TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ディープインパクトが首を痛めた原因…種付け頭数に起因か
1番懐かしい条件馬を挙げた人が優勝
ディープじゃなくてオルフェがRばよかったのに。。。
ブサイクなのに結婚してるヤツに質問!
JRAは本気で開催継続する気なの?
【ラッタッタw】ドイツの競馬CMがあまりにも秀逸過ぎて日本人として恥ずかしい…
歴代TOP5にリスグラシューは入るのか?
シルクジャスティス死亡
資金88万を200万〜300万にしたい 頼む
武豊キングサーガwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

芝馬で世代ごとの打線組んだwwwwwwww


1 :2020/03/16 〜 最終レス :2020/03/17
2016年生 現4歳世代

1(二)ワールドプレミア
2(遊)アドマイヤマーズ
3(三)ダノンキングリー
4(中)サートゥルナーリア
5(一)ヴェロックス
6(左)ラヴズオンリーユー
7(捕)カレンブーケドール
8(右)ニシノデイジー
9(投)クロノジェネシス
監督 ロジャーバローズ

2 :
2015年生 現5歳世代

1(中)ブラストワンピース
2(ニ)エタリオウ
3(遊)インディチャンプ
4(DH)ダノンプレミアム
5(一)フィエールマン
6(三)ワグネリアン
7(左)ステルヴィオ
8(右)メールドグラース
9(捕)ラッキーライラック
投  アーモンドアイ

3 :
2014年生 現6歳世代

1(左)レイデオロ
2(中)スワーヴリチャード
3(三)ウインブライト
4(投)リスグラシュー
5(一)キセキ
6(遊)アルアイン
7(二)ペルシアンナイト
8(右)ディアドラ
9(捕)アエロリット
監督 ソウルスターリング

4 :
2013年生 現7歳世代

1(中)サトノダイヤモンド
2(ニ)ディーマジェスティ
3(三)マカヒキ
4(DH)シルバーステート
5(左)リオンディーズ
6(遊)メジャーエンブレム
7(一)レインボーライン
8(右)ファインニードル
9(捕)ジュエラー
投 シンハライト
監督 シャケトラ

5 :
ニシノデイジーよりは何か牝馬でいるだろ…

6 :
2012年生 現8歳世代

1(ニ)ドゥラメンテ
2(遊)リアルスティール
3(三)シュヴァルグラン
4(一)キタサンブラック
5(左)サトノクラウン
6(中)レッツゴードンキ
7(右)リアファル
8(捕)ルージュバック
9(投)ミッキークイーン

7 :
>>1
雑魚が2頭混じってるんですが...

8 :
グランアレグリア・・・

9 :
参考


1995年生 98年クラシック世代

1(中)スペシャルウィーク
2(ニ)セイウンスカイ
3(遊)グラスワンダー
4(三)エルコンドルパサー
5(一)キングヘイロー
6(左)エアジハード
7(ニ)アグネスワールド
8(捕)マイネルラヴ
9(投)ファレノプシス

1998年生 01年クラシック世代

1(遊)クロフネ
2(右)マンハッタンカフェ
3(三)ジャングルポケット
4(中)アグネスタキオン
5(ニ)テイエムオーシャン
6(捕)ビリーヴ
7(左)ダンツフレーム
8(一)ツルマルボーイ
9(投)カルストンライトオ

10 :
>>4
ヴィブロス外してるガイジ監督

11 :
1982

1 ニホンピロウイナー
2 ドウカンヤシマ
3 カツラギエース
4 ミスターシービー
5 サンオーイ
6 ギャロップダイナ
7 スズカコバン
8 リードホーユー
9 ダイナカール

12 :
二番に強打者置きたいタイプか
なるほどねえ

13 :
>>8
忘れてたわ

2016年生 現4歳世代

1(二)ワールドプレミア
2(遊)アドマイヤマーズ
3(三)ダノンキングリー
4(中)サートゥルナーリア
5(右)グランアレグリア
6(左)ラヴズオンリーユー
7(捕)カレンブーケドール
8(一)ヴェロックス
9(投)クロノジェネシス
代打 ロジャーバローズ
監督 ニシノデイジー

14 :
グランアレグリアがエース投手でいいじゃん
多分現役最強短距離馬だろ

15 :
>>2
グローリーヴェイズとエタリオウチェンジ

16 :
>>2
4番がOP戦や練習試合、消化試合のみでしか活躍しなさそう

17 :
>>9
エルコン1番
グラスが4番
スペ5番

18 :
>>1
ヴェロックスは8
8のニシノ抜いて5にグランやな

19 :
>>10
すまん

2013年生 現7歳世代

1(中)サトノダイヤモンド
2(ニ)ディーマジェスティ
3(三)ヴィブロス
4(DH)シルバーステート
5(左)リオンディーズ
6(遊)メジャーエンブレム
7(一)レインボーライン
8(右)ファインニードル
9(捕)ジュエラー
投  シンハライト
代走 マカヒキ
監督 シャケトラ

20 :
>>13
ワールドプレミア⇔ダノンキングリーを交換

21 :
>スレ主
ごめん気を悪くせんでくれな
お前今まで箸にも棒にもかからないような人生送ってきただろ?
どうすればここまでセンスがないのか逆に感心するレベル

22 :
>>12
いやすぐ上のレス見てみ?
全然違うだろ

23 :
1985

1 バンブーメモリー
2 メジロアルダン
3 サッカーボーイ
4 オグリキャップ
5 スーパークリーク
6 ヤエノムテキ
7 サクラチヨノオー
8 パッシングショット
9 ミスターシクレノン

24 :
>>1は野球を知らないだろ
ワールドプレミアやブラストワンピースがどうして一番バッターなんだよ
長打力のあるクリーンアップタイプだろ
マイラーのインディチャンプやダノンプレミアムを3,4番に置いてブラスト1番なんて、ゴジラ松井を1番、イチロー4番みたいなもの
普通はありえないから

25 :
基本的に牡馬なら牡馬で統一するべきだろ
あと1番に4番タイプを置いてるのが結構あるし一番わけわからんなのが監督の存在な
全てにおいてめちゃくちゃ

26 :
>>13
こうやって見ると酷評されてた現4歳組もヴェロックスを無視すればかなり強いな

27 :
>>25
ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?
正直ワイより君のが良い打線組めると思うわ、あとは頼む

28 :
>>19
シルバーステートの4番w
故障やリハビリで1年丸々休んで給料泥棒みたいな奴なのにw

29 :
>>24
ホントに酷いよね
ワープレ、ブラスト、レイデオロ、サトダイ、ドゥラメンテ、全部その世代の4番や5番を打つのばかり1番にしてるなw

30 :
>>28
それはネタみたいなもんや
ロマン砲枠

31 :
1(中)ロードカナロア
2(二)グランプリボス
3(右)トーセンラー
4(三)オルフェーヴル
5(一)ウインバリアシオン
6(DH)ショウナンマイティ
7(左)サダムパテック
8(捕)ベルシャザール
9(遊)リアルインパクト

32 :
>>4
正しくは
2013年生 現7歳世代

1(中)ディーマジェスティ
2(ニ)マカヒキ
3(三)サトノダイヤモンド
4(DH)リオンディーズ
5(左)メジャーエンブレム
6(遊) ミッキーロケット
7(一)レインボーライン
8(右)シャケトラ
9(捕)エアスピネル

能力的に
この世代はリオンディーズとメジャーエンブレムが抜けてるので4番5番
1〜3番は栗山クラシック3強
朝日杯バッテリーとして捕手エアスピネル

33 :
>>8の95年もおかしいな、せめてスペとヘイローは逆
というか、エアジハード、アグネスワールド、マイネルラヴなど、1,2番タイプが山ほどいるのに、なぜよりによって一番の長距離砲2頭が1,2番w

34 :
1(遊)ミッキーアイル

これだけはガチ
異論は認めん

35 :
>>31
これはすばらしい
こういうのが「打線」だわ

36 :
>>31
天才的な打線

37 :
2009年生まれの打線誰か作って

38 :
>>29
糖質っぽいな君

39 :
>>37
2009年生 12年クラシック世代

1(左)ジャスタウェイ
2(中)ストレイトガール
3(捕)ヴィルシーナ
4(三)ゴールドシップ
5(一)フェノーメノ
6(右)スピルバーグ
7(二)カレンブラックヒル
8(遊)ワールドエース
9(投)ジェンティルドンナ

40 :
>>39
ストレイトガールとヴィヴロスを連番にするセンス

41 :
>>40
ヴィヴロスやなくてヴィルシーナやったわ

42 :
2016年生 現4歳世代

1(遊)グランアレグリア
2(二)アドマイヤマーズ
3(三)ダノンキングリー
4(中)サートゥルナーリア
5(DH)ワールドプレミア
6(一)ラヴズオンリーユー
7(捕)クロノジェネシス
8(右)カレンブーケドール
9(左)ヴェロックス
監督 ロジャーバローズ

43 :
5スノードラゴン
4サダムパテック
6ロードカナロア
1オルフェーヴル
2ウインバリアシオン
9トーセンラー
3レッドデイヴィス
7ホエールキャプチャ
8グランプリボス


6ストレイトガール
2ヴィルシーナ
8ジャスタウェイ
1ジェンティルドンナ
3ゴールドシップ
9フェノーメノ
5ディープブリランテ
7クラレント
4ハクサンムーン

44 :
>>31
欲を言うと
ショウナンマイティ⇔ベルシャザールを交換すると
日本ダービー1〜3着に成る

45 :
>>42
こっちのがいいな
サンキュー

46 :
>>19
すぐ故障しそう

47 :
>>39
滅茶苦茶すぎるww

48 :
>>23
> 1985
>
> 1 バンブーメモリー
> 2 メジロアルダン
> 3 サッカーボーイ
> 4 オグリキャップ
> 5 スーパークリーク
> 6 ヤエノムテキ
> 7 サクラチヨノオー
> 8 パッシングショット
> 9 ミスターシクレノン→ダイユウサク

49 :
>>47
こっちのがいい?
1(左)ジャスタウェイ
2(中)ストレイトガール
3(三)ゴールドシップ
4(投)ジェンティルドンナ
5(一)フェノーメノ
6(捕)ヴィルシーナ
7(二)カレンブラックヒル
8(遊)ワールドエース
9(右)スピルバーグ

50 :
最近は2番に強打者を入れるのがトレンドだぞ

51 :
>>49
世界ランク1位
ジャスタウェイが4番じゃないか?

52 :
>>37
1(遊)ストレイトガール
2(ニ)ヴィルシーナ
3(右)ジャスタウェイ
4(三)ジェンティルドンナ
5(DH)ゴールドシップ
6(捕)フェノーメノ
7(左)スピルバーグ
8(一)カレンブラックヒル
9(中)ディープブリランテ

53 :
>>52
ブリランテ忘れてたわ
これでいい

54 :
カレンブラックヒルとワールドエースの場違い感

55 :
>>42
9番レフトのギリギリ感がええな
有望な選手が出てきたらすぐ外されそう

56 :
>>52
俺だったら
1(遊)ストレイトガール
2(一)カレンブラックヒル
3(三)ジェンティルドンナ
4(右)ジャスタウェイ
5(DH)ゴールドシップ
6(捕)フェノーメノ
7(中)ディープブリランテ
8(ニ)ヴィルシーナ
9(左)ワールドエース

57 :
1(左)トウケイヘイロー
2(二)トーセンホマレボシ
3(右)ディープブリランテ
4(遊)ジャスタウェイ
5(捕)ジェンティルドンナ
6(三)ゴールドシップ
7(一)フェノーメノ
8(左)カレンブラックヒル
9(投)ワールドエース
中ストレイトガール
抑ホッコータルマエ
代打マーティンボロ
監督スピルバーグ

完璧じゃね?

58 :
2カレン→3ジェンティル→4ジャスタ→5ゴルシは完璧な打順だと思うけど

59 :
すまんトウケイヘイローがセンターや

60 :
ゴールドシップの5番感は異常

61 :
17-14みたいなクソ試合しそうな球団
1(左)レイデオロ
2(中)スワーヴリチャード
3(三)ウインブライト
4(DH)リスグラシュー
5(一)キセキ
6(遊)アルアイン
7(二)ペルシアンナイト
8(右)ディアドラ
9(捕)アエロリット
先発  ソウルスターリング
中継ぎ レーヌミノル
抑え  ファンディーナ

62 :
ゴールドシップは岩木感があるので一番がいい

63 :
>>57
センスある

64 :
>>61
何となく解るw

65 :
ダートの助けの無い08世代の酷さ…
4エーシンフォワード
7シルポート
5アーネストリー
6ディープスカイ
3オウケンブルースリ
9スマイルジャック
8マイネルチャールズ
2ナムラクレセント
1キャプテントゥーレ

66 :
オジュウチョウサンはどの世代?

67 :
>>9

1(中)スペシャルウィーク
2(ニ)セイウンスカイ
3(遊)グラスワンダー
4(三)カラジ
5(一)エルコンドルパサー
6(左)エアジハード
7(ニ)アグネスワールド
8(捕)マイネルラヴ
9(投)ファレノプシス

68 :
>>66
イスラボニータとかワンオン世代だろ

69 :
1972年生

ロングホーク
イシノアラシ
テスコガビー
カブラヤオー
エリモジョージ
ロングファスト
ハーバーヤング
コクサイプリンス
グリーンファイト

70 :
1(右)ロードクエスト
2(二)エアスピネル
3(遊)ハートレー
4(一)リオンディーズ
5(左)シルバーステート
6(捕)スマートオーディン
7(三)サトノダイヤモンド
8(中)バティスティーニ
9(投)メジャーエンブレム

栗山世代の2歳戦終了時点

71 :
1(遊)ミッキーアイル
2(右)サトノアラジン
3(中)イスラボニータ
4(三)モーリス
5(一)ショウナンパンドラ
6(左)ハープスター
7(二)ワンアンドオンリー
8(補)ネオリアリズム
9(投)ヌーヴォレコルト
監督オジュウチョウサン

こんな感じ?

72 :
>>48
ミスターシクレノン外したくないからサクラチヨノオーをアウトで

73 :
マリアライト忘れてた

74 :
>>71
エイシンヒカリも

75 :
1 メイヂヒカリ
2 ヤサカ
3 スワップス
4 リボー
5 ナシュア
6 オートキツ
7 セカイオー
8 ケゴン
9 カミサカエ
助っ人外人は3人までだっけ?

76 :
1(中)スズカフェニックス
2(二)カネヒキリ
3(一)シーザリオ
4(投)ディープインパクト
5(右)ヴァーミリアン
6(三)ラインクラフト
7(遊)エアメサイア
8(捕)コンゴウリキシオー
9(左)トウカイトリック

77 :
シックスセンス入れ忘れたわ

78 :
>>77
隙なの?

79 :
>>9
98世代にエアエミネムがいねえじゃねえかやり直し

80 :
>>42
めっちゃしっくりきた
9番ヴェロックスのそろそろ外されそう感も

81 :
ビッグアーサーとレッドファルクスもわすれてた

82 :
野球あんまり知らんくせに無理すんなってw

83 :
1997年生 00クラシック世代
1.(遊)エアシャカール
2.(二)アグネスフライト
3.(捕)エイシンプレストン※外国人枠
4.(投)アグネスデジタル※外国人枠
5.(中)タップダンスシチー※外国人枠
6.(一)イーグルカフェ※外国人枠
7.(右)ダイタクリーヴァ
8.(三)ノボジャック
9.(左)チアズグレイス
監督:オリエンタルアート
アグネスデジタルとかいう大谷翔平

84 :
>>31
上手いな

85 :
98最強世代
1 セイウンスカイ
2 エアジハード
3 スペシャルウィーク
4 グラスワンダー
5 エルコンドルパサー
6 キングヘイロー
7 アグネスワールド
8 マイネルラヴ
9 ウイングアロー

86 :
>>61
Pが崩壊じゃんw

87 :
05世代は?
ディープ、シーザリオ、ラインクラフト、エアメサイア、シャドウゲイト、シックスセンス、インティライミしかおらん

88 :
クラシック組が人気の割にキズナの世代はまだ出てないか
荒れるのわかってるしなあ

89 :
>>3
ファンディーナをドラ1で獲ろう

90 :
>>88
荒れる余地無いだろ?

キズナ
エピファネイア
ロゴタイプ
ラブリーデイ
デニムアンドルビー
コパノリチャード
トレヴ
ソロウ
ドーンアプローチ

91 :
誰かエイシンフラッシュ世代頼む

92 :
>>71
これ難しいな
ハープが六番?ダービー馬が七番?

93 :
ピサ、ローズ、ルーラー、ジョーダン、ペルーサ、アーネストリー

94 :
1 ナムラコクオー
2 ナリタブライアン
3 ヒシアマゾン 
4 サクラローレル
5 エアダブリン
6 ノーザンポラリス
7 スターマン
8 エアチャリオット
9 サクラエイコウオー

95 :
11世代
二 ロードカナロア
三 エクセレブレーション
中 フランケル
一 オルフェーヴル
捕 デインドリーム
右 ナサニエル
遊 ムーンライトクラウド
左 ドリームアヘッド
投 ソレミア
こいつらに勝てる世代ある?

96 :
>>95
助っ人外人は3人までな

97 :
99も捨て難い
テイエムオペラオー
メイショウドトウ
ナリタトップロード
アドマイヤベガ
アドマイヤコジーン
モンジュー
ドバイミレニアム
ファンタスティックライト
ハルウララ

98 :
>>57
監督スピルバーグやりたかっただけだろw

99 :
>>96
外国人枠は4人やろ?野手3人投手1人まではOK
まぁそれでも>>95はオーバーしてるけど

100 :
オルフェ世代バランス良くて強そう

101 :
07世代

1アストンマーチャン
2スリープレスナイト
3ダイワスカーレット
4ウオッカ
5ドリームジャーニー
6ショウワモダン
7スクリーンヒーロー
8ジャガーメイル
9アサクサキングス

102 :
http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com/

103 :
オルフェとカナロアが組む時点でチート過ぎる

104 :
97世代
1(中)サイレンススズカ
2(DH)サニーブライアン
3(遊)タイキシャトル
4(右)メジロブライト
5(左)メジロドーベル
6(ニ)シーキングザパール
7(一)ステイゴールド
8(捕)ダイタクヤマト
9(三)マチカネフクキタル

105 :
1 ニトロニクス
2 ベアナックル
3 ミドリマキバオー
4 カスケード
5 アマゴワクチン
6 サトミアマゾン
7 プレミア
8 スーパースナッズ
9 アンカルジア

106 :
1(遊)メイショウボーラー
2(右)カンパニー
3(二)キングカメハメハ
4(左)ダイワメジャー
5(三)ハーツクライ
6(一)コスモバルク
7(捕)スズカマンボ
8(中)デルタブルース
9(投)ハットトリック

2004世代
絶対強いわ

107 :
>>23
この世代は本当に凄かった

108 :
>>90
メイショウなんとかって牝馬の二冠馬いねかった?他世代だったっけ?

109 :
1976年生まれ最強世代
1 ファンニステルローイ
2 レコバ
3 シェフチェンコ 
4 ロナウド(ブラジル)
5 トッティ 
6 バラック 
7 ヴィエラ 
8 ネスタ 
9 セードルフ
代打 クライファート

110 :
1(遊)ダノンシャンティ
2(右)アパパネ
3(中)ヒルノダムール
4(一)ローズキングダム
5(三)ヴィクトワールピサ
6(二)ダークシャドウ
7(DH)ペルーサ
8(左)ルーラーシップ
9(捕)トゥザグローリー
投エイシンフラッシュ

111 :
>>83
のタップダンスシチー
>>106
のカンパニー

世代違い感がすごい

112 :
>>110
ビッグウィークは代打で使ってほしいが
全員ビッグウィークより打率も高くチャンスに強そう

113 :
1(中)ビリーヴ
2(二)ショウナンカンプ
3(遊)ジャングルポケット
4(三)アグネスタキオン
5(右)マンハッタンカフェ
6(一)ダンツフレーム
7(捕)タイムパラドックス
8(左)テイエムオーシャン
9(投)クロフネ

代走カルストンライトオ

114 :
>>104
1(中)サイレンススズカ
2(左)サニーブライアン
3(右)タイキシャトル
4(一)メジロブライト
5(DH)シルクジャスティス
6(二)メジロドーベル
7(遊)シーキングザパール
8(三)マチカネフクキタル
9(補)ステイゴールド

115 :
>>95
ソレミアが打たれまくっても優勝しそうw

116 :
チーム三冠馬
1オルフェーブル  右翼
2ミスターシービー 二塁
3ディープインパクト三塁
4ナリタブライアン 一塁
5シンボリルドルフ 左翼
6セントライト   捕手
7アーモンドアイ  中翼
8アパパネ     遊撃
9シンザン     投手
このチーム強すぎた…

117 :
>>106
世界チャンピオン多数
まさかのメジャーリーグですか?

118 :
>>3
指名打者って知ってる?

119 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけの
ワンアン世代の
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちで有馬
この
ものすごく
レベルの低い競馬で
実績を積み重ねて来た
イカサマ実績の馬には
スローボールさえ
投げなけりゃ
いとも簡単に
打ち取れそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけの
ワンアン世代の
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちで有馬
ヘイ ピッチャー!!!!!
コイツが穴だぞ
スローボールだけは
投げるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけの
ワンアン世代の
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちで有馬
ものすげえ
アンパイじゃん
コイツ
こんな馬鹿に
打たれるカスなんて
居るわけがねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけの
ワンアン世代の
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちで有馬

ワンアウト
確実だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけの
ワンアン世代の
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちで有馬

相手のピッチャー
スゲエ楽そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

速球だけでも
超余裕で
打ち取れる事の出来る
クソの中のクソのクソの
クソレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
主な勝ち鞍弥生賞だけの
ワンアン世代の
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちで有馬

相手のピッチャー
スゲエ楽そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶対コイツは
9番にしなきゃ
ダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クリーンナップとかもっての他だろ
こんな
イカサマ実績の
クソボッタクリキャバ嬢

125 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
ワンアン世代の
主な勝ち鞍弥生賞だけの
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちの有馬

この馬鹿が4番なら
3番のゴルシ
それかジャスタを歩かせて
この馬鹿と
絶対勝負するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
ワンアン世代の
主な勝ち鞍弥生賞だけの
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちの有馬

なにこの
敗戦処理のピッチャーでも
抑える事が出来る
イカサマ実績の
クソボッタクリキャバ嬢

127 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
ワンアン世代の
主な勝ち鞍弥生賞だけの
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちの有馬

こう言う
クソの中のクソのクソの
クソが
クリーンナップなら
相手のピッチャー
スゲエ楽だろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128 :
>>103
現実には、
1番 .329 29本 89打点
3番 .305 10本 69打点
4番 .301 31本 69打点
5番 .316 23本 90打点
6番 .310 17本 79打点

の5人がいて最下位だった球団があってだな。

129 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
ワンアン世代の
主な勝ち鞍弥生賞だけの
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちの有馬

代打どころか
2軍でも通用しなさそう
クソボッタクリキャバ嬢

130 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
ワンアン世代の
主な勝ち鞍弥生賞だけの
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちの有馬

巨人軍
史上最低の4番打者と
言われた
原よりも
さらに史上最低の4番打者
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソボッタクリキャバ嬢

131 :
超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
牝馬三冠達成

超ドスロー
500万下以下レベル
ギリギリの鼻差勝ちで
ジャパンカップの
連覇達成

超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬で
ワンアン世代の
主な勝ち鞍弥生賞だけの
トゥザワールド相手に
たったの
4分の3馬身勝ちの有馬

間違い無く
史上最低の4番打者だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イカサマ実績の
クソボッタクリキャバ嬢

132 :
3番 遊 イスラボニータ .257 09 46
4番 二 ワンアンドオンリー .238 06 32
5番 左 トーホウジャッカル .214 07 37

133 :
1 中 ストーミーカフェ .231 02 17
2 左 アドマイヤジャパン .242 05 23
3 右 ローゼンクロイツ .238 06 40
4 投 ディープインパクト .399 67 172
5 三 シックスセンス .270 13 50
6 捕 マイネルレコルト .242 08 33

134 :
>>133
ディープ基地キモい
糞みたいな個人成績もさることながら、1〜3番のその出塁率でどうやって172打点も稼ぐのか

135 :
98世代とベイスターズがなんとなく似てる気がする。まぁグラスワンダーと筒香からの連想だけど。

136 :
1 シーイズトウショウ
2 ウインクリューガー 
3 ネオユニヴァース 
4 ゼンノロブロイ
5 ザッツザプレンティ 
6 リンカーン
7 アドマイヤグルーヴ
8 スティルインラブ
9 エイシンチャンプ
投 ピースオブワールド

2003世代
G1馬なのにネタ馬が(笑)

137 :
>>136説明
シーイズトウショウは古馬でも活躍したスプリンターで1番
牝馬2強は古馬になって牡馬に歯が立たなかったから7番と8番
ピースオブワールドは早熟なのと韻でピッチャー
4歳時の春天で4強と言われた馬達は3番から6番
2番と9番はG1馬なのに当時ネタ馬として話題  
サクラプレジデントは騎手ポカリしかネタが無いので省いた 

138 :
>>31
3番が穴すぎる

139 :
>>136
監督は、吉田照哉だな
対戦相手に猛毒を盛りそうだけどw

140 :
なんだろう。牝馬が強いせいか、今年の4歳は粒揃いに見える。

141 :
3 キャプテントゥーレ .251 10 52
4 ディープスカイ .309 24 84
5 オウケンブルースリ .248 12 60

142 :
普通スプリンターは1番バッターだろ

143 :
>>138
京都スタジアム限定で打ちまくりそう

144 :
芦毛

1番(中) ビワハヤヒデ
2番(二) セイウンスカイ
3番(遊) タマモクロス
4番(三) オグリキャップ
5番(DH) ゴールドシップ
6番(一) メジロマックイーン
7番(右) ウイナーズサークル
8番(左) クロフネ
9番(捕) ヒシミラクル

145 :
あっ芝馬か、じゃー黒船はアウトだな

146 :
1 メイショウサムソン .313 19 45
2 アドマイヤメイン .229 11 36
3 ドリームパスポート .292 15 73
4 アドマイヤムーン .300 20 92
5 ソングオブウインド .262 11 64
6 フサイチリシャール .255 09 42

147 :
芦毛
1 セイウンスカイ
2 タマモクロス
3 メジロマックイーン 
4 オグリキャップ 
5 ビワハヤヒデ 
6 レーヴディソール
7 ヒシミラクル
8 ウィナーズサークル
9 ファビラスラフイン
サンデー産駒
1 サイレンススズカ
2 ダンスインザダーク
3 アグネスタキオン
4 スペシャルウィーク
5 アドマイヤベガ
6 ディープインパクト
7 フジキセキ
8 バブルガムフェロー
9 マンハッタンカフェ

148 :
牝馬ソフトボール
一番ハープスター
二番ヴィルシーナ
三番ダイワスカーレット
四番ブエナビスタ
五番ウオッカ
六番リスグラシュー
七番アーモンドアイ
八番ホエールキャッチャー
ピッチャージェンティルドンナ

149 :
1番はスプリンターというよりシルポートとかのペースメーカーの方がしっくりくる

150 :
>>83
ノボジャックは外人じゃなかった?

151 :
短距離〜マイル
1 サクラバクシンオー
2 ノースフライト
3 ニホンピロウイナー
4 タイキシャトル
5 トロットサンダー
6 バンブーメモリー
7 エアジハード
8 アグネスワールド
9 ニッポーテイオー

152 :
逃げ馬
1 ミホノブルボン
2 セイウンスカイ
3 マルゼンスキー
4 サイレンススズカ
5 カブラヤオー
6 アイネスフウジン
7 サニーブライアン
8 タップダンスシチー
9 ツインターボ

153 :
ダート 2005生

1(遊)エスポワールシチー
2(二)サマーウインド
3(中)カジノドライヴ
4(三)スマートファルコン
5(一)サクセスブロッケン
6(右)ユキチャン
7(左)オーロマイスター
8(捕)ユビキタス
9(投)クリールパッション

154 :
>>23
1985
1 (中)バンブーメモリー
2 (遊)メジロアルダン
3 (左)サッカーボーイ
4 (捕)スーパークリーク
5 (一)ヤエノムテキ
6 (三)サクラチヨノオー
7 (右)パッシングショット
8 (DH)ダイユウサク
9 (二)ミスターシクレノン
P (先)オグリキャップ ‐ (中)オグリキャップ ‐ (抑)オグリキャップ

ああ!またオグリが投げてる!

155 :
1(右)タワーオブロンドン
2(遊)インディチャンプ
3(一)アーモンドアイ
4(捕)ブラストワンピース
5(二)フィエールマン
6(左)グローリーヴェイズ
7(三)ラッキーライラック
8(中)ワグネリアン
9(投)ダノンプレミアム

これ強いだろ

156 :
最強論争
一番サイレンススズカ
二番グラスワンダー
三番ナリタブライアンと
四番オルフェーブル
五番シンボリルドルフ
六番エルコンドルパサー
七番ディープインパクト
八番キタサンブラック
ピッチャースペシャルウィーク

157 :
>>106
アメリカ大リーグみたいなワールドワイドなチーム力
日本国内はワンサイドゲーム連発やろ

158 :
>>156
本当に強い馬はオルフェとキタサンだけだな

159 :
1(遊)アエロリット
2(捕)モズアスコット
3(二)レイデオロ
4(投)リスグラシュー
5(一)スワーヴリチャード
6(中)キセキ
7(左)ディアドラ
8(右)アルアイン
9(三)ペルシアンナイト
代打 ウインブライト

160 :
>>76
ディープ以外雑魚ばっかり

161 :
>>155
ダノプとブラストのコンディション次第だな

162 :
>>155
めっちゃ私立高校感ある

163 :
一番福本
二番坂本
三番イチロー
四番松井
五番山川
六番大谷
七番山田
八番古田
ピッチャー野茂
中継ぎまーくん
抑え佐々木
清原

164 :
最強論争オールスター

セ・リーグ
1 サイレンススズカ
2 エルコンドルパサー
3 トウカイテイオー
4 ナリタブライアン
5 スペシャルウィーク
6 ビワハヤヒデ
7 ダンスインザダーク
8 ディープインパクト
9 タニノギムレット
代打 ジャングルポケット
先発 マルゼンスキー 中継ぎ タマモクロス
抑え サッカーボーイ 監督 トウショウボーイ

パ・リーグ
1 ミホノブルボン
2 メジロマックイーン
3 シンボリルドルフ
4 アグネスタキオン
5 グラスワンダー
6 サクラローレル
7 アドマイヤベガ
8 オルフェーヴル
9 マヤノトップガン
代打 キングカメハメハ
先発 カブラヤオー 中継ぎ フジキセキ
抑え オグリキャップ 監督 テンポイント

165 :
1 投 フランケル
2 右 ゼニヤッタ
3 中 シーバード
4 二 セクレタリアト
5 一 ラムタラ
6 捕 エネイブル
7 三 アメリカンファラオ
8 遊 サンデーサイレンス
9 左 ディープインパクト

166 :
>>134
そもそもディープはドーピングで永久追放だろうよw

167 :
1 ダノンシャンティ
2 カレンチャン
3 ルーラーシップ
4 ヴィクトワールピサ
5 エイシンフラッシュ
6 ヒルノダムール
7 アパパネ
8 ペルーサ
9 トゥザグローリー

168 :
1(中)エイシンヒカリ
好不調の波が激しい。国際試合に強い。
2(二)イスラボニータ
走力があり小細工が上手いが、意外とパンチ力もある。
3(遊)ハープスター
チームきってのスター選手。マスコミ人気がすごい。
4(三)モーリス
頼れる中距離ヒッター。大舞台では無類の強さを発揮する。
5(一)ゴールドアクター
若い頃は二軍でくすぶっていたが急成長を遂げた。チームのポイントゲッター。
6(DH)マリアライト
平時は冴えないがものの、相手が大物であれば燃えるタイプ。
7(左)トーホウジャッカル
センス抜群だがまだ一年を通して戦える体力がついていない。
8(右)レッドファルクス
野手登録だがリリーフ登板もできる。
9(捕)ワンアンドオンリー
デビュー以来怪我知らずでシーズンをフルに戦える。

169 :2020/03/17
1 キタサンブラック .331 17 51
2 エルコンドルパサー .345 20 67
3 オルフェーヴル .325 45 102
4 ディープインパクト .362 53 117
5 テイエムオペラオー .347 38 97
6 スペシャルウィーク .337 28 77
7 ドゥラメンテ .296 35 76
8 アグネスタキオン .354 15 47
9 ゼンノロブロイ .301 18 42

配当つかな過ぎ、おかしくね。
冷静に考えて1枠のキタサンブラックがディープインパクトに捕まるイメージってできるか?
◆◆武豊・優先主義 Part2476◆◆
5/13(日)第13回 ヴィクトリアマイル(GI)part7
6/2(日) 第69回安田記念(GI) part1
武豊を精神的に追い詰めて自殺に追い込む方法を皆で考えよう!!武豊は死ぬべき罪を犯した大罪人!!
グランアレグリアのせいで人生終了した奴集合wwwww
お前らのチンコは瞬発力タイプ?それとも持続力タイプ?
10万円の給付金の手続きが、なかなか進まない原因がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2/11(火・祝) 第47回 佐賀記念(JpnV) 16:30発走
--------------------
奈良の美味しいお店
人生の再チャレンジに公認会計士受験ニート卒業
【韓国】 日本唱歌の「灯台守」がコ・ウンの詩?〜これでノーベル賞をもらったら世界に恥さらし[03/11]
月ジャン後継誌を語るスレ
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part26【地雷上等】
コロナウイルスを予言していた人が居る。地球の人口は5億人になる。JA アングロサクソン ミッション
男の劣化VS女の劣化
コミックマーケット総合スレ(105)
【RBA POD】 SMOANT PASITO 【最強電子タバコ】
THE BYRDSを語るスレ
横浜ナンパ同好会
MS-DOS総合スレッド 2
【TPS】Warframe part917【強化外骨格】
【良牙さまの】らんま1/2 Part.103【許嫁なのよ】
【クウェート】女性学者「同性愛者の男性の肛門には精液をエサにする肛門ワームがいて他の男性を惹きつけている」「治療できる」[04/24]
【秋葉原】ぱんちら☆いん
Kindle セール情報 part122
【デジイチ】 EOS 5D Mark III【動画】
totoって不正はないですよね?
WebARENA SuitePRO -3-
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼