TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東 北人をどうしてもバカにしてしまう
【大嫌い】糞兄弟、糞姉妹…その14【早くR】
「令和」を断乎拒否するスレ
【NHKを】立花孝志を応援するスレ【ぶっ壊す!】
ダメな接客、ダメな客part127
【マターリ】電車で腹の立つこと 124両目【乗りたい】
食べて、おいしかったな〜と思うもの
【電車】ガラガラなのに隣に座ってくる奴6【飯屋】
今まで出会ったキラキラネームを書いていくスレ
嫌いだけど人に言えない有名人66

【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 50


1 :2019/06/22 〜 最終レス :2019/10/19
*悟りを開いた人には偉大な知恵があるらしいわ。
*生活のことなんでも聞いてみましょう。
*あるゆる悩みを聞いてみましょう。
*罵倒、批判だけのレスはスルーよ。

<前スレ>
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 49
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1553418270/

2 :
(_´Д`)ノ~~オツカレー

3 :
許すこと
被害者意識を捨てること

これで自分が救われる気がする

4 :
まだ自作自演するんですか?

5 :
良い事していれば良い事があるなんて嘘ですよね。
世の中悪い奴が得しているじゃないですか。
大食いyoutuberなんて過食嘔吐しているのに
上位の人たちはそうとう稼いでいると聞きました。
中国はエゴイスティックな事やっているのにそれが通っています。
善人なんて食い物にされて早死にするのがオチだと思います。

6 :
鬼和尚、私は赤子の心は各人それぞれ異なっていると思っていましたが、
初めはみな同じで、その後の環境によって違いがでてくるということでしょうか?
例えばほとんど同じような環境で育てられれば、同じような心が形成されるのでしょうか?

7 :
>>6
各人それぞれ遺伝子が異なっているので、大きくなるに従って個性が出てくる
じゃろう。

8 :
しかしここの板って否定的なスレが多いことにびっくり
ま、半分としてもバランス的におかしなことではないのか
否極泰来。昨日買った豚足食べるか

9 :
最近、飲食店などで一人客用のぼっち席と言うものがあるそうです。
テレビで取り上げられてますが、どうも一人で行動することや孤独であることを
やたらとネガティブなイメージで表現します。

まるで一人でいるのが悪いかのように。
なぜ世間は孤独を悪いものと捉え、マイナスイメージを植え付けようとするのでしょうか?
当然、修行者は耳を貸してはいけませんよね?

10 :
鬼和尚、昨日は来なかったな。

11 :
いつまでも
いるとおもうな
おにおしょう

12 :
鬼和尚、自分は幼少の頃より引っ込み思案で、今日まで来ました。
感受性が強くて、色々悩んだりしましたが、大きな事故や失敗もなく65歳まで
来ました。
そんな性格はプラスでもありマイナスでもあると思います。
国立大学も出ました。読書好きでもあります。
大学中に東京で1年暮らし、アルバイトをしてアメリカにも1ヶ月行きました。
自然が大好きで登山が趣味です。

今は田舎の実家にいます。
私の祖先は代々の水吞百姓です。

私の前世がわかれば教えてください。

13 :
>>9
保守
どうどでも

14 :
昨日は忘れていたのじゃ。
すまんのう。

>>1 ご苦労さんなのじゃ。

>>3 実践するとよいのじゃ。

>>5 良く観察すれば善い事をしているものに良いことがあるとわかるのじゃ。
 観察在るのみなのじゃ。

>>6 体質によるもの以外は大体同じなのじゃ。
 環境が同じだと同じようになるのじゃ。
 習うからなのじゃ。
 心は習ったことを繰り返す性質であるからなのじゃ。
 自由意志は少ししかないのじゃ。

15 :
>>9 孤独への恐れがあるからじゃろう。
 孤独を恐れるものが表現することは、全て孤独を嫌なものとしてあらわされるのじゃ。

 そうじゃ、耳を貸してはいかんのじゃ。
 犀の角のように一人歩むのじゃ。

>>10 今来たのじゃ。

>>12 医者で学者だったようじゃ。
 ただで治療とかもしていたようじゃ。
 語学も学んで西洋医学もできたようじゃ。
 他人にはったりをきかす強気な者だったようじゃ。
 

16 :
ベッドの中で寝ながらできる修行とか瞑想はありますか?
座禅しても直ぐには眠くなりません

17 :
>>15
で、なんで僧侶でないのに和尚って詐称してるの?

18 :
鬼和尚、ありがとうございました。

19 :
孤独を選んだり好んでも、周りとコミュニケーションを取らないようになると最終的に孤独死のような悲惨な状況になる可能性もあります
肉体の保身のため、結局孤独ではいられないのではないでしょうか

20 :
やたらと友達が多かったり人脈をひけらかす人は怪しいと思ったほうがいいですか?
なんか不自然ですよね?

21 :
>>16 ただひたすら自分とは何か追求するとよいのじゃ。
 それならば寝ていても出来るじゃろう。
 肉体が自己なのか、心の働きが自己なのかとどこまでも追求していくとよいのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

>>18 どういたしまして、またおいでなさい。

>>19 孤独死でよいと思えばそれも善いのじゃ。
 おぬし次第なのじゃ。

>>20 あやしいじゃろう。
 自分に自信がないのじゃろう。
 孤独に耐えられなければ一人で何も出来ないのじゃ。

22 :
>>21
孤独死等と一言で言っても肉体がじわじわ弱っていって苦しみ死に絶えるまで簡単ではありませんよ
よほどの強さや忍耐がないと一人で孤独死の過程など通れそうにないので

23 :
西式健康法などやってピンピンコロリを目指すのじゃ

24 :
>>21
で、なんで僧侶でないのに和尚って偽ってるの?

25 :
孤独Rえ。私はべつにかまわんけど。
白骨化してたらいいけど夏場だと蛆がわいて蠅さんが何十万匹と部屋でいっぱいになるね
死体処理が大変だね。ご苦労様です。そうゆう仕事の人はもう慣れたもんかな?
私は欲を云うならニャンコみたいに誰にも悟られることなくひっそり死にたいかも
ニャンコは飼い主に死に際を見せない(実はそうでもない)と云うが
どこでどういう死に方をしてるんだろう
私は死にたくなったらアマゾンの奥地で偉大なるジャガーにこの身を捧げたい
今までずっと食べる側だったから、最後はこの命を紡いでもらいたい
でも間違ってアナコンダに丸呑みされるのはやだ。

26 :
>>25
わしの古い友人が断食往生(餓死)したがな。躁うつ病だったらしいがな。
半年後に草むらで発見されたがな。合掌

27 :
自分がなるべく苦痛のない方法で、
同時になるべく人の迷惑にならない方法を
探さないといかんのうー

でもそれこそ甲田光雄先生みたいに看取られながらの
断食往生でいいんじゃないの
病院でなら司法解剖もされないし

、あれそういえば、西勝造先生の死因はなんだったんだろう

28 :
>>20
そうではないx2

無力の証明

29 :
>>22 おぬしは何故そのように語るのじゃ?
孤独死したことがあるのかのう。
 卒中とかでいきなり死んだ者も多いというのじゃ。
 自らの妄想に気付くのじゃ。

30 :
>>29
おい!

で、僧侶じゃないのになんで和尚って騙るんだよ?

31 :
>>29
みんな老後の心配で絆や繋がりと言うしがらみや束縛を作っている面もあるんじゃないですか?弱ったときのためにいろんな備えをする、家族、子を作るなど
実際と言うより心理面の束縛が
自由にポックリRれば老人ホームや介護地獄など存在しません
病院なんかに繋がれるくらいなら、、と不自由になるのを一番恐れてますよ

32 :
そのように自在にポックリRるなら恐れのかなりの面が解消します
いろいろ病気の嫌な面を見聞きするじゃないですか。そんなの省略したいですよ
死への苦しい過程など。人の暖かさが、支えがというのも反面それらを仕方なく正当化する束縛にも感じます

33 :
別に繋がりや暖かさを否定してはいません

34 :
>>30
悟ってもいない僧侶に階位など定めてはいけません

35 :
悟ってないトラックの運ちゃんがコスプレ和尚してるだけだろwww

謗法だろ、それ。

36 :
鬼和尚、親鸞の言葉「善人なをもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」の意味が
わかりません。
本当の事でしょうか?

37 :
>>31 みんなという者は存在しないのじゃ。
 おぬしが思うことが全てなのじゃ。
 おぬしが孤独死したいならばするとよいのじゃ。
 したくないならばしなくてよいのじゃ。
 自由なのじゃ。

>>36 嘘なのじゃ。
 偽経に騙されたのじゃ。
 悪人は地獄行きなのじゃ。
 それが正しい仏教なのじゃ。

38 :
>>37
で、なんで和尚って騙るの?

39 :
>>36
一度、阿弥陀様の光に照らされてみな。

40 :
>>38
大乗非仏教の坊主がなんで和尚を名乗って居られるの?

41 :
>>40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原始仏教だろうが、上座仏教だろうが、大乗仏教だろうがトラックの運ちゃんが和尚とかねーわwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :
悟りに身分もないだろうからハンネくらい何でもいいんじゃないかな

43 :
悟ってない頭のおかしい馬鹿が、覚者気取りで和尚とか名乗ってるスレはここですか?

44 :
鬼和尚は確かに悟ってるよ

45 :
私は悟ったという方は、心療内科に行きましょう。

46 :
>>44
wwwwwwwwwwww

宗教板で正体を暴露されて這々の体で消え去った話を知らないの?

47 :
程々にしておけば見逃されていたのに、調子に乗って禅仏教に口出ししたので、公案を投げかけられて瞬殺されたんだけどねw

それからビビって宗教板には来ない。
コピペを投稿しては即逃走。

48 :
凡夫が仏法を学んでも自分を偉くすることばかり

49 :
その成れの果てに、僧侶と騙ったり悟ったとか妄想する。

50 :
動物園の猿をみているより、宗教狂いの人間を見ている方がおもしろい

51 :
その典型ガチ馬鹿鬼。

あれはキチガイ。

52 :
間違えてたw

その典型が馬鹿鬼。

あれは真性のキチガイ。

53 :
大乗仏教の大山さんが一番トチ狂ってる人に見えますけど。トラウマでもあるんですか?

54 :
と、必死な馬鹿鬼www

55 :
しかし、馬鹿鬼って瞬殺だもんなぁw

正直、相手にもならんかった。

56 :
どんな風に鬼和尚がやられたんですか?
詳しく教えてください

57 :
宗教板で聞いたら?

58 :
仏教も初心者より進むほど心の面で次第に自分が「無い」と感じる気持ちや「自分を空じた無念無想」の感覚を持つに至る者がいる
これは本当の空の境涯ではない

無に留まった心の病気を頑空(がんくう)というが、仏教だけでなく剣でもこういう心の持ち方は非常に危ない、むしろ恐ろしい心の病気といえる

59 :
剣道九段の先生があるとき稽古をやった
一見すると落語か漫画にでもあるような話であるが、実際にあった話である
相手が面を打った時、相手のところに行って「君は、僕が無念無想に構えているのにナゼ打ったのか?」と。
「わしの無念無想の構えの意味が判らぬのか?解かっていたら本来打ってはならないはず!それでは打った事にはならないだろう」とでも思ったのか?

本来の無念無想とは何も思わない、何も考えない、ということではなく、こだわりのない千変万化にはたらく心のことである
これなどは正に我こそは剣道の達人を自認する「頑空の剣道家」とでもいえるご仁である

60 :
妄想が高じて「わしは悟ったのぢゃ〜」だの「智慧の声を聞いたのぢゃ〜」なんて気が狂ってしまうんだろうな。

61 :
仏法で一番嫌らしいとするのは染汚(ぜんな)ということである

修行をすると、「修行をたくさんした。おりゃもう凡夫やないぞ」と、ベッタリそれがひっつく
悟れば「サトッタ!、サトッタ!」と、またこれがベッタリそれがひっつく
修行したり、悟ったりせんほうがいいんじゃ。サッパリして、清浄でおらねばならぬ

62 :
凡夫が仏法をみれば、どれだけいっても、仏法で「自分の値打ちをつけよう」とするばかり

63 :
胃を忘れているのが胃の健全なることである
サトリ、サトリと忘れられないのは悟っておらぬ証拠だ

64 :
おい、馬鹿鬼!

読んでるんだろ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :
大山さんは鬼和尚に完全論破されて、憤死しそうなくらい、相当悔しかったようですね

66 :
必死過ぎて笑えるw

67 :
欲を無くすにはどうしたらいいですか?

68 :
>>56
なんか大山さんが、臨済宗の仏門という名の椅子に座りたがってるような、汚ない醜さと
何も持たない鬼和尚の研ぎ澄まされた言葉が衝突して、大山さんが恥を見せた感じでした

69 :
>>68
的確すぎて惚れるわw

70 :
>>68
ありがとうございます
そうだと思っていました

71 :
また大山の妄想が爆発するなこりゃ
自作自演とか言いだすんだろうw

72 :
すみません、質問を変えます。
欲望を持つ事のデメリット、欲望を持たない事のメリットを教えて下さい。

73 :
大山くんは確かに、仏教情報へのアクセス能力は高いのです。
その能力を2チャンネルで活かす能力がないのでしょう。
その事を自覚すれば、アクセスした情報の意味をしることもできるでしょう。
ガンバれ大山くん!

74 :
ミネラル不足の状態はやはり万病の元でしょうか?
どうやったらミネラルが充分に摂取できてる状態になれるのでしょう?

75 :
臨済宗は、江戸時代に公案のアンチョコを作ったらしいのです。
公案には本来答えはないはずなのに、アンチョコを作ってしまったらしいのです。
残念です。

臨済宗にもきっと、アンチョコに頼らない修行者もいるのでしょう。

76 :
>>75
訂正
最初のアンチョコは室町時代に一休の兄弟子養叟によって作られたらしい。
その時点で、最早宗教ではないと思います。
養叟宗頤は生涯一休にバカにされていたとネットで読みました。

77 :
必死過ぎて笑えるw

なんか反証してみせろよwwww

78 :
瞬殺されるだけだがなw

79 :
>>72
立つとき地を踏む

80 :
>>67 それが原因から起こるものであることが完全に観察できれば無くなるのじゃ。
 例えば子供の頃の不安から金をどこまでも欲していたら、それが不安から来ると気付けば無くなるじゃろぅ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>72 欲望を持てば何事も欲をかなえるために思考し、分別したりするから間違いや妄想が多くなるのじゃ。
 欲が無ければ正しく考え、正しく分別することも出来るのじゃ。
 思考が正しければ正しい念を持ち、悟りを得ることも出来るのじゃ。
 精進あるのみなのじや。

>>74 そうじゃろう。
 生野菜とか果物を多く取るのじゃ。
 甘いものは断つか少なくするのじゃ。
 

81 :
>>80
>>37
で、なんで和尚って騙るの?

82 :
返信一切無用とか、馬鹿鬼おまえはあぼーんなw

とか書いといて良くからむよなw

83 :
お仕置きだよw

84 :
大山は恥ずかしい奴だな

85 :
恥ずかしくないけどw

86 :
恥知らずの大山

87 :
恥ずかしくないけどw

88 :
>>79
>>80
ありがとうございます。

89 :
鬼和尚、生まれ変われば心は白紙で、環境によって作られていくということですが
以前「前世で習い修めたことは、今世でも習熟しやすい」といったレスがあったように思います。
今世で心が形作られるとしたら、前世で修得した技能などは受け継がないような気がしますが
どういう仕組みなのでしょうか?

90 :
鬼和尚、ヴォイニッチ手稿の作者の霊視をお願いします。
どのような人物だったのでしょうか?

91 :
鬼和尚さん、戒律は自分で決めてその通りに生活しても修業になるでしょうか。
生活ルール、ルーティンみたいなものですが・・・。

92 :
>>89 肉体の技能は受け継ぐことが出来るのじゃ。
 それは行いの報いであるからなのじゃ。
 前世でよく行ったことが報いになるのじゃ。
 思考や感情の習俗は行うことではないから報いにならないのじゃ。
 
>>90 坊主じゃな。
 元貴族じゃな。
 暇と金があったから創ってみたのじゃ。
 

93 :
>>91 それは修行のためならば善いのじゃ。
 修行そのものではないと知るのじゃ。
 修行の助けになるものなのじゃ。
 そのように心がけていればよいのじゃ。

94 :
>>87
さすが恥知らずですね

95 :
僧侶と騙るのが恥知らずだろw

96 :
僧侶は修行中
悟った人には修行要らず

僧侶は格下でしょ。ただの葬式屋さん

97 :
【僧侶】(そうりょ) 〜 出家して仏門にはいった人。僧。

馬鹿鬼〜トラックの運ちゃん

w

98 :
ありがとうございます。
野菜を食べてるのにミネラル不足になることってありますか?
私、1日に1食しか食べないんですけどそれが悪いのでしょうか?

甘いものは確かに食べてますね。
煎餅みたいな甘くないお菓子もよくないですか?
あとインスタントや市販の惣菜、外食に頼ることが週に2日ほどあります。

99 :
>>92
心は継続しないのに、報いが働く仕組みがまだよくわかりません。
もう少し説明をお願いできませんか?

例えばずっと「あいつが憎い、殺してやる」等と思考して感情を高ぶらせている人がいるとします。
しかしそれだけで何も行動に移さなければ、報いは起こらないということでしょうか?

100 :
>>92
ありがとうございます。
ヴォイニッチ手稿の中の挿画も、すべて創作でしょうか?
何か参考にしたものはあったのでしょうか?

101 :
>>98 食べる量が少なければなったりするじゃろう。
 青汁とか野菜ジュースとかで補うと善いのじゃ。
 せんべいなどもよくないのじゃ。
 なるべく自然に近いものを食べるとよいのじゃ。
 果物とかなのじゃ。

>>99 行いが報いになるのじゃ。
 行わなければ報いにならないのじゃ。
 他人にしたことと同じく自分にしたことも報いになるのじゃ。
 それが修行の成果にもなるのじゃ。
 この世は行いの世界であるから、行ないにのみ報いが在るのじゃ。
 強く想うだけでは報いにはならないのじゃ。
 それは刹那に消えるものであるからのう。

>>100 事典とかを参考にしたのじゃ。
 芸術なのじゃ。
 

102 :
>>99
>例えばずっと「あいつが憎い、殺してやる」等と思考して感情を高ぶらせている人がいるとします。
>しかしそれだけで何も行動に移さなければ、報いは起こらないということでしょうか?

「あいつが憎い、殺してやる」、それ自身が報いです。

103 :
>>101
w
程度低いな。

104 :
大山は今日も必死に鬼和尚に噛みついてるな

ふっ・・・見苦しい

105 :
噛みつくっていうか、馬鹿鬼のその因果応報説が、あまりにもチープで低次元だからな。

例えば夢。
実際に行ってはいなくても、阿頼耶識には種子として蔵されるんだぜ?

他にもキリスト教でも”心で思ったら既に侵してる云々”みたいのもあったと思うけどね。

106 :
>>98
調べよう

107 :
なんで僧侶でないのに和尚って詐称するのですか?

108 :
鬼和尚、60代の一人暮らしですが、最近は好き嫌いがはっきりしてきたように
思います。
音楽でもテレビでも本でも・・・。
これは悟りから離れかけているのですか?

109 :
>>108
好き嫌いに同化している事に気付けばいいのでは?

110 :
お笑い芸人の闇営業問題でウソをついた芸人は叩くのに、詐欺組織や暴力団など
反社会勢力に対して世間やマスコミが全然叩かないのはどうしてですか?
まず反社会勢力を壊滅させることが筋だと思うのですが。

ヤクザが怖いからですか?
だとしたら情けない話だし、人を選んで叩くなんてロクでもないと思います。

111 :
>>110
宴会に芸人を呼ぶのは犯罪ではないからでしょう。
芸人が反社会的集団の宴会で営業することが叩かれるのは、道義的責任を問われているのでしょう。
犯罪者集団との嫌疑がかけられている者達は、嫌疑をかけられているだけで、現時点では犯罪者ではないでしょう。
もし、本当に反社会的集団であるのなら、叩かれるべきは、警察、検察でありましょう。
マスコミがそれをやると、逆に訴えられてしまうでしょう。

112 :
>>108 離れても居らず近づいてもいないのじゃ。
 ただ好みの基準がかわっただけなのじゃ。
 囚われずに進むのじや。

>>110 そうじゃ、怖いのじゃろう。
 まぶでころされるからのう。
 それを知っているのじゃ。
 ろくでもないのじゃ。

113 :
鬼和尚、思考しただけでは報いは起きないのでしたら
言葉に出したなら報いは起こりますか?

そして報いが起きるのでしたら、このスレにも罵詈雑言を吐いている方がいますが
本人は正当な理由から善を行っていると思っていても、悪い報いが来るのでしょうか?

114 :
まぁ、僧侶でない者が和尚と騙るのは、仏教では地獄行きって言われてるのは事実だな。

115 :
鬼とつけば、それはペンネームですよ。
鬼和尚さんも分かってるはずです。

116 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿?

117 :
>>110
見極めようxn

118 :
>>113 起こるじゃろう。
 言葉にすることや書くことも行ないであるからのう。
 既にみんなに妄想に取り付かれた愚かな者と嘲笑されているのじゃ。
 更に悪い報いもあるじゃろう。
 哀れなことじゃ。

119 :
>>118
それ、お前だよ。

120 :
>>118
ありがとうございます。
何らかの行いすることで、それに対して反応が起きるのは理解できますが
死んで生まれ変わっても、前世の行いの報いが現れるということがまだ納得できません。
私はどこでつまづいているのでしょうか?

121 :
それと、悪い思考や感情は、身体に悪影響を及ぼしますが
これは報いとはいえないでしょうか?

122 :
皆既日食を見ると特別なパワーが得られるのでしょうか?
万物がすべからく天体の動きによって左右されるなら、宇宙や星の動きは観察しておいたほうがいいですか?

123 :
>>120 進化もまた行ないによる報いといえるのじゃ。
 木の実ばかり食べる鳥はくちばしが木の実を食べるのに便利になっていくのじゃ。
 その性質が子にも伝わっていくのじゃ。 
 そのようなものとしるがよいのじゃ。

>>121 それは因果ではあるが、行いの報いではないのじゃ。
 報いも因果の一つでは在るのじゃ。
 原因から起こるのであるからのう。

>>122 得られないのじゃ。
 観察しなくて善いのじゃ。
 パワーが欲しければ筋肉トレーニングとか小周天をするとよいのじゃ。
 惑わされてはいかんのじゃ。

124 :
戒名とはなんじゃらほい
釈尊の時代やそれ以前にもありましたかの?

125 :
>>124
昔からあるでしょ。

126 :
>>124
戒名は出家する時に師匠からもらう修行名だがな。
死んだ時に糞坊主がつける習慣は、江戸時代に檀家制度が始まって
寺の金儲けのためのものやがな。
わしの戒名は自分で付けたがな。健真居士だがな。

127 :
デタラメw

128 :
>>122
自縄自縛
構わないよう

>>124
調べよう

129 :
鬼和尚さん質問です

鬼和尚さんが僧侶ではなく和尚と詐称していると言う人がいますが
鬼和尚さんは本当に僧侶でも和尚でもないのでしょうか?

130 :
>>129 わしは私度僧なのじゃ。
 誰でも自分で僧になってよいのじゃ。
 法律で禁止されていないからのう。
 空海も私度僧だったのじゃ。
 自由なのじゃ。
 還俗も自由なのじゃ。
 あたまのおかしい者は相手にしなくてよいのじゃ。
 

131 :
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/premium/amp/170423/prm1704230028-a.html

偽僧侶にご注意下さい。

中国マフィアの手先かもしれません?!

132 :
悟の修行を止めたら葬儀等をやっても
僧や和尚ではないですか?

133 :
チャイニーズマフィアの方ですか?
日本語で書いて下さい。

134 :
鬼和尚、葬式にお経は必要ですか?
先日、浄土真宗の通夜に行ったとき、お経ばかりで説法は一切無かったです。
お経は素人でも唱えることが出来ると思うので、坊さんはは説法をすべきだと
思うのですが、いかがでしょうか?

135 :
鬼和尚、今日気づいたのですが、「自分の考え」は実際にはなく、記憶として蓄積された概念の結びつきによって自動的に起こる思考それ自体の機能でしかないというのは事実でしょうか。
あと、最近自分の行動や考え方を観察していると、自分というイメージから連想されるものにしか関心がなく、それ故に能力が制限されていると感じました。
自我がある故にこのような制限されたことしか行えないのだとしたら、逆に無我である鬼和尚などの目覚めた人の行動や思考、智慧の制限がなくなった状態とはどのようなものでしょうか?

136 :
>>132 そうじゃ、それはお釈迦様の禁じた葬式商売であるからのう。
 もはや僧ではないのじゃ。
 悟りを求める者や、悟りを得た者だけが僧なのじゃ。
 
>>134 必要ないのじゃ。
 死んだ者には意味が無いのじゃ。
 生きている者の修行のために経もあるのじゃ。
 
>>135 それが事実なのじゃ。
 思考も自動的に起こるだけのものじゃ。

 思考も自我が無ければ智慧として働くのじゃ。
 一切を記憶による分別認識なくありのままに知ることが出来るのじゃ。
 実践にょって確かめるのじゃ。 

137 :
なんで僧侶でないのに和尚って詐称するのですか?

138 :
人と人との縁は大切にしたほうがいいですか?
全ての出会いには感謝をすべきでしょうか?
だからこそ、人間関係や人と人との輪は尊いものだと言えるのでしょうか。

そういった人と人との縁を繋ぐ、という行為は善事ですか?

139 :
>>137
私度僧と答えてますよw

140 :
>>139
この問答は何回も繰り返しているのに理解できないから
この人にまともなレスを期待しないほうがいいよ

141 :
>>139
当たり前だろw

だから何故詐称してるのか聞いてるんだよ?

142 :
そもそも僧侶と名乗る必要自体全くないだろ?

143 :
>>138 善い人との縁は大切にする善いのじゃ。
 全ての出会いには感謝しなくて善いのじゃ。
 悪い人との縁は大切にしなくて善いのじゃ。
 速やかに切って善いのじゃ。
 悪い人との人間関係や輪は尊くないのじゃ。
 
 悪い人と縁をつなぐこもあるから全て善事とは限らないのじゃ。
 善い人との運をつなぐ事は善事と言えるのじゃ。

144 :
>>142
では、私度僧と名乗ることが何故
[詐称]に値するのか
君は説明できますか?

145 :
>>144
wwwwwwwwwwwwwwww

私度僧だからw

146 :
>>143
なんで僧侶でないのに和尚って詐称するのですか?

147 :
僧侶って名乗りたいなら、普通に得度すれば良いだけの簡単な話。

148 :
>>145
私度僧が詐称である根拠は?

149 :
>>148
私度僧だから。

150 :
鬼和尚、自分のように繊細で感性の鋭い人間は、どのように生きたら
いいですか?
100人に1人ぐらいの確率だと思います。

151 :
>>138
世の中は押した力で押してくる

152 :
>>150 数息観をするとよいのじゃ。
 意識の集中と拡散の仕方を修練するのじゃ。
 そうすれば鋭すぎる感性もコントロールできるのじゃ。

 感覚に集中すれば鋭すぎるようになるのじゃ。
 例えば耳に集中して小さい物音を聞こうとすれば、いきなり大きい音がする時に驚くじゃろう。
 そのように鋭すぎる感覚は何かの理由で、強く感覚に集中している状態が続いているからなのじゃ。
 心がコントロールできれば今集中し過ぎているから緩めようとかできるのじゃ。

 その原因を心の中に探せば消すことも出来るのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

153 :
>>152
なんで僧侶でないのに和尚って詐称するのですか?

154 :
>業の行為者は存在しない。行為だけがある。
>結果を受ける者も存在しない。結果だけがある。
>構成要素のみが生起し続ける。これが真理であり、正見である
>(清浄道論 Visuddhi Magga)

155 :
たとえば、「私は(〜を)見る」と言ったとしよう。
では、見る「私」とは、何であろうか。
それは、「私は(〜を)見る」というのだから、その見る前に存在している何ものかということになる。
それは見る以前だけではない、聞くよりも、読むよりも、歩くよりも、走るよりも前に存在している何ものか、つまりあらゆる作用以前に存在している何ものか、ということになってしまう。
すなわち、作用を持たない基体(サブスタンス)としての私だ。だがいったい、そういう現象に関わらない私という存在を、どうやって知ることができようか。
第一、その私って、いったい何なのだろう?
もしそういう私があるとしたら、それが見るとは、どういうことになろうか。
もとより作用を持たないのであるから、どこかにあらかじめある「見る作用」と結びついはじめて見るということもできるということになるほかない。
しかしながら、、いったい、見る作用のみが、どこにあると考えられようか。
これはおかしな話である。
ある意味では、そんなものがあるとすれば、ありもしない幽霊より怖いことだ。
したがって見る作用とは別に私があるということは、どうも成立しそうもない。

竹村牧男.入門哲学としての仏教(講談社現代新書) より引用

156 :
>この『非らず。非らず』(neti neti) という(ことばでのみ表される)アートマンは
>捉えることができない。捉えられないから。
>壊れることがない。壊されないから。
>こだわりがない。こだわらないから。
>つながれず、動揺せず、損なわれない。
>ああ、認識の主体を何によって認識することができようか。
>ヤージュニャヴァルキヤ 『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』

157 :
 >この智には、見はありて相は無し。
 >相無くして取る、相をば取らずに説けるが故に。
 >見分はありと雖も、而も無分別をなるをもって、能取に非ずと説けり。
 >取ることは全無に非ず。
 >相分は無しと雖も、而もこれ如の相を帯して起こると説くべし。
 >如に離れざるが故に。
 >自証分見分を縁ずる時に変せずして縁ずるが如く、此れも亦た応に爾るべし。
 >変じて縁せば便ち親しく証するに非ずなんぬ。
 >後得智の如くまさに分別あるべし。
 >故に応にこれには見のみありて相はなしと許すべし。
 >加行の無間に此の智の生ずる時に、真如に体会す、通達位と名ずく。
 >始めて理を照らすが故に、亦た見道と名ずく。
 >(成唯識論)

158 :
>われわれが出会うことのできる唯一の存在は、『認識されるもの』である。
>『認識するもの』は存在するのではない。『認識するもの』は捉えられない。
>(中略)『認識するもの』が、担いうる唯一の性質づけは、まさに、『それは、これこれの対象であらぬ』ということである」
>サルトル 『存在と無』

159 :
ミリンダ王の問い より

「尊者ナーガセーナよ、人が転生する時、死したまさしくその同じ人が再び生まれるのでしょうか、それとも別の人が再び生まれるのでしょうか?」

   「同じ人が転生するのでも、別の人が転生するのでもありません。」

「では、例を挙げてください。」

   「王よ、例えば、或る人がランプに明かりを灯すとしましょう。 このランプの明かりが一晩中ずっと灯っていますようにと願って。」

「確かに、尊者よ。」

   「しかしながら、王よ、深夜の炎は夜中の炎と、夜中の炎は真夜 中の炎と同じでしょうか?」

「確かに、同じではありません、尊者よ。」

  「それでは、王よ、深夜のランプの明かりとは夜中のランプの明かりとは別のものでしょうか?夜中のランプの明かりと真夜中のランプの明かりとは別のものでしょうか?」

「尊者よ、そうではありません。明かりは一晩中一つの同じラン プによるものです。」

  「王よ、それと全く同じように、諸々の出来事の鎖は相互に続いているのである。一つの出来事が生じると、もう一つは消滅するが、にもかかわらずそれらすべては絶え間なく互いに接して連なっている。」
  「このようにして人は、最後の意識の状態において、同 じ人としてでも、また別の人としてでもなく転生に至るのである。」

160 :
>>152
鬼和尚、ありがとうございました。少しずつ実践してみます。

161 :
>>158
これは有名な目は目自身を見る事が無いって話ですよね

>>159
これはどう言う意味なのでしょう?
深夜と夜中と真夜中の炎が違うとは?時間帯が違うと言う事ですか?
時間帯が違ってもAさんはAさんなのでAさんでもなく別人としてでも無く
生まれ変わると言うのは理解出来ないのですが

162 :
>>161
https://www.inbuds.net/ibpdf/0-00660_15_96.pdf

163 :
亡くなった祖父が原因不明のめまいに悩まされていました。
ある日、突然激しいめまいを起こして倒れたのです。
それから入退院を繰り返していましたが、常に酔っぱらっているような感じで
頭がフラフラすると言っていました。
結局、亡くなるまで回復することはありませんでした。
医者にも「耳石が原因ではないか」と言う事以外、よくわからなかったようです。

これはどういう病気だと考えられますか?
祖父はひどい便秘でしたが、関係あるのでしょうか?

164 :
インスタント食品シンドローム
カップ麺やジャンクを常食していた

165 :
>>153 おぬしは俺に関わるなとか書いて泣きながら去って行った筈であるがのう。
 わしはその通りにしていたが、やはり記憶障害があるようじゃな。
 自分ではもはや考えられないのじゃな。
 おぬしには自分がそうであると考えられない。
 考えないようにしているのじゃな。
 おぬしにはそれが出来ない。

>>160 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。
 
>>161 全て妄想じゃ。
 外道の説を判別できないのじゃ。
 自分を考えることが出来ないのじゃ。
 今更自演してもみんなわかっているのじゃ。
 そもそもスレ違いであり、気も違っているのじゃ。
 それを考えることが出来ないのじゃ。

166 :
>>163 そうじゃ、便秘も関係あるじゃろう。
 便秘をすると脳にも障害が出るからのう。
 運動神経とか三半規管とかもおかしかったのじゃろう。
 血行が悪くなり、首の血流も悪かったのじゃろう。
 通じを良くすると善いのじゃ。
 

167 :
>>165
wwwwwwwwwwwwwww

つーか、僧侶とか詐称すんなよw

168 :
>>165
何が外道の説だよw

仏教の基本中の基本、諸法無我も知らんのか?

w

169 :
馬鹿鬼が珍説をほざいて宗教板で瞬殺されてるw


>912 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] :
>2019/07/09(火) 22:53:06.93 ID:dEcd5dVA

>お釈迦様は無我説などを説いていないのじゃ。

170 :
馬鹿鬼も落ちるところまで落ちたのは当たり前として、宗教板では誰からも相手にされないから、結局、嘘でも良いから皆んなの気を引きたいんだろうな。

171 :
しかも、宗教板でもこの板みたいに、自作自演して自画自賛してるしw

レスに関係ない自賛レスしてバレてやんのwww

172 :
馬鹿鬼や?


もうクソ芝居やめたら?

173 :
>>166
鬼和尚、やっぱり便秘は良くないのですね。
ありがとうございました。

174 :
57 名前:マジレスさん :2019/07/10(水) 12:48:47.49 ID:vauc+xkq
我(常・一・主・宰)をお釈迦様は否定されて、それを諸法無我とされたんだよ。

58 名前:マジレスさん [sage] :2019/07/10(水) 12:50:06.33 ID:vauc+xkq
無我・非我の問題で引っ掛けようとしても無駄だからw

175 :
>>163
調べよう

176 :
>>171 おぬしは本当におかしいのじゃな。
 もはやこの板の全ての者がわかっているのじゃ。
 おぬし以外は。
 かわいそうにのう。
 自分がおかしいのではないかと考えられないのじゃな。
 考えることが出来ないのじゃな。
 自分がおかしいと考えないようにしているのじゃな。
 
>>173 そうじゃ、通じを良くすると善いのじゃ。
 またおいでなさい。

 

177 :
>>176

つーか、仏教は一旦おいといて心療内科に行って治療してからにしろよw

178 :
>>177
自己紹介、乙!

179 :
必死だなw

180 :
>>177 おぬしには
 @ 記憶障害
 A 自演妄想
 B 論破されると瞬殺したという妄想。
 C 論理が理解できない
 という障害があるのう。

 それで入退院を繰り返しているというならば治っていないのじゃ。
 誤診されているかもしれん。
 今病院で処方される薬には精神障害を却って悪化させるものさえあるというのじゃ。
 誤診も多いのじゃ。
 西式健康法とかを自分で調べれば直す方法も知れるのじゃ。
 

181 :
>>180
ん?

瞬殺されて発狂した統失なんか用か?

w

182 :
https://youtu.be/5hYG-Xz_8zk
https://youtu.be/CYaHFYua-oE
https://youtu.be/18CpSsKtsXE

183 :
賞状や盾やトロフィーって何のためにあるんですか?
僕はあんなのもらっても邪魔なだけだし、別に嬉しくもないんですけど
それが欲しくて色々と頑張る人もいますよね?
盾やトロフィーに何の意味を見出しているんでしょうか?

184 :
>>183 金とか名誉のためなのじゃ。
 金とか名誉が欲しいのじゃ。
 金は役に立つからみんな欲しがるのじゃ。
 名誉もいい気持ちになるから欲しがるのじゃ。
 死には役に立たないのじゃ。

185 :
>>183
そんなに意味はないけど、貰ったら嬉しいよ。
仕事を辞めた時、感謝状を貰ったけど、自分の過去が証明されているようで嬉しい。
凡人ってことか・・・。

186 :
>>184
鬼和尚、10年ほど前に仕事を辞めた時、感謝状をもらったけど、今は
嬉しいです。
欲でも名誉でもありません。
自分の過去が証明されているからです。

187 :
>>183
有形化

188 :
>>186 それが名誉なのじゃ。
 名の誉れなのじゃ。
 その感謝状に他人の名が載っていれば怒り狂うじゃろう。
 喜びと怒りや苦しみは常に裏表にあるものじゃ。
 あることで喜びがあれば、それを奪われたりすると苦になるのじゃ。
 それをよく観察するのじゃ。

189 :
wwwwwwwwwwwwwww

つーか、僧侶とか詐称すんなよw

190 :
>>188
>あることで喜びがあれば、それを奪われたりすると苦になるのじゃ。

鬼和尚、感謝状が奪われても苦ではありません。
あったらいいし、奪われたらそれでもいいです。ただ、人の物を盗むのは
良くありません。
ただ、それだけです。

191 :
>>190
>感謝状が奪われても苦ではありません。
←そうですね。感謝状は紙切れですね。
> その感謝状に他人の名が載っていれば怒り狂うじゃろう。
と、鬼和尚が言うのは
その行為=手柄が横取りされて、感謝状に手柄を盗んだ人の名が書かれていたら、怒るでしょうと言うことでしょう。
>ただ、人の物を盗むのは 良くありません。
←その通りですね。

ただ、覚者には自我は無いらしいので、自分の行為も無く、名誉を受ける自我もないのでしょう。
私は凡夫なので、頑張った行為が表彰されたら、きっと嬉しいと思います。

192 :
>>189 臨済宗が僧侶と詐称しているというのじゃな。
 哀れな者じゃ。

>>190 なぜよくないと思うのか心を観察して見るのじゃ。
 実際に何かが盗まれた訳ではないのじゃ。
 架空の名称が盗めるはずも無いのじゃ。
 それをよくないと感じるのは名称が実際のものであると認識しているからなのじゃ。
 それを観るのじゃ。

193 :
>>192
他スレで瞬殺された事を、いちいちこっちのスレに持ち出すなよw

で、何で僧侶って嘘つくんだよ?
あ?

wwww

194 :
鬼和尚に質問です。
誰かに善事をなす時、心ではその人のことを恨んでいたり、妬んでいたり、攻撃したいと思っていても
良い報いは起きるのですか。
人の不幸、破滅を願うことがあった場合、どうすればいいですか。

195 :
前世の記憶ってどこに収まっているものなのですか?

脳ですか?それとも筋肉や内臓などでしょうか?
最近の研究では記憶は脳だけでなく全身のニューロンにも記憶されているという説も出てきました。
現世の記憶は身体だとすると前世も身体なのですか?

196 :
>>193 臨済宗が僧侶と嘘をついているというのじゃな。
 わしはそうは思わんがのう。
 大山という者が臨済宗で三十年修行して初関とか見性を売りつけられてそう思ったということじゃな。
 哀れな者じゃ。

>>194 善事とは慈悲の心によって行うものじゃ。
 怨んだり起こったりする者に慈悲の心で善事をなすならば善い報いは起こるじゃろう。
 他人の不幸や破滅を願う心があるならばその原因から観察すると善いのじゃ。
 そのような願いも消えていくじゃろう。

 無常や一切皆苦を観るのもよいのじゃ。
 どのように勢力のある者でもいずれは死んでいくのじゃ。
 人に怨まれるようなことをしていた者は苦の世から更に苦の世に生まれるじゃろう。
 そのように観れば怨みも消えるじゃろう。

>>195 意識なのじゃ。
 全ては意識にあるものじゃ。
 自らの心を深く観察していけばわかるじゃろう。
 肉体を超えた意識にも記憶はあるものじゃ。
 それを観るのじゃ。
 

197 :
>>196
ん?

で、何で僧侶って嘘付くんだよ?
返事くれ。




198 :
見性できない大山うるさいぞ

199 :
>>196
ん?

で、何で僧侶って嘘付くんだよ?
返事くれ。

200 :
>>196
ん?

で、何で僧侶って嘘付くんだよ?
返事くれ。

201 :
>>196
ん?

で、何で僧侶って嘘付くんだよ?
返事くれ。

202 :
>>197-201
同じことを何度も書かないで欲しい。
あんた、バカだろ?

203 :
自分、他人が怒っているとそれに影響されて無性に腹が立って来るのですが、
他人の怒りに影響されなくなるコツを教えてください。
特に自分が怒られた時はヤバく、爆発してしまうんじゃないかと心配です。

204 :
右を向けば右が見える

205 :
>>197 臨済宗が僧侶と嘘をついているというのじゃな。
  臨済宗は僧侶と嘘をついているとおぬしは書いた。
 臨済宗は詐称は詐称、詐称はやめろとおぬしは書いた。
 臨済宗は似而非僧侶集団とおぬしは書いた。

 臨済宗は記憶障害の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演妄想の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演し嘘をつき戒を守れぬ者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は唯識論も理解できないのに分かっていると知ったかぶりの者に初関を通り見性したと騙った。
 おぬしの言動により辞典にも載らない臨済宗の真実があらわになったのじゃ。
 善かったのう。

>>199 臨済宗が僧侶と嘘をついているというのじゃな。
  臨済宗は僧侶と嘘をついているとおぬしは書いた。
 臨済宗は詐称は詐称、詐称はやめろとおぬしは書いた。
 臨済宗は似而非僧侶集団とおぬしは書いた。

 臨済宗は記憶障害の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演妄想の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演し嘘をつき戒を守れぬ者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は唯識論も理解できないのに分かっていると知ったかぶりの者に初関を通り見性したと騙った。
 おぬしの言動により辞典にも載らない臨済宗の真実があらわになったのじゃ。
 善かったのう。

206 :
>>200 臨済宗が僧侶と嘘をついているというのじゃな。
  臨済宗は僧侶と嘘をついているとおぬしは書いた。
 臨済宗は詐称は詐称、詐称はやめろとおぬしは書いた。
 臨済宗は似而非僧侶集団とおぬしは書いた。

 臨済宗は記憶障害の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演妄想の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演し嘘をつき戒を守れぬ者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は唯識論も理解できないのに分かっていると知ったかぶりの者に初関を通り見性したと騙った。
 おぬしの言動により辞典にも載らない臨済宗の真実があらわになったのじゃ。
 善かったのう。

>>201 臨済宗が僧侶と嘘をついているというのじゃな。
  臨済宗は僧侶と嘘をついているとおぬしは書いた。
 臨済宗は詐称は詐称、詐称はやめろとおぬしは書いた。
 臨済宗は似而非僧侶集団とおぬしは書いた。

 臨済宗は記憶障害の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演妄想の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演し嘘をつき戒を守れぬ者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は唯識論も理解できないのに分かっていると知ったかぶりの者に初関を通り見性したと騙った。
 おぬしの言動により辞典にも載らない臨済宗の真実があらわになったのじゃ。
 善かったのう。

207 :
>>203 それもまた自分の心の中に原因があるから起こるのじゃ。
 原因からその怒りが起こることを観察できれば消えるのじゃ。
 それはまだ幼い頃に自分を守るために身に付けた怒りかもしれん。
 怒っている者に怒り返すと自分が守れると学んだからかもしれん。
 或いは自分が叱られないために怒っている者に同調しようという心の働きかもしれん。
 そのような原因から怒りに怒りが起こり、原因が無ければ怒りに怒りも起こらないと観察できれば消えるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

208 :
で、なんで僧侶って嘘つくの?

w

209 :
>>208
何度も同じつまらんことを書くな。ボケ!

210 :
臨済宗はダメだな。大山みたいな屑を金ズルに抱えてるから

211 :
>>204
ちょっと難しくてまだよくわからないのですが、ありがとうございます。

>>207
ありがとうございます。原因探してみます。

212 :
石山本願寺と比叡山延暦寺を
襲撃して坊主を虐殺しまくった
織田信長こそ日本における本当の神

213 :
>>210
???

なんで僧侶でない者に僧侶と騙る理由を尋ねると非難するんだ?

その理由が知りたいね?

キチガイだろw

214 :
悟りを開いても
口喧嘩はやめられないってスレですか?

215 :
よく見るとその見方は違う

216 :
>>208 臨済宗が僧侶と嘘をついているというのじゃな。
  臨済宗は僧侶と嘘をついているとおぬしは書いた。
 臨済宗は詐称は詐称、詐称はやめろとおぬしは書いた。
 臨済宗は似而非僧侶集団とおぬしは書いた。

 臨済宗は記憶障害の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演妄想の者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は自演し嘘をつき戒を守れぬ者に初関を通り見性したと騙った。
 臨済宗は唯識論も理解できないのに分かっていると知ったかぶりの者に初関を通り見性したと騙った。
 おぬしの言動により辞典にも載らない臨済宗の真実があらわになったのじゃ。
 善かったのう。

>>211 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>214 口喧嘩があると見えるならばおぬしが口喧嘩をしているからかもしれん。
 ただの事実の表明が何か喧嘩をしているように見えるのかもしれん。
 ジャンキーが何度も何度も論破されるから口喧嘩に見えるのかもしれん。
 それはジャンキーが壁に向かって走って自滅しているだけなのじゃ。
 事実によって愚かな者は自ら破滅するのじゃ。

217 :
>>216
で、なんで僧侶って嘘つくの?

w

218 :
もういいだろ、馬鹿鬼とかw

要らねーだろ。
必要ねーし。

今や宗教板の負の遺産みたいなもんだしなwww

219 :
勝手に僧侶を名乗って良い訳ないだろ?

皆んなが勝手に僧侶を名乗ってみろ、どういう事になるか想像が付くだろ?

馬鹿鬼は反日なのか?

220 :
フリーランス僧侶っているけどな。

檀家制度が崩壊したら、坊主は他の寺に行くなり還俗すれば良いけど、困るのは檀家なんだぜ?

地域社会の崩壊、地域文化の崩壊、共同体の崩壊…

てめぇはカッコ付けて鬼和尚とか名乗っていい気になってるかもしれないが、お前のやってることは破壊行為なんだよ?

てめぇだけ良けりゃいいのか?

あ?

221 :
大体なぁ、僧侶って騙る奴は日本人じゃねーんだよ。
宗教法人を乗っ取ったり、変なお札を秋葉原で配ったりな。

日本人には日本人として培われた良心ってものがある。
坊さんにもとんでもない奴がいる事はいるけど、一線は守って来てるんだよ。

222 :
そもそも、僧侶でないものが僧侶って名乗る必要性はないだろ?



223 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ”智慧の声が聞こえたのじゃ〜” が悟りか?

それは幻聴だよwww

心療内科に行きなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224 :
 ”智慧の声が聞こえたのじゃ〜”

こんな幻聴を悟りと勘違いして、瞑想の真似事とスピ系の本を読んだくらいで 鬼和尚 とな名乗っちゃってwww

世間ではお前見たいのをなんていうか知ってるか?


    キチガイ

って云うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :
しかしまぁw

僧侶でもないの僧侶って騙って、いかにも悟りを開いたような高僧の口振りを猿真似して…

馬鹿鬼が何歳か知らないけど、いい年扱いた配達屋のおっさんが、馬鹿みたいのことやってんじゃねーよw

226 :
大山さん。
反証はとても大切だと思います。
大山さんは実は知識が豊富みたいなのでもっと深い質問ができると思います。

227 :
仏教徒ではなかった彼ら迷惑組は
一体何処に属して居るのでしょうか?
外国の工作機関かアレフとかの新興宗教?
あるいはただのパラノイア?

228 :
大山は毎度おなじみの嫉妬→発狂→暴走→逃走という流れだな。
鬼和尚、さすがに今回で終わりそうですか?

229 :
仏教の歴史の中で、原始仏教だろうが上座だろうが大乗だろうが金剛乗だろうが、僧侶でないものが僧侶と名乗る事を許された試しはない。

◯◯非仏説は一旦置き、曖昧さはともあれ出家と在家のボーダーが崩れれば仏教の基盤であるサンガは崩壊する。

仏教徒であればそれを望まない。

馬鹿鬼のその行為は破和合僧。

230 :
鬼和尚って僧侶じゃないの?

231 :
>>230
配送の仕事をしてるって聞いた。

232 :
そうなんだw

233 :
仕事でミスをしてしまいました。
取引先に不良品を送ってしまって明日謝罪しに行きます。
さらにうっかり納期を大幅に超過してしまう二重のミスです。

同僚の営業さんも機嫌が悪くなってしまいました。
気が重いんですが、よい謝り方などアドバイスあればお願い致します。

234 :
そう言おう

235 :
>>227 新興宗教臨済宗じゃな。
 明治の廃仏毀釈で僧籍を捨てたのに勝手に臨済宗を名乗っている連中なのじゃ。
 愚かなものじゃ。

>>228 終わらないじゃろう。
 わしの引き立て役として頑張ってもらいたいものじゃ。
 悪業の報いが来てしまえばもはや終わりかもしれんがのう。

>>230 私度僧なのじゃ。

>>233 頭を丸坊主にするとよいのじゃ。
 昔から伝統的な謝罪の姿なのじゃ。
 暫く部屋にこもって謹慎しているというとよいのじゃ。
 そうすれば相手の怒りも和らぐのじゃ。
 実践してみるとよいのじゃ。

236 :
>>235
禅宗に属している様には見えませんが…

237 :
鬼和尚、今日は棚経で菩提寺の坊さんが来ます。
お経を3〜5分唱えて、お布施を受け取って帰ります。
ただそれだけです。
何か、有益な事があるのでしょうか?

238 :
>>235
で、なんで僧侶でないのに僧侶って嘘をつくの?

w

239 :
鬼和尚
自分は家にテレビがあってNHKの番組はよく見るし受信料も払っているのですが
家にテレビがなくても払わなければいけないという裁判の判決が出たり、
国民から強制的に徴収しているのにNHKの職員は普通の公務員以上
上場企業の社員以上の給料を貰っているとのことにも納得がいきません。

見る人が払う、見ていない人は払わないというスクランブル放送が正しい在り方と自分は
考えるのですが、この問題どうお考えでしょうか?

240 :
>>236 属していないじゃろう。
 今の臨済宗はみんなにせ僧侶であるからのう。
 わしが言ったのではないのじゃ。
 内部Kなのじゃ。

>>237 何も無いのじゃ。
 金の無駄遣いなのじゃ。
 どぶに捨てたようなものじゃ。

>>238 臨済宗の者が僧侶で無いのに僧侶と嘘をつく理由は金のためじゃろう。
 智慧の足りないものを騙して、初関を通ったとか、見性したとか騙して金を取るのじゃ。
 明治に出来た新興宗教であるからそのようにして金儲けしているのじゃ。
 智慧の足りないものだけが伝統があるとか騙されるのじゃ。
 
>>239 そうじゃろう。
 所詮は税金と同じく権力による金の奪取なのじゃ。
 何が何でも金が取りたいだけなのじゃ。
 払わなくてよいというような処置は決してとらないじゃろう。
 NHKから国民を守る党に投票して法律を変えるしかないじゃろう。

241 :
>>240
で、なんで僧侶でないのに僧侶って嘘をつくの?

w

242 :
>>241 臨済宗の者が僧侶で無いのに僧侶と嘘をつく理由は金のためじゃろう。
 智慧の足りないものを騙して、初関を通ったとか、見性したとか騙して金を取るのじゃ。
 明治に出来た新興宗教であるからそのようにして金儲けしているのじゃ。
 智慧の足りないものだけが伝統があるとか騙されるのじゃ。

243 :
>>242
で、なんで僧侶でないのに僧侶って嘘をつくの?

w

244 :
>>243 臨済宗の者が僧侶で無いのに僧侶と嘘をつく理由は金のためじゃろう。
 智慧の足りないものを騙して、初関を通ったとか、見性したとか騙して金を取るのじゃ。
 明治に出来た新興宗教であるからそのようにして金儲けしているのじゃ。
 智慧の足りないものだけが伝統があるとか騙されるのじゃ。

245 :


で、なんで僧侶でないのに僧侶って嘘をつくの?

w

246 :
で、なんで僧侶でないのに僧侶って嘘をつくの?

w



247 :
>826 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] 投稿日:2019/07/19(金) 22:43:35.34 ID:dc20ouHz [7/8]
>やっとジャンキーの降臨じゃな。
>ジャンキーに瞬殺されてしまったのう。

少しは反省したようだなw

248 :
>>245-246
同じことを何回も聞くな、ボケ!

249 :
今までやったことないし、やらないままでいようとは思うんだけど、こんだけ大麻で捕まってる人らを見ると、大麻ってそんなに気持ち良いのだろうか?オランダとかカリフォルニア行って試してみたいと思ってしまうのっておかしいのだろうか?

250 :
>>248
明確な回答があるまでは続けるよw

251 :
>>240
鬼和尚、ありがとうございます。

252 :
>>250
992 : 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM : 2017/12/19(火) 23:19:53.43 ID:ZlCeJiis
>>954 お釈迦様は真実を知り、修業するものこそ真のバラモンであると説いたのじゃ。
 バラモンとは聖職者のことなのじゃ。
 僧であり、修行者なのじゃ。

 そうであるから今のわしこそ真の和尚と言えるのじゃ。
 死人に経を説いたり、狂人に初関を通ったと言うのは僧ではないのじゃ。
 商売人なのじゃ。
 わし以外に真の僧はこの地域にはいないのじゃ。

253 :
>>252
バラモンになるべく得度してないだろw

254 :
何度も云うけど、覚者って名乗るのは勝手だと思う。
しかし、仏教の看板を掲げて覚者と名乗るのなら仏教的な視座に耐え得るものでないとねぇ。

仏教では内規として三師七証だの定められた決まりがある。

(仏教)僧侶と名乗るのなら、仏教の内規を守って当たり前でしょw
守らなきゃ仏教じゃない。

もっとも、ここでいう仏教とは原始仏教から上座・大乗・金剛乗等でも緩やかな内規を基準としてる。
その緩やかな基準にしても、僧侶でないものが僧侶と名乗ることは認められていない。

それ故に、僧侶でないものが僧侶と名乗るのは許されないと主張している。

255 :
>>249
調べよう
いや

やめとけ

256 :
>>254
845 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/22(金) 11:23:35.22 ID:l7ZuthYI.net>>850
鬼和尚、仏教とはどういう意味ですか?
仏陀の説かれた教えですか?
仏陀になるための教えですか?
それとも他の意味ですか?

850 :鬼和尚 :2019/03/22(金) 22:52:53.35 ID:3J8NNr+Q.net
>>845 仏陀になるための教えなのじゃ。
 お釈迦様の説いたものだけであると大乗とか密教が全部無しになるからのう。
 大乗や密教も悟りの役には立つものじゃ。
 お釈迦様が教えを説いたのも衆生に悟りを得させるためなのじゃ。
 その趣旨からすれば悟りの役に立つ法は仏教にいれてよいのじゃ。

257 :
>>253
992 : 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM : 2017/12/19(火) 23:19:53.43 ID:ZlCeJiis
>>954 お釈迦様は真実を知り、修業するものこそ真のバラモンであると説いたのじゃ。
 バラモンとは聖職者のことなのじゃ。
 僧であり、修行者なのじゃ。

 そうであるから今のわしこそ真の和尚と言えるのじゃ。
 死人に経を説いたり、狂人に初関を通ったと言うのは僧ではないのじゃ。
 商売人なのじゃ。
 わし以外に真の僧はこの地域にはいないのじゃ

258 :
>>256
>「何であれ善く説かれたものであれば、それは全て釈尊のことばである」
>(『増支部経典=アングッタラ・ニカーヤ』)

勝手に僧侶を名乗ることは認められてないんだなぁw

259 :
>>257
何度も云うけど、覚者って名乗るのは勝手だと思う。
しかし、仏教の看板を掲げて覚者と名乗るのなら仏教的な視座に耐え得るものでないとねぇ。

仏教では内規として三師七証だの定められた決まりがある。

(仏教)僧侶と名乗るのなら、仏教の内規を守って当たり前でしょw
守らなきゃ仏教じゃない。

もっとも、ここでいう仏教とは原始仏教から上座・大乗・金剛乗等でも緩やかな内規を基準としてる。
その緩やかな基準にしても、僧侶でないものが僧侶と名乗ることは認められていない。

それ故に、僧侶でないものが僧侶と名乗るのは許されないと主張している。

260 :
出家というのは在家の存在(支援)を前提としてるんだから、勝手に僧侶を名乗ればそのヒエラルキーは崩壊するでしょ

261 :
鬼和尚、生前戒名を付けようと思っています。
鬼和尚からいただいた修行名「健真」を使います。
健真居士、としたいと思いますがどうでしょうか?
我が家は真言宗です。

きっかけは母親の院号入りの戒名が40万もしたからです。

262 :
>>249
知りたい試したいと 思うだけ なら普通。
大麻とか発砲とかわざわざ外国に体験しに行くほど価値あるモノではない。
もっと素晴らしい物事を探求した方が善いのでは?

263 :
>>261
希望した戒名が付けられるとは限らない。
その名称は難しいかもね。

264 :
鬼和尚に質問です。
今日、父が母との会話で死についての話題を出していたので、つい、鬼和尚の問答などから得た知識から『瞑想をすると、死を超越できるようになる』と父に言ってしまいまいました。
その後、瞑想によって集中力を鍛えることによって、自分の心を観察すると死を超越できるようになる。と訂正したのですが、何も知らないくせにこのようなことを言ってしまうと嘘になるのでしょうか。
だとすれば懺悔をすれば良いのですか。どうしたらいいでしょうか。

265 :
いつの時代も自然災害やテロなどに巻き込まれて命を落とす人が世界では絶えませんが
特に悪事も行わず普通に生きてそういう死を迎えた人は
また同じように普通の人間に生まれ変わるのですか?

逆に悪事を行いまくっているのに長生きした人は
酷いところに生まれ変わるのですか?

266 :
>>264
そもそも馬鹿鬼のそれが間違ってるからなぁw

そういう変な引用は今後しない事だろうね。

267 :
で、なんで僧侶でないのに僧侶って嘘をつくの?

w



268 :
>>248 ありがたいがそのような者にレスをしなくてよいのじゃ。
 わしはわしを信じる者がわしへの批判や罵倒に反論することをありがたいと想う故に、そのようなわしを信じる者のために批判や罵倒にもレスをしたのじゃ。
 本来はいくらでもスルーできるのじゃ。
 オウムやカルトの者が十年批判や罵倒を続けるならばわしは十年スルーできるのじゃ。
 二十年続けるならば二十年でもスルーできるのじゃ。
 愚かなバラモンの罵倒に沈黙していたお釈迦様と同じく言葉はわしに何の影響も与えないのじゃ。
 虫の声を聞いても何も想わないようなものじゃ。

 むしろ罵倒や批判はお釈迦様やわしの伝説を作るだけなのじゃ。
 愚かなカルトに批判や罵倒されても何年もスルーしたという伝説になるのじゃ。
 今後はわしへの批判や罵倒はみんなもスルーしてほしいのじゃ。
 テンプレに「特に鬼和尚への罵倒や批判はスルー」とか書くとよいのじゃ。

>>249 法律で許されている所でならば試してみるのもよいじゃろう。
 酒やタバコと同じく一時の快楽で害は多いと気付けばやめられるのじゃ。
 意志が強ければ中毒にもならないのじゃ。

269 :
>>251 どういたしまして、またおいでなさい。

>>261 善いことじゃ。
 名は体を現すという言葉通りじゃ。
 健やかに真実を生きた証となるじゃろう。
 どんどん付けると善いのじゃ。

>>264 それは真実であるから嘘にはならないのじゃ。
 四万十川に行ったことのある者の話を聞いて、四万十川に行く道を教えても嘘ではないようにのう。
 
 さらに修正したから善いのじゃ。
 真実を語るのも修正するのも悪事ではないのじゃ。
 後はその言葉が真実であることを自ら証明すると善いのじゃ。
 そうすれば自信を持って真実を語ることが出来るのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

 実践あるのみなのじゃ。

270 :
>>265 そうじゃ。
 悪でも善でもない行いをした者はその通りの所に行くのじゃ。
 
 悪事をしていた者は酷いところに生まれるのじゃ。
 善事をしていれば生きている内に福楽があり善い所に生まれるのじゃ。
 善事を積むとよいのじゃ。

271 :
で、なんで僧侶でないのに僧侶って嘘をつくの?

w

272 :
>>268
鬼和尚、わかりました。
批判や罵倒がひつこいので愚か者に言い返していました。
鬼和尚が大丈夫ならスルーします。
ありがとうございました。

273 :
>>269
ありがとうございます。

274 :
>>272 そうじゃ、頭に障害があって同じ事しかかけない障害者と知れば腹も立たないのじゃ。
 装飾の一つと受け流すと善いのじゃ。
 またおいでなさい。

>>273 どういたしまして、またおいでなさい。

275 :
で、なんで僧侶って嘘をつくの?

276 :
>>265
学ぼう

277 :
>わしは再び問うた。(本当はもうわしは無いんじゃよ、わかっとるね?)
>この境地が最後であるかと、智慧が答えた。
>この境地が最後である。何故ならもはや為すべき事も、為すべき者もおらず、為す事も無いのだから。
>と、智慧が答えた。

これって典型的な統失だねw

こうした精神病者が悟ったとか言ってるんだからw

278 :
権力を持った途端、急に横暴になったり偉そうなことを下の人間に言ったり
反社会集団と繋がるようになったりと、人が変わったかのようになる人がいますが
どうして権力を持つと豹変する人がいるのでしょうか?

279 :
>「観察」は「観察結果」を言語化できる行為で、そこには自意識が働いている 。

か。
確かにこれじゃ10000年坐禅やってもダメだわw

280 :
一卵性双生児は遺伝子が全く同じですが、
それぞれ別の前世を持っているものなのですか?

281 :
>>278 もともとそのような人間だったのじゃ。
 権力を持つまでは自分を抑えていたのじゃ。
 権力を持つ者に嫌われないようにしていたのじゃ。
 権力を持って抑えなくて良くなると本性が出るのじゃ。

>>280 別なのじゃ。
 それぞれ別の前世があるのじゃ。
 寂しいから二人で生まれたりするのじゃ。
 
 

282 :
>>281
で、なんで僧侶って詐称するんだ?

w

283 :
>>281
いわゆる廃仏毀釈で還俗した僧侶は一部だよ。

全宗派の僧侶全てが還俗したというのなら、証拠を出せwww

284 :
>>278
できるからだ

285 :
鬼和尚
職場で私が8割くらいアイデアを出して出来上がった製品について、会社の他の人が勝手に特許を申請しました。
かなり画期的な構造を持った製品で、私のアイデアがなければできなかったものです。
しかし、どうも会社としてはその特許を申請した人に手柄を渡したいようです。
自分としてはそんなこと気にするな、という気持ちもありつつ、でも腑に落ちない気持ちもあり、心が落ち着きません。
こんなとき、どういう心を持てばよいのでしょう?

286 :
鬼和尚さん、傲慢を取り除くにはどうすればいいでしょうか。
例えば、ほんの些細なことで、自分は人よりも優れているという妄想が止まらないなどです。
そして、人から特別な人だと思われたいという願望が大きくなった時の対処法はどのようなものですか。
また、行者病というものに陥らないためにはどうすればいいでしょうか。

287 :
鬼和尚さん、この二人は前世でなんらかの関係があったのでしょうか?

孤独なホームレス男性の最期を看取った女性警官の愛は無償
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000023-nkgendai-life


また、この話に登場する二人の名もない白人男性はどのくらいの徳を積んだのでしょうか

半身不随の男性が海外旅行でいかつい2人組に声をかけられ……
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000016-it_nlab-life

288 :
で、なんで僧侶って詐称するんだ?

w



289 :
>>285 不正をして得た富や名声は結局、不幸しかもたらさないものじゃ。
 そのようにおぬしの功績を盗んだ者やそれを認める会社はいずれ大きな損害を被るじゃろう。

 おぬし自身はただ慈悲の心により、正しいことを主張して不正には関わらないようにすると善いのじゃ。
 善事を積み重ねていればいずれ福楽も向こうからやってくるのじゃ。
 そのように悪因悪果、善因善果の原則を心得ていれば心も動揺しないじゃろう。

 おぬしがそれほど優秀ならばこれからは重要なアイデアは会社にも明かさないようにすると善いのじゃ。
 そうすれば不愉快なめにも会わないですむのじゃ。
 
>>286 それにも心の中の原因があるものじゃ。
 実は劣等感から起こるとか。
 そのような原因から起こることを完全に観察できれば消えるのじゃ。
 何度も起こるならば何度も観察すればその度に消えるのじゃ。

 最後の境地は認識するものが一切無い無の境地であることを知っていれば行者病にもならないじゃろう。
 神仏とか認識出来るものがあるならば、未だ大悟徹底してはいないのじゃ。
 そのように心得ておくと善いのじゃ。

290 :
>>286 です。
今まで色々な人の話を聞いて、質問するのですが、あの人はこう思っているだろうと頭の中で考えているだけで、実際は自分のことしかわからないんですか?

291 :
>>287 ないのじゃ。
 今自らの意志で愛を示したのじゃ。

 天に行くほどの徳を積んだじゃろう。
 いかす者じゃ。

292 :


で、なんで僧侶って詐称するんだ?

w

293 :
>>291
ありがとうございます

どちらも美しいし、かっこいい話ですよね

294 :
> 531 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] :
> 2019/07/22(月) 22:28:12.93 ID:u0+Kz03I
> わしは自称ではなく真の大悟徹底した者であるが、答えるのじゃ。

40歳だか50歳だか60歳だか知らないけど、いい歳こいた配達業のおじさんが、ネットとは言えこんな事言うかねぇ?

明らかに精神に異常を来してるでしょ、この人。

295 :
>>289
鬼和尚
285です。ありがとうございます。
慈悲の心でのりきります。

296 :
僧侶って、修行中の未熟者でしょう?アマチュアってことだよね?

297 :
鬼和尚は、20代で悟ったんですよね。
オショーの分厚い本を5・6冊読んでも、ユーチューブでオショーの話を
聞いても意味がさっぱりわかりません。
文化の違いなのかな?と思いますが、どうなんでしょうか?

298 :
超巨大企業や国家権力など大きな力を動かすポジションにいる人ほど、
国民が知る由も無い不都合な真実や陰謀?をたくさん知っているでしょうか?

要は一般市民に知れ渡ると都合が悪いような陰謀は実際に存在して、
世界は権力者の意のままに動いているのか?ということを知りたいのです。
もしそうなら一般市民は陰謀に対してどのように対処すればいいと考えますか?

299 :
>>293 そうじゃ、そのような話を知って喜ぶのも善いことじゃ。
 どんどん善事を積むと善いのじゃ。

>>295 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>296 悟っても僧のままのものも多いのじゃ。
 迦葉とか一休もそうじゃな。

>>297 今まで西洋科学的な教育を受けていれば難しいのかもしれん。
 西洋から入った者の話をきくとよいのじゃ。
 悟っていないがラム・ダスとかエックハルト・トール等の解説を聞いてみると善いのじゃ。
 西洋的な観念からわかりやすく説明しているのじゃ。

 

300 :
>>298 知っているじゃろう。
 権力者の意のままではないのじゃ。
 権力者さえ四苦八苦してようやく国家をなんとか動かしているのじゃ。
 陰謀もそのために苦労して作り上げたりするのじゃ。
 同じ人間なのじゃ。
 苦からは逃れられないのじゃ。
 国家社会には人を不幸にも幸福にもする力は無いのじゃ。

 ただひたすらに自分を知るように努めれば国家社会がどうであろうと、絶対的な幸福に至れるのじゃ。
 善事を積み、自らを知るように努めると善いのじゃ。

301 :
おい、こら!

で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

あ?

302 :
おい、馬鹿鬼!

お前今日も宗教板で瞬殺されてたなw

303 :
ハッキリ言って、馬鹿鬼はオワコンだなぁ。
存在意義ねーわw

304 :
鬼和尚、河口 慧海は悟っていたのですか?
彼はネパール語やチベット語に堪能でしたから頭も良かったのでしょう。
パーリ語も勉強してたようです。
彼は2回目のチベット行きから帰って、還俗しています。
詳しくは知りませんが、黄檗宗の僧侶でした。

305 :
自分の生活とは何の関係もない芸人の不祥事や会社の不味い対応を攻撃する一般市民は、
なんで無関係なのに怒ったり文句を言ったり偉そうなアドバイスを得意顔で語るんでしょうか?

ひょっとして私が知らないだけで実は関係あるから怒ってるのかもしれませんが...
芸能や大企業、犯罪や政策にいちいち目くじらを立てる庶民は一体なにが気に入らないんでしょうか?

306 :
>>304 悟っていないのじゃ。
 大した冒険家で学者じゃな。
 やりたいことをやりつくしたの゛しゃろう。
 本懐を遂げた人生だったのじゃ。

>>305 暇で寂しいから語っているだけじゃろう。
 不安や孤独から逃避しているだけなのじゃ。
 自分の心を観るのが怖いのじゃ。
 安心への道はそこにしかないのであるがのう。
 愚かなことじゃ。

307 :
>>305
言えるからだ
「どうでもいい」が標準だ

308 :
>>306
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

309 :
おい、馬鹿鬼!

お前今日も宗教板で瞬殺されてたなw

310 :
鬼和尚、私は「うつ」でたくさんの薬を飲んでいます。
これではいけないと思うのですが、どうしようもありません。
今年になって頭痛と高血圧と頻脈で3か月入院しました。
薬の副作用と思います。

今は体がだるく、生活するのに精一杯です。
私はどうすれば良いのでしょうか?

311 :
悟りってこういうことじゃないよねぇ
これは道徳

312 :
鬼和尚、クンルンネイゴンのKan.は悟っていますか?
http://kanportal.com/
https://www.voice-inc.co.jp/store/workshop_profile.php?genre1_code=05&genre2_code=045

それとテレポーテーションするらしいのですが、本物の超能力者でしょうか?
↓の記事の下部に透けてる写真があります。
https://ameblo.jp/blueguppy333/entry-12009515926.htm

313 :
鬼和尚、懺悔させてください。勘違いかもしれませんが念のために。
自分は、格好をつけるために自分のイメージする悟った人を演じていたのかもしれません。
例えば、急にじっとしているなど。
いずれ死ぬことを忘れて、このような行為に走るのは逃避の一種でしょうか。
この行為って結構危ういでしょうか。高ぶって自分は悟ったと人に言ってしまわないようにするにはどうすればいいですか。

314 :
>>310 医者をかえるとよいのじゃ。
 薬に頼らない医者を探すのじゃ。
 
 整体とかマッサージを受けるのも善いのじゃ。
 保険の利く所ならば安くて済むのじゃ。
 肉体の不調から来るものならば治ったり軽くなったりするのじゃ。
 
 漢方薬も善いのじゃ。
 保険の利く漢方薬にするとよいのじゃ。
 副作用が少ないのじゃ。
 そのようにいろいろ試して見るのじゃ。

>>312 悟っていないのじゃ。
 嘘じゃろう。
 一度嘘をつくとどんどんおかしなことを言うようになるのじゃ。
 オウムと同じなのじゃ。
 

315 :
>>313 逃避と言えるじゃろう。
 どのような原因でそのようなことをするのか自分の心を追求してみるのじゃ。
 それも心に原因があるから行うのじゃ。
 原因から観察できれば止まるのじゃ。
 常に自分の本心を観ていればおかしなことをすることもなくなるじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

316 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

317 :
おい、馬鹿鬼!

お前今日も宗教板で瞬殺されてたなw

318 :
馬鹿鬼のイメージw

https://i.imgur.com/uXnv9n2.jpg

319 :
>>315
何度か指摘してるけど、多因多果が仏教的な視座であって一因一果じゃないんだけど?

だから、一果から一因を観察しても解決には至らないし、また、観察するものが観察されるものでしょ?
とどのつまり堂々巡りするだけではありませんか?

その堂々巡りするままの自己の超克がないと、落ち着くところに落ち着かないと思いますけどね?

320 :
韓国では日本製品の不買運動が全国的に広がり、日本製品の破壊パフォーマンスをしたり
大使館の前では毎日のように日本国旗や首相のポスターが破かれたり燃やされたりしてるようですが
こういった行為に対し日本人は特に気にする必要はないですか?

321 :
>>320 そうじゃ、気にしないで善いのじゃ。
 ただの示威行動なのじゃ。
 自分のしたこととしなかったことをみるとよいのじゃ。

322 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

323 :
>>321
鬼和尚、ありがとうございました。政治は難しいですね。

324 :
>>314
鬼和尚様、アドヴァイスありがとうです。
さっそく心療内科を探しました。
セカンドオピニオンに行く決心がつきました。
(ド田舎なので信用できる心療内科や精神科が少ないのです)

325 :
いつもの自作自演、ご苦労様です。

326 :
>>320
おう

327 :
>>323 そうじゃ、関わらないほうが善いのじゃ。
 ひたすらに自分を知るとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>324 そうじゃ、行ってみると善いのじゃ。
 良心的な医者を探すのじゃ。
 探せば居るじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

328 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

329 :
自分、忍耐力が低いと思うのですが、
忍耐力を養うにはどうしたらよいでしょうか。
苦しくなると忍耐力より楽になる事を望んでしまいます。

330 :
他スレへ

始めなおそう

331 :
鬼和尚さん、ユーチューブで中村元さんの「ダンマパダ」と「スッパニパータ」
の解説を聞いたんだけど、
現代の常識に反する項目には全く触れてなくて残念でした。
例えば、「犀の角のようにただ一人歩め」とか「悪い事をすると悪い所に行く」
など重要な個所には触れなかった。

鬼和尚さんは、どう思われますか?

332 :
自作自演はやめよう!

333 :
>>329 わしのブログを参考に数息観などを実践するとよいのじゃ。
 最初はうまく集中できなくていらいらするかもしれんが、慣れてくれば集中できるのじゃ。
 長く座り続けることで忍耐力も養えるのじゃ。
 苦しいときもそのように集中して耐えればかなり耐えられるのじゃ。

 体力の限界以上に耐えてはいかんがのう。
 死んでしまうからなのじゃ。
 瞑想で限界近くまで耐えられるようになるのじゃ。

>>331 それはいかんのじゃ。
 悪事を諌め、善事を勧めるのは大事なことであるからのう。
 むしろ初心者にはそれを説くべきなのじゃ。
 おぬしがそれを説いても善いのじゃ。

334 :
>>330
ありがとうございます。

>>333
数息観がんばってみます。
ありがとうございました。

335 :
自作自演はやめよう!

336 :
阿弥陀の自作自演

337 :
逃避でない人の集い、とはどんなものですか?
逃避にならないように気をつけるべきことはどんなことですか?

338 :
>>334 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>337 悟りを求める者たちの集いが等比でない者達の集いといえるのじゃ。
 今ここにあるがままの自分を受け入れることなのじゃ。
 それが出来無いと逃避になるのじゃ。
 苦しみも悲しみも不安も恐れも劣等感も全て受け容れてありのままに観察するのじゃ。
 そうすれば逃避していない者となるのじゃ。

339 :
>>337
正々堂々x2

340 :
大山のおかげで臨済宗の駄目さがよく分かった

341 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

342 :
鬼和尚、悟った人を除いて死は誰にとっても怖いことですか。

343 :
つまらない飲食店にふらふら流され行かずに済む様な
居心地の良いすぐれた家屋に住みたい。
どうすればいいのか導いてくれ選れたちえのある方よ

344 :
>>342 そうじゃろう。
 気が狂ってしまった者とか、死ぬより苦しい眼にあっているものには違うがのう。
 正気ならば死は怖いじゃろう。

>>343 居酒屋のような家屋を作れば善いのじゃ。
 あまり広くて綺麗な家ではいかんのじゃ。
 狭くて暗くて汚いと人は落ち着くのじゃ。
 動物としての本能なのじゃ。
 居酒屋もわざとそうしているのじゃ。
 今の家でもそうしてみたら良いのじゃ。

345 :
空き家のファミレスを借りて住めということですか!

346 :
暑い日が続きますね。
鬼和尚さんの熱中症予防法を教えてください。
毎日、思考力ゼロです。

347 :
>>343
考えよ

348 :
人の老病死をみたくないというのは優しさがないのでしょうか
若いうちからそういう仕事が出来る人は偉いなと思いますが、私なら鬱病になりそうです

349 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

350 :
>>345 ファミレスは広いじゃろう。
 今のうちを狭く汚くするとよいのじゃ。
 落ち着くじゃろう。

>>346 水をしばしばたくさんのむのじゃ。
 塩も多く取るのじゃ。
 日陰を選んで歩くのじゃ。
 クーラーも使うのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

351 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

352 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

353 :
>>348
そうでもない

354 :
愛知の芸術祭で慰安婦像を展示したり天皇の写真を燃やした一件が大炎上していますが
これ、企画した人らはワザとやっていますか?
なんらかの憎悪や政治的な意図があると見て間違い無いでしょうか?

表現の自由とか言ってますけど、自分たちの意に沿わない意見を弾圧していた過去も暴かれており
めちゃくちゃな状況になってきているようです。

この一件に関して鬼和尚の見解をお聞かせください。

355 :
その人が持つ思考から肉体の反応として感情が生まれると思うのですが
感情から思考も生まれるものですか?

そうだとすると、自分を観察して気づきを得ない限りは
思考→感情→思考→感情というような連鎖がずっと続くような感じになるのでしょうか?

356 :
>>354 わざとじゃろう。
 炎上商法なのじゃ。
 意図が在るのじゃろぅ。
 日本的な精神を弱めようとする政治宣伝の一環なのじゃ。
 無駄な努力なのじゃ。

>>355 感情から思考が生まれることもあるじゃろう。
 そのような感じになっているのじゃ。
 今もそのようにしているじゃろう。
 それに気づくのじゃ。
 気付くことで滅することも出来るのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

357 :
で、なんで僧侶って嘘をつくんだ?

おい、いつまで誤魔化すつもりだ?

あ?

wwww

358 :
人は1日6万回思考をすると聞きますが、
いわゆるDQNのような何も考えてなさそうな人も同じ回数思考してるのでしょうか?
もし同じだとしたらDQNはどんなことを6万回も思考してるのだと想像されますか?

359 :
性欲ってマジいらねーよな…
私みたいにメンタルが無性別で結婚も子供も興味なしだとなおさら
犯罪や家庭の不和の元にしかならんし、消すべき悪だとしか思えない

360 :
>>355
同じだ
そうでもない

>>358
聞こう
メタ

361 :
もうやめようよ?

インチキ僧侶とか?

恥ずかしくないのかよ?

362 :
恥ずかしくないの?

363 :
僧侶とか嘘をついて、楽しいか?



364 :
なんかコンプレックがあって僧侶とか騙ってるのか?

それはお前のもんだいだろ?

365 :
仏教知識ゼロ、妄想体験ばかり。

それ、仏教じゃないから。

366 :
いつまでこんな馬鹿げた事をやるんだよ?

367 :
真面目に働きなよ?

368 :
統失なの?



369 :
ネットを悪用すんなよ?

.

370 :
恥を知れよ?




371 :
嘘付きは泥棒のはじまりな。

372 :
仏教舐めんなよw

373 :
鬼和尚さん、龍や曼荼羅や宇宙人やUFOを見た人はかなり多いのでは
ないでしょうか?

昨日から初めて無農薬でリンゴを実らせた青森県の木村秋則氏の本を2冊読み
ました。(読むのは2回目で、10年ほど前に発行されました)

講演の時、彼の後ろに白い影があり、観客が騒いだそうです。写真を撮った
人もいて、その白い影を拡大すると曼荼羅だったそうです。
木村氏は仏教に関心はありませんでした。

また、龍も数度見ています。高校時代は一人で、大人になってからは何人かで。

さらに、UFOも木村氏の家の上空を何回も飛んでいるのを見たそうです。一人の
時もあるし、家族全員で見たことも。

臨死体験の経験もあるし、宇宙人に拉致されたこともあるそうです。
詳しくは書きませんが、やっぱり存在しているように思います。

374 :
もうやめようよ?

インチキ僧侶とか?

恥ずかしくないのかよ?

375 :
ドラックでもやってラリってるんだろ?



376 :
毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛。

人間として恥ずかしくないの?

377 :
> 531 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] :
> 2019/07/22(月) 22:28:12.93 ID:u0+Kz03I
> わしは自称ではなく真の大悟徹底した者であるが、答えるのじゃ。

40歳だか50歳だか60歳だか知らないけど、いい歳こいた配達業のおじさんが、ネットとは言えこんな事言うかねぇ?

明らかに精神に異常を来してるでしょ、この人。

378 :
>>358 思考しているじゃろう。
 嫉妬とか妬みの思考をしているじゃろう。
 そのせいでますます狂って行くのじゃ。
 哀れな者じゃ。

>>373 そのような観念を持つ者にはいるのじゃ。
 観念を持たないものにはいないのじゃ。
 全て自分次第なのじゃ。
 自分の心が世界を創っているのであるからのう。

379 :
毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛。

人間として恥ずかしくないの?

380 :
もうやめようよ?

インチキ僧侶とか?

恥ずかしくないのかよ?

381 :
>>377
>> 531 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] :
>> 2019/07/22(月) 22:28:12.93 ID:u0+Kz03I
>> わしは自称ではなく真の大悟徹底した者であるが、答えるのじゃ。

>40歳だか50歳だか60歳だか知らないけど、いい歳こいた配達業のおじさんが、ネットとは言えこんな事言うかねぇ?

>明らかに精神に異常を来してるでしょ、この人。

382 :
いつまでこんな馬鹿げた事をやるんだよ?

383 :
僧侶とか嘘をついて、楽しいか?



384 :
>>383
お前、権威主義もいい加減にしろ
社会的な立場が僧侶か否かなんてどうでもいいんだよ
医師免許を持ったヤブ医者より無免許のブラックジャックの手術を受けたいんだよ

385 :
>>384
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だったら僧侶って名乗らなくてもいいだろ?

馬鹿過ぎ〜〜wwwwwwww

386 :
もうやめようよ?

インチキ僧侶とか?

恥ずかしくないのかよ?

387 :
鬼和尚さん、>>373 です。
木村秋則氏は10年ほど前に「奇跡のリンゴ」で評判になった人です。
当時、リンゴ栽培には農薬を十数回撒くのが当たり前でした。
木村氏は妻が化学物質過敏症で、農薬散布をすると、1週間〜1ヶ月寝なくては
なりませんでした。

それで、福岡正信さんの自然農法の本を偶然に読んで、無農薬栽培を
始めました。当時、それは無謀と思われていました。
なかなか上手くいかず、リンゴが実らないと年が何年も続きます。

収入がありませんから家計は苦しく、極貧生活を強いられます。
近所からは「頭がどうかしている」「穀潰しだ」などと言われ、村八分の
状態になっていました。
義理のお父さんは黙って、それを黙認していました。(木村氏は養子です)

生活のために借金もしました、それでもリンゴの木は弱って花も咲かせま
せん。出来る限りの手は尽くしたけど、希望も持てなくなりました。

388 :
(続き)
それで、自殺しようとロープを持って岩木山に2時間ほど登りました。
手頃の木があったので、木の枝にロープを投げましたが、上手く枝に
かかりませんでした。ロープを拾いに行こうとした時に、立派なリンゴの木
がありました。
農薬も肥料も使わないのに、どうしてだろう?と根元の土を掘りました。
土は柔らかく、少し暖かくて、土らしい良い匂いがします。
「そうだ、この土に近づければいいんだ」「今までは、幹や葉や地上の物
ばかり見て、土の事を全く考えていなかった」と気づきました。

翌日もその木の所に来ましたが、リンゴの木ではなくドングリの木でした。
それでも確信を得た木村さんは、土の様子を観察しました。

以降、山の土と同じ土を作るんだと、土壌改良に勤めます。そして、やっと
リンゴの実が3個実りました。木の状態も良くなって来ています。
それから4・5年後に、どの木にもリンゴがたわわに実るようになりました。
無農薬栽培を始めて11年目でした。

その木村さんは色んな不思議な体験をしています。
>>373 で書いた事です。

鬼和尚さん、次の物は実際に居るのでしょうか?
龍、UFO、宇宙人、幽霊、背後霊。
木村さんはすべて体験しています。

389 :
もうやめようよ?

インチキ僧侶とか?

恥ずかしくないのかよ?

390 :
>>377
>> 531 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] :
>> 2019/07/22(月) 22:28:12.93 ID:u0+Kz03I
>> わしは自称ではなく真の大悟徹底した者であるが、答えるのじゃ。

>40歳だか50歳だか60歳だか知らないけど、いい歳こいた配達業のおじさんが、ネットとは言えこんな事言うかねぇ?

>明らかに精神に異常を来してるでしょ、この人。

391 :
嘘ついちゃダメだよ。





392 :
人間こうなっちゃおしまいだなぁ。

393 :
もうやめようよ?

インチキ僧侶とか?

恥ずかしくないのかよ?

394 :
>怠りなまけて、気力もなく百年生きるよりは、堅固につとめ励んで一日生きるほうがすぐれている。
>不死の境地を見ないで百年生きるよりも、不死の境地を見て一日生きることのほうがすぐれている。
>(ダンマパダ 第8章 千という数にちなんで)

>つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、死者のごとくである。
>(ダンマパダ 第2章 はげみ)

真面目にはたらけよ?

坊さんとか嘘ついて金儲けなんかたくらむなよ?

395 :
鬼和尚ごめん一瞬頓悟しそうになったけど即キャンセルした。

396 :
あと誓いもやぶりました。

397 :
ごめんなさい。勘違いです。
ジャンキーなので酔ってました。私は大山さんじゃないです。
でも大山さんありがとうございます。
悪いことを避けます。 連投すいません。

398 :
慰安婦像や偏向報道、日本製品不買運動など共産党や朝鮮のスパイ?のような人達の反日工作活動は無駄な努力なんでしょうか?
国内でこう言った反日活動家が朝から晩まで気が狂ったように大騒ぎしているようです。
日本人は平和ボケのお人好しだから気を抜くと他国に侵略されてしまうのではないか心配です。

無知な国民を洗脳しようとしているだろうし、もっと気をつけた方がいいのではないですか?
戦わなくて大丈夫なんですか?

399 :
毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛。

人間として恥ずかしくないの?

400 :
>>388 あると信じる者にはあるのじゃ。
 無いと思う者には無いのじゃ。
 自分の心が世界を創っているのであるからのう。
 善事を行えば善い世界に行けるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>395>>396 許すのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。

>>398 無駄な努力なのじゃ。
 真実は隠しようが無いから現われるのじゃ。
 真実が現われれば嘘をついていた者達は全ての信用を失い、誰にも相手にされなくなるのじゃ。
 そのように常に真実を追究していれば全ての政治宣伝は無駄な努力になるのじゃ。

401 :
毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛。

人間として恥ずかしくないの?

402 :
337 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] :2019/08/08(木) 22:56:20.79 ID:gdTu8L9+
アーリア人など居ないのじゃ。
それはイギリス人がインドの植民地化のために創った政治宣伝なのじゃ。
既にアーリア人などは考古学的にも、遺伝学的にも、言語学的にも否定されているのじゃ。
西洋崇拝の日本の学者だけがまだそのような政治宣伝に騙されているのじゃ。



355 名前:仏教棄民の大山 :2019/08/08(木) 23:32:11.21 ID:wutUGxI6
>>337
それはアーリア人種の事な。
アーリア人という分類はある。

356 名前:仏教棄民の大山 :2019/08/08(木) 23:32:59.95 ID:wutUGxI6
またホラフキ馬鹿鬼は斜め上の珍説をほざいて瞬殺されたな。

403 :
383 自分:仏教棄民の大山[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 00:28:37.39 ID:B4Stagtg [1/2]
>>376
馬鹿鬼や?

そのwikiに

>狭義のアーリア人(諸民族に分裂する以前) イラン・アーリア人
>広義のアーリア人(現存の末裔民族も含む概念) インド・アーリア人
>狭義のアーリア人 ペルシア人 パシュトゥーン人 タジク人 北インド諸民族
>最広義のアーリア人(アーリアン学説におけるアーリア人種) インド・ヨーロッパ祖語を話していた民族と、その子孫

>尚、最広義のアーリア人(またはアーリア人種)という概念や呼び方は、元来は単なる学術上の仮説として想定された概念であるが、
>後にオカルティズムやナチズムと結びつき、人種差別や優生学を生み出した。
>しかしナチズムが想定していたような、ドイツ国民こそ最も純粋なアーリア人であるとする見解は現在では疑似科学だと見なされている。
>詳細はアーリアン学説の項を参照のこと。

ってあるんだよw

だから、お前は間違ってるし、瞬殺されてんのwww

404 :
これ↓、まじで笑い過ぎてわき腹が痛くなったwwww

 > 374 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] 投稿日:2019/08/09(金) 00:11:27.19 ID:rH3Sbl05 [3/4]
 > >>371 そうじゃ、わしも本当はもっといかす説法などをしたいがのう。
 > アーリア人仮説から否定しなくてはインドの話にも入れないから仕方が無いのじゃ。

アーリア人とアーリア人種仮説の区別も付かないで、 ”アーリア人など居ないのじゃ” だもんなwwwww

405 :
ま、結局馬鹿鬼はこんな感じで息巻いて宗教板に現れるんだが、スレの住人から即反証されて毎回毎回毎回毎回瞬殺される。

まぁ、何と云うかゴキブリみたいに殺虫スプレーで瞬殺されるだわwww

406 :
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/400.html#IN

ちなみに上記は人種構成についてCIAのFBからね。

Aryanってのがアーリア人。

407 :
ライダイハン問題に韓国がガン無視を決め込んでいますが、もしそのような事件が
本当にあったのなら慰安婦問題で何年も騒いでいる韓国は大きな報いを受けるべきではないでしょうか?

ライダイハンと慰安婦、何が真実で何が捏造なのか。
どのように見分け、どう対処していくべきでしょうか?

408 :
>>407 報いを受けるじゃろう。
 イギリスにもライダハン像が建ったというからのう。
 
 自ら調べて確かめるのじゃ。
 そして真実とわかったことを述べていくが善いのじゃ。
 真実ではないとわかったことは真実ではないと述べるが善いのじゃ。
 そうすれば間違うことは無いのじゃ。

409 :
天空寺スレで新たな伝説が生まれました!



【仏教】悟りを開いた人のスレ430【天空寺】 ・
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1565407590/

146 名前:神も仏も名無しさん :2019/08/10(土) 16:52:39.81 ID:krtt0yqH
>>137
オレは悟れるわけねえだろと面白半分で診てもらったら、悟ってると診断されたけどなw
時々自我に引き戻されてるだけで悟ってるとw

410 :
>>348もお願いします

411 :
>>410 それは優しさとは関係ないのじゃ。
 心に何か恐れとか、不安が在るのじゃろう。
 自分がそのようになった時のことを創造してしまうかのう。
 或いは身内がそうなった時の事を思い出してしまうとかなのじゃ。
 そのような原因から見たくないという思いも起こるだけなのじゃ。
 
 それが心の中の原因から起こることを完全に観察できれば消えるのじゃ。
 実践してみるとよいのじや。

412 :
毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛。

死ぬまでやるんですか?

413 :
>>411
> それが心の中の原因から起こることを完全に観察できれば消えるのじゃ。

消えなければそれは完全な観察ではなかったって事だろ?

なら完全な観察ってなんだよ?

wwwwwwwwwwwwwwww

414 :
>>411
そうなりたくないから、苦しいのが分かってるから、と言うのは明確に分かってます、でもそれはそのままです
何がどう分かれば老病死を見ても何も思わず冷静でいられるのですか

415 :
>>414
なんで冷静でなければならないのですか?

416 :
鬼和尚さん、この泥棒の罪はもう許されたでしょうか?
多民族、多宗教、多思想のるつぼアメリカでも
業と報いをまじめにとらえてる人が普通にいるんですね

ケチャップ泥棒の後悔…店にケチャップを返した奇妙なワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000018-nkgendai-life

417 :
>>415
嫌な気分、落ち込みにならないためです

418 :
鬼和尚、白隠はどこで悟っていると判断したのですか?

419 :
>>414 それがわかっても消えないならば、正しい原因ではないからかもしれん。
 他に正しい原因があるが、観ようとしていないのかもしれん。
 例えば昔身内に老いて病で死ぬばかりになっていた者が居て、その者に酷いことをいったりやったりしてしまったとかのう。
 強い罪悪感からそれを見ないようにしているのかもしれん。
 そのように正しい原因を心の中に探すのじゃ。

>>416 許されたじゃろう。
 告白して悔いたからのう。
 西洋にもヨーガと共にカルマという観念も広く普及したようじゃ。
 善いことじゃ。

>>418 名聞を一切顧慮しなかったからなのじゃ。
 不倫して女子に子を孕ませたとかいわれてもそうじゃとしかいわなかったのじゃ。
 当時の坊主には名聞が全てであった筈であるからなかなか出来ないことじゃ。
 無我の行いなのじゃ。
 

420 :
鬼和尚、空海は悟っていないと言う事ですが、どこでそう判断されたのですか?

421 :
>>420 空海は自ら生まれかわって弥勒に仕えるとか書いていたのじゃ。
 まだ悟っていないからなのじゃ。
 生まれかわった後に弥勒の元で修行して悟りたいとか思っていたのじゃ。
 

422 :
鬼和尚、鈴木大拙はどこで悟っていると判断されたんですか?

423 :
俺、競争に勝つ事、一番になる事にこだわりがあるようなのですが、
そんな事どうでもいいと思えるようになるには
どうしたらいいでしょうか?

424 :
危機管理が定番だ

全体の勝敗もオツだ

勝っても評価されんよ
結局

425 :
売春は悪ではないけれど、身近に手を染めている人がいたら止めるように言ったほうがいいですか?
しかし身体を売るのも本人の選択であるなら、それもまた自由ですか?

また、お金に困って売春をしている子を買うのは慈悲には当たらないですか?
売買春の関係では慈悲はなりたたないのでしょうか。

426 :
聞こうx2



427 :
>>422 語ることが論理を逸脱しているのじゃ。
 論理も使えるのじゃ。
 智慧が在るのじゃ。

>>423 それも心の中に原因があるからなのじゃ。
 親がいつも勝てと言っていたとか、スポーツなどをしていて一番にならなければ意味が無いとか教えられたとかのう。
 そのような原因から一番になることに囚われていると心を観察するのじゃ。
 そうすれば消えるのじゃ。

>>425 とめたほうがよいのじゃ。
 病気になるからなのじゃ。
 金だけ与えればよいのじゃ。
 布施が慈悲の行いになるのじゃ。
 すけべ心まるだしでは慈悲にはならないのじゃ。

428 :
>>424
>>427
ありがとうございます。

429 :
>>419
まず一つに自分が少しでも身体に不調が出れば、心配や苦痛が心を覆うのですから、他人のそれまで心理的に引き受けれるはずがないという事です
という事は自分が身体が悪くなっても平気でなければ他人のそれらを見ても平気ではいられないと思います

430 :
鬼和尚、鈴木大拙と親しかった哲学者の西田幾多郎は悟っていましたか?

431 :
>>428 どういたしまして、またおいでなさい。

>>429 そのような推測は無意味なのじゃ。
 自らの心を観察して正しい原因を把握するのじゃ。
 昔、老病死の迫った者を虐待したとかで、罪悪感が在るとかのう。
 自ら醜さも卑劣さもすべてを受け容れて正しい原因を探さなければそのままなのじゃ。
 
>>430 悟っていないのじゃ。
 サマーディまでは到達したようであるがのう。
 

432 :
心のまま僕は行くのさ 誰も死ぬ事のない明日へ

433 :
統失の配達業のおじさんが覚者と妄想してるスレはここですか?

434 :
最近全く集中できません。
飯の食いすぎでしょうか?
近所にWi-Fi電波が増えたせいでしょうか?
肩こりや悪霊のせいでしょうか?

435 :
横着だからだ

436 :
>>434 慣れてきて気が抜けているのかもしれん。
 初心の頃を思い出して強く集中するとよいのじゃ。
 迷ったら初心に帰ると善いのじゃ。

 或いは暑いからかもしれん。
 涼しくして実践するとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

437 :
>>431
虐待なんてしていません
ただあることで関係が悪くなっていた父親に優しくできなかった事にすごく後悔の念が沸くことがあります。それはその関係性や許せなかったという問題でもあります
他の病人に依存され勝手に罪悪感を擦り付けられたトラウマもあります
他人が老病死するのは私のせいではないのになぜ罪悪感を感じなければ、苦しみを共有しなければいけないんですか?

438 :
過去には自分の弱さや被害者意識を正当化するために他人の弱さや苦しさに共感することでそれを強めるという事に惹かれていました
だから恐怖を感じさせるほど人に共感を求めそれが優しさでしょ?と支配、共依存してくる人を引き寄せ?てしまったんだと思います
ですから今はそう思ってないです
そして父親は健康を害するものをやめろと言っても長年やめず、ひどい咳をし始め病院にいけと心配しているのに限界まで行かず心配を通り越して怒りになるほど情けなく感じ、余計に病気なのに優しく出来なかったという、今だから思える後悔や自分の駄目さがあります
関係が悪くなっていた原因はそれ以前の事で、どんなに後悔していても、またその状態になっても優しくできるかは自信がありません。
老病死を見れない原因はそのときに表面化したとしてもそれが原因ではなく、老病死自体が怖いからだと思います

439 :
他人の老病死を見て共感する事が優しさとすると、それを見ないと卑劣で醜いんですか?
罪悪感を感じないといけないんですか?

440 :
老人はただ死に逝く者。誰の罪でもなく、仕様

441 :
>>439
いやいや

442 :
鬼和尚、何もしていないとイライラするのは何故ですか?
一人取り残されているような感じ、怠けているような感じ、
充実していないような感じがします。

世間の価値観に染まっているからでしょうか?

443 :
>>437 共有しなければならないということはないのじゃ。
 共有しなくてよいのじゃ。
 ただおぬしがそれを手放さないだけなのじゃ。
 
 それが正しいと感じているのじゃろう。
 自分を責めるのが正しいとか感じるのじゃ。 
そのような心の働きをありのままに観察するのじゃ。
 
>>438 おぬしがそのように思うならばそれが正しい原因である可能性は高いのじゃ。
 人は自分が最も恐れて逃避するものが原因で苦しむのであるからのう。
 自分の心をありのままに観るのじゃ。
 わしに書く必要は無いのじゃ。
 自分自身が知ればよいだけなのじゃ。

>>442 それは普段からある感情なのじゃ。
 いつもは忙しくすることで感じないようにしているのじゃ。
 娯楽や快楽を求めることで逃避しているのじゃ。
 それが感じられたのはよいことなのじゃ。
 自分の本心の働きがありのままに観えたのであるからのう。

 それは自分があるという観念から起こる孤独感や寂しさや不安なのじゃ。
 親から離れた個人としての自分という観念があれば、それらもあり続けるのじゃ。
 自分という観念が無くなれば孤独も不安も無くなり、安心があるじゃろう。
 実践して確かめるのじゃ。

444 :
>>443
ありがとうございます
ですが元の414、429などに自分のなかで戻ってしまいます。原因が分かったところで恐れや不安自体は消えません
最近もある場所が痛いのですが、その時はそれだけで心が占められ重くなってしま
います
この世にいる限り間接的にでも他人の苦しみに接しないことはできませんし

445 :
鬼和尚、ありがとうございます。
>>442です。
自分は離婚をし、仕事も50歳で辞め、母を看取り、今は庭や田畑の管理を
しています。
現在66歳で年金で生活しています、貯金もあります。
時々寂しくなったり、不安になったり、これでいいのか?と思ったりします。

>自分という観念が無くなれば孤独も不安も無くなり、安心があるじゃろう。
 実践して確かめるのじゃ。

とのことですが、どのように実践すれば良いのですか?

446 :
付け加えです。慈悲が大事だといわれますよね、それと罪悪感の関係はどうなるのですか?良心がありますので
愛が、平和が、幸せが、といってくる宗教の勧誘なら断れますが、支えが、思いやりが、と身内や親しい人でもないのにじわじわ病気や弱い人に逃げられなくされ、傷つけられたとか言われる方が遥かに宗教より手強く怖いです

447 :
>>444 原因がわかっただけではいかんのじゃ。
 その原因から苦が起こることを観察するのじゃ。
 原因が無かった時にはその苦も起こらなかったことをも観察するのじゃ。
 そのように心の働きが観察されれば苦は消えるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>445 自分とは何かをひたすら追求すると善いのじゃ。
 マハリシが何度も説いているのじゃ。
 或いは自分が空であると観想するとよいのじゃ。
 ちょうどわしのブログに書いて在るのじゃ。
 参考にすると善いのじゃ。

>>446 罪悪感はおぬしが自ら持ち続けているのじゃ。
 他人が罪悪感を持つようにひたすら説いても、自分がそのようなものはいかさまじゃ、と捨ててしまえばそれまでなのじゃ。
 おぬしの心にそれを持ち続けることが正しいとする原因があるから、持ち続けているだけなのじゃ。
 善事をしないことは悪ではないのじゃ。
 そのように単純な観念を知らないために自ら手放さないだけなのじゃ。
 自分の心を観て確かめるのじゃ。

448 :
馬鹿鬼の霊言シリーズはまだですか?

その方が受けるし、本売れるよ?

wwww

449 :
>>447
痛みがあるときに、この痛みがなければ、この心の苦しみもないだろうとしても、感じているのだから無理でしょう
現に痛みがないときはその苦しみはありません

450 :
>>447
善悪と言うのは人や場合によってころころ変わるものではないでしょうか?
本人は100%善意のつもり、というか優しさだとしても相手には迷惑だったり、という事は善悪考えずにそのまま生きるのがありのままでいいですか?
罪悪感や苦しみが発生しないためには

451 :
鬼和尚、人生は0=∞と思うのですが、いかがですか?

452 :
ニンニクは興奮作用があるとの事ですが、性行為で頑張りたい時には摂取してもいいですか?
日常的には摂らないほうがいいんですね。
東洋医学では決して健康に良い食べ物では無いと聞きましたが。

453 :
ニンニクは下痢したり腹痛になったりするから
人によっては毒とも言える。
体臭が臭くなり人間関係が破壊的になる作用もするしね。

454 :
ここんところ最悪だと思う出来事がやたらに続いているんですけど、
何が原因なんでしょうか?
腹が立って自殺したいと思っています。

455 :
>>454
最悪な出来事などない
最悪な出来事という解釈があるのみだ
解釈を捨てよ

456 :
>>455
そういうものなのでしょうか……ありがとうございます。

457 :
鬼和尚は日本と韓国の歴史問題がどのように解決されることが最善とお考えでしょうか?

458 :
>>452
調べよう


>>454
考えよう

生きよう

459 :
>>449 痛みがある時にそのように感じようとするのではないのじゃ。
  痛みが無ければ苦がないならば、それをそのまま観察すれば善いのじゃ。
 
>>450 相手が100%善意と言う事は無いのじゃ。
 自我のある人間は私心私欲を捨てきれないのであるからのう。
 特におぬしに罪悪感を植え付けようとした者は99%悪意でやったことじゃろう。
 騙されてはいかんのじゃ。
 この娑婆世界にはそのような人間も居るのであるからのう。
 身内であってもそのような者に騙されないようにするのじゃ。
 依存するために相手の人生に構わずにすることもあるのじゃ。
 そのような意図を見抜いて罪悪感は捨てるが善いのじゃ。

>>451 おぬしが思うならばそれでよいのじゃ。
 そのように生きて善いのじゃ。
 自由なのじゃ。

460 :
>>452 摂取してよいのじゃ。
 自由なのじゃ。
 普段は食べなくて善いのじゃ。
 虚弱体質のものが食べるとよいのじゃ。
 食べ過ぎるとよくないのじゃ。

>>454 そのように思うからなのじゃ。
 最悪とは最も悪いということなのじゃ。
 一つが最悪ならば他は最悪ではないのじゃ。
 それを全て最悪と思えば更に最悪が来るのじゃ。
 本当はよいことも起こっているじゃろう。
 それを見ようとしないから全てが最悪と思うのじゃ。
 善い事をみて進むのじゃ。

>>457 人の心から国家がなくなれば全て解決なのじゃ。
 国際問題はなくなるのじゃ。
 それが最善なのじゃ。

461 :
毎日毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛w

いい加減にやめませんか?

死ぬまで嘘をつき続けるのですか?

462 :
>>458
>>460

ありがとうございました。

463 :
究極の疲労回復法を教えてください。

次の日、大事な予定があり気力や体力や精力が必要なとき、前日〜3日前くらいにしておくべき
回復術はありますか?
また疲労回復におすすめの食事はありますか?

464 :
>>463 どういたしまして、またおいでなさい。

>>463 筋肉の疲労ならばストレッチをして温冷浴をするとよいのじゃ。
 頭の疲労とかならば瞑想とかヨーガの呼吸法をすると善いのじゃ。
 食べ物はバナナとかがよいのじゃ。
 人に必要な栄養が全てあって消化もよいのじゃ。
 最近はエネルギーバーというのが売っているから食べるとよいのじゃ。
 内臓も大抵疲れているから少ない量で完全な栄養があるものがよいのじゃ。

465 :
毎日毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛w

いい加減にやめませんか?

死ぬまで嘘をつき続けるのですか?

466 :
>>463
気にしないx3

467 :
獣や昆虫がこれだけ多く世の中に存在していると言うことは、行いによって獣や虫になる運命の生命が
それだけたくさんいると言うことですよね?
人間より畜生の数が多いのは、やはり悪を為すものが多い証拠でしょうか?

468 :
鬼和尚、この世に生まれる前は「天」に居たとのことですが、その前は
何をしていたんですか?

469 :
お薬でよだれを垂らしてラリッテたんじゃねーの?
www

470 :
差別や人権を金儲けの道具にして生きている人々は
自らの行いにしたがってふさわしい場所に生まれ変わるのですか?

471 :
>>467 そうじゃ、自我の本能に従えばどうしても他のものを攻撃したくなるからのう。
 慈悲による行いをするものは少ないのじゃ。
 人に生まれるのは稀なことなのじゃ。
 今の環境を生かして善事を詰むと善いのじゃ。

>>468 修行していたのじゃ。
 悟っても悟らなくとも修行あるのみなのじゃ。

>>470 そうじゃ、自らの行いに相応しい場所に生まれるのじゃ。
 地獄とか虫とかに生まれて苦しむことになるのじゃ。
 哀れな事じゃ。

472 :
毎日毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛w

いい加減にやめませんか?

死ぬまで嘘をつき続けるのですか?

473 :
毎日毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛w

いい加減にやめませんか?

死ぬまで嘘をつき続けるのですか?

474 :
毎日毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛w

いい加減にやめませんか?

死ぬまで嘘をつき続けるのですか?

475 :
>>467,470
学ぼう

476 :
> そうじゃ、自らの行いに相応しい場所に生まれるのじゃ。
 地獄とか虫とかに生まれて苦しむことになるのじゃ。
 哀れな事じゃ。

鬼和尚さん、自分は特に悪い事をしたことはないと思うのですが、
今度は虫に生まれてもいいと思います。
虫は人間みたいに悩まないし、人に叱られることもないし、生活費を稼が
なくてもいいし、老病死を心配しなくてもいいはずです。

自分は十善戒を守るようにしてるし、無財の七施を心がけています。

477 :
自分を覚者と思い込む事自体が妄想なのに、いつまでもこんな事を繰り返すのですか?

478 :
あおり運転をする人ってどう言うメンタリティなのか理解できません。
他人に危害を加えることで快感を得るサイコパスなんですか?
なんでこんな人間が存在するんでしょうか。

479 :
勝てるからだ

480 :
組み合わせにすぎんよ

481 :
>>476 虫は今も弱肉強食の世界に居るのじゃ。
 弱い虫はただ食われるのみなのじゃ。
 なかなか苦しいものじゃ。
 そのように善事を積んでいるならばよいところに生まれるじゃろう。

>>478 ストレスがたまって居るとかじゃろう。
 車に乗ると攻撃的になる者もいるというのじゃ。
 強い自分のイメージに乗れるからなのじゃ。
 愚かなことじゃ。

482 :
自分を覚者と思い込むのは統失だね。

483 :
自分を覚者と思い込むのは統失だね。

484 :
自身の仏教に対する無知に気付けば、罷り間違っても悟りをひらいたなんて言わないもんですがねぇ?

ここの自称覚者は仏教に対して無知である事にさえ気付けない無明であると言えるでしょう。

485 :
真っ当な精神の持ち主なら、悟りをひらいたなんて言いませんから。

頭が逝かれてるんでしょうねw

486 :
鬼和尚さん、スーパーボランティアの尾畠春夫をどう思いますか?
65歳で魚屋を辞めてから、ずっと被災者等のボランティアを続けています。
現在79歳ですが、国民年金の5万5千円で生活しています。

食事はハコベやオオバコやドクダミなどの雑草を湯がいて、酢醤油で食べて
いるそうです。
大分の家に居る時は10`ぐらいのジョギングもするそうです。
彼の事を思うと元気が出ます。

487 :
>>478
フロントガラスがレースゲームのモニタに観えてしまうんだよ

488 :
自己イメージとはなんですか?
自己イメージとどう付き合うべきか、なぜそれが生まれるのか教えてください。

489 :
>>478
被害妄想の気質が強いのと
車や武器、権力等を所持すると、自分が強い偉いと気が大きくなる。
さらにコンプレックスが強いとブランド品やら高級車などのスキンで自己を装飾する。
すると更にエゴ自我が肥大する。

元々が小物なので些細な事柄で腹を立て
破壊力のある車や武器が攻撃欲に拍車をかける。
そして憐れな惨劇の主人公となり、その惨めな姿を世間にさらけ出す。

真の自己から離れるほど貴方は不幸になる。

490 :
おい、こら!

馬鹿鬼、宗教板から逃げんなよw

491 :
>>488
有形化

自立しよう

492 :
>>488
決めれ
脆い

493 :
>>486 えらいことじゃ。
 善事を積んでいるのじゃ。
 既に善い所に生きているといえるのじゃ。
 死んでも善い所にうまれるじゃろう。
 見習うと善いのじゃ。

>>488 自己イメージとは観念なのじゃ。
 観念の一つとして付き合うと善いのじゃ。
 親から教えられたりして生まれるのじゃ。
 不完全な観念なのじゃ。

494 :
統失はお前、馬鹿鬼な。

良い歳こいたおじさんが、ちょっと精神世界の雑書をかじって悟ったとか妄想して覚者のつもりとか、世間ではそういう奴はキチガイ っていうんだよw

495 :
良い加減に馬鹿鬼もオワコンだろ。

クソチョン張りの自作自演も。仏教知識も体験も妄想って完全に暴かれたからな。


消えな。

www

496 :
で、返事は?

イエスかノーか?

あ?

wwww

イエスかノーかも言えない程追い詰められたか?

ほれほれ!

どーした?

なんか言わんかい?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :
おい!馬鹿鬼!

壁打ち自己完結逃走せんで、イエスかノーかへんじしろや?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

498 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

脳内瞬殺・精神的勝利とかまるで、wwww

で、よお?
返事はまだなのか?

お前は僧侶じゃないんだろ?

素直になれや?

死ぬまで嘘を付くのか?

499 :
馬鹿鬼は宗教板でタコ殴り状態w

500 :
また馬鹿鬼が瞬殺されて宗教板から逃走だw

つーか、統失なんだし、薬増やせよ。

501 :
良い加減に馬鹿鬼もオワコンだろ。

クソチョン張りの自作自演も。仏教知識も体験も妄想って完全に暴かれたからな。


消えな。

www

502 :
妄想だとしても本人の脳内では事実です貴方達は今目の前に有る世界が自分の妄想では無いと断言出来ますか?

503 :
>>502
仏教では無我を説くけど、なにものが妄想してるんかな?
そこを分からずして妄想もクソもない。

504 :
>>502
決めて良い
結局

505 :
諸行無常や色即是空を認めて受け入れる
なのに掃除するのってなんで?ホコリとか汚れもあるべくしてあるだけで拭いても拭いても生まれてくるよね?
それを綺麗にしたいっていうほうが煩悩じゃないの

506 :
鬼和尚、どうして日本人は自民党が好きなんでしょうね?
アベノミクスは失敗してるし、10月からの消費増税(10%)は出来るはず
ありません。
日本の財政に余裕がないし、必ずデフレになるはずですから。

507 :
哲学はどうして観念遊戯の域を出ないのでしょうか?
真に価値ある哲学というものは存在しないのでしょうか?

508 :
>>502 妄想がすべてなのじゃ。
 すべてが妄想なのじゃ。
 その言葉も妄想なのじゃ。

>>505 煩悩はあってよいのじゃ。 
 自分が無ければすべて無いのじゃ。

>>506 本当はもう自民党も不人気なのじゃ。
 他に代わる党が無いから保守が支持するのじゃ。
 よい保守党ができればみんなそっちを支持するじゃろう。
 おぬしが創ると善いのじゃ。

>>507 頭で考えているからなのじゃ。
 思考は既に認識していることの範疇から出られないから昔からの考えの繰り返しになるだけなのじゃ。
 ソクラテスのように善い事を勧めるならばそれも価値はあると言えるのじゃ。

509 :
>>508
つーか、なんで僧侶って嘘つくの?

あ?

wwww

510 :
>>508
それ、仏教のつもり?

wwww

511 :
馬鹿鬼や?

今日も宗教板で瞬殺されたいのか?

512 :
おーい!

馬鹿鬼や、逃げんなよw

513 :
>>505
起源を調べよう

>>507
確かでない
決めて良い


どれも同じだ

514 :
>>359
前はあったけど、今はない
真ん中辺りがええね

515 :
頭がおかしい人です



516 :
>>515

517 :
鬼和尚、普段、嫌な過去ばかり思い出すのですが、これは誰でもですか?
嬉しかったことや楽しかったことはあったはずですけど、思い出しません。

自分は悪い事は特にしていないと思います。

518 :
>>459
99%悪意のような単純な状況ならこんなに複雑に罪悪感や恐怖や気持ち悪さを引きずっていません
そういう巧妙なところが自我なら、自我の善意は悪意にひっくり返るため、情念の世界であり、慈悲とは違うのでしょうか
その人が逆にここに相談してきたら私を悪と回答されるかも知れません

519 :
>>459
痛みがない時の事実を観察しても、逆の時の事実は変わらないのではないでしょうか?

520 :
親から子供に対しての家庭内暴力にはどう対処すべきでしょうか?

最近知り合った子のご家庭で父親が子供に対して暴力を働いていると聞きました。
両親は再婚同士で母親も情緒不安定で子供より父親の味方をしているそうです。
児童相談所に話をしたようなのですが、その両親が二人とも公務員らしく相談内容がバレるのを恐れて強く言えないそうです。
場合によっては命の危険もありうるので早く家を出て欲しいのですが、下の子供は学生で経済力もなく親に頼らざるを得ない状況です。
今は兄弟全員が完全に自活できるまで10年くらい待つしかないと言ってます。
個人的にはすぐに親と縁を切るべきだと思うのですが。

521 :
調べられるよう

522 :
>>517
嫌な過去を思い出しているのではない
対処できなかったことを思い出しているのだ
なぜならば対処できなかったことは未来に起こりうるリスクとなるからだ
楽しかったことは対処できたということで問題にならないので思い出す必要がないのだ
次回はこう対処するとインプットしろ
そうすれば思い出さなくなる

523 :
>>517 そのような者も居るのじゃ。
 誰でもではないのじゃ。
 心構えが自虐的になっているのじゃろう。
 無理にでもよいことばかり思い出すとよいのじゃ。
 日々続ければそれが習慣になって善い事を思い出すようになるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>518 それはおぬしがそのように推測しているだけなのじゃ。
 相手にも善意があったとか思いたいだけなのじゃ。
 それは慈悲ではないのじゃ。
 おぬしにも相手に依存したい気持ちがあったから引っかかるのじゃ。
 問題は常におぬし自身の心の中にあるのじゃ。
 おぬしに依存心がなく、心も不動ならば相手のただの愚痴として聞き流すことも出来たじゃろう。

>>519 それを観察して変わるのはおぬしの心の反応なのじゃ。
 観察によって心の反応が変れば事実の解釈が変るのじゃ。
 実践しなければ何も変わらないのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

524 :
>>520 警察にどんどん通報すると善いのじゃ。
 虐待は犯罪としてちゃんと摘発されるのじゃ。
 子供は地方自治体が何とかしてくれるじゃろう。
 ためらわずに通報あるのみなのじゃ。

525 :


以上、統失おじさんでしたw

526 :
鬼和尚、何もしないでいると罪悪感を感じるのですが、これはどういう
心の働きなんですか?

527 :
>>526 親が忙しくしていたとか、働かざるもの食うべからずとか言われたとかじゃろう。
 忙しいことが善いこととか思うのかもしれん。
 そのような原因から観察する事でなくなるじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

528 :
嫌韓うぜえ

529 :
鬼和尚、自分は教師でしたが、都会の学校は大規模で職員数も40人ぐらいで、
色んな人が居て面白かったです。
でも、田舎の学校は小規模校が殆んどで教師もつまらない人が多く、
田舎に帰ってきて後悔もしました。

両親の面倒をみなくてはいけないので帰って来たのですが、仕方ありません。
人的環境が良くないです。

自分は早期退職しましたが、生活には困っていません。
田舎は少子化が進んで学校も統廃合が行われています。
活気がありません。
頭の良い人は就職先がないので都会に出て行きます。
田舎は衰退するばかりです。

このような現象を鬼和尚はどう思いますか?
(長文、失礼しました)

530 :
頭がおかしい人です



531 :
ときどき頭痛が襲ってきて、しばらくすると治るんですが病院に行ったほうがいいですか?
夏場に多いです。なにが原因なのかわかりません。
なにか頭痛対策ってありますか?

532 :
>>523
善意ですよ、必要としている人にとっては
その人がそういう過干渉な性質なのと病気で苦しいので余計に役に立っている、優しい人でありたいという満足を味わうための弱い人との共依存です
それが私には迷惑であり恐怖に変わったという事です(本音を出したら恨みに変わられましたし。こっちのことなどどうでもいい、自分が優しい人という舞台がほしい)
以前はむしろ弱さや被害者意識に共鳴しやすかったため、関わってこられなければいい人だと思っていたと思いますし、鬼和尚さんも慈悲を行っていると判断するのではないでしょうか
でも今は自我が自我を救おうとしている事であり、共感しちゃいけない出来なくなりました

533 :
上にも書かれていますが悟っていない限り私心があり善意100%ではないんですよね
でも慈悲を行えと言われますよね。上の人の事についてどう思われますか?
悪意ですか?

534 :
弱さや苦しみに共感しても自我を強めるだけで救えないと思うのです

535 :
頭がおかしい人です



536 :
>>529 人が多くなれば悪い者も入ってくるのじゃ。
 犯罪者とか変質者とかなのじゃ。
 人が多くてもよいことばかりではないのじゃ。
 少なければ静かで修行に向いたところになるじゃろう。
 どんどん修行したらよいのじゃ。
 他人を見ずに自分を観るとよいのじゃ。

>>531 首の血行が悪いとか、高血圧とか、熱中症とかじゃろう。
 病院に行ってわかるならよいのじゃ。
 わからなければ西式健康法とかを実践するとよいのじゃ。
 前後左右の揺振運動とかをするとよいのじゃ。
 気功法のスワイショウとかもするとよいのじゃ。
 ヨーガのライオンのポーズとかもするとよいのじゃ。
 いろいろ試して見るのじゃ。

>>532 なにやら混乱しているようじゃ。
 おぬし自身の心が弱く混乱している故に誰と付き合ってもそうなったじゃろう。
 自らの心が不動ならば何の動揺も無いのじゃ。
 数息観を実践するとよいのじゃ。

537 :
>>533 共依存でよく見られたいとか、怖いとか思うのは慈悲ではなく、善でもないのじゃ。
 そこに慈悲の心は無いのじゃ。
 おぬしに依存する心が無ければ何の問題もないのじゃ。
 相手の言葉に一々囚われて心が動くことが問題なのじゃ。
 数息観をして自らの心の依存心とか恐れとか不安を観るのじゃろ。
実践あるのみなのじゃ。

538 :


以上、統失おじさんでしたw

539 :
>>531

構わないよう

540 :
>>533
気にすんな
悩もうとも進め

541 :
>>536
説明するとそういう風に言うんですね
不動でも強くもないし、相手の悪意だけの問題ではないから相談していたのですが

542 :
>>537
悟ってなくても悪をすると悪いところに行き善いことをすると善いところにいく、だから善をしろと盛んに言われていますよね
自我の範囲の善悪は無意味という事ですか?
そうしないと不動の心にはなれませんよ、善悪判断が働きますから
その人のやってる事を見ないで善意ではないと推測されていますが

543 :
統失ナマポの妄想覚者おじさんが人生相談するという香ばしいスレはここですか?

544 :
鬼和尚、せっかくの善事も、自我肥大?(自分はすごいなどの思い込み)に繋がってしまいます。これって結局、その善行の意味がなくなってしまいますよね?もう地獄に行くしかないですかね。
あと、自分が善いことをしようとするときに、誰かが善いことをする機会(例えば、家事など)を奪ってしまうのではないかという考えが浮かぶことがあるのですが、この考えにはどう答えたら良いのですか?
また、していて楽しいことは誰にでも、一つはあるのでしょうか。
そして、楽しいことが、娯楽ぐらいしかないような場合、それを仕事にすると、人々に執着の対象を与えて、苦しめることになるのですか?だとしたらやめたほうがいいのでしょうか。
人に美味しいものを与えることはいいことですか。

545 :
544です。親が、冷蔵庫からお酒を取ってきてとたまに言ってくるのですが、したがっても別に支障はありませんか?
お酒を飲ませてはいけないみたいなことをお釈迦様が言ってたと思うのですが。

546 :
頭がおかしい人です



547 :
>>541>>542 説明はしなくて善いのじゃ。
 実践して苦を滅すれば善いのじゃ。
 おぬしは今の罪悪感をもっている状態が正しいとか、好んでいるようじゃ。
 或いは依存しているようじゃ。
 それを滅しようとする者や方法を悪い者とか正しくないと思ってやる気もないようじゃ。
 自分を悲劇の主人公のようにイメージして利益を得ているのじゃろう。
 自分で苦を滅しようとしないならばどんな相談も無意味なのじゃ。

>>544 自我肥大になって善いのじゃ。
 現実に人と接していれば直ぐになくなるからのう。
 慈悲の行いをすれば善い報いは在るのじゃ。
 その後に何を思っても自由なのじゃ。

 それも良い考えなのじゃ。
 奪われないように積極的に行うが善いのじゃ。

 ひとつはあるじゃろう。
 他人を喜ばせるならばそれでよいのじゃ。
 おいしいものを与えるのも善いことじゃ。
 執着は他人の心構えでなるものであるから気にしなくて善いのじゃ。

548 :
>>545 支障はないのじゃ。
 出家した者は酒を飲んではいけないのじゃ。
 していないものは飲んでも構わないのじゃ。
 自由なのじゃ。

549 :
ありがとうございます。
鬼和尚、ごめんなさい。544ですが、『あと、自分が善いことをしようとするときに、誰かが善いことをする機会(例えば、家事など)を奪ってしまうのではないかという考えが浮かぶことがあるのですが、この考えにはどう答えたら良いのですか? 』の部分で、
誰かが→誰かの善いことを・・・と訂正させてください。
舌足らずでした。もう一回、この質問に答えていただけるとありがたいです。

550 :
>>545
調べよう

551 :
頭がおかしい人です



552 :
>>549 同じなのじゃ。
 それは悪い考えではないのじゃ。
 何も答えないで善いのじゃ。
 
 すべての者が善事をしようと積極的になっているわけではないからなのじゃ。
 奪われないように積極的に善事をすると善いのじゃ。

553 :
違法ドラッグによる一過性の見当識障害は仏教とは関係ないんです。

それは何故か?

言わずもがな佛教の基本は聞・思・修と戒・定・慧ですけど、上記がそのうちの定ではないからなんです。
定中の意識は、言わずもがな禅定の時に起こる意識で、外境の無いもの、即ち、眼識・耳識・舌識・鼻識・身識の伴わない単独意識です。
当然に、黄金の炎が見えた(眼識)だの、智慧の声が聞こえた(耳識)だの、我が剥がされた(身識)という識は生じません。

では、その単独意識が何に触れるのか?

無為なんです。
どなたかが想受滅がないと悟りじゃない云々仰っていましたがまさにその通りなんです。

それが幾度も繰り返されるうちに定果色を徐々に得て、智慧が発現するんです。

554 :
妄想です。

555 :
鬼和尚、不安からくる害意はどのように対処すればいいでしょうか。
例えば、クラスで昼休み中に自分が昼ごはんを食べ終えているけれども、周りで固まってご飯を食べている人たちがまだ近くにいる中で、自分だけ勉強を始めるとなると、ご飯を食べている人からしてなんか嫌な気分になってしまうのかなという不安が生じ、
それを無視して勉強をしようとすると、今度はその人たちに対して苦しめと思いが湧き上がる場合などです。

556 :
統失おじさんです。


557 :
>>555 その心の働きをありのままに観るのじゃ。
 そして原因を探すのじゃ。
 それはそのような心遣いをする自分を恥じて攻撃的になるのかもしれん。
 そのような原因がわかれば、原因から起こる害意を観るのじゃ。
 そうすれば何度でも滅することが出来るのじゃ。

558 :
大山くんへ

大山は、仏教ではなく、大乗仏教の文化人であり、悟れず、悟りを難解に解釈しとる
それどころか、悟りなど無いとすら思うており、古くから続いた大乗仏教の
歴史や伝統や作法などに触れることを楽しんでおる、あくまで文化人ぢゃ

禅寺の雰囲気や、禅宗のシンプルな僧衣、外人受けする文化としての参禅、坐禅、禅問答
そういうのが好きならば、勝手にやっておれば良かろうが、悟り単品を求む者には

余計で、ムダで、迷いを増やすだけの、回り道に過ぎない。そもそも大山よ
禅宗の旗印である「直指人心、見性成仏」。この志しはどこへ隠してしもうたのか?
それを諦めたのならば、それでも良かろうが、大山は文化人であり、仏教徒ではない

(-人-)

559 :
大山くんへ

大山について、仏教以外の話しで喩えるならば、例えば大山は「公務員」ぢゃ

公務員は、営利目的で動いておらず、売り上げに煽られることも無いから
ただ単に、自分の部下が増えることを望み、公務が拡大することを望んでしまう
何故ならば、公務員は安定の職であり、組織が大きければ大きいほどに強固になるから

しかし、その公務のムダさを見て、嫌気がさし、公務員の給与削減や、行政の縮小
小さな政府と、自由な国民性を望むのが、人間であり、衆生というものぢゃ

それを極端に言えば「無政府主義」あるいは「無法地帯が好き」となり
基本的に、離俗や、行脚修行を好む仏教徒は、良かれ悪かれアナキストなのぢゃ

その公務員を、僧侶に戻し、行政組織を、大乗仏教として理解してみよ
あるいは国家の歴史を、大乗仏教の歴史として見よ。一般人 = 衆生から見れば

「その権威性がウザい」のぢゃ (-人-)

560 :
大山くんへ

やはり大山は「公務員」で喩えるのが、最もしっくりくるのぢゃ

仏教徒を志ざすならば、師家に師事しなさい。寺院に赴き、得度を受けなさい
↑ この意見は、公務員が言う、開業するならば届出を出しなさい、営業許可を得なさい
収入申告しなさい、と同じことであり

大乗仏教が定めた規定に従いなさい、と、行政が定めた法律に従いなさい、も一緒で
要するに「公に容認を受けなさい」というものであり、真の仏教徒はそんなももは

FUCK YOU 凸 なのぢゃ (-人-)

561 :
違法ドラックによる一過性の見当識障害を仏教の悟りと妄言してる中卒ナマポのアル中薬中統失おじさんが、何か用ですか?

先ず、医者に行ってその病気を治療しなさい。
そして働きなさい。

息と身体を整えて、心を調えなさい。
仏教云々はそれからです。

562 :
鬼和尚のブログで無財の七施と云うものが書いてありますが、その中の眼施(人々をやさしい目で見ること)のコツとかありますか?

また、それがモテたいだとかの動機からでも大丈夫ですか。その動機からだと善行為にはなりませんか。
無財の七施云々の前に、そもそも異性に優しい目を送ろうとすると、自分が優しい視線ではなく気持ち悪い視線を送りそうではありますが。

563 :
日本の治安は世界的に見て良い方なんですか?

警察が仕事をせず、検挙されないだけで実際の日本の犯罪率は世界最悪のレベルで
特に女性への性犯罪は世界トップレベルだと人権団体の関係者やフェミニストの方々が
主張しています。
そういう主張を各国の言語に訳してSNSなどで積極的に世界に拡散しているようですが
本当なのでしょうか?

564 :
統失おじさんです。


565 :
>>563
調べれよう

566 :
>>562 花とか猫とか犬を見るようにするとよいのじゃ。
 もてたいとかだと善事にならないのじゃ。
 慈悲の心で施すのじゃ。
 花を見ていると思うのじゃ。

>>563 善い方じゃろう。
 もっとひどい国もあるからのう。
 隣の芝生は青く見えるというのじゃ。
 ここではおかしな者に気をつけていれば大概平気なのじゃ。

 

567 :


以上、統失おじさんでしたw

568 :
>.>567
自己紹介乙!

569 :


以上、統失おじさんでしたw

570 :
鬼和尚、虫への慈悲が起きにくいと感じます。バッタ、ちょうちょ、カブトムシあたりのものならまだ出しやすいとは思うのですが、
ハチ、蚊、アブ、ハエ、蛾とかの虫に対しては、恐怖を感じ、それらの生き物が近づくと、イライラが出てきます。
これらの虫には無理に慈悲を起こす必要はありませんか。

571 :
>>570 無理に起こさなくて善いのじゃ。
 虫に刺されて病気になることもあるからのう。
 いろいろな薬とかで防いだらよいのじゃ。
 
 

572 :
鬼和尚、悟っていたとされる一休(87歳)、白隠(84歳)、鈴木大拙(95歳)等は
長寿なのに、道元は短命でした。
悟ればストレスもないので長生きするはずです。
道元は、どうして短命だったのですか?
細かい決まりを作ったりしている所をみると、悟っていなかったのではないのですか?

573 :
修行者はどのような場所に住むべきですか?
修行と言うと山の中のお寺や世間から隔絶された宗教施設などが思い浮かびますが、
都会は避けたほうがいいのでしょうか?

修行者に向けた理想的な住環境についてお話をいただけますか?

574 :
日本が真の謝罪と賠償をすればこの両国の問題は全て終わる、と韓国が主張していますが
仮に彼らの要求を日本が全部飲めば本当に両国の問題は終わりますか?

575 :
依存性の人間達にロックオンされた。
片方が存在している間は吸血は終わらないだろう。

576 :
>>572 悟る前の悪業とかが出たのじゃろう。
 悟っても肉体の業はあり続けるのじゃ。
 アヒンサーも悟る前に山賊でひとをころしていたのじゃ。
 悟った後に石を投げられる報いが起きたのじゃ。
 悟りを得て心は自由でも肉体には報いが起こるのじゃ。
 
>>573 なるべく静かなところが良いじゃろう。
 瞑想をするのにうるさいと気が散るからのう。
 上達すれば気にならなくなるが、初心のうちは静かなところが善いのじゃ。

 あまり人里から離れると逆に人恋しくなったりするから街の近くでも善いのじゃ。
 まだ世間に未練があっても人々を観察する事で老病死からは免れないと気付くこともできるからのう。
 自然が多いところも善いのじゃ。
 自然を観察して多くの学びができるのじゃ。
 そのようなところを自ら探すとよいのじゃ。

577 :
女の人が男の人を気持ち悪く思い、拒絶する時の感情は、ちょうど、自分が害虫に出会った時の恐怖や、それから生まれる
怒りのようなものなのかなと思ったのですが、どうですか。似ていますか。

578 :
>>574 終わらないのじゃ。
 そのような問題は今の政権を正当化するための政治宣伝であるからのう。
 米軍の傀儡政権が存在する限り主張し続けるのじゃ。
 

579 :
>>577
いや

580 :
>>574
鑑みよう

581 :
>>573
どうでもいいxn

582 :
>>563
夜に小学生の女の子が歩いてたり、若い女性が酔っ払って
道端で寝てたり、落とした財布は7割戻る国って
日本くらいだと思う

583 :
>>547
罪悪感には依存していないつもりですが、自分が正しくあろう、良くあろうとする判断が手放せないため、その振り子がひどく葛藤するような場面やそれを思い出す度に、罪悪感や相手への非難が出てきていたようです
この場合の良くあろうとする罪悪感の発生するような心の働きは慈悲とは関係ないから無視していいということですか?

584 :
>>577 そう考えた理由は、どちらも身を守る反応なのかなと思ったからです。

585 :
統失おじさんです。


586 :
>>577>>584 そうかもしれん。
 恐れと怒りがあるのじゃろう。
 わしは女子ではないから真実はわからないがのう。
 
>>583 それを観察すると善いのじゃ。
 それは慈悲ではないじゃろう。
 それでは何であるのか、観察して明らかにするのじゃ。
 ただ単に親に人には親切にしなければならないとか言われて囚われているのかもしれん。
 そのような原因から観察できれば消えるじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

587 :
↑統失おじさんの妄想でした。

588 :
A型が思い込みで悟りを開いたと思うなよ?A型は一生悟りを開けない生き物ですよ

589 :
焼き鳥を出し物で出すのですが、鳥肉を美味しくなるようにうまく焼くとかでも慈悲の行いになりますか。
他にも、何かできますか。

590 :
https://muryojyu.com/
念佛宗三寶山無量壽寺という新興宗教がお釈迦様オリジナルの教えを伝えているそうです。
念佛宗で修行すれば太陽を直視できるそうですが…。
また聖徳太子が釈迦の後継者だと言っています。
総工費600億円の超巨大な寺を見ましたが、ものすごい迫力です(どこにそんなお金が…?)。
ミャンマーやカンボジアの高僧達と繋がりもあるようで大規模な仏教イベントを開催しているようです。

鬼和尚から見て念佛宗三寶山無量壽寺は本物の教えを伝えていると思いますか?

591 :
>>589
学べるようx2

592 :
鬼和尚、おべっかを使うことと、褒めることの違いは一体何にありますか。
人を舞い上がらせてしまうのはよくないですか。

593 :
>>589
スイスでの海老に学ぼう

594 :
>>589 人を喜ばせようとするならばなるじゃろう。
 つきだしのおまけとかを工夫すると善いのじゃ。
 おまけをつけるとかで何か客を得した気分にさせることで何度も来ようと思うのじゃ。
 客が損した気分になる店には誰も来なくなるのじゃ。
 原価二三十円位のおまけでも得した気分になれるのじゃ。
 それを工夫すると善いのじゃ。

>>590 本物ではないのじゃ。
 金儲け主義じゃな。
 愚かなことじゃ。

>>592 おべっかはありもしないことでも言うじゃろう。
 褒める事は実際にあることを賞賛するのじゃ。
 そのように違うじゃろう。
 優しい言葉をかけるのはよいのじゃ。
 事実を褒めるのもよいのじゃ。
 嘘をついてまでおべっかをつかうのはよくないのじゃ。

595 :
鬼和尚、一休の言葉、
「釈迦といういたずら君の世に出でて、多くの者を惑わするかな」

これはどういう意味ですか?

596 :
お釈迦様の教えを曲解して、それを大金を稼ごうとするツールにするのは
殺人に匹敵する悪行でしょうか?
そう言う金儲け教団が繁栄することはあり得ないですか?

597 :
鬼和尚、自分の失敗(調子に乗ってしまったなど)で自分が人から嫌われたのではないか
という悩みはどうすればいいですか。

598 :
>>595 死を超える法が無ければ多くの僧も苦難して修業することもなかったのじゃといいたいのじゃろう。
 悟りを目指す者の中には諦めて還俗したり、迷いながらも僧にとどまるものも居たじゃろう。
 寺で育った一休にはそのような僧達の様子が惑い苦しむようにも見えたじゃろう。
 そのような僧の周りに、現世利益を求める者とか、国家安泰を要求することもあったじゃろう。
 そのような混沌とした状況もお釈迦様がいなければなかったじゃろうという、皮肉なのじゃ。

>>596 悪行なのじゃ。
 一時的に繁栄することもあるのじゃ。
 世の中には何かにすがりたいものが多いからのう。
 繁栄の後には地獄行きなのじゃ。
 哀れな事じゃ。

>>597 本人に聞けば善いのじゃ。
 調子に乗って自分が嫌いになったかとか直接聞くのじゃ。
 それ以外に本当のことを知る術は無いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
 

599 :
↑統失おじさんの妄想でした。

600 :
>>596
鑑みようx2

601 :
鬼和尚、一休の言葉、
「門松は冥途の旅の一里塚、馬駕籠(かご)もなく泊まり屋もなし」

これは、どういう意図で言われたのですか?

602 :
鬼和尚ありがとうございます。
お話を伺うと、都心からやや離れた郊外の田園都市がピッタリな感じですね。

単調で刺激が少なそうですが、そもそも街にそういうものを求めるべきではないですよね?

603 :
>>601 正月で浮かれている者達に死出の旅が待っていると教えたのじゃ。
 死の道には安楽な馬やかごも無く、宿屋も無い厳しいものじゃ。
 ただ自らの行いによって悪いところや善い所に生まれるのじゃ。
 浮かれていないで善事を積むとか修行するとよいというのじゃ。
 
>>602 そうじゃ、静かな所に住むと善いのじゃ。
 刺激を求めるべきではないのじゃ。
 それは修行には無意味なのじゃ。
 

604 :
毎日毎日、自作自演・自問自答・自画自賛w

飽きませんか?


w

605 :
鬼和尚、草刈りをしていて小さめの黒いヘビを誤って切断し殺してしまい
ました。
びっくりすると同時に反省し謝りましたが、
こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?

606 :
鬼和尚さん

草むしりをして草の命を奪う事は悪事でしょうか?

607 :
私は真理が好きだ。

しかし私は真理を知らない。
真理とはいくつもあるのか?
一つの真理があるだけなのか?
真理とはなんですか?
悟った者よ真理を私にプリーズ!!

608 :
精神病棟に行くと覚者なんて掃いて捨てるほどいるよ!

君も行ってみよう!!

609 :
鬼和尚、萌え絵とか、そういった可愛い、綺麗な女の人の絵を描いて、人に公開するのは、人を欲情させてしまうので悪ですか。
絵を描くなら、自然の絵を描いた方が無難な気がしますが、人に危害を加えるようなものでなければ、描くのはなんでも良いですか。
なかなか、判断に困ることがあります。あと、実物の見えない不特定多数の人(ネット上など)に慈悲の心を起こすのは可能ですか。
やっぱり、目の前に実際にいなければ起こせないものでしょうか。慈悲に基づいた作品の作り方とかありますか。
家族のために、作品を作ると想像すればいいのでしょうか。
色々質問して頼りすぎですね。

610 :
>>605 何もしなくて善いのじゃ。
 事故なのじゃ。
 忘れて善事を積むと良いのじゃ。

>>606 悪ではないのじゃ。
 身を守るためであるからのう。
 他のことで善事を積むと良いのじゃ。

>>607 真理とは人を安楽に導く方法なのじゃ。
 仏教徒はそれを真理と呼ぶのじゃ。

 苦を観察する事。
 苦が原因から起こることを観察する事。
 原因が無ければ苦がないことを観察する事。
 そのために正しく観察して正しく考え、正しく気付くことまで実践する事。
 それが四つの真理なのじゃ。
 わしのブログ等を参考に実践あるのみなのじゃ。

611 :
>>609 人を喜ばせるから悪でもないのじゃ。
 何でもよいのじゃ。
 
 可能なのじゃ。
 そのように想像するとよいのじゃ。
 実践してイカス絵を描くと善いのじゃ。

612 :
>>608
貴方は精神病棟に行った事あるですか?
超AIと頓ロボは似て非なるものですぞ!

>>609
慈悲心で私を幸せにする私だけの
私をイカス萌絵を描いてプリーズ!
納期はスレ落ち迄。

>>610
幼稚園や小学校から実践させれば
自殺者や精神病や犯罪者も減って
テレビ局が困るではないですか!

613 :
>>610
鬼和尚さん、ありがとうございました。安心しました。

614 :
>>607
きめよー

615 :
>>614
ラテン語でOK

616 :
SNSに豪華な食事やパーティーをアップして「いいね」をもらってる人たちは
いったい何を認めて欲しいんですか?
うらやましいとか憧れの目で見られたいと思われたいんでしょうか?

しかし本当に恵まれている人は、他人にアピールする必要ないのでは?
自分が金持ちで豪華な暮らしをしていたら、むしろ人に知らせずひっそりと暮らしたいです。

惨めな現実を虚飾しないと心が壊れてしまうのだとしたら、本当は哀しい人達ですよね。

617 :
価値


そうでもない

そうではない


殆どが自立してない

知性故に弱い

618 :
今日、アリに襲われていた、弱っていた虫を助けました。
動機は慈悲とかではなく自分の欲望だった可能性が高いです。
自分の記憶の中だと、アリに食べられるのは痛いよなみたいな考えもあったような気がする程度です。
しかし、その考えは私が、でっち上げてここに書いているだけかもしれません。
そうかもしれないことを考慮していただけると嬉しいです。
これはアリのご飯を奪ったことになりますか。これは善事ですか。

619 :
>>613 どういたしまして、またおいでなさい。

>>616 他人に与える自己イメージを認めて欲しいのじゃ。
 そうすれば自分のもつ自己イメージや性質が変わると思っているのじゃ。
 哀れな事じゃ。

 必要は無いのじゃ。
 愚かで哀しい者たちなのじゃ。

>>618 善事なのじゃ。
 慈悲の心があったからのう。
 どんどん実践するとよいのじゃ。

620 :
>>618
補足です。たとえ、自分の心に他人より優れていたいとか、女の人に良い姿を見せたいとか、
良い報いが来るとかの考えがあったとしても、アリに食べられるのは痛いよなみたいな考えが
あるとしたならば、善事ですか。

621 :
>>618
まなぼー

622 :
>>609 です。鬼和尚に質問があります。
https://j-theravada.net/dhamma/kougi/kougi-141/  
『日本テーラワーダ仏教協会』ここの”「芸は天国への道」と信じていた芸人”という項目

623 :
『ブッダ ラボ - Buddha Laboratory』(チエリさんによるものでスマナサーラ長老の問答が書いてあるブログ)
芸能人をブッダはどう見るか?お釈迦様が答えたくなかった質問 と検索するとおそらく出ると思います。
リンクを貼るとエラーが出ました。

624 :
>>622 >>623 これらのサイトを読んで、悩んでいます。漫画を描くこと、作詞作曲とかも、芸人がすることや、芸能人が演技をすることと似ていて、サイトにも書いてあるように
他人の欲と怒りと無知を増大させてしまうものなのだからいけないことなのかなと思いました。
他人の欲と怒りと無知を増大させないような作品とはどのようなものですか。欲と怒りと無知に支配されている私には到底作れはしないものでしょうか。
欲深いし、怒りやすいし、どうしようもないような気がします。そもそも、こんなことを考えるのならやめた方がいいでしょうか。

625 :
どうしても行動の動機が、他の人からよく見られたいだとか、異性にモテたいだとかになってしまいます。
自分が思春期だから仕方がないのでしょうか。

626 :
>>625 こういった動機から行う行為は地獄へと導きますか。

627 :
>>624>>625です。
自分の思っていることや行動がどんなに悪いことであれ、何もせず受け入れたら良いのでしょうか。

628 :
>>620 善事なのじゃ。
 どんど実践するとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>624 例えば猫とか犬の絵などは慈悲の心を増大させるじゃろう。
 親子とか家族の絵とかも慈悲を起こすじゃろう。
 自然の絵は癒しを与えるじゃろう。
 そのようなものを創ると善いのじゃ。
 
>>625 その原因を心の中に探すと善いのじゃ。
 原因から観察できれば消えるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>626 それだけならばいかないのじゃ。
 悪意ではないからのう。
 悪意からの行為が悪であり、地獄へ導くのじゃ。
 慈悲からの行為が善事であり、善い所に導くのじゃ。
 善事を積むと良いのじゃ。

629 :
>>627 慈悲からの行いをするとよいのじゃ。
 悪い感情でもそのまま観察したら善いのじゃ。
 そして捨てたら善いのじゃ。
 慈悲喜捨なのじゃ。

630 :
なんども質問すみません。
悪意とは何でしょうか。
あく‐い【悪意】
1 他人を憎み、害を加えようとする気持ち。わるぎ。
https://kotobank.jp/word/%E6%82%AA%E6%84%8F-24656 のデジタル大辞泉より一部抜粋。
意味としてはこれでいいですか。
自分のした行動が他人に何か害を及ぼしているのではないかという不安が生じていて、つらい時どうすればいいですか。
たとえば、自分の手が床など汚い部分に少しでも触れた後に、何か触る時、これは悪行為ではないかと悩むなどです。

631 :
すみません、辛くない時もです。

632 :
>>630
標準で行こう

633 :
苦しくなくて未遂に終わっても後遺症の残らない自殺方法を教えて下さい。

634 :
生きよう

635 :
>>624 です。
もしそういった作品などを作るとなれば、人を癒すことや善事に導く事に意義を見出せばいいですか。
人を善事に導くのは傲慢に繋がったりしそうですし、自分自身が全く人に教えられるほど善事ができていないので、
人を癒す事を念頭に置けば良いですか。
後、前途した 芸能人をブッダはどう見るか?お釈迦様が答えたくなかった質問 で、書かれていることを踏まえても、
今書いたような心構えで行動すると、地獄には行きませんか。
こういう衣食住にあまり関係のない、つまり、人が生きていく上で最低限必要のないものでお金稼ぎをするのは
いらぬ欲を刺激して、真理から目をそらさせてしまうので悪いことではないかと考えるのですが(かく言う自分は孤独とか、
何かしらに対する恐怖などから逃避して、アニメとか、動画とか見たり、お菓子を貪ってしまいます)、
皆が皆悟りを求めているわけではないので、一時的な癒しを提供することは地獄への道にはならないでしょうか。

636 :
>>629
どんなに失敗(悪行為)をしてしまっても、自分がどんなに悪の心を持っていようと、
自分は悪人だと思って善行をする意思を自暴自棄になって捨てないで、
後悔をせずに、善行をする意思を持ち続ければ良いでしょうか。

637 :
>>630 そのような意味で善いのじゃ。

 それは妄想であると気付けば善いのじゃ。
 悪意が無ければ悪行ではないのじゃ。
 悪意が無いのに悪行をしていると思うならば、それは妄想と気付けばよいのじゃ。

 なぜ妄想を持つのか自分の心を観察するのじゃ。
 心の中にその原因を探すのじゃ。

>>633 精進して悟りを得ればどんな方法でも苦しくは無いのじゃ。
 悟らなければどんな方法でも苦しいじゃろう。
 精進あるのみなのじゃ。

>>635 そうじゃ、そのような意義を見出せば善いのじゃ。
 癒しを念頭に置くと善いのじゃ。

 地獄へは行かないのじゃ。
 悪意ではなく、善意で行ったことであるからのう。
 善い所に行くじゃろう。
 実践在るのみなのじゃ。

638 :
>>636 そうじゃ、善行をする意志を持てば善いのじゃ。
 悪意を持って悪いことをするのが悪人なのじゃ。
 慈悲を持って善事をするのが善人なのじゃ。
 善い事をして善人になるとよいのじゃ。

639 :
仮に、虫とか人に善事を施した後に、それらが苦の中にいてありがとう、おかげで善事ができたなどと思うことは
誰かの不幸を願う事になるので悪ですか。

640 :
やめたほうがいいですか。

641 :
やったもん勝ち

642 :
女性と付き合いたいと言う欲求と、善行をする意志は共存できますか。
『女性と付き合いたい⇨そのためには優しくならなければならない⇨
優しい自分を演じるために、良いことをする』
この時点で、優しくなるにしても動機が動機なため本当に優しくはなれていない矛盾を抱えてしまいます。その上、良いことをしても善行にもなりません。
さらには、演じる事によって女性と付き合うことができたとしても、結局、それは嘘によって自分の魅力を作っているため、
自分は嘘つきになるのではないでしょうか。罪悪感も感じるかもしれません。まさに地獄と言えるかもれません。

この矛盾は超えられますか。
また、そうした自分を意図的に演じることは嘘をつくことになりますか。

643 :
犠牲というのは必要なんでしょうか?
金持ちが増えれば貧乏人も増えるし、幸せな人が増えれば不幸な人も増える。
よい組織や教団にするためには多少の痛みや犠牲を伴わないといけないのでしょうか?

なにかが良くなるためには犠牲というものが無いとよくならないのが自然の摂理なんでしょうか?

644 :
幸せの定義が間違っている。

幸せは感情なので
幸せな人という存在が有るわけではないし
非存在を扱っていては正しい解答にはイタレナイ

645 :
鬼和尚、チベット仏教に興味が出てきました。
チベットでは仏教が生活の隅々まで生きているようです。
修行者もたくさん居るようです。

チベット仏教をどう理解されていますか?

646 :
非凡である必要はありますか。平凡なままでも良いですか。
凡人で良いですか。

647 :
>>639 悪ではないのじゃ。
 善でもないのじゃ。
 悪意による行いが悪なのじゃ。
 慈悲による行為が善なのじゃ。

>>642 共存できるのじゃ。
 善でなくて善いのじゃ。
 全てに善を行わなければならないということもないのじゃ。

 自分をさらけ出してなんぱに励むが善いのじゃ。
 それだけでよいのじゃ。

>>643 必要ないのじゃ。
 いけなくないのじゃ。
 自然の摂理ではないのじゃ。
 おぬしの妄想であるだけなのじゃ。
 みんなが利益を受ける自他の利益を目指すのじゃ。 

648 :
>>645 サマーディで止まっているのじゃ。
 ナーローパの六法だけはサマーディより先にいける可能性が在るのじゃ。
 それもインドから来たものなのじゃ。
 チベット密教にあるものは全てヨーガにも在るのじゃ。
  
>>646 必要は無いのじゃ。
 平凡も非凡も観念であるだけなのじゃ。
 世界に一人の自分というだけで十分に非凡なのじゃ。
 世界に一つだけの花を咲かすと善いのじゃ。

649 :
>鬼和尚はネカマ経験あり。
>以前は端末3台。

650 :
毎日毎日、自作自演、自問自答、自画自賛。

誰も相手にしてませんよ?

まだやるんですか?

651 :
何かにすがりたいと思って怪しげな宗教などに手を染める人は、何に苦しんでいるパターンが多いですか?
カルト宗教に手を出すほどの苦しみってどういうものなんでしょうか。

またセックスの快楽で信者を洗脳して離れられなくするのもカルトの常套手段でしょうか?

652 :
>>639,640
学ぼう

>>642
うん

そう言おう

うん
騙し

>>643
いやx3

>>646




>>651
標準だ
溺れてる

鑑みよう

653 :
自分アンチナタリストなのですが、
心のどこかに子供を作りたいという気持ちがあるのでは?と思う時があります。
子供を作りたいという気持ちを完全に無くすにはどうしたらよいでしょうか?

654 :
念頭から外そう
結局

655 :
旭日旗の問題も政治宣伝か何かなんですか?

韓国人が旭日旗やそれに近い放射状の模様に、日本の侵略の象徴だと文句をつけて排除するという行為を
世界中で行っています。
それもここ数年で始まったことでそれ以前はこれらのモチーフは韓国や中国でも普通に用いられてきたもので
戦後も問題にされたという件は皆無でした。

656 :
>>651 そうじゃろう。
 貧困とかノイローゼとか孤独とかひきこもりとかいろいろあるじゃろう。
 
 そのような教団もあると言うのじゃ。
 一時的にはよくなったように感じるが後には更に苦しくなるばかりなのじゃ。
 引っかかってはいかんのじゃ。

>>653 それもまた消え去るものであり、苦の元であることを観察すれば善いのじゃ。
 人の子孫も永遠には続かないのじゃ。
 必滅の定めを持っているのじゃ。
 それを心底から理解すればなくなるじゃろう。
 
>>655 そうじゃ、政治宣伝の一環なのじゃ。
 政権の正当化を図っているだけなのじゃ。
 だまされてはいかんのじゃ。

657 :
学校の勉強は意味があるのですか。
自分に将来必要のない教科は学ばなくても良いですか。

過去に人のいるところで、瞑想、またはもどきをしてしまった。
自己顕示欲とかがあったのかもしれない。しかも人に見られていた。
見られるように自分が仕向けていたのかもしれない。今もしているのかもしれない。
今は、家では積極的にしないくせに。家と外での自分の乖離があって、まるで嘘を付いているみたいです。
慈悲の瞑想だって、他人に言いふらしたけれども、自分は少ししか実践していなかった。
大きく変化したのは仏教との出会いだと言ったけれども、自分を大きく見せていたかっただけかもしれない、
現実の自分はどうだろう。逃避をしている。
自己紹介に自分がこれだけは嫌なものとして、自我を書いた。格好をつけたかったのかもしれない。賞賛を欲していたのかもしれない。
自分の当時の心はどんなものだったのだろうか。自分は本当はその心を知っているのかもしれない。
実際は、自分の立場を守ろうとしたこともあった。
私は地獄に落ちますか。

658 :
>>654
>>656

ありがとうございました。

659 :
>>655
アイテム

>>657



どうとでも

660 :
>>657 追加です。
友達に悟りは人生で一番大事らしいと言って、貫道老師の動画を紹介して、悟りについてはその人以外のものを見るべきではないかも
などと伝えたが、自分は鬼和尚の問答からあのお方は悟っていないと知り、訂正しました。その人以外のものを自分は見てしまったので、
これは二枚舌ですか。あと、悟りは人生で一番大事と言いながら今、自分は逃避行動をしていることもです。

訂正させてください。
『今は、家では積極的にしないくせに。家と外での自分の乖離があって、まるで嘘を付いているみたいです。のところを無しにしてください。

この文章と 657で書いた文章に嘘が書かれていたり、脚色されているかもしれません。一応、予防線を張っときます。

661 :
毎日毎日、自作自演、自問自答、自画自賛。

死ぬまでやるのですか?

662 :
評価されたいと願う願望が叶わず、苛立ちや怒りや不安を感じて
外部のものを攻撃する手段しかわからない者に、なんと言葉をかけますか?
どのようにすれば救われますか?

663 :
↓こういうのも政治宣伝に乗っかって攻撃欲でやってるということでしょうか?
それならばやりたい放題やった報いを彼らは受けるのですか?
放っておけばいいですか?

【旭日旗を発見した煮だ】ポーランドの日本をイメージした飲料に「戦犯旭日旗」とクレームが韓国から殺到。販売中止に

http://img.segye.com/content/image/2019/09/12/20190912507003.jpg
http://www.segye.com/newsView/20190912506779?OutUrl=naver

ポーランドの代表的食品加工会社の一つであるホルテクス(Hortex)は9日、韓国人から
旭日旗の使用に関する集団抗議メールを受けた翌日の10日、ジュース製品の生産中止の決定を下し、
遺憾を表明したことが13日確認された。
旭日旗の意味がよく知られていないヨーロッパの国で、一般人が自発的に歴史認識を高めるために声を挙げたという点で注目される。
韓国政府は最近、2020年東京オリンピックで帝国主義の象徴である旭日旗の使用を禁止することを
国際オリンピック委員会(IOC)に要求した。
この製品は、ホルテクスが今年上半期に発売した飲料である。
ホルテクスは「ブラジル味」、「ロサンゼルス味」、「マダガスカル味」、「日本味」の四つのラインナップを生産しており、
「日本味」の製品で着物を着た日本女性の画像と一緒に旭日旗を使用した。
ポーランド人の知人を介してこれを発見した韓国人大学生のチョジュンフイ氏は5日、ホルテクス側に抗議のメールを送った。
この事実を知ったポーランドの同胞チョンソンウン氏は9日、自身が運営するポーランドのインターネットサイトでこれを共有した。
文章を読んで憤慨したサイトの会員とチョン氏が心を合わせて同日ホルテクスに集団抗議メールを送り、
事態の深刻性を認知したホルテクスは翌日の10日、チョン氏にその製品の生産中止の決定を知らせた。
チョン氏は、「グループメンバーが私の投稿記事を見て、他のソーシャルネットワークサービス(SNS)と団体に共有してくださり、
一日で爆弾が破裂するほどの多くの抗議メールが送られ、ホルテクスも驚いたのだろう」と説明した。

664 :
>>657 無意味なのじゃ。
 必要が無いと思ったら学ばないでよいのじゃ。
 必要になったと思ったらその時に学べば良いのじゃ。
 
 悪意によって嘘をついたのではないならば悪ではないのじゃ。

>>658 どういたしまして、またおいでなさい。

>>662 何も声をかけないのじゃ。
 自覚して自分を救おうとしない者には百万人の仏陀の教えも無意味なのじゃ。

 自覚すれば救われるのじゃ。
 そうでなければ地獄行きなのじゃ。

>>663 そうじゃろう。
 報いを受けるじゃろう。
 放っておけばよいのじゃ。 

665 :
>>662
結果変えたきゃやり方変えようx2

666 :
娯楽を機械に頼っています。
パソコン(ネット)、テレビと録画機、
コンピューターゲーム、ミュージックプレイヤーなど。
でも壊れることもある、というかいつかは壊れます。
断つことも考えたのですが無いと退屈です。
こういうものに依存しなくなるにはどうすればよいのでしょうか?

667 :
たとえ、どんなに怠けていたり、貪っている人でも、人を癒すことはできますか。
仮に自分はこのような人間だから、〇〇ができないという考えは捨てても良いですか。
自分は苦しみから逃避しているくせに、私は人を癒すことができますか。

昨日、ポリ袋のようなものの下敷きになっていた草を助け(?)ました。
しかし、その途中で草を踏みました。もしかしたら虫を踏んだかもしれません。
それらを踏んでしまうのではないかという不安が生じ、そこから殺意が生まれた時、
(勘違いや嘘だったらごめんなさい)何が原因と考えられますか。

668 :
>>667  追加です。
・・・不安が生じ、それを無視して歩こうとして、そこから・・・としてください。

669 :
自分を助けてから他者を助けよう
考えすぎな自己を先ず助けよう
幼子や野生生物を観察しよう
自身や他人を観察しよう
天気を観察してみよう
今をよく観察しよう
いらない事は捨てよう

670 :
>>666 それが自分の心の中の原因から起こることを観察できればなくせるのじゃ。
 それは孤独とか不安からの逃避かもしれん。
 そのような原因から依存すると観察できればきえるじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

>>667 できるじゃろう。
 捨てて善いのじゃ。
 癒せるじゃろう。

 自分の心が動揺することに腹が立ったのかもしれん。
 それを静かに観察する事ですべてがわかってくるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

671 :
>>667
周りからの評価など価値がない。
故に気にする事は無い、NPCでありモブであり
そこにある事が意味を成す。
分かりやすく言うと我思う故に我あり。

672 :
>>670
観察します、ありがとうございました。

673 :
今切実に
自由に使える大金と相乗する住む所と
弥栄する仲間と好きな仕事が欲しい。
どうすればいいのか?

674 :
>>673
自衛隊 なら住む場所掛け替えのない仲間遊ぶお金あなたの望み全部叶う。

675 :
日本の若者の自殺率はダントツで世界1だそうです。
若者は何に絶望しているのでしょうか?
日本が群を抜いて自殺率が高い原因を教えてください。

676 :
>>672 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>673 それをイメージして目標にするのじゃ。
 そのためにするべきことを調べるのじゃ。
 わかったら実践するのじゃ。

>>675 勉強じゃな。
 昔の中国にも役人になる試験があって、親が子供に勉強ばかりさせたら自Rる者が続出したのじゃ。
 子供や若者は体を動かしたい体質であるから、無理に勉強ばかりさせるストレスがたまってうつになり、自Rるのじゃ。
 勉強ばかりさせてはいかんのじゃ。

 

677 :
鬼和尚、もし、善いことを自分がしようとする時にそれが名誉などの私的な欲からの動機からの
行いであると気づいたが、その行為自体は人などの為になると考えられるので、そのままその行いを行う場合、
善行になりますか。それらの欲や期待が完全になくなっていないのならば、善でもなく悪でもない行為となりますか。

678 :
鬼和尚、日本で近々大地震は起きますか?

679 :
鬼和尚さん、地球がこの先人類が生存できる環境を保てる期間に限りがあるわけですが、
そうなると輪廻から抜け出せてない何百億人(もっと?)はどこに転生するんですか?

あと、このまま気温上昇が止まらなければ早くて数十年後には人が住めない地域が発生し、
食糧難に陥るそうです
なのに人口は加速度的に増加しています
戦争などで人為的な人口削減計画がなされたり、一部の人種や富裕層だけが生き残れるという
地獄のような過酷な世界が待っているのでしょうか

680 :
未開封の飴やおしぼりといった、もしかしたら(ホームレスの方々などが)道に落ちていても利用できなくはないものを捨てるのは
奪うことになりますか。

あと、誰かが落としたと思われるレシートなどが道に落ちていた時に捨てるのも、もしかしたら持ち主が取りに帰ってくることもあるので
奪うことになりますか。

道端に落ちているゴミを拾うとどんな生き物にどう役に立つのですか。たとえば、芝生とかの上に落ちているものを拾うと植物が、日光や
水を得ることが容易くなるとか考えられますが、ほとんどがコンクリートなどでできている道路の上とか(植物はあまり生えていない)だとどうですか。

また、ゴミを拾うとゴミから餌などを得ている生き物(鳥とか)に害を与えてしまうのでしょうか。
仮に、そういった餌とかになるタイプのゴミを拾った時に、罪悪感を抱くとしたら、それは良心からのものであると考えられますか。

できれば、これらの質問に理由までつけて答えてくれるとありがたいです。

681 :
細かいことにこだわりすぎ。考えすぎだな。
その心の状態が既に地獄なのでは?

682 :
>>680
続けて考えられるよ

683 :
>>677 少しでも人のためにという動機があるならば善事になるじゃろう。
 動機が大事なのじゃ。
 そこに少し欲が入っても善いのじゃ。
 欲も又人の役に立つこともあるからのう。
 修行の邪魔になったり、人を害するのも厭わない貪欲が滅するべき煩悩なのじゃ。
 そうでなければ欲も悪いものではないのじゃ。

>>678 それほどでかい地震は起こらないのじゃ。
 中ぐらいのものはいつでも起こるのじゃ。

>>679 行いに従って報いとなる環境に生まれるのじゃ。
 三千大世界のどこにでも生まれる所は在るのじゃ。

 人口増加は止まるのじゃ。
 住む所はまだまだあるのじゃ。
 自らの老病死を見るのじゃ。
 

684 :
>>680 奪うことにはならないのじゃ。
 初めからもたらされなかっただけであるからのう。

 奪うことにはならないのじゃ。
 道に捨てられているのであるからのう。

 人がけつまづいて転んで死ぬのを防ぐのじゃ。
 特に老人は転んで死ぬことがおおいのじゃ。

 害は与えないのじゃ。
 もともと与えられていないものであるからなのじゃ。
 
 条件付けからなのじゃ。
 慈悲による行いが善事なのじゃ。
 悪意による行いが悪事なのじゃ。
 全ての行いにこの原則を照らし合わせて考えるのじゃ。

685 :
馬鹿鬼や?

調子に乗んなよw

686 :
>>666
習うより慣れよう

>>667
応xn

考えすぎ

>>668


>>673
そうしよう

>>675
ヒマxn

>>680
考えようxn

687 :
>>686
ありがとうございます。

688 :
妻は論理的、私は感情的。
なかなか価値観や物事の捉え方に差があって衝突することもしばしば。
どうやったらうまくいくでしょうか?
向こうに攻撃する意図はないのはわかってるんですが、論理的な意見をズバッと言われると
自分がバカにされたように感じるのです。
自分のイメージが傷つくので、こちらも攻撃してしまいます。
よいアドバイスをお願いします。

689 :
鬼和尚も様々な前世を生きてきて、天にいたこともあるとのことですが
それよりも前には地獄のようなところにいたこともあるのですか?

多くの人はさかのぼれば良いところや悪いところを繰り返し行き来していたりするものですか?

690 :
釣りや狩りを趣味にしてる人は地獄行きですか?

691 :
>>688
視界を塞ぐのもありだ
ともあれ補完型で良い相性だな

692 :
鬼和尚さん、昨日は来んかった。
どうしたんだろう?

693 :
>>688
そう言おう
ポジ思考はそれに負けて劣るが良い
ルールも同様

694 :
>>690
学ぼう

695 :
昨日は忘れていたのじゃ。
すまんのう。

>>688 離れたらよいのじゃ。
 ただ単にくっつきすぎるとけんかになるのじゃ。
 お互いの自我によってストレスがたまるからなのじゃ。
 ヤマアラシのジレンマというのじゃ。

 たまにはお互いに独りになって生活すると善いのじゃ。
 ストレスがたまってきたと感じたら早めに離れると善いのじゃ。
 それがけんかを少なくして長く暮らすこつなのじゃ。

>>689 あるのじゃ。
 動物にもなったりしたのじゃ。
 大抵の者はそうなのじゃ。
 それを全部知るのは悟ってからであるがのう。
 それもまた幻想なのじゃ。

>>690 食べるためならばよいのじゃ。
 攻撃欲のためならばいかんのじゃ。
 今はテレビゲームが在るからそれで発散すると善いのじゃ。
 それならば悪にはならないのじゃ。 

696 :
ぱみぃはしんでないよ?

もし このすれから ぽみぃーきえたら まっててねめう!!!!
ひに いちどは のぞくから!!!はおーお!!!!

697 :
日経平均株価は国内経済や世界情勢に影響を受け、波がありながらも長期的には上がっていくことが
期待できますか?

698 :
鬼和尚、お金儲けと善行は両立できますか。
慈悲の行いでお金儲けをすると、お金が得やすくなるだけで、他に報い(来世とか)は起きないのですか。

善い行いをしてみたら、気のせいかもしれませんが、最近、果物とかが普段以上に食べられるようになった気がします。
これが報いなら、そのした善い行いは来世とかには影響はないですか。比較的にすぐこういった行いの報いが来ると、それらの行いは効力?を失い、
自分が過去に犯してしまった過ちの報いが来世に影響して地獄に落ちてしまいますか。
記憶の中では自分が、小学生、もしくは中学生あたりの時にアリを意図的に踏み潰してしまったり、
無理やりカブトムシとかクワガタの類の生き物を戦わせたりしました。違ったらすみません。

699 :
>>696 生きたらよいのじゃ。
 修行もしたらよいのじゃ。

>>697 上がっていくじゃろう。
 良い会社の株を常に平均に入れているのであるからのう。
 一時的に下がっても全体では上がるしかないのじゃ。

>>698 両立できるのじゃ。
 他にも善い報いが起こるじゃろう。
 善い事をした心が善い報いをもたらすのじゃ。
 善い事をする心で居る限り、報いも終わる事無くもたらされるのじゃ。

 悪いことを昔していても懺悔告白して善い事をすれば、報いも善くなるのじゃ。
 善いことをすることで償われるのじゃ。
 お釈迦様も昔悪いことをしていても善いことをすれば償えるというのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。
 

700 :
ぱみぃ?

おれ、ウンコマンだよ?

701 :
>>697
吟味しよー

702 :
仏教とは、読んで字のごとく仏の教え

仏とは、悟りを開いた覚者のこと

悟りとは「この世には生命がただの一つも存在せず、すべてが環境だと知ること」

これにより、大凡すべてのアホな妄想から離れることができるのぢゃ
八正道や無財の七施なども、アホな妄想に過ぎず、それに囚われる馬鹿は悟れない
多くの衆生を乗せて救い導く、という大乗仏教は、その名前自体がすでに妄想に過ぎん

「この世には生命がただの一つも存在せず、すべてが環境だと知ること」

この言葉が、どれだけ多くの妄想を一瞬のうちに消滅せしめるか。効果は絶大である
この言葉が、あらゆる必要性という心の迷いを、一瞬のうちに消滅せしめるのぢゃ
この言葉が、希望や理想や善意や良識や向上や前進など、表面的な美徳をすべて払う
この言葉に、異を唱えるあらゆる人物と思想は、執着以外の何ものでもなく邪悪である
この言葉により、あらゆる学びの時は瞬時に終焉を迎え、金輪際、何も学ばずとも良い

「この世に生命がただの一つも存在せず、すべてが環境だと知ること」

この言葉により、完全なる自由と解放と安静が得られ、無秩序に対する恐れが消え去る
この言葉を否定する者は、何かしらの秩序を求め、苦難を抱えつつ、苦難を撒き散らす

この言葉により、すべての妄念が瞬滅する
この言葉により、求道者の歩みも完了する

(-人-)

703 :
>>702
>という言葉の妄想から離れなさい。

704 :
鬼和尚、今日、階段の上(人が踏むかもしれないところ)に止まっていた蛾(おそらく)を
近場の木の根元に移動させました。

しかし、覚えている限りではその虫は羽が一部欠けており、まともに飛べていませんでした。
障害を持ったままの苦しい生を引き伸ばしたのかもしれません。動かさずにそのままにしておけば、
苦しむことは少ないまま楽にRたのでは(踏まれるのは一瞬なので)と思います。

この場合、私はどうすればよかったのでしょうか。アドバイスお願いします。

705 :
>>699
ありがとうございます。
自分は株の初心者ですが、現物で長い目で見て
すこしずつ増やしていけたらいいと思っています。

706 :
>>704 それで善いのじゃ。
 善事をしたのじゃ。
 慈悲の心で行うことが善事なのじゃ。
 結果は自ずからついてくるものであるから思考しすぎても無意味なのじゃ。
 最終的にはどのような善事をしても生きるものは死に行く定めであるからのう。
 自らの慈悲心に従えば善いだけなのじゃ。
 更に実践あるのみなのじゃ。

>>705 そうじゃ、長期でやるならば配当狙いで株を増やすと善いのじゃ。
 配当で株を又買うように出来れば、複利になるから以外に早く資産が増えていくのじゃ。
 実践あるのみなのじや。


 

707 :
ぱみぃ?

708 :
ぱみぃ?

いる?

709 :
ぱみぃ?

710 :
鬼和尚、何か絵を描いたり、アイデアを考える時、様々なもの(他の人が作ったものなど)から
ヒントを得るのは盗みになりますか。例えば、ある作品で岩の変わった使い方をしていて、
それを模倣する、構図がかっこいいとか素敵だからそれを模倣するなどです。

711 :
>>710 それは盗みにはならないのじゃ。
 誰でもやっていることじゃ。
 模倣から芸術が生まれると小林秀雄も書いているのじゃ。
 北斎とかの巨匠も最初は模倣から始めたのじゃ。
 どんどんやるとよいのじゃ。

712 :
ぱみぃ?

713 :
ネタキャラとしてでなく真面目にお答えして欲しいです。以前からずっと疑問の事です。
正直ネットの相談系、雑談系はリアル生活で私相談好きと語ったり噂話好きなのは不細工や非モテであるように、ネットでもそうなんだろうなと幾度かの経験で想像がつくためおかしい返答されるんだろうなと思ってます
リア充は悩みをまず聞く事に専念して、自分の状況と相手の状況は違うことを理解した上で発言をしますが、非モテは違いますからね

714 :
毒親じゃなく逃げ道がたくさんある家庭環境(親に反論しても手は出されない、騒がれても別の部屋に行けば親は追ってこない、片方の親や兄妹に味方がいる、深夜まで何時間も大声で罵倒されたり体に傷をつけられる事もないなど)
なのに毒親だと騒ぎ本物の毒親育ちに甘えと言う人はなんなんでしょうか?
正直見た目も平均〜いい方でかつ恋愛面でも順調な人は毒親育ちの人を悪く言わないですし、なによりスルー耐性が高いです
家族全員にいじめられてかつ頻度もやり方も酷い家庭だと歪みます。私も歪んでいるため、虐待されてないのに非モテや遅咲きの人が大嫌いです。

以前はそんな人の事をこの人はブスだとか喪女だなど思っていませんでしたが、経験上実力が追いついていないのに自己評価が高い人、恋愛脳の目立ちたがり屋、いじめっこは非モテ人間しかいない事に気づきました。
また余裕がなく少しの事で怒る人もこの人種だとわかりました
酷い虐待を受けていないのにもかかわらず、性格がきつい人は凄く気持ち悪いです

715 :
何故家庭で苦労したことがない(親に怯えることがない)のに他人にきつくなれるのでしょうか?
男性の事情は知りませんが女の場合、いじめっこは非モテやブス、顔は可愛いけど性格が悪いからろくな男にしか相手にされてない人に対して攻撃してる所を見た事がありません

攻撃されてる女性に共通しているのは決してブスではなくむしろ容姿がいい人(中には美人さんもいました)でした
美人のリア充、美人だけど仕事が出来ない人、美人よりの顔だけどださくて自分の顔の評価は低い感じの子、顔は平均的かちょい可愛めだけどへこへこしている人

716 :
美人リア充は自分が早く帰りたいから仕事を他の人にも手伝わせる流れを作ったり、仕事が出来ない美人はミスが多かったためそれでブスや元喪女のチビの人達はしょっちゅう悪口攻撃をしていました
ですがミスが多いのはいじめっこもそうですし、男性にもミスが多い人がいたのに男性には悪口は本人が休憩中の時のみだけで頻度も少ないのに対し美人に対しては毎日何回も言っていました

なんというかまともな男性に好かれそうな雰囲気と容姿(一般的な癖がない見た目)の人に何か弱みがあると叩くんですよね非モテや癖ある見た目の人は

717 :
鬼和尚、ブログにコメントを書き込んだので見ていただけませんか。

718 :
ぱみぃ?

719 :
鬼和尚、日めくりカレンダーを一人三枚書かねばならず、その中の一枚に子犬を描いたのですが、
可愛くできてしまいました(まだ提出していない)。皆の執着の元を作ってしまったかもしれません。

仮に他人が執着しろという悪意があるとして、これはどのような心理から来るのでしょうか。嘘だったらごめんなさい。
また、この絵は癒しになるのでしょうか。

後、実物ではなく、それを、下手で色々実物とは異なる絵で人に見せても騙しにはならないですよね。

720 :
後、物語や設定が練り込まれた絵など、人々の妄想を激化させるようなものを
作るのは控えた方が良いのでしょうか。

721 :
>>714>>715>>716 ただ単に他人を攻撃したいだけなのじゃ。
 そのような者とは付き合わないようにするのじゃ。
 自分のしたこととしなかったことだけを見るのじゃ。

>>717 見に行くのじゃ。

>>719 攻撃欲からなのじゃ。

 癒しになるじゃろう。
 騙しにはならないのじゃ。
 騙しても善いのじゃ。
 慈悲から騙すならばそれも善事なのじゃ。

722 :
>>719 訂正です。
『他人が執着しろ』⇨『他人に対し、その他人が執着してほしい』

723 :
ぱみぃ?

724 :
京都の浄土真宗本願寺派の僧侶住職の後ぎ継が多く在籍している龍谷大学文学部真宗学科の偏差値は35(駿台基準)。
浄土真宗の坊主は超絶バカ集団。

725 :
>>714
相対

>>715
それはそれ

726 :
無駄遣いやめてお金を貯めようと思っていたら
父にあるだけ遣っていないでお金を貯めなさいと言われました。
お金を貯めたいのですが、このままやると父に従っているようで
腹が立ちます。どうしたら良いでしょうか。

727 :
昔のように狩猟する人が減ったため、鹿やイノシシが増加して
農林業の被害が毎年増加しています。

増えすぎたのを食べたり、生活を守るための狩猟は問題ないと考えてよいですか?

728 :
ぱみぃ?

729 :
狩猟する人は減ってない
獲物が犬猫に代っただけ

730 :
自分が素晴らしいものを作ったとして、他人が劣等感を感じて苦しむのは他人が勝手に
そうなっているだけで、罪悪感を感じる必要はありませんか。

自己顕示欲から素晴らしいものを作ったとしたら自分に非はありますか。
自己顕示欲は悪意のうちに入るのでしょうか。

731 :
>>731 ここでいう自己顕示欲とは自分は他人とは違う、一番であると、
他人を押しのける?ような欲のことです。

732 :
>>731 ごめんなさい。 >>730 でした。

733 :
>>730 その自己顕示欲から作るものが、人にいい影響(心が安らぐ)とかを与えることを
考慮されて作られたのなら、悪にはなりませんか。

734 :
>>720 癒しとか慈悲になるものならばよいのじゃ。
 それも善事と言えるのじゃ。
 慈悲を普及するのじゃ。

>>726 自分が自分の意志で金をためたとわかって居ればよいのじゃ。
 他人の言動を見ずに、自分のしたこととしなかったことをみるのじゃ。
 いくら貯めたのか家族にも秘密にしておくのじゃ。
 そうすれば不愉快なトラブルも無いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>727 問題ないのじゃ。
 自らの生活や食べるためならばよいのじゃ。
 慈悲の心で駆除するのじゃ。

735 :
>>730 感じなくて善いのじゃ。
 自己顕示欲は悪意ではないのじゃ。
 他人を害しようとする攻撃欲が悪意になるのじゃ。
 
>>733 悪にはならないのじゃ。
 慈悲の心を普及するのじゃ。
 そうすれば善事になるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

736 :
ぱみぃ?

737 :
ぱみぃ?

いない

738 :
ぱみぃ?

どこかな

739 :
>>734
有難うございます。

740 :
>>726
そう言おう

>>727
悩もう

>>730
そう言おう

そうでもないx2


一線と画す程度で

741 :
鬼和尚は恐らく学生運動をリアルで見た世代だと思うのですが
それについてどんなふうに感じていましたか?
今は学生運動についてどんな考えを持っているでしょうか?

742 :
>>740
有難うございました。

743 :
ぱみぃ?

744 :
>>739 どういたしまして、またおいでなさい。

>>741 大多数はただの流行で騒いでいただけなのじゃ。
 テロとかをしていた者達は権力欲に取り付かれていたのじゃ。
 革命で自分達が権力を握ろうとしていただけなのじゃ。
 愚かなことじゃ。

745 :
ぱみぃ?

746 :
社会で強い風当たりを受けている弱者、どこに行っても仕事のできない無能な者、借金持ち、自閉症など
この世間で白い目で見られて居場所がないような人達とは付き合わない方がいいですか?
こういう人たちが傷を舐め合うために寄り集まっている集会も行くべきではないですか?

人は付き合う者と同じような人間になるのなら、このような弱い人たちも気の毒ですが
避けるべき対象なのでしょうか。

747 :
主に草とかの類の植物って、痛みは感じますか。
踏んでも大丈夫なほど屈強ですか。

748 :
ぱみぃ?

いない?

749 :
後、 >>733 ですが、慈悲を普及するにあたって、ブラフマンの法は活用できますか。

750 :
>>746
どうとでもxn

751 :
>>746 それらの者達が善事を行う善人ならば付き合ってよいのじゃ。
 悪事を行うものならば付き合わないほうがよいのじゃ。
 善人達ならば集会に行っても善いのじゃ。

 善人ならば避けなくてよいのじゃ。

>>747 感じるのじゃ。
 踏まれすぎると枯れるのじゃ。
 他の草よりも少し強いだけなのじゃ。

>>749 出来るじゃろう。
 どんどん活用すると善いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

752 :
>>747
しらべれよー

753 :
世の中、自分が願った通りになっていると思います。
実現するのに何年もかかることもありますが。
自分が苦しむことを願わないようになるには
どうしたらよいでしょうか?
苦しんでいれば同情してもらえる、
優しくしてもらえる、
攻撃されないで済む、
成長できる(他人より優れたい)、
未来の苦しみを減らすことができると思う・後で快楽を得られると思う、
などといった理由から自分が苦しむことを願ってしまいます。

754 :
鬼和尚は昔はよく怒ってたんでしたっけ?
その怒りの原因は何だったんでしょうか?
それを他者に向けてしまったことはありましたか?
悟った後は怒りが起こることはありませんか?

755 :
では、ハッキリとした善や悪を行わないグレーゾーンな人間とはどう付き合うべきですか?
小さな善や多少の悪いことをしながら目先の欲望を追いかけるという人間が世の中大多数だと思います。
悪く言えば凡人、というか...。

他人に危害を加えるような者ではないですが、欲や快に走りがちなのでお世辞にもご立派とは言えない人。
そういう人と付き合うべきかどうかを判断する基準のようなものはありますか?

756 :
>>753
連絡しないよう


>>755
お前は正々堂々と生きて吉

757 :
>>756
意味がよくわからないのですが
とりあえずありがとうございます。

758 :
ぱみぃ?

ぽみぃ、みた

759 :
>>753 その原因から観察できれば願わなくなるのじゃ。
 それは親に対する表現であったかもしれん。
 苦しんでいると同情するからそうしていたのかもしれん。
 そのような心の働きから苦を願い、それがなければ苦を願うことも無かったと心をありのままに観るのじゃ。
 そうすれば消えるじゃろう。

>>754 プライドが傷付いたとか、恐れがあったとかいろいろなのじゃ。
 何度もあったのじゃ。
 悟った後はもはや怒ることも無いのじゃ。
 怒りの元となる観念もないからなのじゃ。

>>755 おぬし自身の目的にかなう者と付き合うと善いのじゃ。
 そうで無い者とは付き合わなければ善いのじゃ。
 自らの目標を立ててその実現に励むのじゃ。
 それを基準にして選ぶと善いのじゃ。

760 :
ぱみぃ?
ぷみぃもはらじくにいた

761 :
>>759
観察してみます。
ありがとうございました。

762 :
二枚舌って悪ですか?
主張をコロコロ変えて都合のいいように立ち回る汚い政治家や文化人は後を絶ちません。
ダブルスタンダードはいい加減にして欲しいんですが、身勝手な二枚舌を懲らしめる方法はないものですか。
または撃退方法は?

763 :
>>759
鬼和尚も他者に向けた怒りの報いは受けましたか?
具体例を教えてもらえますか?

764 :
>>762
そう言おう

765 :
>>757
道が出来てるのさ

766 :
>>761 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>762 悪と言えるじゃろう。
 自ら悪い所にいくじゃろう。
 他人のしたこととしなかったことを観なくてよいのじゃ。
 自分のしたこととしなかったことを省みれば善いのじゃ。
 そうすれば余計なことで心を乱すこともないのじゃ。

>>763 怒りながら歩いていたらすっ転んだのじゃ。
 肘を打って痛かったのじゃ。
 

767 :
ぱみぃ?

768 :
そう

769 :
ぽみぃばるばるだよ

770 :
鬼和尚、人間の値打ちは何ですか?

771 :
>>765
何となくですが理解できました。
ありがとうございます。

772 :
ぱみぃ?

ぷみぃもきてる

773 :
国連の気候変動スピーチで話題のグレタ・トゥーンベリさんですが、
なんであんなに憎しみを持って怒ってるのでしょうか?
両親に洗脳されてるとか言われてますが、ちょっと怖い人ですよね。
大人に利用されてる哀れな子供に見えるんですが、どうなんでしょうか?

それと気候変動って本当に起こってるんですか?

774 :
調べよう
見極めよう
思い出そう

775 :
>>770 それはおぬしが決めるものなのじゃ。
 おぬしが決めたものがおぬしの世界の値打ちなのじゃ。
 全ておぬし次第なのじゃ。

>>773 親にそう条件付けされたからじゃろう。
 そうじゃろう。

 少しは起こっているのじゃ。
 海の水位が上がっているのじゃ。
 この国でも島が消えて領海がせまくなったのじゃ。
 対策すると善いのじゃ。

776 :
ぱみぃ?

ぽみぃばるばるだよ

777 :
>それはおぬしが決めるものなのじゃ。

鬼和尚、どれだけお金があるかが人間の値打ちだと考える人も居るでしょう。
そんな人は他人をだまし、詐欺をして金持ちになるかもしれません。
それでいいのですか?

778 :
>>777 それも自己責任なのじゃ。
 目覚めた者は悪事をすれば悪い報いがあり、善事をすれば善い報いが在ると教えるだけなのじゃ。
 それを教わってどうするかは自分で決めるのじゃ。
 自分の意志で道を決めるのじゃ。
 
 例え善いことでも無理やり善事をやらせるのでは洗脳になるらのう。
 自由意志が大事なのじゃ。

779 :
ぱみぃ?

780 :
至道無難の言葉、「生きながら死人となりてなり果てて、思いのままにする技(わざ)
ぞよき」は、鬼和尚も同じですか?

781 :
慈悲の感情は、身体のどのような反応を引き起こしますか。
例えば、緊張している時、心拍数が上がったりすることがありますが。

782 :
鬼和尚、ブログにコメントを書き込みました。返答していただけませんか。

783 :
ぱみぃ?

784 :
>>780 そうじゃ、死んで生きているのじゃ。
 その状態でさまざまな智慧も発揮されるのじゃ。
 全て自在なのじゃ。

>>781 心臓があたたかくなったりするのじゃ。
 人によって違うがのう。
 おぬしも慈悲の起こる状況で確かめてみるのじゃ。

>>782 行って見るのじゃ。

 

785 :
ぱみぃ?

786 :
関西電力の金品受領問題に同和利権が絡んでいるとの報道が出てきました。
この同和問題は日本のタブーとか言われていますが、何がそんなにヤバイんですか?
巨額のカネが動く同和利権が絡むと、マスコミが突然だんまりで報道しなくなるとも聞きました。
深い闇を感じます。

われわれのような一般市民は踏み込んではいけない領域なのでしょうか?

こういう連中も放っておけば全員もれなく勝手に報いを受けて天罰が下る確率100%ですか?

787 :
>>781
調べられるよう

>>786
学ぼう
考えよう
鑑みよう

788 :
ぱみぃ?

789 :
>>786 昔差別されていた者の特権とか言うのじゃ。
 共産党等が絡んでややこしいことになっているというのじゃ。
 踏み込みたいと思えば踏み込んで善いのじゃ。
 自由なのじゃ。

 悪事をした者には報いが来るのじゃ。
 今来ているのじゃ。
 

790 :
ぱみぃ?

791 :
ぱみぃ?

792 :
大多数の一般市民は自分が何をしたいのか、本当のところ全く理解していないのでしょうか?
何のために生きて、向かうべき道がわからないけど知ったフリを生きている人は多いと思いますか?
無知なのに知恵があるように装ってる、という人は大変多いのではないでしょうか。

やはり普通の人々・大衆も愚かだと言わざるを得ないのでしょうか?

793 :
そうでもないxn

794 :
鬼和尚、死ぬのが怖いです。
こんな気持ちで死ぬのは最悪です。

795 :
鬼和尚、学校の勉強から逃げに逃げていると、どのような報いが起きると考えられますか。
明日、学校をサボって一人旅をしようと考えています。やめるかもしれませんが。
親に嘘をつかせてまで、サボる必要はありませんか。

796 :
>>792 理解していないじゃろう。
 多いじゃろう。
 知ったかぶりも多いじゃろう。
 このスレにもたびたび出現しているのじゃ。
 そう言えるのじゃ。

>>794 マハリシも死ぬのが怖かったのじゃ。
 いつも死んだらどうなるのか恐れていたのじゃ。
 ある日、本当に体が死んでしまう体験が起きたのじゃ。
 体が死んでもなくらないものがあったのじゃ。
 それを知ってマハリシは不死の境地に至ったのじゃ。

 おぬしも今肉体が死んでもなくならないものがあることを気付く事が出来るのじゃ。
 それに気づけば死の恐れもなくなるのじゃ。
 自分と何であるかをどこまでも追及する事でそれができるのじゃ。
 わしのブログを読んで精進あるのみなのじゃ。 
 

797 :
>>795 勉強がわからなくなるじゃろう。
 サボる必要はないが旅をする必要はあるじゃろう。
 どこまでも独りになって自分を観るとよいのじゃ。
 それはよいことなのじゃ。

798 :
ぱみぃ?

799 :
>>796
鬼和尚さん、自分も肉体のない世界をサマーディ(サティ)で経験しています。
でも、それは10年ぐらい前のことです。
もう忘れかけています。
今まで築いて来たもの(自分の場合は知識や時代を見る見識)が無くなるのは怖いです。

800 :
ぱみぃ?

801 :
鬼和尚、あなたのブログを死について、僕から見ると真剣に悩んでいない?人(数人)に教えました。
この行為は危険ですか。むしろ迷惑になるのでやめたほうがいいですか。
後、二ヶ月ぐらい前に、youtubeの動画のコメント欄に余命が後三ヶ月で終わると書いていた人と
六ヶ月で終わると書いていた人のコメントに、鬼和尚のブログと『鬼の説法集(悟りへの道)』というサイト
を紹介するコメントを返信したのですが、youtubeとかには色々な人が見ているので、このコメントは
消しておいたほうがいいですか。

802 :
>>801 冒頭に「今まで」と追加させてください。

803 :
夫婦お互いが「愛されたい」「〇〇して欲しい」と相手に願う気持ちが強過ぎて
互いに思いやりを持てません。
二人とも過去の両親から受けた育てられ方、生き方を引きずっています。
自分のことで精一杯で相手にしてあげたい気持ちはあるのに、自分が愛されたい気持ちの方が優ってしまいます。
たまに距離を置くと冷静になれますが、結局は同じことが原因で繰り返し衝突します。

多分、誰と結婚しても同じような結果になっただろうと思います。
一体どうすればまともな関係を築けるのでしょうか?

804 :
鬼和尚、教科書に書いてある物(例えば、数学の公式や歴史の事実など)をお金儲けだけに利用するとしたら、
盗みになりますよね。
例えば、数学の公式を証明とかする過程をアニメなどで表現?してみたり、
教科書で得られる知識をクイズみたいなゲームにしてみるとかです。
高校や中学で学ぶ数学の公式などは、ほとんどがすでに昔に発明された物と思われますが、
その公式を知ることができたのは教科書とかのおかげで、その教科書は著者がいます。
著者は、多分、きちんと学んで、公式の証明を書いてしているのかもしれません。
化学とか物理の知識も同様です。
なので、教科書の内容をそのまま利用するみたいなことをし、さっき例に出したようなものを作るのは、
その人の努力の結晶を奪うような行為になりますよね。何かアドバイスあればお願いします。

805 :
ぱみぃ?

806 :
>>799 それはいずれは老病死によって失われてしまうものじゃ。
 消えていくものに執着すれば苦になるのじゃ。
 自分とは何か追求することで消えることの無い意識に到達するのじゃ。
 そうすればもはや恐れもなくなるのじゃ。

>>801 善いのじゃ。
 思うとおりにすれば善いのじゃ。
 
 消さないで善いのじゃ。
 全て自由なのじゃ。

>>803 それがわかっているならば、お互いに言えば善いのじゃ。
 そしてお互いに演じるが善いのじゃ。
 今日は嫁が親の役割とか、明日は旦那が親とか決めてプレイすればよいのじゃ。
 それがロールプレイングなのじゃ。
 時には幼児に戻ると善いのじゃ。
 お互いに癒されるじゃろう。
 そのような関係になるのじゃ。

807 :
>>804 ならないのじゃ。
 教科書に書いてあることは既に公然の事実になっているからなのじゃ。
 教科書もまた誰かが証明したり書いたりしたものを利用して商売しているのじゃ。
 おぬしもどんどんやってよいのじゃ。

808 :
ぱみぃ?

809 :
魂の大元は一つ
魂は絶対的愛や喜びや善で出来ている
汚れた魂が不幸を呼んでいるので、魂を磨いて綺麗にすれば愛や喜びに満ちた状態になる
その魂の磨き方を説いているのが宗教

810 :
魂は完全なる愛と喜びで出来ている
魂はコップに入った水のようなものであちこちバラバラに存在しているようでも大元は一つ
神も人も大元が同じ魂を持っているので人は神になれる
神の魂は濾過された綺麗な水と同じ
人間の魂は汚れているが濾過すれば神になれる
濾過の方法を説いているのが宗教

811 :
ぱみぃ?

812 :
>>803
そう言おう

813 :
鬼和尚、ブログで鬼和尚は、他人に勧められて瞑想をする事は無意味な行いとおっしゃっていました。
僕は、友達に瞑想を勧めたのですが、なんと声をかけたらいいですか。
また友達に悟りは人生で一番大事らしいと言うような内容のことを言ったのですが、
実際の自分の行動がそれに見合ってなかったら、どうしたらいいですか。

814 :
ぱみぃ?

815 :
鬼和尚ありがとうございます。

ロールプレイングとのことですが、演技は所詮演技に過ぎないのではないですか?
そこに真実の愛、無償の愛、絶対的な癒し、神に包まれるような感覚とは遠いように思います。
親から無条件で愛されるという体験が欠落しています。
親は無条件で子を愛するべきだという観念も根深くあります。
自分が他人にちょっとでも受け入れられないと怒りを感じます。
大げさな言い方ですが、神様に抱かれるように無条件の愛が欲しいです。
自分は自分でいいんだと何の理由もなく肯定されたいんです。

これは不可能なのでしょうか?

816 :
>>813 すみません。友達に瞑想を勧めたLINEの記録が見当たりませんでした。
勧めていない可能性があります。もしもという前提でお願いします。

817 :
ぱみぃ?

818 :
>>816 一応言っておくと、そのLINEのトークの記録は一部欠落しているかもしれません。

819 :
あと、>>804 の続きですが、例えば倫理の教科書とか、ある思想を著者がある程度整理して書いてあると思われる
概略みたいなものをほとんどそのまま利用するのは悪と言えますか。そういった科目のものは避けたほうが賢明ですか。

問題集を自分が解いて、解説を読んで、解いた問題から得たもの(解き方とか解法へのアプローチなど)を使うのは危険ですか。
問題集の解説から得る知識は使ってもいいのでしょうか。それは、解説者に対する盗みに当たりますか。
どこからが盗みになりますか。例えば、解説文をそのまま何かサイトとかに載せたりして利用するのは盗みと言えると思います。
そこに書いてある知識(英語でいう文法や数学での基礎知識の応用のしかたなど)を利用するのはどうですか。

820 :
>>813 未だ悟りを求めていない者に勧めても無意味なのじゃ。
 これから見合う行いをすれば善いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>815 おぬしは結婚したのであるから連れ合いとの間に、そのような真実の愛があるのではないのかのう。
 有るならば後は演技で親からされたかったこととか、かけて欲しかった言葉を言って貰うと善いのじゃ。
 真実の愛があるならば演技でもそれも真実の言葉になるのじゃ。

 真実の愛が無いのならば夫婦で共に観世音菩薩の観想と普賢菩薩の観想わするとよいのじゃ。
 観世音菩薩は理想の母親のイメージなのじゃ。
 普賢菩薩は理想の父親のイメージなのじゃ。
 自分が子供になって抱かれているイメージをするのじゃ。
 してもらいたかったことや、かけてもらいたかった言葉をもたらされているイメージを強く念じるのじゃ。
 何度も行うのじゃ。
 最後には菩薩の体から光が生じて自分と一つになるイメージを念じるのじゃ。
 詳しくはわしのブログを読むのじゃ。
 現世では得られない愛の体験を感じるじゃろう。

821 :
ぱみぃ?

822 :
>>819 著作物を利用することで悪ということはないのじゃ。
 悪意によって人を害したのではないからのう。
 悪意によって害をすれば仏教では悪なのじゃ。
 そうでなければ悪ではないのじゃ。

 引用箇所と出展を明示すれば引用として法律でも違反ではないのじゃ。
 詳しくは著作権法に精通した弁護士などに聞くとよいのじゃ。
 
 

823 :
ぱみぃ?

824 :
鬼和尚、ありがとうございます。

演技するの、なんだか恥ずかしいんです。
そしてパートナーも同じように苦しんでいます。
なかなか演技が難しいです。
観世音菩薩の観想と普賢菩薩の観想でも構いませんか?

また、この観想は愛着障害(乳幼児期に長期的に虐待やネグレクト(放置)などを受け、
子どもの頃に得るはずだった他者、特に養育者に対する安全感・安心感を獲得することが
できなかったために引き起こされる障害の総称)にも効果がありますか?
この愛着障害を持った大人がすごく多いらしいです。

825 :
おにおしょうって、うんこせいぞうきょうですか

826 :
鬼和尚、台風19号怖いです
19号で15号の千葉県くらい大被害になる地域はありますか?

827 :
妄想や考え事してた座禅は
座禅した内に入らないのでしょうか?
単に座って空想してただけですか?

828 :
>>824 構わないのじゃ。
 効果はあるじゃろう。
 人間には完全な愛をもたらすことは困難なのじゃ。
 親も自ら苦を持ち、限界もあるからなのじゃ。
 菩薩に縋れば愛の不足した心も満たされるのじゃ。
 脳は実際の体験とイメージを区別しないからそれで完全なのじゃ。
 実践あるのみなのじや。

>>826 無いじゃろう。
 備えが出来るからのう。
 多少の被害は出るじゃろう。
 
>>827 入らないのじゃ。
 空想なのじゃ。
 集中しなければいかんのじゃ。
 実践あるのみなのじや。

829 :
>>828
安心しました
ありがとうございました
気象庁の3時50分の発表見るとだいぶ弱まってきたようなので
このまま上陸前に温帯低気圧になって
被害ゼロで済むよう祈って寝ます
おやすみなさい

830 :
>>827
学ぼうxn

831 :
若い女子大生なんかがパパ活で身体を売って小遣い稼ぎをしていると聞きます。
出会いアプリを見てみたら、たしかにかなり多いようです。
いくらお金が欲しいとは言え、危機意識がなさ過ぎて驚くのですが若さゆえに無知だからでしょうか?
「やってる友達多いよ〜」っていう軽いノリらしいです。

悪事ではないにせよ、この先よくない事が降りかかる可能性の方が高いですか?

832 :
>>829 どういたしまして、またおいでなさい。

>>831 無知だからじゃろう。
 何も考えていないのじゃ。
 病になったりするじゃろう。
 普通の仕事が嫌になったりするするじゃろう。
 価値観がおかしくなるから水商売にいったりするじゃろう。
 愚かなことじゃ。

833 :
>>831
無謀
世の中は押した力で押してくる

834 :
今日鬼和尚は台風の避難でこれないかな?

835 :
『勉強でいいです!』と言った後でグフグフニヒニヒ悪意のある笑いをする人がいるのですが、いったいどういった意味の笑いなのか笑った理由が知りたいです。

836 :
鬼和尚は以前、反日プロパガンダを「無駄な努力」と一蹴していましたが根拠は何ですか?
問題の愛知の美術展も再開して、ますます日本を貶めるような宣伝が拡大するように思えてなりません。
それに洗脳される国民も増えていくのではないでしょうか?
きちんと抗議をして食い止めるべきかと思うのですが、どうなんですか?

837 :
>>834 来たのじゃ。
 わしの居るところには災害も無いのじゃ。
 仏国土なのじゃ。
>>835 もはや狂っているのかもしれん。
 諦めの境地かもしれん。
 本人に聞くしかないのじゃ。
>>836 そのようなことわすればむしろ愛日感が高まるのじゃ。
 反動が起こるからのう。
 宣伝とはそのようなものじゃ。
 宣伝しすぎると反感が起こるのじゃ。
 嘘をついていると更に反感は高まるのじゃ。
 おぬしが真実を語って抗議すると善いのじゃ。
 そうすれば消えて行くのじゃ。

838 :
>>835
裏腹標準

聞こう

839 :
>>838
ありがとうございます

840 :
神戸東須磨小学校の教師のいじめ問題ですが、どういう育ち方をしたら
こんな幼稚な人間ができあがるんでしょうか?
この加害教師たちはなぜこのようなメンタリティの持ち主で笑いながら暴行を繰り返してたんですか?
この人たちはサイコパスだと思います。

841 :
標準では己が標準

842 :
鬼和尚さん、最近、便秘で困っています。
何か、いい方法はないでしょうか?

843 :
>>840 誰にも注意されなかったからじゃろう。
 小さな権力者だったからなのじゃ。
 自我肥大なのじゃ。
 愚かな者達じゃ。

>>842 水を多く飲むと善いのじゃ。
 腹をもむとよいのじゃ。
 下剤とか浣腸もして善いのじゃ。
 わざと腹を冷やすのもよいのじゃ。
 いろいろ試して見るのじゃ。

844 :
>>840 誰にも注意されなかったからじゃろう。
 小さな権力者だったからなのじゃ。
 自我肥大なのじゃ。
 愚かな者達じゃ。

>>842 水を多く飲むと善いのじゃ。
 腹をもむとよいのじゃ。
 下剤とか浣腸もして善いのじゃ。
 わざと腹を冷やすのもよいのじゃ。
 いろいろ試して見るのじゃ。

845 :
>>840 誰にも注意されなかったからじゃろう。
 小さな権力者だったからなのじゃ。
 自我肥大なのじゃ。
 愚かな者達じゃ。

>>842 水を多く飲むと善いのじゃ。
 腹をもむとよいのじゃ。
 下剤とか浣腸もして善いのじゃ。
 わざと腹を冷やすのもよいのじゃ。
 いろいろ試して見るのじゃ。

846 :
ぱみぃ?

847 :
ぱみぃ?

848 :
ぱみぃ?

849 :
鬼和尚はストレッチやヨガはオススメしていますが、スポーツはそこまでではない印象があります。
テニスとかサッカーよりヨガとかの方がいいんですか?
なにか理由があってのことですか?

ストレッチやヨガ以外でおすすめできるスポーツはないのでしょうか?

850 :
鬼和尚は中国経済がこのままの勢いで成長をし続けると見ますか?
日本やそれ以外の先進国は経済発展後は成長が鈍化し、なだらかになっています。
アメリカは例外かもしれませんが。

851 :
>>849 大抵のスポーツは体の一部分しか使わない故に、気血が滞って病になったりするのじゃ。
 一部の使いすぎで怪我もするのじゃ。
 ヨーガとかならばそのようなことはないのじゃ。
 何もしないよりはましであるがのう。
 歩くのは善いのじゃ。
 ウォーキングなのじゃ。
 
>>850 しないのじゃ。
 もはや欧米からの投資がなくなるからのう。
 本格的な対立が始まったのじゃ。
 一時的に繁栄しても混乱が続くじゃろう。
 崩壊し始めたら誰にも止められないのじゃ。

852 :
ぱみぃ?

853 :
ぱみぃ?

854 :
食事をした後、すぐに横になって寝るのはよくないんでしょうか?

855 :
学校の先生に聞けっ

856 :
ぱみぃ?

857 :
>>854 横寝ならばよいのじゃ。
 仰向けだと背骨が胃に当たって苦しくなるのじゃ。
 うつ伏せだと腹が圧迫されて苦しいのじゃ。
 食べ直ぐに寝ると良くないというのは仰向けとかうつ伏せに寝るからわるかったのじゃ。
 横に寝れば胃に血液が集中してむしろ消化にも善いのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

858 :
ぱみぃ?

859 :
>>857
横だけどへーっと納得
でも今逆流性食道炎増えてるらしいから、やっぱ食後すぐはなるべく避ける方がいいよね

860 :
>>854
右下

861 :
香港のデモが激化してなかなか鎮静化しません。
あれは暴徒なんでしょうか?
中国の変装した警官が紛れ込んでるとの噂もあります。
なんでこんな事になってしまったのでしょう。
そして、この中国と香港の事態はどのようになっていくと考えられますか?

862 :
吟味しよー

863 :
ぱみぃ?

864 :
>>859 おぬしがそう感じるならば避けると善いのじゃ。
 全ておぬし次第なのじゃ。
>>861 もはや反政府運動といえるかもしれん。
 規制が強くなっていくという不安があったからじゃろう。
 運動は過激になっていくじゃろう。
 一時的に鎮圧もされるじゃろう。
 更に又運動が過激になっていくじゃろう。
 そのようにして誰にも止められなくなっていくじゃろう。

865 :
ぱみぃ?

866 :
慶應大学アメフト部で風呂盗撮の不祥事が起きました。
体育会系の連中なのに堂々とナンパもせず、なぜ陰湿な手口に走るのでしょうか?

慶應に限らず、一部の大学生が集団で性犯罪を犯すケースは後を断ちません。
どうして後先考えず愚かな行動にでてしまうのでしょうか。

867 :
会社やスポーツチームの集団には全員で目標達成する為の社訓やら十訓などがあったりする。
その中に犯罪を抑制するコマンドとかプログラムが含まれていない。

大抵は欲望を達成するというバックボーンからプログラムが作られているので
社会的には間違いでも行動事態は設定したベクトルの範疇なのである。

868 :
ぱみぃ?

869 :
>>866
できる

できない

870 :
ぱみぃ?

871 :
>>866 自己イメージが悪いからなのじゃ。
 自分にはナンパが出来ないと想っているのじゃ。
 それでも本能に動かされて犯罪に走るのじゃ。
 哀れな者達じゃ。

872 :
ぱみぃ?

873 :
目連尊者はいつのどういう悪業のせいで惨殺されたんですか?
お釈迦さまは神通力をもってカルマから逃れる(滅亡する国を守ったり、殺されるのを
防いだり)ことはあまり勧めないお考えだったようですが、鬼和尚さんはどう思いますか?
大乗仏教の時代になると方便として現世利益も説かれるようになって、神仏に祈って
悩み苦しみを解決する方法も導入され、実際に祈りが聞き届けられて信仰に入るようになった人の
利生譚もありますが、それは因果的にはどういうことになるんでしょうか?

874 :
ぱみぃ?

875 :
>>873 お釈迦様は過去の世にバラモンの子であった時に、女子に耽溺して母を罵ったためだというのじゃ。
 悟ったならばもはや何もしなくて善いのじゃ。
 いつでもRるのじゃ。
 悟っていなければ逃げて修行したらよいのじゃ。
 
 報いは心の働きによって起こるものじゃ。
 そうであるから懺悔告白すると地獄に行くような悪をしていても、他人から罵られるだけで終わったりするのじゃ。
 心が浄化されれば、報いも少なくなるのじゃ。
 全ては心によって作られているのであるからのう。
 ダンマパダの最初に書いて在るのじゃ。

876 :
鬼和尚さん、一昨日に岸から落ちて全身打撲です。
特に左半身を打って左腕が痛くて動きません。
じっとしていたら全然痛くないので骨折はしてないと思います。
左手首を捻挫したようで左手が少ししか動きません。
病院に行っても捻挫ぐらいなら湿布をするぐらいでしょう。
だから病院には行きませんでした。
このまま様子を見ようと思いますか、どうですか?

877 :
↑ ×思いますか  ○思いますが

878 :
>>876
誰に対して懺悔告白したら地獄逃れできるのですか?

879 :2019/10/19
>>873
しらべれよー

ベビーカーって邪魔だな 39台目
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 84台
もうちょっと便利になって欲しいこと part42
デート代は男が払うのが当たり前なのか?
自分だけ?と思うことを書きこもう その102
【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 50
最近知ってびっくりしたこと271
今じゃ考えられない昭和の生活◆100
10人に1人がわかる人物名を出すスレ38
【歴史的大事件】あの日何してた?
--------------------
ワンワンパッコロ!キャラともワールド/みんなDEどーもくん! Part.2
【3月26日】国内の新たな感染者92人 愛知と兵庫で男性死亡
写真機家・サンダー平山
喪男のとても恥ずかしい妄想 十一夜目
YOI同人ヲチスレ55
【火災】京アニ放火 爆燃現象と煙突効果か…らせん階段通じ3階へ一気に炎【京アニ】[07/21]
PS3版のザ・シムズ3の事で質問なんだが・・・・
火ノ丸相撲 ネタバレスレ23
【通称】建築物環境衛生管理技術者 107棟目【ビル管】
フランキー・ゴー・トゥー・ハリウッド★Relax
【木偶の坊】緑谷出久アンチスレ【クソナード】
音楽を楽しむのに音質の瑣末な差異は関係ないと思う
【ハッピーシュガーライフ】神戸しおは幼女わいい
【転籍同意】新旧日本監査法人その82なの
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part95
NFL総合 Vol.306
ベイブレード バースト ネタバレスレ7
ユニー(アピタ・ピアゴ)総合スレ2
【ウマイ!】雪印コーヒー牛乳【デブ!】
ガンダムUCはセーフ。ガンダムNTはアウトだと思う
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼