TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
女流雀士で1番可愛いのは大亀あすかで異論ないよな?
2019年度JRA賞競走馬部門がほぼ確定!
柴田大知、藤田菜七子の騎乗にぶち切れ「こちらの馬を故意に潰そうとしてるではと感じた、ひどかった」
川崎7R〜12R
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part3
【台風】☆第7回5000円予想大会☆【上陸】
【朗報】キタサンブラック、引退後にどんどん株が上がる
【自信】今週の鉄板レース2966【確信】
角居勝彦調教師、調教停止に
新潟競馬にG1作るなら何がいい?

【テイオー】愛される馬と愛されない馬の違いを教えてくれ【モンドイ】


1 :2019/12/07 〜 最終レス :2019/12/08
トウカイテイオーやゴールドシップは愛されて
アーモンドアイやジェンティルが愛されないのはなぜなのか?

2 :
別に愛されてるやろ
カリスマ性がないだけで

3 :
ロマンがあるかないか

4 :
サステナブル、持続可能なポジティブ話題があるか
ゴールドシップ:笑いを提供
ジェンティルドンナ:産駒壊滅
モンドイ:選り好みローテのチキン

5 :
シービーは好かれててルドルフは嫌われてたよな
けどシャコーグレイドよりもテイオーの方が何故か好かれてた

6 :
テイオー、ゴルシに興味なくて、アーモンドアイ好きな奴も腐るほどいる

7 :
テイオーの時代にネットがあったら虚弱虚弱叩かれてただろ
ネットが普通になって馬鹿達の声が大きく聞こえるようになっただけよ

8 :
>>1
普通に愛されているだろ
変な基地が妬みから異常にネットで騒ぎ立てているだけ
ただ華麗なステップと怪我からの強い復活レースでファンの心を掴んだテイオー、100点も0点もとるやんちゃ坊主みたいなゴルシは個性が明確だから話題性が高いんだよ

9 :
>>8
そうか?ムーブメントは感じないぞ。

10 :
エアプ乙
モンドイは6年連続同一重賞で馬券になって
冬の風物詩として愛される馬になるから

11 :
>>7
テイオーは12月デビューでダービーまでに5戦してる
それに薬のせいで腹下してても負けるのも覚悟で回避せず走らせただろうが
よくそんな適当言えるな
頑張ってるやつに対して「あいつ何頑張ってんのwだせーw」とか言っちゃうタイプか?

12 :
ジェンティルドンナ産駒はまだ1頭しかデビューしてないけど
遅咲きだし
これからデビューする子も楽しみ〜
こればかりは好き好きだからね

13 :
ジェンティルは競馬板で最も愛されてるオルフェにタックルかまして勝ったJCが印象悪い
アーモンドアイは有馬きっちり出て勝てばここでも人気でるだろ

14 :
アーモンドアイ人気あるぞ
一度実物観てこい
愛らしさでファンになる

15 :
アーモンドアイ人気あるぞ
一度実物観てこい
愛らしさでファンになる

16 :
>>11
だからその時代にネットがあったらそう言うの無視して叩くやつが出ただろって話よ

17 :
モンドインテロやと思ったわ

18 :
負けるのをビビって得意条件しか使わない馬は好きになれないな

19 :
ネットで僻んだマイノリティの声が聞こえるようになっただけ

20 :
「万全な状態じゃないとレースに出てこない」
これに尽きる
それが許されるなら戦績が綺麗になる馬がどれだけ居たことか

21 :
>>1
派手と地味
終了

22 :
アモアイが愛されない理由はわかる。
皆が口に出さないけど、なんとなく潜在意識の中で感じてる、
ラキチン臭だろ。

23 :
モンドインテロはテイオーに比肩するような馬ではない。

24 :
>>22
ラキチン臭一切無いだろアホ。そう感じられるなら頭が悪いんだな

25 :
エピファは福永じゃなかったら三冠だったって言っても誰も信じないけどコントレイルも全く同じ道を歩むんだろうな

26 :
>>20
これだわ
だから年1戦でもテイオーは愛されるけど年3戦でもダスカやアーモンドは愛されない
競馬ファンはみんな見抜いてるんだよな
お前出るべきレースに出てないだろと

27 :
>>24

じゃあ聞くけどアーモンドアイが強い根拠は?

たいしたもの出せないだろ。
相手が弱いよねってなるだけ。

28 :
>>27
牝馬3冠、JCレコード、ドバイ、最高レベルの秋天取ってラキチン?頭悪いだろ
逆にラキチン要素どこにあるか聞きたいわ

29 :
狡くG1を掠め取ったり、忖度で勝たせてもらった馬は人気出ないね。

30 :
牝馬三冠取ってれば強いですか?スティルインラブは?
JCレコードって完全に馬場のせいだよね。
キセキもレコードですけど。
キセキよりちょっと強いくらいのことがどのくらい価値ありますか?
ドバイってヴィブロスに迫られてたよね。
安田負けたよね。無視?
最高レベルの秋天って何言ってるのw
2着ダノンプレミアムだよねw

31 :
モンドインテロ?

32 :
ドンナは最初のジャパンカップさえなければね。
ドバイから宝塚→秋天→JC→有馬と完走したのは良い。アーモンドは使わなすぎて萎える。

33 :
愛されないのは何処かに「卑怯者」のイメージがある馬だよ
みんな思い浮かぶ馬居るだろ?
こいつローテ楽すぎだな、こいつバックの力で勝ちやがったな、さてはこいつ卑怯者だな?って

ラキ珍かどうかなんて関係ない
ゴルシはラキ珍だったがレース出まくりでレース面白すぎでメチャクチャ愛されてたろ

34 :
>>30
2着の馬なんて関係ないだろ。
つーかダノプレもそこそこ強いんだが、頭悪いから理解出来ないか
勝った理由グダグダいちゃもんつけてるが、ラッキーで勝ったのどれだよ
むしろ安田はアンラッキーで負けてたな

35 :
>>28
2着馬がなぁ

36 :
>>34
僻みっぽい奴は何にでもケチつけるよ
ダノンプレミアムを弱いだなんて頭オカシイしw
アンチ基地以外はみんな分かっている

37 :
>>32
ジェンティルは有馬で逆転満塁サヨナラホームラン打ったなw
秋王道3戦こなして実績もドバイJC有馬とかあの1レースだけでやばい領域に達しちまった
あれに出てなければ今頃ダスカと同レベルのゆとりカス馬扱いされてたぜ
アーモンドも有馬出ればだいぶ見直されるんじゃないか

38 :
アーモンドアイにはまだ「作られた強者感」が残ってるんだよな
だから有馬にきっちり出て勝てばアンチも黙るし負けても印象はよくなる
最悪なのはまた色々理由つけて出ないこと
特に今回はファンをその気にさせてるからこれで出なかったら相当アンチ増えるだろうな

39 :
>>37
あの有馬でジェンティル見直した奴なんているの?
滅茶苦茶白けまくってたの知らなさそう

40 :
ダノンプレミアムって朝日杯勝っただけの馬なんだよw
朝日杯馬だよw
どこがつよいのw
アエロリットは強いの?w

41 :
最強クラスの評価もあって愛されたら無敵やん
昔ならブライアンとかがそう
アーモンドは強いって思われてたらいいやん

42 :
>>40
まあ頭悪いから理解出来ないよな。
馬鹿の相手はもういいわ

43 :
>>42
はい、負けを認めましたね

44 :
アーモンドアイは単純に馴染みがないというかG1だけ来る海外馬みたいな感覚
ジェンティルは同年代に人気馬多かったから あと名前が悪い

45 :
有馬に出ればそれまでのゆとりローテがチャラになる訳じゃないからなあ
やっぱ1年間の積み重ねが大事だよな
ファン投票のレースに出る出ない云々の前にまずファンの前に姿を現すことだよ
ウオッカが愛されてダスカが愛されてないのなんてまさにそこでしょ

46 :
テイオーはレース終わってこの顔

https://livedoor.blogimg.jp/demuchi/imgs/f/8/f85c7957.jpg

47 :
>>43
予想通りのレスだったわwww

48 :
>>47
恥ずかしいのうw

49 :
ウオッカは露骨に東京偏重でグランプリなんか古馬になってから出る素振りもなかったのに割と愛されてた

50 :
>>49
まぁウオッカがアーモンドアイと同じローテならほとんど無敗だったし、アーモンドアイがウオッカと同じローテなら普通に何度も大敗してるわな。

51 :
ウオッカは本馬場入場の時、お客さんの目の前をあえて歩かせてたりしたからなあ
アーモンドアイって口取り式すら出てこんやんw

52 :
アーモンドアイアンチ必死すぎて草
競馬板の底辺だけやぞアーモンドアイ嫌ってるの

53 :
>>7
テイオーは当時でもこの10年で一番は二番の人気の評価だった
テイオーは現役中にダービーまでビデオが出たほどの人気(のち5種類出てる)

54 :
>>46
おお〜!
なんとイケメンよ

55 :
ジェンティルは同期のジョワドヴィーヴルが美少女で主役扱いだったからなぁ
ジェンティルは男捩じ伏せるメスゴリライメージがついたのが痛い

56 :
>>50
ドバイ全敗なのに?

57 :
ディープ基地にはわかんないだろうなw
愛されてないからw

58 :
>>16
そうか
すまんな

59 :
>>56
だから回避するから負けないことになるんだけど。

60 :
>>38
こんだけG1勝っててもまだ偽物感あるのか
アーモンドアイは「出るべきレースに出る」ことさえしてれば人気に出ると思うんだけどな

61 :
>>46
めちゃくちゃイケメンやん…

62 :
スワーヴリチャードの人気の無さよ

63 :
最近の関東馬は実績に対して人気ない気がする
モーリス、レイデオロ、アーモンドアイ…

64 :
アーモンドアイとダノンプレミアムの有馬人気投票の差w

65 :
いつからだろうな
虚弱を言い訳にすればレースに出なくても許されるってな風潮は

故障もしてないのにJC逃亡した癖に大して批判されなかったダスカあたりからか?
いやだねこういう出ないもの勝ちの風潮は
レースに出て勝つことよりレースに出ないで負けないことの方が遥かに楽だもんねぇ

66 :
脇の甘さがあると可愛いげが出て復活劇があると共感を生む

67 :
馬鹿だなあ
桜花賞=普通のG1レベルの馬はあの位置から外を回して
ラッキーライラックを差し切る事はできない
それどころか余裕の着差で勝ってしまった
まだ余裕があった
オークス=発汗が酷く体調不順分も2400mも2,3着もまずまず強い競馬を
楽々外から差し切った タイムも高速府中とは言え悪くないしまだ完調だったら
タイムは詰めれると容易に予想できる内容(結果、JCで証明された)

秋華賞=休み明け8分の仕上げも余裕の勝利

JC=高速馬場だから出たタイムも、高速馬場でもこれ以上のタイムを出せた馬はいない
  キセキもスワーヴもシュヴァルも完全に最後は脚が上がっていた
  弱い馬も出せるなら議論の余地はあるが、キセキ以下2.20.6秒は馬場の恩恵あっても
出せないのが事実で、アーモンドアイは別に限界で走ったわけではない
キセキ以上に速いペースで走れる馬が居たら2.19秒台を出せないと決まったわけではない

ドバイターフは見た目以上に水がまかれていてタフなコースで押し切りという強い勝ち方だった
アホはあれを見てスタミナ無いとか言っていたがスタミナを要するレースで前に位置した馬は
全部バテタ

天皇賞は言うまでもない あの位置から3馬身軽く差をつける瞬発力に何の問題があるのだろう?
弱いというのはちょっと無理がある

難癖も良い所

弱いというのなら絶対アーモンドアイを絡めた馬券は買うな、それが礼儀というもの

68 :
>>67
主観だらけで必死すぎるなw
陣営が宝塚記念や有馬記念に出走しない理由で結論だろ。強い馬がいう理由じゃねーよw
ディープやオルフェすべての馬に当てはまるけどそれでも勝てると陣営が判断できる強さがあるかないかの違い。

69 :
血統、背景、クラシック前から目立ってるか(派手なレースをしたか)どうか

70 :
ぬるま湯忖度運動会で楽なレースばっかしてる社台馬こそ数使うべきなのにな
何でキタサンとかキセキとかが盛り上げ役やってんの
逆だろ逆

71 :
テイオーはまさにサラブレッドの見本のような美しさだからな

72 :
>>6
ほとんどいないぞアーモンド基地さんw

73 :
馬主は大事かと
金子や松本みたく堅気なら嫌悪感は少ないがパチンコや人材派遣はちょっと

74 :
ジェンティルはアーモンドアイのせいで俺の中では評価が上がった馬だわ
今のレース選択は本当につまらない

75 :
キャラが付くか付かないかだけだよ
オルフェの例が解りやすいが、オルフェは三冠馬になって年末の有馬で古馬も撃破したのに人気はそうなかったが、翌年の阪神大賞典の逸走で破天荒キャラができてから人気になった
つまり負けたレースから人気になったわけだ
人気=強さではないということ

76 :
出来レースに近い形で勝った馬は嫌われる

77 :
テイオーは期待された皇帝ルドルフの産駒で、まさに一子相伝と言ってもいい能力を持った馬だったからな
人気が出ないわけが無い

78 :
テイオーはオグリブームで競馬興味持ち始めた層がそのままファンになった印象だな
ルドルフの初年度産駒でエリートみたいに言われたけど、鼻につくような嫌味なエリートっぽさはなくて強くて少し脆くてイケメンでドラマがあったな

79 :
トウカイテイオーはレース内容が素晴らしい
下した相手も後の菊花賞馬であり年度代表馬であり
三冠馬は下した相手の競走生命まで奪う悪魔のような強さがあるが
テイオーはバトンを渡すような勝ち方をする オグリキャップもそうだ
スーパースター・ヒーローはそうでなくてはいけない

80 :
>>46
クッソイケメンで草
牝馬は濡れ濡れですわ

81 :
未だに人気の出ないロブロイやらサムソンやらジェンティルやらはどうしたらいいの?

82 :
>>60
出るべきレースに出てこないから人気ないんだろ
上でも出てるが今年の有馬出てくりゃ結果はどうあれ人気上がるだろうよ

83 :
アーモンドアイは現役じゃ人気はトップクラスは間違いないね
だけど、引退して数年すれば忘れ去られる存在
テイオー等のアイドルホースは、これからも語り続けられることでしょう

84 :
アイドルとは本来「偶像」のことだ
トウカイテイオーを”アイドルホース”と言うのは抵抗がある
テイオーは天才でありスーパースター
アーモンドアイも色々と不安はあるが、出るなら今回の有馬でスーパーヒロインになってほしい

85 :
オルフェのファンだけど
ジェンティルもアーモンドアアイも
可愛らしくて好きだな
つか馬全部が愛くるしくて好きだから
アンチの感覚が本当に理解不能だわ

86 :
テイオーファンのお爺ちゃんがマジでキモイ
馬を擬人化してていいお年なのにイケメンハンサムとかばっか書き込んでる

87 :
やっぱチンコないとその先のロマンがない

88 :
>>86
ttps://i.imgur.com/ipIrOzj.jpg
これが格差社会

89 :
別にテイオーファンじゃないけど>>46は確かにイケメンだと思う

90 :
ただの馬面じゃん
未勝利にもそのイケメンとかやら腐るほどいるけど誰も話題にしない
あのキチガイ牝馬基地たちですら顔の美醜で争ってないのにいいお爺ちゃんが馬面にイケメンハンサムとか寒いっすよ

91 :
>>90
かわいい食べちゃいたい

92 :
>>86
現実にカッコいいのだから仕方がない
生き方もカッコいい

93 :
>>86
自分に何にも関係ないのに余計な事言ってるお前の方がよっぽどキモイけどな

94 :
どうだっていいじゃんそんなこと〜

95 :
>>83
逆だと思う。数年経ってから評価が上がる馬だよ

96 :
最強牝馬として語り継がれるから
アーモンドアイが消えることはないぞ

97 :
使わなすぎ
ルメールが乗れないから出るのやめようってなったら、ルメールが乗らなきゃ勝てないんだってなる

98 :
アーモンドアイ使わなすぎジェンティルはいっぱいレース出てたから偉い比べ物にならないってよく見るけどジェンティルも4歳4戦だったよな

99 :
>>48
誰もラキチンに賛同してないな
そういうことだよ。何がとか頭悪いから理解出来ないと思うがw

100 :
アーモンドは宝塚も有馬もファン投票1位じゃん
単にゆとりローテってだけで常にウオッカの脇役だったダスカと一緒くたにするのは無理があるわ
つかリスグラシューって人気ねえんだなw

101 :
シルクのポップな雰囲気の勝負服が威厳を落としてる

102 :
強いから好きだよ
ただストーリーが今のところ無いから

103 :
有馬に出るか否か

104 :
馬好きはわかるけど
自分の価値観が全て正しいジジィ多すぎw
若い奴がよく老害ガーとかいきがるが
判る気がするよ

105 :
テイオー基地の老害はマジでキモい、いつまで沸いてくるんだよw 低レベル時代の駄馬だろ

106 :
>>105
昭和版の魚基地みたいなもんか

107 :
>>98
4歳時のローテ

ウオッカ
京都記念→ドバイDF→VM→安田記念→毎日王冠→天皇賞秋→ジャパンC
年7戦 G1・5戦(海外1戦) G2・2戦
走ったコース 京都、ドバイ、東京

ダイワスカーレット
大阪杯→天皇賞秋→有馬記念
年3戦 G1・2戦 G2・1戦
走ったコース 阪神、東京、中山

ブエナビスタ
京都記念→ドバイSC→VM→宝塚記念→天皇賞秋→ジャパンC→有馬記念
年7戦 G1・6戦(海外1戦) G2・1戦
走ったコース 京都、ドバイ、東京、阪神、中山

ジェンティルドンナ
ドバイSC→宝塚記念→天皇賞秋→ジャパンC
年4戦 G1・4戦(海外1戦)
走ったコース ドバイ、阪神、東京

アーモンドアイ(現時点)
ドバイターフ→安田記念→天皇賞秋
年3戦 G1・3戦(海外1戦)
走ったコース ドバイ、東京

108 :
2ちゃんの爺で2大老害がオグリ基地とテイオー基地だな

109 :
>>6
それ最近始めたお前みたいなにわかだけだから

110 :
>>74
ジェンティルのタフさは素晴らしいな
海外遠征後で調教もろくにできなかったとはいえ本調子のオルフェーブルに勝ったのも評価できるかな
あのオルフェーブルをタックルで弾き飛ばしたパワーもなw

ジェンティルの人気の無さは牝馬とは思えないくらい力強くてタフだったがために女の子らしさに欠けてたからじゃないかな
アーモンドアイのレースが終わったらフラフラになるところなんていかにも女の子らしいじゃないですかw

111 :
本当に強い馬は微妙な騎手が乗るからこそ人気が出る

112 :
トウカイテイオーの時代も見てるが、今は今でオモロイけどな。当時じゃ海外のG1で国内産馬が勝負できるなんて思ってもいなかったし。

113 :
>>110
ドバイ二回目のジェンティルは女子レスリング並みのパワフルさだもんな

114 :
>>75
強さだけで人気になるならルドルフやオペラオーは現役で嫌われないもんな

115 :
>>111
オペラオー…

116 :
>>105
お前なんかどの時代でもゴミ扱いの糞チョンじゃん

117 :
歩様
走り方
ルックス
ドラマ性

118 :
>>67
>弱いというのなら絶対アーモンドアイを絡めた馬券は買うな、それが礼儀というもの

こいつ頭悪すぎだろ
弱いと思っても面子や条件で馬券抑える場面はいくらでもあるわ
じゃあお前の馬券は◎だけかよww

119 :
>>105
どこまで沸いてんだってアホか?
スレタイ見ろよ

120 :
>>119
ガイジは相手にしないほうがいいぞ

121 :
例えば
春の天皇賞でメジロマックイーンとの世紀の対決とか煽られていた
今では考えられないほどの報道合戦だったけど
マックイーンに負けるのが怖いから出ませんなんかやったら勝ち負け以前に馬の評価は下がっていただろう

アーモンドアイは有馬記念はどうするの?

122 :
>>46
テイオーはめちゃめちゃイケメンだったな。
親父のルドルフが涼しげな目をしたイケメンだったから似た。

123 :
サトノクラウンて実力のわりに人気でなかったのは見た目の問題?

124 :
>>118
お前相当頭悪いな
G1で馬券に絡めて買いたくなるような馬はけして「弱い」と言わないだろ
行間くらい読め、判断しろ
アンチ的に言ってる奴は気になるから「すごく弱い」みたいな姿勢で言ってるんだろ
そうやってズルイ言い逃れはするな
弱いと言い切るならG1ではバッサリ切るのが潔い、というかまともな人間だろ
いや、・・くるかもしれないから?
片隅にやっぱりどこか強さがあると思ってるんじゃねーか?
頭相当悪いな
こういうズルイ人間だからアホみたいに貶めるんだよ
馬鹿は自分が馬鹿って事に気が付かない
「アーモンドアイは弱い」 ←馬鹿丸出しじゃないか

125 :
怪我でずっと離脱してるわけでもなくつい最近秋天勝ったばかりなのに有馬ファン投票で2位とさほど差がない辺り人気ねえなぁと思う。
あの戦績なら国民的スターホースになっても不思議じゃないのに一般的な知名度は0、有馬に出て来ても出て来なくても盛り上がりには影響しないだろうよ。

126 :
オグリキャップはG1連闘という
今なら虐待と騒がれそうなローテで
マイルCSに勝ちJCで世界レコード、
北半球最強馬って言われたからな
人気が出ないわけないよな

127 :
ぶっちゃけ言うと鞍上がルメールだから
武とか菜七子とかならもっと人気出てるよ

128 :
虚弱でも骨折するまで走ったら誰も文句言わない
骨折もしてないのに虚弱設定があるので叩かれてる

129 :2019/12/08
モンドイわろたww

複勝1.1倍にすべてを賭けて 2018/07/07〜
新馬→(未勝利)→500万→1000万→1600万→OP→G3→G2→G1と順調にコツコツ勝ち進んだ馬っているの?
B'zの代表曲と言えばウルトラソウルだけどさぁ。。
予想家ナツとかいうインチキ捏造詐欺師が遂に本領発揮
【朗報】戸崎騎手 5月23日の東京競馬で復帰決定!
地方・中央応援スレ736
【朗報】ツイッターの八百長競馬ガチ勢さん、マジのマジで船橋競馬を潰しにかかる
【格付け】2歳牡馬クラシック候補出揃う
今回のマカヒキはマジでヤバいらしい
上手い奴増えすぎで配当がまったく美味しくないよな
--------------------
戦国無双3 Empires 葬式会場 
【自民総裁選】石破氏「隠れ護憲派」か… 安倍首相の改憲方針に「あり得ない」と痛烈批判 自民総裁選[08/17]
【サッカー】<Jリーグ>大混乱!コロナ禍でイニエスタら“日本脱出”も・・幹部「(母国に)帰りたいと思っている外国人はいますよ」
【GEM】武田舞彩
【抱きしめた】 松田聖子 69 【あなたの瞳】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27711人目
【PC】Call of Duty:Black Ops 4【CoD:BO4】
お前らDTMでいくら稼いできたんだよ?
富士フイルムファーマの解散 PART3
【お役所対応】墨田区総合体育館
【時給が基本給】(廃人)ヶッォ20【ググッてドヤ顔】
【優待価格3300円】Windows8アップグレードDL版がわずか3300円。さらに通常版も安い【優待価格3300円】
タイムトラベルが近い将来に実現することを信じて
【ヤマト卓球】victas総合スレ【ヴィクタス】
【ナマポ不正受給】神絵師(笑)みともり(木倉)4屑目【ブーメラン王】
東京都内のホテルのフレンチレストラン
東京芸術大学美術学部芸術学科
【hulu】ビッグバン★セオリー3
新規開設・増便・減便・運休情報 109路線目
UQ WiMAX 178【インキンタムシ原作者】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼