TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カリスマ馬券師 ストマック 最終章「 魂、魂、そして魂……」part3
競馬民 車なに乗ってるの?
5/13(日)第13回 ヴィクトリアマイル(GI)part7
名手モレイラを一次で落とした国があるらしい
今週の中央・地方 鉄板スレ #29
史上最強馬論争にまず名前が挙がらない馬の中で最強だと思う馬
さすがに福永でもコントレイル楽勝だろw
昨日鳴尾記念勝ったメールドグラースの戦績
福永「音無先生に余計なことを言われたらどうしようと思ったが、『任す』と言ってくれた」
資金88万を200万〜300万にしたい 頼む

オジュウチョウサン、10月6日六社S(3勝クラス)からステーヤーズSへ


1 :2019/07/29 〜 最終レス :2019/07/31
 オジュウチョウサンの秋の始動戦が、10月6日に東京競馬場で行われる六社S(3勝クラス・芝2400m・ハンデ)に決定した。

 そこから11月30日に中山競馬場で行われるステイヤーズS(GII・芝3600m・別定)に向か
い、平地重賞初勝利を目指すとのこと。鞍上は2戦とも、石神深一騎手が予定されてい
る。

ちょっとまえまでオジュウローテスレってめちゃ伸びたけど今回は

2 :
さて1600万下勝てるかな

3 :
ステーヤーズ

4 :
東京2400
しかも開幕週かあ
ステイヤーズは勝てるかもしれんがステップは厳しい

5 :
では、特別にシェパードSを教えてやる。
1994年.京都記念。
芦毛のビワハヤヒデ、衝撃の7馬身差圧勝劇。
当時、杉本清さんの名実況はこうだった。
「白い馬体に闘志がみなぎってビワハヤヒデ圧勝!」
当然、このことを鑑みると今回は、
「白い馬体に豆腐がみなぎってヒヤヤッコ圧勝!」
と、なる可能性が高い。
白毛馬初の重賞制覇へ、クンニ枝師渾身の仕上げで抜かりなし!

では、特別に子倉記念を教えてやる。
馬主が丸山氏。騎手は丸田。丸が二つで◎。なんちゃって。(*^_^*)
当然ながら◎は、車椅子に座って踏ん反り返ってアウアウと言ってライヤーズだ!
父ヴィクトワールピサ.父父ネオユニヴァースが皐月賞馬。血統的に小回りの肉回り2000mでは破壊力が違う。
3走前には、子倉の関門橋Sをとんでもない捲りで勝っており子倉三冠メイショウカイドウなど比較にならないレベルの子倉の鬼の可能性が高い。
後は、「佐久間これを買え!」でお馴染みの東十条さんが、昨年の夏.七夕賞メドウラークの単勝100倍ドンピシャ奇跡の的中時の丸田騎手を今回も信じ、再度本命にしてくれれば間違いない。

まあ、俺はシェパードSはヒヤヤッコの単勝一点500円買うんだけどね。

まあ、俺は子倉記念は車椅子に座って踏ん反り返ってアウアウと言ってライヤーズの単勝一点1500円買うんだけどね。

6 :
今年の春天がラストチャンスだった
オーナーが日和んなければなぁ

7 :
ハンデ59.5キロだな

8 :
ファンは邪魔よな
フォイヤー、潰します。

9 :
有馬であれだけ善戦してんだから1600万なら楽勝か

10 :
大障害出ないのかな

11 :
3勝クラスでも まず勝てないよ

12 :
ステップ負けてもステイヤーズSゲート割れするから余裕っしょ

13 :
平地でG1以外狙うくらいなら素直に障害行け
もったいない

14 :
ステイヤーズS勝っても何とも思わんな。
中山大障害でラストランが良かった。

15 :
>>9
レゴラスはダービー馬2頭に先着した有馬の次に1000万あっさり負けたよ

16 :
これは負けてステイヤーズステークス1着で有終の美で良いよ。
そうなりそうだし。

17 :
石神、動きます。

18 :
毎日王冠の日だし現地行きたかったけどG1並に混みそうだしやめるわ

19 :
普通に負けると思う
で、ステイヤーズではなくて
中山大障害にいく、ここまで読めた!😏

20 :
勝てるだろ
有馬記念でマカヒキやミッキースワローに勝ってるんだぞ
OPクラスは行くわ

21 :
アップトゥデイトも引退したし
3、4番手のタイセイドリームやニホンピロバロンすらいなくなった。
ステイヤー走った後で大障害出ても楽勝だろうな。

22 :
中山GJの不穏な飛越見たらまあ平地でいいよ、前からあんなもんとか言われりゃそうかもしれんが

23 :
もう障害でやる事ないのは分かるけどそんな甘くないぞ

24 :
時計的には準opでギリギリやれるだけ出てるしなんとかなるんじゃね?

25 :
馬券的に難しいところわざと選んでるだろ

26 :
有馬でダービー馬に圧勝してるし通過点だろこれは

27 :
こいつに勝った馬はヒールにされてボロクソに叩かれるんだろ
そりゃみんな空気読まざるおえないな

28 :
>>20
時計のかかる中山の恩恵があった気もするし去年の南部特別から少し衰えたイメージで捉えた方が良い気もする

29 :
ステイヤーズからの大障害ってきつい?

30 :
>>2
1000万もデムオが最後までキッチリ追えば差せてたしなぁ
少し衰えが見えるし怪しいと思うわ

31 :
ステイヤーズS出るなら去年出とけよ

32 :
東京なんて一番合わんやろ。。っても準メインの長距離の手頃なの無いもんな

33 :
もう年齢的に無理なんじゃないの?

34 :
石神ステイヤーズS勝ったら平地重賞初勝利?

35 :
苦戦なのは承知で出るレース応援あるのみ!

36 :
最終的には目標有馬なのかね

37 :
こいつがスプリンターズSにでたら1分13秒くらいだろ

38 :
この馬のこともう忘れかけてた(´・ω・`)

39 :
これぞ泥縄
最悪の決断
平場に行くなら春から行けよ
もしダメなら秋から障害はアリだった

40 :
石神が何故か騎乗停止になり
たまたまその時に空いていた武豊に騎乗依頼
までがシナリオ通りだろ

41 :
>>23
近年のステイヤーズSが、もはや距離適正が長すぎて使うレースのないオープン馬の捨て場みたいなもんだから障害たたいてでも勝てそうな気がする。

42 :
バカってなんでいつまで経っても平地の長距離と障害の違いを認識でないの

43 :
オペラオー産駒は障害の重賞を勝ったことはあるが平地の重賞を勝ったことはない
これが平地と障害の越えられない壁って奴だな

44 :
騎手の大事さが分かるレースになるだろうな

45 :
距離1600か1800でなかったか?

46 :
お前ら去年ステイヤーズ出れ出れいってなかったか!?

47 :
中山大障害出ないの

48 :
また有馬いくのか

49 :
アルバートが勝つよ

50 :
開幕週の東京じゃキレ負けしそう

51 :
この馬って障害で長距離を走ってはいるが平地だとステイヤーじゃないだろ

52 :
>>46
俺はアル共って言ってたぞ

53 :
JRAは「余計なレース挟むな」って思ってそう
ステイヤーズステークスで勝たせて、有馬記念の売上アップ狙いたいからね

妙な条件戦使われると、そこでも忖度せにゃならん
さすがに2発は厳しい

54 :
トウカイトリック師匠、デスペラード師匠、アルバート師匠らは
障害で4,000m超のレース勝ってるからって平地ではわけが違うと疑問視の模様

55 :
六社は普通に勝つから
ステイヤーズは距離が長いだろうけどね

56 :
一年遅い

57 :
オジュウチョウサンは平地でもまだやれる可能性残ってるけど今年1回も平地競走に乗ってない石神が乗ることによって可能性0になるからな
六社S惨敗からステイヤーズS乗り替わりか諦めて中山大障害のどちらかしかみえない

58 :
石神で勝てるわけないだろう
本気なら武より上の騎手手配しろよ

59 :
平地で受けるダメージの問題もあるから1戦入れて様子見じゃないの

60 :
平地は豊
障害石神で統一してほしいんだけどな
この時期3勝クラスで2600mくらいの丁度いいレースないの?

61 :
ステイヤーズ勝ったらもう証明終了ということで
年齢とケガが許す限り前哨戦→中山GJ→前哨戦→中山大障害をぐるぐる回り続けてほしい
JG1 10勝行けるだろ

62 :
馬場渋ってた&最内枠とはいえ有馬で同斤で名だたるG1馬に先着してるからな
それこそ去年ステイヤーズ勝ったリッジマンにも圧勝してる訳だし普通にステイヤーズまで勝てる

63 :
札幌の2,600mじゃダメだったか?

64 :
ガチで有馬狙うならアル共だろうから
今回は有馬じゃなくて平地重賞勝つことでの種牡馬いりセールスポイント狙いなのかねえ
結果次第で来年の春天を狙う、と

65 :
>>4
両方馬券外なんだがw

66 :
この馬言うほどスタミナないだろ

67 :
礼幌の日経オプーナか単調エスあたりでよかったんじゃないか?
それか9月中山の2500米とか

68 :
有馬の結果からハンデ滅茶苦茶重くなりそうだけど忖度しそう

69 :
六社特別といえばバースルートの一世一代の大逃げを捕まえそこねて
サクラローレルの出世が致命的に遅れたレース

70 :
スタミナってか
ジョギングで10km走るのが得意みたいなものだろオジュウって
スピードの持続力は全くない

71 :
有馬の実績考えたら57ぐらいは行きそうだな
さすがに降級とか現級2着とかじゃないから58は無いだろうけど

72 :
なんか負けそうな気がするな
負けたらどうするんだろ

73 :
武ダメなのか

74 :
普通に考えて8歳の休み明けで鞍上障害ジョッキーとか即切り一択だろ
まあ頑張ってはほしいけど

75 :
>>73
有馬で武さんの騎乗にケチつけたオーナーの話しは覚えてないか? ネットで話題になったぞ少し

76 :
走るレース間違えてるだろ
キングジョージと凱旋門賞走れよ

77 :
開幕週の東京はさすがになぁ

78 :
>>65
お前去年の条件の時でも勝てない勝てないって騒いでた奴だろ?
下手くそは黙ってろよ

79 :
マカヒキに勝てるんだから1600は余裕でしょ
アル共や目黒はマカヒキも勝てないからマカヒキに勝つ程度じゃキツイかもしれないが

80 :
もう年だから、引退させてあげて

81 :
>>9
正直クソ馬場がかなり向いたのはある

82 :
有馬はヤネが上手く乗っただけやろ。
石神で平場勝てる訳がないやん。仮にディープとかカナロアとか乗ってても掲示板外してそうやし。

83 :
ステイヤーズはボウマン騎乗

84 :
長距離に可能性見出したかったなら
春に阪神大賞典→天皇賞春行くべきだったのに

85 :
全盛期に平場で見たかったな
もうさすがに衰えたろ

86 :
言うてそろそろ歳響いて来ないか?

87 :
アルバートとの引退対決で盛り上がるやん!

88 :
バクシンオー産駒の障害馬とかは飛越後の加速がスプリンターのそれなんだろうけど、
オジュウは飛越がチート感あるからな

89 :
アップトゥデイトが悲しんでるな

90 :
そういやアルバートって元気か?

91 :
現在、平地準オープン以上の平場レースは編成されていません。

92 :
六社s複勝圏内

18
ムイトオブリガード
ルックトゥワイス
マコトガラハッド

17
ブライトバローズ
パフォーマプロミス
ソールインパクト

アル共ステイヤーズSからの有馬を目指して
まぁまぁ骨っぽい面子が集まってる感

93 :
応援してたけど有馬の結果がなぜか騎手のせいにされてから今すぐにでも死んで欲しい馬になった

94 :
もう障害で成すべきことはないよ
飛越も危ないし

95 :
>>30
追えば伸びると思ってる馬鹿降臨
パトロールも見てないんだろうな

96 :
低いフォームが仇となってちょっと飛越が怪しくなってきてる感じがするから平地はいいと思う

97 :
>>75
「もっと強気に乗って欲しかった」とか言ってたっけ
あれ以上に4コーナーで夢を見させる強気な騎乗ってどんな騎乗を指してたんだろう

98 :
>>9
コース気にしない人か

99 :
>>98
東京コースの連勝途切れてないだろ

100 :
>>81
有馬当日と前日は、内枠全滅馬場だったんだが

101 :
年齢も年齢だからな。
普通に厳しいだろ。

102 :
アップtゥデイトとか見てるともう大障害はリスクでしかないよなあ
さすがに年齢が出てきた感じもするし

103 :
だから、ステイヤーズ使えと。。。

104 :
>>23
障害でやる事無いのが分かっているなら見守れよ。
甘いとは陣営も馬主も思っていない。おまえに言われるまでも無いことだ。

105 :
>>32
オジュウってそもそも中山専用機でなくて東京・中山専用機だぞ
京都は、一走もしてないからそもそも馬が警戒心強くて京都じゃ走らないと思い回避したと思ってる
阪神SJに出たのは、宝塚の予行で宝塚は体調よければ出るつもりだったと思ってる

輸送が嫌いなんだろうな福島も走ったことあったし、美浦→福島は、輸送がわりと楽だから

106 :
>>93
オジュウが武豊の御し方が悪いと批判した声でも聞いたのか?残念ながらそれは幻聴だ。

107 :
>>30
あのあと故障したろ
オジュウが潰したようなもんだ

108 :
>>94
障害の方は有力なライバルが次々引退で跳べればもしろ連勝がいくらでも伸ばせる状態だな

109 :
>>84
京都は、出走経験ないから馬が警戒して出ないんじゃないかと思ったけど
阪神大賞典は、結果みたらもったいないように見えたね
ただ一勝させて精神状態を戻すには、阪神SJのが良かったのかね

110 :
長距離輸送は、極力避けているように見えるし、札幌は出走経験も怪しいから大レースでもない限りそれこそ東京か中山しか出さないと思う
馬場が重いのは、苦手でないと思うが、なにせ障害馬できれいな馬場ばっか走ってる馬だからなのか武のコメントでも荒れ馬場が苦手っぽいことをいっている
初週は、わざとでしょ
ステイヤー狙いも開催が早い平地をわざと狙って今回は、そういってるんじゃないのかな

111 :
>>36
煽りはあるかもだけど年4走しかしない馬だからステイヤーで今年は終わりそう
いや厩舎の考えでなくオジュウがボイコットするんじゃないか

112 :
ステイヤーズS勝って有馬に行きたいんやろうな

113 :
>>100
逃げ残りもあるし最終も内付いて伸びてきてるんだけどまたレースも見ないで印象操作ですか?

114 :
石神の平地騎乗はどうなんだろうな
操縦性高い馬だからノリとか一番最適だと思うけど

115 :
東京2400mならゲート前の輪乗りの姿も間近で見れるし、条件戦の日はゲート前の場所の取り合いになるな

116 :
ステイヤーズステークスで結果出たらどうするんだろ?
中二週で有馬出るのか、ファン投票も初戦勝てば去年並みだろうし

117 :
>>113
中山張り付いてわ馬場みないで適当抜かすな

118 :
負ける訳ないやろ
まだうだうだ言ってる奴はアホ

119 :
>>113
ミッキーロケット&マーフィーがオジュウの横につけて一番荒れた馬場走らせたのもみてないのか
船橋は、塩害でやられて今年は、昨年末は、例年より馬場荒れてたぞ
お前、有馬記念すらみてねーだろ

120 :
>>117
適当もなにも映像に残ってるし内も伸びてるわ

121 :
ついでに当日内を避けて走らせる騎手もいないからな

122 :
>>120
今まで何度もこのてのスレたったが、有馬当日うちが延びてるとかデマかましてるのは、お前以外みたことがない
当日の馬場状態みて外枠に人気が移りまくってたし、ちなみにお前がデマこくから確認したが、有馬当日に一枠二頭で芝レースで再先着したのは、最終レースの二着だけあとは、8着以下
最終レースは、後ろに下げた馬だろうがでたらめ言うなボケ

123 :
>>122
アホかお前
内通って勝負になってる馬が何頭もいるのに枠ガーとか関係あるか

124 :
>>123
最内通ってないだろうが、ボケ

125 :
オジュウがそもそも3分どころ通ってるだろアホ

126 :
ロケットに蓋されてただろうがボケ
あれで内買うとかへたすぎ

127 :
そもそもお前、内が伸びているとかデマかましてたのが、勝負になっているとか、三分どころ走っているとかずいぶん路線変更しているな
自分のアホさに気づいたか

128 :
アホはお前だ
当日逃げ切り勝ちしてる馬もいるし内でダメだった馬は人気薄ばかりで力不足
オジュウは直線で3分どころに持ち出しても失速で単なる力負け

129 :
>>68
有馬の結果なんか全く影響しないが
平地じゃタダの1000万勝ち馬

130 :
>>127
有馬は、前行った連中が、外のさし込み勢に全部のまれているだろ

先行するとなぜ内走らないといけないんだ
馬場荒れているから内枠の馬がコースどり変えないといけないからロスになるんだが
内馬場が荒れているのと先行勢が勝てないのはあんまり関係ないんだけど
オジュウは、荒れた内枠から外にだせず蓋されたことが不利だといってるんだがキセキは、逃げたが最内なんぞ通ってないしあれは、しょっぱなに動きすぎて不利だけどな
お前、内馬場が荒れるとなんで内枠がこないか理屈がわかってないだろ

131 :
アンカーミスった
>>130>>128
あてな
別に逃げ馬は、好きなとこ走れるから中段や外スタートの逃げ馬が内馬場が荒れて不利になる理由なんかないからバカなの

132 :
ミッキーもキセキも掲示板なのに全部飲まれたとかバカだろこいつ
そもそも1頭だけ無茶な先行ロンスパしたキセキを交わせたのがたった4頭なんだが

133 :
掲示板程度を目指すレベル馬かよG1ホースがよ
キセキが負けたのは出遅れだろ誰が見ても
それを無理に押して勝ちようがない
内が伸びてたってでたらめは、やめたのか自分で内が伸びてないこと認めたのか

134 :
逃げ馬は好きな場所通れるから不利じゃないwwwwww
リンシャンカイホウは最内通って勝ってますけどね
そもそもスピードあればハナも主張できるんだから能力の低さを証明してるだけなんですがアホなの?

135 :
ロケットは、真ん中から出てそとめつけれたから不利はほとんどなくいい形でいけたろ
内枠でいったん外に下げないと行けなかった馬は、不利が大きくて勝てないだろ
そんな当たり前がわからないのか
最後に出てきた連中は、外スタートで最後も伸びる外側から突っ込んでるだろ内が伸びてねー証拠じゃねーかぼけ
雨でのめるから一番体重があるブラストがつっこんだろ
天気みて井崎が本命ブラストにしたじゃねーか
内枠なんかまったく伸びてねーよ

136 :
実際伸びて勝ってる馬がいるのが全て
しかも8枠からまっすく最内確保してな

137 :
>>134
逃げ馬は、好きなところ通れるから馬場のコースで不利にならないよ
ただ逃げ馬が内があれている時に入ったらコース動かすさないといけないしテンのスピードに影響するから厳しいが、中段からでた逃げ馬がどう不利になるんだ?
そんな当たり前を知らなかったの?
内が荒れると逃げ馬が不利と思ってたの?
お前競馬何年生?

138 :
>>136
伸びて勝ってるって何?内馬場が伸びるんだろお前がいってるのは、何いってるか全然わからねーんだけど
前に進むことを伸びているなんて言わねーぞ
馬は、みんな走っているんだから

139 :
あとキセキの敗戦が出遅れが全てはねーよ
道中引き離して逃げてるのにラスト1000から加速してんだから単なる自爆
ラップ見ても追い出し待つべきだったのはあきらか

140 :
キセキが負けた理由とかやってたら脱線しすぎだからどうでもいいが、何?お前の持論の有馬当日うちが伸びてましたって主張はなんだやめたのか?話しすり替えるのに必死みたいだが、一人の妄想って認めるわけ

141 :
>>137
すきなところを通れるのに最内を選んで勝ってる
内がダメならトップを維持できるわけないな

142 :
>>140
だから実際に内で勝ってる馬がいるのにお前がまず内がダメな事を証明しろバカ
そもそもキセキの敗因はテメーが言い出した事だろカス

143 :
>>142
お前がうるさいからリンシャンカイホウの当日あがりタイムだけ確認したが、9番目
どこが内が延びてるんだよ
逃げ粘っただけじゃねーか

144 :
話にならねーレベルのアホだな…お前こそ何年生だよ
あれだけの前傾ラップで逃げて上がり上位になるわけないだろ
それでもコンマ7秒差なんだが

145 :
石神じゃさすがに今回は厳しいだろ…平場2走逆張りしてすった分をここで返してもらう

146 :
>>144
外スタートでテンで伸びて内にいったしまいで伸びてねーだからお前が内が伸びてねーって証明してんだよ
つべこべ言うなら当日、内が伸びた証拠もってこい

147 :
>>146
ラップも見られないバカはもう寝ろ

148 :
>>146
なんも反論できなくて寝ろだと
こっちは、これから仕事だわボケ

149 :
底辺ガイジに仕事なんてあるわけねーだろ寝てろゴミ

150 :
去年ステイヤーズでとけばな

151 :
>>40
騎乗停止っていうか前日新潟の障害で落馬負傷と見てるけどw

152 :
>>106
オーナーがレース直後もっと積極的な競馬して欲しかったとか訳わからないこと言ったんだよ
これには一般競馬ファン、武ファン、武アンチみんなが「えっ?」ってなってちょっと面白かった

153 :
この前の中山GJもまったく危なげなく余裕の勝利だったがもうピーク過ぎてんだろ

154 :
なんで六社Sなんだ嵐山Sという適鞍あるやん

155 :
有馬9着だから普通に力あるっぺ

156 :
http://twskeiba.blog.fc2.com/

157 :
>>100
アスペかよ

158 :
有馬勝ち馬と同じで、根本的にスピードが足りないから馬場が向いただけだぞ
そういうことだ

159 :
武と良好な関係保っておけばステイヤーズそして有馬も武だったかもしれないのに
今年の有馬で武が乗りそうな有力馬いないよね
石神でもいいけど安全に乗ってくれ

160 :
うーん
本当に勝ちたいなら騎手は関東の平場の一流騎手に頼んでほしかった

161 :
>>157
反論できなかった雑魚がまた沸いている
当日のスレ読み返せよ
お前みたいな見当違いなやついないから

162 :
うーむ、競走寿命を伸ばすには肉体の老化を鈍化させると言われる去勢しかないが、走らなくなるリスクもある
難しいね

163 :
流石に年内引退だよな

164 :
もういいよこの馬飽きたわ

165 :
毎日王冠の日?

166 :
ハンデが気になるな

167 :
>>161
田んぼが向いただけ
お前みたいな読解力では日常生活でも苦労するよな

168 :
高速時計じゃ勝負にならん
ましてや8歳馬なんて普通の芝馬ですら終わってる年齢

169 :
石神って自爆前は平でそこそこ乗れてなかったっけ

170 :
>>167
武が田んぼ向かねーって開成山の時点でいってることも知らねー情弱が恥ずかしいから出てくるなよ
オジュウスレで何度も言われてるし有馬の映像みてのめってることもわからねーのかよ
オジュウのレースみたことないの他に
障害馬だから重馬場は、走っても荒れた馬場はめったに走られーんだよ
知ったかくん

171 :
7勝中3勝オジュウか平地0勝か
どっちが勝つんや

172 :
>>169
アホなことやって乗鞍激減した

173 :
おじゅ

174 :
かなりレベルが高いレースだからなあ
厳しいだろうな

175 :
六社S:石神の及第点以下の騎乗で惨敗

ステイヤーズS:やっぱり武で

あるで
武はG2コンプに向けてまだ勝っていないレースだし

176 :
タイムオーバーやらかしたら石神抹消されるぞ

177 :
石神の方が心配

178 :
>>176
タイムオーバーなら有馬に要らないから

179 :
上がり33秒を切るか切らないかの瞬発力勝負になるんだが
大逃げでもかますのか?

180 :
>>153
ピークは過ぎてるけどあんまり強い馬も出て来てないんだよね

181 :
>>170
武ガー武ガーw
だから当たらんのやで

182 :
33秒後半の上がりすら出せないだろ
大逃げでもするつもりなんだろうな

183 :
>>170
日本語下手

184 :
>>43
Jの重賞ってわりと転向して1回勝ってすぐ取れたりするだろ

そういう低レベルな馬の集まりの中ではるか高峰にいるのがお嬢

オペラ王子たちと一緒にすんな

185 :
>>92

パァフォPには勝てんかもしれんな

186 :
>>154
関東馬

187 :
武豊ってステイヤーズステークス乗ったことある?あんまりイメージないんだが

188 :
目黒記念のブラワンと同じ道を辿りそうだ

189 :
>>181
内枠来ねー馬場とわからず外しまくったのは、お前

190 :
>>183
おい内枠ガー、田んぼガー
やめたのか雑魚

191 :
ステイヤーズ特別は多分勝つだろ
G2の意味がわからん

192 :
ステイヤーズって騎手差がでかいレース
石神ごときではペース判断すらできず沈む

193 :
平地の脚力を冷静に判断すれば

500万下の開成山特別を3馬身差圧勝した時点で900万下の力があったと読める
900万下の南部特別を好メンバー相手に東京で勝ったことにより準オープンの力があると判断
有馬記念で一桁着順で5着馬とは0.2差で負かした相手を見ればオープンの力があると見れる

問題は久々なのと石神騎乗
それさえクリアすれば十分勝機あり

194 :
ユーキャンスマイルあたり出てくんのかな?

195 :
>>187
91年キョウワユウショウ2着の1回だけ

196 :
ローカル2600mの方が楽に条件脱出できるのにな

197 :
ステーヤーズから有馬なの?

198 :
外人乗せればいいのに

199 :
武豊も引退だろうなあ

200 :
引退して種牡馬になるべきや
ドープの後釜はオジュウしかいない

201 :
>>97
ツインターボなみの離して離しての逃走しか思いつかない。

202 :
>>153
障害戦なら白鵬クラスの現状維持力は驚く

203 :
>>196
1600万下の芝2600なんてあった?
中山2500ですら有馬前日と春先に1レースあったかどうかくらいじゃね。

丹頂ステークスなら1チャンあるかもしれんが。

204 :
どうせ直前になって馬主が
やっぱりベテラン騎手にお願いしたいって
鞍上武豊になるんだろ
かき回して話題づくりも予定のうちだよ

205 :
完全にパンダだな

206 :
石神じゃなくて、平地に実績のある高田潤とか熊沢を乗せれば解決
森一馬という手も

207 :2019/07/31
障害に出せよ無能馬主

ストマックは神!〜第4章〜
お前ら麻雀はやるのか?
【歴史的快挙】伝統のフランスダービーはディープ産駒のスタディオブマンが優勝! ★2
レシステンシアの乗り替わりは全く意味が無い件について!!!
ワグネリアンてそんなに強いか?
韓国がGSOMIA破棄www
先に入社したからって年下のくせにタメ口叩いたり仕事の指示を出してくるクソガキ
サートゥルナーリアはスロ専だからハイペースだとスタミナ不足←これ
◆◆武豊・優先主義 Part2422◆◆
ダンビュライト、去勢へ
--------------------
東大生の武本登さん、駅員の顔を叩き逮捕
【宝石の国】ダイヤモンドはめっ!かわいい Part.2
[日本以外]各国F-X総合スレ 18国目
WindowsXPスキン【VisualStyle】Part3
【ヘタリア】本田菊アンチスレ 40
世の中に復讐するにはどうしたらいいか
【はぐれアイドル地獄変】高遠るい総合34
【かわいい】吉岡里帆のCM part1【癒される】
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ172
【2000億】カネボウの粉飾をまじめに語るスレ☆
【PSO2】アイテムデザインコンテストノミネート発表
■ 【マカ】 キタ━━(゚∀゚).━━!!! 【サプリ】 ■
林龍太ネガティブスレ
【乃木坂46】明日「スッキリ」で生歌披露!新曲「夜明けまで強がらなくてもいい」リリース
【握坂】NIGI→NOGIに修正されてた件【乃木坂工事中】
[アンテナ]日本縦断アンテナ奪取[DASH]何スレ目?
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ232
うちのガヤがすみません!
Windows禁止の職場に勤める人の集い
【YETI】クーラーボックス【コールマン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼