TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドケチの自動車 25台目
ドケチなら月3000円の食費で生活出来るよな?3ヶ月目
そんなに貯めてどうするん?
【貧乏】40才以上・無職・一人暮らしの人【ドケチ】
ドケチのおまえらなら暖房の利きを良くするために
ドケチでもスーツは着ないといけないよな?
ドケチなら図書館愛用するよな? 8館目
☆ドケチ的シンプルライフ16★
これ買う奴ハ金銭感覚が狂ってると思うものヲ挙げよう
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 50

ホームレスから脱却する方法


1 :2007/06/15 〜 最終レス :2017/04/04
 今の時代、若者にもホームレスがたくさんいる。
一度ホームレスになると、住所不定だから正社員に採用されない。だから給料が安い、
だからアパートが借りられない。だから住所不定になる……という悪循環になってしまう
らしい。
 この悪循環から抜け出し、ちゃんとした家やアパートに住み、ちゃんとした定職に就く
方法を考えよう。

2 :
>1 ホームレス乙

3 :
ホームレスって・・・

4 :
若いくせにあぁなる奴って基本的にキツイ仕事とかやりたくないんだろ。
新聞販売店に住み込みすりゃ、すぐ解決することじゃねぇか。
あと、昔はパチ屋があったけど、今は難しいかな。

5 :
ドケチとホームレスは違う。
ホームレスの話題はその日暮らし板へ
http://life8.2ch.sc/okiraku/

6 :
>>4
> 新聞販売店に住み込みすりゃ、すぐ解決することじゃねぇか。
その手の住み込みの仕事が少ないんだよ。それと、新聞販売店
って、配達と折り込みと集金以外は大きな仕事がないから、雇って
くれても給料はかなり安いよ。ほとんどはバイトで済ませているし。
>>5
君の話は分かる。しかしここは、「ドケチの知恵でホームレスを救ってやろう
じゃないか」という慈善的なスレだと思ってくれないか。

7 :
>>6
何、甘ったれたこといってんだ。販売店に住み込んだら新規開拓もやるに決まっているだろ。

8 :
やれない奴ももちろんいるけど、そういう奴はまぁ、ホームレス予備軍。

9 :
まずは、実家に帰る。これで住所確定。家賃、光熱費、食費もかからない。
あとは、正社員登用有りのバイト・パートや派遣の仕事を探す。そして、真面目に働く。
ルンペンやってるよりは、全然まともでしょ?ニートやヒッキーよりもまとも。

10 :
その日暮らしでなく、ドケチ板にホームレス&予備軍ならではのドケチ法・スレがあってもいいと思うけどね。
スレタイの脱却は、確かにちょっと違うかも。

11 :
>>9
> ルンペンやってるよりは、全然まともでしょ?ニートやヒッキーよりもまとも。
ホームレス=ルンペンだと思ってるわけ? 日々真剣に働いていても、ホームレスから
抜け出せない(バイトの時間数が少ない、時間給が低い)ってケースが多いんだよ。
それでいて、完全に野宿とかダンボールハウスってわけにもいかないから、ついつい、
深夜のネットカフェとかに泊まってしまう。ホテルなどよりずっと安いとはいっても、
それなりに金がかかるから、その日稼いだ分をほとんど使ってしまうことになる。
ここはやはり、わずかな賃金からいかにしてアパートの敷金、権利金を貯めるか、
って知恵を授けたいね。それでこそドケチの本領発揮だろ。

12 :
いや
ホームレスって最高のドケチ生活とは思わんか?
金を貯めるためにホームレスになるってのもいいんじゃないか。

13 :
>>12
発想の逆転ktkr

14 :
>>12
> 金を貯めるためにホームレスになるってのもいいんじゃないか。
それを実現できている人がいるとは思えないが・・・・・。

15 :
実家に帰れよ

16 :
>>14
日テレで放送してた、マネーの虎だっけ?
あの番組に出てたリサイクルショップの社長は元ホームレス。
数少ない成功者かもしれんが、人生諦めたらイカン。

17 :
ネットカフェ難民からの脱出
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1180754704/

18 :
>>12
無職でずっとすごせというなら俺もそうするが・・・・・
それなりの収入を得るためには家は必要だろ

19 :
自民党はもう信用できない

20 :
ネットカフェに泊まるから悪いんだよ。ホームレスならホームレスらしく、
ブルーシートハウスでも作って暮らせば、少なくとも宿泊代はかなり
減らすことが出来る。
払い下げの放置自転車を安く買えば、交通費はかなり抑えられる。
風呂は公衆トイレの洗面所でタオルを濡らして拭けば3日に一度でよい。
そうして敷金と権利金だけ貯めれば、どうにかアパートは借りられる。
そうすればホームレスではなくなるし、住所があるから定職にも就きやすくなる。
それと、NPOとか地方自治体が、ホームレス用に登録住所を提供する
サービスしているケースがあるから、利用すると良いよ。

21 :
そういう計画性を持った人間だったら若くしてネカフェ難民なんかにならない

22 :
悪党をやっつける小説(デスノート) ○○フィクション
僕は神になる為に駅前ギャンブル場に行った
そしてトイレにこもり続け、 店員に注意された----
僕「店長を呼んでくれないか」
賭博主が何事かと、のこのこやってきた
僕はロープ、ベルトをもっている
僕「お前のせいで借金地獄だ 自殺しようと思う
暴力団に殺されるより楽にしにたい」
賭博主「え!? そんなことしたら、営業妨害で訴えますよ?」
僕「それがどうした これから死のうってのに
警察呼ぶか? 出てきたら店の真ん中で死んでやる」
賭博主「それは困るッ・・・どうすれば?」
僕「借金は1000・・・万近く・・・あるんだが」
死神「こんな場所が日本に1万以上あるのか うめ〜」
これを繰り返し、僕は神となった!(大富豪になった)

23 :
住所が無いとバイトも雇ってはくれないだろ?

24 :
住所は六本木ヒルズ42階とか書いてたらバレる?

25 :
>>24
仮にばれなくて、郵送した書類が届かない時点で困る。

26 :
確かにドケチ的思考からすれば、ネットカフェ代はバカ高い。今時期は、利用しなくてもいいのでは?冬場は厳しそうだけどね。

27 :
都会だと、風呂にはいるだけで450円くらいかかるんだろ?
おれの友人は大分県の別府に住んでいる。温泉の街だから、銭湯代が
格段に安いそうだ。月間パスで1500円くらいだから、一回50円くらいだとか。
ホームレスよ、別府に住め!

28 :
田村の生い立ち・・・・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266318

29 :
夏は公園の水道で行水すればいい。
風呂なんてもったいない。夏の間にホームレスから脱却すれば無問題。

30 :
>>27
 その地でシノギができるかどうかだと。
都会の物価が高いとはいえ、それでも暮らして
いけるから数が集まる。そもそも、その地にも
先輩方はいるだろうし。
>>29
>夏の間にホームレスから脱却すれば無問題
 それが最大の問題かと

31 :
住み込みで働くのも住所いるのかね?
パチ屋は年中人手不足だし、寮付も多いよ

32 :
>>31
別に反論するつもりはないが、パチ屋の従業員って、素性の悪いのが
多いから気を付けてね。
俺の知っている女性従業員は、二十代後半でまだ援交で稼いでいる。
パチンコ屋はもう辞めていると思う。援交するようになったきっかけは、
店の寮で寝ていたら、支配人が来てRされたことだって。その子の
いた店で放火騒ぎがあって、そのすぐ後で、景品交換所が襲われた。
これは全国ニュースにも出た。犯人は元いた従業員だった。

33 :
>パチ屋は年中人手不足だし
 要は入れ替わりが激しいDQN職場。まともな職場を逃げ
出した椰子がどこまで耐えられるか、だな

34 :
精神障害者手帳を手に入れて楽しい駄目ライフを
1級→990,100円/年 ←精神障害ではほとんどありません
2級→792,100円/年
障害と認定され過去さかのぼって3年間
つまり180万もらえ、しかも毎月10万以上(2級であれば・3級でも5〜8万ほど)もらえます。
2級を持っていても、普通の人同様変わりはありませんし、本を読む事だってできるそうです。
統合失調症を明確に証明する事は困難です。
幻聴が聞こえると言えば、医者はそう信じるしかないのです。
いろいろな方面から、患者を見ますが、最終判断は医師がどう思うかで全て決まります。
もし病気だと思うのであれば、病院に通院しましょう。
数年後障害者として、安定したお金を支給して貰うのがいいと思います。
精神障害者手帳を手に入れて楽しい駄目ライフを
http://human7.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1188895345
障害年金39
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1187505292
統合失調症の詐病は見抜けるのか
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/psycho/1189065115

35 :
>>34
年金額ベラボウにでかくて吹いたwwwwwwwwwwww

36 :
>>34
聞いた話によると通院歴と病名で判断されるから生活保護より簡単らしいね
でも強いお薬飲むの嫌だな俺病気じゃないし

37 :
クレイジーホームレス
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=587943

38 :
誰も突っ込んでないから、突っ込んどく。
>>6
>その手の住み込みの仕事が少ないんだよ。
この部分はいいんだけど
>それと、新聞販売店
って、配達と折り込みと集金以外は大きな仕事がないから、雇って
くれても給料はかなり安いよ。
えー。住み込みの安月給よりホームレスがいいんなら、やっぱり
一生ホームレスやってるしかないんじゃない?

39 :
精神障害者年金を手に入れる。
これしかない。統合失調症は脳検査でわからないから、
薬が効かない。誰かに見張られてる気がする。
誰も居ないのに声が聞こえるとか言えばもらえる。
ただし貰うには最低1年は通院する事。
生活が苦しくて自Rるならこの方法を使え。
自Rる事も病気なんだから貰えるはず。
そんな僕も貰ってます。

40 :
精神障害者年金っていままで年金滞納してた人でももらえるんですか?

41 :
>>40
とりあえず精神病院に行って診察してもらえばいいよ
もし保険証がないなら、病院の待合室に居座れば多分見てもらえる。
自分はおかしいと思いこんで、待合室でぶつぶつ独り言言ってればおk
おそらく医者か看護婦が来ると思うから、声が聞こえる。
耳元でRとか聞こえる時があるっていえばいいよ。

42 :
年金滞納してたら年金は貰えないと思うけど
とりあえず病院いかないとはじまらない。

43 :
住み込みの仕事なんていくらでもあると思う
バイト情報誌みたら滋賀県の工場とかほとんど住み込みおkだし
リゾートバイトだってお金ためるには良いし
そういうところである程度お金ためてアパートの資金ためてればいいのに。

44 :
>>43
結局そういう仕事を選ばないってことは、
腰を落ち着けてコツコツ働く気がないんじゃないか?

45 :
ホームレスのみんなもモーリーさんに施してもらいにいこうッッッッッ
http://i-morley.com/blog/2007/11/imorley_48.html

46 :
>>43 >>44
 ただ、それでも、断られるヤツは断られる。

47 :
家無しから家有りになれば良い

48 :
ホームレスを見て心を痛めた時期もあったけれど。
最近は”本人も悪い”と思えるようになったよ。

49 :
病気になって働けなくなったとしても、ホームレスになるまでに、色々な”セーフティネット”があるはず。
頼るべき友達や家族も作ってこず、元気な時に貯金もせず、公的援助の申請方法も勉強せず、生活費を切り詰める工夫もしない。
ホームレスは一日にしてならず、だよ。と、思えるようになった。

50 :
ホームレスの前にネカフェ難民や、ハンバーガー難民もいるだろ?

51 :
マック難民か…(笑)

52 :
ハンバーガー難民って、あんたw

53 :
彼等はもう良い悪いではなく趣味というか生き方みたいな物だ。
体を置くためだけに一定の支出を強いられるのを嫌う気持ち、解るぞ。

54 :
ホムレスはケチとは異質。金があってもすぐに酒やギャンブルに使う
それに劣悪な場所に住んでいるから酒飲まないとやってられない。
計画性があってケチならホームレスにならないwww

55 :
ルンペンの皆さ〜ん、寒い季節がやって来ましたけどお元気ですか〜?インフルエンザなんかに罹らないよう十分ご注意下さいね〜。
でももし罹ってしまった場合は、ウィルスを周りに撒き散らす前に、出来るだけお早めにお亡くなりになって下さいますようお願い申し上げま〜す。
それではどうか良い年末をお迎え下さ〜い!

56 :
路上で酒盛りしてるホームレス沢山居るな。
お金の使い方、間違ってないか?

57 :
ケチとホームレスは似ているようでいて全然別種の人類。
ケチは自制してお金を「使わない」「使いたくない」だが、ホームレスは
貧しすぎて「使えない」・・この差は大きい。
おそらくホームレスは金が入っても簡単に酒に使ってしまうだろう
とどのつまりは浪費家の極致の姿なのだ。ケチとはベクトルが違いすぎる

58 :
ネット難民なんかも俺らから見ればひどく無駄使いしている
ように見える。
彼らが好き好んでそういう環境を選んだわけではないのだろうが
どうもホームレスや難民の方は衝動的、出たとこ勝負、面倒くさい
こと嫌いみたいな性格の人が多いのではないだろうか?
ドケチの人はむしろ慎重で先のことも考えまくり、細かい性格の
人が多いような気がする。人間的には煙たがられるがww

59 :
思考停止もドケチの一種だ。
過去も未来も無く存在するのは現在だけ、そんな彼等にとって金など段ボールと同程度のツールに過ぎんのだろうな。

60 :
貯金は1500万あるが、所詮デジドカなので仕事を切らして貯金を食いつぶしていったら
数年でホームレスだ

61 :
食い潰す期間をいかに長くするかがドケチのキモ。
食い潰したら家など維持しなきゃならない生活から脱却してしまえばいい。
ああ俺もあと10年ぐらいで・・・でも手は打たない。面倒だから。

62 :
>>54
テレビで正にそんな奴出てたw日給1マン以上有るのにその日のうちに全部使っちゃうんだとさ。

63 :
>>1
そんなのかんたんだ。
体や精神などの面でモウムリなひとは生活保護をうける(北九州はきついので受けやすい地域にいく)
そうでないひとは
まずギャンブルをやめる。これにつきる。
ほかは、女を買わない。酒をやめる。細々節約してきちんとした生活を心掛ける。以上。
まともにやればホームレスにはならん。大部分はギャンブル。もしくは酒。飲む打つ買うって奴だ。

64 :
ドケチ=倹約家/ホームレス=浪費家
先日の夕方のニュース番組でビッグイシューとかいう
本売ってるホームレスやってたけど、毎日酒飲んで
本を運ぶのはタクシー、保管はコインロッカー…
家持ちの俺より生活レベル高いんじゃないかw

65 :
>>40
初診日は年金に入っていないとダメ
初診日がとても大切

66 :
ビッグイッシューは欧米から来たアイデアみたいだけれど・・・
本の束をホームレスの人がつかんでいるし、会話を交わして買わなきゃならないし。
二の足踏む。
古雑誌を台に並べて売る方が買いやすい。

67 :
>>64
コインロッカー以外に保管する所があるのかなあ…

68 :
 ワーキングプアーがかわいそうだとか、マスコミまでがこぞって騒ぎ立てているが、
社会的な弱者はいつの時代にもいる。そこからはい上がろうとする「ハングリー精神」が
あるからこそ、競争が激化し、文化が進展する。
 ホームレス諸君、努力しろ! 立ち上がるのだ。政治が悪いのは当然のことだが、
それを政治のせいばかりにして自分を慰めてはいけない。もっと前向きになれ。
 ホームレスから脱却する方法なんていくらでもある。

69 :
よせよせw
http://2ch.sc/kechi2/1191342462/l10
こっち来い

70 :
万国のルンペンよ、団結せよ!

71 :
>>64
 酒はともかく、他に安全な運搬・保管手段がHLにない、
という事かと
>>66
 この板の住人としては、改めて買う意味があるのか?
雑誌なんてそもそも買わんぞ。
>>68
 で、社会問題になっているのは、いかに努力しても中々這い上がれない
事にある。希望が存するのは、その機会と成功事例が在る事なのだが、
例証すればする程、それが虚構ですら在り得るという逆説。

72 :
>>70
 弱者は中々団結できないな。お互いを憎み嫌い果ては殺しあう。
永山則夫のメッセージは泡の様に絶えず湧き上がりながらも儚く消える

73 :
無知の涙?

74 :
>>1
実に簡単なことだ。
不安定じゃないうちに、最初からマイホームを購入することだよ。
例えば大学生で親元を離れれば、4年間は家賃を払うことになる。
4年分の家賃があれば、1Rマンションが買えてしまう。
つまりそういうこと。
学生時代の私にこの手法を教えてやりたかったよ!!
親がバカだと苦労させられる。

75 :
>>73
タクシー4人の強盗殺人の永山則夫だっけ?
わが国=日本では学校教育として、騙されないテクニックを習わず、
あえて「負け組」や、「騙される人々を作り出す」ようにしている。
もし「トンネル工事に従事」して、「肺病で死ぬ」と分ってしまえば、
誰もトンネルを掘る人間が「いなくなる」だろう???

76 :
>>71
>  で、社会問題になっているのは、いかに努力しても中々這い上がれない
> 事にある。希望が存するのは、その機会と成功事例が在る事なのだが、
> 例証すればする程、それが虚構ですら在り得るという逆説。
そんなことはないよ。派遣などの「会社での仕事」しかやろうとしないから這い上がれないんだよ。
もっと視野を広くもたなければ。換言すれば、「別の形の努力をする必要がある」ってこと。
ベクトルの向きを制限している思考にこそ、ワーキングプアーの原因があると思う(もちろん
社会構造にも問題はあるが、責任をそのことだけになすりつけてはいけないと思う)。
俺自身、現に6年前から昨年初めまでずっと派遣をやっていたが、今は小さな会社を設立し、
その経営も軌道に乗ろうとしている。
ただし、俺は都会を捨てた。今は、地方都市の郊外でその新しい仕事をやっている。地方の郊外だと、
家賃をはじめとした物価が安く、同じ収入でもけっこう自由が利く。
どうしても都会で暮らしたければ、一度地方で成功してから都会に行けばいい。
俺はもう二度と行きたいとは思わない。


77 :
1Rって何?

78 :
>>76
 ワープワの皆が皆、新しい仕事を発見でき、
成功出来るなら結構な事だね。無論、新しい仕事
を見つけられず、成功しないヤツは怠け者で無能
という事で終了。起業率より廃業率の方が高い
ご時世、投資というより投機で一山当てるのと
似てるな。嘗てホリエモンが幾度も起業を繰り返し
ている知人の話をしていたけど、一人の成功者の廻りには
無数の失敗者が居る。少なくとも、平々凡々に生きても、
それなりの人生を送れた時代が、結構、手近かに在っただけに
多くの者にとっては生き難い事は確かだな。

79 :
>>74
18歳そこそこで学生で、1R買える現金があるならね。
どこも貸してくれないよ。

80 :
>>72
永山則夫は8人兄弟だったが他の7人は誰も犯罪者になっていない

81 :
>>80
タバコを吸っても肺がんにならない人もいる、パチンコをしても依存症に
ならない人もいるっていうのと同じ理屈ですね。

82 :
丸ノ内線新宿駅近くの階段で、5万貯金を持っていると言ってる
ホームレスがヒーロー扱いされていた。
俺より貯金あるじゃねーか!(月収30万借金40万)
仲間内にどうみても20代前半ホームレスがいた。
俺よりイケメンじゃねーか!(本当です、働けよ)

83 :
>>82
 信用がなければ基本的に借金など出来ないのだが。
で、実際、ホムレスを誰が雇うかで、廻っても
結局はスルーされるんだよな。働けよ、と云ったヤツに、
仕事の世話を頼むと、誰か他の誰かに頼めば
雇ってくれるだろ、の盥回し。

84 :
>>81 屁理屈臭いがそれか冷徹な事実である事は確か。
真の格差は先天的要素が強く影響している。

85 :
住み込みの田舎で仕事はできないのですか?住むとこ食事付きでリゾートバイトもありますが

86 :
住所がないから良い仕事にありつけない、仕事がない、頑張っても報われない……。
そんな悪循環を嘆いても仕方ないだろ。要は自分に才覚がないんだよ。
仕事は自分で作り出せ。僅かな資本で起業できる仕事はかなりある。
とにかく「他の人がやっていないこと」を探すんだ。そうすれば成功できる可能性も
高まる。

87 :
田舎の方がい辛いよ?

88 :
この極寒の中、もしホームレスだったら…ガクブル

89 :
東南アジアみたいにほっといても年3回米が収穫できるような気候なら
ホームレスでもいいや。

90 :
家があってよかった

91 :
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20080220034319.jpg
モーターホームレス

92 :
>>86
成功がすべてだろうか?
本当に?成功を味わって、もはや成功すら虚構の産物に過ぎないとして
ホームレスを選ぶ人間もいるのだろう。。。
そう言う人間をどうやって一般という「型にはめるか」というのが
行政の腕の見せ所。
>>78
>無論、新しい仕事を見つけられず、
>成功しないヤツは怠け者で無能という事で終了。
この社会で本当に良いのか、ということでもある。
この社会がアメリカ式そのものだが(救急車が有料で貧乏人はロクな治療ナシ等)、
アメリカが失墜しだした原因もここにある気もする。

93 :
>>85
現住所はウソついて雇ってもらえるが、リゾートは長くて2ヶ月。
しかも現在、スキー場関係は給料無し・部屋とリフト券がタダでもらえる
パターン多いのよ。収入が必要な人向けじゃなくて、安くスキーしたい
学生向け。
だから夏まで待たんと。現地までの交通費出せる人・短期でしのぎたい
人には向いてる。
リゾートバイトは学生〜20代がせいぜいだけど、20代終わった人でも
ホテルの清掃スタッフの仕事とかはあるな。
派遣で寮つきのとこは気をつけてね。布団や枕のレンタル代まで
取らる。布団持ち込み禁止とか、持ち込んでも一律天引き徴収とか。
前行ったとこなんか「タタミレンタル代」取ってた!

94 :
脱ホームレス

1、格安の宿や宿泊所を利用し、住所を短期間の借り置きしてもらうように頼む。また違法でなければポストを設置し、住民表をそちらに置く。

2、寮のある派遣会社(規制緩和を利用する)に登録し寮に住所の変更をする。(ここからが踏ん張り所)

3、とにかく仕事をしお金をためる。

4、10万円以上貯め、お金を節約する

5、お金に余裕が出たら正社員になるために就職活動をする。

95 :
>94



96 :
>>94

97 :
自分で土地買って、その上でテント生活!

98 :
腹が立つスレだな

99 :
珍子が立つスレだな

100 :
死ぬも生きるココしか無いんだ・・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=HpmNkSyJE-0

101 :
なんで節約・倹約をする板にホームレスのスレがあるの?バカ?

102 :
どのスレ見ても、貧乏=ドケチと思ってる馬鹿がいるよな
貧乏はその日暮しR

103 :
age

104 :
age

105 :
てす

106 :
>>85
マジレスすると、夫婦二人であれば、ド田舎の温泉旅館に
住み込みで働けばよい。ハローワークにはその手の求人がわんさかある。
ヲトコ一人なら、アダルトサイトでも運営して儲ければ良い。

107 :
>>93
ああ、貧困ビジネスってやつね。
貧困層はむしりとっても是正を求める力がないから(例えば弁護士費用や
辞めて転職とか)、天引きしたり消費者金融カードが派遣登録カードだったり
ひでーもんだ。

108 :
こんな感じで生活してます。
http://jp.youtube.com/watch?v=TVT21skgZ7g&feature=related

109 :
>>108
しつこい、市ね

110 :
漫画カイジであったが、タコ部屋に入れられて一日一杯働いても
手元に3000円くらいしか残らないのに売店のクソ高いビールとか
コンビニの焼き鳥みたいなやつに使ってしまっていた。
街のホームレスとか見てても、買ったのかどうやって手に入れたのか
知らないが、ワンカップ大関やタバコ吸ってる奴がいる。
嗜好品をたしなんでる状況じゃないと思うのだが、自制心ないよね。
仮にタダで手に入れたものだとしても俺だったらホームレス仲間に
売り払うね。なるべくしてホームレスになってるように見える。

111 :
ホームレスといっても、普段はanに記載している事務所の移転や
建築関連の日払いで働いているからね。学生の頃よくやっていたけど、普段は公園
漫画喫茶などに寝泊まりしているホームレスの方が結構いました。

112 :
ドケチ的にはホームレス脱却ってのは無いんじゃないかな。
家という最大の無駄使いを節約してるのがホームレスなわけで。
ホームレスこそがドケチの究極の理想形。

113 :
いろいろ損もデカいと思うが。

114 :
ビックイシュー売る。

115 :
びっくり異臭

116 :
え?

117 :
テント暮らししながら会社にスーツ着て出勤てライフスタイルに憧れる

118 :
明日は我が身

119 :
ドケチ≠貧乏

120 :
ホテル住まいの人もホームレスだよな

121 :
ワンカップは体を温めるために飲むんだよきっと。
タバコは数少ない贅沢なの。

122 :
「路傍の石塚章太郎」を読め
埼玉県久喜市で中学時代からホームレスでミュージシャンの石塚章太郎さんらかは感動するぞ

123 :
今日、帰りに潰れたパチンコ店の軒先で寝ているホームレスを見た@東京
この寒空の下、あんな屋外で野宿をしなきゃならないなんて・・・
自分は幸せだな、と思った

124 :
政府は何百億の税会をODAににつかうより
国内の貧しかったり苦しい人のために使うという頭がないのか

125 :
やる気の無い奴を助けても無駄

126 :
そおか?
ホームレスがいるおかげで何かしらを学ぶ人は多いし、
生きたパフォーマンスだと思う。
それにホームレスになる前には今の社会を築きあげた人たちじゃないのかな
そういう人たちを助けられない社会ってのが自分的には恥ずかしくなるよ。
変えるのは人じゃなくて、社会の仕組みだと思うよ。
そうすればやる気は後からついてくる
なんかね今の現状はホームレスを生んだり、
やる気を腐らせる原因があるんだよ

127 :
今はエリートが転落する時代。
一度地獄に堕ちはい上がった人間は恐ろしく強い。
もはや学歴も職歴も関係ない世界にたどり着く。

128 :
後の世界連邦大統領である

129 :
地獄を地獄と感じずに安住してる奴が殆どだと思うがな。

130 :
家の中でも布団が寒くなったら眠れないのに
お外なんてどんだけ寒いのやら・・・

131 :
墜ちた所に落ち着くから底辺のまま終わるのよ
現状に満足せずつねに張り詰めて問題意識を持って上らねば

132 :
よく一流企業に勤めていたエリートが一瞬にしてホームレスに転落、
とか聞くけど、貯蓄とかしていなかったのかな?
どういう経緯で一流企業→ホームレスになるのか知りたい

133 :
知らん

134 :
知り合いが一流企業→ホームレス直前まで行った。
国立大卒でプライド高くて「俺の能力はこんなもんじゃない」と当時一部上場企業に勤めていたのを辞めた。
その後、自営業で失敗して破産寸前になりながらも周囲の助けでサラリーマンになっていったん落ち着く。
コツコツ働いて借金完済するが、急に会社を興すと言い出す。
家族には呆れられ捨てられて離婚一歩手前まで行く。
やっぱりダメだったと気付いて復縁?して、今は奥さんの尻に敷かれて平穏に暮らしている。
こんな感じにプライドと夢だけで生きてる人は転落ホームレスになりやすいのでは?と思う。

135 :
捕まれば良いと思う。3食部屋付で職業訓練も受けられるなんて素敵すぐる。

136 :
ホームレス

137 :
(ヽ´ω`)ホームレスお…

138 :
イェーイ

139 :
>>135
時給3円で働けるということも忘れずにね。

140 :


141 :
ホームレスが何故ネットできるのか不思議なんだが。

142 :
たまにネカフェに行くからちゃうかな。
ホムレスでサイト作ってる人がいたような。

143 :
そうか。俺、ネット難民とかマック難民とかとホームレスって何故か分けて
考えてたわ。道に寝転がってたり駅あたりでダンボールに巻かれて転がっ
てる臭い連中の事をホームレスって言うんだと思ってた。
ネカフェって・・・高いよな?深夜の6時間パックで1000円超えたと思ったが。
都内とかだと安いのか?俺はそんなセレブな社交場に行ってられない。
ある意味ホームレスって俺より良い生活してんのかもしれんな・・・

144 :
( ▼ω▼)y―~~

145 :
>>137
ビローンカキコしてたのかw

146 :
あげ

147 :
www

148 :
炊き出し

149 :
趣味の人もいたよ。
定年ちょい前に奥様に先立たれて、定年後家を手放して、貯蓄はそのままあるけど、のほほん路上生活。
たまに娘さんが弁当を差し入れしてる。

150 :
>>141
ネットカフェとちゃうんか??

151 :
最近のホームレスは携帯をもってるよ。

152 :
茨城県の亀城公園の櫓門近くや、ベンチに足組んで座ってた
背の高い猫背の痩せたホームレス?物陰に隠れて女性見ながら
ズボンに入れた手動かしてたかも!?女性が睨んだら
「誤解されるような格好してんじゃねえよw足見せてるってことは
そういうことじゃねえかよw」
って怒鳴ったあと
「ヨーカドーに可愛い子いたよなw」
と仲間?に・・・・・話してた。

153 :
近くの山に女のホームレスが住み着いたらしい
サバイバル生活w

154 :
>>153
kwskよろ

155 :
ホームレスに紛れて炊き出しに並べば晩飯浮くんじゃね!皆もうやってるか!

156 :
炊き出しってどんなメニューなのかな

157 :
エリートが転落するのは、因果応報。多分、世間を見下したりしてたんだと思う。
因果応報って本当にあるんだね。

158 :
エリートが底辺に転落するまでには中堅、中小に引っかかるよ。
それなりの資産と人脈と能力もあるから何とかなる。
犯罪と病気は底辺直行便だけど。

159 :
明日は我が身・・・か。

160 :
明日は刺身

161 :
>>149も言っているが路上生活が好きでやっている人もいるからホームレスから
脱却すべきとか支援すべきとかいう考えに無理があるね。
あとネット環境に関しては公園生活の人でもイーモバ持ってる人もいたし、月収で
300くらい稼ぐ人は携帯何台も持っていたな。

162 :
ドケチ≠貧乏

163 :
ホームレスの為の炊き出しを食べてるシーン見てるとお腹がすく。
下手なグルメ番組より旨そう。
湯気の立ち具合?立ち食いだから?ワンディッシュメニューが多いから?

164 :
今日上野公園の国立博物館側に炊き出しの長蛇の列が出来ていたな。
よく見なかったけど使い捨てパックに握り飯弁当みたいになってたかな。

165 :
まあ、ホームレスだって仕事は選びたいだろうよ
中途半端な職業はホームレスより生活が厳しかったりするからな

166 :
俺は貧乏でドケチ。

167 :
去年の年末にあった年越し派遣村で
派遣切り受けた人間以外に宿と飯目当てのホームレスが
相当紛れ込んでいた。というニュースがあったが
こういうおっさん達って本当に働く気がないの?
いい機会だからこれを気に真人間に・・という意思は無かったのかね?
そんなにホームレスって魅力的な生活なのか?

168 :
>>167
ホームレスを雇用したいと名乗り出る企業がそれほどあるとも思えないが?

169 :
ホームレスは3食昼寝付だからな

170 :
飯さえ何とかなればな

171 :
簡単に言うが、脱却方法を探す事は相当に難しいと思う。

172 :
今のところ住むところはあるけど、
働く気が起こらないというビョーキはどうにもならんわ
今の職場だと、あまり仕事がもらえなくて、年間200日は休日
このうち半分の100日に日給5,000円のバイトでもすれば50万円になるのか
というか、100日も働いて50万円にしかならんのか。。でも、10年で500万円
20年なら1000万円か 身体壊すといけないから、家でのんびりしているわw

173 :



174 :


175 :
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

176 :
ホームレスも何人かでまとまって住めば田舎の方の家なら日雇で借りれるんじゃないの?

177 :
>>139
時給3円っていうけど結局は施設充実費や食費で還元されるから数100円の仕事してる価値はあるでしょ。

178 :
ホームレスは孤高
脱却する必要などない

179 :
暴言妄言虐め虐待DV窃盗詐欺放火殺人テロ等の原因は、自己肯定感の乏しい未成熟者の情緒不安。彼らに必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療や全人格的矯正教育)。被害者のみ救済に自己満足は偽善/感情自己責任論

180 :
>>157
「人の幸せをあざ笑う人はその幸せすら手に入れられない」という
言葉があるくらいだから、
いくらエリートでも、ドカタや底辺職を馬鹿にしてたら
因果応報で、転落するというのはありそうだよね。

181 :
まあ、ドケチはリスクを嫌うから注意してるし予防措置や対策もできてるだろう

182 :
大抵の誤字脱字はスルーするけど、ネット難民はさすがにつっこまざるをえない

183 :
まず行政を頼って生活保護では?
そのあと堕落せず定職に就く努力をする。

184 :
路上販売のビッグイシューて雑誌あるね
販売してるホームレスにきいたら

185 :
新聞屋に行って雇ってくれっていう
はい終了

186 :
今どき身元不明な人なんか雇いたがらないってww

187 :
働けよ、と云ったヤツに、仕事の世話を頼むと、
誰か他の誰かに頼めば雇ってくれるだろ、の盥回し。

188 :
寒い!、段ボールで寝るより1〜5万円くらいの「mont-bell(モンベル)製の寝袋」が快適!快眠!!
mont-bell(モンベル)は、登山やキャンプ用品のメーカー。

段ボールで寝るのとは、雲泥の差!!寝袋の中身、羽毛、化繊かで値段の幅が大きくある。
レベル、EXPが最高の暖かさ。レベル0〜7、数字が小さい程に暖かい。
日本の冬期なら、レベル2〜3で十分。レベル3、羽毛なら定価\41500〜\10500、羽毛・化繊など寝袋の中に入っているものに因って値段が違う。羽毛の高い物は、温かく非常に小さく収納できる。
詳しくは、mont-bell(モンベル)の店頭で確認!店員へ、説明をよく受けること。
1万円の寝袋でも、段ボールに包まれて寝るより比較にならなく、暖かい!!
アルコールを少し辞め、暖かい寝袋を買うことを勧めます。凍死しない様に!!

189 :
生活保護もらえばOKだよな

190 :
お邪魔して宣伝投稿させていただきます。

大阪の八尾市にて、日雇いの寮を運営、仕事の斡旋をしております。

寮内も新装し、今の従業員さんも気の荒い人はほとんど居らず、新人さんも定着しやすい状態だと思います。

仕事も在籍してる人数に対して過多な状態です。

日当は高くは無いと思いますが…寮設備、食事の質と安さには自信があります。

良かったらホームページに画像など記載してあるので、ご覧ください。

くすのき組/現場への交通費負担一切なし

http://byn.vc/htq7e

よろしくお願いします。

191 :
とりあえず福祉事務所かけこめ
住所は公園のとか覚えておけ

192 :
水際作戦やられても負けるなよ

193 :
情弱すぎて福祉事務所の場所も知らないんじゃないのかな・・・
健康で文化的な生活をするのは国民の権利だし。
とまあ俺も考えていたんだが実際に話しかけてみると別の理由も浮かび上がってくる。
ぱっとみた限りだとわからないんだがあきらかに認知症わずらっている高齢者の方が浮浪者していたりするんだわ。
徘徊老人の問題もあるがそこからホームレスに落ちていく人も多いんじゃないだろうか。
高齢者ホームレスの場合、生活保護or老人ホームを外部から強制的に結ぶ仕組みでも作らないと難しいと思う。

ホームレス問題に興味があるなら小島希世子さんの本をお勧めする。
ホームレスという人間がどういった人間なのかよくわかる。

194 :
ホームレス農園: 命をつなぐ「農」を作る! 若き女性起業家の挑戦
https://www.amazon.co.jp/dp/4309246761/

か。やっぱこれからの時代、自給自足が強いんだろうな。

195 :2017/04/04
ま〜ん(笑)

【100円】毎月分配金1円ゲット【投資信託】
3000万貯金しよう! Part16
どうすれば安く女とエッチ出来るの?
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】7株目
TPPアベノミクスで我々の生活はどうなるの?
☆ニートだけど30までに1000万貯めるスレ★2006★
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄
世の中に不要と思われるものを論うスレ
働いている人、お昼ご飯について語ろう
(安価)もやし
--------------------
【コロナ19】 戦犯国家ドイツと日本のよく似た情報隠蔽、本当の死者数はそれぞれ推定2千人と5百人★2[03/23]
【復活】レコード・コレクターズ Vol.7
金沢市に必要な施設・出店してほしい店
地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ (基地外のcatv=静岡は無視) 129
ふたば☆ちゃんねる総合14【ふたばちゃんねる】
【PC】SOUND VOLTEX III GW CLOUD版総合 PART4
K-1 WORLD GP総合スレ 92
Hの時に言われて笑った言葉・喘ぎ声
まーたゲーセンが潰れやがったよ(´・ω・') 2軒目
駿河屋スレ その4 in おもちゃ板
【糞】ビッダーズポイント【けち】
ニコニコ生放送実況 part8170
Vistaを極限まで安定・軽量化
福山潤アンチスレpart11
【映画】佐藤浩市が総理役の映画 佐々木蔵之介「『空母いぶき』への参加は怖かった」
【観光】日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」
銀魂゚をまったり語るスレ
ニートとひきこもりの違いを考える
韓国人、日本のネトウヨ番組を見て呆れる「かつての韓国メディアも嘘ばっかりでひどかったです」
怪談師を語るスレ 八人目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼