TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
練習すれば高音が出ると思っている人へ95
カラオケアプリsmule★59
【自分の】録音で絶望した奴 2人目【歌声】
非天然の発声改善メソッド
カラオケアプリsmule54
【うたスキ】JOYSOUND総合 Part.44【JOYSOUND MAX】
【こっそり】音痴の治し方を知りたい
【おうちカラオケ推進派】くまちゃん可哀想
DAM★ともを語ろう
【新】みんなが本音で音源を評価するスレ16

【LIVEで】DAMとも☆アニソン4曲目【コラボ♪】


1 :2011/12/22 〜 最終レス :2017/06/28
DAM★とも内、アニソン総合スレです。
アニソン、キャラソン、特撮、ゲーソン、なんでもこい。
次スレは>>960が建てましょう。建てられなかったら他の人に頼む事
本スレ
【見たいアナタは】DAM★とも28【録音専門】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1315721652/
過去スレ
【DAM★とも】星間飛行【キラッ☆】
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1232182090/
【隔離】DAMとも☆アニソン2曲目【ヲタ!?】
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1248489620/
【隔離で】DAMとも☆アニソン3曲目【お祭り騒ぎ】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1258113023/
【企画して】DAMとも☆アニソン4曲目【歌おう】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1282311613/

2 :
これまでのアニソンスレお祭り開催あらすじPart1
【第一回】・・・後夜祭 アニソン☆祭り(星間飛行&アニソン)
        09/08/16 チェック申請
【第二回】・・・〜Fly me to the moon★祭り〜(月・星・☆・★タイトル&セーラームーン)
        09/09/15 チェック申請
【第三回】・・・☆アニソンハロウィン祭り☆(魔女っ子課題曲&申請自由曲)
        09/10/27 チェック申請
【第四回】・・・★ガンダム聖夜に立つ!★(TV,OVA,劇場作品の主題歌(OP,ED))
        09/12/21 チェック申請
【第五回】・・・世界の中心で愛を叫んだDAM★とも
        10/02/09 チェック申請
【第六回】・・・DAM★とも春のパン祭&花見で一杯
        10/03/25 チェック申請
【第奈々回】・男の子だぜ特撮祭で55(ゴーゴー)
        10/04/26 チェック申請
【第ハチ回】・梅雨ニモ負ケズ
        10/06/23 チェック申請
【第9回】・・・ポニョ、歌うの好き〜♪
        10/07/12 チェック申請
【第十回】・・・夏はアニソンで盆踊り&ポロリもあるよ(線香花火的な意味で)
        10/08/09 チェック申請

3 :
これまでのアニソンスレお祭り開催あらすじPart2
【第11回】・・・秋はLiveっちゃお(音楽or学園祭)
        10/10/25 チェック申請
【第12回】・・・君の唇に思いを乗せて歌え正義の20周年!勇者なら歌え!!(勇者シリーズorエルドランシリーズ)
        10/12/20 チェック申請
【第13回】・・・バレンタイン〜ホワイトデー(〜オカマ)愛のコラボ祭り(デュエット曲)
        11/02/14 女性パートのチェック申請
        11/03/14 男性パートのチェック申請
【第14回】・・・動物祭り(動物)
        11/05/30 チェック申請
        11/06/27 チェック申請(コラボ・追加分)
【第15回】・・・愛と青春の劇場版ソング(劇場版)
        11/09/12 第1期チェック申請
        11/10/10 第2期チェック申請
        推奨曲:銀河鉄道999/ゴダイゴ
【第16回】・・・天使と悪魔の歌合戦&MCWYリレー完結編(『Merry Christmas Without You』コラボor天使・悪魔)
        11/12/19 第1期チェック申請
        12/01/30 第2期チェック申請
        推奨曲:悪魔くん/こおろぎ'73&WILD CATS

4 :
参考:音域データ
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/151.html
http://anison-range.blogspot.com/

5 :
このスレは実質5番目です('A`)
次スレを立てる方は「6曲目」でお願いしますm(__)m

6 :
保守。
まあ、前スレはもうすぐ埋まるかな?

7 :
スレチ申し訳ないんですが
ライブダムで
ハロ/ハワユという曲の映像はボカロの映像でしょうか?


8 :
明けましておめでとう
ことしもよろしくなー

9 :
おめでたうございます♪

10 :
>>1乙&あけぁしておめっと、ことしもよろすく〜

11 :
>>1乙です!
あけおめです。
もしや前スレっておちちゃった?
まとめさんがレッドの授与をしていたと思うのですが…
レッド=緑さんは確認できたかな?
まとめ、更新、図解してくださった方、お疲れ様でした。
カラーリング設定、自分はとてもわかりやすくてよかったと思います。
ありがとうございました。
ナイスなコンセプト案を出してくださった方もありがとう!
皆さまにとって2012年がよい年となりますように。
また楽しい祭りができるといいですね!

12 :
明けましておめでとうございます。
緑改めレッドです。
ちょいちょい皆さんの曲を聴くも忙しくてギリギリ殿参加
しかもA参加で安心の祭りクオリティでの拝命でしたが、大変面白い企画でした。
企画、更新、まとめてくださった方、参加者の皆さんありがとうございました。
今年も去年以上に盛り上がっていきましょう!

13 :
おkです♪ 台詞頑張りますwww

14 :
レッド降臨!
登場の仕方はレッドというよりシルバーっぽかった
男性パートはミシェルばかり残ってしまって(やはりアルトがモテるのか‥)
はたして完成するのか!!ってとこだったからね。
祭りの一期参加者少ないね‥いまのところ8人33曲
二期に期待か

15 :
シルバーもレッドになったからおkww

16 :
レッド降臨キタキタW
2期合わせ用の祭音源をぽちりました。
すべて多重可にしてます。
@残酷な天使のテーゼ(10th Anniversary Version)
Aa・chi-a・chi アドベンチャー
Bぼくらは小さな悪魔
Aはタイトルにキーワードはありませんが、歌詞に両方入っているのであげてます。
あと4曲目にドクロちゃんをあげる予定だったのですが、音階を間違えて録音
してたので、近いうちに取り直してうpしますorz

17 :
2期締め切りもうじきage

18 :
第16回アニソン祭★天使と悪魔の歌合戦&MCWYリレー完結編
DAMともにて録音可能な特撮、ゲーム、アニメの天使・悪魔に関連する楽曲を公開。
さらに、ここまでリレー録音を進めてきた
「Merry Christmas without You」
/frontier stars(アルト、ランカ、シェリル、ミシェル、クラン、ボビー、モニカ、ラム)
の殿(アンカー。録音4回目)を公開。
第1期〆切:12月19日(月)21時 公開設定
第2期〆切: 1月30日(月)21時 公開設定
推奨曲:悪魔くん/こおろぎ'73&WILD CATS
※第1期公開に間に合わず、第2期公開希望の方は
 2期〆までに曲公開可。(その場合は自己申請のこと)

誰か間違えそうだから貼り直しとくわ
あと1週間か

19 :
前スレや現スレで既にあげてる人もいるけど、推奨曲の「悪魔くん」はさすがに…という人は
@残酷な天使のテーゼ(エヴァンゲリオンOP)
A僕たちは天使だった(ドラゴンボールZ二期ED)
B天使にふれたよ!(けいおん!挿入歌)
あたりはメジャーどころでオススメです。

20 :
前スレや現スレで既にあげてる人もいるけど、推奨曲の「悪魔くん」はさすがに…という人は
@残酷な天使のテーゼ(エヴァンゲリオンOP)
A僕たちは天使だった(ドラゴンボールZ二期ED)
B天使にふれたよ!(けいおん!挿入歌)
あたりはメジャーどころでオススメです。

21 :
定期上げ。
週末組まだ間に合うぞ。

22 :
今日ギリギリで録ってきた。
店が混んでて延長できなかったよorz
もうどーにでもなぁぁ〜れ〜(AA略
寒い日が続いていますが皆様、喉をお大事に。

23 :
てすてす

24 :
天魔祭2期、コラボ6曲ぽちりました。
スレの過疎対策のため、テンション高めに書き込んでおりますので多少の無礼はご容赦ください。
・僕達は天使だった
普通に考えてこれって男性用音源ですよね。
と思いつつ、ハモカッコ良かったのでお借りしちゃいました。
自分でやると軽いというか細いというか薄いというか、修行が足りないのか素質の限界か、ともかくこうはできないので。
1期では全く似ない影山さんの声真似をしてたのですが(たぶん言わないと真似だとも思ってもらえないレベルの。)
どうにもこうにもならないので、今回はイケボを目指してみましたが、これまたどうにもこうにも。
カッコよさがほしい(´・ω・`)
・セント・ジュエルを探せ!
プッチー↑?……プッチー↓。っていうアレをですね、リベンジしたかったんです。1期よりはマシになった気がします。
しかしプッチーよりも、この曲の最難関はコッキー(千葉さん)パートですよね。歌っておいていただいてありがとうございます。
・石畳の緋き悪魔
こういう手間のかかる曲に多重するときは、3回でできるとこまでしかしない
というところから始まって、いかにして3回でおさめきるかという変なベクトルの努力がはじまります。
相手の名前を残すのがいいか、回数を増やして完成度を高めるのがいいかは好みの問題と思いますが、私は前者ということで。
つまり、音程やなんやかんやは、犠牲になったのだ……(遠い目)……という言い訳です、はい。
ところで、手間暇かけてコラボした音源の、演奏終了後に雑音が入ってるとちょっと気になったりしませんか?
でも元音源に入ってると消しようがないし。なんて思ってるそこのアナタ!
この方法を使えば、元音源の雑音もキレイに消すことができます!!(歌唱終了後のもののみ)
その方法とは
(省略されました。続きを読むには音源を最後まで再生した上で「アニソン祭バンザイ」と書き込んでください。)

25 :
・残酷な天使のテーゼ(10th Anniversary Version)
しょせん私など音源主さんの美声の引き立て役ですよ(´・ω・`)
……と、みせかけて2番ッッ!!
ほとばしる熱いパトスで(名曲の)思い出を裏切って(アレンジして)みたり。
ジャズといえばアレンジかなーって、思ったんです。。。
音源主さんがしっとり美しい大人の女性のジャズという感じだったので、性別不詳のコテコテジャズで対比を狙ってみました。
(ハスキーボイスでおじさん?おばさん?っていうジャズの人もよくいますよね)
主さんがしっかり主旋律歌ってくださってるので、NGくらうことは……無いと思いたい。
・a・chi−a・chi アドベンチャー
「お茶を飲むよりアチアチ☆」の唐突感が、とっても80年代テイストで素敵ですね☆
ノリノリで叫んできましたとも。
リピート再生しながら寝落ちしたらサビがゲシュタルト崩壊するという怪現象が起きたので、みなさん気を付けてください。
誰もそんなことしないと思いますけど。
・撲殺天使ドクロちゃん2007
えへっ、まちがっちゃった(てへぺろ)
何をってバージョンをですね。なんか2007とかついてるなー、とは思ってたんですよ。男性コーラスだったかーそっかー
完全に別物ですが、祭だし、えいっ☆と公開
……正直、すみませんでした。
たかが6曲の報告に連投はやりすぎな気もしますが、良音源ぞろいだったので歌も書き込みもつい気合が入っちまったぜ!
音源主さんたち、音源のご提供ありがとうございました!

26 :
初参戦あげ
@残酷な天使のテーゼ
A僕たちは天使だった
B悪魔くん
公開しました。よろしくー。

27 :
>>26
お、新規参戦ですか。よろしくです!
見逃さないように気をつけなくちゃ

28 :
遅まきながら30日21時にチェック出しました〜(^_^;)
残酷な天使のテーゼ(Full Version)(生音)/高橋洋子
クルミロンド/クロミ〜クルミ・ヌイ Ver.〜(竹内順子)
スレ番間違えた罰として普段歌わない曲&恥ずかしい台詞アリの曲を選んどります('A`)
……クロミちゃんって悪魔だよね?
>>24
>いかにして3回でおさめきるかという変なベクトルの努力
分かる、ものすごく良く分かるw

29 :
あのアニメなら悪魔はマイメロのほうだろ、jk・・・
見た目か、見た目なのか

30 :
>>29
> あのアニメなら悪魔はマイメロのほうだろ、jk・・・
確かにそうかも試練www

31 :
珍しく多重ありとなしがラグなしでキタ
と思ったら追加キテタ
ひとりは差し替え&お気づかい(ありがとうございます、うれしいです)
もうひとりはぽちり忘れかな?
しかし人がいませんのう
規制ですかのう
>>28
>>いかにして3回でおさめきるかという変なベクトルの努力
>分かる、ものすごく良く分かるw
応用編に、多重すればキレイに仕上げられるものをあえて多重せず無理矢理1回で歌いきるというのも
誰得だけど達成感だけはあるという

32 :
三回に納めると親の名前が表示されるのが良いですよね♪

33 :
アニソン祭バンザイ

34 :
うぉっ、規制解除。
ご無沙汰しております、イエローです。
カキコが出来ず、さらには流行り病に直撃もしましたが
やっとこ戻ってこられそうです。
いつもどおりの遅刻ということで申し訳ない。
多数の曲、
重ねてくださった方々、楽しく聞かせていただいております。
祭と微妙にはなれたサプライズもあったりで感動してます。
ボチボチ、やっていきます。
皆様もお身体ご自愛くださいませ。

35 :
規制でかけませんでしたが、天使こだわりであげてます。推奨曲なしですがよろしくです!
天使の絵の具
My Soul,Your Beats! (Angel Beats!)
1期がまったくといっていいほど曲が被っていなかったのにビックリしてました。
今回の祭りも楽しかったです!

36 :
関西では深夜にハクション大魔王が再放送されてるからWikipediaで調べたら
堀江美都子さん、アクビ娘の歌がデビュー2作目(デビュー曲は紅三四郎)で
当時12歳だったらしい……どんだけだよ(^_^;)
>>31
>応用編に、多重すればキレイに仕上げられるものをあえて多重せず無理矢理1回で歌いきるというのも
>誰得だけど達成感だけはあるという
それも良く分かるw
>>32
そうそう、表示が違うんですよね

37 :
>>34
遅刻?してなくね??
と思ったが気付いた
予防接種で体調崩すは直撃するは踏んだり蹴ったりですな、お気の毒に。
予防接種の件は違う人と間違ってたらすまない
>>35
マクロスの歌は聴くほうが好きかもと最近気付きました
>>36
シュワー♪ドュービドュワー♪ってやつ?
あれ堀江美都子さん(12歳)だったのか、ぱねぇ

38 :
>>37
困ったことに、予防接種(12月ころ)うけていたのに39度だったんだよねw
お医者様いわく
「ワクチンをうっても罹らないわけじゃないw」 だそうで
ワクチンはあくまで重症化を防ぐ程度だそうです。
39度で重症化してない、ってことなら
ワクチンうたなかったらどうなってたことやらw
……というカラオケと関係ない話w
とはいえさすがにもう復帰しましたんで、またぼちぼち始めます。
もう少ししたら次の企画の話もそろそろ出てくるんじゃないかと思うので
そのときまでには体調を万全にしておきます。
みなさまもインフルにご注意を。

39 :
>>33
そうそう、そのシュワ〜♪ドュ〜ビドュワ〜♪ってやつw
最初はEDだったけど途中からOPに入れ替わって
で、OPでクレジットを良く見たら
「堀江美都子(12歳、横浜市)」って表示されてるw

……当時の録音技術であの風格だぜ、ぱねぇよな(^_^;)
というかアクビちゃんは貴家堂子さんだと何となく分かってたがカンちゃんって加藤みどりさんだったのねw

40 :
>>24-25
遅くなりましたが、ほとばしる熱いパトス確かに受け止めましたWw
ジャブ的ハミングとか、アレンジが楽しかったです。
豪華フルコーラスに恥じない残テにしたかったのですが、お許しを。
同じ曲でも人によって解釈が異なったり、今まで知らなかった曲が歌えたり
今回の祭りも楽しませていただきました。
ご参加の皆様ありがとうございました!
>>34>>38
ご回復なによりでした。
ご無理なさらず、喉をお大事に。
早いかもしれませんが、次回の祭り4月〜6月あたり如何でしょうか。
春〜初夏のイメージでいいアイデアがあれば、是非。

41 :
>春〜初夏のイメージ
んじゃ学園モノとか?

42 :
学園モノだとどんなのありますかね?
ハルヒ、けいおん、乙女ゲー、ギャルゲー、うる星etc・・・もしや幅広すぎる?
学祭テーマだった時とかぶんない感じでできればよいですが。


43 :
いまのライダーが学園モノなもんでつい‥
最初「校歌」と思ったんだが究極超人あ〜るの春高校歌くらいしか知らんのだった

44 :
そうか、特撮もあったね!
校歌は盲点だった。
他にもあるのかな?
テーマソング校歌とか、ちょっとおもしろいかもww

45 :
軍団歌ってのは結構ありそうだけどww

46 :
作品中歌とかは?作品内番組主題歌とかの
登場人物たちが作品中に聞いてる、存在することが前提になってる歌。
ランカが歌うCMソングとかTV番組の主題歌。社歌、校歌
主人公が「なんなのこの歌わぁ〜!」ってつっこむ挿入歌はおk
校歌社歌はフレッシュマン(死語)的に春、初夏なふいんきだけど
そうなると外れてきちゃうか‥

47 :
シンフォギア見てて思ったんだけどアイドル祭りとかいつか実現できたらいいなぁと思った

48 :
>>47
Xenoglossiaなんて無かった!w

49 :
ラブライブアニメ化か・・ 今アイドルブームがきてるのかw

50 :
にゃ。
さて、そろそろ月末だし、お題を決める時期なのかしら。
大枠で学園モノ、その中から、校歌、組織歌などのテーマを絞る感じかしら?
マニアックな劇中歌を知っている人はその路線、そうでない人は幅広く学園モノと捉えればいいのかしら、かしら。

51 :
左様

52 :
学園モノなら取り敢えずうしろゆびさされ組×10上げられるにょw

53 :
桜が丘女子高等学校校歌[Rock Ver.](けいおん!)
雷門中学校 校歌 (イナズマイレブン)
並盛中校歌 (家庭教師ヒットマンREBORN!)
宇宙学園ステルヴィア校 校歌」(宇宙のステルヴィア)
私立風華学園校歌〜水晶の守り〜 (舞-HiME)
麻帆良学園校歌 (魔法先生ネギま!)
クロマティ高校 校歌 (魁!!クロマティ高校)
聖スタア☆メン学園高校校歌←アニソンじゃないけど
校歌ってこれしか入ってないわけだが‥ここから課題曲?

54 :
おもったよりもあるではないか!
多重したら合唱みたいになっておもしろいんじゃない?
校歌ってタイトルに入ってるならわかりやすいし、目印に>>53リストから好きな曲を
選んでもいいんじゃないかなー
公開時期だけど、校歌=新学期のイメージで4月?5月?

55 :
始業式あわせで4月8日とか

56 :
また多重案か…内輪祭りになりすぎるとキツい気がするね…。前回参加って総計何人だよって話。

課題曲は多少キャッチーにするかしないと過疎化が止まらん気がするけどどうでしょう。

57 :
学園もの、校歌、社歌、組織歌、劇中歌と範囲が広いから新規も入りやすいとは思う
それゆえ判りやすい課題曲が必要だな。
ここは学園もの劇中歌であり、組織歌でもある
「セーラー服を脱がさないで」(おニャン子クラブ)を持ってくるしかないか‥
※スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説第9話「おニャン子クラブ全員集合!!」より

58 :
今までの流れから濃いメンツが絞れたので、私は過疎化大歓迎と云う少数派ですww

59 :
まあまあ、濃いメンツも薄いメンツもどっちも楽しめる方がいいわけでして。
大枠が学園モノっていうところでバランスは取れている気はするんだな。
校歌・社歌という言葉が曲名に入ってなくてもそれに該当するような曲も探せばあるしね。
(例・地球防衛組応援歌など)
そういうのを知っている人は濃いメンバーとしてアップしていけばいいんじゃないかと。
そういう曲を知らなければ、けいおんでも男塾でも、学園ものってことで参加していけばいいわけでして。
でもまあ、個人的には、濃くても薄くても
より大勢の方に参加してもらえた方が、楽しいとは思うけれども。

60 :
ageます
>>56
肉球祭のときみたいに、ネタ的な曲で盛り上がればいいなーと思ったんだ、申し訳ない。>校歌で合唱
過疎を避けたいのは同意だよ。
>>57
セーラー服をぬがさないでキター!!
セレクトはいいwと思うんだけど、社歌とか含めると幅広すぎてテーマがぼけたりはないか心配だけど
気分は!フレッシャーズ!(新入生・新社会人)
てな感じでまとめちゃえばいいかな

61 :
あぁ、濃いも薄いもお好みにあわせてって、方向なんですね。
レス読んでなかったスマソ
自分はオーソドックスな曲しかしらんから、毎回祭りで衝(笑)撃をうけてます。
マニアックはとことん、気軽に楽しく参加できる祭りにできたらいいですね。

62 :
春〜初夏だから基本学園もので
それ以外は>>60的フレッシャーズ組織歌(新入生・新社会人)に留めて
劇中歌カテは別の時にやろうか?マニアックにw
うん、「切手のないおくりもの」の田中星児Verが無かったんだ。




63 :
新サービス、コミュ作れるそうですな。

64 :
コミュニティー機能は祭板住民にとってはリーサルウェポンだなあ。
この板が必要なくなるくらいのw

65 :
うーん、匿名のよさとでもいえばいいのか、このゆるーい感じが自分はちょうどいいんだけどな。
でもコミュがあった方がイベント参加者は増えるよね。
祭りと関連したオフ開催とか別の展開も可能かも。

66 :
次回の祭りは11日以降ってことは決定で良いのかな
詳細が判るまでコミュニティの件は保留

67 :
11日以降だと、16日の月曜日?
公開まで1ヶ月、時期的にはちょうどいいと思うけど
コミュとか考えると翌週23日の方が猶予があってよいのかとも思ったりする(祭りの告知など)
テーマは決まりでいいのかな。
そろそろ仕込みはじめなきゃー。

68 :
なんか再生画面に行くとブラウザが落ちるんだが…

69 :
>>68 IE9に対応してない

70 :
コミュニティ機能=友達機能じゃないの?

71 :
とりあえず、300円プランにしてみるかな〜

72 :
>>70自分もそう思った。相手が500円コースなのに友達申請蹴られたら凹めるよなー
>>71三か月に一度300円プランにすると保存曲の延長が捗るな
Webマネー余ってるんだが使えるのかな?
ぜんぜん関係ないけど
いつか「記号の入った歌」をテーマに祭りやりたい

73 :
男子高校生の日常 のオープニング曲が無いようだ。。

74 :
>>72
「え〜今後もっと上手い友達が増えて、イマイチなのを切らないといけなくなって、切ったら私が性格悪いみたいじゃん♪」
ってタイプだから諦めようぜw

75 :
>>73 自己解決しました
デンモクでジャンルから探したらあったよ!でも録音不可だった。

76 :
祭りうp今日だよね?
サイトが混雑とかで入れないんだが‥

77 :
ありがたうございまふ♪(イミフ

78 :
今回テンプレつくってなかったけど、大丈夫かな??
公開時間は毎回21時だよね。
しかしこの混雑ぶりは・・・


79 :
……え?
祭り決まってたの!?
ごめん、皆勤賞途切れた('A`)

80 :
あ‥自分がフライングっつか勇み足なのかスマン。
虫してくれorz

81 :
正直カラオケでワンピとか歌われてもさっぱりだよな?
アラサーはやっぱり90年代が至高だろJK
http://ueno.tokyo-ch.jp/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=1909/tid=1754814/tp=1/ud=1/

82 :
あ、ここの書き込み見て私も申請し……

83 :
自分も今回間に合わなかったよー。
月曜に公開にまわした人はどれくらいいるかな。
すぐに公開が難しい人は二期の締切決めておく?
せっかくの音源だし、フライングだけじゃもったいないと思うんだ。


84 :
↑ごめん。せっかく公開したのに、フライングってことにするのは、もったいないって意味ね。
スマソ

85 :
問題はこの祭り内容で参加の意思があって
まだ準備してない人間が居るかどうかだと思う
遅くなったけど一応テンプレ
第17回アニソン祭り「春爛漫フレッシャーズ&学園まつり」
DAMに配信されている曲の中で「学園」をテーマにした曲「校歌」「組織歌(たとえば社歌)」
「学園もの」アニメや特撮の曲を歌って一斉に公開申請する。
曲の範囲は、DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から。
※グレーだと思う曲は事前に確認せずに公開前後の自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
チェック:4月16日(月)21時に一斉チェック申請
      今回Damサイトの機能拡張に伴う混雑により当日当時の申請が困難だった為
      4月23日(月)21時を予備日として設けます
     
推奨曲:桜が丘女子高等学校校歌[Rock Ver.](けいおん!)
     雷門中学校 校歌 (イナズマイレブン)
     並盛中校歌 (家庭教師ヒットマンREBORN!)
     宇宙学園ステルヴィア校 校歌」(宇宙のステルヴィア)
     私立風華学園校歌〜水晶の守り〜 (舞-HiME)
     麻帆良学園校歌 (魔法先生ネギま!)
     クロマティ高校 校歌 (魁!!クロマティ高校)
課題曲:「セーラー服を脱がさないで」(おニャン子クラブ)
第二期チェック:

86 :
>>85
テンプレありがとう。
予備日も考慮してくれてとても助かりました。
自分は予備日あわせでアップしようと思います。
二期の締切は予備日の1ヶ月後、5月28日にしてもよいでしょうか?
第四週目なので、GWの影響もないかと。

87 :
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ滑り込みセーフ
予備日よ今夜も有難う(何
うしろゆびさされ組/うしろゆびさされ組
女学生の決意/うしろゆびさされ組
バナナの涙/うしろゆびさされ組
象さんのすきゃんてぃ/うしろゆびさされ組
猫舌ごころも恋のうち/うしろゆびさされ組
渚の「……」/うしろゆびさされ組
のっとおんりぃ★ばっとおるそう/うしろゆびさされ組
技ありっ!/うしろゆびさされ組
かしこ/うしろゆびさされ組
ピタゴラスをぶっとばせ/うしろゆびさされ組
(すべて『ハイスクール奇面組』から)
久々に録ったのでかなり聞き苦しい
&そもそも音量とエコー以外の設定をし忘れたOTL
&最後の方はハイテンションになって恥ずかしさ2割増しorz
ちょっと暫く歌の特訓しときます('A`)

88 :
>>87>>52か!待ってた是
ハイテンションこそ祭りの華よ
公開たのしみにしとります。

89 :
>>88
>>79も自分です、皆勤賞ギリセーフ(^_^;)

90 :
うしろゆびさされ組なつかしすぎるW
大人になって聴くとこんな歌詞だったのか!意味不明!とか衝撃がありますね。
すきゃんてぃーの意味とか奇面組って、高校生だったんだよなぁとか、
少々感傷的になりました。
アニメ・特撮とは無関係の歌を趣味でねじこんだのですが
まさか祭りでテーマがリンクする日がくるとは思わず
嬉しさのあまり公開してしまいましたWW
聴いてくださった方ありがとう。
よかったら一緒にやりにげてくださると嬉しいです。

91 :
二期締め切り5月28日として…参加者少ないね
男セーラー服期待なんだが!
ちょっと早いけど次回案「地名、建造物」の入っている曲は?

92 :
建物、地名か、面白いね。
地名は結構ありそうだけど、建物ってどんなのあったっけ。
スカイツリーの歌とか、そのうちできるんだろうかw

93 :
地名も建物も実在限定は少ないかも?建造物は人名になってるの多いし‥
一応国家首都一覧wikiをば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
実在に限らないのなら曲数もかなりあると思う
建造物となればさらに地上である必要もないという理屈
スカイツリーの歌はいっぱいあるけどアニソンでは無いw
現在放映中の某非公認な戦隊曲が間に合うと良いんだけど無理だろうなぁ

94 :
「アイドル祭り」や「記号の入った歌」をテーマにした案も前から上がってるけど結局どうなったのかな?

95 :
>>93
トンクス
スカイツリーすでにあるとはw
アニソンの今後に期待
>>94
記号案、アイドル案過去にありましたね。確認しました。
個人的にアイドル祭りは該当曲も多いので
ちゃんと時間をとってドン!とやりたい気持ちがあります。
記号はえっと☆とか×とか↑↓とかだろうか・・・
記号曲が並ぶのもカヲスですねW
あと、たしか「色」というテーマもあったかと。
こちらも面白そうなので、いつかできたらと思いますが
うーん、どうしますかね。

96 :
アイドルは女性曲に偏りすぎないか?大丈夫そうならアイドル先に行こう
色もおもしろそうだと思うけど元々「秋」で出たお題だから秋にやろうよー
地名案は件の非公認〜曲待ち状態だから先送りが良さそう
記号は原曲名が環境依存文字だとDamの曲名に反映されないね
ギリシャやローマ文字は大丈夫みたいだ。
メジャーな「ハート」が記号表記にならないのをどうするか‥

97 :
>>96
格好良くアイドル曲を歌うのもよし!はたまた女声で魅了してもよし!!
あと、ジャニーズが歌ってるアニソン
アニメが原作の実写とか含めば男性曲もいけるのでは(忍たまとか金田一とか)

などなど妄想してしまいましたが、男性陣いかがでしょうか。
次回の祭時期は二期が5月末なので、7月、8月あたりがよいかな。

98 :
あぁ、実在のアイドルってことか
「あれ〜?アイドル伝説とアイドル天使歌ったよな?」とか思ってしまったw
いや、田村英里子と田中陽子は実在人物だけどね(^_^;)
アイドルか〜、確かにそろそろももクロ辺りをマスターしたかったかも

というか、うしろゆびさされ組がアイドルだったしw
最悪、うしろ髪ひかれ隊がある(^w^)
あと今朝色々思い返してみると意外とアイドルのアニソン多かったから
ネタには困らないどころか個性出せて大変よろしいのではないでしょうか?

99 :
仕様が70年代くらいの自転車が出てくるPVの曲かwww

100 :
>>98
アイドルがテーマのアニソンの意味だったんだけど、
男性曲が少ないので、だったら歌い手も実在のアイドルって
条件を入れたら幅が広がるのではないか、とアイデアをだしてみたんだ。
わかりにくくてスマソ
あくまで案なので、検討の価値があったらヨロ
学祭・ライブ祭や天使祭でアイドルソングを選曲してた人もいたね。

101 :
表の顔はアイドル、裏の顔はヒーロー!‥みたいなやつだよな?
ちっと気になってるんだがター○レンジャーのリクもらってる奴は挙手よろ〜


102 :
「DAM★とも」でDAMガイドボーカリストにチャレンジ!
決勝は、世界コスプレサミットのステージで。
http://www.dkkaraoke.co.jp/newsrelease/ajaxfiles/load2012.html?file=120510&name=%E5%A0%B1%E9%81%93%E8%B3%87%E6%96%99
 『アニソン限定ガイドボーカルオーディション』は「DAM★とも」で
通信カラオケDAM(LIVE DAM、Premier DAM)のアニメ楽曲を録音して
2012年5月14日〜6月29日の期間中にエントリー。
その中から決勝進出者(5名)を決定します。
 決勝進出者は、2012年8月5日に「世界コスプレサミット(WCS)」内の
アニソン限定ガイドボーカルオーディションステージで歌うことができます。
そして、なんと決勝での優秀者は通信カラオケDAMのお手本ボーカルを歌う
"ガイドボーカリスト"として採用。

だそうです。一時的にアニソン限定でガイボオーディションが帰ってきました。

103 :
森口博子は『一応』アイドルだぞw
山瀬まみもなw
ガンダムとかドラグナーだった気がする。

104 :
あ、あと
マジLOVEはアイドルですか?w

105 :
最近特定歌手の曲をリクエストしまわっている人がいるようですが、
リク主が悪さをしているところを発見しました。
規約7条5に違反していると思われ、DAMに一週間前に通報してあります。
特定歌手の曲というはちょっと前の書き込みでも名前が出てきた曲ですが、
このようなことがありましてそのリクに応えることは慎重に考えたほうがいいかもしれません。
なおリク主の悪さを発見した場合、一時の感情でコピペ等拡散してしまうと
心の準備なくそれを見ることで傷つく人が出る可能性が高まります。
それはご遠慮ください。

106 :
悪さってそういうことか。カード拾われて解析されたとかじゃなくてホッとしたよ。

107 :
わかんねぇー
度を越したファン心理からの大量リクってだけじゃない何かがあるのか?
このひとJoyにも居てダメ出ししたりしてるがそっちは大丈夫なのか?
砂糖モノ歌うとコメ付いたりお気に入りにされたりする

108 :
>>107
情報ありがとうございます。
うたスキはチェックしてなかったです。
早速うたスキのコメントをいくつか見ましたが、この人が初めて
「有難う」と書いているのを見ました。
彼女はDAMともで聞いた該当曲のうち気に入らないものを叩いています。
そのうちのどれくらいかまでは把握し切れていませんが、
リクエストした上で叩いてます。
それでまあ話が通じる相手でしたら直接コンタクトを取るのですが……
まずyoutubeとニコ動では荒らしをしていることが彼女の記述でわかりました。
そして彼女がネットに書いている文章が非常にわかりにくくて、
私を含めて何人かで解析しようと思ったのですが無理でした。
あと一般ユーザーが指摘するよりDAM本社から警告があれば通じるだろうと思い、
通報した次第です。

109 :
最初にター○レンジャーのリクが来て、それに応えたら、数日後に今度は砂糖の配信されてる歌全部をリクエストしてきた
一応それにも応えたけど正直ゾッとした
そして今うたスキでター○レンジャー歌ってる人の動画のコメント欄見てさらにゾッとした…
時間も時間だしなんだかすごく怖いよママン><

110 :
>>108
ところであなたは彼女の知り合いなんですか?

111 :
>>110
いえ、知り合いでしたら直接注意しています。
リクに応えた方ですね。心中お察しいたします。
もし叩かれているかどうか知りたい場合は何かしら手段を用いて
個別にお知らせいたします。(メール、mixiなど)
うたスキのコメント欄の文章、読みにくくなかったですか?
ああいう文章で叩いているので、お勧めはしません。
今回このことを書き込むことに関して非常に悩みました。
被害を拡げたくないなら該当文章を晒して注意喚起すれば簡単なのですが、
それでは(コピペ拡散含めて)被害者が晒されるわけです。
しかし放置しておいて善い方向に転がるとも思えません。
そこでまず心の準備期間をおき、リクに応えた人が叩かれているかを
知りたいか知りたくないかを選択できる。
これが第一段階としてベターな方法かと思いそのように書き込ませていただきました。

112 :
文体がヤフオクの外国人出品者のコメントみたいだなw

113 :
えーっと、リクもらうのは嬉しいけど、
まあ、イヤなら歌わなければいいんじゃない?
自分もアニソン以外のリクは無視してます。
ごめんなさい。

114 :
敢えて「掛け声重要ですね、ありがとうございます!」と入れてやるのはどうだろう。

115 :
このヒト‥ふたつ名の方が有名で

116 :
なんというか‥敵?あるいはwatcherというかオーディエンス?
そういうやっかいなものも抱えてるみたいだから
つつかない方が良いかと。

117 :
コスカラ応援企画……だと?
祭り住人の反応はいかにw
俺はもうおっさんだから、ダメだわw

118 :
動画で祭参加した人が居るではないかww

119 :
動画アップできる人は勇者だとおもっている
二期チェックが明日なので告知age
テンプレお借りします
第17回アニソン祭り「春爛漫フレッシャーズ&学園まつり」
DAMに配信されている曲の中で「学園」をテーマにした曲「校歌」「組織歌(たとえば社歌)」
「学園もの」アニメや特撮の曲を歌って一斉に公開申請する。
曲の範囲は、DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から。
※グレーだと思う曲は事前に確認せずに公開前後の自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
チェック:4月16日(月)21時に一斉チェック申請
      今回Damサイトの機能拡張に伴う混雑により当日当時の申請が困難だった為
      4月23日(月)21時を予備日とする
     
推奨曲:桜が丘女子高等学校校歌[Rock Ver.](けいおん!)
     雷門中学校 校歌 (イナズマイレブン)
     並盛中校歌 (家庭教師ヒットマンREBORN!)
     宇宙学園ステルヴィア校 校歌」(宇宙のステルヴィア)
     私立風華学園校歌〜水晶の守り〜 (舞-HiME)
     麻帆良学園校歌 (魔法先生ネギま!)
     クロマティ高校 校歌 (魁!!クロマティ高校)
課題曲:「セーラー服を脱がさないで」(おニャン子クラブ)
第二期チェック: 5月28日(月)21時


120 :
テンプレありがとうございます!
安心して2期参加ぽち。
蒼い春 「生徒会役員共」
God only knows 第三幕(O.A. version)  「神のみぞ知るセカイ」
愛はブーメラン 「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」

121 :
うげ、今日録音してきたデータがまだサーバに届いてないぞ。
なもんで、先日録っておいた1曲のみうp。
今夜か明日か、データが届き次第うp予定。

122 :
最近そういうの多いね。
自分も今日とってきたけど、まだPCで聴けない。
携帯チェックなのが心配だけど、うp
・セーラー服をぬがさないで
・プレパレード(とらドラ!)
・絶対運命黙示録with万有引力(少女革命ウテナ)
・バーチャルスター発生学(少女革命ウテナ)
他にも歌いたい曲があったけど挫折orz

123 :
>>199乙です
そして2期遅刻すみません
バナナの涙/うしろゆびさされ組
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C/ヒャダイン
明和電機社歌/明和電機
明和電機社歌/明和電機(2年前のw)
LEVEL5-judgelight-/fripSide(とある科学の超電磁砲) うろおぼえ
そして高校生戦隊○○○レンジャーのOP曲も歌いました。

>>118動画参加者みっかんなかった;;ヒントくだされぇ〜

124 :
DAMって基本的に火曜日配信の曲は金曜日午後に入ってる、っていう解釈で間違いないですよね?
6/5配信の曲が今日歌えるのか気になってるんですけども…

125 :
DAMともの本スレで聞いた方が良いやも知れん。

126 :
ありがとうございます。気になってさっき昼休みに調べてきたら無事に配信されてました。
夜にゆっくり歌ってきます。

127 :
最近、カラオケ各社、
アニソン絡みでの企画やイベントが多いのう……。
ま、アニソン好きだから大いに結構ですけれども。

128 :
>>123
あれ? 視聴履歴にお名前ありましたぜww

129 :
>>128あれ?前回の祭りの話か‥すまん
セーラー服で歌い踊ってるのを期待して探しまくってたorz
>>123(;´△`)>>199ってなんだよ救急車呼ぼうとして慌ててるヒトみたいだ
>>119乙です訂正
今回「よく審査通ったなw」って音源あってワロタGJ

130 :
他スレにも書いたけどこっちにも書きます。
DAMに坂本真綾の曲をリクエストしたいのですが
だれかご協力お願いします。
cloud 9
プラリネ
個人的にこの曲が入ってないのは納得できません。
僕もご協力できることがあれば手伝います。

131 :
アイドル祭り8/20(月)でおk?

132 :
賛成。
最近規制続きでパソから書き込めないが、
やるなら参加するでー

133 :
え〜と、コンセプトはアイドル物のアニソンorアイドルが歌うアニソンで良かったのかな?

134 :
>>133
それでよかったんじゃなかったっけ?
アイドル+アニソン関係なら、なんでもありっつーか。
劇中アイドルとか、アイドルが歌うアニソンとか
曲名やタイトルにアイドルがはいっているとか、
深く考えないっつーかw
学生にとっては夏休み期間だし、カラオケ屋も混みそうだし
ゆるーい縛りで長めの期間で仕込んでおくのはありだと思う。

135 :
課題曲どーする?アイマス?多すぎて探せなくない?
スレ的にはやっぱランカ?ランカも結構多いよ?
コレ!っていう課題曲ないかねぇ‥

136 :
ランカの元祖 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか はどう?
古すぎるなら他の曲も課題曲にしたりすれば。

137 :
さて、どこからがアイドルなのか…だがw

138 :
このIDはあれか… 白河ことりの歌を上げろということか。

139 :
自分がアイドルだと思ったらそれでいい、くらいでいいんじゃないかねえ。
そのほうがネタ的にいっぱいあると思うんだw
でだ
>>135>>136よ。
まあ、個人的にはアイマス、ランカあたりが知名度的に無難で、
タイトルにも「アイドル」ってついているくらいだから
今回のお題についてはアイマスが課題曲に適している気はする。
もちろんマクロス系ならほぼすべてが今回該当曲になるとは思うけれどね。
アイマスが多重に向いているデュオやトリオ、グループであることも
まあ、一考なのかな、と。
アイマスでまあメジャーだと思うのは初期の
The IDOLM@STERとかGO MY WAYあたりだと思う。
女性曲はそれでいいんだが男性曲のほうがねw
男はもう歌のプリンス様か、
いっそ同じアイマスつながりでジュピターw でどうかと思うのだが。

140 :
男が
女性のアニソンを原曲キーで張り上げてる奴はさすがにキモイ。

141 :
祭の意味を考えろよw

142 :
原曲どころか-9位で張り上げになるんだがw

143 :
音域より盆休み料金と時間制限がキツイよ
>>139女子用課題曲は
「愛・おぼえていますか」(ランカVer含む)ー超時空要塞マクロス(F含む)
「The IDOLM@STER」ーTHE IDOLM@STER
「GO MY WAY」ーTHE IDOLM@STER
だとして
男子課題曲は
「マジLOVE1000%」ーうたの☆プリンスさまっ♪
「Alice or Guilty(M@STER VERSION)」ーJUPITER
「恋をはじめよう(M@STER VERSION)」ーJUPITER
ってことか

アイドルの定義は言ったもん勝ちとして
男アイドルは乙女ゲー辺りありそうだな〜
スレ的には課題曲に性別つけるのはオカシイかなと思うけど
アイドルの存在そのものが基本性的であると考えるなら分けざるをえないよな。


144 :
ガンダムなんか中国・台湾アメリカなど世界アニメww
今までのアニメタイアップもそうだったなwww
世界レベルの超大型タイアップwwww
結局、ラルクは再販しても日本歴代シングル売上枚数第100位140万枚

145 :
どこの誤爆かようわからんが、とりあえずアニソンでもめるなw
とは思うw
笑っちゃったけどなwww
>>143
いいんじゃないかな、その辺から選んでおけば。
あんまり厳密にコレ、とするよりは
上記の中から好きに選んでいいような気はする。
確かに乙女ゲーは盲点だねえ。
いろいろありそうな気はする。

146 :
ふと思い付いたんだけど「方言祭り」どう? 台詞部分を自分が使える方言に変える。台詞部分ならNGにならないだろうから、イケると思うんだけど。

147 :
>>146方言変換サイトがあっちこっちあるから
名古屋弁、京都弁、土佐弁、熊本弁、沖縄弁、博多弁、宮崎弁、大阪弁、
津軽弁、新潟弁、長崎弁、岡山弁、富山弁、秋田弁‥
など大抵の方言は変換できるけどイントネーションが難しくて該当地方の人を怒らせそう‥
方言ネイティブスピカーは良いけど「東京人は江戸っ子言葉で」とか言われても困るが。

148 :
或いは「同じ都道府県出身の声優(アーティスト)の曲」とかどう?

……私、何回「陽春のパッセージ」歌う気だ(^_^;)

149 :
うがー、8月に入ってから
LiveDAMの部屋があかねーwwwww
夏休み怖いわw
ここ最近連続でクロッソにまわされるw
いやクロッソも楽しいけどさ。
ここの祭の練習がぜんぜん進まん。

150 :
深夜でも無理かえ?

151 :
一週間前なんでテンプレあげ〜

第18回アニソン祭「なんてったってアイドル祭り!」
DAMに配信されている曲の中で「アイドル」をテーマにした曲
「アイドルもの」「アイドルが歌うアニソンアニメや特撮」の曲を歌って一斉に公開申請する。
曲の範囲は、DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から。
※グレーだと思う曲は事前に確認せずに公開前後の自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
チェック:8月20日(月)21時に一斉チェック申請
女子用課題曲
「愛・おぼえていますか」(ランカVer含む)ー超時空要塞マクロス(F含む)
「The IDOLM@STER」ーTHE IDOLM@STER
「GO MY WAY」ーTHE IDOLM@STER

男子課題曲
「マジLOVE1000%」ーうたの☆プリンスさまっ♪
「Alice or Guilty(M@STER VERSION)」ーJUPITER
「恋をはじめよう(M@STER VERSION)」ーJUPITER

152 :
相変わらずネーミングセンスが凄いなwww

153 :
>>150
無理じゃw
わっちはおこちゃまなので深夜はおねむの時間なのじゃ。
今回の祭りは(も)一発勝負でゆるしてくりゃれ。
その一発勝負すら、このままだと部屋取れずで不戦敗の可能性すらあるがの。

154 :
自分も一発勝負になると思う。
クオリティー以前の問題になるだろうが
祭りは参加することに意義がある!!

155 :
本スレ見たら秋から評価機能付くとか‥
http://www.clubdam.com/app/damtomo/common/support.do?type=damtomo&source=index&subType=support#Title01
辛いなぁ‥拒否できると良いんだが

156 :
うぅ…入院することになってしまった。
一期にはたぶん間に合わない。
二期までにどっかでアップすることにする。
皆の検討を祈る!!

DAMは評価がないのが気に入ってたんだけどなぁ…
へんなボタン式じゃないことを願うよ。

157 :
マジでか……お大事になさってください。
季節が季節だけに仕事の頑張り過ぎも程々にしないと…とも言ってられないよな(汗
評価か〜 出来る様になった途端、新着が来た訳でもないのに、
人気のある人の音源に「我先に!」と高評価を付ける人達を想像してニヤニヤしてしまうwww
>>153
「深夜アニメを観てからは」の間違いだろwww

158 :
>>156
お大事にしてたもれ。
歌は身体を使った楽器。
じっくり治して復帰をまっとるでな。
>>157
それはとってもとってもとっても、気のせいじゃなw

159 :
>>156夏の入院は冷房が効きすぎてたりするから
長袖のカーディガンかパーカー持ってった方が良いよ
逆に暑くて寝苦しい時は看護師さんに氷枕もらうといい。
トイレや検査、売店用に携帯と小銭が入るサイズの巾着かストラップ付きポーチがあると便利
泥棒マジ出るから貴重品は貴重品入れへ。鍵はキンチャクへ。
TVカードも地味に狙われる品です。
日曜は売店の開く時間が遅い
携帯はメールのみ許してくれる病院が多い
携帯ゲーム機持ってくなら二口コンセント持ってくと便利
おだいじにー

160 :
一瞬ヌンチャクに見えた… 疲れてるな

161 :
自分は長袖のガーディアンにみえたさw

162 :
お大事に。
ここにヌンチャク置いておきますね












━━━┻

163 :
>>157-162
うおおぁぉぉぉ!?
たくさんお気遣いをありがとう。
正直入院不安だったんだけど、元気になれたよ。
携帯ゲームと小銭入れと充電器とキンチャクと長袖ガーディアン装備していってくる!
いつもPCで視聴してたので、暫くみんなの歌が聴けないけど、
スレはちょこちょこのぞきにくるので
祭りの申告を見ながらニヤニヤすることにします。
ヌンチャクいただいていきますね
━━━┻⊂(・∀・)

164 :
節子、それトンファーや

165 :
ヌンチャクでぽちっとな。
・GO MY WAY(アイドルマスター、課題曲)
・虹色クマクマ(マクロスF)
・ワールドイズマイン(平成最大のアイドル、ミクさんをDisっちゃだめ)
・残酷よ希望となれ(ゼノグラシアw)
・マジLOVE1000%(うたのプリンスさま、課題曲)
・Alice or Guilty(アイドルマスター、課題曲)
・光の中へ(きらりんレボリューション)
・バラライカ(やらないか?)
いろいろギリギリなチョイスを目指し、こんなんでました。
アイドル曲はさすがに女性曲が多いわけですが、
まあ、男性曲もあるんだなw と。
しかし男性アイドル曲は総じてだいたい厨二病っぽいのはなぜだろう?
特にジュピターの厨二っぷりがやばいw
そのうち新企画のネタとして
電波曲(女性)vs厨二曲(男性)とかいうのもありえるんじゃないかとかおもた。

166 :
トンファーに一票
・愛・おぼえていますか(超時空要塞マクロス、課題曲)
・relations (アイドルマスター)
GO MY WAYはM@STER VERSIONを聞いたことが無かったので、2期に。
ゼノグラシア、懐かしいw 曲入ってたんだ〜聞くの楽しみにしてます。

167 :
ヌンチャクは琉球空手の武器。白木でカッコイイ
・Heartbeat/ Priere (「デ・ジ・キャラットにょ」ーでじこはまねきねこ商店街のアイドル!)
・愛のメディスン/桃井はるこ( 「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」ー小麦ちゃんの本職はコスプレアイドル)
・勝利だ!ビッグ・サイトロン/串田アキラ (小麦ちゃん挿入歌)
課題曲
・愛・おぼえていますか/飯島真理
・GO MY WAY!!(M@STER VERSION)/水瀬伊織・天海春香・高槻やよい(釘宮理恵・中村繪里子・仁後真耶子)
バックコーラス切で挑んだもののハモパートまで手がまわりませんでした〜

168 :
待て、其れは蛇腹剣かもしれんぞw
遅れましたがポチしましたw 今までで一番ヒドくなれたと思いますw
ALRIGHT*/萩原雪歩(落合祐里香)(NG食らう可能性有り)
Synchrogazer/水樹奈々(NG食らう可能性大)
逆光のフリューゲル/ツヴァイウィング(風鳴翼(CV:水樹奈々)天羽奏(CV:高山みなみ))(NG食らう可能性大)
御旗のもとに[良音]/日高のりこ ほか(巴里華撃団)
ノーザンクロス/シェリル・ノーム starring May'n
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」/ももいろクローバーZ

169 :
蛇腹剣っていうとトサカ頭が腰に巻いてたアレかえ?w
というか実写版るろ剣のキャスティングがほぼ赦せるのは自分だけでいいw
……蒼井優だけは無理だけど('A`)
10時半ぐらいにポチりました、ヒドさなら負けないぞw
久々なので初期設定忘れてた、意外と重要やね(-_-;)
君色思い/SMAP(赤ずきんチャチャOP)
勇気100%(生音)/光GENJI(忍たま乱太郎OP)
はじめての夏/SMAP(姫ちゃんのリボンED)
涙の半分/田村英里子(アイドル伝説えり子OP)
陽春のパッセージ/田中陽子(アイドル天使ようこそようこOP)
もうラインナップがオサーン丸出しですわ(^_^;)
そして何度目だ陽春のパッセージw
まぁその代わり初の原曲キーですがな(マテ
なので男性が女性曲を原曲キーで歌うのキモいって思う人はご遠慮くださいm(__)m

170 :
中の人繋がりでヤンデレ妹の台詞入れたら、案の定NG食らったw
>>169
そうそう、マンソンやヒュンケルの剣w

171 :
みんなテンション高いなw
楽しく聞かせてもらいました。
やっぱ祭りは勢い重視だよねw

172 :
猛暑日が続いてますね。
おかげさまで先日、無事に退院することができました。
早速みんなの音源を聴かせていただいてます。楽しいww
入院中はスレを覗いて妄想、鼻歌を唄うくらいしかできなかったので
健康のありがたみを感じています。
暑い日が続いてますので、体調にはくれぐれもご注意を!
ご報告とお礼まで。


173 :
おぉ!! 退院おめでとうございます♪ これからも真っ直ぐで綺麗な歌声を響かせてくだされw

174 :
退院おめ!
んじゃさっそく二期の日程決めようか
10月1日でどう?早いかな〜
今回は夏休みのせいで部屋とれなかったから一期見送りだった人が
結構居そうだし歌う準備はできてると思うんだ

175 :
二期は、ごま和え祭りになりそうな予感www

176 :
ほうれん草食いたくなったーw
>>172
お帰りなさい。
入院お疲れ様でした。
いきなり無理などせず、じっくり時間をかけてくださいませ。
復帰をお待ちしております。
>>174
10月1日、いいんじゃないか?
急ぎすぎず遅すぎずの期間だと思う。

177 :
>>175「胡麻和え〜♪胡麻和え〜♪」って歌う祭りって意味?
それで審査通るかどうかみんなでテストするの?
今回審査通過しなかったの2曲か‥チャレンジャーだな

178 :
くそみそネタであろうことは想像に難くないwww

179 :
>>15のってテレビマガジン応募者全員サービスDVD
『海賊戦隊ゴーカイジャー キンキンに!ド派手にいくぜ!36段ゴーカイチェンジ!!』
でのこと?だとしたら今頃になって理解。

180 :
いや、シルバーが半身ずつレッドとグリーンのクリスマス仕様にゴーカイチェンジしたやつ。
テレビマガジンのは知らないけど、そんなのあるのかwww

181 :
>>180そっか・・テレビマガジン応募者全員サービスDVDとか
さすがに敷居高いからなーとは思ったw
でも持ってる大きなおともだちがいたからこそ自分は観れたわけで‥おもしろかったよ
>シルバーが半身ずつレッドとグリーン
まんま企画の展開wwwどんな予言だよ!

182 :
ほう…オクで検索してみたが転売価格だったので、様子見ることにするw

183 :
ここもすっかり馴れ合いスレになってしまったね
相変わらず人数は減る一方の身内イベントを祭りとしてごり押し
どうしてこうなった

184 :
そう思うなら、新規さんが入り易い様なアイデアを出せば良いんじゃないかな。

185 :
新規さんが入り易い様なアイデアとはどちらの事?
DAMとものアニソンスレとして?
それとも祭りとして?
前者に関しては「DAMともで○○が録音出来るようになってた」とか、需要があれば自然に人は来るでしょう
しかし後者には賛成しかねます。普通の話題を書き込みにくくなるだろうし、現になってしまっているから
続いているのは嬉しい事だけど「祭り」って呼ぶくらいの事ならそんなに頻繁にやるべきじゃないと思うし
人が集まらなさそうなら自重しないと、本来のスレの機能を妨害してしまっていると思うんだ
きつい言葉だけど、今はもう祭りをごり押すだけのスレに見えてしまう

186 :
たまに出てくる「祭り以外の話もしようよ」意見は隔離スレとして立った頃からの人か
普通の話題もなにも「祭り」のアイディアや期日の話題も盛り上がらないスレですよ。
あまりの書き込みの少なさに荒しや誤爆にさえもつっこむ過疎。
祭り固定住民なんぞ気にせず好きに書きこめばいいと思うがいかがなものか
それとも祭りを阻止しないと回帰できないという原理主義?

187 :
>>186
?誰かと勘違いしてる?
盛り上がらないのに祭りしようって呼び掛けるの?その書き込みがあるから普通の書き込みしにくいって言ってるんだけどな…
よく文章読んでほしい、どこにそんなこと書いてあるのか…
過疎化しているから馴れ合って良い訳じゃないというのは普通の事だと思うけど、なんで誰も注意しなかったのか

188 :
よし。スレの盛り上げは>>186にまかせた!
よろこんで協力するよ

189 :
あ・・ちげえ>>187にまかせるです。

190 :
DAMとも+アニソンで祭りを除いた普通の話題…
「来週○○が配信されるみたいだね、楽しみw」や「ちょwww ○○のオク上を歌う猛者キタwww」
センスが無いせいか、こんなんしか浮かばん(汗 後者なんて晒しだし。

191 :
プロフィール画像をバーナビーにしてるひといたけど
TIGER&BUNNY×DAMコラボ企画か(〜10/14)
ガイメロに応募しないともらえないのかとビビったけど
歌わなくてもおkなんだねー
                    
              ・・とか?

192 :
ともかく二期はやらなきゃだな。日程近付いてるけど、参加しようとしてる人が畏縮してないことを祈るばかり。

193 :
祭スレだし祭をごり押しするのは当たり前だとは思うがな。
頻繁に祭やれ、とは思わんがやるならごり押し上等、じゃないか?
で、その時参加する人を増やしたいなら、平常時は半ば雑談スレ化してもかまわんとも思うがね。
四六時中祭の話なんか続かないしな。
だから俺的には普段はユルユル雑談OK、定期的に祭ごり押し、で構わない気はする。
雑談が苦手な人は祭時にカキコするだけでもいいと思ってるし。
で、参加時はクオリティーってなんでしたっけ?
とりあえず歌ってみた、くらいアバウトでもいいと思ってる。

194 :
祭りスレと化してるけど、元々このスレ祭りとは関係無かったよww
リクエストスレで私が呼び掛けて、本スレで行ったのが最初だね、ナツカシス……
そういえばタイバニのアイコンに変えてる人って、まだ一人しか見たことないな
このスレ見ている人で変えてた人見掛けた?

195 :
>>194
へえ、祭スレでないなら、祭なんかやらなくていいわな。
どうしたいんだい?

196 :
>>195
どうしたって言われてもなぁ…(´・ω・`)ショボーン
懐かしむ事も許されないのかww

197 :
タイバニのアイコンか〜
10人くらいいたけどスカイハイだけは見たことない
>>195いまはもう祭りスレ化してるよな。そろそろ「色」で・・って時期だが
噛みつかれるからそれ以上は言えないw
>>196「もとはワタシの立てたスレなんだから!」
って受け取れるんだよこの状況だと。
当時のいきさつや活況具合に興味あるけど・・それ以上は言えないw

198 :
>>197
なるほそ。>>194で言ったのは本スレの祭りの事だったんだけどねw
この隔離スレはその時もうあったし…もう3年も経つんだ
10人か、結構いるなww

199 :
タイバニのアイコンは結構使われている気がします。
印象では多い順にドラゴンキッド(毎日見かける)>ワイルドタイガー(女性も多い)>バーナビー=ブルーローズ>>スカイハイ>折紙>>ファイアーエンブレム>ロックバイソンです。

200 :
貴男も使ってるものね

201 :
>>196
このスレどーすんの?って言っているさなか、ここは祭スレじゃない、って言えば
当然、じゃあ何するの?
何がしたいの?
って思うわな。
懐かしむのを否定しているんじゃなくて
>>196がどうしたいのか聞きたかったんだよ。

>>197
貴方には言いたい事が伝わったようだ。
色ネタも分かる人は分かるし、賛否あれどありえる一案ではあるかもね。

202 :
「元々は」って書いてるだけだから、どうしたいとかは無いと思うが(汗
「祭りスレと化してるのが悔やまれる」みたいに書いてるなら別だけど。

203 :
>>201
>>202の言う通りだよww
ゆっくりレス読んだら良いんジャマイカ?

204 :
>>203
予想通りとは言え、
何も考えてませんでしたって
馬鹿を自ら晒すとはおもわなかったよ。
こりゃしらけるわ、さすがに。
俺は降りるわ。
後はやりたいやつで頑張ってくれ。

205 :
>>204
早まるな、落ち着け!

久々にのぞいたら今の流れにびっくりした
前は星間飛行のキラ☆レポをしている人がいたりしたよね
今は祭りの話題が中心だから昔を知っている人は今が不満かもしれないけれど
スレの方向性がかわってしまうのはある程度仕方がないことじゃないか
変えたいと思うなら解決法を提示しなきゃただの文句乙になってしまうよ
その考えに賛同する人がいたら、協力すると思うし流れも変わるんじゃないか
自分はチキンなんで祭りの報告以外はあんまり書き込んでいなかったが
もうちょっと雑談参加してみるW

206 :
ただのチラ裏文に考えも何も無いと思うんだけどな。
サヨナラノツバサ祭りの時も思ったが、結構めんどくさい人なんだな(汗

207 :
また戻ってきますよ。
前から祭の話題になると一人、人格攻撃してくる人がいます。
今回も馬鹿って書いてるでしょ。ああやっぱりなって。それだけです。
馬鹿にしている人に混じって祭に参加する人はいないでしょうから、よくおみかけする名前の方々は人格攻撃しないだろうと安心していつも聞かせていただいております。

208 :
何だか分からないけど、なんか触っちゃいけない人だったんだな
スルー出来ずスマソ(´д`;)
初音ミクのメルトって録音出来る様になってたんだね
ずいぶん前に録音しようとしたら配信されてないか録音不可かだったからびっくりしたww

209 :
メルトいけるようになったか!えっ?6月から。
でも男性バージョンはだめなんだろうなぁ
うたスキはお目こぼしで通ってるみたいだがDamだもんなー

210 :
…自演くさい流れだな。いま話題にしなきゃいけないのは月曜の事だろうに。
メルトとか触っちゃいけない人とか、何役だ?
>>205
悪かったね、突然引っかき回しちまって。
でもこのスレの本性っていうか、一部の人間みたら、やめてよかったと思ってる。
楽しかった時期もあったが、この状況じゃもう無理だしあとは頑張ってとしか言えん。

211 :
>>209
男性ver.あるの初めて知った!
ルカルカをこの間初めて歌ったら色んな人が描いたイラストが流れて何故かちょっと恥ずかしかったww
>>210
そんな風に思われるのは心外だ……
自分は祭りに参加出来ないので話し合いに参加してないだけだよ(´д`;)

212 :
>>205
雑談だとつい様子見ちゃうんだよね、わかるわ。知らないからとか、詳しくないからとか。
祭りの話題だとせっかく話ふってくれたんだから応えねば!という使命感でとりあえずレスしてみたり。
祭りにしても吸引力のある企画をやり続けるのはなかなか難しいよね。定番は消費していくし、けいおんとかマクロスみたいのもそうそう出ないし。
板自体が規制やらで過疎ったから、祭りのせいでスレが過疎ったというわけでもないだろうし。
人が少ない祭りに意義を感じなければ休めばいいし、それでも楽しめる人は続ければいいんじゃないかな。
楽しいスレであってほしいという根っこの部分はみんな変わらないだろうに
売り言葉に買い言葉みたいになっちゃうことがあるから掲示板って難しいね。

…くらいの書き方なら各方面から反感も買わないのではないかと思い、完全ROM化していた身ながらでしゃばってみた次第である
祭りも雑談もしたらダメとかしなきゃダメとか言ったところで、そこにやりたいという気持ちがなければどうしようもないのよ

213 :
断片的な情報のつなぎあわせだけど、ボカロ曲の導入が早かったJOYでは作曲した人と(少なくとも導入期では)交渉していたみたいですね。
それとは別でDAMに導入された曲のPのツイッターには権利交渉はJASRAC委託になっているとか。

214 :
(JASRACの話からスレチにならないようにどんな雑談をしたらいいんだ…ッ!?お金の話しか思い浮かばないよママン…!!)

215 :
DAMとものアニソンスレなんだから祭り以外の話題もしたいと思うし、みたいとも思う。
書き込めない雰囲気は感じていないが、書き込みしようとしても規制されることが多くて、
書くのがめんどうになったんだよな〜
人が減って祭りが2chぽさが無くなってきて居心地が悪くなってきているのも感じる。
ある意味mixiとかが面倒だから、ここの住人になっているのにっていう。
もちろんこれまで楽しかったし、いろいろな人が頑張っていると思うけど、
問題提起してくれた機会だし、人が増えるよう方向転換を考えるのがいいと思う。
新シーズンの始まる季節だし、この新曲よくね?とか?

216 :
>>213
JOYはリクエスト&交渉中のリストがありますよね。
DAMはJASRAC委託なんだ、それで双方で入っている曲が違うのか。
初音ミク -Project DIVA- f は買ったが曲覚えるほど遊んでなく、お宝ランキングバトルできず。。

217 :
>>215
初音ミクは一応アイドルなんだし、
月曜日にうぷすれば良いんじゃね?

218 :
なんだ? 初音ミクのステマスレにしたいのか?
誰か一人がミクにこだわってんのか企業が仕掛けてんのかしらんが、そんなにミクの話がしたいのならカキコするやつが歌ってくりゃいいじゃねえか。
ここは祭スレだ。
歌ったところで誰も否定しねーよ。
>>212
いい意見だと思うよ。楽しみたいやつが楽しめる場所であって欲しいと今でも思っている。

219 :
ついでだから書いておくか。
スレの200以降、ミクネタに食いついているやつが多いみたいだからさ、それが集まって臨時でミク祭やってみないか?
それなら新規のミクのミクの雑談も出来るし、旧来の祭住民も共存出来るだろ?
こんだけミクに食いついているならミク祭、やる価値はあるんじゃねえか?

220 :
タイバニはステマじゃないのかwwww
>>215
規制されてる時に限って何かしら発言したい事が出来たりして困るよね
今考えてみたんだけど、季節毎に一年に開催する回数と日をあらかじめ決めちゃうのは?
春夏秋冬or+雨季、○○月の第三月曜日とか
そうすればアニソンスレを離れた人も、祭りの時季だとか思い出すきっかけになるし、新規さんも分かりやすそうだ
>>216
DAMはリクエストの状態が分からないからポイント紛争に巻き込まれなくて良いけど、たまにJOYの制度が良く思える

221 :
べつにタイバニ祭でも構わないんだよ。
要は新規の雑談と共通の話題の祭なら、共存出来るだろ?
ミクが続いたからミクと言っただけで、このあとタイバニがいいと決まればタイバニ祭になるだけだよ。
あと、何も考えてないって言ったわりにはちゃんと書けるじゃないか。
安心したよ。

222 :
>>220
自分にコメ付けてくれてるので再登場。
祭りをすることが目的ではなく、>>219 のような、今これが盛り上がりそうだから祭りをやらないか、の
方がいいような気がするんだ。
祭りを目的とし続けた結果が、今の過疎化だとしたらね。個人的には板規制の要因が大きいとは思っているが。
定期的な祭りをしなくなった結果、もっと過疎化するのもありそうなので他の人の意見も聞きたい。

223 :
あと、今の祭りを否定している訳ではない。
キーワードの祭りだと、選曲の意外性があるし、自分も歌えるリストから合ってそうなのを選べるので、参加確率がアップする。
だから、時々は今の延長の祭りもしたいよ。

224 :
>>223
板規制は昔から変わらずあるからあんまり関係ないと思うな
自分も規制で書き込めないけど参加した時もあったし(・ω・`)
>>220で自分が言ったのは開催する日を最初に決めておくっつうだけっすよ
星祭りが終わった辺りからこの案が出ていたのでちょっと引っ張り出してみたww
あと何でもかんでも祭りに繋げたら普通の会話がしにくいと思うな……

225 :
広いキーワード系は申告しないと見付けてもらえない恐れがあるかな。
かと言って申告するとサプライズ要素が無くなるから上級者向けなのかもね。
あえて申告せずに博打で課題曲と一緒に公開するのが効果的なのかも。
見付けてもらえるか否かを楽しめる人向けかw
今までどの祭りが参加しやすかったのかを挙げて、その理由を考察するのも手かな?と思ったり。

226 :
参加しやすかったのは、ミク祭ならミク祭と対象がはっきりしているもの。
慣れればキーワードもネタ探しで楽しめるが、初めてだとキーワード型は戸惑うかもね。
キーワード型は言ったもん勝ちだから積極的な人向きではあるかもね。
定期的にやりたい、ていう意見もわからなくはないから、
それならまず秋開催としてミク祭やらないか?
それなら臨時でもないし、定期開催のきっかけにもなる。
せっかく雑談あってカキコ増えているのに、とめちまうのはもったいない。
録音可能なミク曲が増えているなら、祭がきっかけで、
「ああ、この曲録音出来るのか?」っていう発見もあるだろう。
メルトが録音可能ならそれを課題曲にしてみんなで歌えばいい。
そもそもカラオケ板だし、歌うのが最優先じゃないのかね。

227 :
>>209
忘れてたみたいでググったらメルト男性ver.知ってる曲だったwwすまぬ…
歌によっては、原曲にある台詞にまでNGかと思えば台詞とか空耳みたいなのでも通ったりまちまちだからね〜

228 :
>>227
なあ、折衷案をだしたんだから、それに答えてくれよ。
おまえさんが定期開催したいっていうから統合案を提案したんだ。
これに返答しないと話にならんぞ?

229 :
胡麻age

230 :
無理でした大遅刻しますw

231 :
ゴマえが、マイク充電切れのせいか凄く音が小さく録れて失敗しました。
アイドルマスターの2曲をぽちっとしてます。
9:02pm(M@STER VERSION) / 三浦あずさ・如月千早・菊地真(たかはし智秋・今井麻美・平田宏美)
エージェント夜を往く(M@STER VERSION) / 菊地真・秋月律子・双海亜美/真美 (平田宏美・若林直美・下田麻美)

232 :
さて、祭りには参加しない立場を表明したけど、
引っ掻き回しちまった手前、一応責任があるからね、アップはした。
が、まあ、祭り参加ではないから内容の報告まではしない。
たまたま偶然、似たような時間に似たような曲目を偶然アップした、という落としどころで今回は勘弁してください。
でだ、まあ、いい機会だから補足しておくと、
問題提起した>>227のいう定期開催ってのは検討の余地はあるだろう。
俺個人は定期は一種義務のようなものが生じるから懐疑的ではあるんだが、
積極的にやろーぜ、という人が多ければ成立する手段の一つではあるとは思っている。
だから折衷案、として提案させてもらった。
これはこれでみんなの意見を聞いてみたいとも思っている。
でも、今のところ>>227の返答は無いから、
この案は保留でいいとは思うけど、
過疎っている現状そのものはこのままじゃかわらないから
何かしら工夫や案を実行していかなきゃいけない事実はかわらないと思う。
というわけで、まあ、反省しつつ、しばらくおとなしくしてますわ。

233 :
なんかすごい久しぶりに見たら変なことになってるね
まあ内輪だけでやりたいんだろうなというか、
新規さん邪魔なんだろうな〜と思ったんで数回参加して去った人間だけど
べつにそれでいいんじゃないですかね
少人数だけで閉鎖的にやっても続くならそれはそれで一つのコミュニティだと思うし
ま、でも、その雰囲気が嫌ですぐに去った新規も最低一人はいるってのは事実なんで
一応お知らせしておくね

234 :
>>233
……だからさ、おまえさんはどうしたいんだよ。
また最初からやり直しか?
ここにいるメンバーは新規が邪魔なんて誰も思ってないと思うぞ。
自分の意向に合わないと思うなら、合うように提案していいわけだが
それをみんな待っているわけだ。
意見が無きゃ対応の仕様が無いんでね。
文句は言うが、代案や対策を言わないってのは、
何もかわらないし、変えようが無いんだよ。
>>227 だと思うが、どうしたいのかはっきりしてくれないか。


235 :
も少しのんびりいきましょう。規制なり個人の事情で覗けない、書き込めない人もいらっしゃるでしょうから。
祭は環境の変化に影響を受ける面が大きいです。
例えば多重録音機能の実装はより深く遊べるようになりました。でも人によっては祭の方向性に疑問を感じるきっかけになったかもしれません。
そんなわけで10月のリニューアルを見て、改めて考えてもいいかと思っています。

236 :
規制がきつくてロクに書き込めない人間としては
流れをじっと見守る、という名の傍観するしかないわけで
祭も参加できるなら参加するでいいじゃないか
義務になっちゃあ、楽しめるものも楽しめなくなるわー

237 :
虚無僧か

238 :
>>233
内輪というか、なんだか排他的な感じだね
自分の考えに合わないものは見ない聞かない追い出す思考だし
祭りだけのスレじゃないから、気にしなくて良いと思うよ
書き込みゆっくり嫁って忠告されてもそれもしないみたいだし
…それどころか、妄想付け加えて非難するしかしないんだからもう無駄だろうな

239 :
>>235
あいー。了解です。
たしかに10月でリニューアルがあるから、また違った遊び方もできるかもね。
その中でまた新しい形が出来上がっていくなら、その中で考えていけばいいやね。
>>236
義務化見たいな感じにしたら、俺も多分離れていくと思う。
良くも悪くも今の状況のヌルさというかいい加減さは悪くは無いと思ってる。
ただまあ>>227が定期開催したらどうか? といっている以上、
それについての諸氏の意見はそれぞれあるんじゃないかと。
>>238
祭りだけのスレじゃ無いことは同意だな。
同時に雑談だけのスレでもないわけで。一応はカラオケ板だしなあ。
今の状況は別に祭りやるから全員参加、ってわけでもないはずなんだが……。

240 :
(ぽちったと報告しにきたらこの流れッッ胡麻あえ最高!とかいったらKY乙になってしまうかッッ!?)
自分もここのユルさがちょうどよかったんだれど過疎化は望んでいないし、
祭りについても、ざっと年4回ぐらいでみていたけど、
回数にこだわらず、十分に企画を練れた段階でそろそろやる?って感じでもかまわない。
祭りが義務みたいになってきちゃったらつらいしね。
リニューアルってどの程度変わるのかな?かなり影響うけるだろうか?

余談
今回課題曲練習しまくってたらアイマスにはまった…!
やってみたい!でもプレステもってない!
胡麻あえさいこ(ry

241 :
>>240は定期祭りの否定ではないので、念のため。
ミク祭り希望者いるならやってみてもいいと思うよ。
ある程度時間をみて企画した方がよいとは思うけれど。

242 :
ミクの時点で私、詰むんだがwww

243 :
もちろん、企画の好き嫌いはあると思うよ。
需要があるなら、やってみてもよいのではという意味で書いてみた。
どれくらいの希望者がいるかによると思うけど
せっかく企画したのに参加者が少なかったなんてなったら残念だしね。

244 :
あ〜そういう意味で言ったんじゃないんだ。空気を重くする引金になったんなら、ごめん…。

245 :
ミク祭りについて、やるんだったら、反対する理由もないし、
個人的には賛成。
古いボカロソングしか知らないけどさ。
時期については、まあ、定期開催を見込むなら、
冬開催に該当するあたりが妥当だとは思ってる。
とはいえ、ごまえ祭りが月曜日にあったばかりではあるんで、
どのみち少し期間をおくほうが良いとも思う。
>>235の言うとおり10月のリニューアルを待ってから、どうすべかー、くらいで良いような気がしないでもない。
リニューアルの内容によっては、
コレ面白そう、とかいう企画も可能になるかもしれないしね。
ミクそのものは人気もあるし数も多いから、
祭りの題材にはうってつけ、とも思うし、次にやるかどうかは別として、
いつかは実現するネタのひとつだとストックしていいんじゃないかと思ってます。

246 :
しばらくぶりに来てみたら、なんかいろいろ書かれててびっくり。
個人的には
>>233
>>238
と、同意です。
ここの人が減ったのは排他的な空気のせいだと思います。
どうにも自覚がない人がいるようですが。
で、もとの話題の祭りが廃れた理由ですが、
祭りの内容を決めて曲を公開するまでは盛り上がるけど
実際に公開された後はほとんど反応が無かったのが理由として大きかったと思います。
一所懸命に録ったものは、やっぱり聴いた人の反応が欲しいと思いますし。
祭り初期には、かなり凝ったコラボの録音とか、相当レベルが高い歌を公開してた人もいましたけど
そこまで手間をかけたのにリアクションがなかったらやっぱりモチベーションが保てないと思うんですよね。
おおもとを辿ればいい星間飛行を歌ってる人を名前を出して紹介するスレだったので
祭りのときくらいは「〇〇さんのアレ、よかった」とか感想言い合ってもよかったかも。

247 :
>>246
なるほど、そう言ってくれればわかりやすい。
排他的、てのはよくわからんが、
他人の悪口だけ言って、
ほかに何にも言わない、提案もしない人にはそりゃ当然の反応が返ってくるだけだと思うのだが。
自覚が無いのはお互い様としか言いようが無いと思うぞ。
でだ、反応があるかないかで言えば、
あった方がいいに決まっているが
無かったからって、それに文句を言っても仕方あるまいて。
俺がこんなに一生懸命歌ったのに、誰も反応しねー、このスレは排他的だって
文句たれてもなあ……。
気持ちはわかるが、その強要こそ排他的にもなりかねん。
ただ、感想の言い合い、
ってのは悪くないとは思うんでたモチベーションがあがるってなら、俺はそれはありだと思うよ。
要はモチベーションをどう維持するかでしょ?
そこは>>246のように提案してくれれば、返答してくれる人は増えていくんじゃないか?

248 :
初期は全てが不便だったから、熱気が書き込みに集中したんじゃないかと。気に入った音源があってもコラボなんて手段は無かったわけですし。
現状ではスレの文章には残っていないだけで、傍目にはわからなかった交流はあっただろうと思います。
これが2期無し(つまりコラボ無し)の縛りをかければ、スレに感想が書かれるようになるかもしれません。
ざっとリニューアルによる新機能をチェックしました。これまでのお気に入り10音源が変わらないなら最大12コラボってのは難しそう。
敢えてこのスレでどこよりも早く12コラボに挑戦するというのもありかもしれませんが。

249 :
スレ内の話とは異なるが、私は過去に参加してた人の方が排他的なイメージあるけどな。
その中にあしあとさえ無かった人も何人かいたよ。

250 :
他人と関わろうとしない(他人の音源聴かない、交流しない)のを「排他的」という人もいれば
交流しようとするあまりのコラボや聴きあいで、常連同士でSNS化してしまったように見えるのを「排他的」という人もいて
さらに異なる意見を封殺しようとする(ように見える)攻撃的な書き込みを「排他的」という人もおり
「排他的」という単語ひとつで全てを表現したような気になってると、また話が行き違って混乱しそうな悪寒がバシバシするわけです。
問題点をあぶり出すには便利な言葉かもしれないが、逆に何が「排他的」と思うのか、問題点を説明せずに省略してしまうのだったら、むしろ使わないほうが良いのじゃないかね。でないと単語が独り歩きして、擁護するつもりの相手にまでダメージを与える全方位攻撃になりかねん。

話が通じてて議論するならまあ有益なんだろうが、通じてるつもりで通じてないとギスギスするだけで不毛だと思うんだ。

251 :
>>249
まったまった。
今と昔、どっちが排他的か、とか言い出したら水掛け論にしかならないんで
そこはあんまり触れないほうが良いと思う。
>>246がいう、感想がほしい、ってのは人の心情で当然の要求であることは俺も思うんだよ。
ただ、感想がないことへ文句を言ってもしょうがないから、
感想がほしいなあ、と思う人は「俺の歌を聴けーw どう思う?」とか冗談めかしてもいいから
感想を聞かせてくれ、とここでアピールしても良いとは思う。
俺は自分がヘタクソなのは自覚してるから、感想が来ても叩かれるのわかっているし
無理にイイコト言ってほしくもないと思っているから、
あんま感想がほしいとは思ってなくて、足跡つくだけでありがたいっつーかなんというか。
だから、根本的にそこはズレがあることを前提に、
この曲に返答がほしいと思った場合は「○○歌ってみました、評価おながいします」とかで意思表示して良いんじゃないかと思う。
>>248
不便なほうがここの利用率が上がるってのは、わかるなあw
ぶっちゃけ仮にリニュでDAMに会話機能みたいなのがついたら、ここが必要なくなっちゃうしね。
2期でコラボすることそのものが「貴方の歌を聞いてますよ、楽しくやりましょう」っていう無言の意思表示だからねえ。
ここで書き込まなくなっていくのも自然かもしれん。
そのへん、確かに変化はあったかもしれないなあ。

252 :
>>250
そうそう、そういうこと。
排他的とかそこは議論にならんだろう、そこは忘れろ、と俺も思う。

253 :
ちょっとログ遡ってみたけどこの人>>247面白いな
特徴あるから分かりやすかったが、大体別々の話題をごちゃ混ぜにして自分で混乱してる
排他的と感想の提案とか

>>264
どこでも同じもんだな
ミクシとかコミュが続いてるのは何だかんだ言われても互いに聞いた事を感想に出来る点なんだろうね

254 :
リニューアルでリクエスト配信の仕様が変わるらしいな
DAMってアニメ系入ってない印象だから、配信され易くなるならちょっと興味がある
JOYみたいになるのか?

255 :
最大36コラボ、出席番号のうた出来そうだなw

256 :
×コラボ
○多重
スマン

257 :
>>253
面白くて幸いだ。
他人の悪口しか言わないつまらない人間よりははるかにマシなんでね。
排他的、という言葉については>>250が極めて冷静に核心を突いた発言をしている。
俺はその意見に100%賛成なんだよ。
排他的だ、と他者を批判するだけじゃ何にもならん。
不毛だという点は正しい。
だからどこが排他的に見えるのか、排他的だという側から意見を聞き出して、排他的にならないように案を出し合っているわけだ。
落としどころを探っているといってもいい。
その辺、>>246がいい提案をしたと俺は思うから、
>>247>>251 ではこうしたらどうか、と意見を言った。
それは以前にもミクの話題が多いし、定期開催をしたいという意見があったから、
定期とミク祭りを合わせてやってみたらどうか、とも提案した。
その流れは同じで、何の混乱もない。
今回の意見の言い合いについては>>247の返答待ちでしかない。
俺のこの考え方や他者の意見を聞く立場が排他的だというなら、もうどうにもならん。

258 :
あ、最後に間違った。かっこわるw
>>246の返答待ちだな。

259 :
>>244
こちこそゴメン!
重くなってないよ、大丈夫W
>>257が問題解決のために意見を聞きたいスタンスである事はよくわかるよ。
話し合いを望むなら、冷静にいこう。
感情が入ると話せるものも話せなくなるからさ。お互いにね。

260 :
>>259
あい、了解。
気をつけるよ。

261 :
事の発端となった>>185>>187(2012/09/23(日)のID:KJ53/PNy)の書き込みが
気になって過去スレを読んでみたが
このスレの一番最初【DAM★とも】星間飛行【キラッ☆】スレは
前半が星間飛行の話題、後半はマクロス曲の話題に終始。結果過疎りはじめる。
2本目【隔離】DAMとも☆アニソン2曲目【ヲタ!?】は
広くDAMとものアニソンについて語ろうと立てられるが>>1乙も冷めやらぬ>>37
「本スレに便乗しておれらもなんか祭りしない?」
との書き込み以降
続く【隔離で】DAMとも☆アニソン3曲目【お祭り騒ぎ】と
【企画して】DAMとも☆アニソン4曲目【歌おう】は完全に「祭りスレ」でした。
なのでここでの「普通の話題」とはイコール「祭りの話題」で
祭りの話題のせいで「普通の話題」が出来ないというのは語義矛盾
「DAMとも」の「アニソン」話題を祭り抜きでしたい方は
別スレを立てて頂いた方がよさそうです。
ちなみに「祭り」という制度の発端となった
【リクエスト】DAM★とも2【アドバイス】スレ(レス番216)と
最初に「祭り」を決定した【mixiと】DAM★とも18【連動?】(レス番448)と
つづく【X'masソング】DAM★とも20【夏祭】も読みました。
祭りが盛るか過疎るかのポイントは企画の良し悪しや参加者の人格とは関わりなく
耳目を集めるムーブメントがあったか無かったかに過ぎないことが判明しました。
声高に「そんなだから過疎るんだ」と自説を展開する人間に惑わされてはいけません。

262 :
>>261
面白い分析だね。
俺個人は多分、3スレ目くらいからの参加なんで、祭スレとして以外の過去はそういう流れがあったのか。
まあ、変わっていくことは必然だと思っているから、
今の状況はいまの状況で楽しむだけだし、今後変わっていったとしても、その中で楽しみ方を見つければ良いと思っている。
で、ムーブメントについては、
そうかー、今回のリニューアルで何かしら目玉企画が生まれれば、
一時的にであれ人が集まる可能性がある、ってことか。
何かできそうかねえ。
>>255が36多重という無茶振りwをしてたけど、そういう何かがあれば、
先駆けてこの板で実験かつ遊び方の模索をやってみるのは面白いかもしれない。
今のところ、何ができるのかは、俺にはわからないけれども……うーん。
6コラボなら、昨年あったうぃずあうちゅー祭をもっかいやってみても面白いかもとは思う。
6パート(12コラボ)あれば今度は上手く分散できる?
あとアーチストとの友達機能ってのはよくわからんが、
場合によって一人の声優さんや歌い手さんとここのみんなで友達になって12コラボを押し付けるとかw
迷惑千番な使い方になりかねないが、なにか模索できれば良いなあとは思う。

263 :
お祭り、楽しく聴かせていただきました。
アイマスはやっぱり女の子の歌だと実感しました。
野郎がいくらがんばっても太刀打ちできないw ←あたりまえだ
カッコイイ系のアレンジやかわいい系の多重、しっとり系など
聴いているこちらが元気になれました。

264 :
去年やった「Merry Christmas without You」
/frontier stars(アルト、ランカ、シェリル、ミシェル、クラン、ボビー、モニカ、ラム)だけど
8人いるから8人回しが可能ではある
問題は声に特徴のあるボビーとクラン
特にボビーをやれる人間が限られているため例えば水泳のメドレーリレーで
「泳げる」という理由だけでバタフライばかり泳がされる人になっちゃわないか
気の毒なのでは?ということ。
ラストの合唱部分までずっとボビー(あるいはクラン)で参加するのは苦痛かなとw
17日発売の「LIVE DAM GOLD EDITION」がDAMの申告通りの性能であり
現行のLIVE DAMみたいに重ねるごと前の人の声の個性が潰れていく、音が小さくなる
などということが無いとしての話しではあるけど。
それにどのくらいの速度で普及するかもわからない
DAM活況でまた審査に1週間待ちになる可能性だってある。
そんときは年越し覚悟になるのかなぁ

なのでやるとしたら今回も「祭り」とは別口あつかいで!
祭りは11月下旬までに1回やります。これは決定。
なぜなら12月〜1月中旬までは年末年始で
おひとり様お断りだったりフリータイムが3時間制限になったりで
部屋が取りづらいから。
何をやるかはゆっくり決めよう

265 :
逆に主人公っぽいクセの少ない人っていなくないか?w

266 :
>>264
まあ、やると決まればうずあうちゅー祭でも
ほかの祭でもおっけーかなあ。
でも12コラボってもしかして新機種導入された店じゃないとダメなのかね。
内部のプログラムのアップデートだけだったら現行のライブダムでも参加できるけど
新機種限定だったりすると12コラボの浸透は、新機種の普及の時間がかかる可能性があるのかもしれん。
コラボ祭のときも、新機種に入れ替わるまでの店舗差が有ったような記憶がある。


267 :
新機種LIVE DAM GOLD EDITION(DAM-XG5000G)だけど
”最大12コラボに対応””録音は12人まで”と書いてあるけど
×3回で36多重できるかどうかはわからんね。
Merry Christmas without Youやるなら8人+ハモパート2人=10人コラボの可能性もある
LIVEDAMが普及し始めた頃
LIVEDAMの部屋をとったもののデンモクiDSが無くて多重できなかったケースが
かなりあったから今回もデンモクSmartDAM(TM10)が無いと12コラボ出来ないかもしれん。
〜このデンモク130万画素CMOSセンサーカメラ搭載だとさ〜
LIVEDAM発売が10月20日で最初のレポが22日本スレだけど
そのときは多重機能がまだつかえなかったとあるから
今回も普及には1ヶ月くらいかかるだろ。
今年の祭りにゃ間にあわんなこりゃ。
デンモクiDS(CM2000)希望小売価格¥84,000(税別)
SmartDAM (TM10)希望小売価格¥130,000(税別)
 ↑
このあたりも普及の障害になるかも
LIVEDAMとLIVE DAM GOLD EDITIONは同額(希望小売価格¥2,800,000(税別))なのに

268 :
>>265ものまねでやろうって話しじゃないからアルトはもちろん
シェリルやランカだって似てる必要はないよ。声質の違う大人数でさえあればいい
女性がアルトで男性がラムでもいいとさえ思ってる。
でもオカマは別←これ大事

269 :
祭り11月にやるならテンプレ作ろうよ。
自戒も込めてだけど、テンプレ無しで祭りをやるのは新規さんが入りにくいだろう。
テンプレ出してから祭りまで最低一ヶ月期間を設けること、とか提案しようと思ってた。

270 :
1ヶ月前にテンプレ発表はいい案だと思う。
でもそうなると、11月末うぷ→10月末テンプレ、となるから
今のこの時期は、「ほいじゃそろそろ何すべか?」 って話し合い始めないといけない気が……。
アイマス祭りの余韻がまだ抜け切ってないんで、
ちょいと気が早いような気がしないでもないが、
11月末予定なら早めに動き出したほうがいいのかもね。

271 :
とりあえず去年出た「紅白」案に「色」をプラスしたものでも
***アニソン紅白〜あなたいろに染めて〜***
【紅】
仮面の忍者 赤影/秋保和也・秋保浩二
ターゲット〜赤い衝撃〜/和田光司 (デジモンアドベンチャー02)
真赤なスカーフ/ささきいさお・ロイヤルナイツ (宇宙戦艦ヤマト)
真赤な誓い/福山芳樹 (武装錬金)
緋色の空(ひしょくのそら)/川田まみ ( 灼眼のシャナ)
紅ノ牙/JAM Project (超重神グラヴィオンツヴァイ)
深紅/島谷ひとみ (Another Century's Episode3 THE FINAL)
Garnet Moon/島谷ひとみ ( Another Century's Episode3 THE FINALイメージソング)
【白】
エーデルワイスの白い花/潘恵子 (アルプス物語わたしのアンネット)
告白/アンジェラ・アキ ( 宇宙兄弟)
白いテニスコート/大杉久美子 (エースをねらえ!)
白い雪/倉木麻衣 (名探偵コナン)
白獅子仮面の歌/水木一郎・コロムビアゆりかご会
白翼ノ誓約〜Pure Engagement〜
/結・月海・草野・松(早見沙織・井上麻里奈・花澤香菜・遠藤綾)
 (セキレイ〜Pure Engagement〜)
白虎野の娘/平沢進 (パプリカ)
WHITE justice/飛蘭 ( 機動戦士ガンダムAGE)

このあたりを推奨曲にしてあとは黒とか青とか色の入った曲を歌う。
ガンダム祭り頃は曲のリクエストも書き込まれてたからリク有り制もいいかも

272 :
Garnet moonみたいにその色を象徴する物でも良いんだね。おk

273 :
>>271
∩´・ω・)<せんせー、しつもーん。
○い光弾ジリオン とか
○胴鈴之助 とか
作品名もおやつに含まれますかー?

274 :
>>273
せんせーは提案するだけで決めるのは君たちです。
例えば、「緋色の空」と「ピュ○ストーン」の2曲だけが同日に上がってる人がいて
その人が祭り参加者かどうか判断できますか?ーまあ、せんせーなら突撃しますが。
@「紅白」の2色のみ作品名からでも良しとし、作品名をスレに上げてアピール有とする
A祭りと判る曲を多数歌い、勝手判断でうp
B作品名に色が入っているのもOKとする
Cぜったいダメ
( ´ー`)<みんなでなかよく話し合ってきめましょう

>>272ガーネット、エメラルド、ターコイズ
バーミリオン、アイボリー、ビリジアン、コバルト、シアン、
レモン、オレンジ、オリーブ、ラベンダー、ライラック
この辺は色で良いと思うけど例えば「肌色」となると微妙じゃないだろうか。
クレヨンの定番色でみんな知ってる色だけど「○○の肌で××」みたいな曲は
「色」っぽくないよなと。−イロっぽいけど!


275 :
>>274
はいせんせー!
ぼくはおやつがおおいほうがいいとおもうので
よんばんいがいならいいとおもいまーす。
でも、スルーされるかのーせーもあるから
ムシされてもなかないw

276 :
歌い方を途中で変えてカラーチェンジガーネットとか面白そうだなw

277 :
さぁ困ったぞ、Myデンモク見たら歌えそうなのが「君色思い」しか無かったw
しかもこの前歌ったばかりというね(^_^;)
>>275
もうソコはアレですよ、無視されそうな狭いところを突いたときは自己申告で

278 :
いろんな色が可能なら、
ぶっちゃけ、戦隊モノはもれなくOKのような気がしてきたぞ・・w

279 :
戦隊物はキャラソン出てるからそっちじゃないか?

280 :
明確な課題曲とは別に、わかる人にはわかるマニア枠があってもいいんじゃないかとおもいます!(もちろん自己申告)
色いいね色
テンションあがってきたww
色ってバリエーションある分、選曲に個性がでそうだね
課題曲は上にあげてくれたリストをそのまま使う?

281 :
>>280>>278に対するいち意見ねw

282 :
課題曲か‥白のリストにコレってのが無いきがする。
誰か良い曲知ってたら入れてくれー
白ーWHITE、ホワイト、アイボリー、ミルク色
このへん白認定で良いと思うよろしく!


283 :
ヴァイスとか

284 :
>>283Weisか。アニソンだよ?あるならおkでしょ
ついでにいろんな色
赤ーRED、レッド、紅、朱、緋、茜、蘇芳、ガーネット、バーミリオン
青ーBLUE、ブルー、コバルト、シアン、瑠璃、碧、蒼、紺、浅葱、
  アズール、AQUA、水色、ネイビー
黄ーYELLOW、イエロー、レモン、トパーズ
緑ーGREEN、グリーン、エメラルド、ビリジアン、オリーブ、若草色、翠
桃ーPINK、ピンク、ピーチ、桜色、撫子
紫ーPURPLE、、パープル、バイオレット、ラベンダー、モーブ
茶ーBROWN、ブラウン、褐色、栗色、鳶色、琥珀、セピア、ベージュ、カーキ
黒ーBLACK、ブラック、墨色、烏色
金ーGOLD、ゴールド、ゴールデン、
銀ーSILVER、シルバー
橙ーORANGE、オレンジ、だいだい色、山吹色、みかん色
灰色ーGREY、グレー、鼠色

285 :
>>283Weiβ!!ごめん
ドイツ語でもスペイン語でもなんでも!!

286 :
>>282
WHITE ALBUM → 深愛  
タイトルからのエントリーおよび、赤組出場という矛盾だらけの白候補w

そうでなければド直球で
セガサターン・シロw
とか。

287 :
>>286推奨曲は目印だから直観的にキターとわかるものがいいかなぁ
「深愛」は普通にうpするひとも多いしどうだろ
「セガサターン・シロ」良い曲だけどCM曲で
結局一度もゲームに使われてないんじゃ‥いいのか

そういう自分もコレってのは見つけられないわけで‥すまん
色の種類を更新
白ーWHITE、ホワイト、アイボリー、ミルク色、ヴァイス
赤ーRED、レッド、紅、朱、緋、茜、蘇芳、ガーネット、バーミリオン、スカーレット
青ーBLUE、ブルー、コバルト、シアン、瑠璃、碧、蒼、紺、浅葱、
  アズール、AQUA、水色、ネイビー
黄ーYELLOW、イエロー、レモン、トパーズ
緑ーGREEN、グリーン、エメラルド、ビリジアン、オリーブ、若草色、翠
桃ーPINK、ピンク、ピーチ、桜色、撫子
紫ーPURPLE、、パープル、バイオレット、ラベンダー、モーブ
茶ーBROWN、ブラウン、褐色、栗色、鳶色、琥珀、セピア、ベージュ、カーキ
黒ーBLACK、ブラック、墨色、烏色
金ーGOLD、ゴールド、ゴールデン、
銀ーSILVER、シルバー
橙ーORANGE、オレンジ、だいだい色、山吹色、みかん色
灰色ーGREY、グレー、鼠色

○白ー「思っていたことを、ありのまま打ち明けること」や
○青ー「夢や希望に満ち活力のみなぎる若い時代」はアリだが
ブルー○「米国深南部で発生した音楽のひとつ」はおkか?

288 :
あり過ぎるから、自分の中でアーティスト内で縛ってみる…とか面白いかも。

289 :
色関係ないけど、ドラゴンフォース編でせがた三四郎が大軍になってたから、セルフ多重をフルにして遊んでみるとかw

290 :
あー!!そうだ新機種LIVE DAM GOLD EDITIONだから
「金」からも推奨曲ださなきゃ!!
とりあえず
黄金バット/ボーカル・ショップ

291 :
あんまり色が増えても広がりすぎちゃって収拾つかなくなる可能性もあるから、
まずは「紅白」で絞って、
各色は追加・自己申告、くらいでとどめたほうがまとまりそうな気はする。
課題曲ってのは結局、目印、みたいなものだから
知名度が高かったり、ストレートに判別しやすかったりする曲が
2、3曲あればいいのかもしれない。
そういう理想の曲がない場合は、
すでにテンプレに近い状態でリスト化されているわけだし、
>>271をそのまま利用しても良いような気はする。

292 :
>>291
えっと、両声類として「桃/ピンク」はアリですか?w

293 :
蟻です♪

294 :
>>293
おk、探しとくw

295 :
いよいよ明日新機種発売、サイトリニューアルなわけだ
今のとこ「紅白+色」で祭り案が固まりつつあるみたいだけど
何がどう動くかわからないわけで
一応「紅白+色」祭りで「11月26日9時一斉申請」
ということにしておきますか?
一か月前にはテンプレ作っておく必要性を皆が感じているのだし
情報の出方次第で変動はあるかもしれませんが暫定で。
良さそうなら10月26日にテンプレ作成しましょう!
もしかしたらもっと他の良い案が出るかもしれないし
たたき台が決まっていれば次回以降の祭り案の話しもしやすいかなと。
テンプレ作成における留意点(未定部分)
>>271で出た【紅】8曲【白】8曲の中から1曲を歌い
 あとはタイトルに色の入った曲をすきなだけうpする
・誰かが歌ってくれたら聴きに行きたい曲はスレでリクエストできる
・上がっている色の種類をテンプレに追加
・「○○色」など「色」「いろ」「colour」が入った曲もOKとする
・番組名に色が入っているものもOK(うp時に自己申告推奨)
・2期制の廃止。それに伴い多重許可曲にした場合重ねたい人の為に
 最低4週間は曲を下げない事。
・次回の祭り開催時期を暫定で決めておく
まあ、あとはご新規さんにわかりやすく‥くらいか


296 :
足跡機能がなくなって、祭に新規の人が入ってきたとしてもわかりにくくなりましたね。さてどうしようか……。

297 :
確認しようにもDAMのサイトが重過ぎてつながらない件についてw

298 :
サンプルの12コラボ録音聞いたかぎり
新機種では重ね部分の音量落ちと音潰れは無いみたいだな
サライは曲が長くて困ったがw
Merry Christmas Without Youの10重ね録音できそうだ
というかシェリルとランカのメインパートをてきとーに分割して
 −たしか当時ランカパートの最初の部分と途中チラホラ入るだけの上がってたと思う
12人行けばいいんじゃないだろうか?
去年出来なかった「最後はみんなで大合唱!」が
新機種のクオリティーなら出来るぞ!!

299 :
>>296スマホだと(あしあと)のアイコンがあって
 −(プロフィールの詳細を見る)→○○○○件のあしあとがあります(あしあとを見る)
で見られるわけだしPC実装漏れだと思う
ただし、ページ全体の足跡のみ
 全○○○○件中100件まで日付or時間ありは今まで通り
本スレがあしあとパニックになっててスレ一気に消費して新スレ立ったな

なんか多重は12×3=36多重じゃなくてMAX12多重みたいだな
>ひとりで12音声!究極のセルフコーラス!
だとさ
DAM★ともTOPページから
右側の「検索」から始まる緑帯に「楽しみ方」クリック
下の方に「DAM★ともHow To Book」のPDFファイルを
ダウンロードして読んだかぎりだが‥
もしかしてだけどこれは
過去にLIVEDAMで録音した音源にはLIVEDAMでしか重ねられない仕様か?
LIVEDAMセルフ多重音源の表記が
[1コラボ](コラボOK)(LIVEDAM)になってるわ
もしLIVEDAMと互換があるなら
[2コラボ](コラボOK)(LIVEDAM)の表記になってそうなもんだ
あるいは互換はあって
LIVEDAMで3×4=12多重音源に+SmartDAM(仮)で8コラボできるとか?
新機種が導入されてみないとはっきりしないな。

300 :
第一興商のPCサイト補完が待てない方用あしあとの見かた
1、自分のTOPページを表示
2、info/Profile.do?damtomoId=のProfileをFootmarkに置き換え
3、GO!

301 :
追記
>>300はページのあしあとの見かた
曲別は
あしあとを見たい曲をクリックして表示
URLの中の/karaokePost/StreamingKrkをkaraokePost/AudienceList
に置き換えると見れる
URLが長いから一度.txtにコピペした方が楽かも

302 :
うにゅ。
サイトが変わりすぎて、何が変わったのかわからないくらい、わからないw
まあ、祭に影響ありそうな部分は部分部分で対処するとして。
まずは12コラボや6動画がどうなっているかの実地確認だにゃー。
GOLDとLIVEで互換があるのかどうかすらわからんw
それしだいでマクロスの10コラボが年末にできるかどうかも変わるわねえ。
一方で>>295の祭方針で個人的にはGOだと思う。
2期廃止についてはいろいろ意見もあるかもしれないが、
俺的には2期は期日を決めずに、流れでアップしたい人は即日コラボでもいい気はする。
つまり1期のアップ日から約1ヶ月がコラボ期間で、早くても遅くてもアップしたい人がアップすればよい、
見たいな感じ。
そうすれば祭のサイクルも1期を確実に決めればいいことになるから、
テンポが良くなるかもしれないね。
そのへんは多くの人の意見をきいてみたい。

303 :
>>299-301
thx!
>>295
賛成。
2期廃止については今回2期含めると年末にかかわりますし、
まずこの方針でやってみましょう。

304 :
うむ。
とりあえず12コラボの実験として
ハッピーマテリアルを隙間だらけにして投げっぱなしにしてみたw
適当に遊んでくれたらそれはそれでうれしい。
まあ、実験しなくても12コラボは現行ライブダムでできそうな気配ではあった。
内部プログラムがアップデートされてて、デンモクも本体も、少し内容がかわってたよ。
だからうぃずあうちゅーリレーは今すぐにでもできるんじゃないかと予想。
しかし第一興商のことだ。
見た目は変わってもLIVEDAMでは12コラボできずに従来の4コラボまでの可能性も無いわけじゃないので、
まあ、実験かねつつ様子見かねえ。

305 :
>>304ハピマテ実験参加したいが
これから覚える・・どなたかお先おながいします
ってかサイトの検索めんどくさくなったなー
なんとかしてほしいわ

306 :
一か月前ですのでテンプレを〜

第19回アニソン祭アニソン紅白〜あなたいろに染めて〜
【紅】
仮面の忍者 赤影/秋保和也・秋保浩二
ターゲット〜赤い衝撃〜/和田光司 (デジモンアドベンチャー02)
真赤なスカーフ/ささきいさお・ロイヤルナイツ (宇宙戦艦ヤマト)
真赤な誓い/福山芳樹 (武装錬金)
緋色の空(ひしょくのそら)/川田まみ ( 灼眼のシャナ)
紅ノ牙/JAM Project (超重神グラヴィオンツヴァイ)
深紅/島谷ひとみ (Another Century's Episode3 THE FINAL)
Garnet Moon/島谷ひとみ ( Another Century's Episode3 THE FINALイメージソング)
【白】
エーデルワイスの白い花/潘恵子 (アルプス物語わたしのアンネット)
告白/アンジェラ・アキ ( 宇宙兄弟)
白いテニスコート/大杉久美子 (エースをねらえ!)
白い雪/倉木麻衣 (名探偵コナン)
白獅子仮面の歌/水木一郎・コロムビアゆりかご会
白翼ノ誓約〜Pure Engagement〜
/結・月海・草野・松(早見沙織・井上麻里奈・花澤香菜・遠藤綾)
 (セキレイ〜Pure Engagement〜)
白虎野の娘/平沢進 (パプリカ)
WHITE justice/飛蘭 ( 機動戦士ガンダムAGE)
上の課題曲から1曲を含め、DAMに配信されている曲の中で
色の付いた「アニメ」「特撮」「ゲーム」曲を歌って一斉に公開申請する。
チェック申請日時:11月26日(月)21時

307 :
テンプレ捕捉
色一覧(参考)
赤ーRED、レッド、紅、朱、緋、茜、蘇芳、ガーネット、バーミリオン、スカーレット
白ーWHITE、ホワイト、アイボリー、ミルク色、ヴァイス
青ーBLUE、ブルー、コバルト、シアン、瑠璃、碧、蒼、紺、浅葱、
  アズール、AQUA、水色、ネイビー
黄ーYELLOW、イエロー、レモン、トパーズ
緑ーGREEN、グリーン、エメラルド、ビリジアン、オリーブ、若草色、翠
桃ーPINK、ピンク、ピーチ、桜色、撫子
紫ーPURPLE、、パープル、バイオレット、ラベンダー、モーブ
茶ーBROWN、ブラウン、褐色、栗色、鳶色、琥珀、セピア、ベージュ、カーキ
黒ーBLACK、ブラック、墨色、烏色
金ーGOLD、ゴールド、ゴールデン、
銀ーSILVER、シルバー
橙ーORANGE、オレンジ、だいだい色、山吹色、みかん色
灰色ーGREY、グレー、鼠色
・「○○色」など「色」「いろ」「colour」が入った曲もOK
・作品名に色のつく曲はうp時に自己申告推奨
・2期〆切は特に設けませんので随時多重、申請してください。
次回の祭りは年明け1月末開催予定です

308 :
>>306
テンプレート乙ですぅ。
さあ、仕込み開始やで。
>>305
サンキュー、よろしくおながいします。
パソコンのほうが規制くらって携帯から。カキコの頻度落ちます。

309 :
「おながいします」とか久しぶりに見たわw

310 :
で?

311 :
で?とか言われてもな… まぁ年齢をかんじるなぁくらいかね。

312 :
一週間切ったな。

覚えらんねぇ〜!課題曲ぅ‥

313 :
ウィズアウチューどうする? やるにしても時季にこだわるなら現実的じゃないから、
いっそのこと締め切り無しにしてしまうのはどうかな?と思ったり。

314 :
繁忙期でカラオケいけないorz
今回は遅れて参加します。
ウィザウチューは重ねがあるからある程度スケジュールがあった方がいいと思うなぁ。
クリスマスまで一ヶ月か…ベースだけでも録っとかないと間に合わなくなるかも。

315 :
ぽちってきたぜw
紅組
・redmoon
・聞こえるかしら(赤毛のアンOP)
・初恋パラシュート(あかね色に染まる坂 エロゲ枠その1)
白組
・セガサターン・シロ
・ムーへ飛べ(ムーの白鯨OP)
・さよなら君の声(ましろ色シンフォニー エロゲ枠その2)

と、対になるチョイスでワイルドに行くぜw
おっさんはいつも無駄なところにワイルドだw
さらに赤組のゲストとして
・シャアが来る(赤い彗星さん)
白組はもはや適当で
・秘密戦隊ゴレンジャー(色が多いだけ、もはやこじつけ)

という半ばいい加減な選曲で
今年の締めくくりになります。
ま、お祭りの歌なんていつもこんなもんだw
むしろ突っ込んだほうが負け、ってことで。

316 :
今回はDAMともサイトリニューアルから初めての祭ですね。
「録音」から過去5日ぐらい公開曲を遡れるようになったので以前より曲が探しやすくなりましたね。

317 :
ほぅ、実際に会って録った音源ですか、楽しみにしております♪

318 :
あ、9時半ごろにポチりました
ダバダバ Fallin' Love / 小森まなみ(魔法のプリンセスミンキー『モモ』)
すみません、個人的に色々あったのと風邪引いたのダブルパンチで1曲のみです(-_-;)
……のはずなんですが、久々に歌ってたらめっちゃテンション上がってしまって
気が付いたら隣の部屋に対抗してカスっカスのdeparture! / 小野正利まで歌ってましたw
しかもソレが一番点数が高いとかもうねOTL
……上げませんよ!?(^_^;)

319 :
>>317
俺の書き込みに対してかな?
もしそうなら、ゲストっつーのは
タイトルにも曲名にも色は入ってないけど、色つながりだから別枠、
つー意味で使っているんで、別に誰かを呼んで録音しているわけじゃないよ。
仲間とつるんでいくと決まってJOYになるんだわ。
DAMにも誘っているんだが、自分と同じで頑固なおっさん軍団だからなあ……。

320 :
Jpyのうたスキにそのハンドルネームの人が居て
しょっちゅうオフ会やってるからな
勘違いしてもおかしくない

321 :
>>320の言う通り、私の勘違いだ… 仮にそうだとしてもNN晒す様なことするハズないし、
少し考えたら解る様なことを私と来たら…… 本当に申し訳ないです。

322 :
>>320
どのハンドルネームのことかわからんが、
それももし俺の書き込みに対してなら、俺はオフ会は一切やらんよ。人見知りなんでね。
誘われたとしても行かない人間だ。
俺の場合は、本当の昔からの仲間内で行くだけ。
学生時代の仲間とか会社の同僚くらいだな。
似たような名前はいくらでもあるからなあ。
まあ、勘違いされたところでどうでもいいんだけどな。
>>321
NNって何のことかわからんが、
まあ、俺の書き込み方が悪かったのは事実だな。
勘違いを誘発した部分は申し訳ない。

323 :
DAMとも内ではニックネームとあるからNNと書いたんだ、すまない。

324 :
反省会のお時間ですかね
Damともは「繋がらない」「再生できない」「編集できない」の三重苦で
はっきりいってsmartDamっつーかswatDamになっちゃってますね。
録音も去年の天使V.S.悪魔の曲(11/27申請)が全部消えてました。取っとく方が悪いですかそうですか。
あと、「2ちゃんねらー」で「漫画の歌」な我々に必要かどうかは別としてデンモクのカメラも使えるところって何処?ですね、130万画素CMOSの意味ないです。

色まつり参加少なかったですね
今後は古い企画を持ち出すのヤメましょうね
最初に提案した人間が既に離脱している場合もありますからね。
「Merry Christmas without You」12多重企画ですが
こんなに人数が減っては無理というものでした。
>>233の『内輪だけでやりたいんだろうなというか、
新規さん邪魔なんだろうな〜と思ったんで数回参加して去った』方の
理由がMCwYかなとも思ったし。
「アニソンの普通の話題をしよう」と提案されてた方は
無事アニソン板を見つけられてると良いですね。
それとも「カラオケで見られるオススメのPV・アニメ映像」スレ行ったかな?
DAMのアニメ映像リストがあったのでコピペしときますね。
http://www.clubdam.com/dam/import/bbcontents/animehero.pdf

ということで懲りずに次回の企画を練ります!
次回〆切は1月下旬との話でしたが2月上旬じゃないとテンプレが
間に合いそうにありませんから少し余裕を持って話し合いましょう〜

325 :
そういう皮肉やめないか? 多忙で行けない人も居るだろうに。

326 :
今編集ができないからMCWYやろうぜってなってもできないんだな。
新企画は正常に作動するようになってから参加しますわ。

327 :
>>325皮肉に聞こえたならゴメン。怒ってるのはDamのサイト側に対してだ。
傲慢不遜な文章だった申し訳ない
参加者が少ないからとて腹を立てる理由は無い
聴きたかった人なら居るがそれはしかたがない

‥あれっ?こういうところが内輪感で嫌がられるのか

>>326二月頃にはなんとかなっていてほしいよね。
編集はブラウザの履歴を削除すると1度だけは入れる模様。
アクセス不能は忘年会新年会が終われば回避できるだろう。だといいな‥
三月近くなると今度は卒業シーズンに入るから
何かやるなら二月半ばまでに済ませておきたいがいかがなものか

328 :
改行

329 :
まあ、企画立ててもダム本家の状況が改善しない限り、
なかなか盛り上がるのは難しいんじゃないかな?
ユーザー側が「こりゃあかんwww」っていう状況の使い勝手では
何をするにしてもストレスにしかならんだろう。
こればっかはアニソン板云々じゃなく、システムの問題だからいかんともしがたい。
システムそのものが改善するまでは待機、見たいな感じになっちゃうんだと思う。

330 :
ほんとPC からの使えなさは強烈な破壊力になった。
サイトが新しくなってAndroid4.0対応するからとスマフォ変えたけど
このあいだようやくfull再生できたよ〜
チケ屋で買った第一興商の株主優待券も4枚余った。期限あとまで1週間
優待券目当てで株主になろうと思ってたけどこの調子じゃ…
次のお題は「ダメ」「ダウン」「失敗」「アウト」等が付く曲
《ダメともサイト失敗まつり》でもやりますか?

331 :
それはさすがに歌ってて楽しくないでしょうから。
年末ですし2012年に発表されたアニメ特撮曲で好きなモノをあげていきますか?

332 :
2012ってわけじゃないけど、リニューアルで映像がついた
・プレパレード(トラどら)
・不完全燃焼(神様ドォルズ)
・NoButs(とある魔法の〜)
・magia(まどマギ)
・光の旋律(ソラノオト)
あたりがお気に入り。映像だけは評価しよう!
映像つきだとテンションが200%増し増し。
映像つきもっとふやせ!
>>330
個人的にはそういう自虐ネタは好きだけどねw
復旧して使い勝手が良くなったあとなら、アリかもしれないけど
今やったらホントに不の感情しかわかないから却ってヤバイと思う。

333 :
番組としても特ソンとしてもアキバレンジャーかな
アニソンではエウレカ。
アニメは夏目友人帳。でも肆は見ず1~3をガッツリみた。
主題歌も好きだ。
主題歌は歌えないけど
黒子良かった。原作読んでないからか?

334 :
>>324
いや、自分の場合はその曲ではないです。
もっと早くにやめたので。
せっかく寄ったので2012のアニソンで一番というと厨二病のOPですね。
今DAMでPVついてますが、これからZAQはブレイクしそうですね。
特ソンは私もアキバレンジャーが楽しいです。

335 :
2012年は
太陽曰く燃えよカオス(這いよれニャル子さん)
BorderLand(ヨルムンガンド)
かなあ。
そして今年の反省、キモ声でほんとすんませんでした。
来年の目標は、美声を目指す! ってことでどーかひとつ。
ではでは、年の瀬迫っております皆様良いお年をー。

336 :
ひかりふる、ジョジョその血の運命、アキバレンジャーが好きでした。
よいおとしをお迎えください。

337 :
あけましておめでとうございます。
ジョジョ良かったですね。今のも耳に残りそう。
あとは、氷菓とソードアートオンラインが好き。

338 :
あけましておめでとう。
さて今年もぼちぼち活動開始ですな。
サイトはちょっとは改善したかしら?

339 :
アキバレンジャー2期やるのか
複雑な気持ちだ
週末に始まった噂の尻アニメは主題歌どお?

340 :
本スレでアニソンがディスられて悲しいage

341 :
アニソン歌うには本編全話見るべきか

342 :
歌手ファンならいいんじゃね

343 :
ほとんど観ない
どう歌ったらいいのかわからない時は探して観るけど

344 :
俺って〜アニソンをチャプタースキップとかしない人じゃないですか〜。

345 :
本編をスキップするかどうかの話じゃないの?
ドラマ主題歌は?
スポーツ大会のテーマソングやイメージソングは?
軍歌を歌うならやっぱ戦争行ってなきゃだめ?

346 :
軍歌歌うなら出征して30人くらい殺してからでないとな

347 :
大人なんだから、線引きくらい出来るだろ。そういう両極端なのやめようぜ。

348 :
じゃ次の祭りは
〜実は一話も観てない持ち歌まつり〜
リアルタイムはおろか再放送、DVDやつべニコニコでさえ観てない
内容もろくに知らない、話しふられると困る持ち歌を!

課題曲むずかしいなー

349 :
>>348
一年巡っちゃったから時事ネタは難しいねぇ……
一話も観てない……自分、意外とあるんだよねぇ(-_-;)
取り敢えず残酷な天使のテーゼでw
大森俊之さんだからなw

350 :
申請しないと判らないなこれw

351 :
>>350そのための課題曲です
>>349たしかに残テ(新世紀エヴァンゲリオン)をリアルタイムで観てたって人は少ないな。
「恋しさと せつなさと 心強さと」(ストリートファイターII MOVIE)
「ETERNAL WIND?ほほえみは光る風の中?」(機動戦士ガンダムF91)
なんかは劇場版だし曲は知ってても観てない人が多いかな?
誰も観てないゲド戦記「テルーの歌」みたいにCMで流れまくってたから覚えちゃってるものとか。
ゲーソンなら「Garnet Moon」(ACE1)あたり?
つーか鉄腕アトム(第1作)をリアルタイムで観てたひといる?

352 :
>>351
スト2自体はやり込んだけど、確かに映画は観てない(^_^;)
おっかしぃな〜、実写版スーパーマリオブラザーズは観たのにw
自分は深夜の再放送でエイトマン観たのが最古ですな
佐武と市捕物控とかも再放送で何度か
リアルタイムだとゲゲゲの鬼太郎
ただ怖かったのでチャンネル替えててゲゲゲの鬼太郎になったら
急いで逆に回すも、回しすぎてまたゲゲゲの鬼太郎になってしまうというねw
……と思ったが、今調べたらコレも再放送っぽい
けっこう昔ってアニメの再放送多かったよね〜

353 :
あ、プリキュアも観てないw
うたっておどろんぱ世代としては吉田仁美を歌わねば(キリッ
大森俊之さんだからなw

354 :
古いアニメでも再放送で観てる場合あるねー
ファーストガンダムもこのあいだ再放送でみた。
観てないパターンはリクエストとかが多いのかも
あと、他の人が歌ってるの聞いて良いなと思って歌ってみるとか。
戦隊やライダーの縦ラインで歌うと観てない作品もあるよとか。

〜人格形成?我が心のアニソンまつり〜おもい入れパンパン!
の方が気合い入るのかなぁ‥課題曲は〜星間飛行?
全編みてる番組の曲が条件で。
D.C.最終回の録画忘れて深夜電車の中でマジ泣きしてた奴いたなー
そーゆーくらいのおもい入れで歌っていただきたいw
>>353どれみ観てたけどプリキュアはほとんど観てない。
どっちもあんまし歌わない。夢のクレヨン王国は歌う

355 :
gt

356 :
人格形成wktk!
どちらかいうと、思い入れがある方がいいかなぁ
本編知らなくてもっていうのはいままでも課題曲などで課されているので
ただ選曲で年代がおもいっきり赤裸々になるねw
鬼太郎が再放送とは自分も知らなかった…
リアルタイムといえば、エヴァはばりばりオンタイム
愛しさと切なさも映画館で
最古の記憶は花の子ルンルンとサンディーベル
ムーミンのGFはフローレンではなくノンノンです
課題曲の選曲が難しいかな?

357 :
どの鬼太郎を観てたのか気になるな。二代目が多いんだろうか。

358 :
>選曲で年代がおもいっきり赤裸々
子供の頃しかアニメ観てない人はここに居ないのではないか?
鬼太郎はモノクロ1期リアルタイムだった。悪魔くんは当然実写
でも歌うのはその頃のアニソンじゃないよ
子供の頃アニソン(まんが主題歌)歌わなかったし。

359 :
スゴいな〜大先輩じゃない。

360 :
>>348
仲間に入れてくれ!
いとうかなこさんの曲(ニトロプラス)
エロゲだとは知っているけどやったことはない
しかしあの人の声が好き
沙耶の唄とかカオスヘッドとか
灼眼のシャナはあんまり面白くなかったんで1話で見るのやめたけど
川田まみの声が好きだからいくつか覚えた
らき☆すたもウチの地方ではやってなかったけど何故か歌えるww
お恥ずかしながら魔女っ子メグちゃんとかキャンディーキャンディー、ヤマト、ガッチャマン
リアルに見てました
気持ち悪いですか?
子供の頃漫画家かアニメ歌手になりたかったんです

361 :
気持ち悪いかどうかはともかく
ここは身内褒め馴れ合いスレでそれ以外は虫けら以下なんで
さっさとお帰りください

362 :
フラれちゃった(ノД`)シクシク

363 :
>>362が参加してくれるみたいだし
久しぶりに祭りヤラナイカ
>>363もイジケてないで一緒に歌おうぜ

364 :
アンカー間違い(-_-;)

365 :
住民より荒らしの方がマメにスレをチェックしてるな
こんな過疎スレに粘着するって…

366 :
近所のカラオケ屋兼ダーツ屋にLiveDAM入ったから久しぶりに参加しようかな。

367 :
よし!やろう。では、提案!!
>>348の〜実は一話も観てない持ち歌まつり〜と
>>354の〜人格形成?我が心のアニソンまつり〜おもい入れパンパン!を
締切日一週間ずらしでひとつの祭りとしてやるのはどうか?
先行は観てない曲、一週間後に後攻の思い入れ曲。
どっちも持ち歌が条件だから練習期間もさして要らないだろうし
とっととテンプレ作って一か月後
5/13(月)観てない曲
5/20(月)おもい入れ曲
の〆切日設定とかどうだろう?
13日に上がった観てない派の曲を
「それは俺様のおもい入れ作品なんだぜぇ〜」
「良い作品だから観てほしいです!」って
20日に急遽うpすることもできる。

代替案「記号やマークの入った曲」「『○○○○○ー○』の主題歌」

368 :
配信リクエストができたのだから、通ったアニメ特撮曲でいつか祭をやってみたいです。
細かいことは考えていないですが。

369 :
>>368
あ、追加で
「昔は録音不可だったけど今はOKになった曲」
ってのもいい?
こないだ「はぴねす!」が録音可になってたのよ

370 :
思い入れの方は、間奏に魂の一言入れるのも良いかもな〜

371 :
ゴルディオンハンマーーーーーーッ!!!

372 :
>>370検閲ひっかかって泣くなよ〜
曲の前か後ろに「ありがとうございました」って入れる位しか
通らなくないか?だいじょうぶか

>>371「ごーるでぃおんはんまあ」は菓子に含まれます

373 :
というか何言ったら検閲NGになるんだ?
俺あるアーティストの曲をLIVEバージョンで歌詞変えて歌っても通ったし
途中に語り入れたこともあるけど通ったし

まぁその代わり、小声で語るとボソボソ感MAXで自分で気持ち悪くなるんだがな('A`)

374 :
>>373ここの音源だと歌詞の「君と僕」を「ソナタとワタシ」で一貫して通ってた。
You&Iで歌詞の意図は変わってないからか?
あとバラライカを途中「やらないか」でこっそり混ぜて通ってるのも聴いたw
祭りじゃないのだと曲サビで次回予告の長ゼリフを歌の音量下げて
セリフメインにして3回のサビともきっちり入れて通ってたのがあった
これはさすがにビックリした
落とされたパターンは公開されないからわからないな〜

375 :
検閲する人にもよるかな。パターン違いだけど、歌詞カードにある
英語の台詞を言わなかっただけでハネられたことある(涙

376 :
1ヶ月前ですのでテンプレ

第20回アニソン祭「アニソンって曲で歌うもの?作品で歌うもの?」 〜持ち歌考察まつり〜
DAMに配信されている曲の中で実は本編を観てない持ち歌(5/13申請)や
作品に思い入れのある持ち歌(5/20申請)を歌って一斉に公開申請する。
曲の範囲は、DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から。
※グレーだと思う曲は事前に確認せずに公開前後の自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

=今回は申請日が一週間違いで2回あります=
☆実は観てない持ち歌チェック日:5月13日(月)21時に一斉チェック申請
  ・作品を一話も観てない(ゲームなら体験版もやってない)のによく歌う
  ・内容について話しを振られると困るロクに知らない作品だけど得意曲などをカミングアウトしてください。
 課題曲:「鉄腕アトム」
☆思い入れ作品の持ち歌チェック日:5月20日(月)21時に一斉チェック申請
 ・おのれの人格形成に多大な影響をあたえている作品の曲
 ・リアルタイムで観てた作品の曲(再放送でもいいですけど)
 ・思い入れパンパンすぎて何時間でも語れる作品の曲などを激白してください。
 課題曲:「星間飛行」/ランカ・リー=中島愛
どちらか一方でも参加おk
思い入れ作品の参加曲報告には作品名を一緒に書いてくださいねー

追記
今回も前回同様に二期制はありませんが多重許可で申請した場合は最低4週間公開したままでお願いします。

377 :
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、
DAMのコラボって動画で撮った物同士でしか出来ないんでしょうか?
音声だけの録音では不可能なのですか?

378 :
動画は動画同士
音声は音声同士
「楽しみ方」ってとこクリックすれば
くわしいことが載ってるよ〜

379 :
>>378
成程!音声だけで録音しても音声同士であればコラボできるんですね!
すごい助かりました!ありがとうございます!

380 :
セルフ多重動画で片方映ってない場合、NGになるのかが気になる。
これOKなら、マイク無しで歌ってる様に見せられて面白そうなんだがな。

381 :
>>380凄いアイデア!
ぜひチャレンジして下さい
今のところdamともで見たことない。
行けるんじゃないかな
音声でもコーラス先録りで一度送ってから
メイン入れてセルフ多重したのは審査通るけど
コーラスだけで申請すると
「歌詞が入っていません」で
ハネられちゃう
同じ理屈なら通るはず!

382 :
>>381
どうもどうも♪ 多重無かった時はインカム有線マイク考えたりもしたんだけどねw
これが通ったら、振り付けの自由度アップや違う物をマイク代わりに見せたりで楽しそうだから、チャレンジしてみるかな。

383 :
>>380
口パクっぽい動画(映ってる人と歌う人が別)はよくあるけどそういうのとは別?

384 :
切腹ロボの曲いいよねー

385 :
先攻当日です
第20回アニソン祭「アニソンって曲で歌うもの?作品で歌うもの?」 〜持ち歌考察まつり〜
☆実は観てない持ち歌チェック日:5月13日(月)21時に一斉チェック申請
課題曲:「鉄腕アトム」

詳細は>>376

386 :
テンプレ乙です!
先攻間アップした方はいるかな?
自分ちょっと無理でした。
来週あわせで参加します。
祭り用の懐かしのアニソン歌いまくってたら楽しすぎてカヲスw
曲が絞り込めないww

387 :
一応昨日の9時頃に申請したよ
課題曲:鉄腕アトム
ロコロコのうた(7多重)←積みゲー
SKILL(メインボーカル抜き)←何の曲かよく知らない
おまけでSKILLのメイン入れてみたのもうpした。

>>386やっぱ後攻に気持ちが行っちゃうww
でもそれはそれで
好きな作品だからといって歌えるとは限らなかったりだ。がんばるけどね!

388 :
>>378
7多重…!あなたが神か!
でも知らないってさすが祭り!!
アップ曲、解説がついてると面白いね。
気に入ってレパートリーにしてて、なんの曲か思い出そうとして
そういや知らなかったわ…ってなるパターンとか
本編調べてみたらエロくてびっくりだとか
15年たってもまだ残テが歌えないんだけど
後攻がんがる

389 :
ややや>>387でした。
失礼しました。

390 :
それよりもsageを覚えてくれると有難い

391 :
後攻当日です
第20回アニソン祭「アニソンって曲で歌うもの?作品で歌うもの?」 〜持ち歌考察まつり〜
☆思い入れ作品の持ち歌チェック日:5月20日(月)21時に一斉チェック申請
課題曲:「星間飛行」/ランカ・リー=中島愛

詳細は>>376

392 :
sageはどこへいった…

393 :
>>391
テンプレ乙です。
祭りはじまったらあげていいのかと思ってたお!
テンプレは告知ageになるかと。
遅れたけど申請しました。
今もいい曲はたくさんあるけど、昔のアニソンはメロディが綺麗で個性的でいいね。
歌ってて楽しかったです。

394 :
1時間遅れで申請しました
課題曲
 星間飛行 / ランカ・リー=中島愛
   「マクロスF 」
 にんげんっていいな / 中嶋義実、ヤング・フレッシュ
   「まんが日本昔ばなし」
 明日への叫び〜サイバー・ハート〜 / 西川弘志
   「電脳警察サイバーコップ」
 inner universe / ORIGA
   「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 」
inner universeはDAMともを始めて最初に録音した曲。
にんげんっていいなは普段歌うとき2番から伊集院光の替え歌にしてるー
最近審査がまた遅くなってるきてるけど今日には通過するだろうか?

395 :
すみません、今更ながら先週分も含めて自己申告させてください('A`)
先週分
めぐりあい / 井上大輔 (劇場版機動戦士ガンダムVめぐりあい宇宙(そら)編)
残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子 (新世紀エヴァンゲリオンOP)
FLY ME TO THE MOON / CLAIRE (新世紀エヴァンゲリオンED)
今週分
光と影を抱きしめたまま / 田村直美 (魔法騎士レイアースOP)
セーラースターソング / 花沢加絵 (美少女戦士セーラームーンセーラースターズOP)
技ありっ! / うしろゆびさされ組 (ハイスクール!奇面組OP)
「めぐりあい」に関しては友達から借りて夢中で聴いたカセットテープに入ってたんですが
スタンド・バイ・ミーとか普通の曲と混じって入ってたのでガンダムの曲だと知ったのは21世紀になってからでした(^_^;)
FLY ME TO THE MOONに関しては「これはジャズだから(キリッ」という言い訳の元、完全オリジナル譜割りですw
そして今週分は収録前日にクーラーつけっぱなしで寝てしまうという凡ミスをやらかすというね('A`)
端々に誤魔化してる感満載&イーグルの最期のシーンで声をつまらせてしまうなどといった
総じて非常に人間味に溢れた収録となっております(^_^;)

……我ながら良いフレーズだな、「人間味に溢れた」w
今後も言い訳に使おう(^ω^;)

396 :
Preserved Rosesのアップ数がハンパないなw

397 :
>>396>>384
なんか本スレが落ちたままになってるっぽいけどDAM斜陽?

398 :
本スレ復活したね
それよか「紅蓮の弓矢」Fullバージョンがめっさガッカリな件。なんでこうなった
後期OP期待

399 :
渋谷のPV見せたら
「Revoだろサンホラの閣下じゃん」言われたorz
後期も安定のサンホラです

400 :
「紅蓮の弓矢」「紅蓮の弓矢 TVsize」両方とも、
DAMの配信リクエストで、著作権上の問題とかの「配信不可」リストに入ってる。
DAMで配信される事は無いみたい。
配信されてもフルは歌う気無かったけどw

401 :
その曲、人によって賛否両論ある様ですな。
私の姪はRevo節が炸裂でなんたら〜と喜んでおりましたw

402 :
権利の関係で〜というのはただのテンプレで、当初歌詞が公開されていなかったから不可になっていたかもしれないね。
ツイッターのJOYSOUNDのアカウントによると女々しくてを抑えて再生回数が一位だったんでしょ。
これでDAMが不可のままだったら商機を逃していることになるような気がする。
もっともDAMは小回りが利かないところがあるので、らしいといえばDAMらしい。

403 :
>>400
調べたらあのアニメか、観てないからどうでもいい
というか二クールやるみたいでげんなりしとる

404 :
Damに入らない曲の話しても意味ないか。
電磁Sはまだ映像ついてないね。
電磁opネタばれ映像ばっかり (他のもDamはそんなもんか)だから
Sも楽しみにしてる
録音した音源を再生する時も映像ついてくれるとうれしいんだけどなぁ〜

405 :
次期ライダー水菓子がモチーフかぁ
さて、久しぶりに祭りやりませんか
せっかくだから「フルーツ」テーマもいいかも
9月末開催予定でご意見お待ちしております。

406 :
>>405
取り敢えず思い付いたのが「制作スタジオ縛り(サンライズとか京アニとか)」と
「放送局縛り(NHK系列とか日テレ系とかUHF系列とか)」かな?
フルーツいいかも♪ちょっと思い出しただけでも結構な数がよぎるわw

407 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

408 :
>>407は誤爆かと思ったけど発作かね?あっちこっちに貼ってある
省略したけどみんな4行
【みんな】イルーナ戦記 晒しスレ 14人目【基地外】
15 名前:iPhone774G[] 投稿日:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dkBitgm90
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 463曲目
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:fjTf0O/W0
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 351隻目
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:QKiDScGF
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

Androidアプリ 製作発表スレ 7作目
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:2noPki9b
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
あなたが遭遇したDQN客【57人目】
2 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/05/25(土) NY:AN:NY.AN ID:dFJc46g1
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
iPhoneとAndroid持っててブラウザゲーと家ゲーやっててDamともでアニソン歌ってるひと?

409 :
山崎まさよしのメヌエットでも歌うか。

410 :
タツノコプロ

411 :
フルーツ
サンライズ、京アニ、タツノコプロ
規制解除でも意見書き込みないね〜

412 :
ん〜とにかくやるぞ!

第21回アニソン祭「くだものの秋まつり」 
DAMに配信されている曲の中で曲名か歌手名にフルーツ(くだもの)が入る曲をを歌って
一斉に公開申請する。
曲の範囲は、DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から。
※グレーだと思う曲は事前に確認せずに公開前後の自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
チェック:9月30日(月)21時に一斉チェック申請(二期はありません)
課題曲:ラブ・ラブ・ミンキーモモ / 小山茉美

413 :
〆切一週間前age

【遅刻注意】新機能リリース及び機能改善に伴うメンテナンスあり
サイトでの利用停止
2013年10月1日(火) 午前5:00〜午後2:00予定
お店での利用停止
2013年10月1日(火) 午前5:00〜午前10:00予定

414 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
カラオケボックスで女性を泥酔させRした韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

415 :
オモモ

416 :
なんかDAMとも祭りなるものが来てるんだが

なんで課題曲、アニソンだらけやねんw
もう次の祭の課題曲はコレでいいんじゃね?(^_^;)
どうせ私は得点低いから関係ないし(震え声

というか残酷な天使のテーゼを男性で+1とか喧嘩売ってんのかw
……オク下?そんなん知るか、その喧嘩買った(マテ

417 :
をを!これか
ttp://damtomomatsuri2013.com/index.html
マジLOVE1000% / ST☆RISH [2933-49] ±0 /+4?5
 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』
残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子 [1896-04] +1?2 /±0
 『新世紀エヴァンゲリオン』OP
世界が終るまでは… / WANDS [1312-16] +1?2 /+4?5
 『SLAM DUNK』2期ED
創聖のアクエリオン / AKINO [6437-34] +4?5 /±0
 『創聖のアクエリオン』ED
1/3の純情な感情 / SIAM SHADE [4511-06] +1?2 /+2?3
 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』ED
タッチ / 岩崎良美 [1748-01] ー5?4 /±0
 『タッチ』OP
Get Wild / TM NETWORK [1294-02] ±0 /+4?5
 『シティーハンター』ED
魂のルフラン / 高橋洋子 [1896-05] +2?3 /±0
 『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生』
愛をとりもどせ!! / クリスタルキング [1392-04] +3?4 /+4?5
 『北斗の拳』OP
あなただけ見つめてる / 大黒摩季 [2391-05] ー5?4 /+1?2
 『SLAM DUNK』ED
アニソンだらけどころかアニソンオンリー。何をさせたいのか
推奨キー‥たしかにこれだと男性はオク下想定ですね

418 :
コピペしたら文字化けたorz
オススメ男性キー/オススメ女性キーのところの「?」は「〜」です
 誤)±0 /+4?5
 正)±0 /+4〜5 

419 :
>>413
メンテ情報乙です!

公式がアニメ祭りとはなんてこと!(白眼)
80年代〜90年代か…
懐かしいというか、もはや定番曲ばかりだね。
この頃はまだ夕方〜夜にアニメがあって、翌日は学校でその話しで盛り上がったなぁ。
エヴァやスラダンはオンタイムだった。ナツカシス。

420 :
スマヌ……、たった今申請してきた('A`)
ラブ・ラブ・ミンキーモモ / 小山茉美(課題曲)
バナナの涙 / うしろゆびさされ組
クルミロンド / クロミ〜クルミ・ヌイ Ver.〜(竹内順子)
クルミは木に生るからOKよね?
とか言い出すとバナナも草だからややこしやw
と思って調べてみたら多年草は果物でOKだった(^_^;)

421 :
ラブ・ラブ・ミンキーモモ / 小山茉美
ストロベリーマジック ・・・にょりん・・・ / 野原野いちご(CV:中嶋ヒロ)
ステキな果実 / コミネリサ
さいごの果実 / 坂本真綾

公式がメンテ中なので曲名/歌手名の表記が微妙に違ってるかもですが
定時申請しました。

422 :
制作スタジオ縛り案
サンライズ、京アニ、タツノコプロと出てるけど
「ぴえろ」も候補に入れてください
次回は開けて1月末ですかね?

423 :
もう休んでもいいんだよ?

424 :
さて、そろそろクリスマスソングの仕込みに入るか(ニヤソ
あと最近気付いた、自分の声は一人ハモリには恐ろしく向いてない('A`)
次の祭りは……本家祭りそのまんまのラインナップとかどう?w

425 :
ハモリ出来てる人なんて極一部だろうから、気にしなくても良いかと。

426 :
音嫁

427 :
本家祭りの10曲縛りじゃあキツくない?

428 :
次期祭りの告知です
第22回【本家?元祖?】アニソン祭り〜もうマンガの歌とは言わせない〜
Damともサイトにて行われた正式な祭り(全曲アニソン!しかもビデオクリップバージョン)
ttp://damtomomatsuri2013.com/index.html(終了)
アニソンの地位も我々のたゆまぬ努力により向上してきましたね!
ということで今回の祭り曲は正式祭りと同じ
・マジLOVE1000% / ST☆RISH [2933-49]
 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』
・残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子 [1896-04]
 『新世紀エヴァンゲリオン』OP
・世界が終るまでは… / WANDS [1312-16]
 『SLAM DUNK』2期ED
・創聖のアクエリオン / AKINO [6437-34]
 『創聖のアクエリオン』ED
・1/3の純情な感情 / SIAM SHADE [4511-06]
 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』ED
・タッチ / 岩崎良美 [1748-01]
 『タッチ』OP
・Get Wild / TM NETWORK [1294-02]
 『シティーハンター』ED
・魂のルフラン / 高橋洋子 [1896-05]
 『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生』
・愛をとりもどせ!! / クリスタルキング [1392-04]
 『北斗の拳』OP
・あなただけ見つめてる / 大黒摩季 [2391-05]
 『SLAM DUNK』ED

429 :
祭り告知つづき
の10曲縛り‥では大変なのでDAMのアニメクリップ曲や本編画像曲を含めた祭りにしたいと思います

「参考」
2ちゃんねるカラオケ板
カラオケで見られるオススメのPV・アニメ映像 5スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1364862999/638
http://www1.axfc.net/u/3112306.pdf
(ただし、歌えるけど録音不可曲も記載されているので注意)
曲の範囲は、DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から。
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

チェック:1月27日(月)21時に一斉チェック申請
 コラボ用二期設定はしませんが多重許可をした曲は4週間下げずに置いてください

☆祭り参加者を発見しやすいように課題曲を設定しています。
 課題曲:元祖天才バカボンの春 / こおろぎ'73・コロムビアゆりかご会[3321-02]
 (アニメクリップじゃないけど)

※このスレの祭りとは「DamともでUpする」ものでUp曲を聞いて周る義務は一切ありません
 聞きたい人は聞きに行きます。放置の人もいます。「いいね」を入れる義務もありません。
 奮って参加してくださいませー

430 :
そろそろナイス拒否機能って付かないかな?

431 :
あけおめです♪ 今年は復活出来れば良いと思ってますw

432 :
あけおめです
今年こそは参加したい

433 :
あけおめ&ことよろ〜♪
いつの間にか次の祭りktkr
というか課題曲が渋すぎるwww滾ってきたwwwww

434 :
EDだよね。前期か後期かまでは失念したけどw

435 :
「2013年にDAM★ともで最も歌われた10曲」
「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
「God knows...」涼宮ハルヒ(平野綾)
「Lovers Again」EXILE
「奏(かなで)」スキマスイッチ
「only my railgun」fripSide
「正解はひとつ!じゃない!!」ミルキィホームズ
「女々しくて」ゴールデンボンバー
「ライオン(生音演奏)」May'n×中島 愛
「Preserved Roses」T.M.Revolution×水樹奈々
「千本桜」WhiteFlame feat.初音ミク
だそうで、アニソンの愛され具合がわかりますね。
祭りにも入れていいぐらいです。

436 :
祭り1週間切ったよage 。詳細は>>428>>429参照
>>435は「DAM☆とも5周年記念GoGoキャンペーン!!」
http://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/common/pagedo?type=damtomo&source=P00193&subType=present
だよね。時期と曲が少しかぶってるから参加者見つけにくくなるかな
課題曲「元祖天才バカボンの春」…です

437 :
ゴメン、上のURLからじゃ「DAM☆とも5周年記念GoGoキャンペーン!!」に飛べない
DAM☆ともTOPからさがしてください

438 :
10時半過ぎですがチェック出しました〜
元祖天才バカボンの春 / こおろぎ'73・コロムビアゆりかご会(課題曲)
Get Wild / TM NETWORK(TMN)(祭り曲)
タッチ / 岩崎良美 (祭り曲)
愛をとりもどせ!! / クリスタルキング(祭り曲)
残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子(祭り曲)
光と影を抱きしめたまま / 田村直美(自由曲)
自由曲は一番好きなPVの曲を歌いました
今回から有料会員としての参加ですが……
まぁ視覚化されると想像以上に癖が強いのを否が応でも再確認させられましたorz
次からはちょっとは点数も気にしようかなと思いつつも
どうせ私の曲なんて点数至上主義の方は最初から聴いてないもんねと強がったりラジバンダリ(何

439 :
昨夜おくれて11時頃チェック申請しました。
元祖天才バカボンの春 / こおろぎ'73・コロムビアゆりかご会(課題曲)1番だけ‥
創聖のアクエリオン / AKINO(祭り曲)
以下自由曲
無色 / 上原あずみ(ビデオクリップバージョン表記じゃないほう)
天装戦隊ゴセイジャー / NoB(Project.R)
冒険者 ON THE ROAD / サイキックラバー
MEMORIA / 藍井エイル
一斉の声 / 喜多修平
JUST COMMUNICATION / TWO-MIX
薔薇は美しく散る / 鈴木宏子
ココロのちず / BOYSTYLE
うっかり多重用合いの手まで申請してしまいました。コラボ不可。
訂正ができない為いったん通過したのを下げてから申請しなおしで1曲遅刻します_ノフ○
「無色」はビデオクリップだと本人映像なので無印のアニメクリップバージョンにしました

440 :
てす

441 :
ということで次期開催はGW前の4月21日でどうでしょう?
お題は
 「記号の入った歌」「記号やマークの入った曲」「数字の入った曲」
 「地名、建造物の入っている曲」
 「同じ都道府県出身の声優(アーティスト)の曲」
 「ミク祭り」
 「ダメ」「ダウン」「失敗」「アウト」等が付く曲
 「『○○○○○ー○』の主題歌」
 「昔は録音不可だったけど今はOKになった曲」
 「制作スタジオ縛り」(サンライズ、京アニ、タツノコプロ、ぴえろなど)
 「放送局縛り」(NHK系列、日テレ系、UHF系列 など)
辺りが提案されたままです
 
DAMともの企画と連動するなら時期的に
「国民的美少女コンテスト」がDAMともから応募できるらしいので
『美少女アニメ』 『国民的○○』『コンテスト』とか?

秋祭り用=備忘録=
スポーツの秋→スポーツアニメ特集
食欲の秋→グルメアニメ特集
読書の秋→書物を題材にしたアニメ特集

442 :
中島愛さんが声優業専念ということで、今年中に祭はいかがでしょう。
第一回目の祭の課題曲が星間飛行だったので記念としてこういうのもありかと思いました。
第一回の祭が何月何日申請か私にはわからないですができれば合わせると面白いかも。

443 :
そういえば【DAM★とも】星間飛行【キラッ☆】が最初のスレ名で
元はといえばDAMともにあがる星間飛行の情報交換やキラ☆報告スレだったんでしたね
これを機会と初心に帰るもよし。

【第一回】・・・後夜祭 アニソン☆祭り(星間飛行&アニソン)
        09/08/16 チェック申請
今年の8月16日は土曜日ですがどうしましょうか?
ゆっくり考えましょう

444 :
キルラキルの新OPと凪あすの新OPと新EDって録音できる?

445 :
>>444正確なとこ行ってみなきゃわからんけど
ambiguous/GARNiDELiA リクエストNo:4343-12
http://www.clubdam.com/app/leaf/songKaraokeLeaf.do?contentsId=5466841#
ebb and flow/Ray リクエストNo:3691-23
http://www.clubdam.com/app/leaf/songKaraokeLeaf.do?contentsId=5460398#
三つ葉の結びめ/やなぎなぎ リクエストNo:4338-92
http://www.clubdam.com/app/leaf/songKaraokeLeaf.do?contentsId=5462430#
DAM★とも録音-(不可)だね。3つとも誰も録音上げてないし
ちなみにJOYだと「ebb and flow」だけ録音可能。三つ葉はエントリーされてないっぽい

446 :
ちな
機種対応表○(対応しています)/-(対応していません)の下の
  ∨ open
ってとこクリックすると「DAM★とも録音」の項目あるから自分でこまめにチェックしてちょ
歌えるけど録音不可曲はclubDAM.comのカラオケ検索から入って確かめるといいよ
http://www.clubdam.com/index.html
DAM☆ともからの検索だと「検索結果該当なし‥」くらいしか表示されないし

447 :
祭りの案なんかありませんか?
このままだと
「数字の入った曲」 課題曲「アタックNo.1」
になりそうですが。

448 :
>>445-446
丁寧にありがとう!
録音したかったなぁ…

449 :
私は>>447でよござんすよ

450 :
良くあるが年代縛りや
放送時間帯縛り
東方縛り
声優でない曲(タイアップ縛り)
声優曲縛り
キャラソン縛り
ゲーム曲縛り
劇場化作品縛りもできるね

451 :
おー祭り案きたーありがとー
>>450の中で劇場化作品だけは既にやってますね【第15回】・・・愛と青春の劇場版ソング
あと、東方縛りはたぶん無理です。いままでも1作品シリーズ縛りやったことないので。
年代縛りは80年代アニメ〜的なのかな?これはアリですね〜
放送時間帯は「日曜朝」とか「夜6時台」ってことか、これは新機軸。
地域によって放送時間帯が違うけどWiki標準でいけばやれますね。
タイアップ縛りは「アニソンだけど一般曲」という解釈でよいか?
アニソン専門歌手や声優俳優兼業じゃないいわゆるミュージシャンが歌ってるアニソン
例)「今度の○○OP和田アキ子で1話に本人役で顔出しするらしい」
という感じのものだろうか?結構あるのでこれも行けそうです。
声優曲縛り‥アニソン歌手ではなく歌手名に(CV.)と書かれてるものということで良いか?
ゲーム曲縛り‥特撮縛りは過去にあったからいけるかも?
キャラソン縛り‥できることはできる。たくさんあるし。
何度か祭りやってきて思うのは、歌う方は歌ってUpすればいいんですが
聞く方はやっぱり知らない曲はスルーしがちなんですよね当然ですけど。
キャラソン祭りやったら知らない曲ばっかりになるかなとちょっと心配。
あ、あと「『○○○○○ー○』の主題歌」ですが該当番組が少なすぎて現状成り立ちません
今後に期待していきましょう!
次祭り決定まであと3日ですがどうしましょ?

452 :
ちなみに東方プロジェクト系だけで数十曲はあるようです
テニミュやアイマスも多いです。
アニソン声優でない曲に大ちゃん数え歌や
ポケットにファンタジー、ラッキーマン、シティーハンターなどもありと言えばありでしょうね
ova縛りというのは数がdamは少ないですね
ーが付くのもパーマン、スレイヤーズ、サイボーグ009、ムーミン、タイガーマスク、
あしたのジョー、ガオガイガー、サンライズ系ロボット、マジンガー結構あるんですがね

453 :
第23回アニソン祭「苦しくったって数学‥じゃなくて数字祭り!」
チェック:4月21日(月)21時に一斉チェック申請
課題曲:「アタックNo.1」(バージョンはどれでもOk)

454 :
テンプレ&次回の祭り案乙です!!
数字…以外と歌えるもので数字が見当たらず四苦八苦ですが
久々の参加なのでたのしみにしています。
今後の祭りについてたくさんの案が出ていますが
個人的に秋=紅葉=海の幸山の幸!=旅行!!
てなイメージがあるんで、町や国や外国(もちろん異世界も!)しばりで
歌で世界旅行的な祭りなどいかがかと。
もちろん今後の祭り案のひとつにしていただいて、別の祭りもオッケーです!
検討してもらえたら幸いです。

455 :
>>454秋祭り案ありがとうございます!
これで秋祭りは
スポーツの秋→スポーツアニメ特集
食欲の秋→グルメアニメ特集
読書の秋→書物を題材にしたアニメ特集
紅葉の秋→海の幸山の幸!→旅行や旅人、外国、異世界‥って異邦人的な?
となりました。秋がたのしみです!

数字はやはり四苦八苦ですか‥4苦8苦‥W苦[苦。
課題曲も歌いにくいぞ感のある曲でご迷惑おかけしております
スマートフォン持ちの方ならアプリの「デンモクmini」で「アニメ・特撮」からあいうえお順に
心当たりの番組名から検索する手がありますよ。録音の可・不可も確認できますし。
カラオケ機本体との紐付け手順が恥かしい上に肝心の本体とすぐ通信が切れてしまうため
デンモクとしてはあまり役に立たないアプリですが
暇な時のレパートリー探しは簡単にできます。
http://www.clubdam.com/denmokuapp/index.html
(ダウンロードはApp StoreかGoogle playから)

来週月曜夜九時まで時間はまだまだたっぷりありますので
多数曲の参加をおまちしております!

456 :
>>455
祭り案に加えていただきありがとうございます!
どれでも楽しそうですね。
デンモクと連動したアプリがあるんですね。
スマホに変えたらダウンロードしてみますw
課題曲難しいですよね!!有名曲なのに、かなり惑わされましたwww
課題曲は難しそうですが、数曲みつけだのでなんとか参加はできそうです。
皆様の公開曲も楽しみにしています!!

457 :
ぅゎ、公開日今日だった……('A`)
という訳で、今申請してきますた
アタックNo.1(生音) / 小鳩くるみ・大杉久美子(課題曲)
ヤマザキ一番! / 山崎邦正(自由曲)
ルパン三世のテーマ / ピートマック・ジュニア(自由曲)
砂の十字架 / やしきたかじん(自由曲)
コメントに書き忘れてますけど、ルパン三世のテーマはキー+3です
ココだから言いますけど、たかじんさんが亡くなってからずっと「じんロス」状態です('A`)
正直、訃報から2ヶ月ぐらいずっと追悼番組を観て泣いてました
(今は追悼番組が無いだけで、今でも観れば泣きますが)
今は更に「タモロス」も少々加わって精神状態はかなり凹んでますOTL
そのくせ、歌は間違いまくるというもうね('A`)
こんなんで良かったら、聴いてやってくださいm(__)m

458 :
ちょっと遅れて10時くらいに申請しました

アタックNo.1(生音) / 小鳩くるみ・大杉久美子(課題曲)
Princess 37564 / 五月田根美香子(CV:高垣彩陽)
レッツゴー ゲキ・ガンガー3 / 金田めろん(タフ・ラフ)
1 ドリーム / リトルブルーボックス(Little Blue boX)
1000%SPARKING! / ネギ・スプリングフィールド
Won(*3*)Chu KissMe! / SAKURA*TRICK
1/2 [良音] / 川本真琴
夏色えがおで1,2,Jump! / μ's
トライダーG7のテーマ / たいらいさお

459 :
前回の「数字祭り」も盛況におわったことですし予告した6月下旬の祭りのテーマをそろそろ決めようと思います。

今年はセーラームーン20周年ということもあり「放送時間帯縛り第1弾」として【日曜朝】をセレクト
 課題曲はセーラームーンより「ムーンライト伝説」
日曜朝といえはスーパーヒーロータイム!ということで秘密戦隊ゴレンジャーより「進め! ゴレンジャー」
の2曲‥と考えてますが
ここのところ課題曲の選択に問題があるようで祭り参加者を見つけにくくなっております。スミマセン
いっそ発想を変え、課題曲を先に決めてテーマをあとからこじつけるのもアリかなと。
課題曲の条件は「みんなが知ってて歌いやすい」かつ、「あまり歌うひとがいない」ものです。
更に下記テーマにこじつけられるものだととてもうれしいです!
 「記号の入った歌」「記号やマークの入った曲」「地名、建造物の入っている曲」
 「同じ都道府県出身の声優(アーティスト)の曲」「ミク祭り」「ダメ、ダウン、失敗、アウト等が付く曲」
 「『○○○○○ー○』の主題歌(『−』の入った曲)」「昔は録音不可だったけど今はOKになった曲」
 「制作スタジオ縛り(サンライズ、京アニ、タツノコプロ、ぴえろなど)」
 「放送局縛り(NHK系列、日テレ系、UHF系列 など)」「年代縛り」「放送時間帯縛り」「アーティストタイアップ曲」
 「声優曲」「キャラソン」「ゲーム曲」等
みなさまの御知恵をお待ちしております!

 ※8月には【第一回】・・・後夜祭 アニソン☆祭り(星間飛行&アニソン)
  10月頃に秋祭り(テーマ未定)もやりますのでよろしく

460 :
逆に課題曲必須にすれば見つけやすくなるんじゃない?(←単にセラムン歌いたい人w

461 :
課題曲必須はちょっとつらいかな。

462 :
ニチアサの特撮ですがwikiによると
まず7:30に移動したのがメガレンジャー(8:00にビーロボカブタック)
ゴーゴーファイブの時に仮面ライダークウガが始まり
スーパーヒーロータイムという括りになったのはアバレンジャーと仮面ライダー555の時のようです。
およそこのあたりを推奨曲とすれば見つかりやすいかな。

463 :
>>462ありがとうございます。なるほど、秘密戦隊ゴレンジャーが日曜朝番組じゃなかったのなら課題曲にできませんね。
 というかセーラームーンも日朝じゃないし!
朝日系列に絞るわけじゃないけど日朝番組なら「とんがり帽子のメモル」にすべきだし
セーラームーンは土曜日夜番組だ。どーしよー
セーラームーン20周年で土曜日夜番組
課題曲「タイムボカンの歌」「ムーンライト伝説」
日曜朝番組でやるなら
推奨曲「とんがり帽子のメモル」「爆竜戦隊アバレンジャー」「Justiφ's」
次回6月30日月曜9時申請としてもそろそろ決めなくては!
ご意見お待ちしております!!

464 :
♪告知日ですので次回祭りのお題♪

第24回アニソン祭「その時間は見たい番組があるから‥」土曜の夜は君とアニソン!(申請は月曜日です)
DAMに配信されている曲の中で「土曜日の夜TVでやっていた(orやっている)
特撮やアニメの曲」を歌って一斉に公開申請する。
曜日と時間はWiki基準とし、「うちの地方は土曜夜にやってた!」はグレー扱いです。
曲の範囲は、DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から。
※グレーだと思う曲は事前に確認せずに公開前後の自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
チェック:6月30日(月)21時に一斉チェック申請
推奨曲:「ムーンライト伝説」「アンバランスなKissをして」
どちらか1曲を申請してもらえると参加者を探しやすくなるのでよろしくおねがいします。
※このスレの祭りとは「DamともでUpする」ところまでなので曲を聞いて周る義務も
「いいね」を入れる義務もありません。
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。
今後の祭り予定
 8月中旬(星間飛行&アニソン)
 秋祭りー10月頃やります
日曜朝はまたの機会に。

465 :
[生音]ムーンライト伝説に映像ついたね。歌うのたのしみだ。
「夜」の定義が曖昧だけど一応Wikiのページ(URL長いから略)
wiki/日本のテレビアニメ・特撮ドラマの放送時期一覧_(土曜日)
で検索すると該当ページが当たります。
朝からの一覧なので夜の時間帯を選べば番組のチェックにつかえるかな

466 :
>>465
そういえば映像ついてたw前のがレイちゃんまでの3人バージョンだったけど
ちゃんと5人に増えてたよ♪

467 :
あと5日♪

468 :
本日夜9時申請です!

469 :
9時頃公開申請しました
推奨曲
ムーンライト伝説(生音) / DALI 「美少女戦士セーラームーン」
自由曲
HEAVEN / HIM  「YAT安心!宇宙旅行」
リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION 「鋼の錬金術師 」
エリカのバラード / かおりくみこ、大倉正丈 「 闘将ダイモス」
RIVER / 石井竜也  「機動戦士ガンダムSEED」
にっぽん昔ばなし / 花頭巾  「まんが日本昔ばなし」
パタリロ! / 藤本房子(フーコ) 「ぼくパタリロ!」
じゃじゃ馬にさせないで / 西尾えつ子 「らんま1/2」

5時半は夜じゃないからグレーかな?
夢のヒーロー / 坂井紀雄  「電光超人グリッドマン」
風のノー・リプライ / 鮎川麻弥 「重戦機エルガイム」

470 :
ほいほい、申請してきました〜
……コメント打ちながらなので申請に小1時間かかりましたが(^_^;)
ムーンライト伝説(生音) / DALI(課題曲)
HEART MOVING / 高松美砂絵(さくらさくら)
プリンセス・ムーン / 橋本潮
乙女のポリシー / 石田燿子(石田よう子)
タキシード・ミラージュ(生音) / 三石琴乃・富沢美智恵・久川綾・篠原恵美・深見梨加
私たちになりたくて / 藤谷美和子
"らしく"いきましょ / Meu
セーラースターソング / 花沢加絵
風も空もきっと… / 観月ありさ(以上セーラームーン)
アンバランスなKissをして / 高橋ひろ(課題曲)
ペガサス幻想(生音) / MAKE-UP(聖闘士星矢)
……久々に11曲も歌ったら流石に疲れましたね(^_^;)
んで帰る間際に奇面組も土曜夜だったことに気付くも時間も体力も限界だったという('A`)
ちょっと本格的に鍛え直そうかな……(←根っからの怠け者なので無理

471 :
次回まつりは申請が土曜日になります
【遠いあの日の】後夜祭 アニソン☆祭り【打ち上げ花火】

・アニソンをみんなでアップしよう!
・今回はアニソンならなんでもおk
・キラッ☆(「星間飛行」)歓迎
参加方法
・8月16日夜9時(本祭の24時間あと)に検閲におくる
注意点
・ねらーだとファジーにバレる恐れがあります
 ねらーだと誤解されたくない方は、その時間前後の検閲送信に注意してください

【カラオケ】-【隔離】DAMとも☆アニソン2曲目【ヲタ?】スレのレス番111
2009/08/14(金) 17:27:57に貼られたテンプレを今回そのまま使わせていただきました。

472 :
あぁビックリした、本スレで祭りが復活したのかと思った(^_^;)
5年前のをそのままコピペなのかw

473 :
もう5年もまえ…!?
同じテンプレ使うってなんかいいですね
ちょっとは進歩しているのだろうか(汗

474 :
今回は課題曲が入ってたらなんでもオッケーなんですね。
うーん逆に幅広すぎて何にしたらいいか悩んじゃいますね…
いっそ5年前と同じにしてみようかな。

475 :
次回祭りまであまり時間がありませんが、テンプレは>>471で確定ということでおk?
今回テーマは星間飛行+アニソンというざっくり企画となりますが
星間飛行の可能性を探るッてことで参加者で大合唱wとかしてみたいけど
親音源あげるにはタイミングがもう遅いですかね〜。

476 :
大合唱いいねぇ〜♪あげてくれたら乗るよ!
うp日がdamスタッフのお盆休みにかかっちゃって通過にひまかかるのと
普段から星間飛行が3日に2曲ペースでうpられてる事を考えると
目印が欲しいところだな

477 :
>>476
即レスありがとう!ぜひぜひ!!
検閲は14日〜18日がお休み…かなりたまるでしょうね
課金してる人はメッセージが入れられるので明記が可能ですが参加者全員そうとは限らないし
(ちなみに自分はしてない派)
歌の始めか終りに祭り曲だとメッセをいれる…のも微妙…
祭り曲はコラボも想定し4週間アップが鉄則ですので、もう最悪参加者の名前で見分けるか
名前のあとに祭用キーワード(例:★★★)つけるとか…まぁ2ch祭参加者だとバレバレになるんですけどw
実は今日これから録りにいこうかなと思ったんで、フライングで良ければ親音源先にあげちゃってあたりをつけるとかどうでしょうか?
14日の公開は間に合わないと思いますが、名前にキーワード入れて公開はできますので。
ほかにもいい案あったらよろしこ

478 :
ん〜どーなんだろ?
とにかく大合唱枠確保してうpする!
無料会員だからぁ

479 :
ID変わっちゃたけど>>478>>476
とりあえず課題曲をコラボ不可でうpするよ
あとなんか目印に出来る事ってあるかな?

480 :
>>479
レスthx
コラボ不可は目印になるかもね!!
自分も不可でうpしてみます。
祭りクオリティな録音ですが合唱曲用も用意したので
の、のっかってやってもいいんだからね!てな方はよろしくです!

481 :
【遠いあの日の】後夜祭 アニソン☆祭り【打ち上げ花火】

・アニソンをみんなでアップしよう!
・今回はアニソンならなんでもおk
・キラッ☆(「星間飛行」)歓迎
参加方法
・8月16日夜9時に検閲におくる
注意点
・ねらーだとファジーにバレる恐れがあります
 ねらーだと誤解されたくない方は、その時間前後の検閲送信に注意してください。
※このスレの祭りとは上記条件の元「DamともでUpする」ものです。
 Up曲を聞いて周る義務はありません。「いいね」を入れる義務もありません。
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

期限をすぎましたが念のためテンプレをあげておきます。

482 :
連投失礼
アカウント名を星間飛行祭り用に変えたつもりが失敗してた。すみませんorz
取り合えず星間歌いまくったので、ハァ?合唱?べべべ、別にのっかってみてもいいわよ!ってツンデレの人よろしこ

483 :
連投失礼
アカウント名を星間飛行祭り用に変えたつもりが失敗してた。すみませんorz
取り合えず星間歌いまくったので、ハァ?合唱?べべべ、別にのっかってみてもいいわよ!ってツンデレの人もそうでない人もよろしこ

484 :
>>481テンプレ乙です!
スレの歴史にはかなわないけど4年前に録った未公開音源を
この際だからついでに申請したよ〜
あの頃は歌えること、録音できることが楽しくてしょうがなかったんだよなぁ…

485 :
すみません、今まで皆勤賞でしたが
今回ちょっと個人的な都合により参加できませんでした('A`)

486 :
ここは合唱参加しか無いですよ!

487 :
>>486
……え、あれ?
じゃあ>>471は?

488 :
>>487合唱参加と一緒にうpれば良いのでは?
今回はたまたま合唱企画があって第25回祭りは継続中なんだよね
ま、個人的に「キラッ☆」を男性にやって欲しいってのもあるけど!
人数少なくなってるし12人合唱まで行かないかも知れないけど
今、上げてくれてるものにコラボするも良し
誰かが2重とかまたは3重4重したものとかが
上がって来てからでも良いじゃない?
そう言えばテンプレにナンバリング忘れてた。第1回のコピペだったからなぁ
次回は第26回祭りで「旅、異世界」テーマ

489 :
次回いつかなー

490 :
第26回アニソン祭り「旅、異世界」テーマ
・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・11月10日夜9時に祭り曲を検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
「旅」「異世界」を描いた作品の曲、または曲名に「旅」のつくもの
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
参加者識別の為の課題曲
・旅といえばこの人、快傑ズバットより『地獄のズバット』
・異世界ものならこの作品、天空のエスカフローネより『約束はいらない』
※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。
初参加や久々参加の人は特に参加曲目をスレに書き込んでもらえるとうれしいです
聞きあったりナイスしあったりの義務はありませんが聞いて周ると楽しいですよ!
ちなみに現在約1名、全参加曲をフルコーラス聞いて周っています
※第25回アニソン祭りの合唱企画も参加者募集中です

491 :
すごく久々に参加するよ!いろんな人のを聞くのも楽しみです

492 :
こんな企画があったんだ
DAMとも友達0のぼっちだけど参加してみようかな

493 :
>>491おかえりなさい!たのしみにしてます
>>492ぜひぜひ参加してくださいお祭りですから気楽に♪
おまちしておりますね〜
※課題曲を目印に聞きにいかせてもらっているのですが
 テーマと違う曲(祭り曲以外で同じ日に録音したものなど)を同日UPされると
 参加者さんなのか偶然なのか迷いますので面倒でも別の日に申請して頂けると助かります。

次回祭りのテーマや時期についてのご意見もおまちしております!

494 :
申請しましたよー
約束はいらない/坂本真綾(課題曲)
ピエトロの旅立ち/ジュリエッタ柴田(自由曲)

495 :
ちょっと遅れて10時ころ申請しました〜
約束はいらない / 坂本真綾 (課題曲)
ラテラリティ / やなぎなぎ
ZERO!! / 栗林みな実
ひとつのハートで / 三重野瞳
この世界は僕らを待っていた / 茅原実里
ピエトロの旅立ち / ジュリエッタ柴田
、あああああああああああ‥曲かぶったorz
まさかこの曲でかぶるとは。
SCARLET KNIGHT / 水樹奈々
キングゲイナー・オーバー! / 福山芳樹
歌う予定だった曲がDamに無かったり録音不可になってたりで
ラテラリティと ZERO!! は急ぎ7日で覚えたので暖かい目みてやってね

496 :
参加者のみなさんありがとうございます。堪能させていただきました♪

【【【急募!遅刻参加者さん】】】
今回も直前告知とか忘れておりました。
遅刻参加者さん大募集です。よろしくおねがいいたします。
いろんな遅刻含めて是非ご参加くださいますよう
 (できればこちらへ書き込みもおねがいします)

次回まつり課題はきまってませんが
時期については年末年始を避け例年通り1月下旬ころ(たぶん1月19日月曜日)になると思います
旅、異世界をやったので「ど日常」というのも良いかなとか

今回から課題に関する答え合わせ的なものやります!
「このテーマならあの作品のあの曲もアリだったよね」なもので
埋もれがちなレパートリーを思い出して歌ってみるも良し
オススメ曲を聞いたりオススメ作品を観るも良し
個人的に遅祭りをやるも良し

今回は遅刻者絶賛大募集中につき3週間ほど間をとりますが
次回からは申請直後から書き込みOKとします。
一覧も作りますが「アレ行きたかったんだけど」「これ歌ってくれる人いないかな」という感じの事です。
よろしくおねがいします。

497 :
参加者の方ありがとうございました!
異世界系って思ったよりたくさんあるんだなーと色々発見もあって楽しませていただきました
ふしぎ遊戯とかレイアースは誰か歌ってくれるだろうと思っていたのでちょっと残念
誰か歌ってくれる人いませんかね
日常系も楽しそうですね!次回も参加させてください

498 :
>>497次回も次回以降も是非!よろしくおねがいします。
選曲は迷いますよね‥「ソレがあったか!」と驚かしたい気持ちが結果、誰も知らない曲だったり。
やはり、みんなが知っている曲の方が聞いてもらいやすいので
今回は王道番組の有名曲が並ぶかなと思ったん

 【【【急募!遅刻参加者さん】】】
 今回も直前告知とか忘れておりました。
 遅刻参加者さん大募集です。よろしくおねがいいたします。
 いろんな遅刻含めて是非ご参加くださいますよう
  (できればこちらへ書き込みもおねがいします)

499 :
お久♪

500 :
>>498
本日遅刻参加しました!
最近忙しくスレにこれなかったのですが、遅刻参加大募集の告知に
乗っかってしまいました。ありがとうございます。
〜以下お品書き〜
・約束はいらない(課題曲)
・ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
・ループ(ツバサ・クロニクル)
・POWER(魔神英雄伝ワタル)
・未来のミュージアム(ドラえもんのび太のひみつ道具博物館)
年齢がバレるラインナップ…
ほかにもフローネだとかルーシーだとか歌いたい歌いっぱいあったのですが
時間が足りませんでした。うーん南の島に行きたい。
遅レスですが前回、星間祭りで合わせて下さった方ありがとうございました。
歌いっぱなしのままになってしまったので心残りでした。御礼まで。

501 :
うおおおぉぉ〜たのしみだぁ♪

502 :
今回の第26回アニソン祭り「旅、異世界」テーマのご参加ありがとうございました!
 当初秋の行楽シーズンにあわせた10月予定でしたが大変な事故の報道をうけて遅らせました。
さて、答えあわせです!まずは課題曲
「約束はいらない / 坂本真綾」>天空のエスカフローネ
「地獄のズバット / 水木一郎」> 快傑ズバット。本人が「さすらいのヒーロー!」って言ってますね

「ピエトロの旅立ち / ジュリエッタ柴田」 >ポポロクロイス物語(PlayStation版)RPGは旅ものが多いけれど
 主題歌となると案外少なくてテイルズ オブ ジ アビスの「カルマ/ BUMP OF CHICKEN」くらいですかね
 「ブレス オブ ファイアIII」の「Pure Again」ありませんでした。6はスマホゲーで来年発売らしいです、
 しかも主題歌だけ先行発売でDamともにも入ってます。びっくり
「ラテラリティ / やなぎなぎ」>ヨルムンガンド PERFECT ORDERのED曲です。冒頭ヨナくんのセリフ「ぼくは武器商人と旅をした」
 とあるのでOK、ヨルムンガンドOP 「Borderland/川田まみ 」二期OP「UNDER/SHAFT/黒崎真音」は共に録音不可でした
「ZERO!! / 栗林みな実」>はたらく魔王さま!。異世界のひとがこっちへ来ちゃったパターンの作品
「POWER / a・chi-a・chi 」>魔神英雄伝ワタル。異世界での冒険の旅!まさにテーマどんぴしゃです
「ひとつのハートで / 三重野瞳」>超魔神英雄伝ワタルは3作目
「この世界は僕らを待っていた / 茅原実里」>翠星のガルガンティア。主人公のレドが異世界から来てるしガルガンティア船団は旅をしている
「SCARLET KNIGHT / 水樹奈々」>DOG DAYS。ハンガー・ゲーム (映画)みたいな?ソードアートオンライン「 crossing field/LiSA 」は録音不可
「キングゲイナー・オーバー! / 福山芳樹」>OVERMANキングゲイナー。ヤーパン目指してエクソダス
「ゆずれない願い / 田村直美」 >魔法騎士レイアース第一章OP曲。第二章「光と影を抱きしめたまま/ 田村直美」も名曲ですね
 魔法戦士の旅といえばスレイヤーズや魔法陣グルグルも思い浮かぶところです
 長いので分けます

503 :
「ループ / 坂本真綾 」>ツバサ・クロニクル。異世界の旅ですね「風待ちジェット/坂本真綾」も名曲
 この系統だと犬夜叉なんかも入るかなぁと思いました
「未来のミュージアム / Perfume 」>ドラえもんのび太のひみつ道具博物館。劇場版ドラえもんを
 完全に失念しておりました。名曲いっぱいありますよねぇ

有名作品で曲数も多いONE PIECE、鋼の錬金術師、デジモン、ポケモン、BLEACHのシリーズは
>>497さんが予想していたふしぎ遊戯、意外にも歌う方がいらっしゃいませんでした。
異世界へ召喚されちゃう系ー今日からマ王!、永遠のアセリア「 永遠のアセリア/川村ゆみ」は録音不可
 聖戦士ダンバイン、平行世界へ飛ばされるぼくらの‥もこのカテゴリーですかね
辛いこともあるけど楽しい旅系ーペリーヌ物語、ニルスのふしぎな旅、母をたずねて三千里、マギ、
辛い旅系ー北斗の拳、宇宙戦艦ヤマト、ガンフロンティア、WOLF'S RAIN
その他、ふしぎの海のナディア、重戦機エルガイム、ブレンパワード、ブラック★ロックシューターなど
>>500さんが歌おうとしていた家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ、南の虹のルーシーなどアニメは多いのですが特撮は少ない感じでした。
こんな作品、こんな曲を忘れてる!コレを行こうと思ってた等
思い入れも含めて書き込んでくださるとありがたいです。

=次回まつり=
1月下旬ころ(たぶん1月19日月曜日)予定
テーマ「ど日常」(仮)
日常系ではなくて「ど日常」。他に提案が無ければですが(絶賛大募集中)

504 :
自分で歌ったのを動画ファイルとして保存したいのですが、ダウンロードすると
0.7Mの分割ファイルがいっぱいでて、再生も不可なのですが、どうやれば見れるか分かる方いますか?

505 :
>>504
保存はできない仕様なんだよ
damtomo download helperでぐぐってみて

506 :
ありがとうございます!

507 :
犯罪教唆と違法ダウンロードか

508 :
参加したかった…
個人的に異世界モノといえばエルハザードなんだよな
誰か歌ってると思ったんだが

509 :
>>508どーぞ!是非いまからでも!!
今回、遅刻参加者大募集をかけたこともあり課題曲の
「約束はいらない / 坂本真綾」>天空のエスカフローネ
「地獄のズバット / 水木一郎」> 快傑ズバット
どちらか1曲を含め告知していただければ!

510 :
上げてくれたら聞きにいくよ

511 :
>>502-503
答え合わせありがとうございますWW
人によって選曲が異なっていて面白かったですね。
自分はゲームはやらないので、ゲーソンは知らなかったのですが
いい曲が沢山あるんだなぁと思いました。
考えてみたらRPGって「旅」そのものですものね!
ペリーヌとニルスが懐かしすぎて涙出たWW
サジタリウスも「冒険」先日の祭で課題曲になった999も「旅」
で当てはまったかもしれません。
劇場版ドラえもんは本当は新と旧で歌いたかったのですが、間に合わず。
なんかの機会があったら「少年期」歌ってほしい!
まだまだ全員の曲を聴きに行けておりませんが
ゆっくりまわらせていただきます。
>>508
YOU歌っちゃいなYO!うpお待ちしておりますWWW

512 :
>>503
連投失礼します。
「旅」「異世界」ときて「日常」よいではないでしょうか!
変わらない日常があるからこそ旅や冒険もできる、というもので・・・
課題曲の提案ですが日本の家族代表サザエさんのOPまたはカカカタ☆カタオモイ
御一考くださいませ。

513 :
浜さんの居る方で録るか。

514 :
>>508です
お言葉に甘えて歌ってきました
・約束はいらない(-6オク下)/課題曲
・ILLUSION/神秘の世界エルハザード
・DANDAN心魅かれてく/ドラゴンボールGT
・Wild Flowers/ZOIDS
触れられてない作品でなるべく知名度の高いと思うのを
ズバット知らないので課題曲に選択の余地はありませんでした・・・

515 :
仕事がはやい!既に公開されてますね♪

516 :
ご参加ありがとうございます!!そして課題曲の件は本当に申し訳ありませんでした。
次回から課題曲はコーラスの入っていない曲を選ぶよう注意します
と、いうわけで答えあわせのつづきをば!
ILLUSION / INVOICE >神秘の世界エルハザード。異世界へ召喚されちゃう系の王道作品
DAN DAN 心魅かれて> / FIELD OF VIEW>ドラゴンボールGT(『ドラゴンボールZ』続編)
 ドラゴンボールを忘れてたとはorz謎やお宝を探す旅の中で成長し本当の自分に目覚めていく
 無印、Z、改の他劇場版、「魔訶不思議アドベンチャー! / 高橋洋樹 」「CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ 」
 など名曲多数!こっちを課題曲にすれば良かったんじゃないかと。
Wild Flowers / RAMAR >ゾイド -ZOIDS-。トランフォーマー的な金属生命体と共に謎を探る冒険の旅。
 新世紀/ゼロ、フューザーズ、ジェネシスとシリーズ化されてます。
他にもリクエスト曲や追加祭りを公開してる方、たのしませてもらっています♪ありがとうございます!

次回テーマ「ど日常」での課題曲に「サザエさん / 宇野ゆう子 」と「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C / ヒャダイン」
との提案、ありがとうございます♪とりあえずコーラスが入っていないか確かめます。
ここのところ課題曲が「(劇場版) 銀河鉄道999/ゴダイゴ」
「(スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説)セーラー服を脱がさないで/おニャン子クラブ」
「(超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)愛・おぼえていますか/飯島真理」
「仮面の忍者 赤影/秋保和也・秋保浩二」「白獅子仮面の歌/水木一郎・コロムビアゆりかご会」
「鉄腕アトム」「元祖天才バカボンの春 / こおろぎ'73・コロムビアゆりかご会」
「アタックNo.1」とかもう昭和全開ですけど‥サザエさんだいじょうぶかな?
ついてこれてない人、多くないですか‥

517 :
七つの大罪

518 :
アルジェントソーマを異世界&旅カテゴリーに入れて良いのか迷ったが
そうなるとウルトラマンシリーズは全部OKになるし
イカ娘やアザゼル、ニャル子もOKだよなぁ〜って

519 :
自分はサザエさんでも大丈夫ですよ
早速歌いに行ってみましたが
意外と難しい曲だったんですね

520 :
>>519先行報告ありがとうございます!!
サザエさんで検索すると結構な曲数がありますね
♪お・さ・か・な!〜‥の方ですよね? ♪窓を開けぇましょう〜がデフォの方いますか?
「サザエさん」が♪お・さ・か・な!で窓は「サザエさんのうた」(火曜日)だそうです。
「サザエさん」も[生歌]がコーラス入りで外せないタイプですから
たぶん無印はコーラス無しかあっても外せるのだと思います。イケますかね

521 :
火曜日の方はOPED共にジーンとくるな。

522 :
保守age!
660/666だた

523 :
新年あけましておめでとうございます・・・・・・告知を忘れておりました!
告知は1カ月前の約束なので1月下旬予定が2月上旬に変更です。すみません
第27回アニソン祭り「日常」テーマ〜まったりのんびりド日常〜
・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・2月2日夜9時に祭り曲を検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
「日常」を描いた作品の曲(日常系ではなくガチの日常です)
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
参加者識別の為の課題曲
サザエさん / 宇野ゆう子
サザエさん(生音) / 宇野ゆう子
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C / ヒャダイン
※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。
初参加や久々参加の人は特に参加曲目をスレに書き込んでもらえるとうれしいです
聞きあったりナイスしあったりの義務はありませんが聞いて周ると楽しいですよ!
ちなみに現在約1名、全参加曲をフルコーラス聞いて周っています
※第25回アニソン祭りの合唱企画も参加者募集中です

524 :
今回も課題に関する答え合わせ的なものやります!
「このテーマならあの作品のあの曲もアリだったよね」なもので
埋もれがちなレパートリーを思い出して歌ってみるも良し
オススメ曲を聞いたりオススメ作品を観るも良し
個人的に遅祭りをやるも良し
申請直後から書き込みOKです。
一覧も作りますが「アレ行きたかったんだけど」「これ歌ってくれる人いないかな」という感じの事です。
よろしくおねがいします。
思い入れなんかを語るのも良いかと
答え合わせで出た曲を歌ってくださった方はここで曲名や申請日等、書き込んで頂ければ幸いです。

525 :
age!

526 :
日常系=日常だと思うんだけど違うの?
そもそも日常系がダメならカカカタ☆カタオモイもアウトな気がするんだが
それともこれは作品タイトルがズバリ『日常』だからOKってこと?

527 :
人じゃない者が紛れた日常とかはガチじゃないってことかな。

528 :
答え合わせ!とか不正解だとあとから糾弾されちゃうかも‥みたいに思ったならたいへん申し訳ない。
>>512にある「変わらない日常があるからこそ旅や冒険もできる」という意味と
日常アニメ=日常系=かわいい女の子が出てくる萌えアニメだろ?という風潮や
狭い括りを外したかっただけです。
日常系がダメとかないです。
それと言ったもん歌ったもん勝ち。如何に裏をかくかもポイントです
過去にはLiveDam導入記念の第11回アニソン祭り「秋はLiveっちゃお」の「音楽or学園祭」(ライブやステージ可)テーマに
「超獣戦隊ライブマン」を入れてくるとか
第14回アニソン祭り「動物祭り」で『動物に関する曲を歌って』とお題を出されて
主要キャラ全員の「名前に動物が1字ずつ入ってる」作品の曲を入れるなどが秀作となります

※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
 ↑
ココ大事ですから
あまり難しく考えずガンガンいっちゃってください

☆次回祭りは「タイトルロール」(作品名=主人公の名)です
いまおもいつきました。3月中旬申請、課題曲は「モスラの歌」
いや、さすがに課題曲はなんとかします「モスラの歌」は録音不可ですから
何か他の提案が無いと↑になります。祭りテーマと課題曲大募集中!

529 :
番組名(ゲーム名)=主人公名=曲名(含む)
例)サザエさん
最近のアニメには少ないかな?古い作品に偏るかも

530 :
>>528
ありがとう、久々に参加させてもらうかもしれない。

531 :
トリコがあるやん

532 :
最近だったらまどか☆マギカとか

533 :
>>528
〉※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
〉 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
〉 ↑
〉ココ大事ですから

534 :
課題曲決めてる段階だからそれは過剰反応じゃないかな。

535 :
特撮系はほとんど当てはまりそうだけど逆にゲーム系は厳しそう

536 :
>>499 おひさしぶりです!
>>513 は?浜さん?
>>521 OPはテンポが速くて難しくカミカミに w
>>527 その辺りもまあ、解釈次第かと
>>530 是非よろしくおねがいいたします!
>>534 ですかね‥他のお題が無ければコレに なっちゃうので 何か1つ他のをやっとけば忘れるんですけど2/2から3月中旬なんてすぐですし

scの存在に気がつきませんでした。
専ブラというかジム側の2ちゃんからは見えてな かったのでまとめてカキコです

537 :
一週間前なので

第27回アニソン祭り「日常」テーマ〜まったりのんびりド日常〜
・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・2月2日夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
「日常」を描いた作品の曲(日常系縛りではなくガチの日常です。日常系も含みます)
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)
参加者識別の為の課題曲(いづれか1曲でかまいません)
サザエさん / 宇野ゆう子
サザエさん(生音) / 宇野ゆう子
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C / ヒャダイン
※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。
初参加や久々参加の人は特に参加曲目をスレに書き込んでもらえるとうれしいです
聞きあったりナイスしあったりの義務はありませんが聞いて周ると楽しいですよ!
ちなみに現在約1名、全参加曲をフルコーラス聞いて周っています
※第25回アニソン祭りの合唱企画も参加者募集中です

538 :
9時に間に合いたせんでしたが、いま申請しましたよ

539 :
もうアップされてますね!早くてビックリした
知らない曲ばかりでしたが楽しめました
やくしまるえつこってアニソン歌ってたんですね!可愛い曲を知れて良かったです

540 :
>>539をを!あがってますか早いですね。速攻の視聴ありがとうございます!!
わたくしは今夜ゆっくりと♪たのしみです。


やくしまるえつこさんを 輪るピングドラムで知ったので
なんとなくアニソン歌手かと思ってましたすみません。

なんかこう‥今回は課題曲がカミカミの「カカ☆モモイ」と
音を外しまくる「サザエ巻きまくり」という究極の選択でしたね‥
久々に部屋を覗かれましたorz

541 :
第一興商がLIVEDAMの次の新機種出すんだっけ?

542 :
新機種でた時に曲増えてほしい

543 :
初めて参加したんだけど、公開曲晒した方がええのん?

544 :
>>541知らなかった、最新情報ありがとうございます!下のURLに4月8日の発売予定とありますね
しかも「アニメと特撮映像も強化」のうれしい文字も!!

http://job.rikunabi.com/2015/company/blog/detail/r585800003/15/


>>543書き込んでもらえると助かります。
初参加の方だけでなく、審査提出時間が数時間以上ずれた場合も是非お願いします。

545 :
>>544
それ古い、こっち
http://www.dkkaraoke.co.jp/newsrelease/ajaxfiles/load2015.html?file=150127
LIVE DAM RED TUNEは2014年のやつ

546 :
>>545失礼しましたm(_ _)mそしてありがとうございます!!
製品番号の発表もまだなんですね‥

「スピーカー、マイク、アンプと いった周辺機器も一新」とあるけど
そういえば先日スピ−カーアンプ(本体の下に置いてあるやつ)が新しくなっていて
音声出力をスピーカーだけでなくヘッドホンからも出せるようになってた。

DAMのロゴ入りでスピーカー側とヘッドホン側両方それぞれに音量調節つまみ
ヘッドホンの差し込み口は小さい(ミニプラグ)のと大きいの(標準プラグ)の2つ。

しばらくぶりに行った店でヘッドホンレンタル(アンプは店員さんが接続しに来てくれる)のポスターが無くなってて
困ったと思ってたからさっそく使わせてもらいました。
ハウリングに苦しむことなく歌えるのでヒトカラには最適でしたよ
あれが標準装備になると考えて良いのだろうか?

547 :
>>544
了解です、では
2chな限らずこういうとこで晒すの初めてだから緊張するなあ

課題曲
サザエさん(生音) / 宇野ゆう子
自由曲
なないろびより / nano.RIPE

前回エルハの曲で参加したかったけど、課題曲どっちも知らなかった

548 :
ジョジョ解禁ついでに録ってきたけど、遅刻OK?

549 :
>>548遅刻大歓迎です!

できれば参加曲の書き込みもお願いします。

550 :
>>547書き込みありがとうございます!
エルハ曲もぜひ遅祭りとして歌ってくれたらうれしいです

課題曲は考えなくてはいけませんね‥ズバット誰も歌わなかったし。
次回は「タイトルロール」ということで作品名(番組名)=主役名(主人公名)=曲名
ということになるのでこれなら歌えるという曲を推薦してください。

551 :
>>549

552 :
↑ミスった。

>>549
では、晒して行きます。
ずいぶん審査が早くなりましたね。

・サザエさん(生音) / 宇野ゆう子
 課題曲

・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い / 鈴木このみ n'キバオブアキバ
 もう嫌ってほど日常? かなり間違ってますがこのみさん募集

・私がモテないのは可愛くないからだよね? / ゆうちゃん(CV:花澤香菜)
 元曲が録音不可だったので渋々代わりに歌いました。

・私がモテないのは可愛くないからだよね? / ゆうちゃん(CV:花澤香菜)
 元曲の歌詞で歌って審査落ちをネタにするつもりが通ってビビりました。

次回も時間取れたらいいな。

553 :
間違えてscの方に書いてました。
一応、本家の方にも転載しときます。

ジョジョついでの遅刻者です。

・サザエさん(生音) / 宇野ゆう子
 課題曲

・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い / 鈴木このみ n'キバオブアキバ
 ウチにとってもう嫌ってほど日常? かなり間違ってますがこのみさん募集

・私がモテないのは可愛くないからだよね? / ゆうちゃん(CV:花澤香菜)
 元曲が録音不可だったので渋々代わりに歌いました。

・私がモテないのは可愛くないからだよね? / ゆうちゃん(CV:花澤香菜)
 元曲の歌詞で歌って、審査落ちをネタにするつもりが審査通ってビビりました。

PCとスマホで見え方が違うと思ったらとんだ罠。

554 :
eternal reality / fripSideは祭り参加してないんですか?

555 :
それでは答え合わせしてみましょう♪


まずは課題曲から。

「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C / ヒャダイン」 >日常。OP曲
アニメより主題歌とシンガーソングライター【ヒャダイン】を有名にした感がありますね。

「サザエさん(生音) / 宇野ゆう子」>サザエさん
「サザエさん / 宇野ゆう子」>サザエさん
 日常アニメの金字塔。終わる日はくるのでしょうか?曲は意外に難しい

自由参加曲

「ハミングがきこえる / カヒミ カリィ」>ちびまる子ちゃん」第2期OP
 ちびまるこちゃんは名曲多いですね〜さくらももこの作詞がまた良いんです♪

「キミに100パーセント / きゃりーぱみゅぱみゅ 」>クレヨンしんちゃんのOP曲
 クレしんは映画も名作ぞろい。主題歌いつのまにかこんなかわいくなってたんですね。
 TV版はちびまるこちゃんと同じほんわか日常ギャグアニメです。

「なないろびより / nano.RIPE 」>のんのんびよりのOP曲
 やっと「日常系」がエントリーです。もっとたくさん公開されると思ってましたが‥

「日常系アニメ」が1ジャンルとしてあるため今回は
普通の日常を描いた作品でいいんだよぉ〜というつもりだったんです
ほんわかした作品の曲がみごとにそろいましたね


長いので切ります

556 :
つづき

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い / 鈴木このみ n'キバオブアキバ」>私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!のOP
「私がモテないのは可愛くないからだよね? / ゆうちゃん(CV:花澤香菜)」どう考えても私は悪くない」>キャラソン
 この作品と「男子高校生の日常」はある種の人達にとっては観ていて悶絶する内容で
 笑えないところもあります。。

「 DOWN TOWN / 坂本真綾」>それでも町は廻っているOP
 メイド喫茶のお話なので「いわゆる日常系アニメ」ということにしてもいいかどうか‥

「ヴィーナスとジーザス / やくしまるえつこ」>荒川アンダー ザ ブリッジOP
「溝ノ口太陽族 / manzo」>天体戦士サンレッド 1期OP
 この2つの作品はたしかにある意味ガッチリ日常生活を描いていますがこれが一般的な「日常」かどうか微妙。


「四月は君の嘘」の「光るなら/Goose house」とか
「異能バトルは日常系のなかで」の「OVERLAPPERS」とか
誰か公開してくれないかなぁ(他力本願)

公開されている曲や作品への思い入れ、
何を歌おうか探してるうちにこんな曲みつけたよ〜的なことを書き込んでいただけると嬉しいです。

もちろん個人的遅祭りなどあったら楽しみにしております。
遅刻参加の方がいらしたら書き込みお願いします。


次回まつりは「タイトルロール」で3月中旬(下旬かも)
課題曲は未定ですので推薦お待ちしております。

557 :
>>556
答え合わせ乙です!

>「四月は君の嘘」の「光るなら/Goose house」とか
>「異能バトルは日常系のなかで」の「OVERLAPPERS」とか
>誰か公開してくれないかなぁ(他力本願)

YOU普通にリクしちゃいなYO!

558 :
>>557なんというか…2ちゃんねるらしく
距離を保ちつつやりたいんだな。

本音は「○○さんに×××歌って欲しい〜!」
「□□さんが☆☆☆歌ったらどんなになるんだろ♪」
なんてのが多いけどじっと我慢なんです。

新しく歌うその1曲が新しいその人の歌だから驚きたい部分もあるし…

今回のサザエさんなんて実にその良い例で
それぞれの方の個性とセンスを目の当たりに出来ました。

課題曲を提案してくださった方に感謝です。

559 :
<<告知>>

第28回アニソン祭り「タイトルロール」〜主役は俺(ワタシ)だ!〜

・アニソンをみんなでアップしよう!

参加方法
・3月16日夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる

参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
主役の名前が作品名と曲名の両方ともに付いている曲。
キャラソンでもかまいません。曲と作品名に主役の名前が入っていさえすればOKです
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲(いづれか1曲でかまいません)

キャンディ・キャンディより「 キャンディキャンディ/ 堀江美都子 」
キン肉マンより「 キン肉マン Go Fight! /串田アキラ 」
         「キン肉マン Go Fight!(生音)/ 串田アキラ 」

※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

初参加や久々参加の人は特に参加曲目をスレに書き込んでもらえるとうれしいです

聞きあったりナイスしあったりの義務はありませんが聞いて周ると楽しいですよ!
ちなみに現在約1名、全参加曲をフルコーラス聞いて周っています

※第25回アニソン祭りの合唱企画も参加者募集中です
※第29回アニソン祭りは4月下旬予定。テーマは未定。

560 :
ロボットものは主役機体の名前でもOKにしてほしいなー

561 :
>>560
〉主役機体

モスラで「モスラの歌」がOKなんだから 何ら問題無いだろう。
逆に操縦者なり変身前の名前入りでも可、だ。

562 :
1週間前ですよage

563 :
ちょっと遅れて10時頃申請しました

課題曲
キン肉マンより「 キン肉マン Go Fight! /串田アキラ 」

風邪で声がタヒんだので1曲だけですが回復したら追加を遅刻で出させていただこうか

564 :
申請通ってたので参加曲晒します

課題曲
キャンディキャンディ / 堀江美都子
自由曲
仮面ライダーBLACK RX / 宮内タカユキ
気分はパプワ晴れ / つのごうじ&ピタゴラス
さよなら!絶望先生 / 大槻ケンヂと絶望少女達(風浦可符香、木津千里、木村カエレ、日塔奈美)

上から順に、テーマにそってるのか微妙になってる気がします

565 :
「第28回アニソン祭り「タイトルロール」〜主役は俺(ワタシ)だ!〜 」
参加してくださった方、ありがとうございました。遅くなりましたが答え合わせです。

キャンディキャンディ / 堀江美都子 キャンディ・キャンディOP曲
少女文学作品全部入れか!というストーリーと嫌みのないキャラで女の子のハートをがっちり
キャンディキャンディキャンディー(飴)は原作者とマンガ家が著作権争いをしたことで有名。

キン肉マン Go Fight!/ 串田アキラ キン肉マンOP曲
牛丼が○野家から××家に‥。キン肉マン消しゴム(キン消し)は消えない消しゴム。

仮面ライダーBLACK RX / 宮内タカユキ 仮面ライダーBLACK RXのOP曲
今では当たり前の剣や銃など武器で戦う仮面ライダーの元祖です。
このあたりの主題歌はまんまタイトルロールでしょう。
戦隊シリーズなんかは今でもタイトルロールなのでこの辺が多く出るかなと思ってました。

気分はパプワ晴れ / つのごうじ&amp;ピタゴラス 南国少年パプワくんED曲
作者の柴田亜美は「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場」のイメージが()
これ系でGu-Guガンモの「ガンモ・ドキッ!」をだそうと思ってました。

さよなら!絶望先生 / 大槻ケンヂと絶望少女達(風浦可符香、木津千里、木村カエレ、日塔奈美)
これはよく探してきたなという。【懺・】さよなら絶望先生第十三話DパートED
和風で切り絵のようなタッチと静かにシュールな人物たち。

ロボ系の参加もあるかなと思いましたがやっぱり時期的に忙しいのと
なにより花粉症シーズンであることが災いしているかなあと反省。


今からでもレッツ遅刻参加!

566 :
<<告知>>次回祭りのお題

第29回アニソン祭り「新たな戦い」

・アニソンをみんなでアップしよう!

参加方法
・4月27日夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる

参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
「新」「あたらしいい」「new」「ニュー」などが付いた番組の曲、あるいはこれらが曲名に含まれているもの
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲(いづれか1曲でかまいません)
「残酷な天使のテーゼ/高橋洋子」新世紀エヴァンゲリオンより
「 はっぴぃ にゅう にゃあ/芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香)&霧谷希(竹達彩奈)」迷い猫オーバーラン!より

※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

初参加や久々参加の人は特に参加曲目をスレに書き込んでもらえるとうれしいです

聞きあったりナイスしあったりの義務はありませんが聞いて周ると楽しいですよ!
ちなみに現在約1名、全参加曲をフルコーラス聞いて周っています

※第25回アニソン祭りの合唱企画も参加者募集中です
※第30回アニソン祭りは6月中旬予定。テーマは「タイアップ」。
アニソン専門歌手や声優俳優兼業じゃないいわゆるミュージシャンが歌ってる曲
課題曲未定

567 :
 4月16日に新発売となるLIVE DAM STADIUMでは、2014年のアニサマの中からセレクトした25曲を「LIVEカラオケ」としてお届けします。
http://www.dkkaraoke.co.jp/newsrelease/ajaxfiles/load2015.html?file=150321

『ワンピース』カラオケ“LIVE DAM STADIUM”で楽曲すべてがアニメ映像対応に
TVアニメ、映画主題歌、キャラクターソングなど110曲(発売日現在)のワンピース関連楽曲をラインアップしており、
その全曲でワンピースのアニメ映像をカラオケ画面に映し出して歌うことができます
新コンテンツ「ONE PIECE採点 カラオケ王におれはなる!」が初登場
http://www.famitsu.com/news/201504/13076562.html

568 :
9時申請しました

課題曲
残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 「新世紀エヴァンゲリオン」

自由曲
Identity Crisis/CaYOCO 「新世紀GPX サイバーフォーミュラ SAGA」
セント・ジュエルを探せ!/ワッPズ 「新ビックリマン」

569 :
連休中行けず間に合わんかった。

570 :
>>569いまからでも是非!お待ちしております

571 :
片方歌い直したので公開に時間差があります…申し訳ありません

課題曲
残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
新世紀エヴァンゲリオン
4/25録音、4/30公開

自由曲
裸々イヴ新世紀/ALI PROJECT
宇宙をかける少女
4/28録音、5/7公開

572 :
>>571
あああああああぁぁぁ‥せっかく参加してくださっているのに
気がつかず申し訳ありませんでしたorz

申告ありがとうございます!!

573 :
>>572
いえいえ、私が申告遅かった上に時間差ありすぎてすみません(´`:)
初参加ですが、たのしいですね!
もっと賑わいますように

574 :
テス

575 :
支援

576 :
御無沙汰しております。
前回からだいぶ経ってしまいましたが一応こたえあわせ

残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 【新世紀エヴァンゲリオン】
説明いらないですね。
この曲を課題曲にした為にどなたが参加者さんなのかさっぱりわからなくなってしまいましたorz
以後、あんまり有名で公開数の多いものはやめたいと。
「はっぴぃ にゅう にゃあ/芹沢文乃(伊藤かな恵)&amp;梅ノ森千世(井口裕香)&amp;霧谷希(竹達彩奈)【迷い猫オーバーラン!】
歌う方がいらっしゃるかどうかより「MEW」「新」の解釈許容範囲と定義の為に入れたのでこれはヨシです。

裸々イヴ新世紀/ALI PROJECT 【宇宙をかける少女】
「レオパルド♪」この祭りで知ってハマリそうです!ありがとうございます
Identity Crisis/CaYOCO  【新世紀GPX サイバーフォーミュラ SAGA】
 米TVドラマの「ナイト2000」に始まる人工知能と会話能力を持つスーパーカーは少年の憧れ。シリーズも長く続きました。
 この系統だと「翠星のガルガンティア」のチェインバーなんか近い感じですね
セント・ジュエルを探せ!/ワッPズ 【新ビックリマン】
 チョコ(ウエファース)捨てる行為が社会問題になりましたね。
 主題歌はなんというか‥ぶっとんでる。

番組側に「新」「あたらしいい」「new」「ニュー」などが付く系だと
【新機動戦記 ガンダムW】 JUST COMMUNICATION /TWO-MIX 
【魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】 君の銀の庭/ Kalafina
【新 天地無用!】
【超新星フラッシュマン】

曲側に付くのだと
 A Whole New World (アラジンのテーマ)
 A Whole New World God Only Knows (神のみぞ知るセカイ第2期)

両方に付く
【新・究極超人あーる】 新・究極超人あ〜るのうた/山本正之
辺りでしょうか 

577 :
第29回アニソン祭り「新たな戦い」ご参加いただいた方々ありがとうございました!
‥‥ということで<<告知>>次回祭りのお題

第30回アニソン祭り「タイアップ」〜大人の事情〜
・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・8月10日夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
アニソン専門歌手や声優俳優兼業じゃないいわゆるミュージシャンが歌ってる曲
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲(いづれか1曲でかまいません)
メリッサ /ポルノグラフィティ『鋼の錬金術師』
熱情のスペクトラム /いきものがかり 『七つの大罪』

※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

初参加や久々参加の人は特に参加曲目をスレに書き込んでもらえるとうれしいです

聞きあったりナイスしあったりの義務はありませんが聞いて周ると楽しいですよ!
ちなみに現在約1名、全参加曲をフルコーラス聞いて周っています

※第25回アニソン祭りの合唱企画も参加者募集中です
※第31回アニソン祭りは9月下旬予定。テーマは未定。絶賛募集中です  

578 :
わ、課題曲に歌える曲きた
今までROMってたけど参加できたらしてみよう

579 :
是非ご参加を〜
というか課題曲もテーマもいつでも募集中ですよ

次回のテーマも決まってないので
課題曲をまず決めて、テーマはあとからこじつけるというのも良いかもしれませんね。

「この曲で参加したい」という『曲』を募集いたします!
次回第31回アニソン祭りは9月下旬予定。テーマは

 =おれにこの曲を歌わせろ=〜課題曲からはじめよう〜

に決定いたしましたので歌いたい曲募集します。2〜6曲くらいの課題曲を決めて
共通点を探り出し、そののちテーマをでっじあg
選考したいと思います。‥ドシドシ!

580 :
昨夜10時頃申請しました

課題曲
メリッサ /ポルノグラフィティ
自由曲
SWEET MEMORIES /松田聖子
森へ行こう /大貫妙子
ひこうき雲 /松任谷由実(荒井由実)

いま検閲が2日〜3日遅れくらいだし13日(木)から夏休みだそうだから
この調子だと通過するのはお盆休み明けの18日(火)になるかも

581 :
こんなスレあったのか!
次は絶対参加します

582 :
課題曲
メリッサ / ポルノグラフィティ
自由曲
SATSFACTION / FTISLAND
決意の朝に / Aqua Timez

検閲終わってたので晒し

583 :
前回の第30回アニソン祭り「タイアップ」〜大人の事情〜
ご参加いただいた方ありがとうございました!
 すごく充実してました♪‥もしかして祭り参加者じゃない方のところに行ってシマタカモ
というのも検閲おぼん休みと重なってしまい発表順がわやくちゃに。来年は気を付けます

<<告知>>時期が遅れちゃったけど
第31回アニソン祭り=おれにこの曲を歌わせろ=〜課題曲からはじめよう〜Part1(ED曲)
・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・11月16日夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から作品のエンディングに使われている曲
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲(いずれか1曲でかまいません)
おどるポンポコリン/B.B.クィーンズ(B.B.QUEENS)
おどるポンポコリン(生音)/B.B.クィーンズ(B.B.QUEENS)
 (替え歌は検閲で落とされます)

※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

初参加や久々参加の人は特に参加曲目をスレに書き込んでもらえるとうれしいです

聞きあったりナイスしあったりの義務はありませんが聞いて周ると楽しいですよ!
ちなみに現在約1名、全参加曲をフルコーラス聞いて周っています

※第25回アニソン祭りの合唱企画も参加者募集中です
※第32回アニソン祭りは12月下旬予定。テーマはたぶんクリスマス関連 

584 :
>>581 是非ご参加くださいませ

ちな、「おどるポンポコリン」は替え歌を聞く機会がやたらとあったので歌いたくなりました。
テーマは「一発屋」「OPとED両方に使われた曲」「一般人に引かれずに済むアニソン」
等々考えましたが範囲が狭くなりすぎるのでED曲に決めました。

あと、今後こたえあわせはやりませんので
思い入れのあるかたは参加表明時や公開時などお好きに書き込んでください

585 :
クワイアをそれっぽく録る設定知ってたら教えて。

586 :
ついさっき申請

課題曲
おどるポンポコリン(生音)/B.B.クィーンズ(B.B.QUEENS)
自由曲
Blood teller/飛蘭  「未来日記」エンディングテーマ
JIRENMA/Every Little Thing 劇場版「頭文字D Third Stage」エンディングテーマ

もっとやわらかい女性らしい曲を歌おうとおもってたけど練習不足でorz

587 :
次回告知 

第32回アニソン祭り=聖夜〜よい子はおうちでサンタさんを待つ=

・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・12月21日夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
曲名に「聖」「セント」「セイント」「ホーリー」「奇跡」「クリスマス」「サンタ」の付く曲
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲(いずれか1曲でかまいません)

創聖のアクエリオン(誰バージョンでも可)
HOLY LONELY LIGHT/FIRE BOMBER

※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

第33回アニソン祭りは2月

588 :
1億飛んで2000年前から〜って歌ったらNG食らった。

589 :
直前age

替え歌が駄目なのはわかるけど
歌詞の読み間違いというか勘違いでも通らないのかな?

590 :
次回テーマ「梅」どうでしょう?

591 :
次回告知 

第33回アニソン祭り=僕たちの物語はまだ始まったばかりだ!(先生の次回作に御kt‥)=

・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・2月29日(月)夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
番組名か曲名に「物語」「話」「ストーリー」「Story」「篇」「編」「帳」「帖」「集」「伝」「記」「伝説」などの付く曲
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲(いずれか1曲でかまいません)
「君の知らない物語」 化物語より
「光なき夜をゆけ」  人形草紙あやつり左近より


※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

第34回アニソン祭りは4月

592 :
【新潟県】ゆとりんりん【新発田市】
拡散お願いします!!
カラオケ板を荒らしています!!
知り合いの方いましたら
カラオケ@2ch掲示板【ミドルボイス練習スレ】までお越し下さい!!
【特徴】
・17歳
・声がバカ殿に似ている
・新潟県新発田市立東中学校出身
・自称中学陸上全国大会出場者
・偏差値35の高校を学力が足りずに中退
http://i.imgur.com/wuKeE7g.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


593 :
遅刻確定。明日歌って申請します

594 :
日本以外のEDMのファンが何を目的にどういう面持ちで
EDMを受け止めどう対峙してるか
そのことを理解して実践するほうが10倍重要じゃね?

595 :
>>591
乙です!しばらく祭りに参加できなかったので
今回こそはと思っているのですが、ちょっと遅れそうです
皆さまのうpを楽しみにしております〜〜

596 :
>>590
次回の祭りは4月だから地域によっては梅はおわっているかも?
「梅」だけだと限定的だから、「花」とかでまとめてみたらどうでしょ。
確か「桜」テーマは一度やってるよね?

597 :
次回告知 

第34回アニソン祭り〜いずれアヤメかカキツバタ〜

・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・4月25日(月)夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
番組名か曲名に「花」「華」「ハナ」などの付く曲、【花の名前】が入っている曲
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲(いずれか1曲でかまいません)
「secret base〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)」 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。より
「ウメ星マーチ」 ウメ星デンカより
「桜のあと(all quartets lead to the?)」 夜桜四重奏 ?ハナノウタ?より


※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

第35回アニソン祭りは6月

598 :
告知乙です!
アイデアを採用してくださってありがとう。
課題曲も決めていただいて助かりました。
みんな録音できたかな?
GW突入しちゃうけどまだの方ぜひ参加をおまちしています!

599 :
次回告知 

第35回アニソン祭り〜アンドロイドですよ〜

・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・6月27日(月)夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
番組名か曲名に「ロボット」「ロボ」「アンドロイド」「機械人形」などの付く曲
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲
ファミリーパーティー/きゃりーぱみゅぱみゅ 「クレヨンしんちゃんガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」ED

※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。

第36回アニソン祭りは8月

600 :
【コロッケ対あさみ】
世紀のスマホ生声によるアカペラ対決歌唱ショー
絶対に聴き逃すな!
真逆の二人の真の実力が白日の下に晒される

ついにあさみ氏のスマホによる生の声が聴ける←発声はエフェクトのごまかし?

発声の専門家?コロッケ氏の本気の歌が聴ける←歌はダメ?

日時:6月18日までに音源アップ
場所:最強のミックスボイスを目指すスレ13
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1465207680/

●二人の主張は正反対、果たして真実はどちらか明るみになる
※あさみ氏
(コロッケは)
@極端な硬化発声で英語や詩吟の朗読も失笑もの
A響きがなく喉を締めない薄っぺらな声
Bだから音源を褒めているレスは自演

※コロッケ氏←名無しで書き込まれているので違っていたら修正願います
(あさみは)
@胸や喉に力を入れた『喉声』で基本ができていない
A「共鳴・響き」が歌の声量であり、がなり 喉声は「鳴り」が大きいだけで遠くに飛ばない
BAを聴き分ける耳がない

●ルール
@スマホで生声アカペラ収録したmp3を6月18日(土)中にうp
(私が通っているスクールの先生によると、やはり音響抜きのアカペラは発声の基本だそうです)
A機種を明記(アイホン6s、エクスペリアウルトラ等)
Bキーはフリー
C曲目も得意な曲でどうぞ
D主催者は点数・勝敗はつけません。ただし、うpしない方は「○○から逃げた口先だけの男」と思われますのでこの場合に限りうpした側の勝ち。
E自演賞賛や仲良しコテの援護レスも予想されますので、 個々の感想レスにいちいち熱くならないこと
Fそのほかスマホ生声でも歌える自信のあるかたであれば、RYUさんやその他の飛び入り参加も自由です。

601 :
a

602 :
次回告知 
第36回アニソン祭り〜秋の夜長に長い歌〜
・アニソンをみんなでアップしよう!
参加方法
・8月29日(月)夜9時に祭り曲をDamとも検閲におくる
参加曲範囲
・DAMの歌本にて「アニメ」「特撮」「ゲーム」に分類されている曲から
曲名が点、丸、記号含めて15文字以上の曲、又は前奏後奏含めて5分以上の曲。
※グレーだと思う曲は事前に確認せず公開前後に自己申請してください。
 (その歌が誰かの隠し玉かもしれないし、そうなるとネタバレした人ががっかりなので)

参加者識別の為の課題曲
アニメじゃない−夢を忘れた古い地球人よ−/機動戦士ガンダムZZ
secret base〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
※参加曲数は課題曲を含め何曲でもO K
※コラボ許可にした曲はコラボ希望者のために4週間は公開し続けてください。
第37回アニソン祭りは12月上旬

603 :
>>602 いつもありがとうございます
遅刻組ですが下記公開に回しました
久々参加なのでお手柔らかにww
今見直したら文字数間違えてて条件満たしてない曲ありましたorz
おまけに(たぶん)参加者じゃない人の曲コラボってしまって失礼極まりなかったorzorz
ですので公開後におろす曲もあるかもしれません
条件を満たしてる公開曲は以下でござる
・愛・おぼえていますか〜bless the little queen
・雪、無音、窓辺にて。(涼宮ハルヒの弦奏より)
・ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C
久々の祭り参加で緊張しますわ

604 :
ほす

605 :
ほす

606 :
ホモ

607 :
アデレードチャイナタウン(中国系社員契約内容質問書)(sibuya/akiba)
チャイナタウン(日曜書き込みバイト)

608 :
ほしゅがてらあげ
>>602にて次回祭り予定は12月上旬とあったけど、実質もう厳しいかな?
寂しくなっちゃいましたね…

609 :
前まで解禁の方も休みがちになって寂しいですなぁ

610 :
ホモ

611 :
ほす

612 :
ほも

613 :
ほす

614 :
今年もよろしくお願いします

615 :
ほす

616 :
声を聞かせてくれよ!

617 :
カワイイ声

618 :
今日だいぶアニソン歌ってきた
シャイニングソウルは歌ってて気持ちいい
低音も出るようになったのでささきいさおさんの歌を入れるんだけど、歌っているうちに
なぜかキーが上がっていってしまう

619 :2017/06/28
おぉ!爆走兄弟またやるのか。

【ボーカロイド】ボカロ曲うpスレ4【初音ミク】
【隔離】うたスキ裏情報Part121 【隔離】
JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part15
息子や娘が可愛い親父のカラオケ酒場スレPart7
カラオケで歌えるけど高難易度な曲
最強のミックスボイサーを目指すスレ19
【初音ミク】DAMぽ★2【VOCALOID】
【vsa】ウサと愉快な仲間達【四】 Part.4
DAM★ともの話題
みんなが本音で音源を評価するスレ15
--------------------
怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス
【適法】ライトを点滅させてる人 127人目【合法】
真希波・マリ・イラストリアスって
【  ∵  】渡辺美里 第65章【  ∵  】
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★5
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言…「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った★9 [特選八丁味噌石狩鍋★]
虚言癖の里ちゅーんチャンネル Part9【嘘ちゅーん】【著作権侵害、道交法違反の疑い】【アフィ乞食】
マスターコーアクシャルにぼこられたミルガウス
彼女いない歴 年齢の奴
▼千葉に住むということは特別なことです 1▼
【fightcade】3rdプレイヤースレ16【ggpo】
【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part10
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴アンチスレ60
下関競艇◆山口支部 ☆6
創価学会員が極端に少ない地域
SJ393
シンジ「イケメンになれる攻略本??」
2019年セ・リーグ戦力分析スレファイナル
小学館MangaONE [マンガワン ] 93
【悲報】女子高生さん「iPhoneを使っていないと恥ずかしい」 [324064431]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼