TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SNSが嫌い、興味ない人集合!その12
些細だけど気に障ったこと Part255
パパ活やってる女ってどれくらいいるん?
クリスチャンの人間が気持ち悪くて生理的に苦手
人間は結局、顔(容姿)とお金だね・・・ Part.1
百年の恋も冷めた瞬問!202年目
わざとの咳払い、鼻すすり等が気になる 13
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 115日目
【マターリ】電車で腹の立つこと 132両目【乗りたい】
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】55

◆ 毛布・タオルケットが好き 10◆


1 :2018/03/10 〜 最終レス :2019/10/19
気持ちいいよね自分のおふとん。
毛布・タオルケット離れがいまだにできないひと、いますか?

ふかふか もふもふ

過去スレ
◆ 毛布・タオルケットが好き 9◆
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1485622739/
◆ 毛布・タオルケットが好き 8◆
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1425899815/
◆ 毛布・タオルケットが好き 7◆
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1336034704/
◆ 毛布・タオルケットが好き 6もふ目◆
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1288973529/
◆ 毛布・タオルケットが好き 5◆
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1241261255/
◆ 毛布・タオルケットが好き 4◆
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1203336692/
◆ 毛布・タオルケットが好き 3◆
http://life9.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1167924032/
◆ 毛布・タオルケットが好き 2◆
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1139583354/
◆ 毛布・タオルケットが好き ◆
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1102074675/

2 :
>>1
ありがとー

3 :
>>1
すべてのモフタオに幸あれ

4 :
>>1
ありモフ

5 :
消失した西川のお布団ちゃん達を供養汁

6 :
焼失の間違いですた

7 :
スレ立てありがとう
今スレも元気にモフっていこう

8 :
シロヌノちゃんもお引っ越し

   , ィ´ ̄ ̄`> 、
../         \
.{            丶
.ヽ            ',
  Y            ' ,        _
  )、   、        ゝ-=-'''"´ ̄  `ヽ、
  / Y    Y        `丶、_   _ _  \ __,,,ィ'"´ ̄`ヽ
 (  '、 ゝ `ゝ-`Y          ̄       <__.......    ゝ ,_,,、、,,_
  丶    ,,二ニ=-.}                 ,, ___,ノ__,,ィ     ,,,二二>
   ``""´('"('ヘ. {        _,,、ィニ=-、___,ノ_,,ィニミ、     _  /
            丶    , ィ彡ィニ))\ __,,>'"´``丶、_,,ノ´ ``"
             ``""´  (' ('"イイ

9 :
             __
          , ィ´    Y
         /       ノ
         /      Y/      ___
     /./        {'       ヘヘ
    / /        ,     /ヽ', ',
   ,  ,'         丶     ̄`ヽ} }
   {  ノ           ヽ      <\>
.   人             ヘ___   \ヘ
   { ..ァ-、            }ミミミヽ __..ノノ
  人 ゝ`ヽ\.         ノ```   | |\
    `、ヽ ', .ヽ        / .      ! !/
     } Y ',        (    __ .ノノ /
  ,,ィ==-} .{ ゝ、_    __,,=─''"__,,ヾ=-'
../イニ、彡{  ゝ、_ ``ヽ / -‐'''"´__,,、ィ
( (''''"  ゝ-=、  `ヽ   \__,,、ィ'
        ハ   \   _,ィ"´ ̄``ヽ
      ,r=='ミヘ   ,,ィ' ̄ゝ‐''"´`ヽ、____>
      (ヾミ巛 ``'"
       ('´

10 :
今も毛布ちゃんの中で携帯打ってます♪

11 :
>>1モフ

12 :
毛布とかの端っこが好きな人は柔らかくて硬いおっぱいを無意識に求めていると聞いたが実際どうなのだろう

13 :
正直一緒にしないでほしいという気持ち
おっぱいはおっぱい
もふはもふ

14 :
タオルちゃん今日もいいにおい

15 :
春を感じますね。軽い花粉症と戦いながらの毛布たん吸引。ちと苦しいw

16 :
起床時間前に花粉で目が覚める
タオルちゃんに鼻水付いて、タオルちゃんに嫌われたらどうしよう

17 :
そう、それで苦しいのら。

18 :
毛布ちゃんに巻かれてすはすはしてたら
いつの間にか二度寝した。
仕事に遅刻しました…

19 :
タオルちゃんって向上心が強くて性格も良いから憧れちゃうな

20 :
え?うちの毛布ちゃんは時間を引き伸ばす存在だけどなぁ。

21 :
うちのケットちゃんはただただ癒してくれる
辛くても抱き締めるとしあわせになれる
安眠を与えてくれる

22 :
目が覚めたら掛け毛布ちゃんがいなくてびっくりした
暗闇のなかで手探りで探したら抱きタオルちゃんにくるんで一緒に抱っこしてた…
無意識や本能って正直というかすごい
暑いから取りはらっただけでなく暑いから取りはらって抱っこしてるって…
しかも抱きタオルちゃんにくるんでたってことは寝ながらもこねこねしてたってことだし

23 :
>>22
ほのぼのとするエピソードですね(*^_^*)

24 :
急にまた寒いからタオルちゃんモグモグが捗る

25 :
暖かくなってきてからツーリングもタオルケットモグモグも捗る
ヘルメットの中にタオルケット入れられないかな…

26 :
フルフェイスだが、
小さな被るときに鼻に掛けて被って
下から引っ張って口と鼻の間で納めた事がある。
だが、ツーリングでそれをやったら結構汚れたので
ボックスに入れて、休憩中に隠れて吸った方が良いと思う。

27 :
外にも携帯するって、それまた凄すぎるwww

28 :
5泊の出張の時に普段使ってるタオルケットちゃん連れていった。スーツケースの半分占拠されたけどお陰でホテルでもリラックスだった

29 :
何ごとにも代え難いから多少場所をとっても同行していいと思う
でも最近は携帯用ミニタオルちゃんを育成しようかと考えてる

30 :
持っていくとカバンとか外のにおいがついたりして嫌だから携帯用を予め育てとくよ

31 :
まあ自分はまくらが変われば寝れないではなく、毛布ちゃんだからなぁ。
タオルなら持って行けるだろうけど、毛布ちゃんは流石にムリ!w

32 :
共感してほしくてここに来ました。
20年以上タオル、毛布を愛着してる人いますか?

33 :
>>32
ここにいるぞ!

ちなみに30年ものなので、ぼろぼろだよ。
暮露暮露団に進化しそう。

34 :
>>32
まだ10年しか使ってないルーキーです!

35 :
>>33
シロヌノちゃんもかわいいけど暮露暮露団ちゃんもかわいいよね
ともに我々のご先祖様

36 :
今日はまた寒の戻り。毛布ちゃんのお力を借りてます。

37 :
寒の戻りでタオルちゃんが冷えっ冷え!

38 :
毛布ちゃんとタオルちゃんもっふもっふしてる時が幸せすぎる
人に見せられないほどぼろぼろなのが悩みの種だけどいいんだかわいいから

39 :
趣味や生活スタイルを否定されてもいいけど
毛布ちゃんは理解してほしいな

40 :
毛布ちゃんとタオルちゃん理解してもらえないのはちょっとね
誰にでも踏み込まれたくない聖域みたいなのはあるし
それが毛布ちゃんタオルちゃんだったってだけなんだから

41 :
タオルちゃんくしゃいくしゃいだからなぁスンスン
なかなか他人からは理解してもらえないよねスンスン

42 :
みんなくさくてみんないい

43 :
最近のタオルちゃんずっといい匂い
タオルちゃんの匂いって飽きないのなんでだろう

44 :
XXは食べられないとか、あの人は嫌いとか好きとか…
食べ物や人は好き嫌いがあるんだけど、
毛布ちゃんやタオルちゃんは
毛布が嫌いとか、タオルは使いたくないって人は見たことが無い。
万人に愛される毛布ちゃん、タオルちゃんは凄いと思う。

45 :
今年も、モリリンの6層の毛布我慢したぞ
柄があの二種類のうちはまだ我慢できる自信がある
もしも白っぽい系の色が出てきたら買ってしまうかも知れない
でも今家にある毛布類ももちろん使う

46 :
>>33
おぉ、すごいですね。20年経ったらもう柄がなくて白くなってますw30年持つか…

>>35
10年はルーキーじゃないですよ! 大事にしてあげてくださいね。

47 :
>>35じゃなくて>>34です。。
可愛がってるのがタオルだったってだけなのに、理解してくれない... 悲しいなぁ。。

48 :
あれだな。ここの住人はマイ毛布かタオルをうpするべきだな。

49 :
本能的な安心感と私は思う

50 :
>>48
うp!

51 :
悪いけど、うpはどうかと思うよ。
自分の毛布ちゃんタオルちゃんはかわいいけど、
他人のは汚い布にみえなくもないし。

52 :
なるほど。ならば、どんな感じの匂いがするかの説明とか。
まあうちのは説明がつかないんだけどねw母に言わせてみれば、象みたいな匂いとかw自分ではそんなつもりはないんだが。

53 :
>>52
皮脂の匂いがするって言われた
もちろん自分ではそんな匂いはしない
夏は汗くちゃくなるけど

54 :
>>51 ですよねー。発案者が言ったのでうp!と言いましたが、すみませんでした。

もうボロボロに近いから、暑い日は枕の横に置いてちょっともふもふする感じ

55 :
日によって触り心地いいときってありますか?

56 :
湿気てない時かな

57 :
天気が悪い日は、しっとりくたくた
天気が良い日は、ふわふわもふもふ

58 :
>>56,57
ふむふむ。 そういうの合ってなんか安心しました。
自分は、天候、手の状態もあるんですけど、しっとりもふもふもあるし、ザラザラもあるし...
でも、縫い目の解けは関係なしに触り心地ち(複雑な気持ち)

59 :
私が複雑な気持ちになる時は、お日様に当てた後の匂いかな。
何か焦げたような匂いがダメ。
だけど、自分の匂いが充満した毛布ちゃんの方が雑菌だらけだと思うと複雑な気持ちになるんですorz

60 :
「触り心地ち」でとまってた... ボロボロになってほしくないのに、縫い目の解けは触り心地で
がいいので複雑な気持ちということです!

>>59 洗濯しないで干すときはファブリーズかけて干してる。
ふむー。ボロボロだから殺菌より長持ち優先になってきてます。

61 :
あと、もふもふしてる毛布、タオルの柄教えて下さい。
ちなみに私は、花柄(もうないけど...w)

62 :
>>60 殺菌じゃなく雑菌でした。。

63 :
私も花柄だった毛布ちゃん。

64 :
タオルちゃんは元花柄のだっこ用とあとたくさんの掛けタオルちゃんがいる
毛布ちゃんは無地のベージュと黄色

65 :
>>61
もふもふになってくると、通販で検索するか、百貨店に見に行くのがいいかも。
しっかりしていて長持ちなら、西川が定番かな。

66 :
おふとんにいる子達はみんな無地
膝掛毛布ちゃんは北欧風

67 :
いいですね。

68 :
>>65
西川は倉庫放火があったけど在庫大丈夫なのかな

69 :
うちのタオルちゃん西川出身だから心が痛んだよ
倉庫は全焼だったらしいね・・・

70 :
うちの毛布ちゃんも西川出身の先輩。

71 :
モフタオの可愛さは泣けてくる
たぶん健気さが心を打つのだろう

72 :
毛布ちゃんとタオルちゃんほんとかわいい
ずっと離れたくない

73 :
たまに賢者タイムになって、
「布が可愛いとかおかしいだろ…」
って思うけど、すぐに復帰して
「毛布ちゃんタオルちゃんかわいい!」
と思い直してもふもふすはすはするよ。

74 :
毛布ちゃんと同じ素材の敷パッド使ってるんだけど肌触りがよすぎて暑くても撤去できないでいるよ
この時期に毛布ちゃんが一番下で肌に触れるようにかけて寝ると全身包まれてるみたいで気持ちよすぎる

75 :
リアルで全身を包まれるには、巻き寿司みたいに横になってぐるぐると巻かれていったら人間巻き寿司になれるよ。
ロマンティックでなくてスマソ

76 :
毛布ちゃんに巻かれるのは気持ちよくてたまらない
適度に空洞があるとふわふわ感も楽しめてすごく心地いい

77 :
TVで
イケメン芸能人がマイタオルとタオルケットをいつも持ち歩いてて
究極のタオルケットを求めて今治まで行ってタオルを堪能しきって新しいタオルケットを購入
っていうのを放送してた

タオルケットは『育てるもの』って言ってたので、芸能人に興味無かったけど応援したくなったw

78 :
半年ぶりにタオルケットを洗ってしまった…

79 :
育てなおし頑張ってね

80 :
タオルちゃんは賢いから無駄に繰り返さない
次は仕上がりが早いよ

81 :
起きたら布団の脇で抱きタオルちゃんが丸っまるになっててワロタ
寝ながらもタオルちゃんをこねこねしてたみたい

82 :
帰ってきたらちょっとくちゃかったタオルちゃんがいい匂いに戻ってた
タオルちゃんの自浄作用ってすげー

83 :
寝ている間にコネコネのお話、何気に笑えます(笑)

84 :
新川優愛、愛用タオルを「汚い」と言われ泣く
http://www.narinari.com/Nd/20180448855.html

かわいそう

85 :
タオルちゃんじゃないけど、私も毛布ちゃんが毛布玉になって胸元に乗っていて、重さと暑さで目覚める事がたまに有る。
寝ている内に毛布やタオルで玉を作る妖怪でも居るんじゃなかろうか…


愛用タオルを汚いって傷つくな…
坂上はどうも好きになれない。

86 :
>>84
完全にイジメですわ…

87 :
>>84
人が好きって言ってるものを否定するのっておかしいよね ましてやテレビで。
それ言った人はモフタオの良さ知らなくてかわいそう

88 :
抱きタオルちゃんを洗わずにただ湿気取りの感覚で部屋に干してみた
ひんやり、においも復活でいい匂い!でも裏側の風あたり悪いところはまだ湿気取れてなくてくしゃい・・・w
タオルちゃん専用ハンガーを買おうか検討中

89 :
だけど、雑菌が繁殖したようなくっちゃい臭いなら、洗い直した方がええよ。

90 :
生まれたときからのタオルちゃんは20年以上一緒にいるのでボロボロ

ボロボロになっちゃったときはすごく悲しかったけど、母がお洋服を着せてくれたので今ではすっかりおしゃれタオルちゃんです

91 :
昔からタオル素材のシーツが好きでツルツルのシーツが苦手だった…
家の布団はタオル素材のベッドパットを敷き、上にタオルケットかけてるからタオルに包まれて幸せなんだけど旅行や出張の時はいつも困ってる
いつもタオルちゃんに包まれてたいよ

92 :
>>90
理解の有る家族で羨ましい。

93 :
>>90
お洋服とは、タオルに普通の服を着せるってこと?

>>91
枕は変わっても寝れるだろうけど、布団が変わるのはキツイな。

94 :
一日中タオルケットをフガフガして終わっちゃった
有給休暇の贅沢な使い方だよね(;´Д`)

95 :
>>93
赤ちゃん用のお洋服着せてあげましたの 本当に生まれたばかりくらいの赤ちゃん向けなのでぴったり

96 :
タオルちゃんをお風呂に入れてあげたいけどもうボロボロだから一度のお風呂でさえリスク高すぎる
今の最大の悩み
仕事も手につかないよ

97 :
絶対にタオルちゃんの下でオナってる人いるわw

98 :
今日、断腸の思いでタオルちゃんをお風呂にいれた
水が入る瞬間は目を背けてうしろを向いた
生まれた時から一緒だからもうボロボロで、一度お風呂に入れてやるのもリスクが高い
乾燥が終わってタオルちゃんを救出したら、タオルちゃんからいっぱい糸くずとこなが出てきた
穴もたくさん、ふちは剥がれてほつれてよれよれ
もうどうしたら少しでも長く一緒にいられるのか…つらい…

99 :
私はタオルちゃんの綺麗なところ(面)を探して、ボロボロの糸みたいになってしまったところを包んで(お風呂の中でガーゼで作るクラゲみたいな形)縫ってしまいました
面積は減ってしまったけどやっぱり長く一緒に居られるのが一番と思ったので…
これはこれで丸くてかわいいです

100 :
↑想像できないからうpお願いw

101 :
______Ω______
みたいな形になってると思う
僕のも先代はそうなってた
今のタオルちゃんはほつれて小さい穴が開いてるから、プラネタリウムみたいになってる

102 :
タオルちゃんも毛布ちゃんも、残念ながら寿命は人より短い事が多い。
共に過ごした期間も長いだけに、別れを想像するだけでも辛い。

103 :
うーん、補修する人はかけはぎの技術が必要だな

104 :
説明下手ですみませんw
そうです!────Ω────の形です!

105 :
その盛り上がった布も匂い嗅いでるの?

106 :
お風呂に入れたタオルちゃん、匂いスッカスカで赤の他人になってしまった…

107 :
>>105
僕の経験から推測すると、多分お団子部分は匂わないと思う(ほとんど匂いしないから)
>>99 >>104 さんはガーゼの部分匂ってると思う
ちなみに上の図では下側がガーゼの面になってるはず
中からワタが千切れて出てきて、悲しいことになってますよね?寂しいけど次のタオルちゃん探したほうがいいですよ

108 :
今日のお吸い物を毛布ちゃんにするか、タオルちゃんにするかで悩む。

109 :
4/29はタオルの日
よく拭くの語呂合わせみたい
でもここじゃあよく匂うで4/20かな?

110 :
>>108
お吸い物ってw

>>109
明後日だね
よく匂うモフタオの日

111 :
香の物とも言う

112 :
毛布懐石か毛布定食かな

113 :
毛布ちゃん、今日もこんな小生を優しく包んでくれてありがとう

114 :
タオルちゃんお風呂に入れて10日ほど
匂いも復活、手触りふわふわさらさらで気持ちいい
ずっと一緒にいたい

115 :
それぐらいの時期のタオルちゃんの匂いやばいぐらい好き

116 :
めっちゃ分かる
優しい触り心地と落ち着く香りがあって大好きな時期だ

117 :
タオルソムリエの試験受けようかな…

118 :
これらの投稿はあなたたちかw


404(名前は掃除されました)2018/04/15(日) 08:18:57.38ID:YzTG46yC>>406

ああ、たった今布団達がトラックに回収されていった
16年間も共に過ごしたから何だか寂しいね

405(名前は掃除されました)2018/04/15(日) 08:22:46.56ID:SXC/QVlR

(´・ω・`)ノシ

406(名前は掃除されました)2018/04/15(日) 08:53:01.00ID:Ht52eKTJ

>>404
(ノ_<)

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1522245909/

119 :
無理
お布団ちゃんたちなしの生活なんて考えられない…毛布ちゃんタオルちゃんには見せられない内容のカキコだ…

120 :
>>118
このスレの人たちは捨てたりなんかできないよ
そういう過去があるかもしれないけど
手放してしまったことを後悔しているんじゃないかな
だからもう死ぬまで一緒と考えてる人が多いと思う

121 :
今日はタオルちゃんをお風呂に入れてやったぜ
フカフカになってきやがれ!
モフモフしたいよ(´・ω・)

122 :
>>117
そうなってくると、他人のタオルも吸わなきゃいけなくならない?w

123 :
>>122
香りのソムリエではなくて、アドバイザーとしての民間資格ぽい
ttp://itia.or.jp/towel_sommelier/about.html

124 :
ええ?本当にあったとはw恐れ入りました!

125 :
匂い復活したふわふわタオルちゃん
ほどよくしっとりかつさらさら
すごく心が落ち着くし癒される

126 :
私は年中毛布派だけど、あれだけクソ寒かった冬にずっとタオルちゃんとか、ムリだわ(>_<)

127 :
毛布ちゃんの中にタオルちゃんを入れて、共に吸う。

128 :
今年もモーフデンウィークがやってきた!

129 :
残念ながら、休めず仕事である…

130 :
>>127
それは毛布ちゃんに自信がないからじゃないかな?いい毛布ちゃんの威力は半端ないよ

131 :
今日はタオルちゃん毛布ちゃんと戯れて一日が終わった

132 :
タオルちゃんが寂しそうだったので抱っこしてみたらすごくふわふわでいい匂いがした

133 :
ここ見たら毛布吸う人自分以外にもいるようで安心したw

134 :
>>133
安心して下さい、ここに来る人はみんな毛布ちゃんやタオルちゃん吸ってますよ

135 :
喫布者の集い場所

136 :
吸うというより、唇にタオルのサワサワが触れるのが気持ちいい。

137 :
タオルちゃん冷やしたいけどもう虫も多くなってきてるから迂闊に外には出せない

138 :
>>136
上唇かな?

139 :
毛布ちゃん、タオルちゃんを多毛飼いしてるんだけど顔の片面or両面に毛布ちゃんタオルちゃんを壁みたいにして
寄りそうor埋まるようにするのが好き
その時に抱きタオルちゃんを口元に置く
最高に癒される

140 :
多毛飼い良い言葉ですね!

141 :
Gの退治にかかる時に一番最初に避難させるのは毛布ちゃんやタオルちゃんたち寝具
ここは聖域だからなんとしても立ち入らせるわけにはいかない

142 :
>>141
毛布タオルを裏返したらびっしりモゾモゾ動いとる生き物おるでwww

143 :
>>142
いない

144 :
びっしりではないけどモゾモゾ動いてるのは僕です
その時間が幸せ

145 :
>>141
気持ちは凄く分かるけど、我が家の聖地は何度も侵されたorz
バルサン撒いたら毛布ちゃんに隠れようとするし、床敷きだから、
たまに頭の狂ったGが布団目がけてダッシュしてくるし、こちらが狂いそうになるよ

146 :
モーフデンウィークの最終日に相応しく毛布ちゃんとタオルちゃんと共に戯れてる
タオルちゃんが気合い入ってるのかすごくいい匂いと肌触りしてるのですぐ寝そう

147 :
良い匂いの時、
初めは興奮してきてすはすはすはすは
ってなった後に、突然に安らぎモードに入っていつの間にか寝てる。

148 :
寒いよ毛布ちゃんタオルちゃん

149 :
寒いですねぇ。

150 :
寒いイコール毛布日和。

151 :
はぁ・・・タオルちゃん可愛すぎる

152 :
手触り、見た目、匂い…
全てが可愛い

153 :
やらなきゃいけないこと全部あと回しにして毛布ちゃんタオルちゃんと戯れてる
だめだと分かっていても幸せ

154 :
ほんそれw毛布ちゃんと戯れていたら、外出するのに数時間遅れたり、結局出られず終いになったりと
結構毛布ちゃんとの兼ね合いが上手くいかないと大変なことになる

155 :
あ、出来上がった洗濯機の中身を取り出しに行くのすら億劫になってしまうこともしばしば。もうダメダメだね

156 :
ここ数日の夜の冷え込みのおかげでタオルちゃんのコンディションが素晴らしい

157 :
自分も乾燥ヒンヤリ毛布ちゃんをさわさわするのが好きだ、特に端っこ
くちびる付近でお気に入りの場所をさわさわさわさわしてる

158 :
タオルちゃんが気持ち良すぎで3度寝して気づいたら夕方の5時だった
タオルちゃん恐ろしい子・・・!

159 :
久しぶりに晴れたから毛布ちゃん洗った
でもまだ洗うべき毛布ちゃんタオルちゃんはたくさん…

160 :
今日はすごく疲れたので帰ってすぐタオルちゃん毛布ちゃんたちと戯れてる
いいにおい

161 :
どれだけ辛いときでもいつも一緒にいてくれて本当にありがとう
毛布ちゃんタオルちゃん大好き

162 :
あまり体調よくなくてタオルちゃんフガフガしながら横になってたらいつの間にか寝ててこんな時間になってた
おかげで少しよくなったけどタオルちゃんって安眠効果あるフェロモン出すぎ

163 :
>>162
分かるわ〜
安心してすぐ眠りについちゃう

164 :
私は毛布ちゃんを鼻にやってスマホいじりが癖だからか、なかなか眠れないんだよね

165 :
>>164
私もそれやるけど、毛布ちゃんパワーに負けて、
顔面にスマホ落として目覚める。
以下スマホいじり顔面落としを繰り返す。

166 :
ああ、スマホを顔面に落として、それが角だとイッタイんだよねorz
私はスマホのライトで目と脳が起きてしまうのか、寝つきが悪いんだよね。
よって、かなり長時間毛布ちゃんに相手にしてもらうことになる

167 :
タオルちゃんのコンディションが絶好調すぎる
たった数分のコンビニに行くのさえ引き止めてくるから嬉しくも困るよ

168 :
タオルくさいよ(タオルくさいよ)
だけどそれがいい
独り占めしてかわいがりだよ

169 :
臭いのは雑菌だよー

170 :
今日は部屋の掃除をするはずだったのに
タオルケットをクンカクンカしてたらもうこんな時間だ…

171 :
少し気温下がってタオルちゃんがひんやりしっとり
最高にいいにおいで安心する

172 :
臭いのは雑菌て…
良い匂いも雑菌だろうに。

173 :
タオルちゃんと毛布ちゃんは雑菌など付いてないしウンコもしない

174 :
>>173
つまりタオルちゃん毛布ちゃんはアイドル

175 :
はぁ…。仕事など行かずにこのまま毛布ちゃんやタオルちゃんと過ごしたい。

176 :
タオルちゃんがガーゼちゃんになってきてる…歳とったねぇ
いつもありがとうフンスフンス

177 :
毛布と共に快適に暮らせるギリギリの時期
もう少ししたらしばしのお別れ

178 :
でもクーラー付けたら毛布ちゃんがいないと寒いよ

179 :
サーティワンのコットンキャンディと毛布ちゃんの匂いの相性が良さそう!
ただ、毛布ちゃんに付くのは良くないけど

180 :
Vapeをやろうかどうしようか迷ってる。でもスターターキットが高いなぁと思ったら、
やっぱり毛布ちゃんを無料で吸引できる有り難さをしみじみと感じてしまう

181 :
比較対象として妥当なんだろうか…

182 :
>>181
とうとう気になって仕方がなくて初心者用の買っちゃいましたよ。
しかも神聖なる毛布ちゃんに巻かれてw癖になって一晩中吸ったら少し気分が悪くなって思ったけど、
まだ毛布ちゃんの方が気分悪くなりにくい。まあ毛布ちゃんもあまりにもしつこく嗅ぎすぎたら気分悪くなるけどね

183 :
毛布ちゃんタオルちゃんを一晩中嗅いでも吸っても具合悪くならないけど

184 :
今朝思い切って抱っこ専用のタオルケットちゃん(ボロボロで一部ガーゼ化)と同じくボロボロになって枕カバーに作り直したタオルケットちゃんをお風呂に入れた!
暑いくらいお天気良かったからあっという間に乾いてすぐにモフモフくんくんあぁしあわせ。
ちなみに自分は柔軟剤が嫌いなので使わないけど使っている人どのくらい煎るんだろ?

185 :
毛布ちゃん煎られちゃうん(´・ω・`)
香り出すため?

186 :
柔軟剤は、別の香りが残ってしまうので
私は使ってないなあ

187 :
柔軟剤使ってるよ
そんなに香りが長続きしないから、結局タオルケットちゃんは自分の匂いになってる

188 :
柔軟剤を使うなんてとんでもない
うちのタオルちゃんはもうボロボロだからダメージ抑えたくて洗剤すら少なめにしてる
そして今日もいい匂いでかわいい

189 :
毛布ちゃん、今日も良い匂いでふわふわしてるも

でも、暑い…

190 :
あぁ今日も夕方毛布吸うて数時間眠ってシマッタ!

191 :
抱きタオルちゃん気持ちよすぎてめっちゃよだれ出てた…

192 :
私も夕方寝てしもた

193 :
副鼻腔炎で二日ほど匂いが分からなくて悲しかった
匂いのないタオルちゃんは7割減だよ…

194 :
梅雨に入りたてまたは目前でしっとりタオルちゃんの時期がやってきたね

195 :
>>193
私なんて年末年始に一か月も匂いが分からなくなって、かなりパニクってしまったよ。
毛布ちゃんはもとより、コーヒーの香りまで分からなくなって、苦味しか感じなかったのは辛かった

196 :
今更ながら、このスレを最初に立てた人…凄いわ…

197 :
これで全然dat落ちしていかないことが凄いですねw

198 :
風邪引いた
毛布ちゃん愛してる

199 :
>>77
すごい遅いレスだけど、成田凌さんという方ですね
自分もそのテレビ見ました
彼も相当なタオルケッターでうれしくなりました

200 :
昨晩は少し涼しかったからひんやりタオルちゃんで安眠できた
今もタオルちゃんの匂いをかぎながら書き込んでるよ

201 :
毛布ちゃんとタオルちゃんの肌ざわりや匂いで四季を感じる
なんて幸せなんだろう
唯一、心が穏やかでいられる時間

202 :
天気が悪いので、今日の毛布ちゃんはしっとり。

203 :
今日の毛布ちゃんタオルちゃんすごいいい匂い
しかもしっとりふっくらで美味しそう

204 :
毛布ちゃんタオルちゃん、かわいいなぁ

205 :
ここの住人にイカちい出で立ちの人はいてますか?w

206 :
いつも以上にふにゅふにゅしててかわいいしいい匂い

207 :
>206
湿度は重要だねぇ

208 :
毛布ちゃんタオルちゃん、具合悪いよたすけて…

209 :
一旦診察を受けてからスンスンした方が良いんじゃないかな?

210 :
お腹痛くて毛布ちゃんにくるまってる

211 :
さわさわ心地が良いタオルちゃんに湿気は大敵
汗っかきで蒸れちゃってかわいそうだから、枕元でよしよししてる

212 :
半年ぶりにタオルケット洗っちゃった…

213 :
>>212
ジメジメする季節だし、きっとケットちゃんは喜んでるよ。
私も毛布たんを洗って取り込んだところ(で、雨が降ってきた)。洗剤を切らしたからシャンプーで洗ったら、幸せの匂いになったよ。

214 :
最近の休日は、毛布ちゃんを抱っこしたり、吸ったりと忙しく
出掛ける暇もない…

215 :
出かけようとすると引き止められる
しかもそういう時に限っていい匂いを醸し出してくる
毛布ちゃんとタオルちゃんには意思があると思うんだよね

216 :
ワロタ

217 :
扇風機の音を聞きながら毛布にくるまって眠るのが幸せ

218 :
はぁ
自分の毛布を吸う仕事とかがあったら転職したいわ…

219 :
みんなタオルケットや毛布を吸いながら運転すれば
煽り運転とか無くなるよね

220 :
その代わり、前方不注意で事故が増えそう。
タオルちゃんや毛布ちゃんを凝視しちゃう

221 :
求人サイトのenのCMにでてくる青いの抱きしめたい

222 :
中身がいらんわ

223 :
寒いから毛布ちゃんタオルちゃんと戯れるのがさらに気持ちいい

224 :
疲れて帰ってきてタオルちゃんをモフモフする幸せ

225 :
ズートピアの虎ふっくらしてるからモミモミしたいなw

226 :
タオルちゃんの湿度がちょうどいい…
たまらんスハスハ

227 :
隣県までのミニツーリングを早めに切り上げて
毛布吸いに帰ってきてはぁはぁしてしまった!

228 :
京都市動物園「もうじゅうワールド」
ttp://www5.city.kyoto.jp/zoo/institution/moujyuuworld

「毛」獣ワールドかと思ってしまった・・・(完全にマチガイでもないがw)

229 :
コンビニでいろはすをみる度に
はすの部分に反応して
帰ってす毛布ちゃんをはすはしたくなる
なお、いろはすそのものは買わない。

230 :
>>228
もうじゅうと言うわりには、ネコ科のみか…

231 :
毛獣と聞いて
   , ィ´ ̄ ̄`> 、
../         \
.{            丶
.ヽ            ',
  Y            ' ,        _
  )、   、        ゝ-=-'''"´ ̄  `ヽ、
  / Y    Y        `丶、_   _ _  \ __,,,ィ'"´ ̄`ヽ
 (  '、 ゝ `ゝ-`Y          ̄       <__.......    ゝ ,_,,、、,,_
  丶    ,,二ニ=-.}                 ,, ___,ノ__,,ィ     ,,,二二>
   ``""´('"('ヘ. {        _,,、ィニ=-、___,ノ_,,ィニミ、     _  /
            丶    , ィ彡ィニ))\ __,,>'"´``丶、_,,ノ´ ``"
             ``""´  (' ('"イイ

232 :
シロヌノちゃんもふもふ

233 :
今自宅待機中なんだけどタオルちゃんが行ったらあぶないよって言うから行かないことにする

234 :
いつもより多めに触って吸って出かけて、帰ってきて抱きしめてるとこ

235 :
毛布ちゃんの上にオフトゥン乗っけて、毛布ちゃんと密着

236 :
タオルちゃんがカレーの匂いする

237 :
それは…自然消滅するか洗うか
辛い判断だなぁ

238 :
タオルちゃんをじっくり吸い込んで幸せな気分

239 :
毛布しゃんはいつも優しいね♪

240 :
遂にクーラーつけちゃった
クーラーとタオルちゃんの相性が良くて気持ちいい

241 :
開店時間になったらスーパーに行こう。
そう思って毛布ちゃんと過ごしていたら
気付くと閉店の時間。
今日こそは…

242 :
ほんそれw私も毛布しゃんといちゃついてたら、どんどん迷宮入りにw

243 :
それから、ATMの引き出し無料時間に間に合わなくなったこともあり

244 :
吸引力のかわらないただひとつの毛布(タオル)

245 :
>>244
洗濯直後から洗濯直前までで、吸引力は山なりに変化しそう。

246 :
>>241
今日、今起きて時間見てびっくりした
ちょうどこれになりそうな状態でワロタ…

247 :
今日はゆうちょの引き出し時間に間に合ったよwもうやんなっちゃう

248 :
強い意思が必要になるね…

249 :
でも毛布ちゃんタオルちゃんにも意思あるから…
出かけようとするといい匂いを放って引き止めてくる

250 :
今日は有休で毛布吸い

251 :
良いなぁ…

252 :
毛布工場で働いて日夜毛布と共に暮らしたい

253 :
それいいね
タオルちゃん工場もいい

254 :
タオルちゃん毛布ちゃんを1日中吸えるマスクとか出ないかな

255 :
タオルちゃん毛布ちゃんを布マスクみたいに加工するとか

256 :
>>252
もぐもぐしたい衝動と戦わねばならない苦行

257 :
出荷されて行くのを見守るというのも辛いかも

258 :
みんなの元でもふもふされると思えば出荷時の別れも耐えられるはず

259 :
すべてのもふタオに幸あれと思って見送るんだね
夢のような仕事だけどやっぱり辛い部分はあるよね

260 :
毛布ちゃん工場かわいいだろうね
ベルトコンベアで流れてくる毛布ちゃんなんか見ててたまらないと思う

261 :
でもカワイイ毛布タオルちゃんにタグをブスっと刺すんだよ?
心が痛むんじゃないかなあ

262 :
>>244
モフソン

263 :
洗浄後の匂いに失敗したら大損

264 :
お気に入りのキルトケットがぼろぼろだけど貰い物だからどこで売ってるのかわからない

265 :
タオルちゃんが乾かない
しにたい

266 :
体温で乾かすチャンス

267 :
>>265
梅雨時のタオルちゃんのお洗濯はタイミングが難しいね
寝汗でちょっと匂うよって時も気軽に日向ぼっこさせてあげられない

268 :
だけど、ここ数日間は晴れてるよ。それに風が強めだから、乾きやすい

269 :
強風で飛ばされたタオルちゃん見たことある?すごく悲しくなる
本来なら保護して写真撮って迷いタオルちゃんのポスター作るべきなんだろうけど
そんな悲しい事件を防ぐために強風の日は部屋干しに限るよ

270 :
>>268
わかる
ぎりぎり曇りだったけど一か八かでタオルケット洗ったら乾いた
湿度もあったのに風に助けられた

271 :
みんなタオルちゃん洗ってるんだね偉いなぁ
うちはほとんど洗ってないよ
多分定期的に洗った方がふんわり長生きするだろうけど、匂いとくたっと感がたまらなくて洗えない…

272 :
通販生活の広告に出てるガーゼケットたんが気になる。

ところで、リーズナブルな厚いタオルケットって売ってないのかしら。
数年前にスーパーで買った(スーパー的には高価な)ケットたんの後釜を探してるんだけど、ピンと来るのが見つからない。

273 :
乾いたタオルちゃんだっこした
赤の他人みたいな匂いされてしにたい

274 :
育て直せるのが良いところ。
人間ではこういかないからね…

275 :
今日は一切予定を入れず、食料も前日に買い置きして一日毛布ちゃんと居れるようにした。
なぜか早朝4時に目覚めてしまったが、まだ毛布ちゃん状態。
ああ、今日が終わるのが辛い。もふもふすんすんすやすや…
あ、食事採ってないや。まぁいいか…

276 :
数年ぶりに洗った
ぼろぼろだから怖くてなかなか洗えない
糸が引っ掛かりそうで

277 :
>>275
え?摂るではなく採るって、そりゃあ大変でしょうw
狩猟か釣りで食糧を得てるんでしょうか?

278 :
>>276
よく洗ったね!
うちもボロタオルちゃんだから洗う決心がつかない…
洗濯プロフェッショナルの方
負担を最小限に抑える洗い方をご教示ください…

279 :
タオルしゃんのガーゼ化の進行を止めたくて、まんべんなくさわさわはむはむすんすんしてたんだけど、今度は疲労で憔悴しきってしまった…ごめんよ
老タオルの修復を専門としてる人はいないだろうか
そしてタオルしゃんは延命を望んでいるのだろうか

280 :
>>277
すまん、毛布ちゃんに気がとられて誤変換したわ

281 :
この前お風呂にいれたタオルちゃんからいつもよりも多く粉がでてきた
どんどんこなが増えててしにたい

282 :
>>281
乾いた後のあの粉、埃じゃなくてタオルしゃんだったの!!!??いや、薄々気付いてたんだけど…しにたい

283 :
タオルちゃんにも寿命はあるからね。
完全に寿命を迎える前に、次世代のタオルちゃん候補を用意して、両方を愛でることで徐々に世代交代を図るべきだよ。

284 :
>>282
中に綿みたいなのがはいってていっぱい破れてるから粉みたいにぼろぼろでてくる
もふったあと服や髪にいっぱいタオルちゃんのこながついててつらかった
心中したい

285 :
クーラーとタオルちゃんの相性抜群

286 :
先代との告別式は昨日の事のように覚えてる…
昔は三代目が初代を包んでくれて、今は四代目候補のケットしゃんが三代目を包んでくれてる(朝に散らばってる

>>284
色んなタイプの子がいるものね…胸中お察しします

287 :
おはようタオルちゃん
早く匂いが戻りますように

288 :
明日はタオルちゃんを半年ぶりくらいにお風呂に入れてあげる
晴れるといいな

289 :
久々に実家に泊まって、毛布ちゃん使いの私がタオルちゃんオンリーの生活に入ってるけど、
クーラーで冷やされたタオルちゃんの良さが未だに分からないorz
私は完全に毛布ちゃん派だけど、重たいもの出させるのは悪いから遠慮してる

290 :
毛布と感触の似たネックウォーマーを育成して、携帯用毛布ちゃんとして持ち歩いている。
これなら、実家にも持って行けるよ。

291 :
タオルちゃんお風呂に入れたよ
干した後の日向の匂いもいいけど早く元の匂いになるといいな〜

292 :
暑いよー
毛布ちゃん助けて…

293 :
毛布ちゃんとの距離を少し開けたらいいんじゃないかな?

294 :
暑さを耐えるか、毛布ちゃんとくっつけないのを耐えるか…
辛い選択だなぁ。
まぁ、クーラーもふが正解だけどね

295 :
クーラー強くして
少し寒い部屋で毛布ちゃんが最強

296 :
暑い中の毛布ちゃんなら、私はただ鼻に付けて匂ってるだけか、お腹の上だけに置くかだな

297 :
しとしと雨の時の毛布ちゃんは風情がある

298 :
タオルちゃんの匂いがすこしずつ戻ってきたから生きる

299 :
今日もタオルちゃんを抱っこしてスハスハしながら寝よう

300 :
毛布やタオルの吸いすぎは、対人関係を損なうおそれがあります。
吸いすぎに注意しましょう。

301 :
災害だが雨でもふはええ感じやわぁ・・・
地域によったら、丸まったまま川に流されていたかもしれんのか

302 :
そういや近所のコインランドリー、どこも乾燥機がフル回転だ。
もし自分がクリーニング工場で働いていたら、預かり物のもふをこそーり抜いてて
あとで店に「この穴は何ですかッ!」って苦情が来るのだろーかw

>>286
前のは神社で焚いてお祀りしてもらえないのかなぁ・・・

303 :
・・・なんて思ってちょっとぐぐったら、提携神社で焚いてもらえるサービスが。
お焚き上げも通販の時代w
ttps://www.otakiage.com

連投ごめんよ
もう丸まって寝よう

304 :
うちの間近のコインランドリーだって閉業してしまったしorz

305 :
お焚き上げのサイト見てたら、抱っこ中の老タオルしゃんにも見えてしまったのか険しいモフ付きになった…

306 :
モノってところが引っかかる
毛布ちゃんやタオルちゃんは家族だよ。

307 :
もふ
うま

308 :
ふとんの西川、グループ3社が経営統合へ 本社は東京に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000092-asahi-bus_all

309 :
はしっこがボロボロなんだが修正しようにも周りの布が薄すぎでどうすることもできない

310 :
>>308
西川出身のモフタオは多いと思うので応援したい
もちろんうちのタオルちゃんも西川出身

311 :
今日は毛布タンを洗った
熟成もいいけどさらふわもいい
エアコン効かせてくるまってハァーン寝るぞい

312 :
経営統合記念セールがあるかな

313 :
今日は仕事が忙しかったので休憩中にちっちゃいタオルちゃんを吸引して回復してた

314 :
こまめな布分補給は大事だね

315 :
お布団に吸い込まれていきゅぅ…

316 :
タオルちゃんを洗ってあげたらフワフワ
気持ちいい

317 :
そう言って吸い込まれてきえていった>315の姿を見た者は居ませんでした。

次の日まで。

318 :
どんなにイライラしているときでもタオルちゃんに包まるだけですごく落ち着く

319 :
激ふわ

320 :
餃子のように包まれる餡になりたい

321 :
巻かれて包まれていたい
シュウマイや春巻きでも皮が毛布ちゃんタオルちゃんなら中身の餡は人間として
今日もタオルちゃんはいいにおい

322 :
君らw
ttps://i.imgur.com/Hxhm85J.jpg
ttps://www.facebook.com/sumaaqualifepark/videos/1651205561663161/

323 :
↑ドット恐怖症は見たらダメ!

324 :
すまんよ
きょう兵庫の須磨海浜水族園に行ったら
自分のことみたいで面白かったんだ・・・

今はもちろん↑と同じように筒状になって打ち込んでるw

325 :
今日もお布団に吸い込まれてったゅぅ…

326 :
こんな状態じゃ、クーラーモフなんぞするべきじゃないのか?
なんて言ったら不謹慎厨と言われるんだろうか??

327 :
死んだら「お気持ち」忖度することもできないんだから思う存分クーラーモフるがよい

328 :
毎日タオルちゃんと毛布ちゃんにお気持ち表明してる

329 :
毛布ちゃんやタオルちゃんの気持ちを忖度した結果クーラーもふにおちついた

330 :
抱きタオルちゃんが消えた!と思ったら枕の上、頭上にいた…びっくりした

331 :
毛布ちゃんに飲み込まれてる時もあるよね

332 :
夏場の車内にファブリーズ撒いてタオルやぬいぐるみ放置でふかふか除菌できるらしい
洗濯できないタオルちゃんにいいね

333 :
そんな虐待みたいなことできないよ…

334 :
どうしても洗濯できない激うすタオルちゃんの可能性ある

335 :
あぁそっか…
でも心配で心配で車の外からずっと眺めることになりそう

336 :
車の匂いになっちゃうかわいそう

337 :
匂いが消えたら悲しい

338 :
黒いビニール袋にいれて日向でもオッケー

339 :
車の匂いは吐き気がするから、ベッド用にはなれないね

340 :
部屋干しで扇風機を強にしてたらタオルちゃんすぐ乾いてフワフワになったよ

341 :
最近流行の涼しい毛布で真夏でも毛布にくるまれる

342 :
毛布ちゃんが可愛くて出掛けられない。
どうしたものか…

343 :
たっぷり匂いをかいで全力でもふってから出掛ける

344 :
ひんやりしてて肌触りもよいタオルケットおすすめ教えてください!

345 :
ケットちゃんと部屋をガンガンに冷やして、スイッチ切ってからin

346 :
もうこんな時間か…もふもふ…

347 :
自分の匂いに染まってきたと思ったら、母がいきなり洗濯してたw
でも別に変な匂いに変化してなかったけど

348 :
各地の水族館や動物園で売ってる、口に手を入れられるワニのぬいぐるみが見るたび気になってしまう。
あれかわいいよな。既にでかいカビゴンのぬいぐるみがあるから、いつも「増やしちゃいかん」と思いながら帰ってくるんだけれど

349 :
>>347
妖怪毛布あらいが出たのか…
恐ろしい

350 :
>>349
実はですね、この前のは全然匂いが変わってなかったと思ったら、ただ干しただけでして、
今日いきなり洗われましたwそしたらタオルちゃんパリパリの匂い変わりまくりで予想外の展開ですorz

351 :
まぁ、無断で洗わないでほしいね
心の準備とかも要るし

352 :
今日はあったかふかふかタオルちゃん

353 :
>>351
心の準備って洗濯機に入れるギリギリまでクンカクンカすることだよね

354 :
うわ〜ん!勝手にタオルちゃん洗われてからの、虐待までされました(>_<)
一人暮らしする為に、父ちゃんに布団を運んでもらったら、まさかの雨降りの中の泥水に浸けられた!
こんなんだったら自分で運べばよかったよ

355 :
それはショック過ぎるな

356 :
他の人には、その大事さが理解出来ないからなぁ…
洗濯はともかく、泥水は酷い。

357 :
大事な毛布ちゃんが同じ目に会うこと想像したら辛すぎる

358 :
泥水タオルちゃんは母さんが洗ってくれました
これから一人暮らしするというのに、頼り過ぎですね
反省です

359 :
毛布ちゃんにくっついて過ごす土曜日。
幸せ〜。もふもふもふもふ

360 :
タオルちゃんかわいすぎて、もふもふもそうなんだけど、触るとふにゅふにゅ~というかんじ 感触もふにゅふにゅだし、触るとふにゅふにゅ~って言ってしまうかんじ

361 :
ああ、わかるよ〜

362 :
しっとりクタクタの状態だとふにゅふにゅだよね

363 :
今日はロールキャベツなタオルちゃん!くるくるもふもふ!かわいい!

364 :
毛布ちゃんも、もふもふだけじゃなくて
しゅるしゅるする時あるしな

365 :
産経だけれど・・・

 タオルにこだわると、お風呂=面倒という記憶も消えます。
 肌触りのいいものに触れることと脳の働きが関係することを知りましょう

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180103/ecb1801031603001-n3.htm

366 :
どう考えてもタオルちゃんかわいいすぎ

367 :
今日のタオルちゃんもいつも通り可愛い
( &#728;ω&#728; ) スヤァ…

368 :
毛布ちゃんを表裏逆にしてみると、匂いは同じなのに感触が全く違うので妙にハイテンションになってしまって眠れない。

369 :
ねんがん の エアコン を てにいれたぞ!
涼しい部屋でタオルケットを抱っこするの最高だ…

370 :
冷しケットの世界へようこそ!

371 :
タオルちゃんを知らない人と自慢し合う夢を見た
相手の人がふわふわでいい匂いですねってほめてくれた

372 :
冷やしケット最高。
夏は大嫌いだけど冷やしケットと戯れる時間プライスレス

373 :
>>368
うちのタオルちゃんもいつも匂い嗅いでる面がツルツルになってきて、起きて抱いてる間は反対の面ムニムニしてるからわかる

374 :
タオルちゃん2枚お風呂に入れた
多毛飼いだから匂いは抱きタオルちゃんで堪える

375 :
毛布ちゃんを抱っこして吸ったり撫でたりしてると、外に出る気がなくなっていく。
もふもふすはすは

376 :
丸めたタオルちゃんをお腹にくっつけてるだけで幸せ

377 :
落ちつくいい匂いのタオルちゃん

378 :
>>377
湿度が高いのかな?
心が落ち着くよね。

379 :
お毛布様〜 お元気で〜す〜か〜

380 :
お毛布様なら、俺は隣でふよふよしてるよ。

381 :
実家からの引越しの際、タオルちゃんを持って来るのを忘れた為、リアルタオルを掛けて寝てみた
意外とタオルケットに似た風合いでいけてました♪

382 :
タオルちゃんおさわり天国から抜け出すのにえらい時間かかった

383 :
気付くと夜になってたりするからねぇ。

384 :
愛用のボロタオルちゃん
丸めたら手乗りタオルちゃんだよ
手乗り姿はかわいいけどこんなに小さくなっちゃって…
うう…

385 :
彼女ができたり結婚したりしたら自分のタオルケット好きバレちゃうのが今から心配
そんなことより彼女ができない心配をするべきかorz

386 :
私は結婚しても吸うことを理解してくれたよ
そして家毛布まで実家から送ってもらった

387 :
相手もタオル好きにすればいいのさ

388 :
ケットごと愛して!

389 :
タオルちゃんと結婚すればいいだけさ

390 :
毎日毎日毛布ちゃんとくっついてるのに全く飽きがこない。
凄く相性がいいんじゃないだろうか!

391 :
クーラーつけて寝起きもふもふ、最高に幸せ

392 :
二、三日過ごしやすかったのかタオルちゃんの匂いもおとなしめでぱりぱりタオルちゃん。ガーゼ化やほつれ部分は優しく包んであげないとね
いっぱい一緒( ´∀`)

393 :
今日のタオルちゃんクッタリしてた老化が進む(;´д`)
そうよね年中無休で私の相手してくれてるんだもんね
ありがとスハスハしないとね!

394 :
落ち着かないときはケットちゃんを嗅ぐと少し和らぐ
ごわごわだからまた洗ってあげないと

395 :
台風怖いねタオルちゃん
抱っこしてあげようね

396 :
今日もいいにおいなタオルちゃん

397 :
時間ギリギリまで寝てるより一時間早く起きてタオルちゃんを一時間ハスハスしてから起きる方が気持ちよく起きれる事に気が付いた
でもたまにタオルちゃんから離れられなくて遅れそうになる

398 :
夏はタオルケット1枚で寝れるから最高
大きなタオルと戯れる時間最高

399 :
毛布ちゃんとお別れする時間か…
つれ歩きたい

400 :
ブランケット症候群にとっては
家を出る前の
行ってきます毛布ちゃん
の儀式が辛い、遅刻しちゃう

401 :
タオルちゃんいいにおい

402 :
タオルちゃんかわいい

403 :
タオルちゃんの良いところ無限にあるよね

404 :
だが、毛布ちゃんも負けてはいない。

405 :
昨日の夜タオルちゃん抱っこしたら小さくビリッて音がした
しにたい

406 :
しんでタオルちゃんに生まれ変われ…

407 :
FF4(スーファミ版)のパケ絵の白魔道士が好きだった。

408 :
旅行のフライト時間が長かったのでタオルちゃんと一緒に過ごしたかったんだけど、飛行機の匂いがついちゃうと嫌なので我慢した
だからホテルで思う存分に遊んだ
タオルちゃんも綺麗なベッドで喜んでいた

409 :
>>407
ああいう柄の毛布あるよねw

410 :
>>409
毛布被ってるように見えるから
親しみがもてるって事だと思ってた

411 :
そういうことじゃないの?

412 :
>>411
408のは、被ってるフードの柄について書いてるのかな?
と思ったのよ

413 :
心が弱ってるとお触りタオルちゃんがやめられない
においも心に沁みてくる
精神安定剤や…

414 :
毛布ちゃん、タオルちゃんは
人生の伴侶だね

415 :
タオルちゃんと入籍して毛布ちゃんを養子にしようと思ってる

416 :
子供がずいぶん大きいね

417 :
急に夜が涼しくなったからタオルちゃんだけじゃ寒い
毛布ちゃん出番です!

418 :
昨日の夜肌寒かったから毛布ちゃんに復帰してもらった
やっぱり気持ちいい

419 :
順調に毛布ちゃん好きが増え

420 :
む、吸っていたらこんな時間か
おやすみもふ

421 :
昨日からタオルちゃんがすごくいいにおい
気温と湿度がマッチして謎の復活をとげてるけどやっぱり自浄作用があるんだね

422 :
>>421
うちのタオルちゃんもここ数日凄く良い匂い

423 :
うちの毛布ちゃんも良い匂いだよ。
温度より湿度の影響が大きい気がする

424 :
どうしてっ!
どうして毛布外に干しちゃったの!?
お母さんっ!?

毛布がっ!
ぬくぬくだった毛布がイガイガになっちゃったよー(T^T)

425 :
やだよーっ!
イガイガ毛布吸えないよーっ!

どうすればいいんだよーっ!

426 :
これじゃ吸えないよーっ!

お母 あらそう、残念ねw

わーっ!

427 :
イガイガってなんだろう…
御愁傷様

428 :
イガイガ…、喉がイガイガなら聞くんだが

429 :
ゴワゴワ…ゴワゴワ…

430 :
早く帰ってタオルちゃんに包まりたい

431 :
私はお日さんの焦げたような匂いが嫌いだ

432 :
すみっコぐらしのしろくまw

ttp://www.san-x.co.jp/sumikko/img/profile/sg1_l.png

433 :
今はもう毛布のヘリ修理はどこもやってないみたいで
ググっても宮崎とか淡路とかしか出ない
テープで直したくないなら送って直してもらうしかないのかな

434 :
>>432
まるもふびよりっていうキャラの熊がガチ
常にタオルケットかぶってて糸出てきてるし剥がされて洗濯されそうになると青ざめて抵抗する

435 :
行動パターンが知られているのか

436 :
夜寒くて起きたら首元襟巻ケットちゃんと化してた
タオルちゃんはよく私の下敷きになってペタンコになってる…ごめんよぉぉ

437 :
今日もふわふわ毛布とぬくぬくタオルケットとほっこり

438 :
良い湿度。

439 :
タオルちゃんいい匂いで溶けそう

440 :
腰がくだけそうというかね

441 :
テンション上がりすぎてギャフベロハギャベバブジョハバみたいになることはある

442 :
よくそんな言葉をカタカナで表現できたねw

443 :
喧嘩中の猫かよ

444 :
www
でも気持ち分かるな〜帰宅するとタオルちゃんを口元に当ててモフモフモフモフ…あーモフモフ…とか言ってしまう

445 :
モフモフならまだ健全な方かと

446 :
掛け布団に埋もれてるタオルちゃん探す時
〇〇しゃんどこにいるのぉ〜…あんやぁ^〜!!〇〇しゃんここにいたのぉ!!はぁ〜可愛く丸まっちゃってぇ!!って猫撫で声になるワイ

447 :
あ〜いや〜
チョットい〜や〜

448 :
涼しくなって無意識に毛布ちゃんをこねこねするようになってきた

449 :
朝晩は寒くなってきたのでまた毛布と共に暮らせるようになってきた モフモフ

450 :
クンカクンカ

451 :
毛布ちゃんが良い匂い過ぎて離れられない

452 :
嗅覚が衰えると色々大変なんだってぇ〜
もふのにおいもわかんなくなっちゃうし、そんなの嫌だから
今のうちに吸いまくって鍛えて(?)おこう・・・

453 :
嗅ぐ ではなくて、吸う なのは何故なのだろう。
しかも、吸うのほうが適切な気もしてくる…

454 :
吸うって身体と一体化するみたいな感じがする
つまりタオルちゃん毛布ちゃんと一心同体

455 :
>>452
扁桃腺がめちゃ腫れた時に1ヶ月間何も匂いがわからなくなってしまって、
食べ物の香りから毛布ちゃんから何もかも香りを失ってしまった時は、一生こうなるんかと焦ったよ
なので年を取らなくてもなる場合があるので注意

456 :
>>453
たばこは吸わんから確実に言えないが、喫煙行為や「たばこがうまい」のと同じ感じだと思う。

あぁ、それにしても今日はおもうふがふっくらふっくらハフハフ

457 :
毛布ちゃんがあったらコーヒー以外の嗜好品は要らないなぁ

458 :
タオル売場に行くと全部モフモフモグモグしたい衝動と戦う

459 :
寝具売場に行った時、毛布の感触を確かめる振りをしつつ揉んでしまう。
顔がにやけそうになるわ…
さすがに吸ったりはしない。育ってないしね

460 :
タオルちゃん毛布ちゃん見てるとよだれ出そうになる
寝具売り場には長時間いられない…

461 :
タオルちゃん…ますます薄くなってきた…

462 :
タオルちゃんちょっと臭くなってたから湿気とりのために干してる
かわいい

463 :
>>461
少し大きいタオルちゃんを二人使って、タオルちゃん袋を作ってみるとか。

464 :
>>463
これから新しいタオルちゃんを迎えても受け入れられるかわからないわ
幸い、婆ちゃん家のケットちゃんをさらってきたので包んであげられるよ
はぁ〜三代目ちゃんもこんなに歳をとっちゃったのね(´;ω;`)イイニオイダナー

465 :
京都府だが、また中学生だか高校生だかが薬物やってたってニュースだよ・・・
毛布吸うたらいいのにw

・触っても楽しめる
・もちろん合法
・繰り返し何度も使用可能
・きわめて安価

466 :
私も毛布のおかげだか、薬物や葉っぱ等には興味が持てない
アメリカでは合法化してきている葉っぱですらね

467 :
ケット依存。
禁断症状に注意

468 :
今暑いけど、毛布ちゃんを出してるから毛布ちゃんのお世話になりっぱなし

469 :
皆の毛布ケットたんは何年物?ワイ毛布25年物で縁があちこち破れてる

470 :
うちのタオルちゃんもそれぐらい
重ねて使ってるからそんなにボロくないよ(自分調べ)

471 :
初代は20年以上、育成中の二代目は5年くらいかな
初代はあて布してもボロボロでほつれてるから、もはやかぶれず観賞用になってる
裁縫スキル皆無なんでもう治せなくて悲しい

472 :
みんなすごいな
うちは8〜10年くらいでスケスケ、そのあと後継ちゃんに包まれて2年程かけて糸くずになって天国に行ってしまう

473 :
えっ・・・
うちは1年ともたんぞ。
毎年買い替えてるから、これまでの毛布代はフツーの人の一生分は超えてるかもw

474 :
1年持たないとは、洗いまくってるってこと?

475 :
吸い込み加減が違うのかもしれん

476 :
ええ、掃除機みたいに吸ってるの?w

477 :
たまにタオルちゃんが無臭になるんだけど俺だけ?
他人行儀で寂しい

478 :
あるある

479 :
タオルちゃんをお風呂に入れたあとも匂いスッカスカで赤の他人みたいな感じになって悲しくなる

480 :
まぁ、育て直せるし…

481 :
毛布と結婚したい

482 :
>>481
包容力があって、暖かくて、可愛らしく、落ち着く良い匂い。

完全過ぎる…

483 :
少し天気が悪いせいかいい匂い。
かわいいもふたん

484 :
タオルちゃんくしゃいくしゃい
おやすみー

485 :
>>484
そのくしゃいのが好きなくせに…

486 :
くしゃくていいにおい

487 :
くしゃいのは雑菌だおw

488 :
くしゃいけどきたなくないしいいにおいだよ

489 :
毛布タオル「ぼくくしゃいの?」

490 :
雑菌じゃなくて皮脂のにおいじゃないかと思う
くしゃいけど落ち着くいいにおい

491 :
なぜ169〜172と同じ事を…

492 :
くしゃいならよだれじゃないかな?

493 :
さむさむだねタオルちゃん

494 :
寒いせいか、毛布ちゃんにくるまってると幸せ
離れられない

495 :
毛布ちゃんは可愛いのら

496 :
うちのボロもうふさんが今朝方、旅立たれました。
すでに煙となられ、近々クリーンセンターに“埋葬”されることでしょう。




予備のもふボリューミーだぜ!!

497 :
切り替え早くてよろしい

498 :
タオルちゃん丸めてお腹に乗せるとペットみたい
めちゃ可愛い

499 :
タオル丸めて擬似ネコたんスレ思い出す

500 :
同じくそれ思い出した
あったかいペットボトル仕込んだりして工夫されてた記憶があるw

501 :
毛布ちゃんを丸めて
大きな疑似ねこたんにしてるよ

502 :
毛布ちゃんを裏切ったわけじゃないけど3万オーバーのもふもふフリース買った
気持ちよすぎる…これは浮気じゃない浮気じゃない

503 :
一主多もふ制

504 :
そしてぬこ毛布を吸う
クンカクンカ

505 :
>>424
クリーニングに出せばモッフモフになって帰ってくるよ。

506 :
>>504
シャー!バリバリ

507 :
タオルちゃんもぐもぐ

508 :
今日のタオルちゃんめっちゃくちゃいいにおい

509 :
ホーマックの2138円の毛布買った人いる?

510 :
日本製の毛布欲しいけどどこ探しても最低4000円ぐらいする…
ていうか日本ではもう西川しか作っていないんか…
売られてるのはほとんど中国製だけど大丈夫なの?

511 :
洗ってから使えば?

512 :
今日のタオルちゃんすごくいい匂い
嗅いでるだけでよだれ出そう

513 :
>>512
たまに濡れる事もあるw

514 :
よだれ臭いのはNG

515 :
と言いつつ?

516 :
他人のは絶対嫌だけど自分のはどんな状態でもいいにおい

517 :
温かい布団の中で抱き締める冷たいタオルちゃん最高

518 :
朝起きた時ぬくぬくのところと冷たいところがあるのがかわいい
どっちもいいにおい

519 :
ケット断ちしてみたけど、不安感やイライラが凄い。
一日でやめたわ

520 :
能だか狂言だかで毛布がテーマだったら、
「むうぉぉおおおおふ! むぅぉさぁむぅぉっさぁりぃいいい!!」とか言ってるんだろーかw

521 :
>>520
どこからそんな発想が出てくるんだよ

522 :
>>520ワロタ。想像してさらにワロタ

523 :
>>520
毛布フイタw

524 :
>>520
野村萬斎の声で再生余裕ワロタwww

525 :
毛布ちゃん、あったかふわふわ良い匂い。
吸った揉んだしていたらこんな時間。
もう、外に出たくない

526 :
ふぁ〜〜〜〜!
もうふもうふ
ぬこもうふ
ふわっふわっ!

クンカ、クンカ!

クンカクンカクンカクンカクンカクンカ!

すぅ〜はぁ〜!すぅ〜はぁ〜!

ぷはぁ〜〜〜〜!(´Д`)&#128168;

527 :
保守もふ

528 :
昼間に老タオルちゃんを労わりながらパタパタしたの
そしたらホコリがボファァ…ボファァ…と舞い上がったの
こんなに背負い込んじゃったのぉ…ごめんよぉ…すっきりしたねぇ
って話しかけてさわさわしながら昼寝した

529 :
28…
ふわと読ませて毎月28日はふわふわの日
特に今月は良いふわふわの日と言うことで
毛布ちゃんタオルちゃんを倍可愛がろう。

530 :
いいふわふわの日いいね!

531 :
ふわふわもふもふ!!しあわせ!!

532 :
毛布しゃん♪毛布しゃん♪大好きよ

533 :
先月は忙しい上に色々あったので
タオルちゃんにはいつも以上に助けてもらった
本当にありがとう…

534 :
毛布ちゃんやタオルちゃんに感謝してたり、愛でたりしてる書き込みを見るとなごむな

535 :
タオルちゃん抱っこしてるだけでしあわせ

536 :
毛布ちゃんのおかげで
生きていける!!!

537 :
黒い服を着てるとホコリだらけになる
でもぬくぬくかわいいのでしかたない

538 :
タオルちゃんがぬくぬくいいにおいすぎて起きられない

539 :
>>538
それでこの時間に…

540 :
家出したときもふたんをショルダーバッグに詰めていったな
2kgくらいあるのに
その子とは今も一緒です

541 :
家出というより駆け落ちだね

542 :
このスレ開くとほっぺがむずむずしてよだれが出てくる

543 :
>>542
病気なので、ケットちゃんを処方しておきますね。
むずむずした時に吸引してください。

544 :
>>543
なんて素敵なケットちゃんなんだ!
これで病気も治スハスハモフモフスーハーモグモグスハモグモグスハスハモフモグスーハァアアアホフホワファサファサァアアハアアアン…私は今泣いているのか?…ありがとう…ありがとう…

545 :
長年使ってきたタオルちゃんが薄くなってきて悲しい
そろそろお別れかな嫌だよ

546 :
“猫型”ロボット
ttps://qoobo.info/

うちにきたら即壊れたり禿げたりしちゃうのかなぁ・・・

547 :
>>546
興味深いけど高いな…
撫でたり吸ったりするだけだし、
そんなにすぐに損傷しないとは思うけど…

548 :
ふとんの「西川」3社、約80年ぶりに統合のワケ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181216-00255394-toyo-bus_all

549 :
この時期の毛布ちゃんの吸引力
ヤバイ…

550 :
あったか毛布ちゃんに包まれて、冷やしタオルちゃんに顔を埋めてスハスハするの
幸せすぎる…

551 :
>>550
良いね!
とは言え、スハり過ぎて遅刻とかしないようにね

552 :
メリークリスモフ!

553 :
スハークンカモフ!

554 :
スハクン!

555 :
そういやドラクエのイエティが好きで仲間にしてたな。
中盤まで、わりと使えるキャラだった。
実際にいたらさぞかし臭いことだろうけれどw

556 :
今日はもふ納めの日、一年の感謝を込めてケットちゃんを吸ったり撫でたり。
夜は年越しもふ。ケットたんの長持ちを願ってケットちゃんをすする。
そして明日はもふ始め。持ち主の健康や安寧、ケットちゃんの芳香を願って吸ったり揉んだり。
年末年始は忙しい。

ということで、今年もこのスレにはお世話になりました。
来年も、皆さんが健康で、皆さんのケットちゃんが良い匂いでありますように。

557 :
今年も沢山もふってスハって癒された
来年も宜しくねタオルちゃんケットちゃん毛布ちゃん!
スレの皆さまモフさま良いお年をお迎えください

558 :
年明け早々タオルちゃんがいいにおいすぎる

559 :
三ヶもふも、もう終わりか…
もっとくっついて居たい!

560 :
あ、もうふ(^ω^)
もうふ、かけて
もうふ(=゚ω゚=)

561 :
ファーのコートを買わないで、亜紀さんはどうやってストレス発散するの?

 バブルの浪費自慢にウンザリ。ポスト平成お金の価値観
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00010002-binsiderl-soci


・・・うちはいつも毛布「ふわー」してストレス発散だぜ!!

562 :
ウールの毛布を買いたいんですけどどこがいいでしょう
西川は怖いです

563 :
何で怖いの?

564 :
タオル毛布に貴賤なし

565 :
うんうん
値段メーカーブランド関係なく
触って選ぶのがいちばん

566 :
そこで中国人なら寝転がって選びそうだがw

567 :
まんじゅうこわい的な意味で
西川怖いと言うことかもしれん。
西川の毛布タオル攻めに…

568 :
寒くて起きた。
毛布ちゃんが棒状になって、添い寝してた。
かわいい

569 :
起きたらタオルちゃんが居なくなってた
探したら枕の上で変わり果てた姿になってた…

570 :
一体どんな姿に…

571 :
クシュクシュ丸まっていたお年寄りを、私の後頭部でクタクタのペタンコにしてしまったんだ
さぞや苦しかっただろうに…ごめんよ

572 :
あるある…

573 :
優しく吸って快復を祈ると良いよ

574 :
さわさわ撫でてスハスハ吸ったよ
いつものタオルちゃん!

575 :
毛布ちゃんをスハスハしてると、
突如として賢者タイムに突入する。
だが、しばらくするとまたスハスハしたくなる。

と言うサイクルを繰り返すと、いつの間にかこんな時間に…

576 :
もふもふ毛布ちゃん(;´Д`)ハァハァ
毎日もふもふしあわせ〜〜

577 :
今日もモフにダイブ
モフたんいい香りクンカクンカ
クリーニング出してからフワフワだった毛並みがパサパサになってしまって残念

578 :
モフタオケットたちが温めてくれたおかげで腹痛和らいだよ〜ありがとしゅきしゅき〜はぁ〜しゅきしゅき

579 :
常に癒しの存在。
素晴らしい!

580 :
今日は特に触り心地がいいなぁ・・・
まきまきすはすはとろんとろん

581 :
去年まではお毛布1枚に布団で寝てたんだけど
今年敷き布団の上にも敷き毛布をして毛布サンドになって寝てみた
上からも下からもモフモフが気持ちよすぎてここで召されたい

582 :
観光地を通る路線バスで、頭に布巻いてる地域の人(中東から?)みかけた。
前から、こういう習慣の人が常々もふ巻いてたらどげなもんかなと思ってた。
「本場の巻き方」を知りたいw

>>581
もしおまいさんが親族より先に亡くなったら、その状態で焼いてもらったらどーだいw

583 :
>>581
冬場は敷き毛布もマストだけど、今までそれをしてこなかった君が凄いとしか言いようがないわ

584 :
>>582
本場の人がターバンの替わりにもふ巻いてたら暑くて倒れると思う…

585 :
【幸せ】英女性が“掛け布団”と結婚「人生で最も安心感を与えてくれる」
http://news.livedoor.com/article/detail/15922387/

586 :
国境関係なく同じ思想の人がいる胸熱
心から祝福したい

587 :
「私の布団は人生で最も長く、強く、親密で信頼できる相手なんです。いつもそばにいてくれて、見事に包み込んでくれます」
感動した

588 :
寒いよ…毛布ちゃん…

589 :
風邪ひいた…
毛布ちゃんを激しく吸うと咳き込む。
毛布ちゃんの為にも早く治さないと…

590 :
お大事に

591 :
風邪引くとタオルちゃんの匂いがわからなくなるのがつらい

592 :
毛布たんもふもふ
癒される

593 :
いやぁ、毛布って本当にいいもんですね〜

594 :
この時期はひんやりタオルちゃんも最高

595 :
18時過ぎてくるとタオルちゃんが醸し出してきて離れられない
タオルちゃんおいしい

596 :
端っこがボロボロになってきちゃったのでそろそろ6年間連れ添ったタオルちゃんとお別れをしなくてはならないのが辛い

597 :
6年なんてまだまだ若いじゃない!

598 :
6年って人間でいったら三、四十歳くらい?

599 :
タオルケットちゃんは薄いから少し寿命短いなぁ…
でも脂の乗り切った30くらいだよ

600 :
もふタオ再生職人とかいないかねぇ

601 :
この寒い季節、毛布がなかった頃の昔の人たちは
どうやって寒さをしのいでいたのだろうか。
想像がつかん。

602 :
日本最古のモフタオラーはシロヌノちゃんなのかな

603 :
綿を入れたお布団じゃないかな。
あとは、毛皮とか?

604 :
お布団歴史館が必要だね
君たちなら行くだろ?

605 :
タオルちゃん…いい匂いすぎて何と表現していいか…

606 :
そろそろ起きないと…
でもタオルちゃんがぬくぬくいい匂いすぎてムリ

607 :
>>604
毛布ちゃんタオルちゃん博物館が出来たら入り浸るな
ても、ニヤニヤしてるのを見られるのは恥ずかしい。

608 :
芳醇なモフタオの香りって他人様からしたらどんなにおいなんだろうか
やっぱりくちゃいくちゃい?

609 :
>>608
残念ながらくしゃいだろう
もふタオが魔法でいい匂いに昇華してくれるけど
元材料は自分の体臭なのだから

610 :
>>609
そうだ体臭だったんだ…信じ難い事実

体臭関係の話になるけど、女性はなにやら相性の良い男性の体臭を嗅ぎ分けられるとかなんとか…
もふタオが住んでる男性は、彼女さんや奥様に嗅がせて反応を見てもらいたいと思うもふタオラー喪女であった。

611 :
えろげーの広告で
「挟んでよし! 吸ってよし! 揉んでよし!」とあったが、これって本当はもうふのことなんじゃぁ・・・

612 :
大分県の民家から毛布にくるまったニホンヤマネが発見されたって
天然記念物も毛布が好きなんだね

613 :
毛布ちゃんを嫌いな人って実在するのだろうか

614 :
タオルちゃん!
今日もとってもいいにおいだよ!スンスン

615 :
明日はもっと良い匂い

616 :
車で帰宅中に毛布ちゃんの事を考えていたが、
信号待ちの途中にテンションが上がってきて
大きな声で「もうふー!」と叫んでしまった。
外に聞こえていたようで、歩行者がビクッとしていた。
知らん顔していたのでバレてはいないと思うが、注意しないとな…

617 :
車にも新しいもうふちゃん積んだら?

618 :
キチゲ溜まる感じものすごいわかる

619 :
毛布ちゃんかわいすぎてたまらない
自然と笑顔になってしまう

620 :
>>619
わかる。私も同じ

621 :
狂ったように冬の冷ケットちゃんに突進してしまう
かわいいし肌触りも匂いも最高

622 :
ネコの餌のCMであったな、それ。
ネコまっしぐらならぬ、ケッターまっしぐら

623 :
花粉で鼻詰まり
もふたおちゃんの匂いがわからないのが辛くてたまらない

624 :
あーもう花粉症かぁ…やだよね。私はこれからかな
スハスハもできないし、口呼吸になるからハムハムもできないし辛い時期だ

625 :
きょうは雨だから手触りがいいわぁぁ

626 :
>>555
キレイにシャンプーして洗って日陰干しした後お気に入りの毛布ちゃんでくるんでおけばおんなじ匂いになるよ
イエティを吸えるようになるよ

クンカクンカ!

627 :
ずいぶん前のにレス付けたね。
それはそうと、スハスハ

628 :
タオルちゃんを洗濯した
天気いいから今日中に乾くだろう
お日さまの匂いするタオルちゃんを早くクンカクンカしたい

629 :
>>626
ドラクエやらないからなのかもしれないけど、意味が分からんw
それって人形を洗うってことなのか?

630 :
ふわー

631 :
おもうふが“くたっ”ってなってるのを眺めているだけで和むわ・・・
そしてそれに飛びついた時を想像したらw

632 :
>>631
わかる!
眺めてるだけでもかわいい

633 :
そろそろスカッと晴れた日に毛布を洗濯したいねぇ

634 :
妖怪もうふあらいがこんなところに…

635 :
天日干しダメ!ゼッタイ!

636 :
精神科の先生が書いた本で、タオルケットや毛布を手放せない人がいるらしい。

637 :
セサミストリートの絵本で親友が毛布でもうちゃんって言う名前をつけていつも
持ち歩いてたけど、ボロボロになったから、捨てられちゃって、泣いて新しい毛布を買ってもらって。
みたいな話があった。
子供の時からの何かなんだと思う。

638 :
>>636
ブランケット症候群
ライナス毛布
安心毛布

割と有名だと思う

639 :
それで心の平穏が保てるなら安いもんだよね
よかったタオルちゃんがいてくれて

640 :
女の子で毛布吸ってる子と付き合いたい
毛布と一緒に女の子も吸えるからw
お互いにクンカクンカしたい&#10084;

641 :
ああ、やっぱりそういう人がいるんだ。
症候群か。
原因はあるんだろうか。

642 :
というかここに来てる人は大体それだと思ってた
安心毛布知らない人はいないのでは?

643 :
症候群とは言われるけど、何も問題無いと思うんだよね。
何事にもマニアが居るし、うちらは毛布ちゃんタオルちゃんに固執してるだけの事。
これが症候群なら、一日中テレビに張り付く老人達はテレビジョン症候群とでも名前付けて良いはず。
吸ってる件にしても、タバコより健康的だと思う。

644 :
ただしなくなると心の安定が保てなくなる

645 :
みんな会社行ってる間は
どうやって精神保ってる?

646 :
妄想でカバー

647 :
毎朝「タオルちゃん行ってくるねー」って言っておふとんをかけてあげてる
別れが辛い

648 :
ちゃんとお留守番してるタオルちゃんえらい

649 :
食前食後、外出前後の一服(もうふを吸う)は欠かせんw

650 :
新元号、「毛布」にならんかな。
書きやすい、発音しやすい、過去の元号に存在しない、悪い印象を受けない。
良い元号だと思うのだが…

651 :
いいなそれ
誰も嫌な印象うけないし毛布元年なんて見たらかわいいね

652 :
「毛富」でもいい?
喜ぶ人がもっと増えると思うんだ。

653 :
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

654 :
>>653
そういう感想になる人も居たか。
すまんかった

655 :
>>650
頭文字も被らない……あ!
>>653

656 :
タオルちゃんかわいい
いい匂いでいい肌触り…幸せな気分になれる

657 :
タオルちゃんはアッパーにもダウナーにもなる合法ドラッグ

658 :
毛布元年だと明治と同じMになっちゃうからお毛布元年がよいと思うの

659 :
今日も元気だもうふがうまい

660 :
掛けもふでも抱きもふでも丁度いい季節

661 :
敷きもふたまらん
いい香り

662 :
花粉が落ち着いたら本格的にモフタオ日和だお

663 :
また寒の戻りなので、毛布しゃんのお力を借ります!

664 :
また寒くなって毛布ちゃんから離れられない

665 :
寒くても暑くても離れないくせにw

666 :
なんでばれたの!?

667 :
また選挙があるわ。
自民に一度も入れたことが無いが、
「全員に好きなもふを年に一度支給」って言いだしたら入れちゃうかもw

668 :
自分でも狂ってると思うほどタオルちゃんを嗅ぎつづけてる
タオルちゃんいなかったら生きていけない

669 :
もうどうして!?夕方になると凄い良い匂いになるの!!タオルちゃん離れられないよ!!

670 :
毛布ってやっぱり冬の季語なのかなぁ・・・
そんなことはないと思いたいがw

671 :
綿毛布とかあるしまだまだ!

672 :
通年で愛用しているから、季節感無いなあ

673 :
4月に入ったら毛布さんとお別れするんだ・・・。
半年後にまたお会いしましょう。

674 :
寒の戻りあるかもしれないよ!
9月ぐらいまではお別れしないほうがいい

675 :
通年でタオルケットと一緒に寝ている私に死角はなかった

676 :
>>675
同じく!
タオルちゃん今日もいいにおい

677 :
9月w

678 :
会えない期間があるからこそ
半年後にまた会えたときのうれしさといったら!!

679 :
一分一秒でも長く吸っていたいんだ!

680 :
さぁ行くんだ その顔をうずめて
新しいもふで 心を洗おう

681 :
>>680
古いモフはおいてゆくがいい
ふたたびはじまるドラマのために

682 :
いや、古くないと匂いでないから…

683 :
>>682
古いけど有名なアニメ主題歌のもじりだから
まじれすしちゃだめよ。

684 :
>>673
辛い事があっても頑張れよ!
ゴールデンウィークで一旦帰ってきて毛布吸うチャンスはあるぞ!
ただし気を抜き過ぎて風邪引かないように!

685 :
もふろうと掴んだ時から世界が変わるw

686 :
俺たち私たちのお毛布元年だ!

687 :
ま、まだ早いよ…

688 :
2000円以下のおススメのタオルケット有りますか?
ふわふわしたのが良いです

689 :
手に馴染むケットちゃんがベストなので、をを実際に触って選ぶほうが良い

690 :
モウフと一緒に花織ちゃんの匂いクンカクンカしたい&#10084;

691 :
ふにゃふにゃで、良い匂い
丁度良い気温…
毛布ちゃんから離れられない要素満載だ

692 :
毛布ちゃんかけて抱きタオルちゃんだっこして横になってる
具合悪くてももふたおちゃん優しい

693 :
こんな自演で一生会話してるような糞スレで質問するのもどうかと思うが
タオルケットってパイルがふわふわの面とパイルカットされててゴワゴワな面があるよね
んでパイルがある方を体に接して寝ると保温性はあるけど吸湿性が無いから蒸れて寝心地悪くなる
逆にしたら吸湿性があるけど若干保温性は下がる
こんな認識でいい?

694 :
そんな糞スレに頼るお前って何?
蝿?

695 :
>>694
NG入れてスルーしなよ
反応する暇が有ったら吸った方いい

696 :
タオルちゃんがここ一年ほどでボロボロ加速しだした
タオルちゃんいなくなったらもう生きていけない

697 :
タオルちゃんいっぱい増やしたい
タオルちゃんの山に埋もれて寝たい

698 :
自己肯定感が低い人に表れる危ない5つの特徴
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00276344-toyo-bus_all&p=4

ちょっと自分に自信がないなと感じたら、「セルフハグ」をしてみましょう。(中略)自分に優しくなれるはずです。


・・・毛布抱いて吸うたらもっと効能がでかい気がするんだがw

699 :
ttps://youtu.be/pOUenYJrUos
わんこもモフモフ好き

700 :
>>699可愛い〜顔をうずめたりお口(あご?)をずっと毛布にくっつけてモフモフしてる。私達と一緒だねー幸せそうだ

701 :
これって本能的な習性なのかな
口周辺にあてるとこ、吸うのは共通してる気がする。

702 :
タオルちゃん今日も一段と良い匂い…なんだけど、老化が深刻な問題になってきてるので丁重に吸わなければいけない

703 :
綿100%カバー派はいないかー?
もふもふクンカクンカ!
毛玉出来ても毛玉取りで爽快な毛布保護の匂いクンカクンカなんだけど

ちなみに女の子でも毛布好きな娘が番組で出ててすごく可愛かった
こんな娘と結婚したいと思った(笑)

704 :
綿100カバー派です! 
育てて少し柔らかくなったのがお気に入り

705 :
>>703
どんな番組か気になった

706 :
>>701
確かに
口回りに毛布ちゃんのすみっこあてて、さわさわするの好きだ
共通なのかな?

707 :
私は毛の部分だけど、当てる場所は共通だね。

708 :
暑くなってもお毛布様は手放せない
ついつい抱っこしてしまう

709 :
タオルちゃん…破けてきてる…辛い

710 :
生涯を共にできる高耐久ケットちゃんがいたら、万単位でも出したい

711 :
タオルちゃんここ数ヶ月でボロボロになってきた
だめになったらもう生きていけない

712 :
高耐久でふわふわな訳にはいかないのが現状です
布団ではなくなるけどウォーターベッドぐらいしか実現できないですかね

713 :
>>704
仲間こんちゃ( ・ω・)ノ
あのヤワヤワを鼻に寄せてクンカクンカだよねw
ちなみに今もそうしながらカキコ中w

テレビに出てた娘はなんでも0歳から使ってる毛布を吸ってるらしくインタビューで何の匂いがするか聞かれて
犬の匂いって答えてたw

心情的にわからないでもないがw
自分の匂いで安心するって答えて欲しかったw

実際には自分の匂いだけじゃなく何かこう精神安定物質が含まれてそうなんだけど
例えるなら赤ちゃんがゆりかごの中ですやぁ〜&#128164;みたいなw

とにかく綿100カバーの仲間がいてよかったですwww( ゚∀゚)ノ

714 :
幸せなモーフデンウィーク

715 :
休めないので、通常どおり家に帰ったらもふもふすはすは

716 :
常に毛布が家に居てくれる幸せ

717 :
神戸の王子動物園で羊に触れられるコーナーがあったから
そっと撫でたらゴワゴワだったぜorz
クマーの剥製はすばらしい。

718 :
平成から令和もタオルちゃん毛布ちゃんと共に生きる

719 :
そろそろ平成最後のケットちゃん吸引
令和になっても皆様のケットちゃんが変わらず良い匂いで、長持ちしますように。
持ち主さん達も、健康で平穏な日々が送れますように

720 :
丸まりながら令和を迎えるつもり。

721 :
布特有の匂いが好き。

722 :
毛布と共に過ごすのは元号が変わっても変わらない

723 :
平成歴代タオルちゃんに想いを馳せつつ
現役タオルちゃんと元号迎えられる幸せを感じてる
タオルちゃんとスレの皆さん令和もよろしくね

↑モフモフしながらこれ投稿しようとしてたらタオルちゃん気持ちよくて寝落ちしちゃった

724 :
>>723
良くあるw
文末に謎の文字列が連なった状態で目覚める

725 :
うっとり・・・

726 :
人間は裏切ったりウソついたりするけど毛布ちゃんやタオルちゃんはそんなことしない
毛布ちゃんタオルちゃんだけ信用できる

727 :
嘘はつかないけど、年取って引退ならあるよん

728 :
嘘つかないけどたまに隠れんぼして慌てさせられるよ

729 :
嘘はつかないけど、馴染んできたケットさんを老タオルちゃんと間違えて口元でサワサワしてしまって、
「ん?毛立ちが元気だぞ?」
そこでハッとして、枕元を見みたら…
しおしおうすうすの老タオルちゃんが丸まって寂しそうにこっち見てる姿が今さっきあったよ…ううううう

730 :
>>729
それが人間の老人でないだけマシじゃないかw

731 :
>>730
人とタオルちゃんは比較できましぇん!

732 :
かくれんぼと言えば、家の毛布ちゃんには、よくスマホないないされるな。
スマホなんていじってないで!毛布ちゃんを撫でろと言うことなのかも

733 :
あるある

734 :
とにかくモウフ吸う!

いじめられてもモウフ吸う!

(´・ω・`; )ショボーンってなってもモウフ吸う!

モウフ吸う!

735 :
ほんとは彼女出来たら彼女と一緒にモウフ吸いたい…

736 :
普通は毛布吸うことが判明したらドン引きされるもんなんだけどねw

737 :
ドン引きされてもやめられない
毛布吸引の魅力

738 :
毛布吸引力に空目した

739 :
やっぱり毛布ちゃんかタオルちゃんと結婚してどちらかを養子に迎えるのが最善かなってずっと思ってる

740 :
>>735
毛布吸う彼女見つければ問題無し!

クンカクンカ!

741 :
俺の変態的な妄想
彼女と一緒に同じ毛布クンカクンカw
彼女の口元も一緒にクンカクンカw
そのままペロペロイチャイチャw
からの発展しムフフ合体&#9825;

これしたい

742 :
毛布さんと人間の女と二股かけてんじゃねぇぞウラァ

743 :
どっち取るか聞かれたら迷うな

744 :
将来猫ちゃんと暮らしたいけれど
大事な毛布ちゃんイタズラされそうで悩む
人相手なら毛布ちゃんの大切を説明できるけど猫ちゃんはさすがになー

745 :
猫も毛布ちゃん吸うよね

746 :
猫の毛は細いから、吸ってしまったら大変だぞ
そして念の為、アレルギー検査受けといた方がいい
私は見事猫アレルギー出たわ

747 :
暖かい気候だけど、今日もスハスハ

748 :
ここ数日タオルちゃんのコンディション抜群でめっちゃ可愛いです

749 :
肌触り的には乾燥している方が良いかもしれないけど、
匂いは適度な湿度が必要だよね

750 :
冬用の毛布について教えてください

リサイクルショップで、贈答品の未使用の毛布を見てきました。
有名ブランドではなく、西川のでもありませんでした。

日本製で、アクリル100%。2000円でしたが、この値段だと、
特にお買い得でもないのかな? 

751 :
ふわとろ とろり〜ん 

752 :
モフモフふかふか

753 :
>>750
触って気に入るかどうかで判断
高くても気に入らないならダメだし
安くても良い感触なら良い

754 :
はっきり言ってもふタオちゃんは値段じゃないと思う
否定はしないし高価なものは相応の素晴らしさがあるけど
多毛飼いしてる自分が今一番相性いい毛布ちゃんは1000円のだよ

755 :
どんなタオルちゃんも何年かすれば馴染んで最高になるよ

756 :
私のタオルちゃんは業者さんから頂いたタオルちゃんだし、もうふさんはし○むら
そろそろ新タオルを探さなきゃと思ってるけど…お店のタオルとどう接したらいいかわからん

757 :
着衣を減らす(毛が当たる量が増える)ほど、毛布を「浴びる」って感じになるぜ!
丸まってあちこち絡めてしまうw

758 :
室温37℃で毛布二枚にくるまるのは厳しいよ

759 :
>>758
熱中症に気をつけてくるまってね

760 :
たまにテレビで牛(肉)がいっぱいぶら下がっている様子が流れるけれど、
「あれが全てもふだったら、どれに抱き着こう!!」って思ってしまうw

761 :
えっちょっとそれは…

762 :
そろそろ洗濯しなさい

763 :
現代人の必需品?約1万円の高額“禁欲ボックス”が人気の理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000303-oric-life

オカソがこれにもふやタオルを詰めてしまったら・・・

764 :
>>763
詰められたら、新しいもふたお追加すれば良い
出してもらっても、もふたおが倍増するだけで問題無い

765 :
イギリスでは、成人の34%が今でもお気に入りのテディベアと一緒に寝ていることが調査で明らかになった。
https://www.narinari.com/Nd/20190554733.html

アメリカ人は4割
https://www.studyfinds.org/teddy-bears-stuffed-animals-adults/

傾向から考えると実は毛布愛好家も世間にはかなり多いはず

766 :
一緒に寝ているのと、一緒に生活しながら吸っているのは違うと思う

767 :
今日こそタオルケットを洗うぞって思ってたんだけどもうこんな時間だ

768 :
タオルちゃん「ククク…計画通り…」

769 :
良い匂いや肌触りで魅了して
洗濯させない作戦か

つまり、タオルちゃんは洗って欲しく無いんだね

770 :
うずもり うずもりっ!

771 :
はぁ…タオルちゃん癒される…いい匂い…どうしてこんなに落ち着くんだろう
シロヌノちゃん我が家に出ないかな
捕まえてもふもふしたい

772 :
シロヌノちゃんの正体は持ち主だと思う…

773 :
タオルちゃんいい匂い
匂いかいでたらいつの間にか寝てた
幸せ

774 :
>>772
一番納得がいく新説w

775 :
天気が悪いので、毛布ちゃんがしっとりくたくた

776 :
洗濯したらゴワゴワになってしまった…
上手に洗濯できるようになりたい

777 :
天気悪い日の毛布ちゃんタオルちゃんのかわいさは異常
しっとりくたくたでいい匂い

778 :
>>776
洗剤の入れすぎですすぎが足りてないんでは?

779 :
>>776
洗ってしまったから、機嫌損ねたのかもしれない>>776

780 :
もふー

781 :
この夏の新入りちゃんと古株ちゃんを一緒に使っている
新入りちゃんも早く馴染んでくれるといいなー

782 :
良い布に育つといいね

783 :
タオルちゃん!

784 :
毛布ちゃん、タオルちゃん、地震で怖い思いをしてる人々を癒してあげて…

785 :
阪神の時はタオルちゃんに助けてもらいました

786 :
毛布ちゃんタオルちゃんは皆さんと共にあります

787 :
>>785
私もです!
足の踏み場がないぐらい家がぐちゃぐちゃになったので押入れでタオルちゃんと過ごしてました

788 :
いつも丸まってるみんなならこれ得意そうだなw
ttps://yurusports.com/sports/imomushirugby

789 :
くるまったら、吸い始めて動かなくなりそうw

790 :
>>788
いや、お布団好きはダメっ子が多いから、こんなのハード過ぎるでしょw

791 :
今更ながらガーゼケットというものの存在を知ったので店に行って触り触りしてくる

792 :
ガーゼバスタオルちゃんいるけどサラサラが段々としっとりになるのが最高よ

793 :
ふわふわ柔らかタオルちゃんも好きだけど、柔軟剤なしで洗濯したみたいなゴワゴワがさがさな固いタオルちゃんも大好き

794 :
ソフトタオルちゃんとハードタオルちゃんだね!

795 :
ガーゼケットが売ってなかったから触れなかった(´・ω・`)

796 :
ひどい、今治タオルちゃん工場でまた事件だ…
タオルちゃんたち自身には何の罪もないのに

797 :
何の事件かわからなかったので調べてみたが、これと言った事件は見当たらなかった。
代わりにこれが気になった
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=000000146.000010285&g=prt

798 :
これだね

【悲報】NHKが今治タオル工場の外国人奴隷労働を特集→「現在も実習生が脳出血で意識不明」 ★6 [821868368]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1561409464/

799 :
>>798
それ…酷いよ
前の時は普通のタオルちゃんが今治のタグつけられてたんだよね

800 :
無印で木曜までガーゼケットセールやってるよ

801 :
>>799
違反してたタオルちゃん回収されたやつは酷かったね
最悪ウェスでもいいからちゃんと使われてたらいいけど…

番組で取り上げられてたのは今治タオル組合に入ってない会社って話もあるし
とにかくタオルちゃんに罪はないよね

802 :
>>800
時間があれば触ってくる!

803 :
無印で三重ガーゼケットこうてきた、すりすり

804 :
今年初めてタオルケットを洗った

805 :
まあ、メーカーに問題あるとしても
製品の問題じゃあないし
今までどおり可愛がって良いんじゃないかな

806 :
男の人ってタオルケットでシコったりするのか?

807 :
無いと思うのだが…
その逆は有るの?

808 :
タオルちゃんが男の人で…?

809 :
俺はタオルケットが性的に愛しいことあるなあ
このスレですら気持ち悪がられるかもしれんけど

810 :
>>803
伊勢国の方に見えて、一瞬なんのこっちゃわからんかった・・・
湯の山温泉とか、ナガシマスパーランドとか、賢島の方とか、一生懸命いろいろ考えてしまったわw

811 :
>>585の例もあるし

812 :
毛布って噛まない吠えない食べない出さないから
一番お利口なんよ

813 :
>>812
いいこと言った!ペット飼おうか迷ってたところ、やっぱり毛布ちゃんで様子を見ていこうっと
それでもさみしければIKEAでぬいぐるみでも買えばよし

814 :
毛布ちゃんタオルちゃんとずっと一緒にいたい

815 :
タオルちゃんは家族だから個人的には性欲とは無縁
だって家族だもの
ただタオルちゃんのことが好きなんだ

816 :
タオルちゃんが良い匂い過ぎて興奮してくる事はある

817 :
私はタオルちゃんにはひたすら癒しと安心感を貰ってるから性的に愛おしくなった事はないなぁ
何となく悶々としてる時にタオルちゃんに顔埋めたりはするけど、それも落ち着く為にやってる事だしな

818 :
洗剤のCMやってて「あ! タオル吸うてる!!」って言ったら
家族に「臭いチェックしてるだけでしょ」と吐き捨てられた・・・

>>813
ぬいぐるみはがまんするのが大変。
すでにカビゴン様がいらっしゃるが、動物園で売ってたレッサーパンダ(尻尾極太w)とか
コストコのでかい熊(今もあるのかな?)とかむちゃ気になったもんだし・・・

819 :
最近コストコではあのデカイくまさんを見かけないよ

820 :
老タオルちゃんの裂けちゃいそうな所を包み込むように丸めたらクロワッサンタオルちゃんになって癒される

821 :
見て癒され、吸って癒され、触って癒される

あとは、味覚と聴覚で完全だなぁ

822 :
>>821
もぐもぐ美味しいし
蚊が飛んでくるこの時期はタオルちゃんが耳を守ってくれる

823 :
洗いざらしのハードタオルちゃんを枕に巻いて、横向きに寝て頬ずりするとガサガサ言うのが大好き

824 :
ふわふわタオルちゃんもいいけど
ハードタオルちゃんもいいね

825 :
ハードタオルちゃんもソフトタオルちゃんもそれぞれ良さがあるから、どっちか選んでと言われたとしたらめちゃくちゃ悩むだろうな
自分の中ではハードタオルちゃんがやや優勢かも
体洗うボディタオルちゃんも歯ブラシも硬いのの方が好きだからかしら

826 :
枕にかけるのはやわらかタオルちゃん、全身用にかけるか抱きしめ用のタオルちゃんはハードタオルちゃん
生まれた時から一緒のタオルちゃんはふにゃふにゃタオルちゃん

827 :
そう、やわらかっていうより
ふにゃふにゃなんだよね
離れられない…

828 :
>>812
名言かもしれない
一番お利口かつ一番かわいいって毛布ちゃん最強すぎる

829 :
ガーゼケットは薄くて頼りなさそうで大丈夫なのかと思ったが体にかけてお腹まで毛布にしたら最強だった
暑くても汗をかかずに寝れる

830 :
片面が毛布ちゃん、もう片面はタオルちゃんという
毛布ケットが欲しい

831 :
雨続きでタオルちゃんと毛布ちゃんがしっとりくったくたになってて最高
ふにゃふにゃでいい匂いがする

832 :
ホント良い季節だわ
すはー

833 :
入院中でもふちゃんと会えなくて寂しい…
早く退院してもふちゃんにただいましたい

834 :
早く退院出来るようになると良いね
入院中のもふは硬いし熟成出来ないから辛いね
手持ちのタオルちゃんをこっそり熟成してしのいでみたらどうだろうか

835 :
ニトリのタオルケット買った。まぁ普通のタオルケットだね。
ポリエステルだから滑りがいい。あと新品のニオイが心地良い。このニオイの洗剤ないかなぁ。

https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/Shingu/Blanket/BlanketTowel/7582691s?ptr=item

836 :
↑その手拭いのような柄は何とかならんのかなw

837 :
15年以上ぶりに新米タオルを迎えてしまったよ。
モフ密度の高い両面タオルなのでどんな子に育つのか想像つかない。
老タオルちゃんは片面タオルのスヌーピなんだよね。もう柄消えかけてる。

838 :
>>837
新米タオルちゃん「オマエ オレサマ マルカジリ!」
老タオルちゃん「コンゴトモ、ヨロシク……」

839 :
老タオルちゃんは人生の酸いも辛いも知り尽くした

840 :
老タオルちゃんはくたくたでいいにおい

841 :
梅雨の湿気で毛布ちゃんがいつもよりずっしりかつふにゃふにゃでたまらん

842 :
梅雨のしっとりくったりタオルちゃんを口元にあてるといくらでも眠れる

843 :
梅雨は一般的に嫌われているけど
我々にはそうでも無いようだ


スハスハが止まらない…

844 :
クーラーつけて毛布をモフモフクンカクンカしながらくるまれて眠るのが夏の幸せ

845 :
自分は夏場はタオルケットちゃん一筋
露出してる肌に直接触れるケットちゃん最高!

846 :
キャシーさんがテレビ通販でやってんの見たら欲しくなる
フワモコ(*´∇`*) 高いから買わないけど

847 :
あれ…?昨日までいい匂いだったふにゃふにゃしっとりタオルちゃん
今日ちょっと臭…

848 :
タオルちゃん夏風邪かもしれない
体調が戻るまで、休ませると良い

849 :
そしてようやく梅雨が明け、クーラーモフの時期へ・・・



抜いた毛玉を もっと遠くまで 飛ばそう(チュッチュピカピカチュッチュピカピカ)
もうふ丸めて かかえ水辺に 走ろう(チュッチュピカピカチュッチュピカピカ)

850 :
JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000558-san-bus_all

長年、愛飲していたものがなくなってしまったら・・・
と思ったがもふは自分で味付けしていくもんだったなw
これからも安心して吸い続けよう。

851 :
タバコと言えば、毎年のように高校生がタバコ吸って何々大会出場辞退とかやってるが
そっちじゃなくて、毛布ちゃんやタオルちゃんを吸えば問題にならないのになぁ

852 :
絹毛布について質問していいですか?
昨日届いた毛布が強烈にカビ臭いんだけど、シルクってそんなニオイがするってことではないですよね?
黒い点もポツポツあるからカビなんだと思うんだけど、新品があのレベルでカビてるってのも不自然だなと思って

853 :
暑いよ…、スハれない

854 :
熱風から身を呈して守ってくれるガーゼケット
頻繁な洗濯を考慮するともう一枚買わないと夏を乗り切れない気がしてきた スリスリ

855 :
夏は一層馴染みやすいから新しい子を迎えるのにいいタイミングだよ

856 :
四足歩行タイプのシロヌノちゃん意外とでかいって知った
でもかわいいもふもふしたい

857 :
>>856
中身はうちらの同類たろうな…

858 :
先月からずっと入院してて、今月末やっと退院できてもふちゃんと約二ヶ月ぶりの感動の再会
泣きそうになったよ
来月もまた入院予定なんだけど、今度の入院は短期間ですむ予定だから何とかなるかな
病院には持ち込めないから、今のうちにたくさんもふ成分を補充しておこう

859 :
>>858
毛布ちゃん感のあるネックウォーマーを育成して、
外出先でも隠れてスハスハしてる。
この時期に売って無いとは思うが…

860 :
ひらぱーで着ぐるみの中の人が死亡って聞いたと思うけれど、
もふで巻かれたうえ縄で縛られて屋外に放置されたらどうしようって怖くなることがある。

861 :
>>860
その内容より
吸っているうちに満たされて眠ってしまい
熱中症に…
の可能性の方が高い

862 :
夏も敷き毛布と掛け毛布に挟まれてもふもふ
もうこれじゃないと眠れない身体になってしまった

863 :
おふとんと言うより、もふとんだね

864 :
カビなのか黒い糸なのかよく分からないよタオルケットさん、カビケットはやだよう

865 :
それは残念ながら洗うしかない

866 :
タオルちゃんが美味しくて起きれない…

867 :
クーラーのきいた部屋でお腹に毛布ちゃんかけてる
本当は頭まですっぽり被りたいけど暑くて断念

868 :
頭隠して尻隠さず
腹から上に毛布ちゃんを乗せて吸う

これでも暑いが…

869 :
>>864
カビキラーで根こそぎ除去なり!

870 :
1週間前に洗濯したタオルちゃんが1日毎に限界突破して良い匂いになって最高!

871 :
ベテランだっこタオルちゃんは久々のお風呂
もう洗剤にも回転にも耐えられなくなってきてるから心配で見守ってた
さみしくて掛けタオルちゃんだっこしたら匂い復活しててすごくいい匂いになってたので感動してる

872 :
>>871
情景が思い浮かんでホロッときた

873 :
一日で一番幸せな瞬間は、オフトゥンに入ってタオルちゃんをだっこするとき

874 :
Often

875 :
だくと りっちな ぼりゅーむかん

876 :
早く秋にならないかな
適度な気温で毛布ちゃんと過ごしやすいから

877 :
ふわぁああああああ!

878 :
雨の日、軒下にもふを吊るしておいたら
もっと気持ちいくなるんだろうか・・・

879 :
良くならないと思うけどなー。
毛布様、タオル様の管理で大切なのは低湿度。

880 :
猛暑一夏で色が大分変わってしまって可哀想だから洗いたいのに雨雨雨
ごめんねタオルちゃん

881 :
ニトリで買ったクッションを敷き毛布ちゃんの上に置いて枕がわりにしてたら毛布ちゃんに色が移ってしまった
クリーニングに出したけど色が落ちなくてガッカリ
何か変な模様みたいになってる

882 :
安物買いのもふ失い

883 :
名言爆誕

884 :
             市民憲章

もふを豊かに、清潔で美しいもふにします。
もふを守り、安全に吸えるようにします。
もふを大切にし、ふれあいの輪をひろげます。
もふを吸って働き、明るい家庭をつくります。
学ぶ楽しさを深め、もふのかおるまちにします。


・・・こんな町に住みたい。

885 :
冬用の毛布の買い時と相場を教えて下さい2

886 :
相場よりもちゃんとふちが太めに付いてるかどうかが自分の選ぶポイントだけどな
暖かくてもフチを無視したようなデザインはダメだ

887 :
ふちはとりわけうっとりするもんなw

888 :
もう20年物でふちボロボロなんよ…修理出したいけど一週間以上とか気が狂うんよ

889 :
修理できるのか、あれ…
でも、そんな長期間だと無理だなぁ

890 :
>884
住めないまでも、せめてふるさと納税でぶっこみそう。

タオルちゃんの町といえば今治(いろいろあったけどそれはそれ)
で、毛布ちゃんの町はないのかと思って調べてみたら大阪の泉大津市にあった
HPでも「日本一の毛布のまち」を謳っていて、
イメージキャラクターも毛布工場で生まれた妖精という設定になっていた。
気になる。観光に行ってみたい…もふ…
参考までに、市のURL
ttp://www.city.izumiotsu.lg.jp/

891 :
>>890
ふるさと納税にももふが!

892 :
>>890
毛布のまち…響きだけでも可愛すぎる
こんな街があったとは知らなかったから今後は注目しておきたいな

893 :
あ、泉佐野はふるさと納税不可ね

894 :
実家がJR阪和線沿いだw泉州タオルちゃんも案外近いんだね

895 :
関東に「おもちゃのまち」って駅があったの思い出したw

>>891
商品ページの足出してる写真w

896 :
泉州タオルちゃんは昔ながらのタオルって感じだよね

897 :
どっかで読んだんだが、俳優のミッチーこと及川光博が無人島に一つだけ何か持っていけるってなったら、ずっと使ってるタオルケット持っていくらしいぞ。

898 :
テレビでもタオルちゃんとの寝方を披露してた

899 :
もうふ吸うたらとろーん

900 :
とろみ毛布とかいう商品名が付いてたら、ここの住民なら飛びつきそうだなw

901 :
もーふぁーまっしぐら

902 :
商品で思い出したが、売っている毛布ちゃんを見ると
折ってある毛布ちゃんの重なった隙間に頭を突っ込んでみたくなる。
実際には他人の目が有るから、肘あたりまでで我慢してさわさわしてしまう。
ニヤニヤしたくなるのを我慢して真顔でさわさわ

903 :
 ⊂⊂⊂⊂
 ⊂⊂⊂⊂
 ⊂⊂⊂⊂
 ⊂⊂⊂⊂
┌────┐
   \3,000

904 :
>>903
ゴクリ…

905 :
朝晩涼しくなってきてタオルちゃんがいい感じ

906 :
最近の煽り運転対策として
全方位型のドラレコを取り付けようかと思ったけど、
何かで録画されてしまったときに
一心不乱に布を吸っているところまで
録画されるのが嫌なので諦めた…

907 :
運転時まで、って剛なりw

908 :
信号待ちの時だけよw

909 :
台風怖かった
タオルちゃんが恐怖心を癒してくれた
ありがとうタオルちゃん

910 :
タオルちゃんや毛布ちゃんが一緒だと
不安感がおさえられるよね
もう何も怖くない って感じ

911 :
災害時、避難が必要になった時、
毛布ちゃん連れてどうやって逃げるか、
何度かシミュレーションしてるけど
不安でたまらない

912 :
大地震被災した時にずっと車中泊したけど毛布持ち込んだぜ
後部座席でモフモフしてたわ

913 :
いまさらドラクエのイルルカ始めた。
やっぱりイエティかわゆすもふりたい

914 :
半年以上前のネタを…

915 :
毛布ちゃんを吸いながら見る名月
風情のあることよ

916 :
モフってコスパよすぎね?
パチ馬タバコ宝クジ酒なんて目じゃない(平成世代は元からやってないだろうが)。

>>914
既に今シーズンが迫ってるw

917 :
>916
パチ馬宝くじのように損失も出さず、たばこ酒のように体への悪影響もない。
コスパってより、良いことづくめだと思う。
よく高校生が喫煙で大会辞退とか、芸能人が大麻吸引や保持で逮捕とかやってるけど
毛布ちゃんやタオルちゃんの吸引や保持だったら、なんの問題もないのにね

918 :
おっさんなのにクリッパンにはまった

919 :
洋毛布ちゃんか…

920 :
赤ん坊からお年寄りまで吸える毛布ちゃんタオルちゃんは安心できる存在
犬猫だって置いておくとそばに寄ってくるまって寝たり遊んでる
さすが毛布ちゃんとタオルちゃん

921 :
毛布ちゃんタオルちゃんはココロの汗や涙を拭ってくれる優しい子

922 :
どこかの国で、用途を限って麻薬の栽培・使用が緩和されたとテレビでやってた。

助成金を出してもふの購入費としたらいいのにw

923 :
もふなら害も無いのにね

924 :
クリッパン知らなかったからググッたんだけどめちゃくちゃ魅力的じゃないか・・・
欲しいけど値段が高い分、通販で買うのはちょっと抵抗があるな
実際に触って選びたい
出来ることなら丸め込んで吸って選びたいけど売り物だから触るだけで我慢する

925 :
吐く   4秒
吸う   2秒
止める 3秒

これの繰り返しで落ちつくらしい。

926 :
>>924
あえて綿のかって今から吸引しているよ
ミナペルホネンとのコラボのが超かわいい(こちらおっさん)

927 :
>>926
ミナペルホネンコラボめっちゃ可愛いね!柄も可愛くて質も良い毛布ちゃん(綿だからケットちゃんになるのか?)とかたまらん
そして綿だと尚育てがいがありそうだね
色も自分好みのがあったし、クリッパンの他の毛布ちゃんと比べるとお安めだし自分も欲しくなって来た
熟成して自分好みになったらまたレポくださいw

928 :
ラグビーワールドカップ2019のキャラやばいやろw
久しぶりにすごいのきたわ。

929 :
連休が雨でつぶれた。仕方ないから、巻く。

930 :
巻かれる じゃないか?

931 :
ルンバが走ってきたらポーンって餌(毟ったもふを丸めたもの)投げる。

932 :
そろそろ毛布ちゃんが本気出す季節だね

933 :
お風呂三日目でモフモフにゃ(=゚ω゚=)
クンカクンカ(*´ω`*)

934 :
もうふ〜

935 :
年中タオルちゃんにくるまれたい人生だった

936 :
タオルちゃんと毛布ちゃん両者が気持ちよすぎる季節になった
いくらでも寝ていられそう

937 :
消費税の税率が上がったけど、
生存に必須な食料品等は軽減ということならば
毛布ちゃんタオルちゃんも軽減税率の適用対象で良いと思うがなぁ
お吸い物でもあるし…

938 :
お吸い物でもあるでふふってなった

939 :
涼しくなってタオルちゃんが恋しくなりますね

940 :
もうふタオルも吸うけど
今一番吸いたいのは広瀬すずのパーティーちゃん
どんなけいい匂いするんだろぅ(*´ω`*)

941 :
ちょっと早いけど昨日コタツを出した(コードは束ねたまま)
コタツ布団の上にタオルちゃんかけたら手触り最高でそのまま寝てしまった
幸せ

942 :
台風怖いよ毛布ちゃん、タオルちゃん…助けて…

943 :
台風のニュースで暴風雨という単語を聞くと
もうふーうに空耳してしまう
毛布ちゃん…

944 :
毛布ちゃんを車に搭載してから、避難するか…

945 :
避難するときは毛布ちゃんも一緒だから!

946 :
台風あまりに怖くて家も被害出た
毛布ちゃんとタオルちゃんいなかったら心がだめだったと思う
今は過ぎ去っていっぱいもふもふすんすんしてる
癒されすぎて泣きたい

947 :
もふの優しさは異常

948 :
もふたんと結婚したい

949 :
そう言えば、>585
と言う似た事例が有ったね

950 :
ヤバい気付いてしまった
10年以上禁煙しているがモウフ吸わなかった日はほとんど無い
つまりモウフの依存性>>>>ニコチンの依存性
という事になる
これはどういう意味を持つかというと
ようするにモウフは麻薬(|| ゜Д゜)
法律上禁止される前に思う存分吸っとけ!

951 :
中東の人は常に吸えてうらやましいと思ったことがある。

952 :
>>950
依存性は強いが実害は無い!
毛布ちゃんタオルちゃんは安全性が高い嗜好品です

953 :2019/10/19
だけどタバコの煙が染み付いた毛布ちゃんなんて嫌だな〜!

腹の立つCM Part144
俺のPCにありがちなこと
バンコク住んでるねんけど質問ない?
有名人になりきって「お前が言うな」と言われよう67
とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 3
もし国民投票ユーチューバーがいたら何をお願い?
一般サイトのエロ漫画広告バナーはキモ過ぎる38
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 116
嫌いだけど人に言えないもの213
買って後悔したもの 30品名
--------------------
iOS広告ブロック総合スレ
【DK3】DARK KINGDOM3 第76章
【池袋暴走】被害者遺族が告白 妻の顔はズタズタ、「娘さん(の顔)は、見ない方がいい」と看護師に言われ…  [すらいむ★]
【羊】昭和42年生まれの毒男集うスレ No.53【1967】
【芸能】清水章吾から40年にわたるDV被害 Kの妻「作られた鬼嫁キャラ、辛かった」
のほほん (*^‐^*)ニコニコ  2
【AKB48】こみはること込山榛香応援スレ★26
杉谷知香☆アーランジュ☆ってどう?
純文学5誌総合スレ 第72巻目
大阪のホテルを語るスレ22泊目
新・言いたい事だけ言って立ち去るスレ2
舞田敏彦を放置するな!
日研トータルソーシング日研総業part71
オヴェルスの翼 part2
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ33歩目
アントニオ・サリエリ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.81
【韓国】慶尚南道に慰安婦歴史館建設へ 21年目標=地元市民団体「歴史を正しく記憶して伝えていくことが重要だ」[10/28]
弱ペダ同人スレ RIDE.29
男女交際(記事専用)  映画興業収入禁止56
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼