TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
近藤旬子オーナーのアドマイヤ2歳馬、友道厩舎に一挙14頭登録
吉岡里帆や有村架純や土屋太鳳や剛力武井があっさり消えたのに指原だけ全然消えない理由って何なの?
いい加減引退しろよと思うジョッキー
2/23(祝日) 第37回 フェブラリーステークス(GT) part1
オルフェーヴル産駒最後の大物ミスティックグロウ
武豊wwwプライベートでナリタブライアンのTシャツを着てる模様wwwwww
最近競馬がつまんなくなった理由をできるだけ多くあげろ
お前ら土日でいくら負けた?
令和2年度競馬学校騎手課程入学試験合格者
尼崎ボートで死亡事故発生した模様

4/12(日) 第80回 桜花賞(GI) part2


1 :2020/04/06 〜 最終レス :2020/04/08
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/12 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第80回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国祭)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │インターミッション   [牝3]│55│石川裕│(東)手塚貴│アネモネS.1┃
┃  │  │ウーマンズハート  ..[牝3]│55│藤岡康│(西)西浦勝..| チューリップ6┃
┃  │  │エーポス         .[牝3]│55│岩田康│(西)北出成│Fレビュー 1┃
┃  │  │クラヴァシュドール ...[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)中内田..| チューリップ2┃
┃  │  │ケープコッド       .[牝3]│55│岩田望│(東)高柳瑞│Fレビュー 8┃
┃  │  │サンクテュエール   [牝3]│55│cルメール│(東)藤沢和│シンザン 1┃
┃  │  │スマイルカナ      .[牝3]│55│柴田大│(東)高橋祥..| チューリップ7┃
┃  │  │チェーンオブラブ   .[牝3]│55│石橋脩│(東)小笠倫..| チューリップ9┃
┃  │  │デアリングタクト     [牝3]│55│松  山│(西)杉山晴│エルフィンS1┃
┃  │  │ナイントゥファイブ .....[牝3]│55│松  田│(西)西園正│Fレビュー 3┃
┃  │  │ヒルノマリブ      .[牝3]│55│北村友│(西)北出成│紅梅S 1┃
┃  │  │フィオリキアリ      .[牝3]│55│藤  井│(西)清水久│アネモネS.2┃
┃  │  │マジックキャッスル  .[牝3]│55│浜  中│(東)国枝栄│クイーンC 2┃
┃  │  │マルターズディオサ .[牝3]│55│田  辺│(東)手塚貴..| チューリップ1┃
┃  │  │ミヤマザクラ       [牝3]│55│福  永│(西)藤原英│クイーンC 1┃
┃  │  │ヤマカツマーメイド ...[牝3]│55│池  添│(西)池添兼│Fレビュー 2┃
┃  │  │リアアメリア     ...[牝3]│55│川  田│(西)中内田│阪神JF 6┃
┃  │  │レシステンシア    [牝3]│55│武  豊│(西)松下武..| チューリップ3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

2 :
大阪杯も的中→桜花賞

http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com/

3 :
>>1おつ
◎コントレイル
○サトノフラッグ

4 :
保守

5 :
1乙!

6 :
マジックキャッスルなのねん

7 :
7

8 :
レシステンシア 2.2
デアリングタクト 2.5
クラヴァシュドール 7.1
リアアメリア 8.7
サンクテュエール 10.1
マルターズディオサ 10.8
ミヤマザクラ 13.5
マジックキャッスル 13.9
エーポス 29.2
以下 30位上

9 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/12 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第80回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国祭)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │レシステンシア    [牝3]│55│武  豊│(西)松下武..| チューリップ3┃2.9
┃  │  │サンクテュエール   [牝3]│55│cルメール│(東)藤沢和│シンザン 1┃4.7
┃  │  │マルターズディオサ .[牝3]│55│田  辺│(東)手塚貴..| チューリップ1┃5.8
┃  │  │デアリングタクト     [牝3]│55│松  山│(西)杉山晴│エルフィンS1┃6.5
┃  │  │リアアメリア     ...[牝3]│55│川  田│(西)中内田│阪神JF 6┃6.6
┃  │  │クラヴァシュドール ...[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)中内田..| チューリップ2┃7.1
┃  │  │ミヤマザクラ       [牝3]│55│福  永│(西)藤原英│クイーンC 1┃14.9
┃  │  │マジックキャッスル  .[牝3]│55│浜  中│(東)国枝栄│クイーンC 2┃24.3
┃  │  │ウーマンズハート  ..[牝3]│55│藤岡康│(西)西浦勝..| チューリップ6┃66.6
┃  │  │ヤマカツマーメイド ...[牝3]│55│池  添│(西)池添兼│Fレビュー 2┃72.1
┃  │  │スマイルカナ      .[牝3]│55│柴田大│(東)高橋祥..| チューリップ7┃90.0
┃  │  │エーポス         .[牝3]│55│岩田康│(西)北出成│Fレビュー 1┃135.4
┃  │  │インターミッション   [牝3]│55│石川裕│(東)手塚貴│アネモネS.1┃263.2
┃  │  │ケープコッド       .[牝3]│55│岩田望│(東)高柳瑞│Fレビュー 8┃473.5
┃  │  │フィオリキアリ      .[牝3]│55│藤  井│(西)清水久│アネモネS.2┃614.0
┃  │  │ヒルノマリブ      .[牝3]│55│北村友│(西)北出成│紅梅S 1┃636.7
┃  │  │チェーンオブラブ   .[牝3]│55│石橋脩│(東)小笠倫..| チューリップ9┃692.4
┃  │  │ナイントゥファイブ .....[牝3]│55│松  田│(西)西園正│Fレビュー 3┃776.1
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

10 :
保守

11 :
井崎脩五郎

桜花賞本命
◎デアリングタクトらしいよ

12 :
キタ━(゚∀゚)━!
https://youtu.be/2XZwWauLJFg

13 :
国祭スレ

14 :
リアアメリアの調教どう?

15 :
クラヴァシュドールだろ

16 :
フィオリキアリ

17 :
有力馬の中ではレシステンシアとデアリングタクトが一週前追い切り悪いな

18 :
つべの東スポインタビューだとデアリングタクトの杉山調教師は自信ありげだな
「強いと思います」とハッキリ言ってる

19 :
>>1
乙です!!!!
種無し引退!!!!

20 :
レシステンシア武の逃げじゃ誰もつつかんよね

21 :
FR組が軽視されてるな

22 :
ミヤマザクラ必勝祈願!

23 :
枠は木曜日?

24 :
中内田ワンツーやん

25 :
たぶんミヤマザクラが勝つわ間違いない

26 :
レシステンシア複50いくわ

27 :
チューリップ賞組が絡まなかった年ってある?

28 :
今の時期だから言えるけど阪神マイル人気薄のキズナとダイワメジャーは絶対買っとけよ
人気になったら逆にバッサリでいい

29 :
>>21
ヤマカツだけはコワイ

30 :
デアリングタクトが化け物みたいに強かったら、松山なんて乗せてないと思うが

31 :
穴馬ならヤマカツマーメイドやろ
Fレビューの走りみるとレシステンシアの快速に追走出来るわ

32 :
レシステンシア

33 :
>>2すごいこれ

34 :
>>30
ここ勝って、それ以降でポカすれば変わるかも
ノルマンディだから騎手が用意できないのかも
ずっと松山でいってほしいけどね

35 :
KITAGIMA特定用

IPアドレス [118.237.60.48]

36 :
デアリングタクト買うならフィオリキアリも一緒に買っとけ。

37 :
フィオリキアリ買おうと思ってたのにまだ藤井かよ
いらねーなクソ

38 :
緊急事態対象外の京都で開催だな

39 :
>>28
ダメジャー産駒いる?

40 :
>>17
レシステンシアは2週前追い切りで4ハロン51.7を馬なりで叩き出しているから、1週前は馬にスローを我慢させるためにあえて56秒前後の時計で走らせるよう厩舎が武に要求して武が精密機械のように守っただけ

41 :
>>17
1週前追い切りで決めつける素人さんw

42 :
大知が逃げるんか?

43 :
スポニチによると、マルターズディオサは栗東の水に慣れずに体重を4キロ以上減らしたらしい マルターズオワタ

44 :
>>27
過去10年だと1回
マルセリーナの年かな

45 :
レシステンシアさんは結構なペースで逃げて前みたいに残れるのかね

46 :
ほどよく荒れて人気上位決着の割に高配当
を望む

47 :
そんな都合のいいこと言ってるヤツは自分が当たるとでも思ってんのかね

48 :
それで有馬とったしw

49 :
オマエらwwwwwwwwwwwwwwwwww >>1をよく見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ここは国際レースやなくて






国祭レーススレなwwwwwwwwwwwwwwwww





改竄スレにカキコしたら怒られるでホンマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




カキコ我慢できひん病気なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :


51 :
オマエらwwwwwwwwwwwwwwwwww >>1をよく見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ここは国際レースやなくて






国祭レーススレなwwwwwwwwwwwwwwwww





改竄スレにカキコしたら怒られるでホンマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




カキコ我慢できひん病気なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :
デアリングタクトは京都しか走ってないが、阪神の坂は大丈夫なのかね?

53 :
>>31
阪神JFで対応出来てないじゃん

54 :
ギルデッドミラー出ないのか

55 :
ヒルノマリブの複勝で行くわ

56 :
☆フィオリキアリ

57 :
シンザン記念連対した牝馬って活躍するよね

58 :
まともなスレ
4/12(日) 第80回 桜花賞(GI) part 1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1585651621/

59 :
>>21
ヤマカツの馬体見たら狙いたくなるわ

60 :
つべでデアリングタクトの新馬見たけど大外ぶん回しなら5馬身以上ちぎってたな
プリウス並みの急加速で実況が間に合わないとか初めて見た気がする

61 :
>>57
そうなんだよな。シンザン記念勝った牝馬はみんな名牝になってる。

62 :
>>51
キチガイがチンポ振るのは面白いな
ww

63 :
ムキムキの馬はどれだ?
時計勝負になるなら筋骨隆々のスピード馬が来るだろ

64 :
>>44
勝ってた大本命馬が故障したからな。

65 :
フィオリキは走る度に体重減らして前走14キロ減だっけ?
本番は要らないだろ

66 :
デアリングタクトはキャリア2戦
&坂のあるコース未経験&上位陣と未対戦という3重苦だからな
これを買うのはどうかしてる
ルメール騎乗でも買えない

67 :
>>40
スローを我慢させる必要なんてあるの?
ぶっ放さないとウンコな馬で?

68 :
>>66
ルメール騎乗なら買っちゃうなあ

69 :
>>61
ダンツシリウス

70 :
>>67
あのな 鞍上は武豊だぞ
道中で巧みに息を入れさせるためにはスローの練習も必要だろ

71 :
JF→チューリップでどちらも馬券になって且つチューリップで着順を落とした馬の馬券圏内率100%
これ豆な
最近ではリリーノーブルやレッッゴードンキがこれに該当

72 :
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www

73 :
>>66
未経験だから買えない理論の意味がわからない
デアリングタクトが京都苦手で阪神の鬼だったらどうすんだ

74 :
クラヴァシュドールプラス体重だったらぶっちぎる

75 :
>>70
いままでと違うパターンの時点でおかしいと思えない無能では負け組のまんま

76 :
助手が乗ってあれならまだしも
ジョッキーが乗ってあれはさすがに遅すぎるな

77 :
>>73
それとレシステンシアが作る前傾ラップ未経験も追加
リアアメリアのJFの再現の可能性高い

78 :
>>63
自分で探せゴミ

79 :
レスシテンスアは名牝になるが、今回は2、3着だろう

本命が悩ましい・・

80 :
>>68
もしノーザンルメールだったら、そういうことか、って思うわなw

81 :
レシステンシア 
デアリングタクト 
マルターズディオサ
ミヤマザクラ
マジックキャッスル
まで絞った

82 :
今年はレベル高いな

83 :
デアリングタクト1300万円かよ
こんなの走るわけねーわ

84 :
クラヴァシュドールは中内田のGIなので消し

85 :
桜花賞って結局能力通りに決まるよな
しっかり強いヤツが勝つイメージ

86 :
ボートレースが中止らしいから
競馬もアウトかな

87 :
某競馬サイト予想オッズだがデアリングが6倍なんて付かないよな?
最終的には3倍台後半と予想してる。

88 :
デアリングなんか来ないだろ

89 :
とりあえずルメールとデムロの馬買っておけばええんやろ

90 :
レシステンシアがグランアレグリアレベルなら逃げきれる

91 :
安心しろ
中止や

92 :
レシステンシアの
逃げ切り
完勝!
相手は漁夫の利を得る
人気薄の追い込み馬

93 :
ルメールは怪しいけどな
馬が弱い

94 :
競輪まで中止なったぞ、しかもG3

95 :
チューリップ賞の上位3頭にマジックキャッスルの4頭で十分やろ

96 :
>>93
コントラチェック臭がする

97 :
デアリングタクトどう思う?やたら注目されてるが。

98 :
デアリングタクトが来ないと思うやつはもう競馬辞めた方がいいレベル
競馬センスがゼロ

99 :
調子が前走と同じなら来る

100 :
もう馬のお面付けて騎手走らせろよ
他は競馬場内立ち入り禁止で三密回避

101 :
緊急事態宣言中に中止になるレースに参加する予定だった馬集めて、上半期グランプリレースやろうぜ

102 :
デマリングタクトは馴れないG1で舞い上がってしまってる1口おじさんたちが騒いでるだけ
掲示板にも乗れずしょんぼりするのに

103 :
レシステンシア刺すならアーモンドアイくらいの足ないと無理だと思うけど
アーモンドでさえあんな後ろからは絶対無理

104 :
エーポス 5月11日産まれ
デアリングタクト 4月15日産まれ
ヤマカツマーメイド 4月7日産まれ

他は軒並み2月産まれ
お母さんアメリカから買ってきた期待の輸入繁殖牝馬

そいつらに遅産まれの日本繁殖牝馬の子供が立ち向かってること自体が才能の現れだし
ようやく成長が追いついてきた今なら逆転できる

105 :
>>102
こういう馬鹿の手のひら返しw

106 :
アフォかよ
そもそもレシス天使なんて当時のラッキーより弱いから
アーモンドいたら最後までテレビ画面を広げきってゴールするわ

107 :
>>102
エルフィンでチンチンにしたエーポスがフィリーズ勝っているから強いだろ

108 :
この時期のメスは信用出来ない(・ω・`)

109 :
相変わらず中内田厩舎の馬は馬体だけは見栄えするな

110 :
>>109

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^・・^・)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|




                         ・ ・ ・・・・・■・・〓・・ ・ ・ … .
        /⌒ヽ           .・・■・ ・ ・ ・¨ ∵・ ・ ・
        (  ^・・^・)< おやすみー   ・・・・ ¨・・・・・・・■■〓・・・・
      /⌒\  ⌒\     ・ ・・・・・・・・・■〓・・ ・・ ∴ ・ .
      ノ \ \,_/ / ・・・・・・・・・・ ・ ∴ ….・ ・  ・・
     (  | ̄\・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・ ・・・・・・
  /\丿 l|\⌒⌒・・\        ・  ¨ ・・・■・・・ ・ ・
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|

111 :
>>54
ギルデッドミラー除外対象で1/2かな
エーポスより時計早いし
サフラン賞3着だし里見の毎日杯馬の
2着だし買いたいが

112 :
美味しんぼ 4月7日(火) 17:55〜18:55
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2

  彡⌒ミ
 ( ´・ω・) <見よう
 /  ⌒ヽ
(人___つ_つ

113 :
どうせ中止になるよ

114 :
デアリングタクトの不安は勝ち時計が32秒台決着になったときかな
エピファだしそこまで速い時計に対応できるかどうか
スローに落とさず時計勝負になればレシステンシアの方が上かもね

115 :
桜花賞中止やな

116 :
デアリングタクトって買ってええんか?
同日1勝クラスと大して変わらんのやけど、上がりもタイムも

117 :
ミヤマザクラの方が上だよ
デアリングなんて分かりやすい地雷だから

118 :
>>21
ヤマカツマーメイドがレーヌミノルパターンしそうだよね

119 :
勝っても勝っても人気にならないお得な馬がいるでしょ?実力は有るのに人気がない
阪神1600mで想定一番人気の馬に勝ってるのに人気がない 後はわかるな

120 :
イズジョーノキセキは出れなかったの?

121 :
チューリップ組だと関東馬のディオサは危険
クラヴァジュもオークスでこその馬
レシステンシア以外頭はない

122 :
>>120
1勝馬は抽選対象ですらない

123 :
マジックキャッスルはミッキークイーンに似ている
牝馬の国枝厩舎、レシステンシアとファンタジーで戦ってハイペース経験と輸送経験済み、急坂も中山でマルターズディオサとタイム差無し
今回はマルターズディオサ、レシステンシア、マジックキャッスルの三強だと思う

124 :
フォーリでも連対してくるマジックキャッスルを信じろ

125 :
レシステンシア人気落ちならおいしい?
前走は明らかに試走
あれでもう中途半端な逃げは捨てたはず

でも同型のスマイルカナも本番は同じく開き直って逃げるよな
例年よりさらにハイペース濃厚

126 :
ハイレベルな桜花賞だよなー

127 :
>>121
先行、好位グループで割りを食うのはマルターズディオサと思ってる
ルメールならそのへんを察して中段でじっとするんだが田辺ではな

128 :
>>125
レシステンシアの松下トレーナーは、他が行くなら控えてもいい、控えても競馬できると言っているんだよね

対してスマイルの方は何がなんでも行くも断言してる、
スマイルが逃げてレシステンシアが番手の形になるだろう
その場合、ペースは想定より速くならない可能性が高い

レシステンシアが抑え切れないスピードなら競る形になるかもしれんが、あの追い切りを見ているとどうもチューリップ以前の様なスピードが落ちている気がする
コントロールが効きすぎているから、ミドルペースでもすんなり番手に控えられるかも

129 :
>>123
三強

130 :
レシステンシア前走は骨膜炎であんまり稽古積めなかったってマジかぁ

131 :
快速タイプの逃げ馬てのは、ある程度コントロールが効かない方がいいんだよね
折り合いが付いてしまう時点でもう逃げる必要がなくなってしまうので、逃げ馬ではなくなる

132 :
川田と福永は切れ!
来たら事故と割り切れ!

133 :
スマイルカナが逃げ
レシステンシアが2番手

134 :
>>114
前走の勝ち時計見て言ってんの?

135 :
大阪杯でブラストとワグネリアン本命の奴は書き込むなよ
ジナンボーの奴は論外やぞw

136 :
>>135
阪神JFをレシステンシア本命で当てながら
チューリップ賞ではメジャーエンブレムするぞと見抜いたわしも駄目か
ワグネリアンは今回は前に行く!とか力説してた調教助手に
まんまと唆されてしまった
スタートから出して行ったらかかって結局抑えてあの始末

137 :
皐月スレdatで草

138 :
>>137
4/19(日) 第80回 皐月賞(GI) part1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1586073200/

139 :
まだあるぞ

4/19(日) 第80回 皐月賞(GI) part1
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1586073200/

140 :
池添が中止を匂わせてるな。

141 :
思い入れのある買いたい馬が1頭もいないんでインターミッションの単勝1万でいいかねw

142 :
>>60
言わんとする事は分かるが『プリウス並の加速』って表現はいきおいショボく感じるね

143 :
宣言の期間が明けるまでは中止だろうな、イメージ悪くなるし

144 :
>>128
当週追い切りじゃなく1週前追い切りで判断する負け組w

145 :
>>136
福永まで逃げてもいいとか言うてたしなw

146 :
桜花賞はやはり重賞実績が必要。いくら前哨戦で強かろうが重圧に打ち勝てた実績が無ければ本番では沈む。デアリング本命の人間はそこを全く考えてないwww

147 :
>>144
レシステンシアは中間でも1週前でも、抑え切れないレベルでスピード出して速い時計出てた馬

抑えたくても抑えられないから速い時計バンバン出てた馬だよ
それが促さないと進まないってのは、スピード落ちてる証拠では

148 :
まあミヤマザクラが勝つよ

149 :
中止厨のバカが一気に減っててワロタww

150 :
レシステンシアの一週前時計しか見ないで悪いと思ったけど見たら別に悪くわないな
むしろコントロール出来てるから折り合い欠く心配なくなった
内枠なら対抗だな

151 :
>>144自己ベスト更新してるよカス

152 :
>>147
促さないと進まないとか大嘘ついていてワラタ
55秒台で上がるように指示受けての馬なり追い切りだったぞ

153 :
レシスは折り合い付きすぎて逃げ馬としては終わったな
故障の影響なのか、チューリップで抑制させ過ぎた影響なのか、
面白い逃げ馬がまた減った…

154 :
>>131
でも上の方で武だから溜めを効かせてどうのこうの講釈垂れてる奴がいたぞ

155 :
マフラータオルがクソダセェ…

156 :
データ的に来る馬
チューリップ賞1着馬は1番人気1着以外は馬券外の可能性が大
チューリップ賞で1番人気で負けた馬、2番人気で2着3着の馬は狙いどころ
残りは5番人気以下で2着3着へ入った馬が来る

今回の該当馬はレシステンシアのみ

157 :
スマイルカナの逃げならスローだよな…
マルターズが勝ってしまう簡単なレースになりそう

158 :
55秒台だろうが56だろうがそこは別に大した問題ではない。
軽量のジョッキーを乗せて緩いタイムなのに終いが全く伸びてないのが問題

159 :
つかエーポスでさえ圏内来れそうなペースになるか…
なんか一気につまらなくなったわ〜

160 :
クイーンズSは1着が条件だが勝ちはなし ミヤマザクラは2着3着付で
フィリーズレビュー、アネモネS組は軽視でよい
エルフィンS組は内容がいいときは押さえる 今年のデアリングタクトは押さえ必要
近年よく来るのが3カ月以上の休み明け直行組だが、阪神JFは連対、その他重賞は1着が条件
該当するのはサンクチューエール

161 :
>>157
スマイルカナの逃げがスローw
大嘘はいかんぞ ふつうにミドルペース以上で逃げているじゃん

162 :
>>123 そこにクラヴァシュが突っ込んでくるんですね、分かります

163 :
インティ臭が半端ない
モズスーパーフレアで出遅れる武なら何でもありだろ

164 :
>>146
馬が重圧なんか感じねえよ

165 :
ディープ産駒でクイーンC勝ちってヴィルシーナを思い出すなぁ

166 :
レース当日は仏滅です
1人気負けます
◎クラヴァシュドール
まあ中止なんですけど

167 :
>>161
誰も競らなければスローだろ…
チューリップだってスローで逃げてたレシスの番手につけてたんだぜ?

168 :
今んとこクラバシュとデアリングかな

169 :
さすがにスローにはならない
ナイントゥファイブが逃げてレシステンシア、ヤマカツマーメイド、スマイルカナの感じで最初の3ハロンは入るだろ
やっぱり前傾ラップで好走している馬だけで良さそうですね

170 :
デアリングタクトって正直言ってクロノジェネシスと同じような戦績になると思うわ
弱くはないけど騒いでるほど強くもないって馬になる

171 :
>>170
あれよりは強いんちゃうかな?
知らんけど

172 :
穴はスマイルカナだろ
大知が忖度するとは思えんし馬鹿逃げしてまんまとがありそう
前走あからさまなヤラずで試してたし

173 :
レシステンシアはインティして終わりちゃうかな
逃げなくてもいいってやたら言ってるし
それなら先週の調教内容も納得

174 :
>>164
馬だけが走んのかよwww違うだろ?

175 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/12 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第80回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国祭)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │レシステンシア    [牝3]│55│武  豊│(西)松下武..| チューリップ3┃2.9-3.0
┃  │  │サンクテュエール   [牝3]│55│cルメール│(東)藤沢和│シンザン 1┃4.7-4.6
┃  │  │デアリングタクト     [牝3]│55│松  山│(西)杉山晴│エルフィンS1┃6.5-5.6

┃  │  │マルターズディオサ .[牝3]│55│田  辺│(東)手塚貴..| チューリップ1┃5.8-6.1
┃  │  │リアアメリア     ...[牝3]│55│川  田│(西)中内田│阪神JF 6┃6.6-6.9
┃  │  │クラヴァシュドール ...[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)中内田..| チューリップ2┃7.1-7.1

┃  │  │ミヤマザクラ       [牝3]│55│福  永│(西)藤原英│クイーンC 1┃14.9-15.5

┃  │  │マジックキャッスル  .[牝3]│55│浜  中│(東)国枝栄│クイーンC 2┃24.3-24.6

┃  │  │ウーマンズハート  ..[牝3]│55│藤岡康│(西)西浦勝..| チューリップ6┃66.6-65.8
┃  │  │ヤマカツマーメイド ...[牝3]│55│池  添│(西)池添兼│Fレビュー 2┃72.1-70.0
┃  │  │スマイルカナ      .[牝3]│55│柴田大│(東)高橋祥..| チューリップ7┃90.0-87.8
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

176 :
これは開催続行だな


東京都が事前に公表した「緊急事態措置」案

【4月6日時点の案】次の施設は社会生活を維持する上で必要
次の施設は社会生活を維持する上で必要な施設として、いずれも感染防止対策をとるよう求めています。

病院や薬局などの医療施設
スーパーやコンビニ、卸売市場などの食料品販売施設
ホテルや旅館、共同住宅など住宅・宿泊施設
電車やバス、タクシー、レンタカー、船舶、航空機などの交通機関や、宅配などの物流サービス
工場
金融機関や官公署
公衆浴場など
競馬場

177 :
【桜花賞】現場で広まる“デアリングタクト最強説” 松山弘平騎手が語る手応え - netkeiba特派員 | 競馬コラム
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=46343&rf=kslp
>松山 初めて跨ったときはCWだったんですが、これといって際立つものは感じなかったというのが正直なところです。ただ、実戦に行ったら、芝の走りがすごくよくて。


CWが苦手で芝が得意なタイプか
調教は当てにならないかもしれないな

178 :
>>102
この3レスの間に何があった?www
自演失敗か?w

179 :
>>45
むしろこういうタイプは武でこそ生きるタイプ

180 :
リアアメリアは競馬を覚えさせる為とかいう理由で抑えまくったせいで馬が終わってしまった

181 :
今年のG1全部3連単で当ててる俺の意見を教えてやろう
1着2着はレシステンシアとマルターズディオサで決まりだ
後は考えろ

182 :
>>176
最後の一つは載ってないやろ!

183 :
レシスは前走は陣営の意図でああいう競馬をしたんだな

184 :
大知は武に絡んでも大知だけ沈みそう

185 :
枠にもよるが買う馬はチューリップトップ3+デアリング+穴1だけでいいから絞るの楽だな

186 :
エルフィンSばかりが注目されるがカナのフェアリーSも歴代上位レベルのパフォーマンスなんだよな
それは指数にもでてるし

187 :
>>178
慣れない2ちゃんで舞い上がっちゃったんじゃないの?

188 :
まあサンクとタクトを買えるやつがどれだけいるかだなぁ、オッズが下がらなければ美味しい
レシステンシアとかマルターズとかミヤマとかがどれだけ人気を吸うか・・・
クラヴァシュとかマジックあたりも人気吸ってくれると助かる
抜けた2頭がいるのに全然人気になっていないし、今週は儲けれそう

189 :
スレで大分注目されてるようだがデアリングタクトはほんますごいと思うよ。
エルフィンSの日は京都にいたんだが、パドックで見てこれはモノが違うって思ったよ。
思った通りの圧勝だったし。ホンマ単勝ごっつぁんて感じだった。
ちなみに桜花賞は関係ないが同じ日に走ったロードレガリスもヤバかった。

190 :
クロフネサプライズを思い出すね
頭で買ってたわぁ

191 :
>>174
鞍上は今年重賞3勝してるんだが

192 :
デアタクが勝つんかなぁ

193 :
勝つとか負ける以前に競馬中止のが可能性高いけどなw

194 :
デアリングは化け物の可能性あるからな
7馬身離されて負けたエーポスも次重賞楽勝してるし

195 :
レシステンシア
リアアメリア
デアリングタクト
勝つのはこの3頭のどれかだと思うけどな

196 :
エーポスはハイペースを早め先頭で伸びない内を回ったからな

197 :
>>195
とみせかけてサンクテュエールよ笑
結局ルメールかよで今年も終わる

198 :
勝つのは普通にチューリップトップ3+デアリングタクトのどれかやろ
とりあえずこれだけは鉄板

199 :
デアなんとかはムキムキでいいね
時計勝負に強いわ

200 :
エポカの皐月賞みたいな無茶苦茶なレースになりそうな感じも若干するなこの桜花賞

201 :
>>191
その理由が後押しになってるなら迷わずに沢山買えばいいと思いますよ。でもそんなに簡単じゃないんだよG1はさ

202 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/12 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第80回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │クラヴァシュドール ...[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)中内田..| チューリップ2┃┃
┃  │  │サンクテュエール   [牝3]│55│cルメール│(東)藤沢和│シンザン 1┃
┃  │  │マルターズディオサ .[牝3]│55│田  辺│(東)手塚貴..| チューリップ1┃
┃  │  │レシステンシア    [牝3]│55│武  豊│(西)松下武..| チューリップ3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

この4頭以外いるか?デアリングハートの姪っ子はエピファネイアの時点で大したことなさそう

203 :
>>201
そう思うなら買わなくていいよ
来ても後悔しなければね

204 :
デアリングタクトみたいな馬ってアーモンドアイあたりをイメージして買われるけど、大体化けの皮剥がされるんだよね。たまーに本物いるが

初戦も前走も一番人気じゃないし、少なくとも評判の馬ではなかった。って事では?

205 :
レシステンシア 2.2
デアリングタクト 2.5
クラヴァシュドール 7.1
リアアメリア 8.7
サンクテュエール 10.1
マルターズディオサ 10.8
ミヤマザクラ 13.5
マジックキャッスル 13.9
エーポス 29.2
以下 30位上

206 :
開催するんか

207 :
春の稼ぎ時にやめられるかい!

208 :
>>171
強い弱いは不明だが、全然タイプが違うだろ

209 :
>>197
ルメールはしばらく馬に乗っていないから今週は慣らし運転だろう

210 :
残念ながら阪神JFチューリップ組から今回脱落するのは、まさかのマルターズだよ
レシス、クラヴァ、ミヤマorマジキャorサンク
この3点で取れるから

211 :
父ハーツと母系ゴーンウエスト入ってる馬を全て切ってやる
まあほぼレシステンシアとタクトの1点でOKだと思うけど
もしギルデッドが出てきたら注意かな

212 :
問題があるとしたら、騎手の東西間の移動かな

213 :
>>156
クラヴァシュは?

214 :
兵庫、緊急事態宣言出たし無理だろ

215 :
マルターズディオサは来ない
来るキズナは人気薄の方

216 :
回避した馬はまだいないのか

217 :
ブリリアントカップ→東京スプリント→桜花賞
http://allgwin.blog.fc2.com/

218 :
マジックキャッスル買って城を建てる

219 :
レシステンシアは逃げなかったら厳しいと思うけどね
残らない可能性あるよ

220 :
>>214
追い切りはじまってるから開催するよ

221 :
とりあえず阪神経験組は入れとくわぁ

222 :
追い切り始まったか
まずは一安心

223 :
デアリングタクトはエルフィン前と調教の動きが全然違うのがな。
上積みがなくてもせめてエルフィンの出来なら買いたかったのだが。

224 :
>>223
速報 52.1〜ラスト11.9

225 :
デアリングタクトはフケの噂があるからな

226 :
やっぱりデアリングタクト1強では?
エルフィン見直すとつくづく感じる

227 :
桜花賞 完全無料公開!!
競馬関係者が狙う穴馬とは…
↓↓↓↓↓
http://insiderhorse7.livedoor.blog/

228 :
>>224
やっぱり上げてきたか?

229 :
デアリングタクトはエルフィンを見たらこのレースには合わないのが分かる
反面やっぱり強かったのかの可能性が高いのはリアアメリア
▲リアアメリアの予想家は多そう

230 :
>>204
そりゃ弱小牧場のノルマン馬だからそんなもんだろw
これがノーザン産のキャロとかシルクなら2戦とも1番人気だったろうね

231 :
京都開催に変更っぽい?

232 :
>>228
すまん、ガセつかまされてた

233 :
抜けていても負けることはある

234 :
>>232
www了解

235 :
イズジョーノキセキは回避?

236 :
除外だろ

237 :
>>201
論点変わってて草

238 :
ブラストワンピース買ったみなさんはデアリングタクトかリアアメリア買おうとしてますね?

239 :
>>203
まぁいい、来年からはこういうタイプの馬は買わないってお前が思えればそれでいい。忠告したからな。

240 :
>>218
いいとこ見てるね
乱戦で経験値が活きるマジックキャッスル、ダービージョッキーと合わせて
穴気配が半端ない
頭とまでは言い切れないが
スイープトウショウとかブルーリッジリバーのようだ

241 :
>>18
絶対強いけど、今の馬場じゃ明らかに展開向かないわ
況してや武がレシステンシア乗るなら馬鹿逃げの可能性もまず無いし

242 :
いくら穴探したって今回はガチガチダゾ

243 :
>>30
ノルマンディで元々の評価はそこまで高くなかった
気性もヤバいし騎手は固定して欲しいわ
松山乗れてるし

244 :
>>66
人気なら疑う
人気薄なら買う

ただそれだけの事じゃん

245 :
>>178
推しレス書いた後に本命にしたくなっちゃって
「オッズが不味くなっちゃう!」
って情報戦に入ったんじゃね?w

246 :
>>131
逃げ馬はバカを強調した方がマークされないから良いわな
ヴィクトリーみたく折り合い付けようとしたら凡馬になったりするからな
調教師としては「これで折り合いも付いたら最強じゃね?」ってなるのさ分かるけどさ

247 :
>>201
デアリングタクトは流石に買いにくいけど、この論戦は騎手出した時点でお前の敗けだw

248 :
開催決まったか
タクト、ディオサ頑張れ

249 :
>>183
北村降ろされたし騎手の判断じゃないかな?

250 :
>>247
えなんで?

251 :
穴はウーマン

252 :
ダメジャー産にユタカってあんまイメージない

253 :
レシステンシアの作る流れは
グランアレグリアがいたら圧勝するだろうな

254 :
弱メンに勝っただけのサンクテュエールが2番人気ぐらいってマジかよ ルメールも自宅待機明けだろ 前残り狙いなのは分かるが

255 :
クラシック
第80回
あとはわかるな?

256 :
3着がきさらぎ勝ってれば十分

257 :
稀に見る面白そうな桜花賞なのにスレ進まね〜
競馬板って意外と良識ある人多かったんだな

258 :
>>257
NZTスレなんて勢い30で今にも落ちそうだわw

259 :
>>253
意味がわからん

260 :
サンクテュエールとかいうリアアメリアにチンチンにされたやつはいらないやろ
JF前三頭とデアリングタクトとマジックキャッスルで取れる

261 :
なんか流れ的にデムーロ完全復活しそう
クラヴァシュドールから行くか

262 :
流れを作るのはスマイルカナだろ
ハイペースは必至

263 :
まぁまぁ馬は成長するからな
by リスグラシュー

264 :
スマイルカナテン遅くないか

265 :
>>264
早いよ

266 :
デアリングタクトがここで来るかは知らないけど、こういう馬買い続ける人は確実に競馬でマイナスになるのは分かるな。こういう馬は来た時印象残るだけで、大体来ないからね

267 :
デアリングタクトは後方から全て飲み込むディープみたいな感じ
これに勝てるとしたら大逃げがハマった場合のレシステンシアぐらいだわ

268 :
>>261
先週あっさり勝ったしな
あるで

269 :
>>240
シーイズトウショウな
スイープは1番人気で外した

270 :
>>257
それは良識とは言わない
本当の良識はこういう状況だからこそ出来る限り経済を回すこと
アホな不謹慎厨に踊らされないようにな

271 :
クラヴァシュ前走酷い出来だったけど
しっかり馬体戻してきてるな

272 :
デアリングの頭にぶち込みでいいな
オッズ2倍なら旨い

273 :
外人2人から流せばだいたい当たるわ

274 :
マイルのユーイチから外人が本線だわ
具体的な形はオッズとか見ながらだからまだ未定

275 :
ひとつだけ言っておいてやる
デアリングタクトは馬券内ありません
もしきたら新宿大ガード下で全裸でウンコ食べてもいいよ

276 :
netkeibaでカタルシスさんもデアリングを絶賛してるんだよな。
コントレイルを撃破してダービーを獲れる馬だと。
まだ桜花賞の前なのに、慎重なカタルシスさんがダービーにまで言及するとは。

277 :
デアリングタクトがチューリップ賞出てても5着が関の山だろ
何でこの程度の馬が評価されてるのか本当に謎

278 :
スマイルカナ穴

279 :
1番強い馬はクラヴァシュドールなんだよな
これがわかってないアホは間違いなく馬券外れる

280 :
>>277
お前の目は節穴か
チューリップ5着馬をぶっちぎってるがw

281 :
>>280
レース展開も加味して考えられないアホはお前
チューリップ賞なんか出てたら上がり33.1でも前に届かないのにデアリングタクトの脚じゃせいぜい掲示板止まりだから

282 :
レシステンシア1週前の調教軽すぎて駄目だと思ったけど最終追いが凄すぎてこれまた逆に駄目そう
ただ体調は問題無さそうだ

283 :
レシステンシアの阪神JFはノーマークの逃げだったのもある
後続からプレッシャーかけられる逃げでGI勝つのは並大抵の馬じゃできないから今回は真価が問われるな

284 :
1番人気でg1逃げ切るのは容易ではないよな

285 :
レシステンシアゴリゴリにやってきたなw

286 :
>>275
お前の性癖見せられてもデメリットしかないんだが

287 :
レシステンシアっていつも馬なりでラスト11秒台で絞めてたのに今回だけなんでラスト遅いの?
武豊と合わないんじゃないか?
陣営もやたらと控えても競馬できるとか言ってるし
武豊の会見も、逃げ馬ではないようなコメントしてるよ
こんなん怖くて紐にも買えない
控えたら絶対キレ負けする
やっぱりデアリングの頭ぶち込みが正解

288 :
デアリングタクトが勝つよ
レシステンシア、マルターズディオサ、リアアメリアで2、3着争い
あってもウーマンズハートの巻返しまで
クラヴァシュは底が見えた

289 :
オークス眼中にないからガチ仕上げなんだろうな
府中1600逃げ切るのは至難だし、ここ全力は好感

290 :
なんだかんだマルターズがまた連に絡みそうだな

291 :
デアリングのタイムはマジで化け物
ぶっちぎりで負けたエーポスも重賞勝ってるのもすごいわ

292 :
デアリングタクトは倒した相手も弱いし時計も阪神JF上位と比べたら詰められるか分からない
よくこんな馬にぶっこむ気になれるな
謎の大物感だけで評価されてたリアアメリアの二の舞になりそう

293 :
てか桜花賞出来るの?

294 :
>>291
エーポスなんて白梅賞5着の馬をぶった切ったところで微妙な反応しかできない

295 :
>>292
エーポスは重賞勝ってるんだが?伸びない内を通って

296 :
>>294
エーポスはレシステンシアに8馬身離されて負けてるんだよ

297 :
>>296
レシステンシア✕
デアリング〇

298 :
やっぱりエーポスが重賞勝ってから過度な評価に拍車がかかってるよなデアリングタクトって

299 :
>>295
チューリップ賞勝ってたらすごいねーと言えるけど相手もうんこのフィリーズだろ
しかも白梅賞5着もあるしエルフィンだって4着だからエーポスがエルフィンで力出して走ってたらデアリングなんとかが負けてたかもな

300 :
調教良くてレースでダメな馬居るじゃん?
騎手や展開による敗因もあるけど歓声にビビって能力発揮出来ない馬が居るのよ
今回は無観客だから調教のように能力発揮出来る馬があの馬だよ

301 :
>>293
公式見ろ公式

302 :
デアリングのあのタイムは馬場補正ではないとMahmoudもラップ出してるからね
異次元のタイム

303 :
>>299
チューリップ勝ち馬はデータ的に桜花賞勝てないんだよ

304 :
デアリング基地から見たらエーポスに先着したライティア、スマートリアンも重賞勝てる化け物級の強さなんだろうなwwww

305 :
>>302
Mahmoudってアーモンドアイで生き恥晒し続けてるあのアホ専門家気取りか

306 :
>>305
アーモンドは最強牝馬だし、馬鹿以外は誰もが強いと思ってるが?

307 :
エルフィンってあの日のあのペースであんなに上がりかかるか?って部分でかなりレベル的に疑問符のつくレースではあるな

308 :
阪神JFで圧勝1.32.7←凄い
サリオスと同じ上がり使って0.2差←凄い
エーポスをぶっ千切った←???www

309 :
>>306
別に強いとは思うけど最強ではなくなっただろ
バカなの?

310 :
>>309
え?最強だけど?アーモンドより強い牝馬どこにいるの??

311 :
>>310
少なくとも俺の記憶では牝馬のニシノウララ、アエロリット、リスグラシューに負けてるが

312 :
>>304
忘れな草にライティアとイズジョーが出るだろうから一つの指標にはなるな
ライティアも結構強いと思うぞ

313 :
流石にアーモンドを否定してる奴はアホだと思う
リスがJCに出て来れなかったのはアーモンドに勝てないと諦めた訳でね

314 :
>>313
別に誰も否定はしてなくね

315 :
ライティアはどうなんだろうな
現時点であのレースで評価していいのはデアリングとエーポスくらいだと思ってるからもうライティアに勝たれたらデアリングタクトしか買えなくなるわ

316 :
エピファネイア産駒の天敵キズナ産駒

◎マルターズディオサ

317 :
エルフィンSから直行で勝った馬ってマルセリーナくらいしかいないんだな

318 :
>>315
個人的にはライティアは普通に結構負けると思ってる
まあそれでデアリングタクトの評価がバカ落ちしたら単純すぎて面白いなとは思うけど

319 :
ディープ産駒のマルセリーナが直行で勝ったのはわかるけど
ロベルト系は叩いてからの方が良くなりそうだしデアリングタクトの直行は微妙な感じする

320 :
エーポスって京都1600苦手なだけの可能性ない?

321 :
>>319
ロベルト系?と思ったけど、エピファネイアはロベルト系になるのか

322 :
デアリングなんか来ないよ

323 :
エピファ産がディープキズナ産をマイルでぶっこ抜くイメージがわかない

324 :
マルセリーナって新馬戦で阪神の芝で勝ってるじゃん デアリングはまるっきりの初物香代

325 :
>>304
スマートリアンもチューリップ賞1着馬から0・3秒差
上手く乗っていれば連もあったぞ

326 :
重賞以外でレベルが高かったのはサフラン賞くらいだろう

327 :
急にデアリングが騒がれ出したのはnetkeibaのコラムかw
たしかに週明け頃は例によってカタルシスさんが一人で激推ししていたくらいでまったく注目されてなかったもんな。

328 :
どう考えてもチューリップ賞の上位は飛び抜けて強い
別路線組じゃ歯が立たないだろ

329 :
マジックキャッスルが勝つよ
この馬かなり強い
少なくともデアリングなんとかよりは強さの裏付けがある

330 :
>>287
アホ
坂路4ハロン49.5秒でラスト11秒台で上がったら化け物だろw
全体時計がモズスーパーフレアより速くないか
高松宮記念に出ても勝ち負けしていたレベル

331 :
>>238
間違いないw
どっちも来る訳ないw

332 :
エルフィンSで次買える馬はあのペースで前で粘ったエーポスやろ
それで馬連3000円とったけど

333 :
>>318
ライティア→デアリングで単コロできるぞ

334 :
デアリングタクト圧勝だ
デアからチューリップ上位に流すだけでいい

335 :
チューリップ組も阪神JF組もトップ3以下はバッサリ切って問題ない
サンクも当然いらない

336 :
なにげに超楽しみじゃんこれ
勝ってもおかしくない馬が10頭弱いるとか

337 :
実際どうなるかはわからんが、
アーモンドアイ、ラッキーライラックの時に構図は似てるな

338 :
無敗の桜花賞馬ってもう相当出てないだろ
意外とかなりの難関なんだよな

339 :
レシステンシアとデアリングタクトの馬連10倍つくかな?

340 :
レシステンシアは府中の高速馬場の前行った行ったの馬場ならとんでもないタイムでNHKマイル勝ちそう 

341 :
>>339
カタルシスさんいわく、デアリングが圧倒的ナンバーワン、
ナンバーツーはミヤマザクラだとのこと。

どうやらカタスさんはレシステンシアを世間の下馬評ほどには高く評価していないみたいだね。

342 :
クラヴァシュドールはマイナス体重だったら怪しい。
プラスで出てきたら間違いなく勝つ。

343 :
少なくともレシステンシアとデアリングタクトがど同時に馬券になるとは思えない

344 :
>>339
馬連になる展開あるかな?

345 :
阪神JFのような展開でデアリングタクトが差し届かずとか

346 :
高松宮みたいに縦長だが実はスローみたいな展開ならあるかもな

347 :
逃げと追込みなんて普通にあるだろw

348 :
タクトタクトうっさいんだよ
ディオサの話しろ

349 :
>>320
エルフィンは内壊滅馬場だっただけ

350 :
マルターズディオサは今回は変に人気して飛ぶ馬だろ
そんでまた人気薄になって穴開ける

351 :
>>336
10頭もいねえよw
拮抗してるのは4頭しかいねえわ

352 :
レジネッタの時並みに荒れる予感

深山桜
ヤマカツマーメイド
エーポスに期待

353 :
自分の事をさん付けして持ち上げる語る寿司久し振りに見たわ

354 :
ヤマカツマーメイドって昔から居るような名前だよな

355 :
エルフィンSと同じパフォーマンスを出せると思ってるバカ多過ぎ。派手な追い込みは印象に残りやすいってだけで過去何回失敗してんだよ。学べよ

356 :
>>354
それだけヤマカツ系はみんな名前似てるってことだろう

357 :
タクト信者めっちゃ強気だな

358 :
ミルコの馬でいいだろチューリップ組が来るレースだしな

359 :
エルフィンSの翌日きさらぎ賞の勝ち馬はシンクリ産駒だった
これだけ言えばわかるな

360 :
ここでデムルメもあるな

361 :
>>229
リアアメリアってスタート終わってるからな
自然と後ろになるしどんなに強くてもきつい

362 :
未対戦馬ばかりでどれも不安要素ばかりだし人気馬わざわざ買う必要ないのはたしか
レッツゴードンキが勝ったときに似てるな

363 :
デアリングダクトがフケだ!って会社のハゲだおっさんがフケ飛ばしながら言うてたけどそんな話あるの?

364 :
タクトは強く見えるけど
タイム早くないんだよな
エーポス組がタイムはものすごく早い
この組は強い可能性ある
それでも四強には少し足りないかな
まあこの時期は成長するから分からんけど

365 :
>>330
ってことはマイルは持たないってことだな

366 :
>>352
ザクラは余計でしょ

367 :
デアリングタクト化物じゃないのかって思ってたけど、勝負服見て幻想だと気付いた

368 :
エルフィンSはレースレコード(ウオッカのレコードからコンマ1早い)
フィリーズレビューはレースレコードタイ

369 :
スマートリアンのチューリップはあくまで着狙いに徹したもの。
イズジョーもそう。
スマートがチューリップで上位三頭と着差が僅かだからデアリングが上とか恥ずかしい。
ならばイズジョーはサフランでマルターズ、マジックに完敗してる。
是非デアリングに人気を吸って欲しい。

370 :
レシステンシアはG1レベルなら番手なら無理、最初からガンガン飛ばしていくしかないって分かってるだろう
切れ脚勝負なら他の馬に勝てない、なら逃げまくって他の先行勢のスタミナゴリゴリ削るしかない

371 :
先週のトラックバイアスが継続されたら、レシステンシア、クラヴァシュドール、マルターズディオサで堅いよなー

ただ武豊は先週トラックバイアス無視したクソ騎乗ばっかだからレシステンシアはどうしても信頼できない。

372 :
確かに武は阪神乗れてないよな
あべこべ競馬してる

373 :
>>370
その逃げが今の武豊には難しいんよ。
先週人気の逃げ馬なのに控えて惨敗を繰り返してたの知ってる?

374 :
ウーマンズハートはさすがにもう無理かな

375 :
デアリングタクトタクトはウオッカの再来と言われているよ
ダイワスカーレットの再来と言われたレシステンシアと2頭で決まる簡単なレースだよ

376 :
>>374
懲りずに買うで

377 :
ウオッカとデアリングって同レベルなん?
ウオッカは桜花賞前にすでにG1や重賞実績があった。
G1はおろか重賞にすら出てないデアリングでは厳しいと思う。
ましてや馬場がな。

378 :
レシステンシアにいくら賭けるかだけのレース

379 :
>>376
JF見てたら不向きなハイペースでの積極策でほぼ完璧に立ち回ったヤマカツに抜かせない程度の適性と底力はある
鞍上は何も考えてないから来る可能性は低いけど、人気下がるならハマればってことで割り切って買えるよね

380 :
男は黙ってフィオリキアリの単複勝負!!!!

前走上がり2位に1秒差、当日中山芝の最速上がりという歴代でも滅多にない末脚の持ち主

本格化し始めた今が勝負

人気薄で勝ち負けできる可能性があるのはこの馬だけ

381 :
スマイルカナがレシステンシアを潰してデアリングタクトを助ける岡田スペシャルだな

382 :
>>363
フケかどうかは知らんが、前走より入れ込みが激しいのは確か
追い切りでも力んでいて終いに余力がないのは心配

383 :
ディアリングタクト勝ちっぷりはよく見えるけどね。

同日の古馬500万よりコンマ2速いだけ。
まぁ上積み見込めば勝ち負けかな。実績だけなら劣る。

384 :
デアリングタクトは後ろから行くなら届かんよ

385 :
>>357
あのカタルシスさんが怪物認定して一人で大騒ぎしていたところに、これを追認するようnetkeibaにサークル内でも日増しに最強の呼び声が高まっているとのコラムが来たからな。

ファトパドックの写真一枚で怪物を見抜くカタルシスさんの相馬眼に改めて心酔するわ。

386 :
去年の松山はエールヴォアで伸びない内を突く駄騎乗したからな

387 :
併せ馬で調教するリアアメリア期待出来るな

388 :
レシステンシアはオーソドックスなダイワメジャーなら成長力に疑問だし、振り切れてハイですり潰す戦法にしてもスタミナ的に不安

389 :
>>377
デアリングはレッドディザイアのレベルにはある
勝ち負けにはなるだろ

390 :
https://i.imgur.com/YwLD2u6.jpg
桜花賞ポスター

今年の桜花も満開です

391 :
>>390

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^・・^・)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|




                         ・ ・ ・・・・・■・・〓・・ ・ ・ … .
        /⌒ヽ           .・・■・ ・ ・ ・¨ ∵・ ・ ・
        (  ^・・^・)< おやすみー   ・・・・ ¨・・・・・・・■■〓・・・・
      /⌒\  ⌒\     ・ ・・・・・・・・・■〓・・ ・・ ∴ ・ .
      ノ \ \,_/ / ・・・・・・・・・・ ・ ∴ ….・ ・  ・・
     (  | ̄\・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・ ・・・・・・
  /\丿 l|\⌒⌒・・\        ・  ¨ ・・・■・・・ ・ ・
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|

392 :
>>351
8頭はチャンスあるのいるやろ

393 :
>>374
他の人気馬と比べると成長力の差がありすぎる
良くなるのは4歳かな

394 :
成長力ないハーツ産駒だしこのまま終わるかもな

395 :
レシステンシアが阪神JFの走りを再現出来れば現時点であれ以上の走りを出来る馬はいないでしょう
強いて言えば未知のデアリングタクトぐらいか

396 :
有力馬の2列目の田辺の勝ちに色気を持った仕掛け
デムーロの先週の勝ちが、勝ち急ぎの仕掛けで、
乱ペース誘発。大地と豊の先行合戦でペースが
決まるわけではない。2列目の連中が鍵を握る。

レジネッタ優勝並み荒れて、
『やること無いから、競馬でもと初めてネット参戦する
方々を口あんぐりの状態へ招く』

397 :
"成長力"で穴馬券買いたい人へ

エーポス 5月11日産まれ
デアリングタクト 4月15日産まれ
ヤマカツマーメイド 4月7日産まれ

遅産まれのこいつらがおすすめ
過去に5人気以下で馬券になってるのも4月産まれが多い

間違っても2月8日産まれのウーマンズハートとか狙っちゃダメだぞ

398 :
>>392
ないない
4頭以外はノーチャンス

399 :
>>287
タケさんが思ったより全体時計が早くて驚いてたけど、ちょっとやり過ぎちゃった感はあるな
もう少し抑えて仕舞い早くのほうがよかったんだろうが

400 :
4頭て阪神JFの上位4頭?

401 :
>>287
タケさん新馬で逃げないで勝ったから逃げないパターンもあるよね
ただ、それだと終いの脚がないから悩むよね

402 :
3強じゃないのか
レシステンシア、マジックキャッスル、マルターズディオサ

403 :
ミヤマザクラは陣営とか関西記者の評価がやけに高いな、金子へのリップサービスか?本物か?

404 :
レシステンシア→サンクテュエール→クラヴァシュドールのハッピー種基地馬券

マルターズディオサ→デアリングタクト→以下の大正義キズナ馬券

リアアメリア→以下のふざけんな川田馬券

マジックキャッスル→以下のよう見たら上位人気と差ないがな馬券

デアリングタクト→マルターズディオサ→以下のおらおらキズナおんどれぇ馬券

405 :
>>398
ちなみに、どの4頭ですか?

406 :
全員言うことがバラバラなのが大混戦の表れだな

407 :
四強
リアアメリア
レシステンシア
サンクテュエール
デアリングタクト

408 :
>>405
>>198

409 :
>>403
カタルシスさんいわく、怪物デアリングタクトの存在によって霞んでいるものの
ミヤマも相当な素質馬でデアリングに次ぐ存在とのこと。
デアリングがダービーに向かうならオークスはミヤマが勝つだろうとのことだった。

世間がレシステンシアを持ち上げている中で、
自信たっぷりにデアリング、ミヤマというあたりが
カタルシスさんらしいな。

さすが涼しい顔で10万馬券をとる元プロ馬券師なだけある。

410 :
世間の下馬評など問題にせず、自分の目にどう映るか、
そこだけで自信たっぷりに予想してくるカタルシスさんを見ていると
プロ馬券師はみんなこんなやつらなんだろうなということがよく分かるわ。

写真1枚見ただけで名馬を見分けるチートぶり。
いわゆるニュータイプとかビーターってやつなんだろうな。

411 :
>>395 だいたいハイで逃げて一度強い競馬をした馬は机上の空論に終わる
もしそれを続けられるなら歴史的な名馬だが、そういうタイプじゃないだろ

412 :
12月の阪神、4角?で連対したやつの次走馬券率が10%切ってるのは異常だわ
内側に順走ベルトコンベアー引かれてたろ

413 :
スマイルカナのフェアリーSって
前日の1000万より0.4秒も速いんだぜ
レシステンシアが控えて蓋してくれればワンチャンある

414 :
>>411
たいていの場合マグレだよな
セイウンスカイの菊みたくもう2度とできない一世一代のパフォーマンスみたいな

415 :
◎マジックキャッスル
○クラヴァシュドール
▲サンクテュエール

416 :
デアリングタクト大して強くもないのに仕上がりも終わってて笑える
せいぜい人気吸ってくれや

417 :
>>238
大阪杯は3連単2点で仕留めたブラワン切りの俺だけどタクトは買うわ
馬場も合わないし未知数が大きいのも分かる、オッズも正直不味い
それでもあの末脚の気持ち良さは格別
ずっと頭で買ってきてたから、負けても後悔は無い

418 :
>>344
レシステンシアが有馬ダイワスカーレットして後方以外ノーチャンス
今の馬場だと無いだろうねぇ
レシステンシアが普通に逃げ残って、タクトが化け物のような末脚ならなんとか

419 :
>>348
ディオサと倉橋は買うの確定だから話す必要も無い

420 :
>>364
京都の芝がアホみたいに重かったのと、最後流してたからな
でもだからこそ今の阪神はキツイよな

421 :
レシステンシアは飛ぶやろ。JFはフロッグ

422 :
スマイルカナは鞍上含めて邪魔だな
レシステンシア1番強いと思うけど
デムーロから行くのが安全かな

423 :
やっぱ競馬は勢いだな
武さんは勢いなくなってるから、レシステンシアも飛びそう

424 :
レシスの終い何秒?
12.5以内ならギリ買う

425 :
>>414
菊花賞は京都大賞典の再現(メジロブライトがスペシャルウィークに変わった)

426 :
>>411
中山マイルを世界レコードで逃げて圧勝したあの馬もあれっきりだからな
ああいうの大抵マグレ

427 :
>>238
マジックキャッスル買います

428 :
>>426
末脚自慢な馬なら短い区間を全力て走り方だから再現性あるけど逃げ馬なんて全体通してのペース配分だからそんなもんコントロールして再現しろとかまあ無理だわな
馬場も相手も違えばタイムも変わるし

429 :
武の出遅れ癖が酷すぎる
最近どうしたんだ

430 :
大知、総帥にクラシックG1の勲章を 叶えばなかなかのドラマやね

431 :
チューリップの3頭、まぁリアもサンクもミヤマもだが、今回デアリングに先着出来んかったらこの先とても太刀打ち出来んな

432 :
武が勝つことはないだろ
パターンが少なすぎる
これが1番人気とかヤバいんだけどほんまみんな買うんカナ

433 :
今年はチューリップ賞組がレベル低い可能性あるからな

434 :
外差し天国の2月京都なら内走って粘ったエーポスが強いやろ普通

435 :
デアリングタクトの強さは
ラチ頼らなくても真っ直ぐぶっこぬき出来る事でしょ。大外ぶん回してもうちラチへ向かう必要がないから結局外の良馬場を一気にぶっこぬける。

436 :
>>413
1000万とも思えぬ糞レースより速いw

437 :
>>424
12.1

438 :
静内産1.2あるな

439 :
>>435
デアリングの問題は状態が良くないことだろ
調教師もできればあと2〜3週欲しいと言っているくらいだし

440 :
デアリングの強さわからんアホのおかげで、ありがたい桜花賞やわー

441 :
>>416
未知数だからな
丸太が2,3着にからみそうだから頭置ける馬みつかればいいと思うんだが
この馬なのかどうかはたして

442 :
カタルシスは当たってるの見たことない。うるさいだけの息の臭いおっさん

443 :
>>281
京都金杯より速いタイムで勝ってるんだが。

444 :
かなり強い可能性を秘めてることは否定しないけど、それにしてもデアリングは過大評価なんだよなあ
最終オッズ3倍台後半ぐらいありそう

445 :
外れたら死ぬならともかく外れたっていいレースでデアリングみたいな人気馬を買う文化が俺にはない

446 :
マジックキャッスル馬券内あると思うんだが

447 :
デアリングタクトはライティアより相当強い事は確定。
そのライティアをどの程度と考えるかだな。

448 :
レシステンシアとリアアメリアの一騎打ちあるよ。
おそらくこの調教内容ならリアアメリアは先行させる。

449 :
カタルシスは爆笑問題田中をちょっと小さくした感じの、ハゲてて息の臭いおっさんだぞ。そして競馬予想は全く当たらない

450 :
松山もそろそろG1勝っていい頃

451 :
間違いなくチューリップ賞組で決まる
今年の上位は盤石だよ

452 :
叩いてなんぼのロベルト系でぶっつけ本番
この時点でデアリングタクトはまずない

453 :
デアリングタクトがアーモンドアイするかリアアメリアがグランアレグリアするかだけのレースに思えてきた

454 :
>>445
外れても良いから好きな馬を買うんだよ

455 :
>>452
ほんとこれだよな
血統表見れないバカ多いのだろうか

456 :
ノーザンファーム生産馬BOXで当たる簡単なレース

457 :
>>449
自演失敗?それとも単なるかまちょじいさんなの?

458 :
デアリングタクトの単勝以外買う奴は馬鹿

459 :
エピファなのが微妙
力のいる馬場でも良馬場と遜色ない時計で走れるのが親父の長所だし

460 :
何故開催日が違う京都金杯の時計と比較するのか。
こないだスズカキングって馬が2000で古馬3勝クラス並の時計で勝って次全く駄目だった。
時計なんて水物だ。
重賞にすら出てないデアリングがいきなりG 1勝てる訳がない。
人気吸って飛んでくれる。
馬場も変わらず差し届かず。
ウオッカやマルセリーナの再来ではなくもろにアクアミラビリスの再来だよな。

461 :
>>450
アルアイン…

462 :
エピファネイア産駒っていかにもロベルト系の特徴出てるのに直行がいいわけない
チューリップ賞使わなかったのは陣営のミスだよ

463 :
>>460
上がりが全然違うのに3勝クラス並の時計とか言われても・・・

464 :
キャラ立ちもしていない上に字面過剰人気馬サンクテュエールが地味に2,3着に残って配当しょぼいなってなりそう

465 :
杉山なんて若造の厩舎にそんなに期待寄せるやつらは競馬を舐めすぎ

466 :
デアリングタクトは中間があまり良くなさそう
これまで二戦だしリスキーではあるわな

467 :
なんか最近の競馬って馬の強さはもちろん大事だけど馬場とか内外ばっか重要になってる気がするわ
極端すぎる

468 :
重賞に出てなくてもいきなり日本ダービー勝った馬もいるしな

469 :
スカイグルーヴいないのか
いかにも中距離向きっぽいから短い所走らせて気性的に終わりになるの避けたのかな
見たかったのに残念

470 :
瞬発力のある牝馬って見栄えはするけど本当の持久戦になったときたいして強くない馬が多いんだよねえ
近年の日本競馬の馬場が切れ味のある牝馬有利なようにできてるから強く見えるだけで実際はそうでもない
アーモンドアイが過大評価されすぎた原因もそこにあった
レシステンシアがアホみたいに飛ばすならどうなるか見ものだな

471 :
何事にも例外はつきもの。
人気薄なら例外にかけるのもあり。
逆に人気の例外にかける奴はアホ。

472 :
>>464
サンクテュエールは単純にこのメンバーではパンチ力不足。
堅実に末脚を伸ばして6〜8着ってとこだろ。

473 :
>>467
むしろ逆じゃね?
高松宮記念のモズスーパーフレア
大阪杯のクロノジェネシス
この二頭は外枠じゃなければもっと人気してたはず
枠よりも前に行ける脚を重要視すべきだと思ったよ
ただこのレースに関しては先行力はあまり重要視しないけど。つまり枠はあまり気にしない

474 :
レシステンシアってマイルの距離長いと思う
JFは高速馬場でチューリップは普通のマイル戦になるから絶対負けるぞ、と思ったら案の定負けた

475 :
>>474
阪神JFは上がり35秒かかってるし馬場から考えたら異常な強さだぞ
近年の馬場傾向から見たら高速ってわけでもない

476 :
逆に高速馬場になったときの方がレシステンシアは危ない
高速馬場だと後続馬も隊列について来られるからプレッシャーもかかるし瞬発力も問われる
ダイワスカーレットくらい異常なスタミナと瞬発力がないと振り切れないよ

477 :
だからスプリンターが脚上がりながらも馬場に助けられてギリギリ持ったって話で全く反論になってないんじゃね?w

478 :
レシステンシアの勝ち筋は単騎逃げで他馬を大きく突き放すこと
キョウエイマーチみたいな競馬が理想

479 :
赤松賞ごときで5着に負けてるのに
世代頂上決戦のチューリップ賞で一番強い競馬をしたような
イスジョーノキセキがいい例だが
エピファ産駒は阪神マイルの成績がやたらいい
デアリングもパフォーマンス伸びるぞ

480 :
このレース体重軽い馬なんで成績悪いんだろ 坂が堪えるのか?

481 :
>>480
基本的に阪神1600と東京1600は似たような傾向があるな
ジャッキーも反対回りなだけと口を揃えて言ってるほど
坂もあって直線長いし総合力が問われるんだろうね

482 :
>>481
なるほどなあマジックキャッスル狙ってるんだけど小柄なのが気がかりなんだよね

483 :
東京マイル昔は1800寄りでタフだと言われてたが近年馬場のせいで1400寄りになってるけどな

484 :
>>482
あくまでデータだからね
騎手でいえば浜中はこのコースでよく馬券になってるし狙ってみる価値はあると思うよ

485 :
大雨降らねえかなぁ

486 :
>>469
そもそも調整がうまく行ってないらしい
フローラSも出れないとか

487 :
>>480
坂がある上に直線長くスロー瞬発戦になりにくい根幹距離で基本性能、底力も必要で
スピードパワー含めた総合力が問われることと、小さい馬はそもそも仕上がりやすく
前哨戦で結果を出してきて人気して凡走が目立つこともあるんじゃないかな

488 :
チューリップ3頭の3連複一点だけ買うんだが7倍着くよね?

489 :
デアリングは状態しだいだが
前走のラップは化け物の可能性ありらしいな

490 :
デアリングタクトはノーザン産なら間違いなく1着固定で良かった、それだけの話さ。

491 :
>>489
阪神JFのラップの方が遥かに化け物だと思うのですが…

492 :
まあサンクテュエール強いんだけどな
何で過剰人気って思われてるのか謎

493 :
クラヴァシュドールは前走休み明けで無観客にもかかわらず
汗だらだらの激しい入れ込みだったから今回も相当入れ込むんだろうなぁ

494 :
デアリングは末脚が化け物レベルだよな?
あれ、レシステンシアが刻むペースだと更にパフォ上げてくる?

495 :
やっぱり別格な動きレシステンシア
前走とは別馬の動きはヤマカツマーメイド

496 :
>>494
かもしれないしハイペースだと逆にかかる馬もいる

497 :
>>496
そうか
逆に、マジックキャッスルは届かないよね?

498 :
デアリングタクトは坂で止まりそうだな
平坦でこそ買いだから秋かな

499 :
>>493
そもそも今日時計出してない時点で

500 :
>>407
俺の4強とだいぶ違うな。
レシステンシア
マルターズディオサ
マジックキャッスル
クラヴァシュドール

501 :
クラヴァシュもっと飯食え
そしたら予想が簡単になる

502 :
サンクが勝ったシンザン記念を正しく見れない奴が多いってことやろうね
出遅れて牡馬の、しかもプリンスリターンと追い比べで競り落としているんだから末脚は相当なのにね
プリンスリターンは朝日杯で不利がなければ最速の足を使ってた馬だし
後に重賞勝つコルテジアをスローなのに直線だけで4馬身放しているんだし

503 :2020/04/08
>>478
20年以上前の話を平然とするのはどうか
きょうえいまーち

鷲見アナ、不倫確定www
コンマで女性声優と濃厚生中出しセックスwwwwwwww
昔のゲーセンにあった競馬のコインゲーム
武豊って「イケメン」の部類に入るの?
柏木健宏騎手が馬に頭を踏まれ意識不明の状態緊急搬送 今日大井で5頭落馬事故に巻き込まれる
四位洋文騎手が今週で引退だから思い出を語る
【四天王】単複100均予想 Part34【複のみ可】
デムーロってこんなに上手いのになんで干されてるの???????
「ま」の予測変換が「R」の奴は今週の競馬は大赤字
立憲民主党や共産党は、なぜギャンブル反対なの?
--------------------
YUIの路線変更について語ろう
廃墟に行ってきた
【書籍】小山ゆうを徹底解剖する1冊に4万字インタビュー収録、河合克敏や武田鉄矢らも
【エア実録】糞詰★197【脅迫トレネタパク】
【GTA V】Grand Theft Auto Vについて語るスレ
岩田桃夏
【追悼】ロシアのオタク絵師さん、日本人オタクの誹謗中傷に耐えかねて自殺してしまう [444070153]
山ア怜奈(慶應義塾大学)vs鈴木光(東京大学)
【文大統領】「ソウル・平壌共同五輪開催に在外同胞の力を貸してほしい」「『世界韓人の日』がさらに意味深く迫ってくる」[10/6]
経済数学・数理経済学
【Panasonic】GH4GH3GH2-4台目【Lumix/4K】犬丸禁
なぜゲイは聖子や明菜が好きなのか?
【PSO2】全クエ、エキスパ4人非エキは12人にしろ
【剛】草?クルミ専用スレPart4【くるみちゃん】
【韓国】対日交流活性化へ作業部会=「日韓パートナーシップ共同宣言」20周年で韓国政府[05/28]
■死んだ?■どうした!?日産29■放置プレー?■
【涼宮ハルヒの驚愕】渡橋ヤスミに萌えるスレ
【MHW】操虫棍スレ 59匹目
【朗報】100日後に死ぬワニ第2部スタート! [875850925]
フルキャスト78
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼