泉孝太郎がトメ

479 :
7月10日金曜日、東京・渋谷のNHK放送センターで、
2016年の大河ドラマ「真田丸」の出演者発表記者会見が開かれました。

これまでに発表されていた主人公・真田信繁(幸村)役の堺雅人さんのほか、
信繁の兄・信之役の大泉洋さんなどの役者が勢ぞろいし、会見に臨みました。

発表になった出演者は、以下の通りです。



・真田信繁(幸村)…堺雅人
・真田昌幸(信繁の父)…草刈正雄
・真田信之(信繁の兄)…大泉洋
・きり(信繁の妻)…長澤まさみ
・薫(信繁の母)…高畑淳子
・松(信繁の姉)…木村佳乃
・とり(信繁の祖母)…草笛光子
・梅(信繁の初恋の女性)…黒木華
・堀田作兵衛(梅の兄)…藤本隆宏
・高梨内記(きりの父)…中原丈雄
・佐助…藤井隆
・徳川家康…内野聖陽
・阿茶局…斉藤由貴
・本多正信…近藤正臣
・本多忠勝…藤岡弘、
・小松姫…吉田羊

480 :
本当に草刈正雄でくるとは・・・。

481 :
徳川家康…内野聖陽がトメか?

482 :
藤岡弘、をどう表示するのかw

483 :
草笛さん嬉しい

484 :
草刈内野誰がトメか

485 :
http://www.oricon.co.jp/news/2055750/full/

追加あり。
姉・松役に木村佳乃
父・真田昌幸役に草刈正雄
母・薫役に高畑淳子
祖母・とり役に草笛光子。

佐助ら隠密集団を操り、真田家を陰から支える出浦昌相役に寺島進
きりの父・高梨内記役に中原丈雄
忍びの佐助役に藤井隆(大河ドラマ初出演)
真田が仕えた武田家最後の当主・武田勝頼役に平岳大
武田滅亡後に真田の新たな主人となる織田家の武将・滝川一益役に段田安則
若き日の信繁が人質となる上杉景勝役に遠藤憲一。

信幸の正室・小松姫役に吉田羊
徳川随一の猛将で小松姫の父・本多忠勝役に藤岡弘、
関東の覇権をかけて真田と激戦を繰り広げる戦国最大の大名・北条氏政役に高嶋政伸
家康の正室・阿茶局役に斉藤由貴
家康の名参謀・本多正信役に近藤正臣。

信繁の初恋の相手・梅役に黒木華(大河初出演)
真田家をライバル視する信濃の豪族仲間・室賀正武役に西村雅彦
信繁を慕う地侍・堀田作兵衛役に藤本隆宏

486 :
風林火山

487 :
中々良いキャストだな

488 :
『風林火山』
主演:内野聖陽
トメ:
仲代達矢
千葉真一
緒形拳

489 :
今回は秀吉と淀の発表を引っ張るわけだな

490 :
大トメは秀吉が控えてるんじゃなかろうか。

491 :
そしてサイゾーの書いた通りに秀吉が小日向でガッカリとw

492 :
>>491
マジ勘弁。國村でもやだ。

493 :
秀吉小日向だったら今回発表して内野家康を引っ張ったんじゃないかなあ・・
と思いたい・・

494 :
小日向さんはいい役者だと思うけど
別に発表をもったいぶるほどじゃないよね

495 :
大泉の出演は予想してたけど
まさか信之お兄ちゃんとは思わなんだ…

496 :
家康はミスキャスト

497 :
西田役所浩市京香「」

498 :
と何となく書いてみたけど西田役所浩市同時出演だとクレややこしいことになってたかもね

499 :
阿茶局って側室でしょ。

500 :
家康役の内野でも昌幸役の草刈りでも決め手に欠けるな。
正信役の近藤正臣が大トメじゃないか?

内野聖陽(徳川家康)→高畑淳子(母)→草笛光子(祖母)→高嶋政伸(北条氏政)→草刈正雄(真田昌幸)→近藤正臣(本多正信)

501 :
正臣さん次の朝ドラにも出演するし
NHKからの好感度高すぎるな

502 :
全体的に地味すぎるな
クレジットとしてもつまらんものになりそう

大河も終了か

503 :
龍馬伝以降の近藤の活躍と扱いや若めの家康を考えると家康陣営は内野と近藤の二人三脚体制かな
もし大トメが秀吉になったとしても後半は近藤トメが続くのかも

504 :
なぜ主役級の家康昌幸を差し置いて正信がトメなんだよw

505 :
内野が大トメ
草刈がトメ前

だろう

草笛→近藤→高畑→草刈→内野(トメ)

と、予想

506 :
更科六兵衛で西田敏行大トメだったら、爆死だがw

507 :
家康、内野聖陽って終盤は老けメイクでもするのか・・?

508 :
内野大トメになったらずいぶん久しぶりの最初から最後まで出ずっぱりの40代大トメということになるんだな
阿部はチョロッと出ただけだし松形と入れ替わりだし

509 :
昨年は老けすぎ、来年は若い、と
ちょうどいい家康をキャスティングするのは大変ですね。

510 :
A案 2番手内野 3番手大泉 トメ草刈
B案 2番手草刈 3番手大泉 トメ内野

511 :
草刈大トメにしたらどうせまた軽すぎるとか言うんだろ

512 :
だろうな大トメになるかは微妙だが
内野大トメでも軽いと思うけどね

513 :
前作というか真田太平記では真田昌幸、徳川家康はトメだったね
今回発表分は何気に極力、三谷ファミリーを除いた印象がある
あと忍者以外の真田家家臣団や豊家関係者が出てないね
今のところは全貌が出るまではどうなるか読めないな

しかし真田太平記関係者は草刈で打ち止めかな

514 :
しかし真田丸というタイトルからなら家康はトメか2番手しかありえんよな
草刈も昌幸役なら放置も出来んし、結局は>>510案のどちらかかな

515 :
内野なら文句無しの大トメだろうよ

516 :
写真を見たら中央は堺だけど、左隣の内野に貫録が有ってどっちが主役だかw

517 :
>>510
自分はニュース記事とかNHK公式の並び的にも大泉が2番手、草刈3番手、内野トメと予想
あとは豊臣家関係がどう来るか

518 :
欣也「来年のキャストは軽いな」
英樹「せやな」

敏行「なら俺が秀吉役で出るか」

519 :
>>516
確かにこれ見ると内野が主役みたいだなw

ttp://mantan-web.jp/gallery/2015/07/10/20150710dog00m200003000c/001.html

520 :
草刈は直近の大河のシエで序列低かったよな

2石坂浩二(加賀まりこ)(富田靖子)→7草刈正雄→6岸谷五朗→5市村正親→4奈良岡朋子→
3大竹しのぶ→1北大路欣也

確かこんな感じだったような(数字は序列順位)

役(家康)が完全にラスボスなので、やはり内野が大トメか?

521 :
>>518
そいつらが20代30代で田中絹代とか森雅之とかフランキー堺とか大御所を抑えて大トメになったときも、軽量クラスだっただろ。
爺になってから大御所扱いされるようになっただけ。

522 :
>>510
自分はB案の方が妥当だと思う
家康2番手ってのは不自然だろうし

523 :
家康だし内野大トメの可能性が高いだろう

524 :
藤岡弘ってなにやるんだろ またすぐ死ぬ信長かな?
段田もまた滝川やるし

525 :
トメGは近藤→藤岡→内野みたいに、徳川家関係で固めそう

526 :
今回発表されたキャストだけでクレを組んでみた

堺→草刈→長澤→大泉→木村→吉田→黒木(連名)
西村→藤本→平→中原→藤井→寺島→段田(連名)
高畑→草笛→遠藤→高嶋→近藤→藤岡→内野

527 :
堺→草刈→大泉→長澤→吉田→藤井→黒木(連名)
木村→西村→中原→藤本→平→寺島→段田(連名)
近藤→藤岡→斉藤→高嶋→遠藤→高畑→草笛→内野

528 :
堺→内野→大泉→長澤→吉田→藤井→黒木(連名)
木村→西村→中原→藤本→平→寺島→段田(連名)
近藤→藤岡→斉藤→高嶋→遠藤→高畑→草笛→草刈

やっぱこうで

529 :
トメGのみ
近藤→遠藤→高畑→草笛→高嶋→草刈→内野(大トメ)

家康(内野)が出ない回は草刈がトメ
近藤は今年の東山みたいな扱い

530 :
内野大トメで文句はないがこのスレ民としては2番手草刈、3番手大泉、中軸内野で
トメ自由自在みたいなのだと楽しいんだけどなー

531 :
記者会見の立ち位置を見ると堺、内野、大泉がドラマの中心になりそう
2番手:大泉
3番手:草刈
中軸:秀吉(未定)
大トメ:内野
と予想

532 :
三谷幸喜ファミリーがほとんど出ていないのがミソ
まさか本当の大トメで佐藤浩市が秀吉役で出るか?!

533 :
最近は朝ドラでも、過去の主役経験者(大河だが)の主役級若手?が大トメになったりしてる。
去年の仲間由紀恵、来年は宮崎あおい?

大河もそれにならって、内野トメ!

534 :
トップG要員
堺 大泉 木村 長澤 黒木 藤井

中G
斉藤 吉田 藤岡 中原 西村 藤本 平

トメG
内野 草刈 高畑 草笛 段田 寺島 高嶋 近藤

近藤は朝ドラと両方出ることになるのか

535 :
草刈は葵の江守津川枠を設けてもらうように今から交渉しといた方がいいな。

536 :
あぁ早くOPみたいな

537 :
草刈のトップ見たかったけど、子役は使わないみたいだ

538 :
>>537
子役軽視なあたり大河ももう終わりだな

539 :
>>538
『時宗』以来、初回から本役がクレジットされてるね
『功名』の仲間由紀恵とかほぼ出てないのにクレジットされてたし、
『江』は上野樹里に6歳から演じさせてるし

540 :
21世紀大河ドラマ・大トメの年齢

2001年:北大路欣也(57)
2002年:丹波哲郎(79)
2003年:藤田まこと(69)
2004年:石坂浩二(62)
2005年:渡哲也(63)
2006年:舘ひろし(55)
2007年:仲代達矢(74)→緒形拳(69)
2008年:高橋英樹(63)→北大路欣也(64)
2009年:阿部寛(44)→松方弘樹(66)
2010年:里見浩太朗(73)
2011年:北大路欣也(67)
2012年:中井貴一(50)
2013年:西田敏行(65)
2014年:柴田恭兵(62)
2015年:北大路欣也(71)

2016年:内野聖陽?(47)草刈正雄?(63)

※年齢は放送年の1月1日時点

541 :
大トメは若くて何歳まで許せる?

542 :
堺雅人VS草刈正雄
草刈正雄VS丹波哲郎
大泉洋VS渡瀬恒彦
長澤まさみVS中村久美
吉田羊VS紺野美沙子
高畑淳子VS小山明子
藤井隆VS中村橋之助
遠藤憲一VS伊藤孝雄
平岳大VS宏滋晃
段田安則VS里居正美
藤岡弘、VS加藤武
近藤正臣VS田中明夫
内野聖陽VS中村梅之助

ファイッ!

543 :
段田はトメG予想と連名予想に見事に分かれてるけど、中Gの適当な位置にピン固定と予想
秀吉の時も同じく滝川一益役だったけど、中Gの適当な位置にピン固定だったような

544 :
>>541
大河主演経験者などであれば40歳かな

545 :
>>540
北大路出過ぎだなこりゃ

546 :
段田が連名落ちするってどんなオールスターキャストだよ
『ドクターX』でも室井滋より上位にいたろ

まあ秀吉役によるけど普通に内野大トメかな
役柄補正利かせても草刈に今の内野を抑える力はない
草刈は2番手かトメ前(準大トメ)と予想
でも草刈を先頭Gにすると長澤や木村の序列が下がるから
やっぱトメGで、内野不在時のトメかな

547 :
段田の連名予想ってどこよ

548 :
>>532
仮に西田敏行が秀吉で出ても大トメにならないと思う

549 :
>>545
欣也「まだまだ出まっせ!」

550 :
西田は最近、香川はもちろん山田孝之や沢村一樹にまでトメを譲ってるもんな。

551 :
>>550
そういう意味ではなく、真田丸の秀吉っていうのが
昌幸家康を差し置いて大トメは無いだろうってこと

552 :
利まつ大トメって文太じゃなかった?

553 :
>>548
こうなると更科六兵衛の線も捨てきれないw

554 :
>>551
昌幸が絶対的大御所でないから西田秀吉なら普通に大トメあると思う

555 :
>>554
それでも、内野家康を前面に出している以上は
内野を抑えてまで大トメになるとは思えない
ましてや後から追加ってことは、現時点で重要度が高いわけでもないだろうし

556 :
内野家康を差し置いてトメる秀吉は小日向や西田では無理やろな。
佐藤浩市ならいけるが。

557 :
役所秀吉という可能性

558 :
それなら大トメだな

559 :
役所も佐藤も秀吉って顔じゃないだろ。
秀吉は猿顏のじいさんにやってもらわにゃ。

560 :
まぁあの会見の様子だと、秀吉がトメるということは考えられんなw
あるとしたら、秀吉がどうとかでなくそれらを超越した配役じゃないと

>>552
丹波がトメGトップの文太がトメ
えと、文太が早々に退場入れ替えの時、トメGトップ松健で文太が回想トメ前、丹波トメってあったかな

561 :
>>559
だったら堺正章に秀吉やって欲しいな

562 :
まさかの火野正平秀吉

563 :
別に秀吉だけ猿顔にlこだわる必要もなかろう
年齢的にも唐沢秀吉あたりが丁度いいよ

564 :
唐沢は利家!

565 :
またかよ

566 :
大河板の予想スレなる所によると、サイゾーが今回発表の配役を春頃には予想していたらしい
記事によると豊臣家関係者は秀吉が小日向文世、寧々が鈴木京香、茶々が竹内結子、三成が片岡愛之助だとか

しかし三谷に関しては通常はそんな配役はしないだろう役にもファミリーの有名俳優を当てたりするしなぁ
例えばゲスト出演みたいに村越茂助=オダギリジョー、大久保彦左衛門=西村雅彦、西尾仁左衛門=役所広司てな感じで…
想像するとキリがないなぁw

567 :
草刈は二番手か中軸、正臣は中軸かトメG二位固定、藤岡はトメG二位か三位固定くらいにしてくれないと名のあるジジイが少ないからな

568 :
草刈が2番手ってのもなぁ
親が2番手に来るのってどれくらい遡るんだ?
内野がトメなら草刈トメGトップ固定、近藤か草笛トメ前かな

569 :
親が2番手は慶喜の文太かな。
3番手なら時宗のナベケン。

570 :
指摘された2002年が間違っていたため訂正します。

21世紀大河ドラマ・大トメの年齢

2001年:北大路欣也(57)
2002年:菅原文太(68)
2003年:藤田まこと(69)
2004年:石坂浩二(62)
2005年:渡哲也(63)
2006年:舘ひろし(55)
2007年:仲代達矢(74)→緒形拳(69)
2008年:高橋英樹(63)→北大路欣也(64)
2009年:阿部寛(44)→松方弘樹(66)
2010年:里見浩太朗(73)
2011年:北大路欣也(67)
2012年:中井貴一(50)
2013年:西田敏行(65)
2014年:柴田恭兵(62)
2015年:北大路欣也(71)

2016年:内野聖陽?(47)草刈正雄?(63)

※年齢は放送年の1月1日時点

571 :
草刈の2番手は確かに違和感あるな
トメトップかトメ前が落ち着く感じ

572 :
太平記みたいな感じかな

573 :
若い人は大トメ少ないわけだし内野2番手かなぁ
で草刈トメ

574 :
今年の大トメみたいに、ほとんどセリフのない置物みたいなキャラはうんざり。

575 :
>>573
天地人の阿部ちゃんがいるし、あっちよりも大河主演しているだけ可能性もある
上川みたいに主演やってもトメGなのに微妙な扱いになることもあるけど

576 :
>>573
役柄はともかく草刈の実績では大トメにはなれないよ
名高達男や宅麻伸が大トメになるようなもんだ

577 :
舘ひろしや柴田恭兵でも大トメになれたんだから、草刈でも大丈夫だろ。そもそも名高や宅麻なんてピンと連名境界線上の落ち目俳優だろ。

578 :
>>577
草刈正雄は主演経験が乏しすぎる
さすがにそれでは大河の大トメでは弱いし2番手がしっくりくる

579 :
>>574
龍馬伝の里見と今年の北大路が置物キャラの双璧

580 :
>>573
それでもいいな
主役の嫁が良妻賢母の鑑のような役を演じて普通に二番手に納まるのも食傷気味だわ

581 :
>>575
阿部ちゃんは知ってる、少ないってことね

>>576
俺は草刈が大トメになるなんて書いてないんだが

582 :
まさおは今度深夜の連ドラでトメ前(トメは西豚)
これから大河トメは微妙

583 :
>>575
主演経験者だからといってクレ優遇されるわけではないんだよなあ・・
(去年と今年を見ながら)

584 :
内野も出突っ張りじゃないだろう。
初回からしばらく草刈トメ、中盤から登場の内野大トメとかじゃないの?
本多正信が出て且つ家康が出ない回はないだろうから
近藤正臣はトメる回はないと思う。

585 :
>>576
さすがにその辺とは違うわ

586 :
内野の2番手については何の違和感もないが、
家康の2番手については違和感がある。

この矛盾 自分の中で消化しきれない。

587 :
>>584
フツーに考えれば出ずっぱりではないと思うけど
池波原作の真田太平記ではなく、三谷オリジナルという事になればどう描くのか分からないしな
てな事を思うような立位置にその背景のセットの会見だったしな
とにかく堺=内野>大泉>その他みたいな

588 :
主演とか役を抜きにすると、このメンツなら堺を大トメにしたいw

589 :
>>584
いやしかし今回は春には秀吉死んで夏に関ヶ原・・くらいのペースっしょ
天正壬午〜小田原に時間かけそうなことを考えると
ほぼ出続けるんじゃないか?

590 :
内野大トメで特に何の不満もないが、正臣の大トメはちょっとだけ見てみたいなあ
あと『真田太平記』に敬意を払って草刈は2番手で見たい

591 :
http://www2.nhk.or.jp/pr-movie/sp/detail/index.cgi?id=07_0003#1412
これのコメントの並び方見てると正臣トメ前内野大トメって感じ

592 :
信玄や幸隆の出番は初回のみかな?
もしそうだとしたら初回は家康に休んでもらってどっちかにトメてもらいたいし
またそれに相応しいキャスティングを期待したい

593 :
>>592
武田信玄:平幹二郎
真田幸隆:渡瀬恒彦

594 :
>>592
信玄の出番はないような気もするが、もし出るなら勝頼が平岳大なんで平幹二朗にやってもらいたい(当然トメで)
そして幸隆はもちろん橋爪功で

595 :
信玄は享年53だからなー
平さんは微妙。

596 :
信長すら出るかどうか怪しい感じじゃない?
織田軍代表で滝川がいるという感じな気がする

597 :
平幹二朗(武田信虎)1988年
平岳大(武田勝頼)2016年

598 :
信長出すなら前スレで出てた織田裕二希望。
この人、なぜだか急に落ちぶれちゃったから三谷救ってやってくれ。

599 :
織田信長役が渡哲也で、しかも初回のみの出番で大トメ奪ったりしてw

600 :
初回のみの出演

武田信玄(回想):中井貴一
真田幸隆(回想):橋爪功
上杉謙信(回想):柴田恭兵
織田信長(幻影):渡哲也

601 :
幻影w

602 :
このグループに現キャストを入れるとこうなるな

武田信玄:中井貴一
真田昌幸:草刈正雄
真田幸隆:橋爪功
徳川家康:内野聖陽
上杉謙信:柴田恭兵
織田信長:渡哲也

603 :
信長で思い出したが、もし信長が出るなら役所信長という奥の手もw
で、内野・草刈などを抑えて大トメだけかっさらって初回で退場

2話以降は内野がトメ

604 :
草刈の2番手が見たいというより大泉や長澤の2番手を見たくない

にしても内野家康って若すぎるわ
内野単体なら来年48歳ってことでまあいいけど信繁の堺と5歳しか変わらねーし
加えて史実なら4歳しか変わらない本多正信を来年74歳の近藤正臣、
5歳年下の昌幸を来年64歳の草刈正雄がやるわけだし

単に年齢だけで考えたら結局北大路、英樹、西田あたりのいつもの大御所が家康適任になっちゃうんだよな
それか内野ありきならもっと周りを若くしろよとも思う
まあ主演の堺ありきなんだから結局内野が若すぎるってことでFAなんだけど

もちろん配役は年齢が最優先事項ってわけじゃないし
過去にも史実の年齢差との剥離があっても成功した配役がいくつもあるのは承知してるけど
やっぱり程ってもんがあるわ

605 :
>>604
この程度の年齢差でケチつけるんなら大河ドラマ観るのやめた方がいいと思うよ

606 :
>>605
ああ、今日は土曜日か
宿題はやったのか?中学生

607 :
内野家康は昌幸にボコられて成長するキャラみたいだからまあ若くてもいいんでね
年齢差なら佐渡より忠勝のほうがおかしい

608 :
歴代の大トメでショぼいなと感じたのは最近のだと柴田と館で、昔のだといのちの
宇津井と、あと翔ぶが如くの加山はどうなんだろう?他は若い頃の英樹や北大路かな
草刈にしろ、内野にしろどちらが大ドメにしろこのメンバーよりもさらに劣るな

609 :
まあ内野ですらショボイ大トメとなるともう50歳以下でショボくない大トメ俳優がいなくなるけどなw
強いて言うなら加藤剛を抑えてトメた萬斎、クレジット大魔王香川、腐っても不世出の大スターキムタクくらいか

610 :
>>608
加山と宇津井は大物で間違いないだろう。
特に加山のフィルモグラフィー、ディスコグラフィーは凄いじゃん。
40代以降が寂しいけどさ。

宇津井も新東宝で若手スター、テレビに映ってからは文句なしの視聴率男だろ。
「ザ・ガードマン」〜「赤いシリーズ」の大映もののみならず
日テレ系のホームドラマや「野々村病院物語」などほぼ主演を務め、高視聴率ドラマも枚挙に暇がないし。

加山、宇津井でしょぼかったら里見浩太朗や杉良太郎、高橋英樹、渡哲也だって怪しくなってくるぞ。

611 :
加山がショぼいなんてあり得ない。映画スターとしては北大路や英樹よりも格上

612 :
>>610 >>611
確かに加山についてはおっしゃる通りですね
ただ宇津井は確かに実績はあるけど他の作品ではトメ優先順位上の方じゃないんですよね
武田信玄は6〜7番目ぐらいで、葵三代や武蔵も上の方じゃなかったような
あとショーケンはどうだろう?何気に2作品で大トメだけど

613 :
>>608はリアルで観てたクチじゃないんじゃないかな?
新世紀以降のイメージだと宇津井はベテランの脇役俳優ってとこなんだろうけど、
「いのち」の時の宇津井はまだまだ主演しかやらない俳優というイメージで、
大河初出演、しかも助演ってだけで目玉キャストだった。
それ以降、助演も増えて「武田信玄」の時はトップとトメ以外の位置に宇津井がいるだけで
個人的には豪華感が漂ったもんだけど。

加山は昔の歌手(直近だと散歩してる人)という認識なんだろうが、
「翔ぶが如く」当時でも若干過去の人感はあったものの、腐っても若大将、
大河初出演の超大物としては何の文句もない大トメだったよ。

614 :
むしろリアルで「いのち」を観てたもんとしては、
大河初出演・珍しい助演での出演の宇津井を差し置いてピン子がトメやしないかと
ヒヤヒヤしたもんだったw
さすがにそれはなかったけど、大坂志郎や赤木春恵を平気で抑えてたな

615 :
>>614
いのちの主なトメGは
伊武雅刀→吉幾三→野際陽子→泉ピン子→宇津井健だったかな
この面子なら大坂や赤木をトメGに固定できなかったのかな?

616 :
野際をトメトップにすりゃいいのにと思う

617 :
野際の格が上がったのは「ずっとあなたが好きだった」以降だからね。

618 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第503話『宿命の父娘』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

浜田朱里
前田昌明、外山高士
南雲佑介、穂高 稔、保科三良

後藤いずみ、秋山 武、石川裕美、磯崎亜紀子
川西立子、石崎洋光、森岡隆見、郷内栄喜

霞 涼二(刺青)、三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=胡桃哲、監督=杉村六郎が担当

619 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第504話『八丁堀情話 夫よ許して!』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

志垣太郎
山下洵一郎、園 みどり
中丸新将、紗貴めぐみ、小原初美

石田紀子、中屋敷鉄也、滝 義郎、松浪志保
掛田 誠、岩城和男、小松明義、明ъc子

相原巨典、泉 よし子、櫛田純男  三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=村尾昭、監督=杉村六郎が担当

620 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第505話『恐怖!妖しく誘う魔性剣』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

和崎俊哉
神田 紅、竹井みどり
南城竜也、長谷川 弘、伊達三郎

大塚国夫、金親保雄、柄沢英二
大竹義夫、久保 晶、大村一郎、新井一夫

日本アンディックギャラリー、三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山浦弘靖、監督=白井政一が担当

621 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第506話『妹慕情 怒りのまむし剣法』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

柳田真宏
鈴鹿景子、久富惟晴
辰馬 伸、江藤 漢、大林丈史

井上高志、伊藤 豪、八雲慶子
田村 貫、伊吹礼一、篠田 薫、有馬明良

奈良井恵子、沼尻敬子、小林和子  三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=山崎巌、監督=手銭弘喜が担当

622 :
異色ゲスト回か

623 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第507話『美女必殺剣!非情の果し状』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

早川絵美
広瀬昌助、田島義文
井上博一、幸田宗丸、江角英明

奈辺 悟、稲川善一、風間信彦、星野 晃
有馬明良、二家本辰巳、深作 覚

川原緑濤(踊り指導)、三船芸術学院(協力)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

三船プロダクション(製作協力)



脚本=小川英・四十物光男、監督=手銭弘喜が担当

624 :
そもそも加山は英樹抑えてトメな訳で…

翔ぶが如くは二部に入ってからの英樹がいない回の陣容が実に薄い

625 :
>>604
大河に演者と役の年齢差の整合性を求めることがいかに無意味かまだ解らないかね。

大河ってのはストーリーにしてもキャラにしても三国志演義と同じくらい史実と付かず離れずなもんなんだよ。

626 :
好みによるとしか

627 :
>>625
何言ってんのこの馬鹿は?
最近の特別学級はネット掲示板の書き込み方も教えてくれるの?

628 :
>>627
そうやってさ、指摘されたらすぐ激情するのは治した方がいいよ。
反論があるなら理論的に述べよう、子供じゃないんだから。

629 :
>大河に演者と役の年齢差の整合性を求めることがいかに無意味かまだ解らないかね。
>大河ってのはストーリーにしてもキャラにしても三国志演義と同じくらい史実と付かず離れずなもんなんだよ。

独りよがりの独自論をさも定説のように語る理論的も糞もありまへん

630 :
>大河ドラマ観るのやめた方がいいと思うよ

この否定の仕方もたいがい子供だけどな

631 :
人に言われてようやくまともな反論か、でも成長できてよかったね

632 :
荒れそうなのを察知した人たちが過去クレの話題を提供したりクレを貼ったりして
流れを変えてくれてたのに空気読まずに顔真っ赤にして蒸し返す馬鹿
どっちが子供なんだか

633 :
>>613
でもその宇津井が2年後に西田や杉良はおろか佐藤慶にすら抑えられてて
これ何気にびっくりクレジット?
『信長』ではしっかり逆転してトメてたけど

634 :
どっちも子供でOK

635 :
チョットのことで人を子供、中学生、特殊学級とか決め付ける低水準はマジ消えてくれ
こんな人間ここしばらくずっといなくて平和だったのに

636 :
>>635
お前も消えろ

637 :
>>635
お前も消えろ

638 :
まず元凶が消えてくれれば余計なレスはみな消えるのだよ

639 :
さあお前ら、いつもの通りクレジットの話しようぜ!
仲代平幹加藤剛最高!北大路英樹西田出しゃばるな!若手中堅R!

640 :
>>615
この頃の中G、特にトップだとトメGの中に埋もれるより価値は十二分にあったよ
まぁ作品にもよるけど
でも、いのちに関しては背景はほぼ単一だがテーマ曲はトメGトップの伊武辺りが一番良いw

641 :
もうケンカはやめようね
真田に関しては物語は本能寺前夜辺りから始まるのかな
かつての家康を扱った色んな作品なんか見てると平八郎忠勝はこまめの登場するが、帰り新参の弥八郎正信がどの辺から出すのかにもよるんだろうね
正信のエンジンが掛かるのは徳川家筆頭の石川数正が出奔して、酒井忠次が病死して太閤が身罷る辺りからかな
でも竹中秀吉では宍戸正信はワリと早い時分から出てたね

ちなみに過去作品の家康、正信だと森繁、あやすぃ三國のコンビが好きだったw
結局はそれぞれの主観になるが、内野は老け役をやって近藤は若作りをした実際ドラマを見て
>>626のとおり好みによるか、違和感が有る無いかとかじゃないかな

642 :
>>615
まあ役柄でいったら伊武は主人公の夫役だから。
それも当初は幼馴染ではあるけれども主人公家の小作人→のち結婚。
2番手枠には妹の石野真子や恋人の役所広司がいたし、
後半には当時はまだまだ強かった岸本加世子も参入。トメトップ固定が順当な位置だった。
この中で違和感があったのはむしろ野際陽子で、当時の感覚ではベテランの脇役女優の一人。
菅井きんと同格、赤木春恵よりは下といったところか。
実際、野際も中Gの中途半端な位置になる事もあったし。吉幾三の位置も役柄を考えれば妥当。
「いのち」のトメGは至極妥当な配列だと思うよ。

643 :
当時の野際さんは今でいうと5年前くらいの高畑淳子さんくらい

644 :
>>633
だからこそ「信玄」のトメGは全員ひとりずつ隙間付きだったでしょ。
もちろん誰かはトメになるわけだから、優先順はあったし宇津井は低かったけど、
ライバル家の家臣という役柄から考えたら妥当な序列。
終盤に佐藤慶に抑えられた時はさすがに仰天したけどw(ふたりは俳優座で同期なんだよね)
他にも児玉清の不遇、橋爪功・浜村純の超厚遇など、「信玄」クレは独特ではあった。

645 :
>>643
かな。
小規模作品だったら(学園ものとか連続時代劇とか)トメても違和感はない程度。

646 :
最終回のトメってみんな特別な目で見てる?
本当に最後のシメのポジ、ってのと出演者も少ないしラッキートメのポジじゃん、とかいろいろ先入観とか無い?
もちろん作品ごとの事情によるけども

647 :
>>643
今からじゃ考えられないかもしれないが、あの一時期は自分の中ではもっと地味な存在だったような
東京12chとかヘンな作品の主演女優ではあるけれど
言葉悪いけど千葉の奥さん、丹波哲郎の付属とか、ゲスト女優、>>645さんの言うとおりだけどトメというよりはトメ前みたいな…

648 :
>再ブレイク前の野際陽子
実際、ブレイク後に出演した「秀吉」の時点でも、
あれだけの儲け役で重要な役柄だったのにトメはおろかトメGにも入らなかったからね。
高畑淳子のイメージは正しいと思う。
若干違うのは、野際の方は脇に落ちてはいてもスター女優の端くれではあったってとこかな。

649 :
かつての大河で、個人的に放送前にクレ順の心配wをしたのは

「峠の群像」の松平健(梅之助や無我を抑えてトメるのでは?)→実際は2番手
「徳川家康」の八千草薫(石坂や桂樹がいる限りトメはとれないだろう)→中トップ
「山河燃ゆ」の西田敏行(大原がいる限り2番手は無理、三船・鶴田がいる限りトメも無理)→トメ
「春の波涛」の滝田栄(直近で主役をやったが役柄がそれほど重要ではない)→あちらこちらのGのトップとトメ
「いのち」の泉ピン子(宇津井や丹波や久我を抑えてトメるのか?)→トメ前
「独眼竜政宗」の北大路欣也(勝新や岩下との兼ね合い)→暫定トップ、トメトップ、トメ
「武田信玄」の若尾文子(当然トメだろうけど、夫役の平との兼ね合いは?)→別枠序列外

650 :
>>646
最終回は回想出演で大トメ役者が止めるか、終盤の回トメてる人が最終回もトメってパターンが多いから
あんま気にしないねえ

651 :
>>646
『黄金の日日』の最終回はヒロイン栗原小巻をトメに移動させ、
回想出演陣は本編終了後にまとめてメインキャスト紹介クレをやってたっけ

652 :
放送前にいちばん悩ましかったのは「信玄」の若尾の扱いだな

平幹二朗(この面子ではトメは無理、しかし主人公の父で序盤の実質的な準主役)
菅原文太(トメて当然だが杉や西田との兼ね合いは?)
西田敏行(さすがにこの面子・役柄でトメは無理じゃないか?むしろトメ以外の方が豪華な雰囲気が漂いそう)
宇津井健(敵方の家臣役だし、中トップとかでお茶を濁すかもな)
杉良太郎(文句なしの大トメだろうけど、若尾文子がいるしなあ)
小川真由美(どこにクレジットしても文句言いそう)

蓋を開けたらまさかの若尾別枠、西田トメ、杉と西田本編で被らず、
真由美は文太を抑え、佐藤慶は宇津井を抑える。。。そのどれもにひっくり返ったw

653 :
>>646
最終回のクレジットで変わったものといえば毛利元就の最終回かな
通常出演と幽霊出演と回想出演で出演時期を超えてオールスターで
幽霊組と回想組をグループにまとめてそれぞれのトメに松坂慶子と緒形拳だったために、
本来のトメ(G)は宮本信子オンリーって形になったのは結構印象深かった

654 :
山河燃ゆはダブルキャストだから西やんはトップか2番手かトメ以外は有り得ない。

大河の場合は真ん中の音楽の盛り上がりの部分や映像にシンクロさせてを特別枠的な入れたりもあるし、

錦之助、マチ子の花の乱

そのマチ子を抑えたショーケンの元禄繚乱

655 :
今さらの質問ですいませんが西やんの大河の主役歴は何回というのが正式なんですかね
翔ぶが如くと八代将軍吉宗と葵の3回だと思ってたんですが山河も入るんでしょうか

656 :
それでいいんじゃないの>翔ぶが如くと八代将軍吉宗と葵の3回
おんな太閤紀と山河燃ゆは準主役ってことで

657 :
入らないんじゃないの。ちょくちょく欠席もあるし。

というかオフィシャルにW主役という扱いになってれば簡単な話で
それ以上語ることもないんだけど
内容で判断する場合W主役扱いの基準がよくわからないな。
「山河燃ゆ」の内容でW主役なら
翌年の「春の波濤」だってW主役って感じだけどな。
川上音二郎存命中は中村雅俊の方が主役っぽかったし。
2001年の「北条時宗」なんかタイトルロールが主役という事だろうけど
これも作品の内容的には、和泉元彌と渡部篤郎はほぼイーブンの役柄という感じだった。

658 :
大河最多主演は石坂と西田の3回ってのが一応定説みたいになってるよね
これを超えるのは難しいだろうなあ
ナベケンはもはや期待薄だし他の若手に至っては大河で複数回主役すら可能性低い

659 :
なるほど
レスありがとうございます

>>658
ナベケン大石の忠臣蔵で3回目の大河主演を期待してたんですが無理そうですね

660 :
>>652
>この面子ではトメは無理

当時の平幹ってすでにそんな感じだったの?
役柄、実績、NHK貢献度の総合でその中じゃむしろNo.1みたいなイメージなんだけど
西やんは押しも押されもせぬ国民的スターになったけどまだ若かったし
文太は映画スターって言っても正統派じゃないし歳の割に遅めの台頭だし

今でこそ「もっと拘れよ」って言われるクレ無頓着俳優の筆頭格だけど
ある頃まではトップかトメか特出のみのクレ最強俳優のひとりだったんでしょ

661 :
実績の割にクレ無頓着俳優(事務所の力が弱いだけかもしれんが)
平幹二朗・津川雅彦・竹中直人
竹中はエイジハラスメントで小泉孝太郎にトメ譲るどころか、隙間なしのトメから3番目だし、
津川は銭の戦争でキスマイ玉森は特出で、津川には何もなしのトメG先頭だし、
平幹は他のドラマでは大トメじゃなくてもそれなりの扱いだけど、医龍での扱いが
高橋克典→平幹→ゲストの中Gで、トメGでも単独中Gでも特出なしとか流石に酷いと思ったな

662 :
小泉息子ってやっぱクレや役で優遇されてるの?
民放見ないから八重以降ほぼ分からないんだけど

663 :
竹中の事務所はレディバードはフロム・ファーストプロダクションの子会社
フロム・ファーストプロダクションはバーニングから暖簾分けで独立した事務所

てことはバーニング系列ってことかな

664 :
>>652
文句なしというほどか杉良
北条氏康という役柄だけでも大きなマイナス要素なのに

665 :
>>420からの続き、マイナーTV時代劇です

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十七回「お囃子お新」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)麻田ルミ(お糸)
嵯峨善兵(上州屋)永野達雄(小林勘蔵)
北原義郎(宮原茂十郎)小林芳宏(清吉)
重久 剛(かげろうの粂)池田謙治(役人)丘路 千(梶山左門)
森源太郎(同心)細川純一(遊び人)|宍戸大全(特技)
江波杏子(お新)

脚本=櫻井康裕、監督=内出好吉が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十八回「情けが仇の赦免船」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
北林早苗(お糸)西崎みどり(香織)
伊達三郎(阿修羅の銀造)稲吉靖司(勘太)
田中 浩(大内玄馬)石倉英彦(飴屋)宮本毬子(お峰)
大木晤郎、五十嵐義弘、大川かずみ|宍戸大全(特技)
河原崎長一郎(伊之吉)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=芦沢俊郎、監督=皆川隆之が担当

666 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第十九回「恋を逆手の悪い奴」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
岡まゆみ(おせん)西崎みどり(香織)
長谷川明男(直次郎)永野達雄(小林勘蔵)
森 幹太(佐渡屋長兵衛)灰地 順(鉄蔵)
岩尾正隆、飯田覚三、木谷邦臣、小柳圭子
波多野博、藤長照夫、西山清孝、小坂和之|宍戸大全(特技)
正司歌江(おかね)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=葉村彰子・高階秋成、監督=内出好吉が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第二十回「娘を狙う恐怖の牙」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
石田信之(秀次)瞳 順子(お由)
稲葉義男(天満屋宗右衛門)川辺久造(朽木兵庫)
牧 冬吉(勝三)杉本真智子(お高)
鈴木康弘(鮫津屋剛兵衛)笹木俊志(弥助)伝法三千雄(伝六)
須永克彦、柳川昌和、村居京之輔|宍戸大全(特技)
織本順吉(竜蔵)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=大久保昌一良、監督=岡本静夫が担当

667 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第二十一回「人質救出の罠」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
永野達雄(小林勘蔵)増田順司(大黒屋幸右衛門)
五味龍太郎(大橋恒太郎)久永智子(お光)
出水憲司(権造)新田 章(寅次)佐々山洋一(番頭)
滝 譲二、司 裕介、細川純一、秋山勝俊
東 竜子、田中由香、椿 竜二|宍戸大全(特技)
寺田 農(浅吉)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=奥山貞行、監督=岡本静夫が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第二十二回「途切れた記憶」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
山本麟一(鬼火伝兵衛)井上 茂(チョロ松)
西山辰夫(甚兵衛)丸山秀美(お袖)
山本一郎(彦八)浜 伸二(仙太)岩尾正隆(三次)
堀内一市(番頭)江原政一(奉行所小者)中塚智子(女中)
市条亨一、原田逸夫、竹井雅文|宍戸大全(特技)
工藤堅太郎(留吉)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=大久保昌一良、監督=松尾正武が担当

668 :
確かに「武田信玄」という題材から考えれば、
配役未定の段階では大トメ候補は
@上杉謙信A武田信虎B板垣信方C山本勘助
という感じだろうからな。
北条氏康は役柄からしたら上記の人たちと大井夫人の下、トメ候補6番手以下だろう

669 :
平幹は俺にとっては名優であり名脇役。
主役多数の文太よりは格下イメージ

670 :
信玄にとっての氏康は大きな存在だろう
クレ順は見方によって異なるわけであって信玄の身内重視なら大トメにはならないだろうが
勢力の拡大や大きさみたいな戦国大名として信玄を見た場合は謙信が二番手に来たら氏康は大トメはおかしくない

671 :
>>652だけど、あくまでも当時の個人的な感覚だから。
少なくともここに列挙したメンバーの中でトップだけのイメージだったのは杉良太郎だけ。
長い事主演しかしてなかったし、久しぶりの大河出演で助演も珍しかったし。
トップもしくはトメだけのイメージだと若尾、西田、文太、宇津井。(特出がつけば中トメもあるかもだけど)
作品や役柄によってはトメ前や中トメにも回れるイメージは平、小川。

端的にいえば、若尾・西田・文太・宇津井・平・小川はオールスターの大作にわりと出ているけど
杉はそういった顔見せ興行的作品には出ていなかったから。
その事が凄いというよりも、そのためにクレ位置が読み辛かったってことはある。

672 :
加えて、若尾は主人公の母で語りも兼任。皆勤は容易に想像がつく。
杉は大物スターだけど役柄としてはあくまでも主人公に相対する大名の一人。皆勤はまずない。
ふたりとも出演すればクレ位置はトメしか考えられないけど、
同時に出演した場合はどうなるんだろう?って悩ましかったと。

673 :
>>655-658
NHKの公式では『山河』『翔ぶ』『吉宗』『葵』の4作品が西田主演
ソースはこれ↓ね
http://www9.nhk.or.jp/taiga/catalog/
まあ、鹿賀も大河主演経験者って言われると多少首をひねりたくなる気持ちもあるっちゃあるが、
(『翔ぶ』の鹿賀はそれはそれは素晴らしい名演ではあったが)
それがNHKの公式見解ということで

674 :
斉藤由貴と長澤まさみは三谷の舞台で二人芝居やってたな

しかし、東宝芸能が強いキャストだなw

675 :
花燃ゆ(29)「女たちの園」

【出演】
井上真央,大沢たかお,高良健吾,北大路欣也
優香,北見敏之,内藤剛志,石丸幹二,黒島結菜,鈴木杏,雛形あきこ
石井正則,田中麗奈,三浦貴大,石橋杏奈,宅間孝行
鷲尾真知子,銀粉蝶,江口のりこ,高橋由美子,石田迪子,白石加代子
寺十吾,白石タダシ,松原正隆,松坂慶子

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-07-19&ch=21&eid=15436&f=2963

676 :
>>659
複数回主演組の中で3回目の可能性があるのが実質ナベケンだけなんだよね
あと「坂の上」を回数に含めてもいいならモックンもだけど

むしろ最多出演の方が記録更新の可能性が高そうだ

677 :
>>675
北大路っていつまで出るの?大奥編なんだから早く松坂トメにすればいいのに。

678 :
>>677
1871年に死亡

679 :
もう我慢ならん。夏で打ち切って花神のディレクターズカット版を流せ。

680 :
主演の話になってるけどいっそのこと今年は松陰・晋作・桂(大村)のトリプル主演でいけばよかったのにね
三姉妹に葵と前例はあるわけだし
文を入れて主役4人体制はさすがに過去にはないけど坂の上がそれに近いといえば近い

681 :
花神では金龍さんが味のある敬親を演じてたけどクレ位置はたいしたことなかったような

関係ないけど欣也さんはそうせい候の顔面神経痛設定はちゃんとやってるのかな

682 :
昨日夕方ひっそり放送されていたものです

『花燃ゆ』 15年=NHK大河 総集編(2)「妻のたたかい」 〜ED本編と同時進行、画面下横書き横スクロール〜

井上真央(久坂文)

大沢たかお(小田村伊之助)

伊勢谷友介(吉田松陰(寅次郎))
高良健吾(高杉晋作)
東出昌大(久坂玄瑞)


原田泰造(杉梅太郎)
優香(小田村寿)
鈴木杏(辰路)
瀬戸康史(吉田稔麿)
劇団ひとり(伊藤利助)
佐藤隆太(前原一誠)
要潤(入江九一)

683 :
大野拓朗(野村靖)音尾琢真(品川弥二郎)
鈴木伸之(寺島忠三郎)阿部亮平(赤禰武人)
内野謙太(松浦亀太郎)冨田佳輔(玉木彦介)
久保田麿希(杉亀)森永悠希(杉敏三郎)
宮ア香蓮(入江すみ)小島藤子(吉田ふさ)
賀来賢人(沖田総司)中村昌也(近藤勇)
堀井新太(中原復亮)石井正則(井上聞多)
上杉祥三(三条実美)小須田康人(鷹司輔熙)
西岡秀記(福原越後)大槻修治(三条西季知)
ビビる大木(宮部鼎蔵)信太昌之(薩摩藩士)
水澤紳吾(八兵衛)前田倫良(熊七)鈴木信二(新撰組の男)
石川樹(小田村篤太郎(子役))大西統眞(久坂久米次郎(子役))
中野遥斗(杉小太郎(子役))信太真妃(杉豊(子役))


若村麻由美(椋梨美鶴)
石丸幹二(周布政之助)
銀粉蝶(園山)

684 :
真田幹也 椿直 中村直太郎
後藤公太 浅田圭一 むとう寛
大村正義 金剛地武志 小出侑門
坪真樹 大塩ゴウ 望月章男
窪正寿 岸田真弥 伊藤慶徳 
高井純子 中原和宏


東山紀之(桂小五郎)
山下真司(来島又兵衛)
内藤剛志(椋梨藤太)
壇ふみ(杉滝)
長塚京三(杉百合之助)
松坂慶子(都美姫)
北大路欣也(毛利敬親)

685 :
今回は英樹いないから・はないんだなw

686 :
放送があったの全然知らんかったw

687 :
>>680
『花神』が「革命には思想家・戦略家・技術者の系譜がある」という司馬史観によって
事実上、主人公が松陰→高杉→蔵六という流れになってるからなあ
いくら40年近く前の作品といえど、同じことはできなかったんじゃないかね
そもそも井上主演は先に決まってたんだろうし

688 :
>>684
坪真樹 じゃなくて 圷真樹 な
壇ふみ じゃなくて 壇ふみ な

689 :
東山紀之→内藤剛志→檀ふみ→長塚京三→松坂慶子→北大路欣也

690 :
高橋由美子、連名か、、、

691 :
鈴木杏>瀬戸だったということか。

692 :
『花燃ゆ』   2015年=NHK大河 第二十八回「泣かない女」 〜主に画面中央&左右縦書き表示〜

   井上真央(久坂文・美和)

   大沢たかお(小田村伊之助)

   高良健吾(高杉晋作)

   原田泰造(杉梅太郎)

劇団ひとり(伊藤利助)
鈴木 杏(辰路)
石橋杏奈(鞠)
江口のりこ(日出)


        大野拓朗(野村靖)音尾琢真(品川弥二郎)
        久保田磨希(杉 亀)堀井新太(中原復亮)
高橋由美子(志乃)石井正則(井上聞多)
白石タダシ(毛利伊勢)松原正隆(中川宇右衛門)水澤紳吾(八兵衛)前田倫良(熊七)

693 :
   田中麗奈(銀姫)
   石丸幹二(周布政之助)
   北見敏之(高杉小忠太)
   鷲尾真知子(潮)
   銀粉蝶(園山)

        浅井映里香、荒川智大、石田迪子、定松直子、真田幹也、佐野光来、白洲慶子、鈴木信二
        田代さやか、永峰絵里加、二宮 郁、藤原シンユウ、牧 佳子、由月杏奈、ラッセル・トッテン
        太田プロダクション、芸映プロダクション、劇団東俳、劇団ひまわり、宝映テレビプロダクション、舞夢プロ、若駒スタント部、ぱるエンタープライズ、よしもとクリエイティブ・エージェンシー
        アルヒ、インターフレンド、オフィスMORIMOTO、キャンパスシネマ、テアトルアカデミー、グリーンシネマ、グループエコー、テアトルアカデミー、トライストーン・エンターテイメント
        パイク・プランニング、フェザー、フジアクターズシネマ、ブルーベアハウス、ベンヌ、レジェント・タレント・エージェンシー、レディーバード|石岡市のみなさん
        [撮影協力]山口県、群馬県
        [時代考証]大石 学、海原 徹、三宅紹宣、小山良昌[建築考証]平井 聖[衣装考証]小泉清子[所作指導]西川箕乃助[芸能指導]友吉鶴心
        [殺陣武術指導]林邦史朗[砲術指導]佐山二郎[組紐指導]多田牧子[生け花指導]鈴木宗卓[長州ことば指導]一岡裕人[京ことば指導]井上裕季子
        [取材協力]宮脇卓也 [資料提供]萩博物館、下関市立長府博物館、長崎ハウステンボス、神谷大介、内田利沙

   東山紀之(桂小五郎)
   内藤剛志(椋梨藤太)
   檀 ふみ(杉 滝)
   長塚京三(杉百合之助)
   松坂慶子(都美姫)
   北大路欣也(毛利敬親)


作=宮村優子、演出=渡邊良雄が担当

694 :
『花燃ゆ』トメG一覧 (第21回から) #1〜20は>>89参照

21 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
22 山本譲二/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
23 東山紀之/山本譲二/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
24 山下真司//内藤剛志
25 東山紀之/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
26 東山紀之/山下真司/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
27 内藤剛志/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
28 東山紀之/内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也

『花燃ゆ』トメ回数ランキング

第1位 北大路欣也(毛利敬親)  14回
第2位 高橋英樹(井伊直弼)    7回
第3位 長塚京三(杉百合之助)  6回
第4位 内藤剛志(椋梨藤太)    1回

北大路欣也(毛利敬親)  1、3、4、6、7、10、11、20〜23、25、27、28
高橋英樹(井伊直弼)    5、12〜15、17、18
長塚京三(杉百合之助)  2、8、9、16、19、26
内藤剛志(椋梨藤太)    24

695 :
>>675
白石加代子さん、今期はよく出てるなw
どんな扱いにするかな

696 :
高橋由美子、3度目の大河でついに連名か。

697 :
>>696
すっかり落ちぶれたな・・・

698 :
真田丸スレでキャスト発表があってから誰も聞いてないのにわざとらしくクレ順の話持ち出してはガン無視されてるのが頻発してて笑った

699 :
高橋が連名の一方で鷲尾はピンか
大河の過去の出演作品はいずれも連名だったけど、ピンになったことあったっけ?
まあピン基準が他の作品に比べて厳しいジェームス作品ばかりだったのもあるけど

700 :
高橋由美子、セリフは多かったし存在感あったけどねえ
毛利元就や篤姫で松坂慶子と共演してるね
なんとなくこれから大奥系の大河の常連になりそうな
舞台中心でテレビではあまり目立ちたくないんだろうね

701 :
>>680
風林火山の最初で紹介されるのが、山本勘助、武田信玄、由布姫、上杉謙信の4人だった

702 :
どこの馬の骨かも知らない石橋某とか江口某がピンで20世紀最後のアイドルが連名3列目か

703 :
>>482
縦書きでは無理があるな
この一人のために書式がどうこうされるというのも凄い話だがw

704 :
田中れなの位置はそこでいいのか

705 :
江口のりこ大河でピンを見るとは…

料理番のほうは天皇役の梶原善の扱いがひどい

706 :
高橋由美子連名は驚いたな
元就では主人公の娘役,民法でもショムニ辺りで結構良い扱いだった
今回しか出ないちょい役だからあれということかな
それにしても石井正則の横なあ

707 :
>>706
いつの話してんだよ…
ほぼ20年前だぞ

708 :
TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場『天皇の料理番』
   2015年=TBS episode12(最終回) 〜ED本編と同時進行、画面下横書き表示・実際は役名表示はなし〜

佐藤 健(秋山篤蔵)

黒木 華(秋山俊子)

桐谷健太(松井新太郎)
柄本 佑(山上辰吉)
高岡早紀(森田梅)
林 泰文(黒川) 梶原 善 天野義久(入沼秀政)
森田哲矢(城田)東口宜隆(町山)小須田康人(厨丁) 斉木テツ(厨丁)外川貴博、山田拓也

鈴木亮平(秋山周一郎)

野間口徹(通訳)片山 享、佐藤 裕 河原健二、谷川昭一朗、久保耐吉
八幡朋昭、小林 博、小林一英、張 天翔、来栖聖樹 国本隆志、岡村しんじ、山崎倫子、塩田康平、指田奨太
ラズ・ブレザー(GHQ司令部少将) ジョン・ヘラム(同将校) ロバート・ツェツシェ(同大佐)
芸プロ、アヴィラステージ、フレームイン、エコーズ Yプロダクション、プロジェクト茨城、ボランティアエキストラの皆様
篠田三郎(黒田長治 宮内省大膳頭)
美保 純(秋山ふき)
杉本哲太(秋山周蔵)

小林 薫(宇佐美鎌市)


演出=平川雄一朗が担当  90分拡大版

709 :
>>166からの続きで、こっちも終わらせます

『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 第十八回「蛙のフライと見果てぬ夢」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
  田中裕子(キミ子)
明石家さんま(辰吉)セーラ(フランソワーズ)
高城淳一(松五郎)朝加真由美(みつ)
滝田裕介(宮内次官)佐原健次(浅井事務官)
鈴木昭生(厨司1)伊藤正博(厨司2)戸沢佑介(厨司3)
林 昭夫(事務官)島田 彰(主膳)広森信吾(膳手)
三川雄三(周旋屋)庄司健太郎(厨司)/劇団白鳥座
野村昭子(あき)
志賀 勝(荒木)
鈴木瑞穂(福羽大膳頭)
渥美 清(語り)

脚本=大原豊、演出=藤田明二が担当

710 :
『天皇の料理番』   80年=テレパック・TBS 最終回(#19)「カツレツとパリ祭」 〜OP一部左側縦書き表示〜

  堺 正章(秋山篤蔵)
  檀 ふみ(トシ子)
  鹿賀丈史(新太郎)
  田中裕子(キミ子)
明石家さんま(辰吉)セーラ(フランソワーズ)
朝加真由美(みつ)穂高 稔(池田博士)
川部修詩(侍従)西本裕行(顧問)関山耕司(山菱屋)
暮林 修(安東)吉川なが子(看護婦)町田幸夫(料理人)
蜂須賀隆文、庄司健太郎(見張役人)/劇団白鳥座

渥美 清(語り)

脚本=鎌田敏夫、演出=藤田明二が担当

711 :
「平清盛」で浅香唯が連名だったと考えれば、高橋由美子連名もおかしくないような気もするけど
今回の大河は「清盛」よりかなりピン基準が緩く感じられるだけにな。

712 :
緩いってか、一貫性がないよね。
石井が井上馨役で連名ってのがちょっと厳しすぎる反面、
「マッサン」に出てた江口・黒島は優遇、堀井は冷遇など(まあPは別人だけど)。
みっちょんといい高橋といい、アイドルあがりに厳しいのは事実w

713 :
>>708
たぶん久保耐吉→久保酎吉

714 :
ショムニつながりで言えば、90年代はピンがデフォで大トメ経験もある宝生舞ですら2000年代中盤には連名落ちしてたしな

715 :
>>482
>>703
槍魔栗三助や(一時的にだが)玉袋筋太郎を改名させたのよろしく「藤岡弘」に改名させりゃいいんだよ
まあ全然事情が違うけど

716 :
内野大トメは構わんが、草刈は勘弁。舘や柴田、阿部寛でさえも草刈に比べれば数段マシ。そして、中井貴一はでるのだろうか?

717 :
Mr.オクレを縦書きにしたのに比べれば何てことはない

718 :
小日向は平幹とか抑えても恥ずかしくないのかね?

719 :
放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」

綾瀬はるか(バルサ 役)
小林 颯(チャグム 役)
東出昌大(タンダ 役)
木村文乃(二ノ妃 役)
林 遣都(シュガ 役)
吹越 満(ガカイ 役)
神尾 佑(モン 役)
松田悟志(ジン 役)
清原果耶(少女期のバルサ 役)
吉川晃司(ジグロ 役)
高島礼子(トロガイ 役)
平 幹二朗(聖導師 役)
藤原竜也(帝 役)
http://www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=08_0219

720 :
藤原竜也が大トメか。

721 :
平幹は相変わらずこだわらんな

722 :
平幹二朗・・・

723 :
>>453から引き続いて、現在CSチャンネルで放送中の第四部です

『水戸黄門 (第四部)』   73年=C.A.L 第一回「旅立ちの歌 −水戸・江戸−」 〜OP縦書き表示・全クレジット〜

[脚本]葉村彰子
[音楽]木下忠司 主題歌:作詞 山上路夫 作曲 木下忠司 唄 里見浩太朗、横内正
[ナレーター]芥川隆行[題字]朝比奈宗源

東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
宮園純子(霞のお新)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
永田 靖(中山備前守)岩井友見(深雪)
中谷一郎(風車の弥七)
郷 ^治(天童玄蕃)有川由紀(久美)
細川俊夫(武田図書)上田忠好(百姓)山本 清(供侍)
永田光男、大井小町、海老江寛
前川良三、野上哲也、長良俊一、片桐竜次、泉好太郎
有田 剛、大矢正利、八尋 洋、東  孝/宍戸大全(特技)
中丸忠雄(石塚清雅)
山本陽子(浪路)
俳優座(協力)

[プロデューサー]西村俊一、郡 進剛
[撮影]萩屋 信[照明]椹木儀一[録音]草川石文[美術]宇佐美亮
[助監督]上杉尚祺[記録]石田芳子[編集]河合勝巳[擬斗]上野隆三/東映剣会
[衣裳]上野徳三郎[美粧・結髪](有)東和美粧[装飾]関西美工[装置]曽根美装
[邦楽監修]中本敏生[演技事務]上ノ山敏[進行主任]今井正夫  [現像]東洋現像所

[監督]山内鉄也
[制作協力]東 映
[制作]C・A・L

724 :
*本作第四部より再放送の為のクレカットは行われず全クレジットの表示がされる
枠としては前番組の大岡越前第三部の#15から回復

#1のラストは#2は冒頭に継続する
放送期間・時刻=73年1月22日〜73年9月17日、TBS系列(月)20:00より

725 :
『水戸黄門 (第四部)』   73年=C.A.L 第二回「天狗馬鹿 −忍−」 〜OP縦書き表示〜

東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
宮園純子(霞のお新)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
高橋昌也(川添丹波)郷 ^治(天童玄蕃)
稲葉義男(坂上忠之)木村俊恵(お徳)
鮎川いづみ(早苗)有川由紀(久美)
若宮大祐(道庵)有馬昌彦(阿部下総守)
伊吹総太朗、北見唯一、藤山喜子、徳田 実
大矢正利、淡路 康、八尋 洋、泉好太郎
那須伸太朗、坂本友章、土橋 勇、古閑達則、大月正太郎
山下千栄、坂本和子、鷲津直路/宍戸大全(特技)
中尾 彬(阿部正喬)
中丸忠雄(石塚清雅)
俳優座(協力)

脚本=葉村彰子・石川孝人、監督=山内鉄也が担当

726 :
『水戸黄門 (第四部)』   73年=C.A.L 第三回「人情榛名おろし −高崎−」 〜OP縦書き表示〜

東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)
高橋元太郎(うっかり八兵ヱ)郷 ^治(天童玄蕃)
河津清三郎(吉沢典膳)御木本伸介(矢崎源九郎)
近藤洋介(横倉聞多)原田清人(寺本勝之助)
伊藤栄子(忍)蜷川幸雄(滝田公一郎)
大矢正利、小坂和之、八尋 洋、泉好太郎
来路史圃、原田逸夫、大城 泰/宍戸大全(特技)
中丸忠雄(石塚清雅)
俳優座、群馬だるま組合(協力)

*印籠出し回
脚本=津田幸夫、監督=山内鉄也が担当

727 :
>>713
>久保酎吉
すみません、その通りです

728 :
>>720
藤原竜也が抑えてトメた俳優

江口洋介
福山雅治
平幹二朗←NEW!!

729 :
藤原竜也は次世代のクレジット大魔王なの?

730 :
まぁ、北大路も田中絹代を抑えたし…

731 :
>>729
「新選組!」」のクレジット2番手の時点でクレジット王子くらいにはなってたな。

732 :
会社がこだわってるのと個人がこだわってるのでは違うからな

733 :
>>719
ってかこの内容キャストなら藤原トメ以外ないだろ
文句言ってるやつはなんなんだ

734 :
文句か? 大魔王ってのは多少そういうニュアンスあんのかね? 俺は知らん

735 :
・平幹大好き
・ホリプロ(というか大手全般)嫌い
・若手中堅俳優嫌い

これだけ揃っててこのスレの連中が黙ってるわけがない

736 :
×平幹大好き
◯大物だけどクレに拘らない役者大好き

737 :
逆に平幹がホリプロだったら藤原竜也はおろか渡や英樹にもトメ譲らずクレ最強俳優になってたけどな

738 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第508話『下手人は父ちゃんだ!』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

丹阿弥谷津子
大門正明
三角八朗、川崎絵美里、剣持伴紀

桜 京美、沖田駿一、河合絃司
大山 豊、本庄和子、野呂瀬初美、森岡隆見  協力:三船芸術学院

小森和子(特別出演)
ナレーター:黒沢 良、制作協力:松プロダクション

製作協力:三船プロダクション



脚本=胡桃哲、監督=江崎実生が担当

739 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第509話『一番手柄!涙の母恋唄』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

丹阿弥谷津子
森川正太
堀田真三、倉島 㐮

高木二朗、中川みず穂
吉中 六、石井茂樹 協力:三船芸術学院

深江章喜
ナレーター:黒沢 良、制作協力:松プロダクション

製作協力:三船プロダクション



脚本=山崎巌、監督=宮越澄が担当

740 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第510話『純愛に賭けた娘掏摸』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

丹阿弥谷津子
田島真吾、伊藤美由起
中村竜三郎、船水俊宏

森 章二、団   巌、田原千之右
磯田俊比古、寺本慎吾、戸塚 孝、星野裕輝

藤原益二、星野 晃、三浦由美子  協力:三船芸術学院
ナレーター:黒沢 良、制作協力:松プロダクション

製作協力:三船プロダクション



脚本=山浦弘靖、監督=宮越澄が担当

741 :
>>738-740
小母さん岡っ引きシリーズきた
丹阿弥谷津子演じる小母さん岡っ引きは最終シリーズのOPに出ていたな
508話の特別出演の小森のおばちゃまは出番少な目で茶髪で出てきて、
最後に締めていたなw

742 :
サブタイに小母さん岡っ引きシリーズとは付かないんだね

743 :
「日本のいちばん長い日」公式より

役所広司  本木雅弘  松坂桃李  堤真一  山崎努

神野三鈴 蓮佛美沙子 大場泰正 小松和重 中村育二 山路和弘 金内喜久夫 鴨川てんし 
久保酎吉 奥田達士 嵐芳三郎 井之上隆志 矢島健一 木場勝己 中嶋しゅう 麿赤兒

戸塚祥太(A.B.C-Z) 田中美央 関口晴雄 田島俊弥 茂山茂 植本潤 宮本裕子 / 
戸田恵梨香(特別出演)・ キムラ緑子 野間口徹 池坊由紀 ・ 松山ケンイチ(特別出演)

744 :
山崎努トメか

745 :
>>474からの続き、大塚周夫さん編その3です

『翔ぶが如く』   90年=NHK大河 第一部・第二回「新藩主お国入り」 〜縦書き表示〜

西田敏行(西郷吉之助)
鹿賀丈史(大久保正助)
南 果歩(伊集院俊)
酒井法子(西郷琴)村田雄浩(西郷吉二郎)
内藤剛志(有馬新七)佐野史郎(有村俊斎)
安藤一夫(伊地知正治)福田勝洋(吉井幸輔)
八木昌子(大久保福)吉川十和子(大久保きち)
田中好子(喜久)
冨士真奈美(西郷まさ)
蟹江敬三(大山格之助)
坂口芳貞(関勇助)大塚周夫(丸山)
名和 宏(島津久徳)中西良太(ジョン万次郎)
草見潤平(伊藤才蔵)高月 忠(米蔵役人)
村松克巳(島津久宝)内田慎一(伊集院兼寛)
坂上二郎(西郷吉兵衛)
大路三千緒(西郷きみ)
浜村 純(西郷龍右衛門)
森三平太(権兵衛)藤田啓而(下男)
近藤絵麻(たか)田京 恵(やす)高橋 守(信吾)
矢沢美紀(すま)桂川冬子(みね)岩下謙人(小兵衛)
若 駒 鳳プロ 劇団いろは 劇団ひまわり 丹波道場
迫田博洲(剣舞指導)/垂水市 福山町 山川町のみなさん

高橋英樹(島津久光)

加山雄三(島津斉彬)

746 :
『太平記』   91年=NHK大河 第十五回「高氏と正成」 〜縦書き表示クレ〜 演出=佐藤幹夫

真田広之(足利高氏)
沢口靖子(登子)
武田鉄矢(楠木正成)
陣内孝則(佐々木道誉)
柳葉敏郎(ましらの石)
高嶋政伸(足利直義)
本木雅弘(千種忠顕)
大塚周夫(土肥佐渡前司)中島啓江(乙夜叉)
丹治靖之(木斎)平吉佐千子(歌夜叉)
ストロング金剛(大男)Mr・オクレ(小男)
小田 茜(顕子)北九州男(二階堂道蘊)
渡辺寛二(大高重成)樫葉武司(南宗継)中島定則(三戸七郎)
佐藤信一(猿回し)楠野紋子(小夜叉)市原清彦(勧進聖)
内木場金光、鈍  角(土肥軍の武将)伊達大輔、渡辺高志(近習)

片岡鶴太郎(北条高時)
樋口可南子(花夜叉)
柄本 明(高師直)
西岡徳馬(長崎高資)
原田美枝子(阿野廉子)
長谷川初範(西園寺公宗)段田安則(北条仲時)
相原一夫(一条行房)大舘光心(公家)石川佳代、高都幸子(侍女)
若駒スタントグループ、ジャパンアクションクラブ、クサマ・ライディング・クラブ、早川プロ、丹波道場
劇団ひまわり、劇団いろは、真言宗豊山派のみなさん、足利市のみなさん、太田市のみなさん

フランキー堺(長崎円喜)
藤村志保(清子)
片岡孝夫(後醍醐天皇)

747 :
NHKスペシャル『鬼太郎が見た玉砕』   07年=NHK名古屋放送局 〜ED画面右側横書き縦スクロール〜

香川照之(水木しげる 丸山二等兵)→
田畑智子(水木布枝)→
北村有起哉(赤崎上等兵)→
嶋田久作(石山軍医中尉)→
神戸 浩(加山二等兵) 建 藏(境田二等兵) 荒谷清水(小川一等兵) 福井博章(山岸中尉)
安田 暁(北崎少尉) 藤間宇宙(笠岡) 山本龍二(通信班長)→
宮内敦士(水本少尉)→
木村彰吾(田所少佐)→
今村雅美(大森安子)→高田聖子(小林貴子)→絵沢萠子(旅館の女将)→
野沢雅子(鬼太郎(声)) 大塚周夫(ねずみ男(声)) 田の中勇(目玉オヤジ(声))→
小野ひまわり(水木尚子)永田優衣(水木悦子)伊沢 勉(吉岡)鈴木惠理(美加)越智貴宏(川口)→
木村庄之助・青木鉄仁 植村喜八郎・井川哲也 松川真也・太田佳伸 小倉輝一・城戸光晴 横田エイジ・大林栄作
高野 大・和田啓作 松浦慎一郎・高橋雅彦 生島利一・久川徳明 荏原美知勝 塩賀高男 巣山プロ、大夢プロ→
榎木孝明(木戸参謀)→
壤 晴彦(参謀長)→
瑳川哲朗(兵団長)→
塩見三省(本田軍曹)→
石橋蓮司(中隊長)

石沢典夫(語り)は冒頭のスタッフ枠中盤に表示

作=西岡琢也、水木しげる「総員玉砕せよ!」より 音楽=大友良英、演奏=大友良英オーケストラ、バスクラリネット演奏=梅津和時、
制作統括=家喜正男、演出=柳川強が担当

748 :
>>743
この特別出演は?と役名をクグったら
戸田恵梨香は放送局員で、松山ケンイチは横浜警備隊の佐々木大尉だと…
佐々木大尉はチョット吹いてしまいましたw

749 :
演じる人が本木なら喜八っつぁんのオリジナル版同様昭和天皇トメでいいような気もするなあ
本編のクレはまた違うのかもしれんが
まあ、山崎努が鈴木貫太郎ならトメで妥当か

750 :
クレ最強俳優四天王

仲代達矢、渡哲也、北大路欣也、山崎努

751 :
次世代クレ最強四天王

役所広司、渡辺謙、真田広之、中井貴一

752 :
浩市は?

753 :
本木は? 阿部は? 香川は?

754 :
少なくとも佐藤浩市と本木雅弘はそんなにクレジットに強い印象はないけど。
拘ってる感じもしないし。

香川照之は将来の最強候補だな。
それと西島秀俊。

755 :
どんなに豪華なキャストでもほとんど主演しかやらないような人はクレ最強になる可能性あるでしょ
男性だとキムタク、織田裕二、唐沢寿明、福山雅治あたり
女性では仲間由紀恵、観月ありさ、米倉涼子、天海祐希あたり
少なくともこの辺は候補だと思う

756 :
若い世代ほど感覚も若くなってるから昔から年寄りの定位置みたいな場所にも見えるトメをむしろ嫌う人も出てくるかもしれないね

757 :
天海って映画だとかSPドラマだと結構脇役やってるような

758 :
>>755
となると現役のクレ最強は田村正和だな

759 :
それはない

760 :
>>757
確かに調べてみたら天海と仲間は意外と脇役もやってましたね
逆に観月はほぼ主演のみ。大河や時代劇にはほとんど出ないからこのスレではなかなか
話題にならないけど、仮に大河に出演したらかなりクレ強くて、トメ3番手以内か別枠に入りそう
まあ仮に出るとしても最初は主演だろうけど

761 :
観月の会話って久しぶりな気がする。

762 :
田村正和と水谷豊がクレジット最強2トップ

763 :
田村正和はまだしも水谷豊は雑魚としか共演してないやん

764 :
舘ひろしは?

765 :
今年の前半物故者特集、坂東三津五郎さん編です

『桃太郎侍』   76年放送開始=日本テレビ・東映 第117回「男も惚れる千両役者」 〜OP縦書き表示〜

高橋英樹(桃太郎 松平備前守)
野川由美子(玉川つばめ)
谷村昌彦(彦助)
深江章喜(仁兵ヱ)西川ひかる(お光)
関 悦子(おえい)吉本真由美(おみよ)北野清治(とん太)
坂東八十助
待田京介、神田 隆、早川雄三
黒部 進、岡本ひろみ、花柳貴答、野口貴史、中村錦司
五十嵐義弘、前川恵美子、高井理恵、阿部和江 宍戸大全(特技)
西川峰子(玉川すずめ)
山城新伍(蛙の田之助)

脚本=和久田正明、監督=山下耕作が担当

766 :
『半七捕物帳』   79年=テレビ朝日・歌舞伎座テレビ 第一回「異人の首」

【OP=縦書き表示】

尾上菊五郎(半七)
名取裕子(お仙)
下川辰平(熊蔵)
坂東八十助(松吉)森川正太(善八)
八木孝子(おふじ)里見奈保(およし)
人見ゆかり(おのぶ)中條郷子(おたま)
長門 勇(岡崎長四郎)
浜木綿子(文字房)
松本幸四郎(吉五郎)

【ED=縦書き表示】

永島暎子 =顔出し表示=
ジュリー・ククルスキー、辻 萬長
蟹江敬三、二見忠男
松下達夫、沢かおり、陶 隆司
玉川長太、内海恵津、川瀬修三、佐野哲也
黒沢 良(ナレーター)松尾玖治 錦曜会(殺陣)

原作=岡本綺堂 脚本=笠原和夫、監修=岸井良衛、音楽=山下毅雄、監督=安田公義が担当 協力=松竹株式会社演劇部・生田スタジオ

767 :
『風の隼人』   79〜80年=NHK 第二十一回「薩摩の血風」 〜OP縦書き表示〜 演出=廣田建三

勝野 洋(仙波小太郎)

津川雅彦(島津斉彬)

渡辺美佐子(仙波七瀬)

夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
柳生 博(牧仲太郎)牟田悌三(南玉)
柳沢真一(岡田小藤次)山本麟一(高崎五郎右衛門)
細川俊之(庄吉)
友里千賀子(千代)
坂東八十助(百城月丸)
辻 萬長(立花直記)増田順司(立花彦兵衛)
青空ピン児(三次)青空ポン児(太助)松浪志保(立花つね)
柄沢英二、山中康司(侍)笹入舟作(東郷正蔵)
大阪 憲、池田武司、鶴岡 修(侍)吾桐芳雄(浪人)
小金井宣夫、青木万里子(女中) / 若 駒、早川プロ

南田洋子(お由羅)
山本 學(阿部正弘)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)

768 :
『御宿かわせみ (第1シリーズ)』
   80年=NHK 最終回(#24)「人は見かけに」 〜OP主に画面中央縦書き表示〜 演出=小林平八郎

  真野響子(るい)

  小野寺昭(神林東吾)
  花沢徳衛(嘉助)
  結城美栄子(お吉)
       青地公美(おきく)安藤美智子(おもよ)
       山口 崇(畝源三郎)

       坂東八十助(政吉)
       梅野泰靖(正兵衛)
       マキノ佐代子(おてい)伊藤 高(正太郎)
       松村彦次郎(良庵)春江ふかみ(産婆)
  竹田寿郎(小頭)東郷秀信(使いの男)原田和哉(中間)
  若 駒、鳳プロ、劇団いろは/服部雅永(彫金指導)

       大村 崑(長助)
       小鹿 番(藤吉)
       村上弘明(徳松)星 純夫(竹)
河内桃子(香苗)
田村高廣(神林通之進)

769 :
山崎も英樹や里見、杉良が出たらさすがにむりだろ。仲代や北大路、渡は尚更。山崎は自分と同等もしくは格上とは共演せずに確実にトメをとるからな。

770 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第511話『新隠密登場!つばくろの茜』

=オープニング顔出し表示=

         松方弘樹(隠密同心 左文字右京)

瑳川哲朗(隠密同心 井坂十蔵)

         夏樹陽子(隠密同心 風車のお菊)

清原美華(隠密同心 つばくろの茜)

         南条弘二(隠密同心 九條新太郎)

=エンディング=

手塚理美(お恵)
星 正人(兵助)
児玉謙次(中森民部)、福山象三(土佐屋)

椎谷建治、大竹義夫、側見民雄、神 大介
高村連太郎、後藤 健、柿木恵至、石崎洋光

葉山良二(御子神安房守)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)



脚本=胡桃哲、監督=長谷部安春が担当

771 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第512話『嘘か誠か?花嫁の赤い疑惑』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜

大場久美子(おきぬ)
伊沢一郎(山崎屋)
成瀬 正(宅次)、黒部 進(佐倉屋)

高野真二(窪田庄之助)、灰地 順(佐伯)
徳弘夏生(喜助)、田村 貫(庄助)

森岡隆見、知念亮子、森江里奈、星 ひとみ
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)



脚本=山崎巌、監督=長谷部安春が担当

772 :
>>770-771
前シリーズ途中から消えていたゲストの役名表記がまた出るようになったんだったな
最終シリーズといえば黒沢良のクレジットにナレーター以外に幻の御前の声も表記されるように
なったけど毎回ではないんだな

773 :
木曜時代劇『まんまこと 〜麻之助裁定帳〜』
   2015年=NHK 第一回「恋、一途」 〜ED画面右側横書き縦スクロール〜

福士誠治(高橋麻之助)→
南沢奈央(お寿ず)→
桐山 漣(八木清十郎)→
趙 a和(相馬吉五郎)→桧山うめ吉(おと吉)→金子貴俊(半次郎)→荒井 萌(おのぶ)→
市川由衣(お由有)→
えなりかずき(巳之助)→
中村育二(笠松屋)江良 潤(小倉屋)佐渡 稔(和国屋)菊井凜人(幸太)→
林邦史朗、中川泰幸(居合抜き)高橋みち・寺 十吾 上杉二美・三谷悦代 猫田 直・西村優奈
平田京子・藤 夏子 佐藤芳江・湯沢 勉 有山尚宏・上原奈美→
ストームライダー・テアトルアカデミー、若駒プロ、丸一仙翁社中、つくばみらい市エキストラの会→
[題字]木下真理子[俳句]井上泰至[時代考証]北原 進[所作指導]藤間蘭黄
[江戸ことば指導]春風亭一朝[三味線指導]藤本秀禎[書道指導]望月暁云→
石橋蓮司(八木源兵衛)→
伊吹吾郎(火消しの頭取)→
市川左團次(宗匠)→
竹下景子(おさん)→
高橋英樹(高橋宗右衛門)

柳家小さん(語り)は出演者の前に表示

原作=畠中恵 脚本=吉田紀子、音楽=大島ミチル、制作統括=銭谷雅義・原林麻奈、演出=黛りんたろうが担当
制作=NHKエンタープライズ

774 :
>渡哲也、心筋梗塞で手術 重病説は否定 仕事再開まで3カ月?

>舘によると「下手したら、死に至る状況でした」

>「1カ月の入院生活で足腰が弱り、今は外出は難しいと思う」といい、仕事再開までのリハビリ期間は3カ月程度とみている。

渡の大河出演(大トメ)はもうなさそうだな

775 :
渡は酒も飲めない体質なのに暴飲暴食の裕次郎に付き合わされて若いころに体を酷使したからだろうな

776 :
舘「クレジット大魔王の座は俺が守ります!」

777 :
>>773
去年の大河より豪華なトメGじゃないか

>>774
渡より8歳も上で未だにピンピンしてる平幹はやっぱすげーわ
年下の地井武男や林隆三、蟹江敬三が先に逝ってしまったことも含めると
同年代の仲代はさすがにもうお迎えが近そうだけど平幹はあと5年は大丈夫かな

778 :
仲代は意外に映画出てるよ。仲代、平幹は元気だが、渡と西田が心配。舘も確か肺がヤバイんだよなぁ。

779 :
>>667からの続きです

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第二十三回「女の罠に秘めた謎」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
西崎みどり(香織)井上 茂(チョロ松)
睦 五郎(三田村主水正)
山岡徹也(宗右衛門)大竹修造(長次郎)
町田祥子(お仙)奈三恭子(おみつ)
大木正司(伊助)広瀬義宣(二八)
武田禎子、近江輝子、西田治子、波多野博
藤長照夫、小坂和之、奔田 陵、小谷浩三|宍戸大全(特技)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=高階秋成、監督=松尾正武が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第二十四回「恐怖の目撃者」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
菅貫太郎(小浜屋勘造)村地弘美(お絹)
石山律雄(久治)永田光男(木曽屋宗右衛門)
福山象三(竜門の大蔵)井上 茂(チョロ松)
柳川 清、堀内一市、蓑和田良太、藤山喜子
司 裕介、進藤盛裕、西田治子|宍戸大全(特技)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

脚本=大久保昌一良、監督=岡本静夫が担当

780 :
『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 第二十五回「傷だらけの恋」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
宗方勝巳(弥三郎)三浦リカ(おゆみ)
永野達雄(小林勘蔵)北村英三(頭目作右衛門)
中田博久(又蔵)大橋壮多(大男)
下元年世(大八)笹木俊志(丹次)大木晤郎(助左)
中塚和代、星野美恵子、三谷真理子、江田真弓
森源太郎、峰蘭太郎、小坂和之、白井滋郎
高井 清、椿 竜二、高谷舜二、細井伸吾|宍戸大全(特技)
渡辺篤史(孝助)

脚本=大久保昌一良、監督=皆川隆之が担当

『疾風同心』   78年=東京12チャンネル・C.A.L 最終回(#26)「翔べ暴れん坊同心」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
川崎あかね(お登志)永野達雄(小林勘蔵)
近藤 宏(徳蔵)汐路 章(聖天の吉五郎)
内田昌宏(磯貝十次郎)井上 茂(チョロ松)
柳川 清(番頭)多賀 勝(庄太)
重久 剛(番太)宮城幸生(伝次)三浦徳子(女将)
遠山金次郎、志茂山高也、大矢敬典|宍戸大全(特技)
大坂志郎(村瀬源兵衛)

原案・脚本=葉村彰子、監督=皆川隆之が担当

781 :
そのまま後番組です、前番組とは違い行きつけの銭湯を舞台におっぱいもワンサカです

『八丁堀暴れ軍団』   79年=東京12チャンネル・C.A.L 第一回「女風呂は殺しの誘い」 〜OP縦書き表示〜

和田浩治(風間駿介)=本人顔出し表示=

川崎あかね(お登志)山口朱美(お藤)
植頭 実(合点の庄太)井上 茂(チョロ松)
幸田宗丸(朝倉重蔵)牧 冬吉(喜平次)
山口美也子(お俊)川合伸旺(磯村大蔵)
森 幹太(亀蔵)原 健策(彫辰)
市川男女之助、多賀 勝、堀内一市
和田瑞穂、竹内三重子、前川弘子
滝 譲二、浜田雄史、有島淳平、五十嵐義弘、小牧いづみ
遠山金次郎、小峰隆司、霞 健二|毛利清二(刺青師)宍戸大全(特技)
大坂志郎(村瀬源兵衛)
大友柳太朗(秋山左内)

芥川隆行(ナレーター)はEDスタッフ枠終盤に表示

原案・脚本=葉村彰子、音楽=小川寛興、プロデューサー=西村俊一・岡哲男、
監督=皆川隆之が担当(#1、2)  製作協力=東映
放送期間・時刻=79年3月21日〜79年6月13日、東京12ch系列(水)21:00より

782 :
花燃ゆ(30)「お世継ぎ騒動!」

【出演】
井上真央,大沢たかお,高良健吾,北大路欣也
原田泰造,久保田磨希,大野拓朗,音尾琢真
北見敏之,内藤剛志,檀ふみ,長塚京三
黒島結菜,田中麗奈,三浦貴大,石橋杏奈,江口のりこ,高橋由美子
若村麻由美,鷲尾真知子,銀粉蝶,津田寛治,宅間孝行,松坂慶子
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-07-26&ch=21&eid=20794&f=2963

783 :
岩倉具視とか勝海舟にも雑魚俳優当てるのかな?

784 :
北大路は退場回までずっと出そうだなw

785 :
北大路は早く松坂にトメを譲れ

786 :
大トメの北大路の存在感が薄すぎる。毎回ちょっとした出演のみならわざわざ出すな。ホント松坂にとっととトメ譲れ。
桂もそうだが本来重要な役どころをそれなりの俳優が演じているのに、余りにも見せ場がないのが寂しいな。脚本の問題か俳優の都合かわからんが。

787 :
今日田中が変な位置に移動したのは石丸を中トップにするための補正なのか?

788 :
『花燃ゆ』   2015年=NHK大河 第二十九回「女たちの園」 〜主に画面中央&左右縦書き表示〜

   井上真央(久坂美和)

   大沢たかお(小田村伊之助)

   高良健吾(高杉晋作)

   優 香(小田村寿)

   田中麗奈(銀姫)
鈴木 杏(辰路)
三浦貴大(毛利元徳)
石橋杏奈(鞠)
黒島結菜(高杉雅)
江口のりこ(日出)

        高橋由美子(志乃)石井正則(井上聞多)
寺十 吾(吉川経幹)白石タダシ(毛利伊勢)松原正隆(中川宇右衛門)

789 :
 
   石丸幹二(周布政之助)
   北見敏之(高杉小忠太)
   宅間孝行(西郷吉之助)
   雛形あきこ(幾松)
   鷲尾真知子(潮)
   銀粉蝶(園山)

        浅井映里香、石田迪子、定松直子、佐野光来、白須慶子、田代さやか、永峰絵里加、二宮 郁、牧 佳子、由月杏奈
        秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、若月佑美
        劇団東俳、劇団ひまわり、若駒スタント部、ぱるエンタープライズ、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、アルヒ、インターフレンド、エンゼルプロ
        オフィスMORIMOTO、キャンパスシネマ、テアトルアカデミー、トライストーン・エンタテイメント、パイク・プランニング、フェザー、ブルーベアハウス、レディーバード
        [撮影協力]山口県、群馬県
        [時代考証]大石 学、海原 徹、三宅紹宣、小山良昌[建築考証]平井 聖[衣裳考証]小泉清子[所作指導]西川箕乃助[芸能指導]友吉鶴心
        [殺陣武術指導]林邦史朗[長州ことば指導]一岡裕人[京ことば指導]井上裕季子[薩摩ことば指導]西田聖志郎[生け花指導]鈴木宗卓[医事指導]酒井シヅ
        [取材協力]宮脇卓也 [資料提供]萩博物館、下関市立長府博物館、神谷大介、内田利沙

   東山紀之(桂小五郎)
   白石加代子(国島)
   内藤剛志(椋梨藤太)
   松坂慶子(都美姫)
   北大路欣也(毛利敬親)

作=宮村優子、演出=安達もじりが担当

790 :
『花燃ゆ』トメG一覧 (第21回から) #1〜20は>>89参照

21 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
22 山本譲二/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
23 東山紀之/山本譲二/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
24 山下真司//内藤剛志
25 東山紀之/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
26 東山紀之/山下真司/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
27 内藤剛志/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
28 東山紀之/内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
29 東山紀之/白石加代子/内藤剛志/松坂慶子/北大路欣也


『花燃ゆ』トメ回数ランキングは… 何か変化があれば…
#28まで>>694参照下さい

791 :
田中麗奈も出し惜しみ商法でお高く止まってた頃が懐かしいな

792 :
乃木坂10連名w
見てないから内容は知らんけどセリフも無いような端役なんだろうね。

793 :
いまのAKB関連グループってちょうど10年前くらいのモームスみたいな感じなんかな?

794 :
>>792
最後にちょっとだけ出てくる役だったな
台詞もなかった

795 :
わざわざ北大路を出さないで、松坂を大トメにすれば良かったのにな。そうせい候は小林稔侍とか古谷一行あたりにして。

796 :
椋梨がドヤ顔で揃えた奥女中か若殿の側室候補かなんか知らんが、あの娘らが乃木坂か
そういやなめる様に顔を映していたなw

ていうか銀粉蝶の後に白石さんがクレされないかチョットヒヤリとした

797 :
相変わらずモブのグラビアアイドル連中は名前を載せてもらえず事務所名しか載ってねえんだな

798 :
>>797
名前が出ると気付いたかもしれんが
その代表選手で誰かテキナーな人はいますか

799 :
10連名も格がどうとかでなく単純に五十音だな
まあ考えるだけ面倒だし,全部読めるほどの時間写るわけでもないしな

800 :
>>798
http://i.imgur.com/qDUhTYc.jpg
http://i.imgur.com/EnWfW8U.jpg
だいたいこの緑の連中

パイク・プランニング→木嶋のりこ http://www.diamondblog.jp/official/kajino/2015/07/13/
アルヒ→村山あずさ(元・富樫あずさ)

富樫あずさスレによると女中リストラで緑二人になったらしいから
来週減ってる事務所の奴がリストラされたキャラなんだと思う

801 :
>>800
ども。
二人とも顔と名前も思いっきり知ってるわw
しかし、時代劇だと分からんね

802 :
過去の大河では連名だった鷲尾真知子がピンで、しかも結構いい位置にいる

803 :
田中は中Gトメじゃだめだったのか?

804 :
>>788
それにしても俳優の実績ほぼ皆無の石橋杏奈、黒島結菜、江口のりこがピンで
高橋由美子、石井正則が揃って連名とか。今週は連名組が少ないしピンでも良かっただろうに

805 :
そんなことより医療指導の酒井シヅってまだ生きてるのか。。。
俺が子供の頃に観てた「獅子の時代」の頃から(「花神」も?)
ずっと医療指導にクレジットされてるが。
名前の感じからして当時すでにお婆さんだと思っていたんだが、
考えてみれば林邦史朗センセも大河草創期からずっとだもんなあ

806 :
黒島とか大企業のCMもやってるし
売り出し中なのは理解できるけど
大河のピンとっしては実績薄だよな。

807 :
>>803
田中中Gトメにして、北見か鷲尾あたり外して(左側ピンGに移動)、
左側のピンGに中G漏れ→鈴木→三浦→高橋→石井
右側に石橋→黒島→江口で良かったと思う

808 :
>>805
酒井シヅは『花神』の総集編にはクレジットされてるね
衣装考証の小泉清子も調べた限りでは『山河燃ゆ』からずっとクレジットされてる
NHKのことだからさすがに葉村彰子的なことはないと思うが、
一部では実際の作業は弟子がやってるという噂の戸田奈津子的なものなのでは?w

809 :
同じ名前に見えても実は二代目襲名した別人とか

810 :
>>788
この田中の地位ってどんな感じなの?
普通に先頭隙間Gトメにしては後に隙間がないし、先頭G末席ってこと?

811 :
今まで中Gトメに意味を持たせたことは一度もないからな
中G最下位に見えるくらいなら先頭Gへということか
今日は泰造がいないからわかりづらいが泰造、優香は先頭Gセンタートメ固定みたいなもんなんだから
優香の前に田中麗奈を配置した方がスッキリしたと思うんだが

812 :
田中の姫に見えない演技に失望…。

813 :
白石加代子って妙な大物感出してるだけで別にこれといった実績ってないよな
今回は別にトメGでもいいけど、人数が多くなった時にもトメG固定するような人でもないよな
ていうか銀粉蝶や鷲尾と大して変わんないんじゃないの?

814 :
白石みたいなタイプはなんつーか、特定の役をやると飛び抜けたハマリ具合で見事な存在感を出せるから
実績よりも上に位置づけられてるのかなと思ったりする

815 :
白石は売り方も上手い気がする
一頃より落ち着いたけど鷲尾や銀粉はとにかく出まくって稼ぎまくったけど
白石はペースを維持してほどよく希少感出してる

個人的な印象として03年日テレの『すいか』あたりから一般知名度が高まってきた感じ
しかも『すいか』っていう視聴率は低かったけど妙に玄人受けしたドラマってのもミソ

816 :
お金を持ってるのは鷲尾、銀粉
格を持ってるのは白石

両方持ってるのは北大路

817 :
北大路はさすがに粗製乱造気味で高位置にあるとされる格もなんとなくハリボテ感が漂いつつある
かつて同じくらいいろんな作品に出まくってた緒形拳はハリボテ感を全く感じさせなかったんだけど

818 :
緒形拳も結構しょーもない作品に出てるんだよな
このスレの人たちは緒形に大してストイックというか求道者のようなイメージ持ってると思うけど
実際は北大路みたいにお金大好きで「ほら、俺みたいな大御所がこんなB級作品にも出ちゃうんだぜ?すごくね?」
みたいな人だったりして

新国劇辞めたのだってもっと稼ぎたかったのと辰巳と島田がうざったかったからでしょ

819 :
>>808
小泉清子はレンタル和服店の社長だからな
大河の衣装倉庫みたいなもんだろう

今ちょうど大河ドラマ衣装展やってる
http://www.suzunoya.com/gallery/

820 :
>>818
島田の遺族が島田の集めた演劇史料古本屋に売って散逸しそうになったの
私費で買い取って大学に寄贈した緒形にそんな言い方するとは

821 :
>>820
そうなのか
まあ島田、辰巳に対する畏敬の念は本物なんだね
ただ、新国劇辞めたのはその畏敬の念とは別に新国劇に残り続けたら
島田、辰巳といううるさ型の大御所に抑えつけられて伸び悩んでしまうというのもあったんじゃないかね

822 :
根拠の無い推測ウザい

823 :
>>811
井川が中Gトメに入ったりしてたぞ

824 :
ってか単純に緒形と北大路じゃ役者としての力が違いすぎるわ

825 :
緒形と北大路

映画での実績  緒形>>北大路
テレビでの実績 緒形>北大路
出自      北大路>>>緒形

クレの強さ   緒形≒北大路

全く困ったもんだ・・・
渡も似たようなもんだが・・・

826 :
共演は無かったのかな。>緒形と北大路
まあ緒形は山崎努をライバル視してたらしいね

827 :
北大路はここ数年の民放連ドラ露出の影響で若い層にも知名度広がったのは間違いないが、このスレの住人から見れば安売りのしすぎで格落ち感が否めない。
並行して大河では頻繁に大トメを強奪してるようで完全に悪者イメージが染み付いてしまったな。
政宗の頃はまだ魅力的だったな。

828 :
>>825
大河での実績 緒形(主演2回、太閤記で高視聴率)>>>>>北大路(唯一の主演作が視聴率爆死)

829 :
緒形拳も当然クレジットは強かったが、太平記では片岡孝夫にあっさりとトメ譲ってたな。当時梨園の知識が全くなかったから、何故?後醍醐天皇だから?とかなり不思議に思ったものだ。
緒形は北大路に比べればクレ順についてかなり寛容なイメージあるよ。

830 :
緒形と津川は親友でありながら演技に対する考え方は正反対だったがクレに対する考えは近いものがあった

831 :
>>813
舞台の方が主というイメージかな
でもテレビ作品で連名はみた事ないな
得意を生かした怪奇系作品だとトメ前かトメもアリかなみたいな感じ

>>823
気が乗ったらクレジットなんか関係ないって思ってるんじゃないかな
新旧いろんな作品で今回の緒形拳のクレ位置はココかと楽しんでる

832 :
ゴメン、>>823じゃなく>>829だった

833 :
このスレにおける北大路の不人気ぶりは一体・・・

大河では時宗や江など確かにあれだけど他の民放ドラマではそこまで固執してる感じではないんでしょ?
いやよく知らんのだけどさ

834 :
>>830
>クレに対する考えは近いものがあった
ソースは?

835 :
白石=鷲尾か
以前も野田秀樹と白井晃が同格と主張する人らが居たが、
意外とこのスレの人らは劇壇事情には疎いな
興味ない人にはイチローと新庄も似たようなもんだろうから、仕方がないが

836 :
単に欣也は大河出過ぎで、出演がわかった時点で大トメ確定、それがわりと短いサイクルで繰り返されてるから面白みが無くありがたがられないんだろうな。
げっ!欣也またでるのかよ、大トメ確定じゃん!みたいな

837 :
北大路自体は良い俳優なんだけどなぁ。

838 :
>>833
個人的には香川のほうがひどいと感じる

>>836
功名のときのハイハイ西やん大トメ・・ナンダッテー!?みたいなことは
北大路には起こらなそうだよな

839 :
香川はとしまつの秀吉役きっかけに、連ドラや映画で着実に格上げされていったね。もはや主役か二番手かトメ以外大河出演もなさそうだな。

840 :
>>834
必ずしもトメにこだわらない

841 :
>>838
香川に関してはメインで思いっきり出演しているのにクレジットなしとか
今までにあまりない手法にあんまりすぎるw

842 :
>>726からの続きです
『水戸黄門 (第四部)』   73年=C.A.L 第四回「鬼と呼ばれた娘 −三国峠−」 〜OP縦書き表示〜
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)
新 克利(小向蔵人)高橋元太郎(うっかり八兵ヱ)
野々村潔(小野十右ヱ門)川合伸旺(須貝玄五郎)
神田 隆(梶原要造)高野真二(本多伯耆守)
長浜藤夫(直助)金井 大(首領)
伴勇太郎、古閑達則、遠山金次郎
市川裕二、寺内文夫、木谷邦臣、山田良樹
山下義明、白井孝史、有田 剛/宍戸大全(特技)
安田道代(七重)
俳優座(協力)
*印籠出し回
脚本=大西信行、監督=山内鉄也が担当

843 :
『水戸黄門 (第四部)』   73年=C.A.L 第五回「黒いひげの黄門さま −長岡−」 〜OP縦書き表示〜
東野英治郎(水戸光圀 丹後屋光衛門)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)
高橋元太郎(うっかり八兵ヱ)磯野洋子(お志乃)
笠置シヅ子(機屋婆)稲葉義男(山城屋佐吉)
横森 久(佐久間善三郎)川口敦子(笹屋女将)
北原義郎(山野兵庫)西本裕行(牧野候)島田順司(三之助)
岡野耕作、佃 和美、玉生司郎、寺島雄作
新田 章、橋本房枝、穂積かや、畑中伶一
森源太郎、椿竜之助、藤沢徹夫/宍戸大全(特技)
中丸忠雄(石塚清雅)
俳優座(協力)
脚本=葉村彰子、監督=内出好吉が担当

844 :
『水戸黄門 (第四部)』   73年=C.A.L 第六回「越後血風録 −高田−」 〜OP縦書き表示〜
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)
高橋元太郎(うっかり八兵ヱ)郷 ^治(天童玄蕃)
深江章喜(坂田源太夫)宇佐美淳也(大隈帯刀)
外山高士(高坂但馬)有川由紀(久美)
獅子てんや(甲州商人)瀬戸わんや(茶店の親爺)佐伯 徹(稲葉丹後守)
五味竜太郎(水谷茂十郎)河原崎次郎(田宮源人)中村孝雄(山根武太夫)
田中弘史、関 真吾、下元年世、宮 浩之
須永克彦、中 寛三、小田真士、世羅 豊
山下義明、大矢正利、泉好太郎、八尋 洋/宍戸大全(特技)
中丸忠雄(石塚清雅)
俳優座(協力)
*善人役の五味龍さん、馬上にて光圀を助け大活躍です
この回で今回の旅の目的の騒動は解決、残りは諸国漫遊パートに移ります
脚本=葉村彰子、監督=内出好吉が担当

845 :
『水戸黄門 (第四部)』   73年=C.A.L 第七回「消えた雛人形 −新発田−」 〜OP縦書き表示〜
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内 正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)
高橋元太郎(うっかり八兵ヱ)沢井桂子(お駒)
北沢 彪(八重樫保ヱ門)沼田曜一(赤根玄蕃)
江波多寛児(文太)小林勝彦(己之吉)
松野健一(山科兵之助)六本木真(弥二郎)
天津 敏(吉岡左門)小美野欣二(菊地光五郎)
南条新太郎、宮前ゆかり、山村弘三
藤本秀夫、笹木俊二、丸平峰子/宍戸大全(特技)
小夜福子(おきぬ)
俳優座、京都中山人形店(協力)
脚本=石川孝人・葉村彰子、監督=山内鉄也が担当

846 :
>>845
この回の天津敏は腕の立つ二刀流使いの用心棒だったな

847 :
>>846
そういえば、このエピの江幡さんと天津さんの役柄露出度となると
天津さんの方が圧倒的に多かったよね
江幡さんは冒頭で登場のただのスリ役だったしw

848 :
>>826
北大路と緒形は八甲田山で共演してるが
本編もクレもポスターも完全に北大路の方が上だった
緒形は何故か森田健作と並ばされたしクレの強さは北大路>緒形と見ていいんじゃね

849 :
直接共演のない大河新平家総集編では
緒形  拳
藤田まこと
和泉雅子
北大路欣也
片岡孝夫
佐久間良子
滝沢  修
緒形が中トップ北大路がトメトップでこちらは微妙だが

850 :
新平家で思いついたけど、仲代なら欣也抑えてトメられる? 役による?

851 :
>>848
八甲田山では北大路欣也は主役級として出演してるからなあ。

852 :
>>848
そりゃ八甲田山では北大路の役は主役だもの

853 :
緒形のクレ位置が良くなったのって復讐するは我にあり以降って感じだな
鬼畜なんかは主役なのにクレは二番手だったし
時代は遡るけど、仕掛人は主役だけど、トップクレは林与一と交替制だった

854 :
林与一はなぜ没落者扱いされないんだろ
出演自体してないから最近のクレがないってこと?

855 :
>>854
八重の桜じゃトメGだったからなあ、それほど悪くない

856 :
今度の朝ドラにもお爺ちゃん役で出るしね

857 :
>>850
同程度の役なら仲代がトメ。今更共演などないだろうけどさ。

858 :
映画版「華麗なる一族」では共演があったな。
欣也はキムタク版で成宮寛貴が演じてた役だった。

859 :
>>855
瑳川哲朗とは違うというわけですか

860 :
出川のせいでな

861 :
>>858映画版『華麗なる一族』のクレは登場順でごまかしてたけど、実際に作るとしたらこんな感じか?
佐分利信
仲代達矢
酒井和歌子
山本陽子
目黒祐樹
二谷英明
西村晃
小沢栄太郎
北大路欣也
滝沢修
志村喬
田宮二郎
香川京子
月丘夢路
京マチ子(トメ)

862 :
>>811
中グループトメは少なくとも
井川と本田には意味を持たせてるはず。
役柄も含めると鈴木杏と銀粉蝶もその可能性はあると思う。

863 :
>>768からの続き、坂東三津五郎さん編その2です
テレビ東京開局25周年記念特別番組『大忠臣蔵』   89年=テレビ東京・松竹 第二部「風雲赤穂城 前編」
【OP=縦書き表示】
松本幸四郎(大石内蔵助)
岩下志麻(大石理玖)
近藤正臣(浅野内匠頭)
市川染五郎(大石松之丞)
岡本富士太(堀部安兵衛)
渡辺裕之(不破数右衛門)
坂東八十助(萱野三平)
森田健作(高田郡兵衛)
村上弘明(山吉新八郎)
立花理佐(お善世)弓 恵子(戸田局)
藤田まこと(大野九郎兵衛)
中村勘九郎(多門伝八郎)
岡田 圭(片岡源五右衛門)平野 稔(安井彦右衛門)
高橋悦史(色部又四郎)
林 成年(原惣右衛門)
岩井半四郎(徳川綱吉)
仲谷 昇(柳沢吉保)
中村橋之助(上杉綱憲)
松坂慶子(浅野阿久里)
芦田伸介(吉良上野介)

864 :
【ED=縦書き表示】
高峰圭二(大石瀬左衛門)小林芳宏(磯貝十郎左衛門)
野村昇史(藤井又左衛門)藤田宗久(早水藤左衛門)
寺下貞信(田村右京太夫)門田 裕(大目付)
志茂山高也(浪人)井上ユカリ(お三)
中村仲之助(供侍)山岡弘征(供侍)
木下通博(浪人)杉山幸晴(間謀)
高見裕二(間謀)入江武敏(侍)
小林哲麿(侍)田中弘史(目付)島田秀雄(田村家用人)
三宅香菜(るり)竹本貴志(吉千代)村上あゆみ(おくう)
原作=森村誠一 脚本=吉田剛、音楽=音楽=若草恵・田中公平、監督=原田雄一が担当

865 :
『鬼平犯科帳 (第1シリーズ)』   89年=フジテレビ・松竹 第八回「さむらい松五郎」 〜ED画面下横書き表示〜
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
篠田三郎(酒井祐助)
香川照之(小柳安五郎)
真田健一郎(沢田小平次)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
三浦浩一(伊三次)
梶芽衣子(おまさ)
赤塚真人(須坂の峰蔵)
石倭裕子(おちょう)
速水典子(お兼)
小池雄介(阿久津)平井 靖(赤尾の清兵衛)
大迫英喜、明石恵子、恋塚ゆうき
深江章喜(ろくろ首の藤七)
坂東八十助(山口平吉 さむらい松五郎 二役)

866 :
年末時代劇スペシャル『ねずみ小僧次郎吉 〜勢揃い菊五郎劇団!!世直し義賊大奥秘話』
   92年=C.A.L・尾上菊五郎劇団・TBS 〜ED縦書き表示・実際は役名表示はなし〜
尾上菊五郎(ねずみ小僧次郎吉)
坂東八十助(片岡直次郎)
市川左團次(河内山宗俊)
河原崎権十郎(尾張屋重兵衛)
尾上辰之助(真鍋兵馬)尾上丑之助(真鍋堅之助)
尾上寿鴻(金兵衛)尾上菊丸、尾上梅也
朝比奈順子(山根重政 室)伊藤美由紀(浪路)島崎路子(陣十郎娘 お袖)
笹木俊志、志茂山高也、西山清孝、宮城幸生
星野美恵子、藤坂有希、美松艶子、富永佳代子
尾上辰夫、尾上辰緑、坂東三平、尾上音吉、坂東八重蔵
市川男寅(影蔵人)片岡亀蔵(同心)
坂東三津五郎(真鍋陣十郎)
坂東正之助(小頭 大五郎)
岩井半四郎(松平周防守)
坂東彦三郎(徳川家斉)
尾上菊蔵(医師 圭庵)市村鶴蔵(大家 市兵衛)
尾上菊十郎、坂東みの虫、坂東橘太郎
尾上佳緑、山崎権一、尾上松太郎
清水麻未、竹村愛美、太田和余、志乃原良子
浜崎涼子、木下通博、窪田弘和、畑中怜一
尾上緑三郎、尾上扇三郎、尾上緑也、尾上音女、市川左十次郎
尾上松助(井筒紀伊守)坂東秀調(山根重政)
富司純子(佳つ菊)
五十嵐いづみ(お美代)
萬田久子(お紋)
市村羽左衛門(中野碩翁)
尾上梅幸(菊川英山)

867 :
宝井馬琴(ナレーター)はスタッフ枠終盤に企画協力と連名表示
原案=宮川一郎、脚本=宮川一郎・山内鉄也、音楽=大野克夫、プロデューサー=五十嵐通夫・山田勝・野村清、監督=山下耕作が担当
制作協力=松竹・東映太秦映像  92年12月25日放送

>>865
脚本=下飯坂菊馬、監督=吉田啓一郎が担当

868 :
真田丸予想。

草刈
大泉

内野(トメ)

869 :
田中民ってそんなにスゴイ人なの? 回想出演で小日向抑えてトメたらしいが

870 :
真田丸予想。

大泉
長澤

草刈(特別枠)

内野(トメ)

871 :
>>869
朝ドラでしょ
あれはトップGの主役と大泉洋、常盤貴子の両親
トメGの田中みん、ゆうこの祖父母代わりは5人限定左右浮遊クレで動かさんと思うよ
そんで小日向、草笛光子=中村敦夫の順かな?

872 :

大泉
長澤
草刈・中軸
藤岡・トメトップかトメ前々
近藤・トメ前
内野・トメ

873 :
草刈正雄は2番手だよ、多分

874 :
ここまでの草刈の予想
2番手
3番手
中軸
トメ前
トメ
さあどれだ

875 :
トメトップ

876 :
>>867からの続き、小川真司さん編その1です
『柳生十兵衛』   70年=フジテレビ・東映 第七話「烏城の剣豪」 〜OP縦書き表示〜
山口 崇(柳生十兵衛)
田中邦衛(空っ風の三九郎)
加藤 嘉(昔日庵)笠置シヅ子(お春)
河村有紀(小福)山岡徹也(寺坂主馬)
北原義郎(村木勘兵衛)小川真司(寺坂伊織)
滝左太郎(渋川左門)森源太郎(角田兵介)藤長照夫(野村源左衛門)
小田真士(吉沢鋭之進)京町一代(料亭の女将)野村鬼笑(百姓の老爺)
島田秀雄、村田玉郎、森 敏光(町人)
田崎 潤(次郎右衛門)
池部 良(池田光政)
脚本=高岩肇、監督=河野寿一が担当

877 :
『軍兵衛目安箱』   71年=NET・東映 第十三回「燃える華」 〜OP縦書き表示〜
片岡千惠藏(黒田軍兵衛)
渡辺篤史(宮田兵助)亀石征一郎(榊原伝四郎)
倉丘伸太郎(三浦和馬)磯野洋子(おゆう)
珠めぐみ(お容)岡田由紀子(おぼん)
遠藤辰雄(亀蔵)谷口 完(杉右ヱ門)
大坂志郎(梅田宗右ヱ門)
小川真司(要吉)池 信一(利助)
西田 良(虎吉)小山田良樹(島崎)松田 明(善兵ヱ)
山本一郎、岸本康子、元長 摂、藤沢徹夫、徳田 実
森谷 譲、平河正雄、伊藤好光、那須伸太朗、疋田泰盛
藤岡重慶(吉五郎)清川新吾(才助)
光川環世(お京)
原作・脚本=結束信二、監督=佐々木康が担当

878 :
『江戸を斬る 梓右近隠密帳』   73年=C.A.L 第九回「決闘鍵屋の辻」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(梓右近)
松山英太郎(葵小僧新助)
榊原るみ(小夜)
若林 豪(柳生十兵衛)
成田三樹夫(由井正雪)
高橋元太郎(がってん竹)川辺久造(金井半兵衛)
浅若芳太郎(のっそり松)中田博久(河合又五郎)
夏八木勲(荒木又右衛門)
川合伸旺(阿部四郎五郎)高野真二(池田宮内大輔)
加賀邦男(渡辺靭負)中村孝雄(近藤登之助)
小川真司(渡辺数馬)不破 潤(藤堂高次)
志摩靖彦、川浪公次郎、森 章二、国一太郎
岩尾正隆、波多野博、宇崎尚昭、山田良樹
藤本秀夫、久田雅彦、小峰一男、福本清三
佃 和美、佐々木松之丞、市川裕二 / 宍戸大全(特技)
志村 喬(柳生但馬守)
大坂志郎(仏の長兵衛)
片岡千惠藏(大久保彦左衛門)=特別出演=
脚本=宮川一郎、監督=小沢茂弘が担当

879 :
>>862
意味を持たせてるはず、ってwwそりゃお前の個人的感想だろ。
残念ながらこの番組の担当者は一貫性がないの。愛もないの。

880 :
>>879
愛もない、というのも個人的感想だろ。

881 :
個人的感想・・・?
お前が一貫性がないと思い込みたいだけだろ

882 :
>>879
亀レスウザ

883 :
>>862
色々と見解が分かれるということはあんまりよいクレジットじゃないよね。
個人的には役者によって意味が変わるクレジットはないと思う。
だから、井川、本田の中トメも東山のトメ先頭も他の俳優の場合と変わりなく思っても問題ないと考えてる。

884 :
中グループではトップかトメしかない井川と本田。
かつ井川は総集編でも中トップという好位置。
中Gトメの日は、連名落ちすることもある田中要次や津田寛治以下の扱いとは考えづらいと思うけどなぁ。


>>883
龍馬伝の武田鉄矢は最下位と考える派ですか?

885 :
これまで花燃ゆのクレはあんま考えた事もなかったが
各回の中Gのクレをみると、いまの所は全部回に案外Gトメ=意味があったりしてw
それこそ、きたろうでも、
まぁGトップとは同列じゃなくても、そういうケースなら過去に幾らでもあるんじゃないかな
トメGに関してはヒガシを単独で見るのではなく、ちょこちょこ動く内藤剛志、山下真司との関係をみれば客観的にGトップに意味はあると思う
中Gも一度、各回か主要回のクレ一覧でも出して検証すれば良いんじゃないかい

886 :
>>885
中グループのトメがどの番組でも一切関係ないとは言っていない。
花燃ゆに限ってということ。
もし花燃ゆの全回に中グループのトメがあるとすると、トメ前にも意味が生じることになる…。
花燃ゆのクレについてと前置きをして述べているにもかかわらず、龍馬伝云々と聞いてきたり、一般論にすり替えたりと、いちいち面倒くさい人多すぎ。

887 :
>>886
864だけど、面倒くさいってw
なんか誰が誰だか分からない
意味という部分について、なにか行き違いがあるような気がしてきた

888 :
中グループトメ前の話なんか誰もしてないのに
面倒な人ですね。

889 :
>>868
内野聖陽の格がいまいち曖昧としているというかつかめないんだよなあ
例えば野村萬斎あたりが秀吉をやったとしてそのへんと比べるとどうなんでしょ

890 :
みんな寝るのが早いな
煽り合い終了しとるw
>>889
仮定に仮定を重ねたような話なので何とも言えないけどその優劣はおもしろいな
なので秀吉には野村萬斎希望w

891 :
じゃあ、明日の燃料のために中G一覧を
*1回 …
*2回 石丸幹二/津田寛治/鶴田忍
*3回 石丸幹二
*4回  石丸幹二//麻生祐未/泉澤祐希
*5回 井川遥/宅間孝行/本田博太郎
*6回 井川遥//石丸幹二/本田博太郎
*7回 若村麻由美//石丸幹二/津田寛治/本田博太郎
*8回 井川遥/若村麻由美/石丸幹二
*9回 本田博太郎/北見敏之/きたろう
10回 石丸幹二/羽場裕一/藤田宗久/本田博太郎
11回 若村麻由美/石丸幹二
12回 若村麻由美/石丸幹二/きたろう/堀部圭亮/本田博太郎
13回 石丸幹二/星田英利/津田寛治/堀部圭亮/羽場裕一/きたろう/本田博太郎
14回 石丸幹二/星田英利/堀部圭亮/羽場裕一/きたろう
15回 井川遥/田中要次/堀部圭亮/きたろう
16回 井川遥/石丸幹二/田中要次/羽場裕一/本田博太郎
17回 石丸幹二/佐藤二朗/羽場裕一/北見敏之/橋本じゅん/きたろう
18回 石丸幹二/北見敏之/羽場裕一
19回 石丸幹二/羽場裕一/宅間孝行
20回 石丸幹二/北見敏之/羽場裕一/津田寛治/上杉祥三/鈴木杏
21回 石丸幹二/津田寛治/鈴木杏
22回 若村麻由美/石丸幹二/北見敏之/銀粉蝶
23回 石丸幹二/山下真司/上杉祥三/鈴木杏
24回 石丸幹二/上杉祥三/緋田康人/鈴木杏
25回 石丸幹二/津田寛治/田中要次/井川遥
26回 若村麻由美/石丸幹二/宅間孝行/田中要次/雛形あきこ/井川遥
27回 若村麻由美/石丸幹二/宅間孝行/津田寛治/銀粉蝶
28回 田中麗奈/石丸幹二/北見敏之/鷲尾真知子/銀粉蝶

892 :
最初からの発言をよく見たけど、「Gトメ」と発言して「G最後尾」とは言ってないよね
コレって、例えばとある回でただの最後尾ではなくGトメが発生しても
そのGトメに値打ちがあるか、ないかという事なのではと思ったりした

893 :
>>878からの続き、小川真司さん編その2です
『江戸を斬る V』   77年=C.A.L 第十六回「涙が光る遠山裁き」 〜OP縦書き表示〜
西郷輝彦(遠山金四郎)
松坂慶子(おゆき)
松山英太郎(次郎吉)
和田浩治(佐吉)
大山のぶ代(咲)南 道郎(閻魔の伊蔵)
遠藤真理子(お千代)岡部正純(銀次)
日吉としやす(弥太)尾沢 誠(竹造)鳥巣哲生(己之助)
東田真之(仙太)小笠原剛(清吉)小坂和之(留吉)
春川ますみ(お政)
千石規子(うめ)
小笠原良智(由造)須賀不二男(三河屋幸兵衛)
永野裕紀子(お七)小川真司(仁三郎)
鈴木 淳(与吉)中島正二(音松)浜田雄史(八兵衛)
滝奈保栄(お鉄)
中村玉緒(お登勢)
脚本=大西信行、監督=皆川隆之が担当

894 :
『岡っ引どぶ 折鶴殺人事件』   83年=俳優座映画放送・映像京都・フジテレビ 時代劇スペシャル(#128)
【OP=縦書き表示】 未載録
【ED=本編と同時進行縦書き表示】
田中邦衛(どぶ)
樹木希林(お仙)
三浦浩一(嘉助)
山口美也子(お葉)
小川真司(山城屋徳兵衛)浜田 晃(佐久間重左衛門)
森下哲夫(小松)岡田美佐子(小夜)青木 卓(猪吉)
菊地優子(千江)三浦徳子(浄心尼)正司花江(飯盛女)
前川哲夫(以蔵)萩原流行(田宮)五味龍太郎(粟島玄蕃)
須永克彦(後藤三右衛門)徳田興人(大場彦七)壬生新太郎(馬之助)
大島宇三郎、樋口隆則、諸木淳郎、小舟秋夫
遠藤隆厳 子役、横山たかし、〃 ひろし
今成友見、田村恵子、渚富貴子、山村嵯都子
中野誠也(天王寺左膳)
平幹二朗(町小路左門)=特別出演=
連名Gは一部役名を付け足している
原作=柴田錬三郎 脚本=下飯坂菊馬、音楽=木下忠司、企画=能村庸一・西岡善信ほか、監督=吉田啓一郎が担当

895 :
スカパー!・時代劇専門チャンネル Presents
『鬼平外伝 老盗流転』   2013年=時代劇専門チャンネル・松竹 〜ED横書き縦スクロール〜
橋爪 功(井筒屋徳兵衛)→
若村麻由美(おもん)→
益岡 徹(清蔵)→
高橋光臣(黒塚の駒吉)→高杉 亘(船松の権太郎)→
細山田隆人(宗次郎) 加治将樹(水鶏の松蔵(三十五年前)) 佐藤銀平(高根の万助) 柴田善行(近藤市五郎)→
徳田公華、大石昭弘、美藤吉彦、藤森周一郎、上村厚文、木元としひろ→
窪田弘和、いわすとおる、円堂耕成、ドヰタイジ、上野秀年、福村友則→
西村利久、今村幸代、松原美穂、清水理江、中村彩実、畑中大空→
福本清三(立場の久六) 五代高之(岡村久兵衛) 立川三貴(桑飼いの弥右衛門)→
山田純大(井原新十郎)→
寺田 農(赤不動の嘉兵衛)→
國村 隼(水鶏の松蔵)
小川真司(ナレーター)はスタッフ枠終盤に表示
原作=池波正太郎 脚本=金子成人、音楽=遠藤浩二、企画=酒井彰、プロデューサー=宮川朋之・小川英洋・佐生哲雄・足立弘平、
監修=能村庸一、監督=石原興が担当

896 :
若村麻由美がトメG入れてなかったんだね
篤姫から比べると格落ちか

897 :
ごめん、大河の話です

898 :
篤姫の時の若村は退場回だけトメGだったよ。

899 :
ああそうか、稲森と勘違いしてた
稲森が英樹と欣也のつなぎでトメるだトメないだって言ってた記憶がある

900 :
>>891
しかしこのG、濃いメンツだねw

901 :
>>891
パッと見てトップ>トメ>その他だなって思うんだけど、石丸の移動のj激しさを見てるとよく解らんね
博太郎がトメ固定の時に石丸がトップになったり二番手になったりしてて

902 :
役柄が石丸>本田なんだろうね
格は本田>石丸でも

903 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第513話『二万両が舞う 十蔵花嫁騒動』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜
丹阿弥谷津子(おたね)
金沢 碧(おしの)
森 幹太(細田隼人正)、西田 良(音吉)
小池雄介(朝岡陣五郎)、玉村駿太郎(山城屋)
岩瀬威司(彦松)、木島一郎(風間)
畑中 猛、島村卓志、岸本 功、菊川予市
黒沢 良(幻の御前、ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

脚本=土橋成男、監督=江崎実生が担当

904 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第514話『母さんと呼んでいいかい?』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜
大信田礼子(お妻)
宮内 洋(おろちの蔵三)
藤江リカ(お北)、石山雄大(加倉井主馬)
前田正人(常吉)、大前田 武(半田児太郎)、俵  一(三好理三郎)
益富信孝(宇三郎)、成田次穂(吾兵衛)、鈴木弘一(職人 イ)、杉 欣也(職人 ロ)
加藤茂雄、立原 繁、鈴木 実   豊 藤樹(三味線指導)
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

脚本=和久田正明、監督=江崎実生が担当

905 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第515話『姫が消えた!非情の囮作戦』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜
北原佐和子(綾姫)、堺 美紀子(おつる)
梅津 栄(大伴彦九郎)、玉川伊佐男(三隅主水)、木村夏江(お市の方)
三上剛仙(御目付)、宗方奈美(志乃)、西 朱美(よね)、久保田理恵(おかよ)
きくち英一(西崎)、八木 隆(谷沢)、浅見小四郎(ごろんぼ)、門脇三郎(商人)
池田生二、高崎蓉子、麻生美子、川口圭子
有馬光貴、服部多香子、高田幸二、二家本辰己、甲斐 武
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

脚本=山浦弘靖、監督=宮越澄が担当

906 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第516話『涙の居残り野郎』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜
岡崎二朗(銀次)
山内絵美子(おゆき)
松井きみ江(小梅)、外山高士(黒沼主膳)
石山かつみ(瓦版売り)、小林健一(正吉)
猪熊恒和、大磯 学、大貫幸雄
鈴木 実、菊川予市、福永喜一、有馬明良
黒沢 良(ナレーター)、松プロダクション(制作協力)

脚本=山崎巌、監督=宮越澄が担当

907 :
>>905
北原佐和子て、この頃から時代劇出てたんだ。
これよりもう少し後かと思ってた。

908 :
龍馬伝の本田はトメGだったけど、花燃ゆは変わり者のジイちゃんだからね

909 :
>>781からの続きです
『八丁堀暴れ軍団』   79年=東京12チャンネル・C.A.L 第二回「毒花一輪 男をくらって咲きほこる」 〜OP縦書き表示〜
和田浩治(風間駿介)=本人顔出し表示=
川崎あかね(お登志)牧 冬吉(喜平次)
植頭 実(合点の庄太)井上 茂(チョロ松)
幸田宗丸(朝倉重蔵)山口朱美(お藤)
二本柳俊衣(白神のお信)
西山嘉孝(伊豆屋)劍持伴記(卯之吉)
楠 年明(佐助)多賀 勝(猫平)
和田瑞穂(おひろ)前川弘子(お葉)
宮川珠季(与作)松村郷子(小女)石倉英彦(囚人)
蓑和田良太、島田秀雄、畑中伶一、壬生新太郎、森源太郎
藤川 弘、富田晃介、小谷浩三、進藤盛裕|宍戸大全(特技)
脚本=櫻井康裕、監督=倉田準二が担当

910 :
『八丁堀暴れ軍団』   79年=東京12チャンネル・C.A.L 第三回「必殺の短筒が歓びを裂いた」 〜OP縦書き表示〜
和田浩治(風間駿介)=本人顔出し表示=
川崎あかね(お登志)牧 冬吉(喜平次)
植頭 実(合点の庄太)井上 茂(チョロ松)
山口朱美(お藤)石原初音(お千代)
小林重四郎(五島屋利兵衛)富田仲次郎(磯屋の元締)
吉本真由美(おふさ)鈴木康弘(黒田大膳)
和田瑞穂(おひろ)前川弘子(お葉)多賀 勝(猫平)
森 秀人、村居京之輔、大矢敬典、木谷邦臣
和田昌也、大月正太郎、峰蘭太郎、奔田 陵|宍戸大全(特技)
大門正明(辰次)
大坂志郎(村瀬源兵衛)
脚本=高階秋成、監督=倉田準二が担当

911 :
『八丁堀暴れ軍団』   79年=東京12チャンネル・C.A.L 第四回「白い肌は殺しの通行手形」 〜OP縦書き表示〜
和田浩治(風間駿介)=本人顔出し表示=
川崎あかね(お登志)牧 冬吉(喜平次)
井上 茂(チョロ松)植頭 実(合点の庄太)
天津 敏(仁王の弥平)汐路 章(平塚精二郎)
柴田p彦(駒次)西山辰夫(相模屋宗左衛門)
山口朱美(お藤)多賀 勝(猫平)和田瑞穂(おひろ)
浜 伸二(六助)重久 剛(番太)前川弘子(お葉)
玉生司朗、志茂山高也、吉岡靖彦、丘路 千
木下通博、藤村洋祐、藤岡晃一|宍戸大全(特技)
東てる美(お新)
大坂志郎(村瀬源兵衛)
脚本=奥山貞行、監督=居川靖彦が担当

912 :
花燃ゆ(31)「命がけの伝言」
【出演】
井上真央,大沢たかお,高良健吾,北大路欣也
原田泰造,優香,久保田磨希,森永悠希
劇団ひとり,佐藤隆太,大野拓朗,阿部亮平,冨田佳輔
内藤剛志,檀ふみ,長塚京三,若村麻由美
永岡佑,堀井新太,田中麗奈,三浦貴大,石橋杏奈
真行寺君枝,鷲尾真知子,銀粉蝶,江口のりこ,高橋由美子,石田迪子
津田寛治,田中要次,ダンカン,上杉祥三,松坂慶子,大槻修治
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-08-02&ch=21&eid=26712&f=2963

913 :
真行寺君枝は連名?

914 :
真行寺君枝は初大河だし格も微妙なのでよくわからないなあ
ダンカンもどっちもありえるし

915 :
欣也は英樹退場後、出演時間はやたら短いのにほぼ毎回出てるw

916 :
まーたトメ回数の荒稼ぎか

917 :
>>783
一橋慶喜と島津久光がどぶろっくだったから、今度は8.6秒バズーカとかかな
細身の方が勝で、手叩いて徘徊する方が岩倉で

918 :
大河クレジットで悪名高い3人
※ナレ兼任で全話トメの大原麗子
※回想、幻影シーンでトメ回数荒稼ぎの渡哲也
※少ない出番でトメ回数荒稼ぎの北大路欣也

919 :
松坂慶子トメじゃん!

920 :
内藤剛志→檀ふみ→長塚京三→松坂慶子

921 :
欣也出番なしw

922 :
他にトメれる可能性がある人はいるのか?

923 :
この大河クソ過ぎるなほんと

924 :
>>920
やっぱ、今回の大河はトメトップってないのでは?

925 :
内藤剛志トメの時、山下真司→内藤だったけど、他のときは内藤→山下じゃない?

926 :
>>924
東山紀之「特定の俳優が配置された時だけ発動されるんだよ」

927 :
監督と呼ばれた人がどんな迷惑をかけて襲名に至ったのかは当時スレにいなかったので知らんが
毎回のように湧くこれにもそろそろ固有名が必要であろう
鍵括弧
で如何かな

928 :
>>924-926
24 山下真司//内藤剛志
27 内藤剛志/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
これを見ると、東山以外でも全くないわけでもない気がする。

929 :
>>927
おい、スベってるぞジジイ

930 :
>>928
確かにそう見えるんだけど、檀→奥田→長塚→松坂→欣也の並びが常に固定で
他の回見る限り檀より序列下の内藤がトップに回るってのがイマイチ面白みがないというかトメトップの有難味がないというか

931 :
>>927
監督ってのはコテでここの住人が決めた訳ではないのよ

932 :
>>931
監督は通称からではなかったのか
鍵括弧も最低限それくらい殊勝なら面倒も減るんだが

933 :
津田貫治が連名

934 :
ほらジジイ、これで満足か?

935 :
>>932
監督ってのはこことは違うスレで活動してて、調子に乗ってこのスレを荒らした

936 :
そういや篤姫のときはクーラー君ってのもいたな

937 :
ほらもうまた監督が来るからやめときなさいよ

938 :
監督の不朽の名作・里見浩太朗主演『度胸太鼓』(笑)
本放送がある事情(笑)でお蔵入り(笑)になったにも関わらず(笑)
なぜか再放送(笑)されたという(笑)数奇な経緯を持つ作品(笑)(笑)(笑)

939 :
>>938
それとあともう1つあったよね
何だっけ?

940 :
田中はもう先頭Gデフォかな?
若村がいないと中Gトップ?

941 :
>>930
長塚京三/伊原剛志/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/松坂慶子/北大路欣也
↑こういうのがあると、トメトップに価値が出てきそうだな

942 :
>>938
どうぞこちらに
水戸黄門一行リレー小説 第十一部
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1411308616/
クレスレには来ないでね♪

943 :
>>942
ああ、俺は監督(笑)じゃないから
言論統制したかったら自分のブログだけでやってろよジジイ

944 :
>>943
別にお前さんを監督だとは書いてないよ
ただ単にこのクレスレにはお前さんみたいなような奴は来ないでほしいの
リレースレがお似合いだよ

945 :
>>944
自分の気に入らないものは排除しようとするところがまさに団塊の老害ジジイ
他の人はつまらないならつまらないでスルーしてるって言うのにさ
こうやって意固地になってレスするお前さんもまた荒らしであって
静観している他の住人からウザがられているのに気付かないかね

946 :
松坂がちゃんとトメてよかったよ。
トメ作品4回は女性最多であろうか。
「毛利元就」「義経」「篤姫」「花燃ゆ」

947 :
渡哲也「・・・」

948 :
流れを変えようとした>>940>>941の努力が虚しいな

949 :
毎回このスレって終盤になると荒れるんだよねw
んで新しいスレになると仕切り直しで普通に進行される

950 :
鍵括弧 ◆JkKZp2OUVk
ちゃんとわかってるあたり突発性やな
すぐいなくなる

951 :
『花燃ゆ』   2015年=NHK大河 第三十回「お世継ぎ騒動!」 〜主に画面中央&左右縦書き表示〜
   井上真央(久坂美和)
   大沢たかお(小田村伊之助)
   高良健吾(高杉晋作)
   原田泰造(杉梅太郎)
田中麗奈(銀姫)
三浦貴大(毛利元徳)
石橋杏奈(鞠)
黒島結菜(高杉雅)
        大野拓朗(野村靖)音尾琢真(品川弥二郎)
        津田寛治(松島剛蔵)久保田磨希(杉 亀)
高橋由美子(志乃)江口のりこ(日出)
白石タダシ(毛利伊勢)松原正隆(中川宇右衛門)

952 :
   若村麻由美(椋梨美鶴)
   北見敏之(高杉小忠太)
   宅間孝行(西郷吉之助)
   鷲尾真知子(潮)
   銀粉蝶(園山)
   井川 遥(高須久子)
        信太真妃(杉 豊(子役))中野遙斗(吉田小太郎(子役))|武井 壮、浅井映里香、永峰絵里加、由月杏奈、牧 佳子、山上直志、木村康雄
        [回想]秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、若月佑美
        劇団東俳、劇団ひまわり、宝映テレビプロダクション、ぱるエンタープライズ、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、アルヒ、インターフレンド、オフィスMORIMOTO
        キャンパスシネマ、テアトルアカデミー、トライストーン・エンタテイメント、パイク・プランニング、フェザー、ブルーベアハウス、レジェンド・タレント・エージェンシー、レディーバード
        [撮影協力]山口県、群馬県
        [時代考証]大石 学、海原 徹、三宅紹宣、小山良昌[建築考証]平井 聖[衣裳考証]小泉清子[料理指導]青木直己
        [殺陣武術指導]林邦史朗[所作指導]西川箕乃助[書道指導]望月暁云[長州ことば指導]一岡裕人[生け花指導]杉本康子[独楽指導]武田 勉
        [取材協力]宮脇卓也、横幕智裕 [資料提供]萩博物館、下関市立長府博物館、神谷大介、内田利沙
   内藤剛志(椋梨藤太)
   檀 ふみ(杉 滝)
   長塚京三(杉百合之助)
   松坂慶子(都美姫)
作=宮村優子、演出=橋爪紳一朗が担当

953 :
『花燃ゆ』トメG一覧
*1 かたせ梨乃/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
*2 かたせ梨乃/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
*3 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三//北大路欣也
*4 井川 遥/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
*5 東山紀之/檀 ふみ/長塚京三/高橋英樹
*6 内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
*7 東山紀之/内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
*8 内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
*9 内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三
10 内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/北大路欣也
11 内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
12 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
13 東山紀之/平田 満/檀 ふみ/長塚京三/高橋英樹
14 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
15 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
16 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
17 檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
18 伊原剛志/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/高橋英樹
19 檀 ふみ//長塚京三
20 内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也

954 :
21 東山紀之/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
22 山本譲二/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三/北大路欣也
23 東山紀之/山本譲二/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
24 山下真司//内藤剛志
25 東山紀之/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
26 東山紀之/山下真司/内藤剛志/檀 ふみ/奥田瑛二/長塚京三
27 内藤剛志/山下真司/檀 ふみ/長塚京三/北大路欣也
28 東山紀之/内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也
29 東山紀之/白石加代子/内藤剛志/松坂慶子/北大路欣也
30 内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/松坂慶子

『花燃ゆ』トメ回数ランキング
第1位 北大路欣也(毛利敬親)  15回
第2位 高橋英樹(井伊直弼)    7回
第3位 長塚京三(杉百合之助)  6回
第4位 内藤剛志(椋梨藤太)    1回
第4位 松坂慶子(都美姫)     1回
北大路欣也(毛利敬親)  1、3、4、6、7、10、11、20〜23、25、27〜29
高橋英樹(井伊直弼)    5、12〜15、17、18
長塚京三(杉百合之助)  2、8、9、16、19、26
内藤剛志(椋梨藤太)    24
松坂慶子(都美姫)     30

955 :
流石にトメグループにはいなかったが
無言で顔が2回写っただけでこの位置の手川もなかなかのものである

956 :
中GってたまにトメGに採用される先頭が最下位で後ろ行くほど上位みたいな一方通行の序列付けってのはほぼ皆無?
っていうかそんなのあったらもうムチャクチャか

957 :
>>956
順番に後が上位になるかは難しいけど
峠の群像なら中Gトップの郷ひろみが欠場かよそのGに移動し、Gトメが愛川欽也とかなら近い線になりそうな気がする。

958 :
アバンの回想で北大路が映っていたが、クレ表示はなかったな
内藤剛志/檀 ふみ/長塚京三/松坂慶子/北大路欣也(回想)
こうならなくて良かったw

959 :
またもや今作に欣也が出まくるようにしたのは英樹、松坂と並んで篤姫に出てたから
キャスティングで視聴者釣ろうというのが見え見えだな
事務所も今さら押し込んでこないだろう

960 :
松坂慶子もいつか大トメにしてあげてほしいが
男優で阻む人が多そうだし無理かのう

961 :
>>926
自分はそう思わないから、トメトップなしとみなすことにするよ。

962 :
松坂慶子が大河でトメを譲った俳優
緒形拳、渡哲也、中井貴一、平幹二朗、松平健、高橋英樹、北大路欣也

963 :
大河で大トメになった女優
山田五十鈴、司葉子、岩下志麻、佐久間良子、京マチ子、大原麗子

964 :
>>963
岸惠子も追加

965 :
>>961
てことは平田満>東山?

966 :
>>962
「譲った」と言う言い方は適切なのか

松坂は大河の最多トメ前記録更新中だからな
トメよりむしろトメ前稼いでほしいw

967 :
>>963
メチャメチャ少ないうえに大原麗子の大トメが1998年の「徳川慶喜」だから
17作連続で男優が大トメという事なんだな。
恐らく来年も男優が大トメになりそうだし。
松坂慶子も一時代築いた女優で、大河への貢献度もかなりあるから
一度くらい大トメでもいいと思うけど、女優で大トメというのは役柄も限られるし
きわめて難しいな。

968 :
>>962
なんかすごいなこれ

969 :
北大路の回想トメって、あんま無いのな

970 :
回想でトメにもっていくこと自体が異例だからなあ
今年は松陰が主要キャラゆえに回想でも元の位置にいるが
清盛のようにトメの役が連名にまでいくことも
それとは別にアバンの扱いもまた独特よな
ここでの回想ならクレジット自体なしということが多いような

971 :
>>969
欣也は時宗・篤姫・江と最後まで出番ある役ばっかりだったしなぁ
回想トメじゃなくても延々と欣也トメが続くから割とおなかいっぱい

972 :
大トメ大王の欣也が当時あっさり譲った勝新は規格外の大物だったってことか?
大トメ勝新、優先2位が欣也と岩下志麻ってだけで政宗は凄かった気がするな。

973 :
西田敏行っていつ頃から大物扱いされるようになったの?
女太閤記の秀吉とか池中玄太あたりから?個人的にコメディアン俳優のイメージ強かったかたもので。

974 :
>>973
大物扱いの定義は色々し、西田自身マルチの分類にもなるし
リアルで見てきた者の感覚としては70年代後半で人気俳優の仲間入り→80年前後には主演俳優で主題歌も大ヒット
まぁそのおんな太閤記や日テレドラマが分岐点で
さらに80年代中頃には後の評価や興行収入とかは別として、話題作の大作映画に出演し一歩二歩さらに前に出たって感じ

975 :
>>972
>>395にある通り、クレでは世界の三船より強かったんじゃねーかな。
一回り年が違うから単純な比較は出来ないけど。

976 :
毛利敬親は50に至らないから,今回は割と早い方と言うことになるな
まあ後は延々と都美子なんだろう

977 :
すまん,50はちょっと越してたわ

978 :
出家した後に出るとは思えないけど...

979 :
>>967
17作連続のうち
4作欣也大トメ(「篤姫」は高橋英樹も)というのも飽きがきてる一因ではあるな。

980 :
>>895からの続きで、桂米朝師匠編です
『女殺し油地獄』   58年=東宝 監督=堀川弘通 〜OP縦書き表示・実際は役名表示はなし〜
中村扇雀(河内屋与兵衛)
香川京子(妹おかち)新珠三千代(豊島屋お吉)
藤乃高子(天王寺屋お菊)山茶花究(豊島屋七左衛門)三好栄子(与兵衛母さわ)三津田健(山本森右衛門)岩井半四郎(小栗八弥)
谷 晃(白稲荷法師)田武謙三(小兵衛)若宮忠三郎(太兵衛)南道郎(幇間幸平)都家かつ江(さく)水の也清美(おまき)
加藤武(同心)桂米朝(幇間市兵衛)馬野都尚子(茶店の婆さん)芦屋雁之助(皆朱の善兵衛)芦屋小雁(刷毛の弥五郎)山田圭介 大村千吉(宇吉)瀬良朗
河美智子 浜路由美(仲居おいち)一万慈鶴惠(かめ屋の婆さん)池田栖子(お吉娘 お清)畑義温(長松)志摩多佳子(お千代)藤森武 三田照子(仲居おいち)
中村雁治郎=大映=(与兵衛義父 徳兵衛)
原作=近松門左衛門 脚本=橋本忍、音楽=宅孝二、撮影=中井朝一が担当  58年2月5日公開

981 :
続いて、重田尚彦さん編です
『破れ傘刀舟 悪人狩り』
   74年放送開始=NET・三船プロダクション 第七十回「死を運ぶ男」 〜OP横書き&縦書き表示〜
萬屋錦之介(叶刀舟)
桂小金治(仏の半兵衛)
織田あきら(伊庭弥九郎)
ジャネット八田(むっつりお竜)
江波杏子(稲妻のお蘭)
平田昭彦(吉田道玄)重田尚彦(銀次)
伊藤栄子(八重)稲葉義男(桂木肥前守)
島田順司(立花四郎太)野口ふみえ(ふじ)新井 純(雪代)
折尾哲郎(利助)五月晴子(お兼)槙ひろ子(お浜)伊藤 漠(仙之助)
高松政雄、なかいゆうこ、竹口安芸子、田中加奈子、邦 創典
馬場雅夫(語り)
*萬屋錦之介〜江波杏子までレギュラーは本人顔出し画面下横書き、以下ゲストは中央縦書き表示
原案=鹿島章弘、脚本=田代淳二、監督=鹿島章弘が担当

982 :
『必殺仕事人』   79年放送開始=朝日放送・松竹 第十七回「鉄砲で人を的にした奴を許せるか?」 〜ED縦書き表示〜
藤田まこと(中村主水)
伊吹吾郎(畷左門)
三田村邦彦(秀)
山田隆夫(半吉)
小林かおり(涼)
水本恵子(美鈴)唐沢民賢(与力伊沢)
加山麗子(お安)重田尚彦(田付千之亟)
中村雁治郎(鹿蔵)
柳川昌和(稲富市之助)高木吉治(井上多一郎)田畑猛雄(仁吉)
梶本 潔(嘉六)山本 弘(仙蔵)伊波一夫(治平)服部明美(おこう)
松尾勝人、平井 靖、美鷹健児、東 悦次(同心)
真行寺君枝(おりん)
菅井きん(せん)
白木万理(りつ)
山田五十鈴(おとわ)=せり上がり表示=
脚本=吉田剛、監督=貞永方久が担当

983 :
『鬼平犯科帳 (第1シリーズ)』   89年=フジテレビ・松竹 第三回「蛇の目」 〜ED画面下横書き表示〜
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
篠田三郎(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
香川照之(小柳安五郎)真田健一郎(沢田小平次)
沼田 爆(村松忠之進)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉次(山崎国之進)
多岐川裕美(長谷川久栄)
柄本 明(小野十蔵)
誠 直也(白玉屋紋蔵)
松居一代(おその)重田尚彦(鶉の徳太郎)
千葉 保、山本 弘、武井三二
稲田龍雄、平井 靖、福中勢至郎、久保田靖子
山田吾一(彦の市)
石橋蓮司(蛇の平十郎)
脚本=田坂啓、監督=高瀬昌弘が担当

984 :
>>982
「を」要らないよ
米朝師匠と重田氏が共演してた「包丁いっぽん」はスレチだね…

985 :
>>962
マツケン以外は松坂より確実に大物だから、譲ったとは言えない

来年は秀吉が佐藤浩市で大トメがいいな。中井貴一の秀吉はどうだろう?

986 :
>>980
鴈治郎な
雁之助に引きずられたか?

987 :
>>984
「鉄砲で人を的にした奴許せるか?」ですね
これ全く気が付かなかった
>>986
これも出先で自分の貼ったクレを再見してて、なんか違和感はあったんですがね
帰宅して鴈治郎のクレをチェックしてみたら、前の時期に作ったクレを中心に全体の4分の1ほどが「雁」の字になってました
すみませんでした。
『女殺し油地獄』も「雁」に誤表記してますね

988 :
さらに続いて愛川欽也さん編です
『 花 神 』   77年=NHK大河 総集篇第一回「革命幻想」 〜縦書き横スクロール・全クレジット〜
[原作]司馬遼太郎→
[脚本]大野靖子→
[音楽]林  光→
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[指揮]山田一雄[演奏]花神合奏団[時代考証]相馬 皓[医学考証]酒井シヅ
[殺陣]林邦史朗[振付]今井栄子[茶道指導]西原暉子[風俗考証]磯目篤郎 [語り]小高昌夫アナウンサー→
  出 演 →
中村梅之助(村田蔵六)→
篠田三郎(吉田寅次郎)→
米倉斉加年(桂小五郎)→
高橋悦史(宮部鼎蔵)→
南原宏治(佐久間象山)→
大滝秀治(二宮敬作)→
大木 実(伊達宗城) 岡本信人(金子重之助) 久米 明(杉百合之助)
小松方正(石井宗謙) 草野大悟(沼崎吉五郎) 内田 稔(椋梨藤太)
三ツ木清隆(江幡五郎) 草薙幸二郎(伍世主殿) 山本紀彦(安達幸之助)→
中村雅俊(高杉晋作)→
金田龍之介(毛利敬親)→
志垣太郎(久坂義助(玄瑞))→
尾藤イサオ(伊藤俊輔)→
津島恵子(お滝)→
愛川欽也(嘉蔵)→
浜村 純(藤村孝益)戸田千代子(お梅)松平 健(時山直八)森塚 敏(東条英庵)小島三児(平太郎)
中井啓輔(小寺陶平)今村民路(入江九一)庄司永建(松根図書)日恵野晃(田原七左衛門)西園寺宏(末原良蔵)
小野泰次郎(杉民治)久松保夫(池田播磨守)津田恵一(尾寺新之丞)真田五郎(飯田正伯)北島和男(山田浅右衛門)
南  治(塾頭)前沢迪雄(新右衛門)江原正士(佐世八十郎)森 康子(金子の母)松島真一(町人)
エリック・ガンター(ウイリアムズ)斎藤友子(文)→/→

989 :
若 駒、鳳プロ、早川プロ、プロダクションエムスリー、サンプロモーション、松浦企画、
エディアラブモデルプロダクション、K&M、俳 協、現代制作舎、演技集団銅鑼、劇団いろは、
劇団ひまわり、劇団風、劇団文化座、劇団青年座、堅田喜佐久社中、藤間敬之丞社中→
宇野重吉(緒方洪庵)→
加賀まりこ(お琴)→
浅丘ルリ子(イネ)→
[制作]成島庸夫→
[美術]小林 喬、岸川淳一、田嶋宣助[技術]設楽国雄、高尾禮充[効果]上田光生、萩野勝男、岩崎 進[フィルム撮影]沼田光雄→
[演出]斎藤 暁、村上佑二、江口浩之

990 :
『北斎漫画』   81年=松竹 監督=新藤兼人
【OP=縦書き表示】
緒形 拳/田中裕子/樋口可南子/フランキー堺/乙羽信子/宍戸 錠/大村 崑/愛川欽也/初井言榮/西田敏行
【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】
   緒形 拳(鉄蔵(葛飾北斎))→
   西田敏行(佐七(曲亭馬琴))→
   田中裕子(お栄)→
   樋口可南子(お直)→
   乙羽信子(佐七女房お百)→
   宍戸 錠(十返舎一九)→
観世栄夫(狩野融川)殿山泰司(彫師)
初井言榮(伊勢の家人)今井和子(お品婆)
森塚 敏(刷師)大塚國夫(蔦屋重三郎)
戸浦六宏(越後屋番頭)佐瀬陽一(小僧伍助)
梅津 栄 浅見比呂志
久世龍之介 早川雄三
日向亜希 市地洋子
朝霧友香 倉橋悦子
益富信孝 劇団ひまわり→
   大村 崑(式亭三馬)→
   愛川欽也(喜多川歌麿)→
   フランキー堺(中島伊勢)
企画=金井彰久、原作=矢代静一、撮影=丸山恵司、美術=重田重盛、音楽=林  光、
録音=島田満、調音=小尾幸魚、照明=野田正博、考証=林美一、製作=赤司学文・中條宏行が担当  題字=中川一政
製作協力=近代映画協会・青年座映画放送
81年9月12日公開

991 :
『WIDE SHOW 11PM』   82年=日本テレビ 「恒例 大江戸パロディ 今年は…−道化の群像−」
  =出演者は本編上で表示(登場順・一部役名表示なし)=
愛川欽也(大石内蔵助)/あらんどろん(腰元)/山田康雄(吉良上野介)/みのもんた(ニュースキャスター)/
今野雄二(浅野内匠頭)/イエス玉川(浪曲師)吉川 静(三味線)/朝倉匠子(揺泉院)/稲垣史生(作家)/浜野博子(町娘)/
御法川法男(介錯人)/スターダスト・レビュー(劇中曲 噂のアーパー・ストリート)/みのもんた(幇間)/
飯塚文雄(フミちゃんマン)/みのもんた(俵星玄蕃)/スターダスト・レビュー(劇中曲 シュガーはお年頃)
福留功夫(ナレーター)はEDスタッフ枠スクロール表示
昭和57年当時の世相を絡めて忠臣蔵パロディを進行、合間に稲垣センセーの解説も絡める
82年12月22日放送

992 :
クレ貼り乙です
>>988
伍世主殿は佐世主殿、末原良蔵は来原良蔵でしょう

993 :
>>973
概要は>>974に同意。
もう少し刻むと、「いごこち満天」や「三男三女婿一匹」などのTBS系ホームドラマのレギュラーで
個性的な喜劇俳優として認知され、
77年の大河「花神」の総集編では早くもトメGに入っている。
(通常回での扱いは不明ながら新聞ラテ欄では比較的上位に記載される事が多い)
78年「西遊記」ではOPの顔出しクレで4番手なのかトメなのか判別がつきかねるが、
79年NHK時代劇「風の隼人」では渡辺美佐子、津川雅彦、南田洋子、山本學ら先輩諸氏を抑えてトメ固定。
80年の「池中源太80キロ」で名実共にスターになり、
81年大河「おんな太閤記」でのW主演でトメ固定は当時何の違和感もない存在だったように思う。

994 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第517話『孤島に燃える!悲恋の挽歌』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜
黒木新三郎:倉田保昭
おれん(綾乃):風祭ゆき
林田半平太:森下哲夫、村川:森 大河、中津川頼母:保科三良
覚円:市村昌治、磯吉:本間夕斗、弥助:滝 義郎、漁師A:大念寺 誠
稲川善一、海 一生、重松 収、尾鷲富雄、野田 勇
大貫幸雄、鈴木 実、有馬明良、戸塚 孝、柿木恵至
ナレーター:黒沢 良、制作協力:松プロダクション
協力:日本庭園の宿 サンバレー伊豆長岡


脚本=胡桃哲、監督=杉村六郎が担当

995 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第518話『処刑寸前!清次郎命の賭け』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜
お七:浅見美那
小笠原采女:江角英明
鬼源:砂塚英夫
若松三四郎:倉島 襄、谷岡弥太郎:有働智章
儀助:高杉哲平、牢屋同心:大竹義夫
老中の使者:森下 明、町娘:関口佳保里
ナレーター:黒沢 良、制作協力:松プロダクション


脚本=和久田正明、監督=猪崎宣昭が担当

996 :
「大江戸捜査網(第3シリーズ)」第519話『隠密同心狩り!涙で結ぶ絆』 1983年=テレビ東京・ヴァンフィル  〜ED縦書き表示〜
小原八重:小林伊津子
小原哲之助:竹田光裕、小原圭一郎:田鍋友啓
石岡内膳:村松克巳、東鶴:北 九州男
富十郎:加藤大樹、遠藤兵庫:佐藤了一、木村:田原千之右
お房:青木万理子、仙之助:前田 博、主人:丸林昭夫、托鉢の僧:桑名良輔
川瀬修三、高杉 良、工藤聖一、二家本辰巳、柿木恵至
ナレーター:黒沢 良、制作協力:松プロダクション


脚本=村尾昭、監督=長谷部安春が担当

997 :
リク
・銭形平次(BSF、OA分)
・大江戸捜査網(BSJ、OA分)

998 :
ちょいと早めに次スレを用意しておきました
●時代劇●クレジットの序列七十五●大河ドラマ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1438266790/

999 :
>>992
そのようですね
実際はどうなってるんだろうと確認したら表示文字がつぶれててw
ちなみにVHSです

1000 :
>>991からの続き、三條美紀さん編です
『三匹の侍 (第4シリーズ)』   66年=フジテレビ 第三回「弁天楼異聞」 〜OP縦書き殴り文字表示〜
平幹二朗(桔梗鋭之介)
加藤剛(橘一之進)
長門勇(桜京十郎)
三条美紀(弁天楼の女将)
北あけみ(小春)
葉山葉子(ふじ)中村歌(なつ)
梅津栄(白石吉之助)阿部寿美子(おとき)
小堀明男(秋田屋甚兵衛)
水島真哉(虎吉)寺田農(清次)
森野五郎(伍平)丹羽研一(竜吉)金井進二(銀次)
青木美香(お秋)沢ひろ子(きよ)中島正二(用心棒)
波戸崎徹、津久井功二、藤沢竜二|剣睦会
作=渡辺臣蔵 演出=荒井忠が担当

1001 :
『新選組始末記』   77年=TBS 第一話「壬生残留十三名」
【OP=本編同時進行、顔出し付き横書き表示】
平幹二朗(近藤勇)
古谷一行(土方歳三)
草刈正雄(沖田総司)
その後、タイトルバック、サブタイトルと続き、原作と主要スタッフの縦書き表記、その中で
芥川隆行(ナレーター)は小川隆司(音楽)と連名で表記される
【ED=本編からナレーションと同時進行、縦書き表示】
高松英郎(芹沢鴨)
中谷一郎(清河八郎)
夏八木勲(永倉新八)
新田昌玄(原田左之助)睦 五郎(新見錦)
高橋長英(山南敬助)和崎俊哉(山岡鉄太郎)
三ッ木清隆(藤堂平助)浅野進治郎(沢玄沢)
嵯峨善兵(八木源之丞)三條美紀(妻 まさ)
竹下景子(沢すみ)
河村弘二(田中土佐)成瀬昌彦(鵜殿甚左衛門)
明石 勤(草野剛三)尾形伸之介(佐々木只三郎)大沢真吾(井上源三郎)
片岡五郎(平山五郎)原田清人(平間重助)八木 隆(野口健司)
井上三千男、滑川芳子 / 尾形剣優会、劇団ひまわり、芸プロ
永井智雄(板倉勝静)浜田寅彦(手代木直右衛門)
原作=子母沢寛 脚本=童門冬二、音楽=小川隆司、制作プロデューサー=山本和夫・山本一夫、演出=山本和夫が担当

1002 :
『江戸を斬る X』   80年=C.A.L 第十六回「紫頭巾の復讐鬼」 〜OP縦書き表示〜
西郷輝彦(遠山金四郎)
松坂慶子(おゆき)
松山英太郎(次郎吉)
関口 宏(石橋堅吾)
谷 幹一(金太)山口いづみ(お京)
大山のぶ代(お咲)遠藤真理子(お千代)
仁和令子(お志乃)かわいのどか(お亀)
有光 豊(弥太)小坂和之(留吉)白井滋郎(清吉)
東田真一(仙太)徳満信夫(竹造)奔田 陵(己之助)
春川ますみ(お政)
森次晃嗣(乾新之丞)三條美紀(喜久)
安部 徹(石崎武太夫)内田朝雄(松前屋弥右衛門)
神保美喜(お節)陶 隆司(伊兵衛)
久富惟晴(亀田伴作)中村錦司(原田喜左衛門)
溝田 繁(乾新兵衛)笹 吾朗(差配)尾崎弥枝(女中)
浜田雄史、波多野博、星野美恵子、町田米子
原案・脚本=葉村彰子、監督=内出好吉が担当

1003 :
『おんな太閤記』   81年=NHK大河 第一回「出会い」 〜縦書き表示クレ・全クレジット〜
[作]橋田壽賀子
[音楽]坂田晃一
[演奏]新室内楽協会[テーマ演奏]NHK交響音楽団[指揮]小松一彦
[監修]桑田忠親[語り]山田誠浩 アナウンサー
[風俗考証]磯目篤郎[殺陣]林邦史朗[幸若舞指導]野村万之丞
  【雪の小面(秀吉愛蔵)の隙間】
   出 演
佐久間良子(ねね)
滝田 栄(前田犬千代)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
久米 明(又右衛門)三條美紀(こい)
大鹿次代(美代)菅原ちね子(あさ)
藤 夏子(きよ)大島揺子(のぶ)渡辺紀子(みね)
  【小面の隙間】
藤岡 弘(織田信長)
夏目雅子(お市)
新みのる(今川義元)竹田寿郎(服部小平太)小田島隆(毛利信介)
小池 栄、中村武己、崎田美也(城下の人々)
西沢武夫、坂田由英(城下の人々)谷津 勲(足軽)
小西美千代、恩田恵美子、島田法子(城下の人々)

1004 :
若 駒、鳳プロ、国際プロ、早川プロ
中村雅俊(小一郎)
赤木春恵(なか)
泉ピン子(きい)
西田敏行(木下藤吉郎)
  【小面の隙間】
[制作]伊神 幹
[美術]田坂光善[技術]吉村政明[効果]上田光生
[照明]小野寺政義[カメラ]中村一美[音声]宮永賢一[記録・編集]高室晃三郎
[演出]北嶋 隆

1005 :
おんなもここだけだと普通のクレにも見えるんだが
この後ピン子がいきなり連名になったり
また戻ってきたり流浪するんだよねw

1006 :
三條美紀さん編その2です
『大奥』   83年=関西テレビ・東映 第四十七回「年上の佳人」 〜OP縦書き表示〜
樫山文枝(幾乃)
大橋吾郎(高杉晋作)
三条美紀(杉岡)本山可久子(萩原やす)
加藤由美=ミス映画村=(おみつ)苅谷俊介(長州藩士 ヒゲ面)
山西道広(長州藩士 ノッポ)西山辰夫(越後屋)岩倉高子(松藤)
中村錦司、益富信孝、山本 弘、相馬剛三
久仁亮子、松井きみ江、淡城みゆき、小倉加代
弘中くみ子、有島淳平、白井滋郎、川道信介
ブライアン・ハーバード、峰蘭太郎、奔田 陵、三谷真理子
武井三二、妹尾友信、司 裕介/藤間紋藏(舞踊振付)
三林京子(天璋院)
范 文雀(小三)
岸田今日子(語り手)
脚本=福田善之、監督=村山新治が担当

1007 :
『真田太平記』   85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十八回「大坂冬の陣」 〜縦書き表示クレ〜 演出=大原誠
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
榎木孝明(樋口角兵衛)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)岡村菁太郎(鈴木右近)
片岡孝太郎(真田大助)角野卓造(馬場彦四郎)
渋谷天笑(姉山甚八)堀田真三(宮塚才蔵)
早瀬 亮(真田信吉)森岡 進(真田信政)
庄司永建(金井権之助)広瀬昌助(望月半助)
音無真喜子(もよ)長谷川初範(杉本主馬)
番 鉄也、中村銀次、白  鮮(真田の武将)入江英義(粟屋の主人)
有光 豊、俵  一、きむすんちや、高橋太郎(豊臣方の武将)
  【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
岡田茉莉子(淀君)
福田豊土(慈海)
待田京介(伴長信)
中村梅雀(徳川秀忠)田中明夫(本多正信)
三條美紀(阿茶局)磯野洋子(常高院)
高田敏江(大蔵局)大橋芳枝(饗庭局)
有川 博(土井利勝)伊東達広(本多正純)
須藤正裕(本多政重)奈辺 悟(伏屋太平)
芦沢孝子(刑部卿局)正城慎太郎(松平忠直)内田大貴(寺沢広高)
小池雄介、新富重夫、千葉 茂、伊藤哲哉(徳川家の武将)
佐藤 博、赤崎ひかる、田中 卓(徳川方の武将)阿部 勉、鷲頭秀行(牢人)

1008 :
中本結花、外山たか子、酒井麻吏、松本マツエ、久保道子(遊女)
酒主結美、村野博子、見田清美、平野玲子、後藤まどか(大坂城の侍女)
谷口世津(大坂城の侍女)/ 若 駒、丹波道場、鳳プロ
  【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
紺野美沙子(小松殿)
細川俊之(大野修理)
工藤夕貴(千姫)
円谷 浩(豊臣秀頼)
三浦浩一(滝川三九郎)
中村梅之助(徳川家康)

1009 :
引き続いて西本裕行さん編です
『子連れ狼』   73年=ユニオン映画・スタジオシップ 第八回「堺筒」 〜OP縦書き表示〜
萬屋錦之介(拝一刀)
西川和孝(大五郎)
江守 徹(遠太郎)
サリー メイ(お絹)
近藤 宏(井上外記)
高木 均(長左衛門)西本裕行(百造)
柳瀬志郎、小高まさる、高松政雄
晴海勇三、山口哲也、丸岡将一郎
佐古正人、山口 譲、永谷悟一
田中 一、鳴海 剛、中西 正
尾型伸之介(殺陣)小林清志(ナレーター)
小池朝雄(七郎兵衛)
脚本=安倍徹郎、監督=松尾昭典が担当

1010 :
『助け人走る』   73年=朝日放送・松竹 第二十九回「地獄大搾取」 〜ED縦書き表示〜
田村高廣(中山文十郎)
中谷一郎(辻平内)
佐野厚子(中山しの)
宮内 洋(龍)
西本裕行(脇田重四郎)八木孝子(ふさ)
田口精一(駒吉)大林丈史(浅太郎)
江幡高士(鉄五郎)二瓶秀雄(仙太)
汐路 章(旦那)湊 俊一(三州屋)如月寛多(老人)
唐沢民賢(辰)玉生司郎(伊三郎)多賀 勝(万蔵)
寺下貞信(己之吉)野崎善彦(源八)出水憲司(加平)
浜田雄史(六蔵)金子勝美(さき)一の瀬玲奈(はな)
笹 吾朗(吾作)吉田聖一(森村)松尾勝人(信助)
丸尾好広(泥棒市の男)広田和彦(やくざ)梶原伸隆(〃)
津坂匡章(油紙の利吉)
脚本=国弘威雄、監督=工藤栄一が担当

1011 :
工藤夕貴が細川俊之と共にトメグループなんてことがあったんだなあ

1012 :
>>1005
>ピン子トメ前〜連名流浪
放送当時は子供だったのでまったく気づかなかったんだけど、改めて全話見返してみると、
「おんな〜」のトメG内序列はおおむね(あくまでも概ね)、
トメ>トメトップ>トメ2番手>3番・・・続き、トメ前が最下位という変則序列だった事がわかる。
優遇に見えるピン子の位置も、最終回の岡本信人トメ前もこれで納得w
>>1011
工藤夕貴も初登場時は円谷浩とコンビで連名だったんだよな。
連名→トメGというクレは大河では「義経」のかとうかずこ以来ないんだっけ?

1013 :
円谷浩が特撮もの以外で待遇の良かった数少ないケースのひとつ。

1014 :
>>1012
当時のNHKのトメグループには他にもそんな感じのがあったのを覚えている。

あと、中グループでも
トメ>トップというのもあったと思う。

1015 :
>>1014
当初連名だったのがトメGに入った、或いはその逆コースの例は
話数毎にいったらたくさんあるな。作品ごとだと記憶にあるのは
「獅子の時代」の佐々木すみ江、浦辺粂子、野村昭子、近藤洋介、ほか
「おんな太閤記」のピン子
「峠の群像」の小泉博、吉田日出子、ほか
「山河燃ゆ」の宮口精二、渥美國泰、矢崎滋、渡辺謙、塩沢とき、山田吾一、ほか多数
「真田太平記」の工藤、円谷、中村梅雀
「武蔵坊弁慶」の中村浩太郎
「八代将軍吉宗」の山本圭、中山仁、ほか
「葵徳川三代」の内藤武敏
「義経」のかとうかずこ

1016 :
>中グループでもトメ>トップというのもあったと思う
「花の乱」がそうだったね
中Gはあったりなかったりだったけど、ある場合はトメ>トップが明白だった。
中Gが無い場合に中トメ要員が出た時は先頭Gトメだったり。

1017 :
葵徳川もトメ>トップ

1018 :
正直、中Gトメって例えそれがプレミア枠のひとつの扱いになってても他のトップやトメに比べるとダントツに特別感が薄いよね

1019 :
加藤武さん死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150801-00000133-spnannex-ent

1020 :
元気そうだったのに急でびっくり…合掌

1021 :
>>1019
86でサウナはアカン

1022 :
加藤武さん追悼
やはりこれですね
『風林火山』 07年=NHK大河 第三十一回「裏切りの城」 〜横書き表示〜
内野聖陽(山本勘助)
市川亀治郎(武田晴信)
ガクト(Gackt)(長尾景虎)
池脇千鶴(三条夫人)
金田明夫(飯富虎昌)
田辺誠一(小山田信有)
高橋和也(馬場信春)
金田賢一(柿崎景家)
有薗芳記(河原村伝兵衛)有馬自由(葛笠太吉)
嘉島典俊(武田信繁)高橋一生(駒井政武)
麻田あおい(おくま)真瀬樹里(葉月)
佐々木蔵之介(真田幸隆)
佐藤隆太(矢崎平蔵)
水川あさみ(ヒサ)
真木よう子(美瑠姫)
清水美砂(忍芽)

1023 :
岡森諦(矢崎十吾郎)
高田延彦(小島五郎左衛門)
木村栄(春原若狭守)村上新悟(春原惣左衛門)
荻野英範(深井)竹田寿郎(宮下)内野謙太(葛笠茂吉)
椿直 上村祐翔 中村朝佳 高宗歩未 小林廉
杉浦舞美 八木優希 黒井信孝 宮澤寿 村上尚子
[撮影協力]山梨県 長野県 新潟県
西岡徳馬(直江実綱)
永島敏行(村上義清)
鹿内孝(須田新左衛門)
木村元(本庄実仍)
大橋吾郎(大熊朝秀)
橋本じゅん(常田隆永)
今井朋彦(小笠原長時)
近藤芳正(相木市兵衛)
浅田美代子(萩乃)
加藤武(諸角虎定)

1024 :
「殿を相手に戦仕る!」
『真田太平記』 85〜86年=NHK 第二十七回「切腹命令」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信幸)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
榎木孝明(樋口角兵衛)
香野百合子(久野)
中村橋之助(向井佐助)
中村久美(於利世)
木之元亮(向井佐平次)大谷友右衛門(矢沢頼康)
岡村菁太郎(鈴木右近)山谷初男(鹿野権左)
水島涼太(沢山東次)音無真喜子(もよ)
坂西良太(板倉新之助)棟里佳(お栄)
中村梅之助(徳川家康)
夏八木勲(壺谷又五郎)
村井国夫(大谷吉継)
清水紘治(石田三成)
石橋蓮司(猫田与助)
范文雀(おくに)
中村梅雀(徳川秀忠)田中明夫(本多正信)
伊東達広(本多正純)水谷貞雄(猪坂清兵衛)
岩尾拓志(家康の使者)加奈けい子(吉野)桂川冬子(お市)
宇佐美晶子(はる)/若駒 鳳プロ
加藤武(本多忠勝)
戸浦六宏(山中内匠長俊)
小山明子(山手殿)
丹波哲郎(真田昌幸)

1025 :
埋め

1026 :
埋め

1027 :
埋め

1028 :
長塚京三・平幹二朗

1029 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【暁】杉良太郎主演作品総合スレッド【新五】
IDなしorワッチョイなしのスレをもっと立てろ!!!
【尾上菊之助】弥次喜多隠密道中【目黒祐樹】
葉村彰子先生の作品を語ろう
時代劇総合ネタスレ・第1番長屋
【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 四枚目
2016年大河ドラマ 真田丸
☆必殺DVDマガジン仕事人ファイル【其ノ四】
すべての時代劇が同じ江戸に存在したら
【天の裁きは】必殺仕置人4【待ってはおれぬ】
--------------------
【二期生】ラストアイドル★158
グロ画像貼ってるゴミは無職中卒童貞引きこもりアニ豚
 神戸新長田界隈のパチンコ店
【中卒党首】日本国民党18【鈴木信行】 ID無し
超グロ画像
WWEリアルタイムスレ565
【佐藤浩市】「空母いぶき」で演じる総理大臣役について「ストレスに弱く下痢してしまう設定にしてもらった」→なぜかネトウヨ大発狂
【NO.6】新政【亜麻猫】
Windowsの知らなかった機能
プリウス総合スレPART.1
iOS 13.xを語るスレ Part23
【天気】西〜東日本は、あす明け方にかけ局地的に非常にハゲしい雨のおそれ
ガンプラ系YouTuberを語るスレ 4
【悲報】日向坂46の小坂菜緒、休業…
お前ら島の名前決めた?
【国2】イドラさんついにコンプガチャに手を染める
新規開設・増便・減便・運休情報 109路線目
【おま値】MSKKさん、Surface Go 399ドルを7万円に設定してしまう [759857947]
【←SUBWAY 94 サブウェイ→】
【ホイ】闘将!!拉麺男 十六【命奪崩壊拳】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼