TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
au WIN W63K by 京セラ Part7
docomo P-01H P-01G P-01F P-01E 2台目
FOMA D704i Part.3
上田貴久@lycadog被害者の会3
FOMA D704i Part.3
au MARVERA KYY08 Part5
docomo 2010年 夏モデル Part11
【賢い】T9を褒め称えるスレ3【変換】
docomo PRIME F-01A Part44
「買って良かった」「これは神だ」と思う携帯

docomo PRIME SH-01C Part6


1 :2012/08/12 〜 最終レス :2017/05/15
docomo PRIME SH-01C [2010年11月19日発売]
防水・防塵ハイスペック&フルハイビジョンムービー対応CCD1410万画素カメラ "AQUOS SHOT"
・形状:二軸 高さ112mm×幅50mm×厚さ16.9mm(最厚部約21mm) 約138g
・メインディスプレイ:3.4インチ 480×854(FWVGA) NewモバイルASV液晶 約1677万色
・サブディスプレイ:約1.4型 有機EL/1色
・カメラ:広角28mm 1410万画素CCD
・カラー:Black, White, Red (背面が黒→青、白→灰、赤→桃にそれぞれ変化)
■公式
□NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh01c/index.html
□シャープ公式
http://www.sharp.co.jp/products/sh01c/index.html
□SH-MODE(携帯用公式サイト)
http://shmode.sharp.co.jp/index.html
□取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01c/index.html
docomo PRIME SH-01C Part5
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1306846997/

2 :
2

3 :
>>1

まだまだ使うよ

4 :
スマフォに機種変更したけど、まずは電池もちの悪さに閉口
キー入力もなじめないし、W2ch+ibisがオレには最適だったと気づかされた
SPモードをiモード可にしてSH-01CにSIMを戻した
昔のパケホ契約を失ったのが痛い

5 :
>>4
俺はXperia playのSIMをSH-01Cに挿してる
プランはパケW2だから毎月4410円掛かってるよ
でも月サポが2100円あるから旧パケホ時代より安く維持出来てる

6 :
月サポって端末代金相当が戻されるものだから差し引きゼロだと思っていたけど認識違う?

7 :
>>6
月サポは機種によって割引額が異なる
現在月サポ付きスマホを安く買いたいなら
Xperia ray(月サポ1560円)やArrows kiss F-03D(月サポ1680円)が狙い目
週末の量販店を回れば機種変更で一括4800円〜9800円で購入出来るよ
例えば俺は5月末に某量販店のオープンセールでF-03Dを
価格(4800円)−ドコモ割引クーポン(3150円)−ポイント=0円
機種変更一括0円で購入したよ
あと俺のメイン回線の最終購入端末であるXperia playは7月上旬に某携帯ショップで機種変更9800円だった
価格(9800円)−ドコモ割引クーポン(3150円)=6650円
機種変更一括6650円で購入したよ

8 :
月サポ発生用に機変したスマフォにはDTIの490円SIMを挿して使うとw

9 :
安いよね、イオンSIMやめて申し込んだよ

10 :
この端末外装もアレだがキーが脆くねーか?カメラキーと6キーが他のキーに比べてふにゃふにゃなんだが

11 :
666666
問題ないな

12 :
8回目の修理に出しますた
代替機使ってて気づいたんだけどSHー01Cって液晶に縦の線入ってるよね
ASVの特性かな

13 :
気になったことはないな

14 :
グラデーションが美しすぎて飽きないね

15 :
代替機がsh-01cで惚れた。今から買い替えて損無いかな?

16 :
本体裏面のカメラレンズ部分が
シャッターで閉まってて見えない時と、
シャッターが開いててレンズ部分が丸見えな時があるけど、
どうしてなんだろう?
あ、カメラ撮影ボタンは押していないです(待ち受け画面状態)

17 :
毎スレ出るな

18 :
この端末のSIMはマイクロUIMでしょうか?
それとも、旧規格のSIMでしょうか?
教えていただけたら助かります。。。

19 :
標準SIMです

20 :
>>19
ありがとうございます!
助かりました!

21 :
この機種動きがもっさりしてませんか?

22 :
>>21
もっさりスレでの判定では、
「微もっさり」だったよ

23 :
発売日に機種変して以来使ってきてるけど
気になるような不具合ナシ

24 :
01Cと10Cではどちらが人気あったのかな。
両機種共に安かったので機種変更しようかと店で迷った。
今更な比較で申し訳ないです。

25 :
去年2月から使ってるなー 既に2回修理(充電端子不良と水没)に出したが、今は元気。壊れるまでは使うつもり。

26 :
二回壊れたんだろw

27 :
充電ホルダーの調子がォォ

28 :
>>27
ヤフオクで新品を落札してこい
はい、次の方どんぞー

29 :
>>24
どっちも投売り無かったけど売れたのは01のほうじゃね?
10の時代はもうスマホ時代だったしね

30 :
>>28
んなわけないだろ
DSで頼めば630円で送料もかからないし、600ポイントでもらえる
近くになければオンラインショップでも送料525円を負担すれば送ってくれる、こちらも送料含めてポイントで可

31 :
>>>28>>>30 ありがとー

32 :
1つ聞きたいんだけど皆さん、充電直接挿してます?それとも充電台で充電してます?

33 :
こっちも聞きたいんだけど、そのアンケートでどうするの?
わたしは充電台

34 :
充電台は車載用に改造したので直刺し

35 :
>>32
基本は充電台
補助充電アダプタも充電する際は直差し

36 :
この機種の赤と黒で迷ってます。
どちらおすすめですか?
ちなみに30代の女です。

37 :
07B黒

38 :


39 :
>>36
どうして迷うのかkwsk

40 :
黒使ってるけんセンスないっていわれる。

41 :
赤がもっとピンクっぽかったらそっちにしたけど、おばさんくさい赤だったから黒にした

42 :
白・・・処女
黒・・・開通済み30未満
赤・・・30以上

43 :
充電ずっと直差ししてて、蓋がゆるゆるになってきたなー
と思っていたら、いつの間にか蓋が取れて紛失してた。
クソ、アダプター使ってれば良かったよ。

44 :
充電フタはドコモショップ行って頼めばすぐ替えてくれたよ
まあ一年前の話だけど
充電中にうっかり力かけてしまったのか、中の端子のプラの芯が折れてしまった
5000円かあ。まあ買い替えよりはマシか

45 :
SH-01Cの白が欲しいな
使わなくなった人、誰かちょうだい?
by SH905白使い

46 :
F-01Eの黒が配色そっくりなんだけど、
あれも塗装パリパリのボロボロなのかな。
改善してなかったら笑える

47 :
きせかえツールスタジオで、SH-01Cのイルミネーション弄る方法は
誰か知ってます?
別のツールなのかな?

48 :
01Cは塗装が弱くて、10Cは隙間があく
どっちが良いんだろうね?

49 :
塗装の剥がれもなく頑丈な07Bを買う

50 :
07Aはダメかな?
サイクロイド好きなんよね

51 :
これはもってないが07Aは持ってる
機能的には大分落ちるけどね
光タッチクルーザー 定評のある8Mカメラ サイクロイド 07A
wifi フルHD動画 01C

52 :
この携帯ってFOMAカード無しでもwifi(無線LAN)でサイト観覧出来ますか?

53 :
できる

54 :
>>53
回答ありです
オクで買ってみます

55 :
ガラケーに関して言えば、これか03D買っとけば間違いないよな

56 :
>>54
但し、YouTubeも観れないクソ仕様のフルブラウザだけな・・・・

57 :
フルブラならF09C F02d買えばかなり快適に使えるよ
でもネットならスマ穂のがいいと思うが
あくまでサブ使用ならまずまずのスペック

58 :
>>57
右と左に携帯持って同時に操作したいです
スマホは片手厳しそう
Fシリーズチェックしてみます

59 :
SHならこれだけじゃなくSH-10C SH-03Dも検討対象にしたら?
ブラウザ性能は上がってると思うよ

60 :
>>59
何故お前は英数字を半角と全角で使い分けるんだ?

61 :
>>59
光touchクルーザー気に入ってるんですがついてますかね?
リンクのカーソル合わせやすさも重視したいです

62 :
光タッチクルーザーは07Aがラスじゃなかったっけ?
いるなら07Aか06Aおすすめ
 

63 :
よし、03Dにしよう

64 :
いや07B

65 :
07Bはめっちゃ評判悪いんだがw
wifi無し もっさりなど

66 :
07Bは和位牌無いけど頑丈だし

67 :
07Bはモッサリだから論外
おまけに01Cと比べてカメラのレンズがデカくてダサい
要するに07Bは鉄屑だよ
ちなみに01Bはデザインが洗練され美しい機種だった
10Cは背面の山切りカットがダサ過ぎて唖然とさせられた
01Cは塗装の禿げを除けばは完璧な機種だと思う

68 :
01Cはプラスチック感丸出しで安くさい
塗装がすぐ剥げるのも、安くささに拍車を掛けてる
外装が07Bで中身が01Cor10Cだったらよかったのに

69 :
>>67
いずれにせよ
オマエほどダサくはない!

70 :
>>69
1週間も前のレスに噛みつくお前が1番ダサいよ

71 :
SDのミュージックだけ読み込まなくなった。/(^o^)\

72 :
SDの方が壊れたんだろ

73 :
メールが来てるときとかに光るランプが、常時点滅してて消えない
メールのときより点滅の間隔が狭い
イルミネーション設定は一通り弄ってみたけど直らないみたいだ
なんだろ

74 :
>>73
留守番電話サービスとかなんかしてない?
または、ワンセグの録画予約とか・・
違ってたらごめん

75 :
01 02 10Cでアプデきたね
俺は今はこれしか持ってないが後で更新するか

76 :
改善される事象
・microSDカードから送信メールを読み込む際に時間がかかる場合がある。
何かと思ったらこれだけかw
それにしても丸二年、故障も不具合もなく良く持ってくれてる

77 :
結構時間かかるね21−2分今やってる
最新のパッチ当ててたが

78 :
自動更新にしているから気がつかなかった
なぜか今朝待受画面が変わってて戻したよ

79 :
アップデートしたにはしたけど使わないから効果がわからん

80 :
アプデしてからデータBOXの表示がおかしい
画像とか表示してクリアキーで一覧に戻ると画面が戻らない・・・

81 :
>>>80 そんなん起こらなかったぞォ
それより電波の入りが悪くなった気がするの私だけ?

82 :
>>81
R

83 :
メールの送信分だけ、ほとんど記録が消えてるんだが…
同じような人いる?

84 :
日本語でレスしろアスペ

85 :
>>83
別の機種で同じ症状聞いた事がある
送信履歴が残らない他、絵文字が送れなかったらしい

86 :
バカでかい写真でも送ったんだろ

87 :
久しぶりにiMenu検索立ち上げたらデータベースを更新しますと出たので「はい」押したが
待ってたら復旧が完了しましたとか出てブックマークと履歴が画面メモが全部消えやがった
バックアップ取ってないし愛が深かっただけに憎しみも深いぜファッキューぐぬぬ

88 :
>>87
F-02Dでデータベースの更新が連発することがあったらしい

89 :
>>88
同じ事案調べてみたら酷い人はメールにメロディに電話帳も全部消えてるのか…
そっちは無事だったし高い授業料だったと思って諦めるか…ブックマークほとんど覚えてないわ
SDカードは当然としてデータ通信用ケーブルも引っ張りだしてバックアップに励むかな

90 :
データはスマフォでやってるから久しぶりに起動したけどならなかった

91 :
この機種でiアプリのOne Table DBを使ってる方いますか?
アプリバージョンStar-1.5で同じの機種P-03Cだと
One Table DB集計すると文字化けして使いものにならなかったので・・・

92 :


93 :
新古品ないかな
DSはたぶんどこもないかな、、、

94 :
東北にはまだ全色あったりするぞ。
ただし、定価だけどorz

95 :
SH-01Cをモバイルルーターの代わりとして使いたいんだけど、
IIJmioウェルカムパック for イオンとか使えるのかな?

96 :
おk

97 :
>>94
情報ありがとさん、しかし東北は遠いなー、
昨年に震災見舞いで博多から行ったがJALのエンブラエルって767に比べると安定が
いまいちだったな余談スマソ、ムスビーなどでは殆ど中古品ばかりでしたな、
905もだいぶ感度がおちたしどっに20000円以内で新コヒンないかなー

98 :
>>97
最寄り駅まで来てくれたら3000円で売ってあげるよ
       @名古屋

99 :
サンクス

100 :
>>99
お前誰だよ

101 :
一番安い白ロム買って外装交換すれば2万以下

102 :
俺から買ったら3000円だよ

103 :
売ってください

104 :
一昨年9月に機種変更一括9975円で購入したレッド
契約時の開通テストで通信をしたのみだからほぼ新品未使用
一昨年8月に機種変更一括9800円で購入したホワイト
ずっとメイン機で使ってたが今年2月に外装交換に出したら基盤も交換して貰った
それから1度も使用してないピカピカのリフレッシュ品
この2台が家に保管してある
もちろん湿気対策も万全
普段は購入直後に即転売するがSH-01Cはグラデーションが美しいから手元に置いてた
しかし俺はパナ信者なんだよね
P905i、P-08A、P-10A、P-01B、P-01C、P-03C、
P-01D、LUMIX Phone P-02D、P-03D、ELUGA V P-06D、ELUGA X P-02E、P-01E
他にもXperia play SO-01D、SONY Tablet Pがショーケースに飾ってある
これらも新品未使用or外装交換済みでピカピカね
要するに機種が増え過ぎてSH-01C、F-03B、N-02Cなどパナ以外のお気に入りガラケー数機種を、
今年3月にショーケースから押入れに移したんだよ
だからSH-01Cならマジで3000円で売ってあげるよ
もう充分愛でたし欲しい人にリリースした方がSH-01Cも幸せだからな

105 :
ホワイト売って欲しいっす
金山勤務です

106 :
nasneで録画した番組をTwonky Beamアプリを使ってVGA画質でお出かけ転送できますか?

107 :
今日でこの機種とお別れだわ

108 :
携帯からすみません。
ちょっと助けて欲しいのですが最近急に自分で撮った画像を開くと
ぐわーっとズームされるようになったのですがどうすれば元に戻せますか?
ありえないぐらいズームになってしまうようになりました。

109 :
2を押せばいいと思う
サブメニュー→静止画設定→操作ガイド参照

110 :
結局3000円さんいなくなった

111 :
>>109
直りました!ご丁寧にありがとうございました。

112 :
エ○ヤーにて赤があったが売れてしまった

113 :
>>104
ホワイトは先客ありのようなのでレッド売ってください

114 :
丸で隠す意味が無い

115 :
>>114 殿
すんません、
スマホに移った会社の人に11C黒を譲ってもらいました
タダでいいっていうたんやけど、
博多駅のふきや特大お好み焼きDXをご馳走しましたね

116 :
お尋ねしたいのですがメールの閲覧画面と入力画面の背景を黒には出来ませんか?

117 :
できないです

118 :
ネット接続時等待受画面以外が表示されてるときにメール受信した際受信中などのアニメーションが表示されないように設定ってできる?

119 :
ステルスで受信したいってことかな
フォルダを新規に作ってすべての受信メールを振り分け設定して、フォルダシークレットをONにすれば、未読マークの有無、受信時表示の有無が設定できる
ここまですると自分でシークレット解除して見たいときに見れる
もちろん特定の浮気相手からだけステルスも可能だ
あるいはメール選択受信をONにすれば、センターにメールありの情報だけに抑えられる
バレないようにやってねw

120 :
いや、単にネット中とかメール打ったりしてるときに受信中の画面が出てきて鬱陶しいからなくしたいなと思って
前はSHの01Aを使ってたんだけどそちらは待受時以外は非表示とか設定出来たんだよなぁ
ブラバとページスクロールが要切り替えだったりと些細なところがいちいち不便になった印象
まだ2日目だから慣れてないのも勿論大きいだろうけど

121 :
06Aが故障して、携帯補償サービスでこの機種に。
06Aに比べ、痒いところに手が届く操作感は良いのですが、
如何せんもっさりしすぎ。
なんとかならんかな〜。

122 :
今はサクサクが売りのF-06Dにしてしまった

123 :
>>118
できます

124 :
今まで使用していたN-02Cが壊れたので携帯保障を利用するためドコモに電話したら、今はN同機種が無く代わりにSH01Cでも良いと言われました。
しかし、昨日時点で赤しか無いと言われ、赤かー…って保留にしたのですが、改めて調べてみると、これ現行機種とは比べ物に成らない位ハイスペック携帯なんですね。
もしかしたら歴代ガラケの中でもトップクラス?
こりゃ文句有るはずもないけど問題はカラーの赤。
ピンクぽい色なら嫌じゃ無いけど知らないからググってみたところ、朱色ぽかったりピンクに見えたりよくわからなくて、お持ちのかたいらっしゃいました教えて下さいお願いします。
m(__)m

125 :
かなり濃い目のワインレッドかな
ピンクじゃないのでイケメン男子ならありw
スペックは確かによいが、前機によっては少しもっさりと感じるかもしれない

126 :
>>125
乙です。
早速に教えて頂き、誠に有り難うございます。
ワインレッドなんですね、助かりました。
こりゃ、躊躇しないでお願いしちゃう事にします有り難うございました。

127 :
イケメンするーされたw
まだまだ使える機種ですよ、いらっしゃい

128 :
>>124
本当にこの機種はガラケー最高峰だと思う。
こうだったらいいのに、ああだったらいいのに、という希望を追求し叶えてくれた携帯電話がやっと発売した!と発売当初は思ったよ。
使用して2年以上経ったが、まだまだ現役。もし壊れたら保証で新品が欲しいくらい。

129 :
>>127さんと>>128さんは同一の方ですか。
水曜日>>127さんにアドバイスを貰った後、ソッコーでドコモに連絡して保障手続きを済ましました。
昨日届くとの事で、私も仕事が休みだったため外出を控え届くのを待っていたのですが、結局届きませんでした…
私は所謂携帯中毒者でガラケー派です。
昨今のスマホブームで今さらハイスペックガラケーが手に入るとは思いもしなかった為、今回の展開に喜んでおります。
実機が届きましたら、またご報告にあがりますm(__)m

130 :
>>127です、別人ですよ
画面がきれいなのとタッチパネルがなにげに便利
ちょっともたつくのと、ワンセグの受信が弱いかな
あ、サイド長押しのLEDライト懐中電灯もよく使うw

131 :
>>127さんには背中を押していただいて大変感謝しております。
有り難うございました。m(__)m

132 :
>>130さん
先ほどは出勤前だったため>>130さんのレスも読まずに失礼しました。
到着するのが大変楽しみです。
また後日改めてm(__)m

133 :
早々と勤務先に到着、まったり中です。
>>128さん、それホントですかー?
(^皿^)ウレシス
しかし、何処に行っちゃったんだろうおいらのおニューちゃんは…
そうそう>>130さん、実は私はおっさんなんですww

134 :
イケメンおっさんw

135 :
>>126
私も、携帯補償でSH-06Aから、この機種の赤になりました。
当初赤に抵抗有りましたが、思ったほどではなかったですよ。ちなみに44才です(^_^;
スペック及び>>128さんが仰っている、こうだったら、ああだったの操作性は最高ですね。
但し>>125さんが言われているとおり、かなりもっさりですが、前機種が06Aだったので、仕方ないかなーと…。

136 :
>>135さん
嬉しい助言、改めて有り難うございます。(^-^)v
コチラのスレの方たちは皆さん本当にお優しい…
無事入手出来ましたら、改めて感想を述べに来たいと思っております。
(^^)/デハデハ

137 :
赤が到着しましたーヾ(^▽^)ノ
何ですかこれ、ハイスペック過ぎてわかりましかぇーん(T_T)

138 :
赤を入手したおっさんです。
昨日・今日と仕事のためまだろくすっぽ機能探究しておりませんが、こりゃ確かに凄い機種だと思いました。
これ以上の物は出てこないでしょうから、大事に使いたいと思います。
ちょくちょく顔出させて頂きますので、宜しくお願いします。(^o^)

139 :
13日にビックカメラなんばでホワイトに機種変更。
ハイスペックガラケーっていいですね。

140 :
まだ機種変更の在庫があるのに驚き

141 :
自分も驚いたのですが最近のガラケーに興味が持てなかったので、見つけた瞬間にとびついてしまいました。
ちなみに一括18000くらい。
次の日にもモックが撤去されてなかったのでまだ在庫はあるかも

142 :
去年の年末に19800円家族CBで買ったな
現行機種で機能的にはこれより機能高い機種ないからね
カメラもF01Eより綺麗なんじゃね?

143 :
赤のおっさんです。
まさかこの時代になって楽しめるガラケに出逢えるとは思いもしませんでした。
焦らず、少しずつ機能探究していきます。

144 :
動画のマイクのいいのでなかなかいい機種だよ
10Cは動画のマイクが落ちるからね
事実上これ以降はスペックが下がってく感じ

145 :
赤のおっさんです。
使えば使うほど味が出る、そんな言葉がぴったりなガラケですね。
自らの機能探究は止め使用中新たな機能に出会い喜ぶ、そんな使い方に切り換えて楽しむ事にしました(^-^)v

146 :
俺は黒使ってます。
飽きがこないし、これ買ってよかったよ。

147 :
>>146
良いですねこれ。
赤親父より♪

148 :
購入2年半
いつの間にか外側にヒビが入ってたり角も欠けたりしてて
液晶にも消えない擦り傷とかがあったんで電話して聞いたら携帯補償を進められた
長くご利用ってことで500円割引してもらって明日届くことになったよ
特に不具合はなかったんで外装交換でも良かったんだけど、補償サービス進められたってことは
修理だと5250円以上かかるからて事なのかな
でもヒビ以外にも塗装はほとんど取れちゃってて見た目悲しかったので綺麗になるのは嬉しい
せっかくだから今度は綺麗に使いたいけど充電するうちにまたはげちゃうかな
なにかハゲ策ってあるんでしょうか?

149 :
外装交換だと時間がかかるから新しいのどうぞってことでしょ
塗装ハゲは普通に使っていれば避けられない

150 :
今はauだけど年始までこれ使ってた
カメラはこっちのがいいからやっぱガラケーはいいと思うね
いちいちデジカメもって出るのもめんどいし
使ってる人は大事に使ってあげてくださいな

151 :
>>150
ありがとー
大切に使いますね♪
赤親父

152 :
赤親父ですがこの機種の唯一の欠点が見つかりました。
テンキーが小さいから、打つときに間違えやすいです自分的には。

153 :
それはないなー
どんだけグローブ手なんw

154 :
<着信に関する質問>
既に約3年使って今更なんだけど、テーブルの上で着信がある場合、
ワン切りみたいに音もバイブもすぐ止まり、ディスプレイ表示だけの無音着信に切り替わる
でもポケットに入れてる時だと正常で、音もバイブも着信が切れるまで続く
これって何か設定ですか?

155 :
>>140
まだ在庫あるんだwww
こいつがダメになったら01Eに替えようかと思ってました
ずっとSHARP使いで、お気にの01Aが壊れてからはこいつ使い続けてます
01はAが携帯史上最高と言ってもいいほどね名機種中の名機種だったけど
中国製基板のせいで一年過ぎると壊れるという不具合がwww
こいつは発売以来使い続けてますが
特に大きな不具合もなくまあまあ満足しています

156 :
>>152
赤親父さん
たぶんキー部分が長いからじゃないでしょうか
入力時場合によっては持ちかえることもあります
対策は慣れしかないです
SH901is並みにストローク深くてきっちり押し応えがあり尚且つとても丈夫なキーですよ

157 :
>>154
(SH-01C心の叫び)
わたしはどうやってテーブルの上かポケットの中かを知るの?

158 :
>>154です
検索で同じ様な症例をみつけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005145/SortID=12596023/
ただ初期設定の着信音&バイブでも1〜2コールで両方止まる(イルミだけ着信表示)
しかしマナーモードで実験したら、バイブは止まらなかった
壊れてるのかな?
着信に気付かない事があって不便だけど、これでケータイ補償5,250円もつらいな

159 :
自己解決しました
モーションサイレント[OFF]で直りました

160 :
最近電池の減りが異常に早いんだけど何でだ。
電池自体は新しいのにしてから1年くらいのはずだけど。
ローミング?とかの設定はもちろんオフにしてる

161 :
赤親父です。
久しぶりにスレに皆さん来てくれたから嬉しいです。
>>156さんこんばんは。
SHは昔からキーは小さめに作られてる印象が有ります。
しかし致命的なレベルでは無く、仰るように慣れでカバー出来る範囲ですね。
しかしホントにコイツは逸品ですね。
ハイスペックな各機能が使いこなせるところが凄いと思いました。
それでは皆さん、コレからもヨロシクです!

162 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

163 :
皆さんこんにちは赤親父です。
誰も来なくて話題も無いから取り敢えずあげさせて頂きました。
自分専用のパソコンも勿論持ってますし、最近また新しいのを購入したのですが、やはりガラケ至上主義の赤親父としてはPCに頼ることなくガラケ道を精進したい所存です。
(^_^)/デハデハ

164 :
カメラのカバーが傷だらけになって
全ての写真にソフトフォーカスがかかるようになってしまった
カバーって結構傷つきやすいのね
(´・ω・`)
磨いてみるか

165 :
みなさんこの機種のカメラに満足されてますか?
二つ折りでカメラ重視で探してたらこの機種にいきつくんだけど
いざこれで撮られた写真みると今一歩踏み出せない自分もいるのですが・・・
詳しくないんでうまく表現できないけど全体的にモヤがかかったような写真多くないですか?
モワッとしたというかくっきり感が甘いというか・・・ぶっちゃけどうなんでしょ?

166 :
>>165
おっ?久々のレス!
赤親父です。
私はあまりカメラは使いませんが、写したの見ると綺麗に撮れてますよ〜。
あと話は変わりますが皆さんに質問。
私はタッチパネル殆ど使わないのですが、主にタッチパネルで操作されてる人って、実際居るのでしょうか?
前にも言いましたがボタンが小さいからメール等で打ち間違いが多いのが悩みのたねです。

167 :
赤親父揚げ

168 :
>>166 カメラで使う
カメラはガラケーにしてはいいよね
WS04SHってスマホより全然綺麗
まあこれは5Mだけど

169 :
>>168
赤親父です。
レス有難うございます。
確かにカメラでは使いますよね。
でも文句言わずにボタンキーに慣れるようにします。
最近はこのスレ私の日記帳と化してますので、皆さんの書き込みを期待して上げます。

170 :
スマホじゃないからカメラの時くらいかな
もう3年前の機種だからねw
自分は1年前に赤かったけど

171 :
顔文字が少ないのが少し残念なような気が

172 :
年末あげ
誰かヨロピク!!

173 :
路上駐車摘発の瞬間
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777971.jpg

174 :
ふとカメラレンズを見たら、シャッターが閉じた状態になってた
あれ? いつも閉じてたかな?
久しぶりにカメラを起動したらシャッターが開いた
でもカメラをOFFにしても、電源OFFにしてもシャッターが閉じた状態にはならない
レンズの中のシャッターを閉じる方法ってありますか?

175 :
>>16

176 :
>>174それはシャッターじゃなくて写真を適正な露出に調整する為のフィルター(減光)ですね。
周りが明るい場所でカメラを起動させると自動的に閉じ

周りが暗いとカメラ自身が判断するとパカッと自動的に開きますね

177 :
交換頼んだらもう在庫が無いとの事
交換機種はパナのスライド式と現行の評判悪い他メーカー
もう白ロム買うしか無いようです

178 :
完全破壊でなくまだ使えるなら、2週間ほど待って問い合わせたら
修理在庫復活することあるかもよ。

179 :
久しぶりに赤親父です。
最近、外装がボロボロに成ってきて悲しいです…

180 :
交換すべし

181 :
>>108-109
此所見て良かった助かった(*^ー^)ノ♪

182 :
塗装のハゲというか割れって、酷いのは本当に酷いみたいだね
自分はあんま携帯弄らないからか、3年目だけどパッと見けっこうキレイ
黒だからかハゲてる部分も目立ちにくいし

183 :
>>182
赤親父です。
私のは去年の10月に替えて今はボロボロ…
泣きたいです。

184 :
もう使ってる人いないのか?3年間ずっと使っているんだけど周りの人はもう変えたらって…(´・ω・)

185 :
(〒▽〒)ノ

186 :
久々に動画撮ってPCに取り込もうとしたら認識してくれなかった。
試しにいろんなサイズで撮ってもみたが、どのサイズでも認識してくれない。
携帯では見れるんだけどなぁ。
なんでだろね?

187 :
>>184
使ってるよー
発売日当日からだよ
まだまだ使うよー
最近またFlash待ち受け作り始めたし♪
>>186
コーデック入ってないんでは?
自分はCCCP入れてるけど、見れなかったことはないよ

188 :
simを入れないで何ができる?

189 :
写真が撮れる

190 :
サンディスクはクラス4のMicroSDHCを生産中止したとか
ヨドバシアキバで探したらクラス4のは東芝製のみ
本体が壊れる前に使えるメディアがなくなりそうだ

191 :
>>188
上のレスでsim無くてもwifiできるってかいてあったような…

>>184
新品同様の白ロムを買ったよ。
今日到着予定。
俺は今日から使うわけで、まああれだ、周りの事は気にするな。

SH-07Bを今まで使ってたんだが、この機種はwifiテザのために買った。
SH-07Bと平行で使うわ。

192 :
この機種ってイヤホンどこに挿すのですか?
SH905iみたいなイヤホン入れる場所が見当たりません

193 :
>>192
充電するところだよ
変換アダプタ必須

194 :
>>193
レスありがとー
変換アダプタってドコモショップ行かないと売ってないですか?
コジマ電気とかに売ってたら家から30秒なんで助かるけどw
あと値段はいくらくらいですか?

195 :
↓参考になると思うよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060679680
http://snoojii-sekimen.blog.eonet.jp/default/2010/12/post-378d.html

196 :
使用感バリハリの中古をオクで落としました
SH-01Cユーザーになるのでよろしく
SH905からの乗り換えです
取り敢えず使ってみて、良さそうだったら
新品同様の未使用中古を改めて購入しようと思っています
かれこれ3年過ぎてるようなので
外装交換や基板交換で修理に出す方が高くつくかも知れないですね
SH905は、もう修理も出来ないくらい古い機種です

197 :
自分も905SHから変更したけど微妙にモッサリを感じるわ。個体のせいなのかはわからないが

198 :
現在SH-07Bを使用していまして、故障のため「ケータイ補償お届けサービス」を使って機種交換します。
モバイルgoogleマップがプリインされている機種を要望したところ用意できるのが
SH-01Cとのことなんですが、SH-07Bとはバージョンが違うと言われました。
モバイルgoogleマップのサポートを終了しているようなので、バージョンアップが
必要になったりするとアプリ自体が使えなくなりそうなので、SH-01Cに交換するか
SH-07Bを修理するか悩んでいます。
工場出荷状態のSH-01Cのモバイルgoogleマップがバージョンアップしなくても
そのまま使用可能かどうかをご存知の方はいらっしゃいませんか?
ちなみに私の持っているSH-07Bのモバイルgoogleマップのバージョンは「2.3.4」です。

199 :
2年位に買った奴
バージョンが2・3・5だぞ試しにルート検索したら動くなまさかバス時刻まででるとは!!

200 :
>>199
ありがとうございます。
やはりそうですか…店員曰く、代替SH-01Cのはバージョンが「1.1」だって言うんですよねぇ
なんでなんだろう?

201 :
ほとんど使わないから
アップデートした覚えはないし
自動的にアップデートするのかな?
在庫が初期ロットということかな?

202 :
なんでだろう〜?
なんでだろう〜?
な な な なんでだろう〜?

203 :
>>198
俺はSH-07BもSH-01Cも両方持ってる。
メインはwifi機種のSH-01Cなんだが、出荷状態のモバイルgoogleマップも普通に使えてる。
まあ、通話とタブレットの親機での使用が多いから、あまりモバイルgoogleマップは使ってないけどね。

電池一緒だから、SH-07Bのほうは充電器としてしか使ってないw
99%でやってくれるから、有難いんだよね。

ちなみに、SH-01Cは235だよ。

204 :
1長押しで表示するサイトはどうやって設定するの?

205 :
電源(終話)キーを幾度か押して、黒の12分割のメニューを出す
決定キーを押して目的の番号にカーソルを合わせる(1なら1に合わせる)
サブメニュー→ブックマーク→(目当てのサイトを選ぶ)

206 :
>>205
ありがとう、タッチランチャやカーソルOFFにしてたからわからなかった
一応未設定でも同じサイトを何度も見ると勝手に設定されるみたいだね

207 :
今さらながら白ロムを買って07Bからコレに乗り換えたんだけど、メモがハンパなく使いにくいねw
それ以外は満足してるけど、メモはよく使うだけに萎えるわ

208 :
相当ガタ来たので遂にスマホにしたけど、使い辛えええ
これ+ガラケーサイトの使いやすさが懐かしい
あと4年間
馴染んだ携帯が使えない喪失感が凄い

209 :
これの後継機ってある?
しかしタフな携帯だよな。

210 :


211 :
補償サービスでもらった。

212 :
歩いてたら車に跳ねられてクルマの下敷きになり、ズボンの脇ポケットに入ってた10cも壊れた。
んで修理から返ってきたものの、代わりに使ってた7bを補償サービスで01cになったんで10cの出番無し。

213 :
>>104
売ってください!

214 :
ドコモケータイdatalinkソフトの提供は
平成27年6月30日(火)までです

早めにダウンロードしておくべし

最初から入っているマク○ナルドのアプリも、
提供終了しているからデータ削除しておいてね

215 :
ヤフオクでこの機種と10Cどちらかで迷ってる

216 :2017/05/15
テス

docomo らくらくホン総合スレッド part12
docomo N-01G Part1
機種変の履歴を語るスレ 5機種目
au WIN W61CA by CASIO Part28
【SIMフリー】AQUOSケータイSH-N01
みんなが忘れてしまっていること2@携帯PHS
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@機種板257
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part20
液晶保護シール 1枚目
docomo SMART P-03B 2台目
--------------------
きしょくわるいハゲ
恋愛したことない、付き合ったことない人の婚活 part8
【元祖】浅野温子【トレンディ女優】
【2489】アドウェイズ【売りの多い銘柄】
Fate/Grand Order まったりスレ4973
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2544
◆オーブントースター総合スレッド14◆
【韓国】 「ノーベル賞級科学者」元ソウル大学教授、数千億ウォン台の特許を横領〜国家研究開発費支援受けて開発したもの[09/08]
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
BLUE ENCOUNT part.4
【アクロス】ドンちゃんU 7発目【6号機】
マリログに勝手にコメントを書くスレ1
在日は危険な外来種 その4
ガチンコファイトクラブ
もしもノーラン・ライアンやランディ・ジョンソンが日本のプロ野球でプレーしてたら?
【空気銃】京王閣の収支報告スレ【エア乞食】
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart836★★俺達遊撃陽動隊
【国内】伊東の港のそばに韓国系企業がメガソーラー 「海に土砂が流れ込む」「反対の声」にも計画は進み…
ちんこ帝国
【特区?】特殊作戦銀区を讃えるスレ【いや銀区】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼