TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
docomo SH-06A NERV 第四拾七話
au東日本契約センター◆41件目
au T002 by TOSHIBA Part3
ITX-ノジマグループ
au東日本契約センター47件目
ガラケー男子はダメ!!友達にもなりたくない byスマホ女子会
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001〜京セラ端末総合1208
WILLCOM WX310 by 京セラ Part5
au WIN URBANO W63SH by SHARP Part3
〓SoftBank みまもりケータイ総合7 601SI 701ZT

au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 16


1 :2011/07/13 〜 最終レス :2016/02/12
au初、世界180カ国以上でつながる「GSM」対応ケータイ
色は シルバー×レザー、ブラック×ローズ、ホワイト×ライム、ピンクXフラワー
◆前スレ
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 15
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/keitai/1244900315/
◆au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/archive/kishu_archive.html?id=w62s
◆Sony Ericsson公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w62s/
http://web.archive.org/web/20090303105643/http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w62s/
◆スペック
サイズ/重量 約48(W)×101(H)×16.9(D) mm/約119g
連続通話時間(国内/海外) 約240分/ 約210分
連続待受時間(国内/海外) 約350時間/ 約280時間
メインディスプレイ 2.7インチWQVGA液晶(240×432ピクセル)
サブディスプレイ 1.1インチ有機EL(128×36ピクセル)
カメラ 201万画素CMOS(AF・CMOS)
データフォルダ容量 約60MB
外部メモリ microSD

2 :
◆ITmedia記事
“ジュラルミン”パネル採用、海外で使えるグローバルWIN──「W62S」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news030.html
写真で解説する「W62S」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news015.html
写真で解説する「W62S」(ソフトウェア編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/30/news007.html
◆W62S不具合報告(個体差あり)
1:メールの遅延事件
2:音声着信の不具合事件
3:ICカード入れの爪が折れる事件
4:十字キー周りを押すとギシギシ音がなる、いわゆるギシアン事件
1:2:はアップデートで改善
◆ケータイアップデート
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080501.html
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080917.html
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100929.html
◆価格.com
http://kakaku.com/keitai/item/au_31104001034_w62s/
◆なるほど!au(携帯専用)
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=3928067
◆3G2スピードテスト(携帯用)
http://mpw.jp/3g2speed/

3 :
◆auソニエリKCP折りたたみWQVGA六姉妹
W43S
長女。
華やかな明かりがチャームポイント。自作着うたに対応してるのも魅力だが、年増の証拠でもある。
W51S
次女。
ちょっと大人しくなった。自慢はお洒落なカラーリング。長女の真似(焼き直し)と言われると怒る。
W53S
三女。
隔世遺伝でおじいちゃん(W21S)に似てる。有機ELとか、二人に似てないところが自慢。
姉二人に「ATRAC聞けないじゃん」と言われると泣く。リモコンじゃ携帯の価値は計れないと思っている。
W62S
四女。
一人で海外旅行に行ける才媛で、バッグもSDブランド。
口ぐせは「お姉ちゃんもアダプタ買ってSDにしなよ」。
でもアラームを鳴らし忘れたり、持てるバッグのサイズが小さかったりと、間の抜けたところがある。
ATRACが聞けないことに関しては、53S姉さんと共同戦線をはって対抗している。
W64S
五女。
一人で海外旅行に行ける上、国内では旅行中もエンタテイメント(テレビ)をチェックできる。
性格はW62S姉さんと似ているが外見は派手、男が寄ってくると腰(二軸)も軽くついていく。
実は姉さん達より少し太め(幅)なのを気にしているが、身長のせいだと言い聞かせている。
S002
六女。
卵型の体系がチャームポイント。時々分かりやすく大きい表情を見せる。
中身はW64S姉さんと似ているが腰(二軸)は振らない。

4 :
◆ソニエリ折りたたみ系図
21S(始祖)

32Sー41S(第二世代)  
↓                     
43Sー44Sー51Sー53S==54Sー62Sー64SーS002(KCP世代)
長  異  次  三 ↓ 婿  四  五  六
女  母  女  女 ↓    女  女  女
   兄       ↓
   弟       ↓
           63S(KCP+世代)
           長
           男

5 :
 「/| /三ミi     _
 |./l Ljノニj    ./::i
 Vソ Lカ´    ./.::::!
 Lカ Lカ ,ィ'''".:::::::::l!
`ヽ、   /.::::::::::::::::::l!
::::::::;\-/∠_ノ::::::::ノ
::::::;:ィ''" , ;i i、 .`ヽ、
ア´  ., /l/ノ/゚ ヽl_、i \
/   //-,ニ、  /ニヽV.ム
  l l l||||l   l|||l l l! }
  :i   ヾ='   ゙='  l !
  :. :l.   /ニニ==ョ  ゚ l :|
  l: :i  /   V  uノ |
   l ム._`ー― ',,.ィ' ハ ノ、!
、ハノ,、jヾ! ̄:「、ハソV/ '
_,.ィ'  ヽ----i ` 、
      `.、 ̄l   `'ー.、
      >'、    _ノ、
ーrェュ‐‐''"   `''ーrチli.  \
新しいの立っちゃった…。

6 :
前スレ落ちたんだし、そのままでよかった気もする

7 :
もうあんまり議論すること無いよね…。

8 :
俺の62Sは今日もニャーニャー鳴くぜ!
終わらないのだよ!!

9 :
cat voyageほしいけどそのためにパケ代払う気がしない orz

10 :
>>1 おつ。
>>3 さりげなく六女に増えてるしw

11 :
このテンプレ好きだw

12 :
>>8
ニャーニャー鳴くようにする方法教えて下さい。
アプリは以前消してしまって、ソニエリサイトへいっても、見つかりません。

13 :
W62Sでソニエリサイトにアクセスして一番下のほうにある

14 :
hosyu

15 :
サイドのボタンが一つとれたけど
G11にするかK009にするか次の冬モデル?発表待つか
ぬるーく考え中
もうコンパクト(←これけっこうじゅうようじゃない?)な
サクサクシンプルケータイは出ないのかね?

16 :
ストレートタイプのガラケーが欲しいんだけど、全然出る気配がないんだよなー。
どうせガラケー需要がないなら、思い切ったデザインのを出してほしいな。

17 :
サクサクシンプルケータイはもう出ないと思う
この機種を大事に使ってあとは007Sを記念に買うか、もしかして出るソニエリのガラケーを待ちつつスマフォを横見する

18 :
>>13
8です。ソニエリサイトへいっても、cat voyageで検索しても見つかりません。> <;
もしよかったら再インストールの方法教えて下さい。m(. .)m

19 :
EZのボタン長押ししたらソニーエリクソンのサイトにつながるよね
下部にあったはずだよ 先々月くらいに確認した
確かそのリンクに「W62S」って文字が含まれてなかったかな?

20 :
S007に替えました。
62Sはしばらくお休みです。

21 :
>>18
下あたりのプリセット再ダウンロード→ケータイアレンジのとこだよ

22 :
>>21
8、18です。
おかげさまでやっとcat voyageインストール出来ました^^
62Sでまた楽しめそうです。
ありがとうございました!!

23 :
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50926/#eid50931
W62Sからスマートフォンへ乗り換えるならコレかな。
コンパクトだし。

24 :
遂に故障したわ
修理費かけて直すか、機種変するか..
41S→62Sでずっとソニエリだけど、今出てるのもっさりだし、やっぱ修理するかな...
ワンセグいらないし、
二つ折りでシンプルなサクサク携帯欲しいだけなのに難しいわ

25 :
流石に過疎ってきたな

26 :
過疎ってはいない。

27 :
いや明らかに過疎っているだろう

28 :
妙な事になった
気温が上がるとキー操作できなくなる
去年の夏の終わりに発症したけど気のせいかと思ったら今年もまたなった
2週間前くらいの涼しい時期には直ったけど一時的だった
携帯を冷蔵庫にいれてるのは俺くらいだろう
機種変更めんどくさす

29 :
自分のは最近液晶の画面がブラックアウトする
接触の問題だろうか?
ソニエリからまだガラケーが出るみたいだからとりあえずこのまま…

30 :
外装がボロくなってきたのでS006に変えようと思ってたが、やめた。
冷静に考えれば、
機能上は問題ないし、これ以上欲しい機能も無い。
コンパクトなのにボタンは押しやすいし、画面も必要十分のサイズだ。
機種変更する理由など存在しなかった。
そう思って、これからも使っていくのだ。

31 :
>>30
似てる…。
実はメインはW44Sで、W62Sは海外でしか使ってない。
なので、ほとんど新品同様でギシアンもないけど
たまの使用でも、ほとんど違和感がないのは素晴らしい。
もともと、W44Sを使い倒すつもりで、旧料金体系を脱出する為だけに増設したW62S。
W44Sの停波まで約1年となり、S006にするか?それともIS11S?と思ったけど
停波後はW62Sでいいじゃん、と思っている今日この頃。

32 :
同じく
これ以上の機能いらない
もっさり持つなんて考えられない


33 :
>>30
まったくもって同感。
それに2つ折りは「携帯する電話」としては最高の形だよ。
スライド式とかiPhone型なんて、明らかに不適切な形状だ。
電話としては大きすぎるし、PC代わりとしては小さすぎる。
俺は常にノートPCを持ち歩いてるから、「シンプルなガラケー」があれば十分だ。
スマホなんぞ、出る幕は無い。

34 :
あげ

35 :
電池パックも貰ったし、外装交換もした
万全だ!まだまだ使うぞ!

36 :
>>29
全く同じです。俺のもたま〜にブラックアウトします。何なんだろな〜
使い始めて3年強。当初はサイドボタンのページスクロールが使い難くて嫌気がさしてたが、こんなに長く持った機種はないなぁ。
と、62Sからのカキコ

37 :
修理に出したら、新しいヒンジに交換してあった。
閉じた時「カチッ」と閉まるので、新品みたいになりました。

38 :
アラームの鳴らし忘れってあんの?w
俺も何度かあったけど、無意識に自分で止めてたんだろうと思い込んでるけど

39 :
おれのウグイス色は3年目に突入だ。
充電のとこの蓋がちぎれた以外には大きな不具合はない。
かわいいやつだ。

40 :
画面が上下左右反転+半分砂嵐で見えない状況に…。
修理すべきか、スマホにするか。

41 :
>>40
修理すべし。62Sまだまだ現役でいけます。

42 :
画面の下4分の1くらいに横線入ってるだろお前ら

43 :
そろそろK009にでも買い換えようかな(´∀`∩)↑age↑

44 :
どこかで、au IC ロック解除できないでしょうか?
以前は、プラスモール(現在はミスターモバイル)ってトコで
出来たようなんですが、問い合わせたところ
「担当者が辞めたので無理。」とのこと。
ググっても、なかなかヒットしなくて、やっと出てきたのは
http://www.mobile-unlocker.com/sony-ericsson-w62s/rs2wp9/
http://www.cellfservices.com/store/unlock-sony-ericsson-w62s.html
ある操作をした上で、解除コードを入力すると、ロック解除できるようだが…。
解除コードが、$19.95 ということは、auショップでロッククリアしてもらうより安いから
ダメ元で挑戦してみようかと思うのだが、本当にこれで解除出来るのか不安…。
何か情報があれば教えて下さい。

45 :
以前プラスモールに電話した際は
W64Sに注文入れて、そこでかいといてくれれば
W62Sとして受け付けると言われたがやめちゃったのか
正月頃に3150円から4200円に値上げした際に
何と萎くなえて必要性も薄くなったのでそのままだったわ

46 :
http://www.cellfservices.com/store/unlock-sony-ericsson-w62s.html
のサイトにいろいろ問い合わせた結果、情報を訂正&追加。
 ・日本の端末の場合、$30 追加で、計 $49.95
 ・10桁のS/Nが必要とのことだが、俺のW62SのS/Nは11桁
結果、au IC ロック解除は無理っぽいとの結論に…。
今、IS04FV の SIM を抜いて、お風呂TV & WiFi専用機として利用中。
機種代 \0、キャッシュバックも貰って、\221 運用 (IS NET なし)で、
無料通話(家族分け合い)も \1,000 付いてくるので
別にこのままでもいいのですが、IS04FV のダブル定額を有効利用すべく
au IC ロックが解除されたガラケーに、IS04FV の SIM (要 IS NET) を指して使いたい…。
どこかで安く入手できないものだろうか?

47 :
今回だけIS04のauICカードをW62Sに対してロッククリアするしか
一回2100円はらうくらい目をつむろうw
当方は以前Vパラで売ってたロック解除済みW44K2@\980を
買ったけどこれも来年使えなくなるしね

48 :
羽のとこがSIMロック復活してくれれば、一番いいね。
4.2Kでもいいわ。

49 :
>>47
W62S をショップでロッククリアするしかないか…、とあきらめ気味。
ただ、所有しているau回線は、W62S と IS04FV の2つ。
W62Sは、W44S(未だにメインとして利用)をシンプルプランに
移行させるためだけに増設したので、ロッククリアしても問題ないですが
問題はW44Sが停波してしまうこと…。
幸い、停波前に2年縛りの解除が来るので、
 ・W62Sをロッククリア、W44Sは2年縛り解除時にMNP Uターン。
 ・オクで安い端末を入手しロッククリア → IS04FV の SIM を指して利用。
のどちらかしかないなぁと。
今後、7円維持ガラケー or IS04FV を増やすべく、SoftBank プリモバイルMNP弾は準備済。
端末はオクで処分する予定なので、ガラケーの au IC ロック解除端末があると
何かと便利なのだが…。
XPERIA acro IS11S なら au IC ロック がかかっていないが
毎月割がショボいのと、スマホはパケットを気にしなきゃいけないのが嫌。

50 :
>>49
>今後、7円維持ガラケー or IS04FV を増やすべく、SoftBank プリモバイルMNP弾は準備済。
>端末はオクで処分する予定なので、ガラケーの au IC ロック解除端末があると
>何かと便利なのだが…。
解約済み端末でも機種IDで最初の購入者は分かるのは知ってるよね?
あまりにも非常識なMNPや解約を繰り返しをしていると、
そのうち携帯電話の契約そのものが出来なくなると思うよ。

51 :
G11にしようかと思ったけど外装交換することにした

52 :
>>49
ごめん 正直わかりにくい
自分で読み直した上で、読む側が
誤解しないであろうと思われるような
書き方にしてもらえないか?w
理解しようと努力はしたんだがちょっと、
>>50
即解するといってる訳でもないのに
根拠もないことを言うな
おまえのクソ主観なんかどうでもいい

53 :
>52
>>50
>即解するといってる訳でもないのに
>根拠もないことを言うな
>おまえのクソ主観なんかどうでもいい
は?
誰も即解と書いてないよ。

54 :
安心しろ 馬鹿でもわかるように説明してやるからな

即解すると言ってるやつに対して
>そのうち携帯電話の契約そのものが出来なくなると思うよ。
なるほどそうかもね
即解するとは言っていない、やると言ってることも明確に問題とされているわけでもないやつに対して
>そのうち携帯電話の契約そのものが出来なくなると思うよ。
何言ってんの こいつ アホなの?
わかったか?

55 :
ケンカするつもりはないのですし、現状を整理すると…
 ・au は2回線所有
 ・1つは、W44S → W62S 増設回線 (メイン回線。ただし今でもW44Sを利用、W62Sは放置)
 ・もう1つは、SoftBank プリペイドからMNPした、IS04FV
 ・IS04FV は SIM抜きで、WiFi 専用機として利用中
 ・抜いた IS04FV の SIM を
  (A) W62Sをロッククリアする
  (B) オクで端末を入手 → ロッククリア
 ・(A) の場合、メイン回線が W44S のままなので、停波前に機種変(増設)が必要。
 ・(B) の場合、停波前に素直に W62S に切り替え。
 ・(A) の場合、停波前に、au → SoftBank プリペイド → au とMNP の Uターン予定。
          90日以内に au に戻ってくれば、メールアドレスも復活可能。

 ・SoftBank プリペイドは、ブラックにならないよう、十分に寝かせているが、ブラックになっても仕方がない。
 ・ブラック予防という訳ではないが、SoftBankへの通話専用のホワイトプラン端末も所有。
 ・「プリペイドブラック」と「携帯会社が共有するブラック情報」は違うものだと聞いてるが?
 ・メイン回線は、IDOの時代から10数年使ってるしものだし、最近 IS04FV を追加。
 ・au にとってはいい客(カモ)だから、1回くらいのMNP Uターンは許されるだろうと思ってる。
 ・メイン回線(番号)は今後もずっと維持していくつもり。
 ・7円維持ガラケーやIS04FV は2年後の解約で即解ではないから、ブラックになるとは思っていない。
 ・と言うより、7円維持ガラケーや IS04FV は2年間、きっちり毎月割を利用させてもらうのがデフォでは?
 ・契約はあくまで SIM にひも付けされているので、端末をロッククリアしても契約解除にならないのでは?
 ・IMEI (機種ID)の登録は承知してるが、オクで犯罪者に落札されないことを祈るのみ。
確かに自分の行為には、少し後ろめたさを感じてはいるが、
au に限らずどこの携帯会社も、長期利用者をバカにしすぎでしょ。

56 :
>長期利用者をバカにしすぎ
同感だ
てかW62Sは再来年あたり周波数のにひっかかるんだろうか……

57 :
>44
ていうか、>>52>>54が一人で熱くなってるだけ。
まさしく>>52にある「おまえのクソ主観なんかどうでもいい」だ。

58 :
>>56
>>W62Sは再来年あたり周波数のにひっかかるんだろうか……
すみませんが、もう少し具体的な話をプリーズです!!!

59 :
>>56
>てかW62Sは再来年あたり周波数のにひっかかるんだろうか……
対象外だよ
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html
このリストの見方で以前も誤解したやつがいるので補足ておくと
(1) 「au携帯電話サービス」も同時に終了する機種
 →auICカード非対応なので、端末を変更し、auICカードを発行する必要がある
(2)「au携帯電話サービス」は継続する機種
 →auICカード対応なので、端末だけ別途用意する必要がある
今回のW44Sは「2012年7月23日以降利用することができない」が、
>>55が自身で書いているとおり、「・(B) の場合、停波前に素直に W62S に切り替え。」でOK
だけど今でも停波対象機を契約者は
 http://www.teleline.co.jp/au.htm
こんな感じで今でも無料で端末を入手することができるけどな
直前になったらまた別の機種になると思うので待ってもいいと思うが
>>57
おかしな因縁をふっかけてくるやつを罵倒したんだが
確かに普段平穏なこのスレ的にはよろしくなかったかも
>>44 に対してもあわせて失敬しました

60 :
>>55
まずSoftBankブラックは考慮する必要はない
審査基準が明示されているわけでもないので正しいとは言えないが、
・プリペイドについては即時解約を1,2程度行っただけならブラックにならない
 3,4と繰り返してブラックになった報告はみる
>「プリペイドブラック」と「携帯会社が共有するブラック情報」は違うものだと聞いてるが?
いいえ 共通です プリモバイルの即時解約を繰り返してブラックになると
一般のソフトバンクの契約もできません 逆も同じです
>・au にとってはいい客(カモ)だから、1回くらいのMNP Uターンは許されるだろうと思ってる。
むしろ全く問題ありません 1年未満のユーザーでもその場合、次回契約に支障は生じません
それ以下についても特に問題になる間違い等もない様子ですよ
個人的なお勧めですが
・W44S回線は停波直前まで利用し、auが用意する対停波機種用の機種変更プランから
 お得な物をチョイスし、端末利用年数を継続する
・04FVの回線をW62Sに対してロッククリアする
です
W62Sに対してau公式のロッククリア2100円は無料ですます方法もあるんですけどね、、、

61 :
>59
>おかしな因縁をふっかけてくるやつを罵倒したんだが
>確かに普段平穏なこのスレ的にはよろしくなかったかも
コメントどうもな。
でもさ、因縁じゃないだろう。
一人で言いがかりつけてるようだった。
勝手に熱くなるのは止めた方が良いぜ!!!

62 :
>>59
ありがとう
そのリストには載ってないのは知ってるけど、いつかそれも更新されるんじゃないかと思って…
それならいいんだ
わざわざすまん

63 :
>>55
「W62Sに対してau公式のロッククリア2100円は無料で…」
よろしければ、方法を教えて下さい。

64 :
捨てアドさらしてくれたら送る
ここも割と過疎スレだけど、あまり広まるのもどうかと思うので

65 :
>>64
alcyone@inter7.jp
よろしくお願いします。

66 :
>>64-65
自作自演?

67 :
iPhon4sが欲しくなってきたが
W62Sで全く不満がないどころか十分満足しているので
でかくなって使わない機能・性能が増えて
月々の料金が増えるのかと思うと
少々躊躇する・・・

68 :
>>67
料金について疎い人なら毎月割をつけていないまま
運用しているだろうし、そういう人なら16GBモデルの
「実質0円」でも満足できるだろ
ダブル定額の2100円が無駄ではないと思えるならだが

69 :
>>68
>料金について疎い人なら毎月割をつけていないまま
>運用しているだろうし、
は〜?
毎月割はW62Sにはないよ。
それと、文章の意味内容が分かりにくい。
文章は推敲して書こう。

70 :
>毎月割はW62Sにはないよ。
予想外過ぎるつっこみにびっくりしたw
わかりにくいどころか、理解できてなかったみたいだね
そうでなければそのつっこみは出ないわw
足りなかったのは推敲じゃなくて説明だったな いやはや失敬

71 :
機種変更が安ければ、機種変更先の機種が不要でも毎月割目当でやってもお得だね。

72 :
>>71
なるほど!!

73 :
>70
>わかりにくいどころか、理解できてなかったみたいだね
>そうでなければそのつっこみは出ないわw
>
>足りなかったのは推敲じゃなくて説明だったな いやはや失敬

説明不足も推敲不足のうちだからな.

74 :
古い端末スレ故に現行施策の知識が無い人も
一定数いることの考慮があっても
よかったが、それでも
> 毎月割はW62Sにはないよ。
はないな 恣意的だろw

75 :
もうソニエリのガラケーは無くなりそうですね。62Sの後継機を作って欲しかったです。
headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111014-00000066-zdn_n-inet


76 :
エリクソンが外れたソニーには何の魅力も感じられない

77 :
>74って頭おかしいのか?
サラリーマンが働いてる時間になにやってんだか。

78 :
ソニエリ終了かー
ソニーだとちっさくするにしても行き過ぎたものしかつくらなそうw
W62Sはある意味「ちょうどいい」だよなぁ
日常で不足を感じるのはハンズフリーホン非対応くらいだ
>>77
個人攻撃のみの発言をするおまえも人のことは言えなよ
いい加減にしておけ

79 :
>人のことは言えなよ
正しくは「言えないよ。」だよ。
句読点もそうだが、まずは日本語を学び直してから投稿しよう。

80 :
このままスマホに突き進んじゃっていいのかなあ

81 :
>>79
おまえはageんな

82 :
>>80
利用者全体としては全部スマホになったら困る。
でもソニエリの開発や経営上の効率としては全部スマホにするのが最善だろう。
(ソニエリの出荷の8割がXperiaで、にもかかわらずスマホ市場の変化に開発が追いつけてない)
ガラケーは他社に期待


できないからここにいるんだったorz

83 :
今これ使っててアルバーノアフィーアーに機種変するか
iPhoneにするか悩んている僕みたいな人いる?

84 :
>>83
アルパーノアフィーアー少し縦に長い気がする。62Sくらいコンパクトで、角が62Sの様に少し丸かったらもっとよかった。
iPhoneに傾きそう。


85 :
この機種のデザインが好きな人にはAFFAREのデザインはあんまり受けなさそうだよね

86 :
「auからiPhoneがでたら変える」
そう言っていた時期が私にもありました
今はこう言います
「auからiPhone5がでたら変える」
しかしW62Sに不満がないので、
きっと私はW62Sが壊れるまで変えないでしょう
実際凡人が高い金払ってiPhone使うメリットないだろ
周りの人に聞いても納得いく理由なかったし…

87 :
iPhone使ってる人の大半は凡人だと思うが

88 :
正直 iPhone に機種変更するメリットより
デメリットの方がたくさん思いつく
大きさとか維持費とか
でも欲しい・・・
でも62Sも捨てがたい・・・
でも欲しい・・・
でも62Sも捨てがたい・・・
でずーっとループしている・・・

89 :
>>88
とってもよくわかります^^;

90 :
>>88
維持費のかからないiPod touchオススメ
でもそろそろ62Sが壊れそうで怖い

91 :
>>90
電波の入りが良くなくなったので、点検に出したら、電池、電池の蓋、ジュラルミン部分、ヒンジ以外は新品になって帰ってきた。基盤も交換してくれた。
しかも無料です。
一度、点検に出してみてはいかがですか。

92 :
>>90
91です。点検に出して、有料なら連絡をもらえる様にしたら安心です。

93 :
>>91
レスありがとうございます。
サイドのボタンが取れたぐらいで今のところ不具合はないのですが
なにか故障したら試しにやってみようと思います。

94 :
Sony Tablet S
http://www.youtube.com/watch?v=IHWWwp9zpYU
Sony Tablet P
http://www.youtube.com/watch?v=bQD_oodTZ94

95 :
昨日買った、中古980円なり

96 :
>>95
どこで買ったの?状態は?

97 :
>>96
メッキを含め塗装剥がれなし
機関正常
電池今のところ普通に持ってる
メインディスプレイに落ちない曇りややあり
購入はPCNET店頭で1点モノ、ハロウィンセール処分特価と思われる

98 :
>>96
今、エタノールで拭いたらきれいになっちゃった>ディスプレイ

99 :
コンパクトでバランスのいいデザイン。
まだまだ現役で使う予定。

100 :
>>97
いいですね、店頭販売ですか。
実際商品見て買えるのがいいですね。

101 :
塗装がボロくなってきた。
機種変したいが、欲しい機種も金もない。
まったく同じデザインで、デュアルローミング対応、カメラと画面強化
したヤツだしてくれ。

102 :
>>101
外装交換がベスト

103 :
俺のなんかスピーカ壊れたらしく音が鳴らなくなった
着信音と着信して数秒間しか鳴りゃしねぇ
携帯無いと支障を来すから修理は難しそうなんだが
どれだけかかるのかな

104 :
>>103
10日前後位では!?
代替機をソニエリ製にしてもらうと、操作が慣れててよかったですよ。

105 :
ソニエリは早いよ
4日くらいじゃないかな

106 :
勢いでiphone4sにしちゃったけど
僕には無駄でした
ごめんなさい
もう62Sには戻れないよね・・・

107 :
>>106
microSIMをnormalSIMにするアダプタを自分で用意して、auショップで
W62SをロッククリアしてもらえばSIM差し替えで両方使えると思いますが
auが公式には認めていないので今のところはゴネるしかないみたい…
http://arkw.wordpress.com/tag/microsim/
iPhoneを諦めるならnormalSIMに変えてもらうことは出来ると思います。

108 :
>>107
ゲタを履かせるだけで良くって、W62Sのロッククリアは必要なし。

109 :
水没させて修理に出したら、新品になって帰って来た。
あと2年は戦える。
さよならiphone

110 :
>>109
修理代はいくらでしたか?

111 :
S006、G11にしようかと思って家電量販店に行った。
モックを弄ってたら、ぬこが鳴いた。
やっぱり、ぬこが好き!!

112 :
独り言。
W62Sを使い続けて早三年。
今月上旬、毎月割の金額が2,220円あるIS03をビック京都(機種変0円)で買い、
もとのW62SにSIMを差し戻して使っています。

113 :
サイドのボタンが取れた。
安心ケータイサポートは解除してる場合、修理はいくら請求されますか?

114 :
買って三年以内なら無償
そうでなければ5250円だと思う

115 :
>>114
サンクス
三年は経過してるから、換え時かな

116 :
友人に「携帯小さいねー!」と言われて満足
まだまだ不具合ないし使うぞ!

117 :
さようならW62S
こんにちはiPhone

118 :
イヤホンジャック修理に出そうか出すまいか
5250円も出すなら携帯変えた方がいいのかな?でも欲しい携帯今ないしな…

119 :
ここ数日、ネットの接続が遅い気がする
寒くなったからかな
恥ずかしいからsage

120 :
ふぅ。2ちゃんの板移転の追っかけがやっと終わった。
ほんとに可愛い W62S。

121 :
緊急地震速報に対応してないの以外は全然戦えるね

122 :
アプリがほとんど使えなくなったうえにダウンロードもできなくなった以外は許せる

123 :
まだあったんだ、W62Sのスレ。
もう
MNPしちゃったけど、良い携帯だったな。

124 :
丈夫な携帯62S

125 :
マジで嬉しがってアイフォンなんてするんじゃなかった
いやこうなることは分かっていたんですが
思わず機種変更しちゃったんですよ
2年後まともなガラゲー有るかねー

126 :
別に2年と待たず機種変更すればいいじゃん
違約金があるわけでもないし
ガラケーがまともかどうかより、
君の選択眼の方が疑わしいが
…ガラゲー?

127 :
>>126
違約金は無くとも、不要になったものに対して高い支払いを続けなきゃならないんだろ。

128 :
買ったものに対して金を払うのは当たり前だろw
そりゃ本来もらえた毎月割が消える事になるが、
ガラケーに戻したいと思っている人間にとって
高額のフラットを支払っての毎月割が必要か
考えたら損切りしてさっさとガラケー契約が正解

129 :
>>128
>買ったものに対して金を払うのは当たり前だろw
要らないっていってるんだが、売ってしまえば後は知らんてことか。

130 :
62Sは使いやすい。

131 :
本日白ROM購入したヤツを修理に出してきた
液晶の表示がダメになっちゃっただけどいくらかかるかなぁ
5000円くらいならポイントで済ませられるんだけど…

132 :
>>131
その症状なら普通は、外装交換5000円+税か5000ポイントで済むはず。
W64Sを液晶表示不良で修理したときはそうだった。
液晶は外装側に付いてるからだけど、万一基板側の不良が原因だったら1万円。

133 :
開閉でブラックアウトしてそのままになっちゃうから微妙なんだよね…(;´Д`)
さすがに10kかかるんじゃ考えるわー

134 :
そろそろacroHDに機種変するわ。

135 :
MyW62Sが修理から帰ってキタ――(゚∀゚)――!!!!
外装新品で新規一転まだまだ行くよー

136 :
イヤホンジャック修理出したらついでに外装も綺麗になって帰ってきたりしないかな?

137 :
62Sの進化系が発売したら買いたい。それまでは62Sを大切に使う。

138 :
>>137
ソニモバはソニエリ時代に既にスマホ専業メーカー化宣言してるんだが
そもそもKCP+の登場でソニエリKCPの血統絶たれてる

139 :
結局W62SにSIM刺してます
なんだかんだで使いやすいですね
外装交換してあげようかなぁ

140 :
使い始めて3年、なんの前ぶれもなく全く動かなくなった。
3年経ったから恩恵もあまり少ないと思い、安心サービス?を解約したとこだった。
正しい使い方ではないかもしれないがソニータイマーか?w
とりあえず前使ってた51Sを使用してるが決定ボタン押しにくい…
電子マネーを移行するのめんどくさいね。
もう修理に出してもかなりガタがきてるので
ヤフオクで良さげな白ロムを買うつもりです。
以上長文失礼しました。

141 :
うちのも最近キーが反応しなくなってきた
S007かアルバーノを在庫なくなる前に買っておこうと思うんだけど
どっちがいいかな
それともこいつももう1回修理に出してみようか

142 :
修理に出したら、基盤とICチップを無料で交換してくれた。

143 :
>>141
自分も年末あたりにキーが全く反応しなくなったことが何度かあった。
唐突に起こってすぐに直ったり10分くらい無反応だったりしたけど
データ移行とおサイフの処理が面倒で我慢しながら使っていたら
3週間くらいで症状がピタリとおさまった。
まだ使いたいから意を決して外装交換に出したけど…

>>142
安心サポート加入ですか?

144 :
>>143
142です。安心サポート入ってないです。

145 :
あげ

146 :
>>144
サンクス
そんなケースもあるんですね。

147 :
修理が終わった愛機が戻ってきた。(^_^)
基盤腐食で全交換だったから新品も同然で気分がいいけど、なんだかギシアンしてるような気が…。

148 :
62S仲間が1人、iPhoneに機種変した。じわじわ62S使いが減って寂しい気持ちと、62S使いが稀少価値が上がって嬉しい気持ちと両方です。

149 :
いい加減外装がボロボロになった。
コレとそっくりで性能のいいガラケー欲しい。

150 :
>>149
同意

151 :
これ買ったときネコの着信音がかわいすぎて10年使うとか思ったけど
電池替えたら待ち受け時間も3倍ぐらいになって10年が現実味を帯びてきたw

152 :
発売から4年になるのにガラケーはもう進化が頭打ちになってるし、
旧800Mhz停波以降も使えるから
通話専用の2台目としても使い勝手いいんだよねこれ

153 :
いまシルバー×ブラックだけど、ローズ×ブラックに気分転換したい。

154 :
解像度をWVGAにして、処理速度をもう少し上げてくれれば十分
デザインやボタンは今のままでいい
あ、サイドボタンを取れないようにして欲しい。

155 :
土屋マネの降臨マダー?
あまり小林さや の負担なるような仕事の入れかたをしないであげてください
と、コチラサイドは気軽にいっちゃってゴメンなさいね
立場によって違いますよね

156 :
スピーカーフォンが無いのが俺の不満
問い合わせの電話してつながるまで待ってる間
ホールドしてるのが面倒

157 :
この機種メモ帳に書いた内容が待ち受け画面に表示されるんだね
なにげにすごいねこれ

158 :
>>157
そう、この機能めちゃくちゃ便利!!

159 :
修理に出して一週間、まだなんの連絡もない…
こんなもんなのかな?
代替機を64Sにしてくれとかワガママ言ったのがいけなかったか。

160 :
>>159
古い機種だからねぇ
最近の機種なら交換用の整備済み品(外装は新品、中身は他の誰かが使ってた物の修理品)の在庫があるんだけど

161 :
>>160
なるほど、そういうカラクリになってるのかぁ
まだ少し待たないとダメかもね。
どうもありがとう。

162 :
修理できるのって製造打ち切り後7年だっけ?

163 :
>>159
auショップに持って行って10日で修理金額(見積)の連絡あったよ。

164 :
>>163
レスありがとう。8日目にやっと連絡ありました。
保証なしなので5250円かかるとのことでした。

165 :
age

166 :
ピンクの新品売ってるよっ

167 :
遂にW62SからiPhoneにしたわ
2ch含めネットが捗るようになった
ポケットのおさまり具合も薄い分大差なかった
以上レポっす

168 :


169 :
やっと修理から帰ってまいりました。
データも無事でなによりです。
外装が新品になったのでピカピカ
また大事に3年は使おうと思います。

170 :
費用はおいくらでしたか

171 :
保証なしで5000ポイントでした。

172 :
どうもありがとうございます
黒/赤使ってますがピンクとかにできないかなあ

173 :
>>172
正式型番には色も含まれている
つまり色変更は改造になる
よってできない

174 :
有益な情報をありがとう

175 :
今回故障してFeliCaの件で非常に困ったわ。
モバイルSuica、Edy、その他電器屋ポイントカードが全て使えなくなった上に
モバイルSuicaとEdyの電子マネーは全て消える可能性があった。
なのでその辺の手続きがめんどくさい&手数料もかかったので。

176 :
外装修理ってポイント使えるんだっけ?

177 :
>>171
いいな
俺なんて安心サポート加入でも5,250円(5,000ポイント)だった。

178 :
>>177
多分水没とかの酷い故障だったんだろうね。
俺の場合3年1ヶ月で故障するという見事なソニータイマーだったよw

179 :
>>178
亀レスですまん。
水没マークは出てなかったんだけど基板が腐食してたそうな。
生まれ変わったW62Sはギシアン持ちだったというオチもついた…orz

180 :
間も無く3年間満了。
すでにサイドの蓋は取れて久しい。が機能は現役だわ。
スマホの誘惑を退けて使い倒す。2chもこれだし、ナビウォークは快適。

181 :
>>180
俺3年1ヶ月で壊れたから油断しない方がいいよw

182 :
小さくてかわいいから、mamorino2を新規で申し込んだが、62Sと大違い。
やっぱり62Sがいい。

183 :
>>180
外装交換でギシアン発症した俺がきたよorz

184 :
あげ

185 :
外装交換に出したら費用掛からずに新品同様になって戻ってきたw

186 :
なんでハンズフリー機能ないのん?

187 :
>>186
スピーカー受話?
Bluetooth?

188 :
昨日修理出したった
約4年使ったけど今までどうもならんかったwww

189 :
え アプリ使えないの俺だけ?

190 :
外装交換したいけど1週間使えないのは痛いなあ
しかしこのサイズ感はたまらんね
まだまだ現役

191 :
って代替機貸してくれるのかw
スレ汚しすみません

192 :
ほんまL2ロックフリーにしたいわー
microSIM機が混在してくるようになって
なおさらアダプタ込みでL2ロックフリーな
フィーチャーフォンが欲しいわー

193 :
今だに現役で使ってるが、外装がヤバい。
アファーレはサブ液晶無いし、サイドボタン無いし、SDカードを外から出し入れ出来ないし、微妙なんだよなー。
S007は2軸だし手に入らないし、困ったなぁー。

194 :
同感です。外装交換がいいのでは?!

195 :
自分は外装交換+アキバで白ロム買って2台体制で使い潰すことにした
ロック解除に2100円かかっちゃうがね

196 :
62S使ってるとAFFAREデカ過ぎて携帯したくないw
同じサイズで良いのん出ないかなーと思い続けて4年たちました

197 :
■W21Sからアファーレに変えたが、とにかくアファーレの操作性や文字入力、インターフェイスが酷過ぎ。文字入力で、キーが高速タッチについて来ない。
 W21Sの操作性に近いのを、白ロムが手に入りそうなKCP機種(W53Sはなかなか見つからないから、W62SかW64S。S002は範囲指定削除ができないからダメ)で探しているものですから、教えて下さい。
 ▽コピー・切取とメールなどの文字入力時に、「一画面ごとの画面スクロール」はできますか?W21Sは、マナーとメモキーでできた。
アファーレは、画面スクロールができず、十字キーの下キーで延々とスクロールしていくしかない。長文メール入力時の不快さが極まりない
 ▽“外部メモリー”に保存したメールは、「件名での一覧表示」や「一画面ごとの画面スクロール」はできますか?
アファーレは、SDに保存したメールは差出人でしか一覧表示ができず、しかも3件ずつしか表示できない。件名を表示するには、1件ずつ右キーを押さないといけない、しかも処理に待たされる。また、一画面ごとの画面スクロールもできない
 ▽お気に入りの、フォルダーやフォルダーの中身のサイトURLは、ダイレクトキーに対応してますか?
アファーレは対応していないから、一々、フォルダーやサイトを十字キーでスクロールして選ばないといけない。ガラケーのメリットである、ダイレクトキーによる直感的な操作ができない
 ▽コピーは、1024バイトできますか?1024バイトとは、例えば、ニュース速報+の1レス目を、2ch携帯ブラウザの倉などの写すコピーキーを押すと、表示される文章量が1024バイト。W21Sはできた。
アファーレは、サイト入力・メール入力・サイトテキストコピー時でも、たった500バイトしかコピーできない。だから、2ch携帯ブラウザぬこで512バイト分割しても、そのレスを全てコピーできない

198 :
 ▽コピーは、ダイレクトキーの一番上にありますか?
W21Sは、メールキー(十字キーの左下)を押すと、一番上から「コピー」「切取」「貼付」「選択貼付」…となっていて、すぐに選択できた。
アファーレは、2chなどサイト書込時は、7がコピー、8が貼付、9が編集キャンセルだが(しかもコピーか切取かは、コピーを選択し範囲指定した後、再度選択しなければならない)、
しかしメール入力時は、8がコピーで、9が貼付になり、順番が変わってしまう。
なんと、ダイレクトキーの割当機能が統一されていない!
(他にも例えば、削除のダイレクトキーも、送受信メールの削除の時は4、お気に入り編集などメール以外の時の削除は2と、他の機能の時で割当数字が違う)
 ▽ソニーKCP最期の機種S002は、「範囲指定の切取」ができないみたいですが、この機種はできますか?W21Sはできた
 ▽アファーレはメール入力時に、「文字追加」したり「POBOXの予測変換候補のBOXを閉じる」と、画面の真ん中や上の行でも、いきなりその行が画面の一番下に移動してしまう。何度も強制的な視点移動が起きて、不快になる。W21Sでは、こんな事はなかった。
そういう不快なことはありませんか?
 ▽アファーレでは、コピーしたものを貼付で貼ると、貼ったものが選択貼付のクリップボードで一番上に来てしまい(例えば9番目が1番目に)、不快。W21Sでは、貼付してもクリップボードの順番は固定。
そういう不快なことはありませんか?
 ▽アファーレでは、サイトなどでの文字入力時と、メール文字入力時とで、改行の矢印フォントが違う。しかも、メール入力時の改行記号が小さくて非常に見にくい。
(メール入力時でも、記号ボードから改行記号を選べば、サイト入力時と同じものが選択できるが、改行のために一々、そんなことはできない)。
フォントが統一されていないという信じられないことが…。
そういう不快なことはありませんか?

199 :
>>197
そんな細かいこと気にしたことないや。
「そういう不快なことはありませんか?」って、あなたにとっては不快でも、それが快適な人もいるかもよ。

200 :
範囲指定の切り取りや削除はできる
他は知らん

201 :
ウチeo光でスマホだと月々安くなりそうだから適当な機種に変更しようかと思ってるけど機種変更時にロック解除すればW62S使ったままスマホ料金プランいけるよね?
発売当時ボロクソ言われたこの子がスレで愛されてるの見て嬉しかったよ
俺もこの携帯大好きだ

202 :
修理に出してたのが今日帰ってきました
あまりに使いやすくって感動して記念カキコ

203 :
保守

204 :
これ使ってもう3年以上経つんだが最近画面が砂嵐になるようになった
安心サポートサービスで過去修理に出した事があるんだが
2年過ぎたら修理って有償だよね?
新しいの買うか迷う・・・

205 :
>>204
買うべき新しい物がもう……

206 :
>>204
機種変35000円ぐらいすっど…

207 :
>>205>>206
ないよね…
S007が残ってたら機種変お金かかってもいいんだけどさ
欲しいガラケーがあったらそれくらいは全然いいんだけどね

208 :
さすがにまだこれ使ってる猛者いないっしょ

209 :
>>208
まだまだ現役だっせ。多分あと2年はイケる。

210 :
>>208
2008年だっけ?から使ってる。

211 :
>>208
昨日修理に出した
まだまだ現役

212 :
>>208
W53S、W62S、W64S、S002
旧KCPのこいつらはしぶとく生き残る

213 :
>>211
まだ修理受け付けてもらえるんだ。
なら外装交換頼むとするか。

214 :
>>204だが火曜に修理だして今日ピカピカになって帰ってきた
もちろん無料だ
4年目だから次はもう金必要になってくるんだろうな
今の安心ケータイサポートが修理の度に5kは必要になるという改悪されてることに
今頃知った
ひどいなorz
もうずっとこれ使ってく

215 :
安心サポートは月額料払ってたら、自然故障の場合は無料じゃなかったっけ?
違ってたらごめんなさい。

216 :
>>215
あ、そうなん?
今回のような修理(自然故障だったはず)の場合、
機種変して新しい安心サポートだとどうなるか聞いたら
5250円はかかるようなこと言ってたからなんじゃそれと思ってしまった
案内また機会あったらきいてみるわ

217 :
これもいずれは部品無くなるんかなぁ
機種変更に35000円も出せねぇよ。

218 :
>>217
その値段出してもいいと思える機種がない
だってスマホばっかなんだもん、スマホ買うならiPhone買うっつーの
ガラケーが欲しいんだっつーの

219 :
>>218
35000円も出すならメチャクチャ高機能にしてもらわんとな。
昔は1万以下で機種変できたからメチャクチャ高く感じる。

220 :
そんな昔のこと言っててもあれだろ
S007で十分
再生産してくれもうちょっと外観良くして

221 :
本体初期化したら
辞書とか消えてしまった
どっかから取得できない?

222 :
自己解決しました

223 :
>>212
外装交換、電池パック交換しながらまだW62S使ってるが、これが壊れた時用にS002確保してあるわ
KCPのままで良かったのに、全く余計なことしてくれたよau

224 :
おいらこれだけ
これ壊れたらしかたないからアイポン買う
S006やらS007が残ってたらまだよかったのになー

225 :
実はまだw43sを手元においている・・・

226 :
>>225
自分もあるけどあれ今だと都内じゃなきゃ電波来なくね?
W62S修理に出した時にW43S使ってたんだけど千葉の家に帰ってきたら圏外になった

227 :
>>226
 225なんですが、情報ありがとうございました

228 :
てか、W5x○○までのシリーズはもうサービス終了して使えないよ
もしかしたら一部機種の例外くらいあるかもしれんが

229 :
2GHz限定で使える機種がある。

230 :
W62S、外装交換して戻ってきた。
電池も何個もあるし、これであと3年は使える。

231 :
最近カメラが起動しなくなった・・・
起動準備の画面からカチッと音がなって電源が落ちる
もう寿命なのか?
すでに外装交換は2回してるしさようならなのかと思うと寂しい

232 :
目覚まし時計としていまも大活躍してる。
音が大きいしとてもいい。

233 :
海外行った時は二台持ちのiPhoneより
料金が安く抑えられて便利だから、
解約する気になれない。

234 :
蓋閉じると液晶とボタンが擦れるのが悔やまれる
必ず横線入る

235 :
simのスライドケース新品にしたいんだけど、、
取り出すための爪をひっかけ部分がもげた

236 :
保守
アニバーサリーポイントなくなるんだね。
10年以上使ってるのにこの仕打ち・゜・(ノД`)・゜・。
腹立つけどNMPすれば絶対余計な金かかるから
外装交換してあと5年はつかってやる
旦那の浮気を知っても意地でも離婚しない奥さんみたいな心境?

237 :
MNP (Mobile Number Portability)だたw
NuMber Portabilityかと思ってたよ
んなわけないよねw

238 :
間違えるマヌケは多いので別にいまさら
それより手持ちの62Sを予備機も含めて
L2ロックフリー化しておかなかったことが
いまさら悔やまれる
ウェルカム割は持ち込みではずれるし
ROM機の持ち込みが有料化するし
センキ今更やってくんないかなぁ

239 :
まだまだ現役!

240 :
スマホに変える気はない

241 :
現役最強ガラケー

242 :
昨日、修理から戻って来ました。
これからも使い続けます。

243 :
充電中、赤点滅したりしなかったりするんだが何が原因なのか分からない。USB充電が悪いのかな…

244 :
同じかも
点灯して充電できることもあるし点滅して充電が失敗することもある
点滅はUSB出力のACアダプターでよく起こるなあ

245 :
取り説にも記載があるが、電池パック不良の可能性もあるよ
3台持ってるんだが、手持ちの再現率100%の電池パックは
どの端末に装着しても点滅になってしまう

246 :
スマホに嫌気がさして3年ぶりに戻したよ、
画面構成からなにまで目に優しくて素晴らしい

247 :
SONYに62Sの進化型を作って欲しい
ガラケのニーズもある

248 :
>>247
── 以下テンプレ ──
ソニエリ時代にスマホ専業化宣言済み
ガラケー工場(美濃加茂)閉鎖済み
── テンプレここまで──
手元の端末を大切にするんだ

249 :
まだスレがあったことに感動した。

250 :
傷だらけだけど現役だぜ

251 :
ギシアンですらいとおしい

252 :
すごいな、懐かしすぎる。
W62S→IS11S→SOL22
別れても、好きな人。

253 :
ギシアンが気になって、3年で機種変したけど、今になるとSONYのガラケーが愛おしいな。
もうSONY製のガラケーが作られることがないと思うと、特に。

254 :
>>238
俺も後悔してる。
一応 IS11S Xperia acro を保守機代わりにしてるが。
数年前にセンキに電話確認したら、ロック解除できるのが中国人だけで
その中国人が帰国しちゃったから、もう無理って言われた…。

255 :
現役っす ライムグリーン

256 :
シルバー 目立った傷なくまだまだキレイです!

257 :
今日から増設でお世話になります。ピンクフラワー

258 :
>>254
そんな事情だったのか

259 :
小さくて、使いやすいガラケーって現行機だと選択肢が少ないんだよね。

260 :
登録上、前の機種となったW62Sなんだけど、
外装交換をするならいくらくらいになるんだろう?

261 :
>>260
1週間ぐらい前にサイドボタンが無くなったのも込みで修理しましたが、
\5300-ぐらいでした。

262 :
まだ修理受け付けてくれるのか、驚き。

263 :
ソニエリ腰抜けやろ、ガラケーまた作れや

264 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

265 :
>>261
まだ外装交換受け付けてくれるの?
そろそろガタがきたから次のガラケーに機種変しようと思ったけどまだ外装交換できるならしようかな

266 :
>>263
ソニエリはもう…(T_T)

267 :
スレがあったなんて感動したw
おらのもサイドのカメラのボタンとか取れて両面テープが見えてるし、
結構ぼろくなってきて何か寂しい。
この携帯が壊れたらショックで多分何も持たないお。
最初は見た目で適当に選んだだけだったのに、こんなに気に入るとは
思わなかったな。

268 :
ソニエリ死すともユーザー死せず。

269 :
寝返り時にサブディスプレイふんさいしたけど、安心ケータイサポート5年保証切れで修理断られた。
しかもしきりにスマホを勧められた。壊したのは俺が悪いけどもうキレてもいいかな?^^;

270 :
>>269
全然「安心サポート」じゃないよね、まじ萎えるau

271 :
ケース交換してから1年半たったけどギシアンにも慣れてきたな
800MHzが使えなくなったせいか一時的に圏外になることが多いけど停波まで使い続けるつもり

272 :
auショップで確認してきた。ら外装交換まだ出来るそうです!

273 :
ちょうど6年前の今頃に62S発表がありましたね。

274 :
メインメモリが少ないのか今どきのサイト旋回はちょっと厳しくなってきたな
それ以外は気に入ってるのでCPUやメモリ強化しただけの機器出してほしい

275 :
今でも目覚ましとして大活躍中。

276 :
画面とボタンが接触するのが残念すぎる

277 :
age

278 :
>>276
5000円できれいになってもどってくるのかー

279 :
初代電池がきもち膨らんできた

280 :
緑いい色だな

281 :
バッテリー替えた

282 :
はげやすいな

283 :
延命措置

284 :
さいこーですか

285 :
はい

286 :
>>276
W62S使ってるけどまだ外装交換可能なんだね
ポイントも8000くらい溜まってるし外装交換しとこうか、新機種にするか別の白ロム買うか・・・迷う
今年の8月末までかー

287 :
>>286
情報ありがとー
8月末までに外装交換だけしておこうかな
通話専用になってるけどこの機種好きだった赤×黒

288 :
小さいガラケーが欲しかったので、ヤフオクで白ロム入手した
液晶とボタンの接触はないみたいで、液晶に跡ついてなかった!
当たりだったのかな?

289 :
アプリのEZナビウォークが便利すぎて手放す気になれない

290 :
シルバーが壊れたので白緑の中古を買った。かわいい。

291 :
バッテリ容量は小さくなるが、S002は名機に思える。

292 :
ただいま
料金体系のあまりの酷さに2台持ちで通話はこれに戻した。

293 :
程度の良さ気な白ロムを購入したらサイドのキーが見事に両方とも剥がれていた件orz
まあ安かったからいいか。。。

294 :
勝手にアップデートの件でauに別れを告げたけど、どうやら戻って来る事になりそうだ

295 :
アドレス帳・画像データ・メール本文をできるだけSDカードに保存してバックアップとって
ソフバンの下取りに出そうかと考えていたが、SDカードをPCにつないで
PCでメール読み返したりってできないものなの?
W62Sのエミュでもあればいいのかもしれないが
こいつを手放したら過去のメール読み返せなくなるのか…

296 :
>>295
PCへLISMOをインストールすれば、OKだった様な記憶がある

297 :
62Sシルバーをケース交換して5年くらい使ってるけど
今年になってから電波の掴みが悪くなってきた気がする
久しぶりに火を入れた52K(MEDIA SKIN)は圏外になっていたし
そろそろ終わりが近づいてるのかな…

298 :
SONY様ガラケーを出して欲しいです…!

299 :
300get♪───O(≧∇≦)O────♪

300 :
>>298
ソニエリ時代に既にスマホ専業化を宣言済み
ソニーが作りたいのは自力通信機能付きメディアプレーヤー、スマホに行くのは必然
エリが抜けた以上、ソニーが電話を作る理由は無い

301 :
オクで買って新品リニューアルした4万かかったが後悔はしていない
あと10年はこれで行く

302 :
遅くても2020年には停波だぞ

303 :
まじで、オリンピックまでもたないの?

304 :
先日コイツの3代目に代替わりしますた
メール送信時に5件までしかアドレス指定できない以外は不自由ないので
まだまだコイツでがんばるぞい

305 :
ワタクシもバリバリ現役です。
メール宛先は10件まで入るよ。

306 :
>>301
おサイフ機能が壊れて修理しようとしたら修理受付終了と言われた
外装交換を見送った俺にバチが当たったのか…orz

307 :
俺も去年のうちにポイント使って外装交換しとけばよかったわ
白ロムも全然見かけなくなったし最近のガラケーの白ロムに入れ替えようと思ってもロック解除とかSIMカードのサイズ変更で4200円くらい事務手数料かかる
もっと小さくて薄いガラケー出せよau

308 :
age

309 :
機種変してしばらく使っていませんでしたがまた久々に再開したいと思います

310 :2016/02/12
あげ

au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 16
昔の携帯電話を復活させて欲しい!
FREETEL Simple part7
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001〜京セラ端末総合1203
docomo PRO series SH-06C Part.1
T-01A/X02T/T-01B/IS02 総合スレ その1
J-phone/Vodafone/SoftBankの【名機雑談】
防水携帯総合スレ 2
■□■ INFOBAR xv 7th tile □■□
【W-SIM】WILLCOM 9(nine) WS009KE/WS018KE Part28
--------------------
【野球】矢野阪神が大惨敗で緊急ミーティング CS進出暗雲
オッツダルヴァと書くと良い事が起きるスレ3
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #46
大きくなっても親と一緒に風呂入れますか?
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.148【ATENZA】
【インド】18世紀のロケット弾、井戸から1000発以上見つかる インド南部
育児している奥様7152
☆☆最強のChartソフトを探せっ!星星
オルフェーヴル産駒応援スレッド part34
フログレ
実はIT業界ってホワイト業界じゃないの?
Second Lifeセカンドライフ質問スレ Part45【NHK】
クッキングフィーバー客十一人目
奈良のラーメン屋 Part7
低価格の液晶テレビ 総合スレッド 30台目
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part93
痛いエックソヲタをヲチするスレ42
【ガルパン】ガールズ&パンツァー戦車道大作戦part268
【NMB48】上西怜応援スレ★10【れーちゃん】
【朝鮮日報/妄想】韓国の国防科学技術は世界9位、日本は7位[4/16]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼