TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドケチ生活 もう働きたくない
ドケチの職業を語ろう
おまいらどんな目的を持ってドケチしてるよ?
昼飯500円以下派?500円を毎回オーバー?
友達はドケチの天敵だよなPart2
今年買って無駄だったもの
外食、弁当の節約術
ドケチの正月
500万円貯金しよう!
ドケチなら煙草を吸わないよな?

無料で休憩できるところ


1 :2017/02/14 〜 最終レス :2020/01/06
空調がきいて椅子に座れるところが良いです。
wi-fiが来てれば尚良し。

2 :
パチンコ屋の休憩コーナー

3 :
>>2
脂臭くて、うるさくない?

4 :
図書館

5 :
だな

6 :
図書館、いま工事中で閉館中。

7 :
開店から閉店まで大型のSP内のベンチにずっーと座ってスマホいじってる赤ん坊抱いた女居たぞ
毎日通勤で電車に乗ってるから顔覚えた
ある日仕事帰りにそのSPのスーパーで買い物してたらベンチに居た
することないときに年休取ってそいつの行動一日中観察して見よっと

8 :
お店の中のベンチはいいかもなあ。
座り心地が良ければ尚良しだが。

9 :
コンビニのイートインは流石にただで座るのは抵抗がある。

10 :
イオンや大型スーパーのエレベーター付近の座るところ

11 :
市役所や区役所の待合コーナーがオススメ
場所によっては無料でネット端末も使える
頻繁に使うのは恥ずかしくて無理だけど

12 :
>>11
本当にたまになら良いかもね。

13 :
極力カフェ、喫茶店は使いたくない。無駄に高い。水くらいなら我慢できる。

14 :
散歩して一休みと思うとなかなか良いところが無いのが事実だと思う。
最底辺のカフェでアイスティー200円。納豆がたくさん買えるよ。
はやりドケチは無料で空調の効いた休憩できる場所を望むはず。

15 :
>>7
ストーカーは犯罪者

16 :
大きい銀行

17 :
銀行は閉まるのが早い

18 :
街中に出る用事があったから試しにデパートの食堂街の中にあるソファーに座ってみた。一時間くらいなら休めるかな。

19 :
本屋で椅子が置いてあるところある。新刊が座って読める。

20 :
>>19
本屋は遅くまでやってるし夏冬は長時間居座ってクーラー節約できるからいいよな
たまにホームレスっぽい人も見かける

21 :
TOWER RECORDS渋谷の本のフロア

22 :
参考になるな。
俺も探してみよう

23 :
市役所はいいんだけど、いつも爺たちが座りこんでる

24 :
ネカフェ

25 :
>>24
無料じゃないな

26 :
明日は暖かいらしいな。駅前のベンチで休んでみるかな。一応フリーwi-fiもきてるみたい。

27 :
スーパーのイートインがカフェ替わり
無料WiFiにソファお茶も無料!

28 :
無料Wi-FiってWi-Fi利用しないより通信遅くなるな、ネカフェとかの有料施設はともかく

29 :
ゲームセンター

30 :
やっぱり図書館が最強。好きな本をたくさん読めて、冷暖房完備。
DVD視聴は個別ブースで、あたしは障害者だから、こっちが頼めば
たぶん個室で読書させてもらえる(障害者への「合理的配慮」が
公務員は義務になったから)

31 :
クソ迷惑

32 :
今日行ったコンビニの二階が雑誌、トイレ、イートインと言う感じなので無料で居座られる。

33 :
今日電話ボックスでお茶飲んでる人いた

34 :
銀行は休めないな。係の人に色々と聞かれる。昨日銀行に行って手続きをしたから分かったんだけど、銀行は無理だわ。

35 :
マルイの食堂街にあるソファーはかなり良いな。長く座っていても腰に来ない。

36 :
家電量販店のマッサージ椅子のコーナー
爆睡できるよ

37 :
生協の休憩スペースが水無料だった気がする
偏頭痛で薬飲みたいときに便利だった
店舗によっては観葉植物とかでゆるく仕切られてて、人目が気にならない

タウンワーク置いてたから、無職のときに読んだり履歴書書いてたな

38 :
バス停や地下鉄

39 :
バス停は寒かったり暑かったり。地下鉄は改札通らないと椅子は無いんじゃないかな?

40 :
イオンラウンジ。

41 :
>>40
無料じゃないだろ

42 :
自宅

43 :
>>41
無料

44 :
>>43
ゴールドカード貰えるまでに金かかるだろ

45 :
ふらっと寄れるところが良いんだよな。

46 :
公園
橋の下
ショッピングモール
路上

47 :
>>38
>>46
お前らなんで>>1読まないの?バカなの?

48 :
>>44
貧乏人だったか

49 :
>>48
ここをどこだと思ってんの?
ドケチ失格者は出て行け

50 :
>>49
池沼か?

51 :
>>50
自己紹介乙

52 :
>>50
池沼みたいだからほっとこうぜ

53 :
>>51
本物かよw

54 :
うわ自演
だっせー

55 :
普段お前が自演してるからって人もしてると思うなよw

56 :
公立病院の待合室
ただし、感染症の恐れあり

57 :
それは嫌だな。

58 :
マジレスするならパチ屋
音がうるさいのが難だけどソファーに座りながら漫画とか新聞が読み放題。

59 :
パチンコ屋は郊外店ばかりだから活動範囲に無い

60 :
大学てどうなんだろう。
出入りできるなら学食や図書館以外にもいろいろありそうだけど、勇気いるな。

61 :
近所の大学に入るのは法律上微妙だからハードル高いな
母校でOBだったら入りやすいけど

62 :
日比谷という町
無料wifi通ってるから町自体が休憩所

63 :
座るところはあるの?
日比谷。

64 :
地面は何処にでもある

65 :
あるよー。
ビルの中探検してみたりのんびり散策してみな。

66 :
パチ屋は無料のお茶がある

67 :
パチ屋は喧しすぎる。落ち着かないし脂臭い。

68 :
デパートや東急ハンズ
Loftが入ってるようなビル

69 :
パチ屋の臭い気にならないのかな

70 :
パチンコいくわ!

71 :
1500円かったわ!

72 :
パチンカス乙

73 :
 
人殺し学会殺人鬼池田大作が政治活動の公明党!

人殺し学会殺人鬼池田大作が政治活動の公明党!

人殺し学会殺人鬼池田大作が政治活動の公明党!

人殺し学会殺人鬼池田大作が政治活動の公明党!

74 :
ホームセンターや電気屋のマッサージチェア

75 :
地方なら道の駅なんだけどな

76 :
ショッピングモール内のベンチには用の無さそうな人がたくさんいる

77 :
遮音性の高いイヤホンで音楽を聴きながらパチンコの休憩所で持参の水筒でコーヒーを飲み漫画を読むことが楽しみです

78 :
できれば寝っころがれるところ
公園のベンチしかないかね
イオンとかは人に見られるのに耐えれないとダメだな

79 :
人が滅多に来なくて静かで蚊なんかの虫が来なくてある程度日当たり良くて昼寝ができる場所無いかな

80 :
無料でそれは難しいな
家かホテルだな

81 :
>>74
http://livedoor.sp.blogimg.jp/zzcj/imgs/2/d/2daefe86.png
http://livedoor.sp.blogimg.jp/zzcj/imgs/4/c/4c702dcf.png

82 :
>>79
> 人が滅多に来なくて静かで蚊なんかの虫が来なくてある程度日当たり良くて昼寝ができる場所無いかな

車中泊セット揃えて無料キャンプ場にいけ

83 :
確かにそういう場所は少ないな
出来れば数ヶ所あって日替わりにするのがいいんだろうね

84 :
イオンラウンジ、親から貰ったオーナーズカードフル活用

85 :
>>84
人が多くてうるさすぎ

86 :
ちょっと街中を散策しているときに無料で休憩できるところがあると嬉しいんだよな。デパートの食堂街には待ち合わせか何かのソファーがあるから助かる。
安いカフェで210円のアイスティーを飲むのもなあ。

87 :
自販機の側にあるソファーとか良いよね

88 :
人口が多い市に住んでる人はいいなあ。
うちの町役場は、いつ行っても人がいなくて、1分でも居たら職員に
声かけられるだろうし覚えられてしまう。

89 :
うちの市なら1時間ぐらいならいけるかな
新聞も各紙揃ってるし自販機やトイレもすぐそばにあるから休憩するにはもってこい

90 :
多目的トイレ

91 :
図書館は以外と餓鬼がうる星やつら

92 :
そういう季節だしな

93 :
ハローワークが意外と休めるよ

94 :
IKEAのカフェテリア
Wi-Fi使い放題、飲み物も無料のカード作れば平日60円で飲み放題
ただ、ある場所が限られる

95 :
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta

96 :
自転車のサドル

97 :
道の駅

98 :
イオンモール、最近賃料と売上とあわない店舗なのか閉店してる店舗がある。

そこに椅子がおいてあるところが多い。

真冬や真夏は水筒もってそこで本読んでるw

99 :
うちのとこのイオンモールは空きテナントにはガチャガチャ大量においてる
ベンチはない

100 :
ガチャ置いて採算とれる所はまだ過疎化が進み切ってない再生も見込める地域
若者や子供が極端に少なくなればガチャ置く意味も無くなる

101 :
河川敷

102 :
大きい病院

103 :
病気もらいそう・・・・

104 :
うちの近所のでっかいブックオフには休憩スペースがある。

105 :
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索

106 :
俺んち来いよ。無料でいくらでもいさせてやるw
てか、来てください。友達いなくて寂しいの(´・ω・`)

107 :
最近市役所が立て替え
で、市民のための憩いルームみたいなのができた
ま、市民から税金とってるんだから当然か

108 :
150円晩酌(酒別)
小イカと破竹の煮物、小イカゲソと破竹穂先の炒め物、モヤシと小松菜のナムル
http://i.imgur.com/irtEgRP.jpg

109 :
探してたはじめの一歩が揃ってるパチンコ屋発見!
休憩室に読みに行こう。カップコーヒーくらいは買うからよろしく

110 :
上にあがってるIKEAだな
70円で飲み放題のカップを買ってふかふかのソファーでうつらうつらして
100円リターン式のロッカーにカップを置いとけば一日中いれる

111 :
IKEAは子連ればっかりで騒がしくて嫌になるけど、気にならない人なら長居は出来そうだな・・・。
俺はたまにカーチャンの車を借りて、図書館や大型スーパーの駐車場に車を停めてのんびり過ごす。
季節が限られるけどね…。どっか場所を借りて休憩するよりも個室みたいで落ち着くんだよね。
自宅だとカーチャンが騒がしい人だから、四六時中ワイワイギャアギャアやってて落ち着かないし。

112 :
学生なら知るカフェ、プレシャス、FHCコミュニケーションスペース

113 :
無料の休憩場所ってホームレスやらナマポンなんかが吹き溜まってる印象
そのうちワンカップなんかを持ってきて酒盛り→苦情で廃止

114 :
部屋でエアコンかけて寝てるのが
一番金が掛からないんじゃないか
外へ出ると余分な金を使うしさ
それに外だと横になれない

115 :
>>40
イオンのゴールドカードは持ってるけど
イオンラウンジの場所がわからん

116 :
無料ではないが、スーパー銭湯の休憩室はかなり優秀。

117 :
>>115
イオンラウンジは有る店と無い店が有るのでは?
東京の区とか地方の市とかでは
区内、市内で一店はイオンラウンジ有る店があるのでは?

118 :
近くの生協の休憩スペース
無料ティーサーバーでお茶飲み放題
無料wi-fiあって窓際のカウンター席には電源もある
隣のパン屋のイートインスペースみたいにもなってるし
生協で買った惣菜とかカップラーメンとか食べてる人もいるな
キッズスペースもあってあんまり落ち着かないけど

119 :
>>118
至れり尽くせりじゃん
いいな〜

120 :
ホテルの1階に無料wi-fiのあるコンビニ入ってて
ホテルのロビーまでWi-Fiつながるところ便利〜

と思ってたらホテルのフロントに
「当ホテルのご利用者様以外はご遠慮ください」っておこらりちった☆
(wi-fiじゃなくてロビーの利用)

121 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

122 :
地下鉄の駅のホームとか。

123 :
東京駅
無料のwifi飛んでるし近くのビルに入ればいくらでも休めるし
本屋も充実してる。

124 :
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


96W5Y9B43T

125 :
エアコン無し。
服は5〜10年着る。
流行り物を買わない。

126 :
やっぱり一番はスーパーの休憩所でしょ。無料でお茶飲める。

127 :
>>126
そういやあこっちにもある
平和堂の中のイートインスペースは電源があって水とお茶が飲める。

128 :
平和堂いいよな
水とお茶が無料なイートンスペースがあるスーパーは太っ腹で助かる

129 :
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

EM44T

130 :
EM44T

131 :
公園だろ
公式に只だし東屋とか屋根のある所なら結構快適だぞ
自分でキャンプ椅子を持って行っても良いな

132 :
公園は今の季節なら良いけど夏や冬だときつい

133 :
イ○ンのフードコーナー

134 :
>>3
近所のダイナムは、パチンコがあるフロアとは壁やドアで隔離されたところに休憩室があって
あまりうるさくない
住んでる市内を探してみたらそのダイナム以外でも2つあったが、1ヵ所はWifiが使えなかった

135 :
無料であると助かるアイテム

水またはお茶
Wi-Fi
電源
ふかふかソファ

他に何がある?

136 :
エアコン

137 :
>>133
イラン?

138 :
https://jp.techcrunch.com/2018/07/10/gubit/
月額980円で毎日1杯ドリンク無料、乾杯アプリ「GUBIT」は、このスレの対象か?

139 :
・イオンやアピタなどのショッピングモール(イスが沢山あって冷房が強め)
・デパートの待合室
・図書館(最近の図書館は冷房が弱めで暑い)
・市区町村役場の待合室や市民コーナー
・大きな病院の待合室
・大学の図書館(殆どの大学では市民に公開している)
・大きな駅の待合室
・公営温泉の(会計前の)ロビー
・関東一周、一筆書きの旅(要初乗り運賃)

140 :
そんなとこにいるくらいなら家に帰る

141 :
パチンコ屋の漫画コーナーに水筒持っていこうと思う
はじめの一歩の一気読みが終わらん

142 :
>>141
そんなのあるんだ
やっぱりタバコ臭い?

143 :
>>142
めちゃくちゃ臭い
あそこで休息するやつは廃人

144 :
サンクス
たばこ臭いなら無理だわ orz

145 :
パチスロ店は鼻の下にメンソレータムを塗って耳栓すれば我慢出来そう

146 :
そんなに臭くないぞ?>>漫画コーナー

大抵、パチンコ玉を持ち出させないように部屋割りしてあって
ドアで仕切ってある店が多い

店によっては軽食コーナーもあるし、そんなにはパチンコ側のホールは気にならん
カップのジュース自動販売機もあるし、ま、慣れだな

147 :
最近は全面禁煙のパチンコ屋もあるよ
ヤニカスは外の喫煙所に追い出される

148 :
会社

149 :
半島も同じなんだなw
【韓国】最悪の猛暑で空港に高齢者が殺到
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1533466992/

150 :
ヨーロッパもアフリカから熱風が吹き付けて記録的猛暑らしいぞ

151 :
>>149
お前ら韓国のことを笑ってられないぞ、昨日近くのイオンへ行ったら、図書館が月曜休みなので
フードコートで参考書を見ながら勉強するガキんちょが大勢いたぞ、此奴等若いだけに質が悪い
多くが何も注文もせず机で勉強するだけで4人席を1人か2人で使ってる、3Cの昔じゃないんだから
家にエアコンあるだろ、勉強は図書館でもイオンでも無く家でやれ

152 :
>>151
ドケチ板のこのスレで何言ってんだか┐(´〜`;)┌

153 :
>>151
その通り
俺が休む所がない

154 :
駅の待合室

155 :
寝転べるで思い出したけど、皇居周辺があるな

弁当も食べられるちょいちょい開拓してる
小さい公園で食べるのは勇気がいる

156 :
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022100892
発売1世紀のカルピス、無料提供=アサヒ、子ども向けに全国9カ所で


少ししか休憩できずに、飲み放題じゃないのかよ、損した。

157 :
あげ

休憩もそうだけど、うたた寝とか仮眠できるところないかな、

158 :
>>157
廻ってる路線の電車の中がオススメ

159 :
>>158
>>>157
>廻ってる路線の電車の中がオススメ

あれ一定の時間が経過すると改札出る時に呼び止められるぞ
法的に言えばぐるぐる回るとその分料金が要るらしい

160 :
やっぱり平日の公園でしょ、休日は家族連れが多いからダメだ。

161 :
>>159
じゃあ地下鉄で

162 :
>>159
入退場時間差が長いと呼び止められる場合があるので、
エキナカの施設は利用しないことにしています

163 :
市バスはどうか?
終点でもスイマセン、寝てました。と言えば良い

164 :
JRで何周か酔いつぶれて寝てても出るとき注意されたことない

165 :
自動改札の時間で引っかかるんだけど

166 :
電車でもバスでも動いてるん間うたた寝できることはわかった
でも運賃かかる
無料で乗れる人ならいいけどな

167 :
>>139
無料で無料で休憩できるところには基地外がいるから気を付けないとつきまとわれる。

168 :
静かな田舎の公園
GWの人混みがイヤになった時とても癒やされる

169 :
以前、>>118を書いたものだけど、
久々に生協行ったらwi-fiなくなっててビックリ
(ティーサーバーや充電可能の電源はそのまま)
生協の店内のKFCでアプリのクーポン使うのにwi-fi使ってたから
ちょっとトホホ

170 :
>>169
長時間居座る奴がいるからかなぁ

171 :
>>169
乞食が多いから仕方ない

172 :
瞑想を覚えればどこでも休憩できる
トイレで洗面所の水飲んでればいい耳栓は忘れずに

173 :
デパートの休憩できる椅子のある所とか、
ブランドもので身を固めてる人からネカフェ転々としてるのかな?
ってような人まで居て凄いカオスだよね

174 :
ハロワ

175 :
大型銀行

176 :
最近のショッピングモールは客に外でタバコ吸えと言いやがる
客を風雨に曝すとはケシカランぞ

177 :
客じゃねーし

178 :
>>176
車内で吸おう

179 :
母が持ってるイオンのオナーズカードを借りてイオンラウンジだな
お菓子くれるしジュース飲めるし最高
ただ最近おばさん多くなってそれが難点。

180 :
イオンラウンジ行ってみたい

181 :
場外発売の時の競艇場
入場無料で他の競艇場でやっているレースを大画面見れる。
エアー勝負(お金をかけないで)レースして友人と楽しむ
お茶、水無料。
何かルパング島の小野田少尉みたいw
ラジオで部下と競馬楽しんでいたらしい

182 :
デッカイ総合病院の待ち合い所、設備の良いとこなら只で茶が飲める。

183 :
名古屋で休憩できそうな病院回ってるんだけどどこも落ち着かない
どっか知りませんか?

184 :
温泉街の足湯のコーナー
足湯は無料だし、脇の売店にある休憩所は冷たい黒豆茶が無料で飲める

185 :
>>182
今はしかが流行しているから下手に病院に行くと感染するかもしれない。

186 :
落ちた顔過去姉妹スレ
【無料】タダで飲み物が飲める場所おしえれ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1249176120/

187 :
とあるショッピングモールの休憩所
真夏になると下流の避暑地と化す
老害爺は昼間っから隠れて酒盛り
老害婆は大音量でワンセグ鑑賞
図書館の休みの日は静かに読書ができん

188 :
>>179
オーナーズカードは既出だが
異論はない
落ち着けないけどジュース飲み放題はよい

189 :
橋の下

190 :
>>189
そこには先住者がいてますやろ

191 :
昨日休憩しようとしたらホームレスの寝床になっていたわ

192 :
駅の、北口と南口を連絡する通路がリニューアルして、腰かけがあちこちにできた
駅ビルの無料wi-fiがつながるので休憩がてら腰かけてメールなどチェックするのに良い
駅地下のお土産街につながる駅ビル改札口出たところにもベンチがあって駅ビルの無料wi-fiが(ry

夏に健康診断専用のクリニックに行った
入口入ったとたんに職員が「何時にご予約の方ですか!!」って駆け寄って来てびっくりした
健康診断が終わったら、待合いスペースにある、無料のドリンクの自販機(ネカフェとか献血ルームにあるようなの)で
1杯どうぞ、と言われたんだけど、
無料の機械が1台しかなく(その他に有料の自販機もあったけど)、1杯入れるのに1分くらいかかるので
何人も並んでる
(あきらめて有料のドリンク買ってる人もいた)
2杯目飲んでから帰ろうかなあと思ったけどめんどくさくてやめた
利用者以外が入れないようにチェックしてたり、ドリンクもめんどくさかったりするのは
そうしないと長居したり、休憩やドリンク目当てに勝手に入って来る人がいるからなのかなあ、と
>>183を見て思った

193 :
ショッピングモールの休憩所は爺婆だらけだな
タイムサービスのミカン150円と見切り品のバナナ30円を買って
食べながら1日読書をする予定だったが
鬱陶しい老害爺がいるから予定より早く帰ってきたわ。

194 :
>>183
中京病院
売店の側にWi-Fi繋げられるイートインコーナーもあるよ

195 :
>>194
たぶん180ですw
中京病院近いけどなかなか行かないから今度行ってみます
情報ありがとうございました

196 :
IKEAレストラン(店舗によるかも…)
・非会員の場合、OPEN〜30分間に入れば、HOTドリンクバー無料(会員はさらに優遇)
・無料Wi-Fi
・電源無料
※学習・作業・ゲーム・集会など、非常識な長時間利用は禁止!

197 :
近くにIKEAはないわ

198 :
池屋は郊外ばっかり

199 :
ホームセンター
座れるし、他は知らないけどカインズはWi-Fiも繋がる

200 :
近所のユニディ、D2には休憩所はないな

201 :2020/01/06
イオンラウンジでwifiにつなげる方法がやっとわかった

ドケチの自動車 25台目
1000万円貯金しよう!
お金が貯まる人と貯まらない人の絶望的な差
おい!ドケチ板の皆で家計簿つけないか?
【自生】食べられる野草・山菜【放射能注意】11株目
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 44
ドケチの靴
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 51
NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 4
割に合わない無駄なこと 3
--------------------
【クジラ】千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目
AVA 最近運営がムカつくからF5しないか?
【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart17【エンドコンテンツ】
さよなら、また今度ね
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12529【アップランド】
戸崎何やってんの?
ニントンド「うーん、PS4強すぎて勝てんな…せや!」
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ299
Mozilla Firefox Part358
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 262
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十六【限定】
日本は結婚できない男性が顕著に不幸な社会
【ジェクサー】ボディコンバット6
大阪だけバブル
奇数の完全数の存在に関する証明は正しいはず
BOTTEGA VENETA◆ボッテガヴェネタ◆
医療費の無駄 ここを直すべきだ2
FEELCYCLE 関連ヲチスレ Hit31
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの12
竹村桐子→きゃりーぱみゅぱみゅ→?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼