TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
au WIN W61CA by CASIO Part28
au WIN AQUOSケータイ W64SH bySHARP Part18
UQ mobile DIGNO Phone Part1
〓SoftBank 831SH by SHARP Part5
un.mode phone01 1スレ目
au T007 by 富士通東芝 Part5
FOMA SO902i Part115
au WIN W33SA,SAU bySanyo
docomo SMART N-04A part14
docomo N-01G N-01F N-01E N-2C part2

docomo N-01F Part3 


1 :2014/09/17 〜 最終レス :2019/07/20
洗練された高級感。長持ちバッテリー&大画面液晶の防水ケータイ。
■2013年11月下旬発売
・あんしんして使える長持ちバッテリー&ECOモード搭載
・見やすい大画面液晶と、振動量がアップして着信に気づきやすいバイブレーター
・上質で落ち着いたスタイリッシュなデザインに、海外でも使える便利機能搭載
NECカシオモバイルコミュニケーションズ
http://www.n-keitai.com/n-01f/index.html
NTTdocomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/n01f/index.html
ドコモオンラインショップ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/N01F.html
前スレ
docomo N-01F Part2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1391265771/

2 :
乙です。

3 :
>>1
お疲れ様!

4 :
買ってから気づいた
万歩計がない

5 :
>>4
「万歩計」は山佐時計計器株式会社 (YAMASA) の登録商標なので
山佐時計計器株式会社以外の製品は「歩数計」が正しい。

6 :
買ってから気づいた
歩数計がついていない

7 :
800万画素ってiPhone並にキレイな写真が撮れるということ?

8 :
メールで音楽ファイルを添付するやり方教えてください

9 :
メール新規作成でメニューから添付ファイルを選ぶだけだったような
1Mか2Mか5Mか10MBか、なんかサイズに制約あったような
添付する前のデータの場所を本体かSDかどっちかにコピーしとかなきゃならなかったような
うろ覚え

10 :
メールをtxtに書き出すとかできないもんかね?

11 :
スマホから機種変更したんだけど
事前にやったこと多すぎて今さら笑えてきた

12 :
意味がわからん。

13 :
>>9
コピーや移動という項目がないですねぇ
WMAファイルでミュージックプレイヤーに入れてる場合だと送れないのかなぁ

14 :
社名変更のお知らせ
ttp://www.nec-casio-mobile.co.jp/news/press/1409/140901.html

15 :
10年以上PHSを使ってきましたが、10月にPHSのナンバーポータビリティが、
始まるので、docomo N-01G(仮)が発売されているであろう12月に
docomo N-01G(仮)に乗り換える予定です。
FOMA料金プラン「タイプシンプルバリュー」+「iモード」+
「パケホーダイシンプル」で、月額料金1,043円の予定です。
色々ご指導よろしくお願いします。

16 :
昔も今もケータイはN
他社製はおもちゃにしか見えない

17 :
背面液晶が暗くて昼間はよく見えないな

18 :
>>17
液晶じゃないけどねw

19 :
904iから機種変更してきたわ
ベーシックプランからバリュープランに変わるだけでかなり月額料金下がるな
ポイントと月サポで実質12000円程度だったし悪くないや

20 :
ボイスレコーダー機能ってありますか
以前の機種はカメラの所から使えたんですがこれはどこにあるんでしょうか

21 :
あとカメラのシャッター音の変更てできますか

22 :
俺もF905iから変更してきた
携帯機種に無頓着だからこそ古い機種を使い続けてきたわけだけど、
新しい機種に変えるとやっぱ嬉しいもんだね

23 :
ボイスレコーダーもシャッター音も自己解決しました
失礼しました

24 :
動作がモッサリしてるのと右手で持っても左手で持っても下の角が掌に刺さって痛いのがマイナスポイント

25 :
通話音量を最大にしてもちと足りない
N05Aはもっと大きい音だったのに

26 :
買って3ヶ月くらいで画面に変な小さいシミが出てきた。こんなこと初めてでびびったわw
1週間の修理で直ったからいいんだけど。

27 :
ガラケーは、夏に2機種出たから、今年は、もう出ないかも。

28 :
オンラインショップでは黒の在庫がないなー
明日の発表会で後継機の御披露目はあるのかね

29 :
Nー01Gのデザインって今まで通りってこと?
端面丸み帯びてるの

30 :
メールで、特定のメールを特定のフォルダに入れたいんだけど・・
彼女とのメールに関して、受信ボックス内に専用のフォルダを作って
彼女のアドレスから来るメールは全部その専用フォルダに入るように振り分け設定をしてある(これをフォルダ@とする)
さらに送受信ボックスにも彼女のフォルダをつくってある
そこで彼女からのメールだけを時間順に読み直したいときは受信ボックスのフォルダ@で、
オレとのやり取りも含めて時間順に読み直したい時は送受信ボックスを使っている
ただ、彼女からのメールでも特に重要というか心に残るメールのみを集めて一つのフォルダに入れておきたい
このときそれ専用のフォルダ(これをフォルダAとする)を作って、そこにコピーするってことはできないのかな
受信ボックス内にフォルダAを作っても、フォルダ@からは「移動」しかないから
そうすると特別なメールのみをA集めることは出来るけど、@からはそれらのメールがなくなってしまい
彼女からの受信メールのみを時間順に読み直したい時に困ることになる
つまり同じメールを受信ボックス内の複数のフォルダにそれぞれ存在させたいんだけど
どうにかできないかな

31 :
浮気を疑うのはやめましょう

32 :
後継機きたぞ。新カラー追加ぽいけど

33 :
記事貼れよ
ハゲは使えねーなー

34 :
覚悟はしていたが、期待はずれだった

35 :
>>33
おまえが貼れよ毛根死滅野郎

36 :
N-01G
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/n01g/index.html

37 :
せめてN-01Eの路線でやれよ
なんでよりによって選ぶ価値のない産廃焼き直しなんだよボケ

38 :
まさかGPSないのか?

39 :
>>38
P-01GとN-01G共にGPS非搭載

40 :
http://www.n-keitai.com/n-01g/index.html

41 :
歩数計復活しました

42 :
Bluetoothも復活してるな

43 :
よく通報するからGPSなしのがええわ

44 :
bluetooth smartっていうのは従来のbluetooth通信
(音楽とか通話とか)はできないという理解であってますか?

45 :
カケホーダイって入らなきゃ機種変できないの?

46 :
FOMAはいつものバリュー/ベーシックもあり

47 :
>>42
Bluetooth(Bluetooth Smart対応)
プロファイル
ANP(Alert Notification Profile)
ANCS(Apple Notification Center Service)
はいはい終了、終了

48 :
http://www.n-keitai.com/n-01g/index.html#section2
縲€
縺ェ繧薙□繧医%繧�
縺帙a縺ヲY!Mobile縺ョPHS縺ソ縺溘>縺ォ蟄先ゥ溘→縺励※騾夊ゥア縺輔○繧阪h
縲€
縲€

49 :
>>47
テザリング機能を何故外したし…

50 :
ガラケーでテザリングw

51 :
んー、想像つかん。
「スマートデバイスリンク」の機能は良いんだが、
・タブレット/スマートフォンに特別なソフトウェアのインストールは不要です。
って書いてある。どうやるんだコレ?

52 :
ペアリングさせるだけで使える着信とかメール通知とかでしょ
SONYのSBH50使ってるが似た様な事出来る

53 :
はっきりとはわからんが
プロファイルをダウンロードして適用できるのか?
BT積んでてハンズフリープロファイルないのはありえないと思うんだが
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20130702_606028.html
>Bluetooth SMART READYに必要なもの
>スマートフォン側が「Bluetooth SMART READY」となるにはいくつかの条件があります。
>Bluetoothの通信チップが、バージョン3.0以前のBluetoothと、
>4.0の超低消費電力の両方の通信が可能なデュアルモード構成であることや、
>ソフトウェア的にプロファイルをダウンロードし適用できる仕組みを用意することなどが挙げられています。

54 :
Bluetooth Smart Readyは、これまでのBluetooth規格の周辺機器とBluetooth LEの周辺機器両方に互換性を持つデバイス(デュアルモード)を示す。[
Bluetooth SmartはBluetooth LEにのみ対応したデバイスであることを示す(シングルモード)。そのため使用するにはBluetooth SmartかBluetooth Smart Readyに対応した機器が必要となる。

55 :
カーナビのハンズフリー使えればいいわ

56 :
>>55
HSP,HFP,A2DPみたいなプロファイルに非対応じゃん
これに対応してたらNを選ぶ以外になかったのに

57 :
>>56
スマホなりタブレットにBluetoothイヤホンとこの新型をペアリングするんでしょ
通話だけは新型でやるしか無いけどまあお馴染みの光景だわな

58 :
>>57
その新型の通話をBTハンズフリーでできなくする、意味が分からんってだけ
まあ純粋にBT4.0のみに対応するフィーチャーフォンってのは笑えるけど

59 :
BT全対応なら迷わず買うところだったんだけどな

60 :
>>59
同意。
なんだ Bluetooth だめなのか。
N-01E 使い続けるわ。

61 :
トヨタ純正カーナビに青歯で自動でハンズフリーつながらないのかい?

62 :
>>61
対応プロファイルを自分で調べたらいかが?

63 :
Bluetooth Smartのみ対応ってなんなの

64 :
「FOMAからXiへの契約変更で〜」って書いてあるからXiなのかと思ったじゃねぇか
インプレス最近誤植大杉
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140930_669016.html

65 :
ノイエは無線LANないから買い換えたいのに

66 :
ハード的な仕様じゃ無いならソフトウェアのアップデートで…なんて事は無いか

67 :
docomo N-01G Part1
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1412085400/

68 :
ド田舎へ行く事が多くなったんで庭スマホからMNPしてきたおw
里山の麓で見渡す限りドコモの鉄塔以外基地局なんもねーとかマジワロス

69 :
>>68
おめ!いい色買ったな!

70 :
ネットには繋がる場所なんですな

71 :
?????

72 :
テスト

73 :
2ちゃんとかi-mode中に時々だが画面が一瞬霧がかることあるけど同じようになる人いる?

74 :
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=N-01F&oq=&auccat=2084299112&istatus=1&price_type=currentprice&min=3000&max=14000&slider=0&s1=cbids&o1=a

75 :
1ヶ月ほど使ってみたけど動作がモッサリなのと
文字入力にイマイチ慣れなかったんでN-03Cに戻した
バッテリーと晴れた屋外でも画面が見やすいのは
良かったけどね

76 :
基本的に電池持ちは悪くないんだけど、ツィッターアプリを消し忘れていると、速攻で充電無くなる。これで何度も危機に陥った。他のアプリではこんなことないんだけどな。

77 :
重いよな

78 :
2行表示のメール一覧で最下部は1行だけ表示されたり
ショートカットの数字や記号が途中からつかなくなったり
普通考えたらありえんだろって謎仕様ばかりなのはなぜですか?

79 :
新機種N01Gが想像以上にガッカリ仕様だった。

80 :
もうガラケーに進化を期待しても無駄だね
年に1度新機種を出す必要も全く無いじゃんこれじゃ

81 :
まあ3G停波になればiモードも終わるだろうし
二つ折りのらくらくスマホ的VoLTE端末がガラケーに取って代わるんだろうな

82 :
>>81
それだと「らくらくスマートフォン」の開発が無駄になる。

83 :
通話と日本語入力とSMSとbluetoothだけというのが
自分の理想。

84 :
ガラケーの進化なんかずいぶん前に止まってるし。
それどころか、機能を削ってるもんな。
毎年…とか必要ないじゃんか。

85 :
このままでいいから毎年値下げしてほしい

86 :
昨日この機種を中古で購入したんだけど
この機種って文字入力で自動カーソル移動ってついていないのかな?
メニュー調べたけどわからなくて。誰か教えて下さい。

87 :
自己解決しました。m(__)m

88 :
なんか更新?きたなんぞこれ

89 :
N-01Fの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n01f/index.html

改善される事象
スケジュールメニューで「前日まで削除」を実行すると、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合がある。

90 :
更新して アラーム機能を使ったら アラーム1が
ラーム1と表示されるようになった
アが無い

91 :
どうせなら「ーム1」になってアラが無くなればいいのに

92 :
この機種、スクリーンショットが無音なのは良いね!
ギャラクシーもそうだったけど。
Xperiaはroot取る必要があり、それだけで嫌になりました

93 :
操作性は悪いまま、か

94 :
ガラケでスクショ撮れる機種なんかないだろ

95 :
格安スマホか何かのスレの誤爆だろ

96 :
ソフトウェアの更新きてた

97 :
ソフトウェア更新キタ━( ゚∀゚ )━!

98 :
>>91
うまいね!ざぶとん一枚!
ガラケーはユーザーの年齢層が高いからか、スレの人たちの笑いのセンスもお上品でいいね。
ちな俺はN-01Fとスマホの二台持ちです。

99 :
現在N-06Bなんて使ってるから機種変はN-01FでもN-01Gでも見劣りしないのかな。
P-01GもよさげだけどN以外使ったことないし。

100 :
>>99
キー配置も操作感もがっつり違うから
N-06B使ってたって理由でコレ選ぶと泣きを見る

101 :
>>100
同じNでも全然違うんだね。あちこちガタが来てるからN-06Bの中古を手に入れるかNかPの新機種にするか早めに決めないとな。

102 :
>>101
ヤフオクで中古1000円程度で出てるから中古一択かな
中古でもドコモショップ持っていったら携帯点検してもらえるんで
SMS受信できるけど送信できないって故障は見つけられなかったが
受信感度とか発信性能が劣化してないかとかは確認できる
同一機種だからiアプリもsd保存で引き継げるぞ

103 :
>>102
リファラを送信しないから利用してた掲示板の書き込みが出来なくなったので新機種も考えたけど
今回は不具合がある現在のから中古のN-06Bを探してみます。
でもいずれは不慣れでも新しいガラケーの機種にして慣れないとダメですね。

104 :
中古に拘らなくても今使ってる物の点検修理出せばいいだけじゃないの?

105 :
点検修理に出すより金かからんぞ
プレミアクラブの改悪もあったしな

106 :
>>99
N-06Bからコレに変えたけど、自分はあまり違和感なかったよ
画面が大きいから見易いなというのが一番最初の印象
UIMの大きさが違うけど、細工したらどっちにも使えるから、たまにN-06B復活させてる

107 :
今度N906iからN-01Fに乗り換えるんだけど、
動きってどれくらいもっさりしてるの?
N906iよりもっさりしてる?

108 :
>>107
       N906i  N-01F
SCORE.  8557  17813
数値演算 1002.  2984
比較演算 1140.  3420
変換処理.  942.  2584
テキスト  1715.  2672
アニメ    825  2897
キー入力  1959  2100
デバイス   974  1156

109 :
数字見る限り、倍速か。
ありがとうございました。

110 :
数値小さいほうが高性能なんじゃね

111 :
>>110
(TOTAL)SCORE 各計測項目の合計スコアです。この数値が高いほど高評価となる
数値演算(15秒) 各種演算処理を実行し、その間に実行できた回数として求めます
比較演算(10秒) 比較演算処理を行い、その間に実行できた回数として求めます
変換処理(10秒) 数値文字列変換関数を実行し、その間に実行できた回数をスコアとして求めます
テキスト(10秒) 
テキストを出力し、その間に出力できた回数をスコアとして求めます

112 :
>>110
編集中に書き込んじゃったw
(TOTAL)SCORE 各計測項目の合計スコアです。この数値が高いほど高評価となる
数値演算(15秒) 各種演算処理を実行し、その間に実行できた回数として求めます
比較演算(10秒) 比較演算処理を行い、その間に実行できた回数として求めます
変換処理(10秒) 数値文字列変換関数を実行し、その間に実行できた回数をスコアとして求めます
テキスト(10秒)  テキストを出力し、その間に出力できた回数をスコアとして求めます
アニメ(20秒)   アニメーションを実行し、その間の動作状況をスコアとして求めます
キー入力(10〜15秒程度) キーのリピート入力の性能を測り、スコアを求めます
デバイス(10秒)  携帯デバイスに対する命令コマンドを実行し、その間に実行できた
            回数をスコアとして求めます

113 :
本当にスコア通りに動けば良いんだけどな

114 :
これ風呂でも使えるのか?

115 :
>>114
風呂に沈んでも大丈夫だったって前スレで見たけど

116 :
象が踏んでも壊れない

117 :
この子はWi-Fiが付いてないんだな
昔のstyle seriesの名残なのかな
全部入りじゃないあたりがもどかしい
NECさん、全部入りの携帯が欲しいです

118 :
ガラケーにwifiついてるのなんてあるのか?

119 :
>>118
N906iL

120 :
F-07Fにはついてるみたいだった

121 :
>>118
現行販売機種の半数くらいはWi-Fi搭載だった時期もある

122 :
>>118
N-08B最高だぜ

123 :
うちのマンションほぼワンセグ入らない

124 :
>>123
地上波TV放送も受信出来ない?

125 :
ソフトの更新きてからカメラの性能よくなってない?
いまさら使ったけどこんなんだったかな

126 :
>>124
>>124
風呂場の窓開ければなんとか受信できる感じ

127 :
>>126
えっ! 室内アンテナ? それじゃ〜無理w

128 :
すみません
画面メモに入っている画像を添付してメールを送る事は出来ますか?

129 :
>>128
画面メモをそのままメールに貼付するのは試してみたけどできなかった
画面メモの各画像ファイルはできた
貼付したい画のある画面メモを選択し、ページを開いた状態でMENUを押すと、画像保存という項目が現れます
貼付したい画を選択し、保存したいフォルダへ保存
その後はメールに画像貼付する通常のやり方でOK

130 :
>>129
ありがとうございます!
自分で色々試してみてダメだったけど、こんな方法があったなんて…
無理かなと思ってたので凄く嬉しいです
本当にありがとうカッコイイ人m(__)m

131 :
>>130
よかったよかった
(*´∇`) チューして

132 :
ありがチュ♪(*^)(*´∀`)

133 :
電池は1年経たないと貰えないのか

134 :
>>133
無料では貰えなくなったけどね。

135 :
桃鉄に対応してない
ショックすぎる

136 :
>>135
UIM差し替えて旧使用機でやるとか
それも面倒やな

137 :
もはや待ち受け専用機と化しているから
バッテリー持ちの良さが発揮されまくってて隔週充電で充分だ
災害時も考慮すると通話回線はガラケー以外ありえないな

138 :
この機種でiFDやいつメモとかiSAW等使っている人に聞きたいんだけどもっさりしていますか?
それとPDF対応ビューアは使いやすいですか?

139 :
そういう機種じゃないから(震え声

140 :
「電話機能」の「通話時間・料金」って
リセットの日時が--/--ってなってる場合、
電話を買ってからの通算になってる?

141 :
>>140
せやな
通話時間リセットしてへんやろ?

142 :
>>115
シャワーかけてみた
問題ない

143 :
>>136
今まで使ってた機種が古かったので、カードの大きさが違っててダメだった

144 :
この機種に実質0円で機種変したんだけど
実際に使ってみてわかったんだが対応していないサイトが多すぎてかなりショック!
今までこんな経験ないから戸惑ってる
けど二年間は機種変できないし我慢して使うしか…
あー!失敗したっ
やっぱ0円機種はそれなりなんだな

145 :
安物目当てに買う人なりの出来なんだよ

146 :
>>143
そういう時に使えるような枠みたいなんあるで
UIMになんか粘着テープみたいなんで尻尾付けといて、引っ張れるようにしといたらいけるけど

147 :
メール打ちかけて途中保存すると、デスクトップに貼り付けますか
みたいな質問が毎回出るのうざい

148 :
使い込めば使い込むほどイラッとするよな

149 :
そうでもないでしゅ(^▽^)

150 :
ミュージックプレーヤーの起動が遅いのが今いちばん困っていることでしゅ(^▽^)
microSDにWMAをたくさん保存すればするほど起動が遅くなりましゅ(^▽^)

151 :
N-01FをPCとUSB接続したときにMTPモードが無いのも困りましゅ(^▽^)
経費節約のためカットされた模様でしゅ(^▽^)
PCのWindows Media Playerと同期ができません(^▽^)
microSDに直接WMAをコピーするというやり方になりましゅ(^▽^)

152 :
質問失礼します。
先日N905iから買い換えたのですが、以前の機種では見れていた動画で見れなくなっているものがあります(再生しようとすると「再生エラー」と表示されます)。何か見れるようになる方法はないでしょうか?
機械音痴なので難しいことはよくわかりませんが、旧機種で見れるのに新機種で見れないってことは無いと思うのですが…

153 :
ECOモードにすると電池の減りが遅いのはいいことだが
画面が暗すぎる!
ただでさえ視力悪いのにますます視力落ちそうで怖い
なのでネットするときだけECOモードOFFにして、それ以外の時はECOモードにしてる

154 :
曇天でも外だとサブディスプレイが全然見えなくてワロタ

155 :
>>152
同様の不具合について、前スレや同時期発売の他機種スレでも何度か言われてました
見られない動画が増えているようですが、有効な対策については何の情報も見たことありません

156 :
>>155
返信ありがとうございます。
解決策は無いのですね…残念です。

157 :
らくらくほんF07Aから機種へんしたしにあです、
YouTubeで音か聞こえなくなりました、
それとパコパコままの画像がおうきくならなくなりました。どうすればいいですか?

158 :
>>157
YOUTUBEは右上のTVボタンを押してませんか?
画像の件は、http://n2ch.sc/x?http://などのリンクにあるブラウザ経由で見ればどうでしょう?

159 :
そういうサイト見るならスマホかPCにしようよ…

160 :
マイクロSDではなく本体に音楽転送できませんか

161 :
携帯本体の内部メモリからPCへ画像を送る方法を教えてください。
SDカード内の画像しか送れません。

162 :
>>161
ドコモケータイdatalinkというのを使ってます

163 :
無理

164 :
>>162
おまえ偉い(^▽^)
>>163
おまえアホ(^▽^)

165 :
>>161
つデータお預かりサービス

166 :
無理

167 :
>>162
できました
ありがとうございました

168 :
うむ(^▽^)

169 :
ttp://www.geocities.jp/mobile_emulator/
この機種ではここにあるアプリはもっさりですか?

170 :
意味わからん

171 :
この機種かSH-07Fに機種変しようと思っています
だから>>169にあるアプリがこの機種でもっさりだったらSH-07Fにしようと思っています
アプリを使っている人の意見が聞きたいです
よろしくお願いします

172 :
どうでもいい

173 :
んなこたない

174 :
iGBAでポケモンアルタイルしたいでしゅ(^▽^)
もっさりは嫌でしゅ(^▽^)

175 :
(^▽^)←このマークの乱用を固く禁じましゅ(^▽^)

176 :
(^▽^)解禁でしゅ

177 :
うぜえコテ湧いたな…

178 :
笑顔系の顔文字付きコテは、どこの板でも粘着系キチガイ系が多いんや

179 :
>>175
ピピちゃんごめん
なんもやってへんのに調子こいてひどいこと言うたわ
許してや

180 :
アプリの動作速度を云々する端末じゃないのになw

181 :
P-05Cからこれに機種変更しました
よろしく

182 :
たまに 戻る 進む がなくなります 上 下 みたいになります。
明らかにおかしいです。
もどれなくなります、ただし購入一週間のモノです、
間違えごめん。

183 :
>>182
のボタンの上の、受話器マークのボタン押したら直ると思われ

184 :
>>183
ありがとう。

185 :
>>184
また来てや

186 :
YouTubeの動画は早送りで視られないのでしょうか?

187 :
>>186
それは無理や
動画変換サイトとかで変換してからしかできんと思う

188 :
>>169
iGBAはあきらめてください
iGBCとiWSCは圧縮前のロムサイズが2メガまでなら大丈夫です
ロムをGZIPでなくZIP圧縮して1メガごとに分割してください

189 :
なんかすごい人きたでー
先生、今後もおねげぇしやすぜ

190 :
〉〉187
有り難う御座います。
FC2の様に早送り出来れば良いのに…

191 :
>>188
4メガ以上のロムはGBJzを使えばいいですよ
偽装画像対応の旧版は音無しですが
SDバインディング専用の新版は音が出ます

192 :
32gbのSDカードをしばらく使ってると操作不能になる
16gbは試してないけど8gbだと無問題

193 :
>>192
外部I/F 外部メモリー※8 microSD・カード(別売)(2GBまで対応)/ microSDHC・カード(別売)(32GBまで対応)

194 :
いける筈だよね

195 :
ちゃんとクラス10って書いてある?

196 :
スマホ忘れた時に写真撮る程度だから
余ってる4GBを入れてあるけど全然減らないw

197 :
>>192
中華のコピー品とかつかまされたんじゃねーの
たとえば 東芝! 並行輸入品! とか書いてる奴
もちろん本物もあるだろうが安い奴はだいたい偽物だからな
すぐに読み書きできなくなるw

198 :
>>157のおじさんです、
ネット接続で早い時と遅い時の差が激しいですね、
遅い時は前のらくらくホンの方が早いです。

199 :
これってアドレスや受信フォルダをシークレット設定できるけど
受信アドレスに関して、例えば彼女の名前でフォルダをつくり
送受信BOXにも彼女のアドレスでBOXをつくったとして
彼女のアドレス(というか電話帳)と受信BOXをシークレット設定にした場合
(送受信BOXはシークレット設定できないので、彼女の名前からアドレス表記に変わるだけっぽいが)
もし彼女からメールが届いたら、そのメールはどうなる?
彼女の電話帳と受信フォルダをシークレット解除したとき、ちゃんと受信BOXと送受信BOXに入ってくれるのかな?

200 :
>>199
来年は彼女ができるといいですね!

201 :
彼女彼女ってしつこいw

202 :
>>30

203 :
はずれ掴まされたかな
エラー大杉

204 :
便利ツールに何も入ってねえ

205 :
>>199
電話帳のシークレット設定って、電話帳を見えなく(まるで登録していないように)するだけだから、
メールが届いたって電話のシークレット設定は関係ないだろうね。

206 :
カレンダー小さすぎ

207 :
ワシもそう思う

208 :
ワシもそう思う(^▽^)

209 :
>>208
´ω`)っ >>179

210 :
>>209
了解しました(^▽^)

211 :
いつの間にか動画の自動再生ができなくなったけど俺だけ?
思い当たるのはこないだ更新した位なんだが…

212 :
最近これに代えたばかりだけど
同じjpgでも保存できる画像とできない画像の違いってなんだろう

213 :
今月これにMNPしたけど操作にまだ慣れてないうちはモッサリとは感じなかったが慣れてくるとモッサリを感じるようになってきた
でも見た感じ悪くないしカメラもわりと綺麗だし、安い機種にしてはいい方だと思った
ハゲの安い機種と庭の安い機種と比べたらこれはいい

214 :
ぴぴもこの機種はまあまあ気に入っていましゅ(^▽^)
デザインはとても良いでしゅ(^▽^)
カメラは屋外は綺麗に映りますが、室内ではピントがはずれてぼやけやすいのが難でしゅ(^▽^)
全体的には合格レベルでしゅ(^▽^)

215 :
Bluetoothのヘッドセットが使えたら何も文句は無いんだけどな
HSPプロファイルだけでいいから載せてほしかった

216 :
ぴぴの不満点
・GPSが付いていない
・ミュージックプレーヤーの起動がとても遅い
・スピーカーがモノラル
・指紋が目立ちやすい
・待ち受けカレンダーの表示が小さい
など(^▽^)

217 :
こっちよりGのほうがいい。
買うなら新しい方だな。

218 :
SDの読み込みが致命的に遅いんだよなぁ

219 :
予測変換がヘッポコすぎたり1クリックでカタカナ変換できなかったり
いちいち変換に操作する手間が多いのがストレスたまる
ページ下に飛ぶのにボタン三回押さなきゃいけなかったり
あと画像見るのに画面操作ボタン消せないのと待ち受け時計表示が上にしか出せないのが不満
顔写真とか待ち受けにしようとすると高確率で時計で目線入る

220 :
最近買いました、外部スピーカーはモノラルですがイヤホン(左右2個あるやつ)ではステレオで聞こえるんですか?

221 :
>>220
そうでしゅよ(^▽^)

222 :
>>220です
ぴぴちゃんありがとう♪

223 :
はい

224 :
ケータイ保障でこれに機種変しますた

225 :
俺は通話とモバイルSuicaをこいつに任せて
スマホはMVNOで972円運用

226 :
はい

227 :
>>225
その場合、ガラケーのバケット代はどうしてる?
俺はそれが勿体無いというだけの理由で、おサイフ用にスマホWi-Fiで別持ちw

228 :
バリューSSとパケホダブルだけどアプリDLしたりするから初月だけはそれなりに使う
その後は毎月総請求額1400円台だな
俺はSuicaしか使わないけどマクドのクーポンアプリとか使いたい人はスマホの方がいいかも

229 :
1Gで1000円くらいならガラケーにするんだけどな〜
3500円とかw

230 :
今時ガラケーでパケット使いまくるわけでもないし
i-mode接続はもう500円で256kbps使い放題とかでいいんじゃないかなw

231 :
フルブラウザの課金は詐欺みたいなもんだよな

232 :
まあいずれガラケーもVoLTEフィーチャーフォンに集約されていくんだろうな
そしてぼったくりパケあえる地獄に…

233 :
保守

234 :
シークレット設定のシークレット通知設定で「通知しない」にしても
シークレット登録したメアドからメールが送られてくると
メール受信アイコンがピコピコ光の? これ
まったくメールが来たことに気がつかない設定はできない?

235 :
メール選択受信設定ON

236 :
>>230
MVNOでi-mode接続は無理だろ

237 :
なんだこのわけわかな亀レスさんは

238 :
赤外線したら何故かブックマークが全部消えたんだけどどうしよう?
色々いじっても原因がわからん…ショックで泣きそう

239 :
>>238
赤外線で何したの?

240 :
>>239
赤外線で他の携帯から自分の携帯にブックマークを送信→受信したデータを保存しますか?→はい→保存できたか確認してみる→受信したやつ以外のブックマーク消滅してた
何台か携帯使ってるけどこんなデータ飛ぶとか初めてでどうしたら良いかわからない…取説読んだけど書いてないし

241 :
>>240
上書きしちゃった…なんてことはない?
01Fじゃないけど、昔NからNに替えて赤外線全送信したとき
「上書きしてもよろしいですか?」とか「上書きされますがよろしいですか?」みたいな警告メッセが表示された気がしたんだけど…
同じ機種じゃないし、ずいぶん前のことだから違ってたらごめんよ(´・ω・`)

242 :
>>241
レスありがとうございます
後から、もしかしてそうだったのか?と思って試しに1件だけ同じように赤外線してみたんだけど
登録しますか?とは出ても上書きするとは出なかったし、消去もされなかったから違うと…思いたい…
取説にも赤外線はそうなるとも書いてないし…
これもしショップ持っていってもブックマークの復元なんてできるのだろうか?

243 :
>>242
上書きの警告メッセは1件送信ではなく全送信時に表示されたような…
うろ覚えだから違ってたらホントにごめんよ(´・ω・`)

244 :
>>243
初回も2回目も全件送信ではなく1件ずつでした
変な操作をした覚えもないのでやはり機械側の不具合ですかね…?(T-T)

245 :
受信側で全件受信にすると上書きで書き換えだぞ

246 :
断言はできませんが操作上の流れを考えても1件ずつにしたはずなので…全件受信はないと思います…

247 :
>>242
ブックマークは端末管理だからdatalink使ってバックアップとってりゃ復旧できるけど
ショップで自動復旧は無理じゃないかな
通話履歴や通信履歴&記憶から手動で復旧するしか
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/log/about/
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/web/usage/

248 :
>>247
レスありがとうございます
やっぱりそうなんですかね…orz
量がそこそこあったのでショックです…出来たら復元してほしかったんですが…
機械に故障があっても嫌なので、近々ショップに行ってみてダメなら諦めます…

249 :
なんか最近Googleで検索しようとすると数字入力ページに飛ばされる…うちだけ?

250 :
俺も、何だろうねあれイラつくわ

251 :
■誰か詳しい方ほんとに頼む!
ガラケーの機種はNECのN‐01F
今年の3月に使い始めて昨日の夜中に動画の正面(真っ直ぐの位置)の画面がいきなり変わった
画面の大きさが半分になり見たことのない文字や動画の秒数などが出てきた
よくあるボタンの押し間違えかと思ってインフォメーションに聞いたりショップにも行ったが、
答えは初めからその画面のはずですと言われた
動画サイトの方が何か変更したのでは?と言われたが、YouTube以外のサイトも勿論、同じになってる
インフォメーションに再三、ちゃんとした回答を求めるも分かりませんの1点張りなんだけど…
ある日突然に画面が半分になって困っているのに、こんな回答しかできないドコモはバカなんですか?
auもバカだったけど…
今まで大きな画面で見れてた原因は、ただのバグだったんですかね?
ちなみに自分以外の苦情は入ってないそうです
ドコモが何かを隠しているはずなんだがハッキリ言えない理由も知りたい
安い携帯では、こんな意味不明なことがよくあるんですか?

252 :
サブメニューか機能から
動作設定→画像表示設定→「標準」
「画面サイズで表示」
で変更できません?
N-01Fじゃないので操作方法が違ったり不可能かもしれませんが…
いやしかし…突っ込んでいいものか…

今年まだ1月でっせwww

253 :
質問スレにも書いたけど、今まで画面を縦にしても横にしたときと同じ表示だったという意味なら、
設定の画面縦横自動切替をOFFにすればいい
今、ONになっているんでしょ
設定をさわった覚えがないというなら、今までecoモードで使っていたのが解除されたんじゃないの?

254 :
>>252
契約は去年の3月でした(汗)
>>252-253
よく分かりませんが、ドコモインフォメーションの方も、その小さな画面で間違いないと何度も言うだけですよ
まるで九官鳥のようで、なんとかしようと考えてないようです
今日はドコモお客様相談窓口に抗議の電話する予定です(電話代金がかかるので向こうからかけ直させます)
ショップの姉さんは、いつもなら携帯をいじって原因を突き止めるんですが、
今回はヤバいと思ったのか携帯にはノーリアクションで、インフォメーションに聞いてただけです
でもそんな専門的なことは初めて聞きました
自分でやれればやってみますが、機能がメチャクチャになれば、またショップに行かなくてはなりません

255 :
5を長押しするとECOモードのON、OFFができるから、知らずにやっていたんじゃない?
ECOモードをONにして動画を見てみ

256 :
>>255
やったけどダメですね…
>>252-253は、よく分かりません
動作設定がないようです
設定の画面縦横自動切り替えに行く方法が分かりません

257 :
メニュー→設定/NWサービス→その他設定
俺は01Fじゃないから多少違うかもしれんが、どこかにある

258 :
本体設定からその他設定に行けた
左右に動かすと表示がいっぱいあって、あちこち開いたが、画面縦横自動切り替え、画面サイズなどがないね

259 :
252だけど…
なんでもいいからiモーション再生中ソフトキーのどれかが
「サブメニュー」か「機能」になってない?
そこから252に書いた感じで試してみて…

260 :
>>259
やってみる
寝るときは教えます

261 :
iモーションがない
iモードならある
押しても前回と同じで、動作設定とかない

262 :
それに再生中ソフトキーとかよくわからない

263 :
ってか誰かN-01Fの人いないの?

264 :
サブメニューから入ると設定はある
設定を押すと、ポインタ設定と言うのしか生きたボタンがない
ポインタ設定ボタンのしたに動画・サウンドのボタンがあるが、黒くなってて押せない
おそらくこの動画のボタンかな…

265 :
スレの住人、実は誰も持ってないんだよ!

266 :
動画を見る機能がiモーションだよーw
iモーション非対応だと動画見られないはずだよーwきっとどこかにある
ガンバレwww
ソフトキーは
「i」とか「ch」とか「MENU」と書いてある決定キー周りにあるキーだよー
本体設定じゃなくて動画を見る画面で設定を変更っていう意味ね…

267 :
すまん、画面縦横自動切替はないのか
01Fより前のNにはあったが、機能を削られたのかな

268 :
前スレを読んだら、N-01Fはα i(iアプリ、iモード)ボタンを何回か押せばいいらしい

269 :
>>259さんの言っているとおり動画再生中にね

270 :
通話とモバイルSuicaしか使ってねーよw

271 :
昨日は規制リストに入れると表示されて書き込み不能でした

272 :
iモーション起動中は動画を再生停止中及び一時停止中のみ左上のmenuボタンでサブメニューが開ける
開いた中に表示サイズ設定があって表示サイズを等倍とフル画面に切り替えられる
動画再生中にもiボタン押すと縦→左横→左横画面サイズ→右横→右横画面サイズ→縦に表示が切り替わるよ

273 :
起動中にメニューを押すと動画は切れます
縦横スクロールするのは初めから知っています
ドコモお客様相談室に電話したので、もう一度回答がかえってきます

274 :
あぁわかったYouTubeとかストリーミング再生中に操作してるんだな
携帯の中に保存されてる動画なら上の操作で画面サイズ切り替えられる
一旦保存された動画でサイズ切り替えれば設定が保存されてるからストリーミング動画見てもサイズは変わらないはず

275 :
やり方が分からない
動画再生中に一時停止できないね、昨日できたんだけどね
ちなみに一昨日までは動画再生中に一時停止も早送りも絶対にできなかった
(このことをお客様相談室に伝えると不思議そうにされた)
お客様相談室の答えは、やっぱり分からないとのことで、月曜日にNECに聞いても答えが出なければお手上げになるとのこと
ってか、このスレでは長くやり取りできなくなるので、いつ書き込み規制されるか分からない
昨日は7回目で書き込み規制を受けた

276 :
>>274
保存動画でもサブメニューを押すと動画は切れます
動画画面を大きくする項目は、いくら探しても見当たらない
ドコモも2回チャレンジしたのに無理でした

277 :
結局自分の無知だったって落ちか
質問スレで2ちゃんは役に立たないだの携帯キャリアはヤクザがやっているだの言いがかりつけといて
クレーマーは本当に恐ろしいわ

278 :
保存動画でもmenu押すと切れるってのはもうわからないなぁ
本来なら再生中なら倍速ボタンになってるはず
センターボタンで一時停止するとサブメニューボタンに変わるはずなんだが…

279 :
>>278
倍速とかないしセンターボタンでは停止しない
N‐01Fなんですか?

280 :
>>279
N-01Fですよ
ストリーミング再生中は左上menuが停止ボタン
保存動画再生中はセンターボタンが一時停止
menuが倍速再生→停止中はサブメニューボタンになってるはずなんですが

281 :
>>280
ならないですね
設定を上手くやればそうなるかもしれません
一番大事な動画画面の大きさですが、縦画面は初めから上半分ほどの大きさですか?
下半分は初めから動画の長さや秒数の数字が出てましたか?
縦画面は大きくなったり変化できませんか?

282 :
それ以外の設定はたぶんない
画面の大きさは上のレスの通りです
後は動画の形式で変わる可能性くらいしか思いつかないけど
自分は見たことがない

283 :
いやだから画面は上半分なんですか?

284 :
>>283
これ以上長くなるならコテつけてよ
発言がまとめやすくなる

285 :
インフォメーションと話をしたが、YouTubeでこの携帯だと一時停止などは出来ない
でも他のガラケーなら出来る場合があるとのこと
自分の携帯でも他の動画サイトや自分で録画したものなら一時停止は出来るので、同じ機種を持つ方も同じ事を書き込んでいるはず
話を始めに戻すが、他の動画サイトも一年近く見ていたが、一時停止ボタンや早送りボタンなどは存在しなかった
なのに画面が小さくなったとたんにそのボタンが発生してる
やっぱり誤作動してたか何らかの現象が起こったのは間違いない
※以前に書いてるとおり、いきなり規制リスト入りされ書き込み中止になるのを了解して下さい
一昨日は1日7回ほどで書き込み出来なくなったので

286 :
YouTube、ニコニコ動画、他の動画サイト、すべて一昨日の夜から縦画面が全く変わってる
どうなってんのこれ!?
ニコニコ動画は画面下にあれこれとボタンが出てるが初めて見た
今が正常なら一昨日までの縦画面はなんだったのか原因を知りたい
前機種のデータが残っていたのが考えられるし、前機種のデータが突然に消えた可能性もある
本当に摩訶不思議

287 :
病院池

288 :
誰か携帯の世界に凄く詳しい人いないかな?
ドコモが何か隠していそうなんだが
他にこの機種の故障の報告はないと言ってたが、他の機種で類似した故障は間違いなくあるはずで、
それを全く調べようとしないのがおかしい
NECも知らないとの回答だったので、適当な業界なのは間違いない
嫌な時代になったもんだ

289 :
もうガラケーで動画みる需要なんか無いって事だろ
配信もアプリもハードも最適化なんて放置

290 :
こいつ何の病気?

291 :
気持ち悪いのが湧いてるな
自分の望み通り動くiアプリでも
作ってみたら良いんでない?

292 :
病気じゃありません
携帯を新品にすると中古品がついてくるんだが、まさか新品で中古品がついていたかも
ドコモは絶対に原因を知っているが、教えようとしないのは知られて困る何かがあるんだよ

293 :
こりゃ本物のキチガイだな

294 :
もういいわ
携帯板バカしかいない

295 :
それからドコモR
俺を怒らせるとどうなるか知らしめてやる

296 :
マジもんでした

297 :
ワロタw

298 :
>>292を誰か訳してくれ

299 :
DOCOMOは北朝鮮企業
ここにいるのは北朝鮮籍のバカ

300 :
( ゚д゚)ポカーン

301 :
縦画面から北朝鮮へ
こういう気違いはなんていうんだっけ?

302 :
散々ここで親切にみんな手助けしてくれてたのにね
北朝鮮呼ばわりって凄すぎる

303 :
バカがバカりだから仕方ないんじゃね

304 :
日本語変おかしいよ?
君の方がチョンでは?

305 :
嵐はスルーで

306 :
GOOGLEモバイルの画検が変になってる…

307 :
FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02で画像取り出したいんだけど
どうやんの
全く分からん

308 :
>>307
ドコモdatalinkソフトを使うと良いでしゅ(^▽^)

309 :
あ、ぴぴちゃん

310 :
>>308
ありがとう
端末暗証番号でつまづいたけど、うまいこといったわ

311 :
保守

312 :
N-01Eから買い換えたけど
相変わらず画像表示が恐ろしくもっさりしてるな

313 :
ネトゲやってると
急にアンテナ消えて勝手に電源落ちるんだけど
故障かな?

314 :
ガラケー対応のネトゲあるのか、知らんかった。

315 :
自撮りなんてすることないから今まで全く問題無かったのだが
いざしようと思うとやはりこれでは難しいw

たまにそういうこともあったりする

316 :
>>313
ショップ持っていってクリーニングしてもらえ
Nシリーズは端子部分の汚れでよく電源落ちるからな

317 :
だれか着信音4の音源持ってない?
スマホにしたんだけど恋しくて仕方ない

318 :
買って3カ月経ちました、電池カバーに貼ってるシール(説明書のやつ)取れるのかな?
ヘンに取ってネチャネチャしたらやだからそのままなんだけどどうなのかな?

319 :
>>318
ぴぴは買ったその日に取りました(^▽^)
ネチャネチャしませんでした(^▽^)

320 :
ワンボタンで文字切り替えできないとか・・・なんだこのクソ機種

321 :
>>320
ガラケーは年々劣化してゆくのでしゅ(^▽^)

322 :
これ内側カメラってないですよね?

323 :
ありません(^▽^)

324 :
>>322
無いよ
スペック最低限でバッテリー長持ちな機種だよw

325 :
風呂場で使えるぞい

326 :
>>324
ありがとう

327 :
F-07FとSH-07Fが月サポ増額してるのに、これは据え置きってどういうこと?

328 :
NECが国内2工場閉鎖へ 埼玉・長野、700人異動
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HV8_X20C15A2TJ2000/

携帯生産拠点のNEC埼玉死亡(´; ω;`)

329 :
えらいこっちゃ

330 :
ガラケーはもう作れない?ということ?

331 :
ソフトウェア更新きたね
しばらく使ってなくてこれとは
さい先良さそうだ

332 :
?4ヶ月前にきたやつじゃないのか

333 :
2014年10月16日のかな

テンプレアドレス変更
>>1
NTTdocomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/n01f/index.html

334 :
メールを保存する際
“メールを保存しました。デスクトップに貼り付けますか?”
のメッセージが出た時に、貼り付けるつもりはなかったのに誤って“YES”にしてしまった場合
元のメールは残しつつ、デスクトップに表示されてるのを取り消す事は出来ますか?

335 :
デスクトップに表示されているものはショートカットだと思うので、メール受信箱等にある保存メールからは消えないと思います。
デスクトップのアイコンを選択する状態でサブメニューから消せます

不安であれば先に新規メールを適当に保存後、デスクトップに貼り付けてみてテストしてみてはどうでしょう

336 :
>>334
できません(^▽^)

337 :
再生エラー発生 終了します
て出るんだけど、どうすりゃいいの?

338 :
自己解決

339 :
保守

340 :
サイドボタン('閉じた時無効'に設定)を押した時、背面ディスプレイに時計が表示される時とされない時があるのは何故ですか?

341 :
アプリのtwitterを初めて起動したんですけどそのまま3時間放置してしまって
気づいた時に開いてみたら電池の消耗がすごくてパケ死の予感がします

タイプSS バリュープランで同じ経験をしている方いますか

342 :
モバツイでおk

343 :
300円程度ですみました。ああ怖かった

344 :
>>341
Yabminがおすすめ。

345 :
N-01Fでツイッターは、普通に見れますか?

346 :
ツイッターはできますか?

347 :
できません(^▽^)

348 :
LINEはー?

349 :
>>348
スマホを買ってください(^▽^)

350 :
アプリでツイッターはできますか?

351 :
質問している人は同じ人でしゅか?(^▽^)

352 :
>>348
ガラケー版
設定が悪いのか
新着通知が来ないorz

353 :
アプリでツイッターはできますか?

354 :
フルブラウザでツイッターはできますか?

355 :
ガラケー最高

356 :
久しぶりにNランドのサイトに行ったけど、発売されてかなり経つのに
未だに電波のパターンとか、機種に対応されてません、って…

メチャメチャ古い機種なら分かるけど、それなりに最近の機種で一応メーカーサイトなのにな…

ただでさえ他サイトでも対応アプリとか減る一方なのに。

357 :
従来型携帯(ガラケー)の生産終了 国内各社、17年以降
NECは端末完全撤退
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H8H_T20C15A4MM8000/

358 :
>>357
許さん

359 :
>>357
ちなみに端末開発生産終了はNECモバイルコミュニケーションズのみ。
NECパーソナルコンピュータのLaVie Tabは継続(´・ω・`)

360 :
OSがアンドロイドのガラホとかいうのになるんでしょ

361 :
まあユーザから見て今までのガラケーと変わらない使い勝手なら
中身がandroidでも全然問題ないんだよな
それより料金プランがスマホと同じプランに強制されないか気になる

362 :
>>359
あれ、LenovoのタブレットにNECロゴ付けてるだけだしな。

363 :
imode契約してないからガチで電話って感じ

364 :
>>361
ガワが今までと同じやっちゅうても中身はスマホやねんから
料金プランもスマホと同じやで

365 :
それじゃ老人は乗り換えてくれないわけでなー

366 :
それはガラスマだろ
それが出る頃までプランSSが残ってるかどうかはわからんが

367 :
これYOUTUBEで一時停止できないんだな
マジで使えねえ

368 :
文字がマスを大きく使った丸文字で、文章が読みにくい

タイプもポッチがボタンの最上部にあるせいで、3のボタンと電源ボタンをよく間違える

マジで糞だわ

ゴミくず店員が薦めるわけだ

369 :
>>368
フォントはキレイだなーって思ってたけど、読みにくいと感じる人もいるかも。
明朝体にも変更できるけど、何かダサくて嫌だ(笑)

それ以上にモッサリなのが、、、
メールのチェックに時間かかって悲しくなる。
ガラケーにコストかけられない、
時代の流れというのはわかるけど、悲しいねぇ。

370 :
エコモードだとまじでボタンの位置わからんよな

371 :
えっ?

372 :
これすぐバグってiメニューが開けなくなる
しかも機種変した初日から
原因なんなん?
これでDOCOMOから四連続不良品を渡されたことになるんだけど

なめてんの? ムカついてメーカー変えるって言ったら、二年契約やら違約金やら言いやがって
不良品渡しといてそれかよ

373 :
ふ〜(^▽^)

374 :
>>369
こないだ試したらワンセグ再生もN706ieよりワンテンポ遅れてたぜ

375 :
「はい」「いいえ」とかの選択肢
いまどっちを選んでるのかわかりずれえよ
もっとどうにかできなかったの?

376 :
>>375
それ言えてるw
N-01E もわかりにくい。 

こんなの一度使ってみりゃ
ダメだってわかるだろうに。

377 :
>>375-376
メニュー →本体設定→画面・ディスプレイ→ソフトキー

↑で、はい、いいえのダイアログとか
画面下のソフトキーの色は変わるよ?

ちなみに自分は見やすいようにカラーテーマ(背景)はブラックで
ソフトキーはブルーにしてる。

378 :
ワンセグの録画を保存先を設定する方法を教えてください

379 :
ggrks

380 :
>>379
Google社員おつ

381 :
君、滑っとるで

382 :
パカッと開いたら通話状態だったらいいのに

383 :
心配するな。自分の口開けて、鏡見て下さい。
これが即、通話状態ですよ。

384 :
使いにくさはガラケー最強
ゴミの中のゴミ
それがこの機種

スマホに変える踏ん切りがついたわ
ついでにドコモから乗り換えます

三連続不良品を押し付けられて、たどり着いたのがこのゴミ機種

ドコモは潰れてくださいお願いします

385 :
>>384
おまえアホ(^▽^)

386 :
通話専用千円ちょい運用のLGが、もう電池在庫も修理受付も終了だったんでお届けサービスで交換

4つ選択肢は富士通だのシャープだの、嫌いなメーカーの中、唯一許せるNECのコイツにした
お前ら、よろしくお願いします

387 :
N-01Gのプロトタイプ

388 :
>>385
ぴろぱりーぴろぱりーぶるにゃおんぴろぱりー

389 :
>>384
これが使いこなせないなら他なにやってもダメ

390 :
メールでスキップボタンが右横のしかないとかw
コピーも全コピはメールのみ
つべは一時停止無し
誤作動も連発。初期化を10回以上してやっと落ち着いた
他にも色々ありそうだけど、まだあんま使ってないからわからん

取りあえず、ひどすぎる機種であることは間違いない

391 :
>>390
つスマホ

392 :
バグ多いよな

393 :
画面にしっとり、メニューボタンの後が…w

394 :
ドコモケータイdatalinkソフトは2015年6月30日(火)をもって新規提供終了いたします。


こまるな週一でバックアップとってたのに・・

395 :
>>394
Windows10に対応するのがめんどいので提供は終了しましゅ(^▽^)
ご了承くださいませ(^▽^)

396 :
俺は仕事の着信用みたいな使い方なんで
バグだの何だのはどーでも良いんだけど

お前らはそもそも、ガラケーをメインとか、ガラケーのみとかしてるん?

397 :
通話が多くガラケーは外せないのでiPhone5Sと2台餅

398 :
そりゃ、学校にパソコンなんて持っていかんし、駆け足とかトレーニング中も携帯必須だな
あとは寝るまでの布団での一時
データ全消えとかあるからバグは侮らない方がいい。電話帳復旧不可はかなり悲惨

399 :
>>394
ほんとにもう時代遅れな企業だ

400 :
電池カバーが固すぎて開かない
なんかコツある?

401 :
通話メインならスマホでも十分だぜ。

402 :
>>400
爪で引っ掻けるくらいしか


つーかSDカード入れるところが糞過ぎ
最初入れ方間違えてぶっ壊すところだったわ
普通に差し込むやつでいいのに、メーカーはいちいち手順を増やさないでくれ

403 :
ガラケーを使う自分には無縁の話。
通話とメールのみで月々1,000円。
何か調べたければ自宅PCで検索。
道案内だって予め調べりゃ良いじゃん。
高い使用料払ってゲームして、無理してLINEでつながって
本当はスマホじゃなくても良い人いっぱいいるでしょ?

404 :
スマホはSIMとかいうのがよくわからん

405 :
>>402
まったくだ

406 :
N-01Gの試作機

407 :
俺のは地図アプリがバグった(無限ループ)

408 :
旧プランのSSだっけ?
あれで通話とSMSのみ運用で千円ちょいだわ
i-modeも付けてない

409 :
そんな貧乏自慢してどうすんだよw

410 :
音声入力とか使えなさすぎでワロタ
いちいち入力し直さなきゃいけないから、余計に手間w
おまけに邪魔

411 :
目が不自由な人のための機能なんだから当然だろカス

412 :
>>411
正気か?
それともほんまもんの馬鹿?

413 :
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

414 :
音声入力は視覚障害がある方のための機能じゃないぞ

そもそも目の悪い方はそこまで辿り着けないだろう

さらに言うなら、そんな方はわざわざメールしないで、通話をする
パカリと開けて番号を打つだけでいいんだから

だいたい音声入力メールのためにパケホーダイに入るのか?そんなわけもあるまい

詳しくはググってくれ、導入のコンセプトはすぐに出る

415 :
長文書いて偉そうにググれと人にいう前に
さらりとコピペすればいいのに

416 :
買ってから一ヶ月あまり
何回もネット接続中に動かなくなる
んで、電源ボタンを毎回押すはめに
これはDOCOMOがくそなのか、それともきしゅがくそなのか

417 :
その程度で長文とかw
活字離れのゆとりw

418 :
互いに罵り合うのは醜いでしゅ(^▽^)

419 :
どうでもええやんゥ

420 :
ぴぴちゃんの言う通り!

421 :
この機種は買わん方が良さそうやね
そろそろスマホかなぁ

422 :
シンプルで良い機種だよ
大好き

423 :
同意。
N機種は初めてだけど、意外と良かったよ。

文字変換は芸能人の名前がフルネームで候補に入ってるから、
意外とWikiでの調べものがしやすい。
あと、サイトのログインパスワードが登録出来るのも便利。
中身を読まなくてもいいメールも、ほぼワンタッチで削除出来るし
個人的には良かったよノシ

424 :
時折起こるブラックアウトはなんなんだ
エコモードかと思ったら違うぽいし

425 :
F機種の方がいいな
これネット接続状態でうんともすんとも言わなくなるときがある
あと使いにくい

426 :
いやいや、Fは地雷だって
隣の芝生はなんとやらさ

427 :
ドコモデータリンク終了
悲しい

428 :
N-04Bが壊れて保証サービス申し込んだが在庫なしでN-01Fに・・
で、今日届いたらdatalink終了で使えず ;;)
だれか1.9.8ください ;;)
お願いします

429 :
ttps://web.archive.org/web/20150604124645/http://datalink.nttdocomo.co.jp/data/datalink/datalink_setup_1.9.8.26.exe

430 :
無事接続できバックアップもとれました。
助かりました。

ありがとうございました!

431 :
おめでたいでしゅ(^▽^)

432 :
ガラホもいいけどガラケーもね

433 :
>>429
再度、UPしてもらえませんか?お願いします。

434 :
再うpってリンク先がInternet Archiveだから踏めば落ちてくるだろ

435 :
メールにきた画像を自動で保存してくれないんでしょうか?
わざわざ保存していくのが面倒で困ってます

436 :
Internet Archive助かりました!、浮いた時間で、あんなことやこんなことします!謝々!

437 :
おサイフケータイにコツがいるよねこの機種

438 :
>>437
どんなコツですか?

N-01E を使っていてN-01F への乗り換えを考えています。

N-01E ではパスワードロックをしているせいなのかわかりませんが、
Suica の改札での読み取りがワンテンポ遅い気はしています。
セブンイレブンでSuicaを使うときはそんなことはありません。

439 :
>>438
モバイルSuicaは使ってないんだけど
コンビニとか自販機でid使うときに
読取機にケータイを密着させちゃうと
反応しない時がある。
1〜2センチ浮かせると反応が良い。
セブンは密着でもいける。

440 :
>>439
なるほど。ありがとう。

441 :
ブクマ表示切り換えしても、いちいち戻るのは作った奴がアホだからか?

442 :
NECが仕方なく片手間に作ってる携帯だからね

443 :
>>441
ブラウザ閉じてi-mode/Web設定から指定しても戻る?

444 :
>>443
戻る

マジで不良品だわ
DOCOMOのカス店員が勧めてきた理由は、あまりにもゴミ過ぎて売れ残ってたからだろうな

445 :
これ買ってから、間もなく1年半?
使ってみたけど、面白くないのでお蔵入り。
新品同様です。

446 :
面白い端末が欲しいならFREETELのSimpleでも買っとけばいいじゃない

447 :
N-04Bから、携帯保証で交換しても後悔しないですか?
電話とメールが主な用途でカメラの性能もいいと助かります。

448 :
>>447
絶望的な不満箇所はネットとメール

449 :
>>448
ありがとうございます。
ネットはともかく、メールが絶望的なんですか。orz
他に候補機種のF-07Fに比べてどうなんでしょうか?
わかる方いらっしゃいませんか?

450 :
これ、典型的ガラケイ、認定でいいですか?

451 :
メールを打つ際のむかつくこと

・必要な漢字か出てこなかったり
例えば懐く(なつく)
こんな簡単な漢字が登録されてなかったりするから、使っててイライラする

・文章変換に至ってはわざとやってんのかと文句言いたくなるほど、誤用文字が先に出る印象

・クイックカメラと音声入力のボタンが邪魔
押すと一秒くらいのフリーズの後に説明が出る

・上下スキップが機体横の押しにくいボタンのみ

他にもあった気がするけど、使えば使うほどぶっ壊したくなる機種がこのN-01F
俺は次の契約更新で糞DOCOMOからauのスマホに乗り換えるつもり

452 :
追記

メール書き込み画面を開くと、まずやらなければいけないのがclearボタンを押すこと

理由は、なにもしてないのに勝手に挨拶系の予測文字が出るから

まさに糞オブ糞

453 :
タガログ語でおk

454 :
ワンセグの画質はどうにかして良くならんの?
見てると目が痛くなる…

455 :
ワンセグはもともとの画質がアレだから
地上波デジタルをそのまま受信する機種じゃないとだめじゃないか

456 :
フルセグなんか積んだらバッテリーをスマホ並にしないと持たんなw
ワンセグなんて見えるラジオ程度でいいんだよ

457 :
そうでしゅか(^▽^)

458 :
>>429
再度、UPしてもらえませんか?お願いします。

459 :
>ガラケーの生産終了
ジイさま&バーさまに高く売れるようになるのかなあ〜、、、
たのしみだな〜、、、(w

460 :
最近の爺さん婆さんは孫とlineするためにスマホ持ってるぞ

461 :
ガラホでいいじゃん

462 :
ガラホに利点を見出せない

463 :
頻繁に通話するびじねすぱーそんしか
ガラケーに魅力は感じないだろ?

俺はブラックベリーが良いけど

464 :
鬼通話には確かに便利

465 :
これシンプルで大好き
電池持ちもすごいよ

466 :
電池持ちは良いね
メインはスマホで通話用のサブ扱いだけど
充電は1週間に一回もしない
電話かけないしかかってこないけど(;_;)

467 :
バッテリー残量が赤になっても結構持つからな

468 :
>>466
俺なんか今年掛けた電話は佐川の再配達に5回だけ

469 :
実際はもっと短いけど、件数の多さで
仕事中の1/3は通話してる感じだわ

それでも二日以上もつ

470 :
docomo wifiのID/PWの確認方法が分からん...

471 :
151

472 :
この機種docomo wifi意味ないじゃん

473 :
ジャンクで買った
電池もちの良さにビックリやわー

474 :
電池新品にしたらもっと驚くぞ

475 :
デザイン焼き回し劣化新作でも今年はNからは
もうガラケー新作は無しなんだろうな

476 :
まあガラホ買えってことなんだろうな
クソ機種じゃなくてパケ代安けりゃ別にいいけど
ドコモは絶対そうじゃないからなあ

477 :
今度N-02Bからケータイ保証で乗り換えるのでよろしく

478 :
>>477だけど今日こいつが届いた
中々にコスト削減された感が凄いな
まぁよろしく

479 :
Pは今年も新作ガラケー(完全焼き回し)投入して来た
N愛好家だったのでNガラケー撤退になんだか悲しい気分になった

480 :
終戦か・・・

481 :
N程ガラケーの完成度が高いと思ったところはなかったんだがなぁ

482 :
俺の初めて端末は
movaNだったわ
レンタル

483 :
俺はN206

484 :
ついにどこもオンラインショップから全カラーが完売した。
昨日までホワイトが少し残っていたが。
とうとう完売で終了ですわ。

485 :
ダウンロードした画像がほとんどイメージボックスに保存されちゃうのね。前の機種はイメージボックスに保存した画像は表示できなかったけど、01Fは可能なんだな。だけどPC等を介して出力できるのだろうか?が心配。 基本的な事で申し訳ないが、どなたか教えてください。

486 :
誰か教えてやれよ
俺は知らないけど

487 :
3gp動画で同じN264ファイルなのに見れるやつと見れないやつがあるのはなんでだろうね?

488 :
訂正 H.264 だった

489 :
画質、サイズ、フレームレートとか設定が細かいからね
スマホでも良くある

490 :
ここ5年位のH264再生対応してるガラケーならQVGAサイズsimple profileに収めればほぼいけるはず

491 :
これとsh-03eだったらどっちがおすすめ?
値段は無視で

492 :
俺も今度N-904Iからケータイ保証で乗り換えるのでよろしく

493 :
>>492
よろしくでしゅ(^▽^)

494 :
>>493
ぴぴ(・∀・)よかったら自己板か夢板にスレあるからおいで
よろしくお願いします

495 :
>>494
ぴぴの本拠地は電波板でしゅ(^▽^)

ぴころまいう187 [転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/denpa/1449054355/

496 :
>>495
ぴぴのレスで気がついてGPS機能搭載してないのか(T_T)

497 :
>>496
55才無職ってマジ?

498 :
  ∩∩
ヽ(@_@)ノ。。oO( 押忍!!押忍!!雄!!♂!!

499 :
  ∩∩
ヽ(@_@)ノ。。oO( ゆうくん新携帯記念押忍!♂!! 

500 :
  ∩∩
ヽ(@_@)ノ。。oO( ここにもいた!♂!!

501 :
ゆう ◆ZOMBIE/T/Q
55歳♂無職
自己紹介板固定で知能の低さはワースト1位
無職で暇なため、一日中自己、夢、クラウン、VIP等の固定馴れ合い板を徘徊
だが話題が何もなく無意味なチラ裏会話を繰り返すのみ
言っていいこと、悪いことの判断が全くできない馬鹿
言動を注意、批判されると逆ギレする
【自殺してほしいコテ】スレに仲違い(というより、ゆうの言動に呆れ絶縁)した固定の名前を
名無し潜伏して(IDを隠し忘れてバレた)書き込んだ
というような事実は多数

502 :
マックのかざすクーポンアプリ終わってたのね

503 :
マックのクーポンはアプリじゃなくdポイントクラブ(旧ドコモプレミアクラブ)に移動したっぽい
今だとカRテS、マックシェイクM、てりやきバーガーの40円引き(相当?)のクーポン発行してる
ドコモ公式の中だからクーポン出すまですべてパケット通信料無料

504 :
>>503
Androidアプリは見せるクーポン健在だが?
ガラケー用は終了
ガラホに移行すりゃAndroidアプリ入れられる

505 :
ガラケー機種のスレで何をほざいているんだこのアホは

506 :
画面を外でみると見えなくて困る
明るさを最高の6にしても無理だ
どこか他に調整するとこありますか?

507 :
無いんじゃね?

508 :
>>507
ありがとう

509 :
白ロムで手に入れたのですがこれのメッキ部分は剥げやすいですか?

510 :
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

511 :
F-01Cから訳あって機種変したけどガラケー全盛期の機種からすべて劣化してるんだな
新機種のワクワク感の無さが凄い

512 :
そらそうよ

513 :
猫も杓子もスマホスマホだからな
いよいよ必要最低限の機能に絞られてきたのさ
まぁそれがいいんだが

514 :
YouTubeが見られなくなったんだが

515 :
>>514
N-01Gだけど、普通にYouTube見る事出来るよ!!

516 :
>>514
俺が確かめてやる、と思ったけど
通話sms専用の千円運用でi-mode契約してないのに
今更ながら気付いた…

517 :
レスありがとう
「分割して見る」の表示がなくなって、再生しようとすると「このデータはダウンロードできません」ってなるんだよね

518 :
もう解決したかな?
cookieを消すと見られるらしいね

519 :
>>518
見られるようになった!ありがとう

520 :
ヌメヌメ感じイイネ( ^ω^)

521 :
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

522 :
牛かわいい

523 :
ミュージックプレーヤーにプレイリスト作って曲を登録後、
電源切っただけで全てのプレイリストの中が[登録ファイルなし]になる
SDカード入れ替えたり、曲を追加しようと通信モードを変更しても消える
docomoに問い合わせたら、お決まりの
「そういう仕様です。修正の予定はありません」と返答があった
今更ながら気づく俺も俺だが、これでは全く使えないじゃないか
どう考えてもバグだろうこれは・・・

524 :
>>523
N-01Fのミュージックプレーヤーは糞でしゅ(^▽^)

N905iのミュージックプレーヤーの方が良かったでしゅ(^▽^)

525 :
つスマホ

526 :
もう電話帳とメール、カメラだけでいいだろ

527 :
なんかこの機種のT9って頭悪い (笑)

528 :
スマホでT9が使えるなら移行するわ。

529 :
スマホ使いこなせるならとっくに代えているけど携帯端末が高い

530 :
>>528
NECのスマホなら使えたが…

531 :
>>529
55才無職ってマジ?

532 :
>>523です
どういうプログラム書いたらこんなバグが出るのか?を考えながら試行錯誤した結果
フォルダ名とファイル名が8バイトまでならリストが消えないことがわかりました
(マニュアルだと64バイトまでとなっていますが)
再読込時の比較処理部分にワークメモリの設定ミスでもしているのかな?

533 :
>>532
やるねえ

534 :
この機種のピンクいいねえ、ピンク。

535 :
最新のGよりFのへうが良いネ★

536 :
このケータイ
3年前に発売されてたのか
結構新しかったのね

537 :
機種変一括0円だったから貰って、
まだ未使用のままとってあるわ

いつかガラケーに戻る日が来るかもと思ってるが、
そのまま使わなさそう

538 :
(´・ω・`) YouTubeが見られなくなりますって書いてた。

539 :
>>538
N-01Gユーザーだけど、
こっちも来月の14日をもってYouTube見られなくなるなるわ。
酷いね。

540 :
docomo au SOFTBANKのガラケー全てYouTube見れなくなる。
自分docomo、父SOFTBANK、兄au。
一斉にYouTubeアウト。

541 :
YouTubeはGoogleが運営してるから仕方ない

542 :
384 :夢見る名無しさん[sage] :2015/06/10(水) 00:16:40.50 0
>>386
ロムってるスレ大体いくつあるん?

385 :ゆう ◆ZOMBIE/T/Q :2015/06/10(水) 00:22:47.68
>>387
全板で120スレあった
自己板だけで70スレ

543 :
YouTube、今のところ何故かまだ再生できてる
けど見れなくなったらガラケーの他に何か持とうと思ってるのだけど、何を買えばいいのか見当がつかないのでアドバイスお願いします
タブレットとかアイパッドとか色々あるけど、どれがいいか正直よく分からなくて…
目的は今のところ、寝る前にYouTubeが見れればいいです

544 :
寝る前なら、軽い方がいいから、iPod touchかな。

545 :
家にwifiがあるかで選択肢がだいぶ変わるね

546 :
アドバイスありがとうございますm(__)m
iPodtouchを画像検索してみたけど、コンパクトでいいなぁ
こんなの欲しいです(゚∀゚)
Wi-Fiがどんなものか分からないのですが、多分ありません
家にはもう何年も起動していないノートパソコンしかないので…

547 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i

548 :
>>546
mvnoのデータのみプランで二万程度の格安端末が良いと思う

549 :
>>548
ありがとうございます
mvnoちょっと調べてみたけど、何やら安くて便利そうですね
知識ほとんど無いのでアドバイス本当助かりますm(__)m

550 :
>>543
ほんと それだとガラケが一番ですよね。あとはガラホにするしかないんか…

551 :
>>550
出来ることならガラケーだけで生きていきたい…
YouTubeが短いものなら保存できるようになったので、また仕様が変わる前に好きな曲やネコの動画をいくつか保存したよ

552 :
てかガラホって知らなかったから今ググってみたのですが、悪くないねコレ!
出来ることもガラケーに近いみたいだし、そもそも画面むき出しに抵抗あって、折り畳みが好きな自分にはかなり魅力的です
今使ってるのが壊れたら、次はガラホでもいいかもしれないと思えてきました

553 :
urlに&page=2つけてやるとあら不思議
フル見れる

554 :
>>553
?見られるの?解らないや、どうすればいいの?

555 :
>>554
たとえば、
http://www.youtube.com/watch?v=UeUPiYUXzVY&page=2
こういうふうに

556 :
>>555
これはみれない
みれる奴とみれない奴がある

557 :
167: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKec-7UrM) [sage] 2016/02/26(金) 07:48:32.04 ID:sAgYEkv5K

>>165
URLを開いて、その末尾に&page=2を足したらイケる
=の後の数字を=3、=4、=5と増やせばアラ不思議、見れます見れます

558 :
>>555-557
ゆうくん(55才)2ちゃんねるばかりやってるともう一つスレ立てるよ

559 :
1E落ちたからあげとこ

560 :
久しぶりにこれにSIMを入れて使ってみたらパケットが千円超えてる
はて?いつもはパケ・ホーダイ定額料分すら消費せずに終わるのだが一体どこと通信したのやら
明日にでも確認の電話を入れてみるしかないけど期待できなさそう

561 :
これの白ロム買おうと思うけど通話品質はどう?
SH-03Dのゴミ通話品質に耐えきれませんです

562 :
普通
受話音量がバカデカくないと困る人にはおすすめしない

563 :
この機種のピンク男子で使ってる人ってどうよ?

564 :
勇者か

565 :
やはり個体差なんだろうか?助けて

当機種使いなんだけどJRや私鉄の改札使用にはなんの問題もなく使えるのに
コンビニや自販機では使えない。なにか設定とかあるんかなあ?

566 :
少し浮かすと良い

567 :
これマナーモードや音量0にしててもエリアメール鳴る?
親に持ってもらってるんだけど
エリアメールの知らせ自体は来てるみたいだけど音は鳴ってないって言い張るから

568 :
>>567
同じNの違う機種だけど
たぶんメール設定に

緊急速報「エリアメール」設定

というのがあってさらに

マナー/公共モード時設定

そして

マナー/公共モード時でもメイド

各モードに従う

とある内

各モードに従うになっていてマナーモードだから届くけど鳴らないのかと
違っていたらゴメンよ(´・ω・`)

569 :
ありがとう
確認してもらう

570 :
お尋ねします。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org320094.jpg

赤丸で囲ったアイコンはどうやれば消せるでしょうか?
「ドコモ Fアイコン」等でググって、

https://www.nttdocomo.co.jp/service/messagefr/usage/cancellation.html

「メッセージF(フリー)」の項目を弄ってみたのですが改善しなかったため質問した次第です。
ちなみにメッセージFは昔から「受信しない」に設定しておりました。

571 :
書き忘れましたが、機種は勿論「ドコモ N-01F」です。

572 :
どうもメッセージじゃなさそうだね

その画面でキー操作して、そのアイコンにカーソル合わすことできないのかな

573 :
だお 携帯開けて何もしてない状態で丸い決定ボタン押して、
上や横ボタンでそのアイコンにたどり着いて押してみれば正体が分かるお

574 :
今日からこの機種にしたんですが、着信時オープンするだけで
通話開始出来るようになりますか?

575 :
>>572
>>573
返事が遅くなり申し訳ございません
先ほど家に帰って置き忘れていた携帯を見てみたら
何故だかそのアイコンが消えてました
一体なんだったんだろう・・・

576 :
>>574
MENU→電話機能→発着信・通話設定→着信詳細設定
→オープン時自動応答設定→ON(^▽^)

577 :
>>576
出来ました!ありがとうございました。

578 :
何度もすみません。背面ディスプレイに誰からの着信とか
電話番号は出ないのでしょうか

579 :
取説読もーぜよ

580 :
>>578
本体設定=画面表示=背面ディス=着信ON

581 :
70代のお婆ちゃんみたいだな

582 :
>>579-580
すいません、ありがとうございました。

583 :
取説嫁

584 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

585 :
たまにバッテリーの減りがやたら早い症状がでてたんだけど
(一晩放置で100%から70%とか)
タイマーによる自動ON−OFFが何か悪さしてたのかもしれない

タイマーによるON−OFFやめてそのかわりマナーモードをタイマーでON−OFFにしたら
ガラケーらしい安定したバッテリーの持ちになった

586 :
誰か至急お願いします。
今これを使ってるんだけど電池が膨らんだので

電池パック買うか、いっそN-01Gを買うか悩んでるんだが
N-01Gは今買っといた方がいいかな?

587 :
>>586
>N-01G今買っといた方がいいかな?

フィーチャーフォンが好きとか必要で
買えるなら買ってもいいんじゃない?

さらに新しいのが出るかは知らないけど…

出ないかもしれないし…

588 :
まぁ買っておいたへうがいいのでは?

589 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

590 :
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

591 :
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

592 :
Google画像検索、使えなくなったと思ってたけど、ポインタ表示ONにしたらなんとか使えるね。

593 :
Nー01Fってネット見てる時の上ページ下ページボタンってありますか?
今見てる所のすぐ下と上に移動できるやつ
今使ってるP905iは左右上部の2つずつあるボタンの下のメニューボタンとカメラマークのボタンでできるんでそれがあればいいなと
あと楽天で買い物できますか?
Pが毎日何時間も使ってて全然壊れないからPを信用してるんだけど保障で提案されたP-01GとN-01Fを比べるとNの方がいいから迷ってます
あとNは壊れやすいとかありますか?

594 :
あと片手で開けられますか?

595 :
濁点打つ時に見ないで、打つとどうしてもたまにクイックボタン押してしまうんですが慣れますか?
かなりストレス溜まります

596 :
メッセージRで分割払いの終了のお知らせが来たw
不便してないから機種変更はしないけど。

597 :
使用機種N-02Cが調子悪いから持っていったら修理費高かったので
補償サービスで提示された最新機種?のN-01Fに変更したんだが・・・超絶ガッカリ。

頻繁に使用してたGPS・自画撮りモード・内側カメラ・歩数計・ピクチャーカメラ
重宝してた機能全部無くなっててビックリ・・・カメラ撮ろうとしたらあるはずの
『ライト』『内側カメラ』の項目が見当たらなくて?になって必死に探しちまった。
普通 新機種だから進化してると思うだろう・・・まさか劣化してるとか酷過ぎだな。
それもよく使う機能が丸ごと無くなってるのが発覚して眩暈の連続・・・何これ嫌がらせ?

おまけに使い易かったニューロポインタも無く、画素数も劣化してるときた・・・。
高くても修理に出した方が良かった・・・こんな形でN-02Cの有能さに気付くとはね。
やはり何か購入する時はその場の勢いと判断で決めずにしっかり吟味しないとな・・・無念。

598 :
ピクチャーカメラじゃなくてピクチャーライトだった。
あのライト暗闇で何かを見るときに結構便利だったのに。

599 :
一番ガラケー排斥されてた時期の機種だしな

ウチじゃ、i-mode契約もしてない70代婆の通話専用機だわ

600 :
この機種にしてから2年たつけど充電してないと電池の減りがやばすぎ100から70とか3時間で急に減るわショップの店員に聴いたらバッテリー交換進められたわ

601 :
>>597
ガラケーの型番D,Eシリーズの頃から劣化しはじめた
スマホブームになってから力を入れなくなった

それはauやソフトバンクも同じ
仕方ないよ、売れないんだから

602 :
世の中スマホ主体になってるのは承知だったし
いずれガラケーは沙汰されていくのは分かっていた。
しかし、この進化の時代に品質向上するならまだしも
何年も前の機種に劣るものは流石に販売しないだろうし
当然、一定以上の品質+多少の進化をしてると安心していた。

結果はこれだ。商品から嫌でも伝わるこの露骨さ・・・。
ケータイ最終購入から約6年の月日がこれとは悲しいな。

603 :
品質と機能、性能は一緒じゃないよ
高機能が好きなのにスマホに替えない人とか意味分からん

604 :
N-03Aが決定ボタンとか取れてガタガタだったから補償で変えたけど

前のが2ちゃんもやりやすかったしもっと粘って、修理してもらやよかったわ

605 :
修理期限切れてるだろ
修理は無理だと思うぞ

606 :
>>597
N−02CがFM音源だったら神機種だったろうね。

607 :
>>603
スマホはタッチパネルで使いにくいしすぐ傷ついて壊れそう。
特にゲームしたいと思わないしあそこまでの機能は求めてない。
ガラケーの方が使い易いしあの機能で十分だったからな。

しかし、前々機種の性能に劣りまくるN-01Fには心底ガッカリ。
カメラ起動して『ライト』『内側カメラ』の項目が綺麗に抜けてて
何の冗談?不良品?かと思って笑っちまったもん。
当たり前についてる機能だと思ってたよw
まぁ、スマホに移行しろという遠回しの嫌がらせなんだろうな。

608 :
調べてから決めるべきだったな…
反省するしかないだろ

609 :
2、3日前からfacebook見れんくなった
みなさんどう?

610 :
今日みたらアマゾンで検索するとすぐ認証に入るようになったんだが…

611 :
でもアマで買い物はできないんしょ?

612 :
怪しい出会い系サイトでアマをお買い物

613 :
ガラケーでも出会い系出来るの?

614 :
普通に出来るよ

615 :
どこで?

616 :
JKにボキトとメールしない?って

617 :
どこでJKと知り合うんだよ

618 :
どなたかdatalinkをもっていたらアップしてもらえないでしょうかよろしくお願いします

619 :
どなたかdatalinkアップしていただけないでしょうかよろしくお願いします。

620 :
私も探しています。

621 :
新型が出るとの情報があったけど夏モデルにはなかった
秋冬で期待できる様なのが出るだろうか?

622 :
今年度末でN撤退だし、開発部隊の主力は府中や我孫子などバラバラです

623 :
N905iからこの機種に乗り換えました。
まだまだ不慣れですが、使いこなせるようにがんばります。

624 :
>>602
ほどんど同意
でも、自分の周りではスマホからガラケーに戻してる人が最近増えてきた
2年縛りがとけてガラケーに戻してるみたい
料金の問題とかもあるけど、ガラケーで十分って人が多いよ
ちなみに自分もだいぶ前にスマホからガラケーに戻した
落としやすくてすぐ割れるし、メールとゲームしかやらないから
ガラケー2台持ちだから、これから改良されるのに期待してる

625 :
ピンクぃいねぇ
ピンク

626 :
特に不満はないけど9月で2年経つから機変してみようかな
もちろんガラケーにだけど

627 :
買ってそのままだ
もう使うことはないかな

628 :
      (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

629 :
∧__∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)

630 :
    ∧,,∧  
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U 

631 :
  ∧_∧  ♪
  ∩・ω・`)
  |   ⊂ノ
 |   _⊃  ♪
  し ⌒

   ♪ ∧_∧
     (´・ω・∩
     (⊃   |
  ♪⊂_   |  
       ⌒J

632 :
電池パック安心サポートを申し込んだぞ
まだまだ働いてもらうよ〜

633 :
ガラケーの販売中止か
大事に使お

634 :
未使用で眠ってるわ
もう使うことはないと思う

635 :
電池パック買ったら
古いのが調子戻したよ

636 :
こいつと電池も共用出来るし慣れてるのがいいということで
N-01G買い足しときました
下手な中古つかむより確実なモノだしメイドインジャパンだし
ワンプッシュオープンに興味はあるけど無くて困ることもない
スライドタイプが欲しかったけど中古漁るより他入手出来ないしな
正解だと思いたい

637 :
埼玉のドコモショップ先月行ったが、ガラケー1つも売ってなかったな。
まあ、関東はスマホ率高いしな。

638 :
ピンク
もう1つ欲しいな

ピンク

639 :
この機種いいんだよな
黒使っているけれど

640 :
うむ(^▽^)

641 :
やっぱりライト無いの不便だな

642 :
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」

643 :
保証でこの機種に変わった
画像が悪すぎる

644 :
未商品の在庫が600台だってよ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1041367.html

645 :
高けえよ

646 :
元々それくらいで売ってた気がするんだがどうだっけ
600台も在庫抱えてるのに値下げなしとは強気なのか無謀なのか

647 :
すみません。
この機種使ってますが、さっきから急にhotmailにアクセスできなくなりました。
何かガラケー規制ですか?

648 :
>>646
急いで売る必要ないからだろ
状態のいい3Gガラケーって今少ないからな
最新スマホなんかは値下がり早いけど3Gガラケーは停波発表まで値下がり少なそう

649 :
SH-06Gに機変したけどN-01Fは動態保存してある
オカンが機変したがったらSIM差し替える予定w

650 :
ムスビーで買うかな

651 :
大丈夫かじょうよわさん
未使用品ならイオシス以上にぼったくるのがムスビーやぞ

652 :
N-01FってSSL/TSL-SHA2に対応してますか?

もし対応しているのであれば、中古で購入しようかと思ってまして…

現在使っているN-06Bではアマゾン等でネットショッピングが出来なくて困っているのです。

653 :
>>652
対応してますよ

654 :
ガラケーは売ってるのは中古品だけか

655 :
>>653
ありがとうございます。

もう1つ聞きたい事があるのですが、最近ってヤフーショッピングみたいにガラケー向けのサービスを終了しているサイトが増えてきてますよね。

そういうサイトでフルブラウザ機能を使ったショッピングは可能でしょうか?

656 :
旧パケホ契約なんだけど、月に0.1ギガくらいしか使わなくなった
かつては月に10ギガくらいは使ってたのだが。。。潮時かな。。。

657 :
>>655
ヤフーショッピングはよくわからない
あまりネットショッピングしないから

658 :
ガラホってどぅ?

659 :
銅ではない

660 :
銀。

661 :
金。

662 :
この機種電池持ちかなりいいよな

663 :
ああ

664 :
ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :
うるさい

666 :
うむ(^▽^)

667 :
ショップの新人さんが一生懸命つたない接客ですすめてくれて
ついでにタブレットまで購入する事になった思い出の品
ありがとう
いい商品でした

668 :
>>667
行っちゃうんだな…

自分も迷い気味なんだけど使いやすさの点で現状では続行予定。
しかし画面の保護シールのズレを気にしつつ、いつまでも新しく貼り直せないという。
せめてカメラの画質が良ければなー…

669 :
最近充電しても充電器から外して2時間で半分も減るわ外でいじるなってことかぁ2年前に電池変えのになぁ

670 :
2年は十分に交換の時期だと思う
電池はポイントと引き換え制になったよね

671 :
まだ電池は当分販売してるか、3〜4年前のガラケーなら

672 :
この機種もう一つの総合のスレでは評判だな

673 :
SH-06Gに乗り換えちゃったけどバッテリー持ちの良さが忘れられなくてこっちに戻りそう
通話はSIM挿すだけでいけるけどメールが問題なんだよな

674 :
ガラホってぬこから書けないよな。
他スレで使いにくいというレス結構見る

675 :
なんかこの機種電池残量あるのに充電してくださいってなるけど

676 :
電池に寿命来てると思う

677 :
電話で聞いたら電源切って電池外して入れ直して電源いれろとか

678 :
使ってすぐに充電したりアダプター刺したままアプリつかったりして充電放電を短時間で繰り返すと電池が傷んで妊娠する
使い切って9時間は電池内部の化学変化が落ち着かないから間を空けて充電するといいぞ

679 :
わかった
(´・ω・`)ありがと

680 :
ECOモードがオフッてるだけじゃ(´・ω・`)

681 :
>>680
ECOモードはオフにしてるけど(´・ω・`)

682 :
予備で買ってた電池パック無くした。
これの電池パックいくらだっけ?

683 :
>>682
1400円+消費税でしゅ(^▽^)

684 :
>>683
どうもありがとう。
電池持ちは良いし、電池パックは安いし本当に良い機種だと思う。

685 :
電池持ちいい機種は最高だな

686 :
遊ばせてたこの機種また通話専用で契約してきた。
電池持ちを気にせず持ち歩ける安心感は本当に大きい。

687 :
最高の機種だな

688 :
絶対的な安心感
それがN-01F

689 :
床に落としても何も感じぬ

690 :
先日自宅トイレの便器に水没させてしまったが死ななかった
素晴らしい

691 :
N-01Fって防水で頑丈な機種なのか

692 :
水が流れてる便器に落としたことある。見えなくなったけど流れが止まると奥から浮かんできたww
えぇ今でも使ってますがなにか

693 :
「更新」っていうアイコンが今日からずっと表示されてる
ソフトウェアやMYFACEの更新をしても消えない
操作に支障はないけど邪魔で仕方ない。どうしよう…

694 :
ソフトウェア更新のアイコンは自然と消えたような。
他の機種使ってるが

695 :
ソフトウェア更新ってどうやるんだっけ?

696 :
ソフトウェア更新するときは電池残量が出来る限り多い方が良い

697 :
>>695
本体設定ーその他の設定

698 :
この機種はバッテリー持ちいいみたいだし、中古の電池で多少へたってても平気かな

699 :
YOUTUBE観れるけどコメント見れなくなった
俺だけ?

700 :
ガラケーからだと今はコメント見れなくね?

701 :
やっぱり見れないか
前見れたんだけどな

702 :
俺iモード契約してないよ

703 :
通話しか使わないならiモード契約は必要無いか

704 :
>>701
自己解決しました

705 :
スマホにでも変えて解決したのか

706 :
>>705
237 ゆう ◆ZOMBIE/SCQ sage 2018/06/16(土) 23:36:38.72 ID:F+KySTNNK
制限付きモードをオフにしたらコメント見れた
なんか嬉しい(^▽^)

707 :
コメント無くても動画見れればいい
YouTubeは

708 :
この機種で最近wikipediaが何故か見れなくなったな

709 :
イモード契約してないねん

710 :
この機種に限らず、WikipediaはPC用だとこの接続先は安全ではありませんと出て見れない
gooで見るしかない

黒文字になってリンク出来ない項目があって不便だがgooは

ガラケーで使いにくくされるサイトが増える一方だな

711 :
いや、この接続先は安全ではありませんどころかそのままSSL/TLS通信が切断されましたと出るようになってるわ

712 :
今度試して見るよ

713 :
しかし、この接続先は安全ではありませんと出た時にYesを選択したら携帯壊れかけたことある

714 :
YouTube見れなくなってない?

715 :
クッキー無効にしないと見れないし無効にしても見れない動画がある有り様
一部機種だと有効にしても見れるという報告もあるが

716 :
つべはきついな
スマホでも煩わしいのに

717 :
スマホやガラホはまともに見れるのでは?

718 :
Wikipediaも見れなくなったな

719 :
>>708
同じこと言っててワロタ

720 :
けけけ(^▽^)

721 :
(^▽^)ぴぴしゃんww

722 :
Wikipediaはガラケーだとgooで見れるけど改悪が酷くなってる

723 :
YouTubeもガラケーからは二度と見れないか

724 :
ゆうさんはスマホに移行しました(^▽^)

ゆうゆう散歩♪77@夢板
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/yume/1545337201/

725 :
見れないサイト増加によりガラケーユーザーがどんどん減る一方

726 :
dカードminiも使えなくなるのか

727 :
この機種の修理受付はいつだろうか
N-01Eとかも気になるが

728 :
この機種通話だけにしたら何週間も電池持ちそうだな

729 :
通話時間の長さによりましゅ(^▽^)

長電話をすると急激に電池が減りましゅ(^▽^)

しかし、待ち受け状態がほとんどの状態なら1週間で75%くらい残ってましゅ(^▽^)

730 :
長電話するとどの機種も急激に電池減るな

731 :
エコモードで待機のみなら2週間いける

732 :
エコモードだと電池の減り少なくすること出来るな

733 :
この機種使って4〜5年になるが蓋閉じても閉じてると認識しなくなってしまった
閉じても液晶がついたままになる
たまに直る

734 :
>>733
修理受付終了が近づいているでしゅ(^▽^)
早めに修理しましょう(^▽^)

735 :
この機種も修理受付終了は今年中か

736 :
さもそもガラケーにネット機能とかお財布機能はいらない
スマホと二台持ちだし
これだけコンパクトでバッテリーが持つガラケーのが実はスマホより凄いと思う

737 :
だよね。何故ガラケー排除するのか理解できないわ

738 :
バッテリー劣化したと思ったらECOモードになってないだけだった

739 :
おサイフ携帯終了ってwもう持ってる意味無いな

740 :
>>735
修理受け付け終了のお知らせとスマホ買い換え5000円クーポンが付いてるDMが来たわ
FOMA停波までこれで粘るつもりだから買い換えないと思うけどね
スマホは0SIM入れてるし

741 :2019/07/20
なんも観れんくなったわ

docomo SMART N-04A part14
サポートセンター(旧au東日本契約センター)58件目
Nokia NM705i, NM706i Part 26
【防水】docomo STYLE P-10A Part3
docomo F906i Part43
docomo SMART P-04A/P-05A Part4
WILLCOM D4(WS016SH) part49
Y!mobile LIBERIO 401KC CRESTIA 402KC by京セラ
au K002 by KYOCERA Part6
au 法人携帯 E08T を個人契約してみようか part 1
--------------------
■ここはヤバイ印刷所 Take35■
中高生の定番の合唱曲・2曲目
【小川】まこ天使579【麻琴】
【統一】自衛官の犯罪・不祥事・懲戒処分スレッド総合★6
「1日6hitだけれど〜」スレを観察するスレ 3hot目
新聞スレ
【新型コロナ】ジローラモ、伊で95歳母親が一人暮らし「買い物行ったら罰金もらった」
ホワイトハンズ呼んだったwwwww
KTG Part.3
加藤浩次「一万なんてケチくせぇなぁ!やってることがケチくせぇ!反省してイチからやり直せ!」
三国志 漢末覇業 part3
本庄繁長や越後揚北衆らを語る
立憲民主・辻元氏「解散の大義探しを一生懸命やるぐらいだったら、予算委員会をやれよ、と」
夢のデジタルカメラ1
【国士】相馬康夫選手【無双】
【桜咲く】夜勤実況中継☆第89晩目【コール鳴る】
【横須賀東海道】湘南新宿ライン50【宇都宮高崎】
【悲報】女性「デートなのに電車に乗って移動とかありえなくないですか?w」 [551743856]
アイシールド21 その2
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■36
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼