TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【一日中】エアコンの電気代part11【回したい】
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 54個所目
【Amazon】デジタル家電の中国メーカー軍団【楽天】
パナソニック以外の家電メーカーは全部負け組
Panasonic メンズシェーバースレッド Part27
【食洗機】食器洗い乾燥機買替28台目【食器洗い機】
地域電気店の夜明け【羽曳野発全国へ】
       最強の洗濯機          
【待遇】委託修理業5【白物?黒物?】派遣なるなよ
【グロー】点灯管総合スレッド 2点灯目【電子】

血圧計どこのがいい 3


1 :2019/08/28 〜 最終レス :2020/06/14
オムロン・テルモ・シチズン等いろいろあるけどどれがいいですか。


前スレ
血圧計どこのがいい 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1317431839/

2 :
テルモ
https://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/sphygmomanometer/index.html
オムロン
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/
パナソニック
https://panasonic.jp/ketsuatsu/
日本精密測器
http://www.nissei-kk.co.jp/product/sphygmomanometer/
エー・アンド・デイ A&D
http://www.aandd.co.jp/adhome/products/index_medical.html
シチズン・システムズ
http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/health02.html
ドリテック
https://www.dretec.co.jp/product_cat/blood-pressure-monitor/
タニタ
https://www.tanita.co.jp/product/c/c1010f0/

3 :
オムロンはHeartGuideを国内発売しろ

4 :
ガーミンとかのスポーツ系スマートウォッチに血圧計が搭載される時代が早く来てほしい

5 :
5

6 :
首に巻く血圧計を買うと良いよ

7 :
手首式の血圧計を使うとき
「心臓を捧げよ!」のポーズになって
少しトキメキを感じる(心拍上昇)

8 :
無論オムロン

9 :
立石電気

10 :
オムロンので測ると上も下も20くらい高く出るわ

11 :
医療機関で全く使われていないことがすべてを物語っている

12 :
何が?

13 :
タニタの手首式、エラー頻発
オムロンにしとくんだった

14 :
タニタの手首式、エラー頻発
オムロンにしとくんだった

15 :
オムロンの上腕式買ったよー

16 :
久々に来た新基準に対応した血圧計ってまだ出ないの?
テルモとかさ

17 :
弁当食べようとしたらカバンから血圧計が出てきてびびった

18 :
主治医と相談して決めた。
上腕式はデブの私では無理と考えたのか、手首に巻くタイプ。
後は4000円ぐらい以上のをとのこと。

パナはスマホ連携とかダメダメの
レビューがネットに溢れてたのでパス。
結局は
・手首式
・妻の分も2人分のデータがとれる
・スマホ連携
・測定時の腕の高さの指示表示あり

という条件で
OMRON HEM-6324T 7750円

19 :
目で読んで記録すればいいのに、ものぐさ代が高いんだよな

20 :
>>18 買って1週間での感想

機器の操作に対するレスポンスは
非常に良くて快適。繰り返し測定した感じでは精度も良さそう。
スマホ連携もかなり快適。
連携アプリ OMRON connectは、対応するスマホとOSがあるようなので、
動作確認がなされているかOMRON のWebページで事前チェックを。
ASUS Zenfone5 Android version 9は問題なし。
血圧手帳と呼ばれる、データをpdfまたはcsvファイルでメール添付で転送する機能が秀逸。月に一度印刷して主治医に提出できる品質。

21 :
>>19
確かに。でも高いかは価値観の違い。

紙に記録するのは
統計処理しての傾向の分析が
面倒だから論外。

測定の度にいちいちスマホやPCなどで
入力しておいて、エクセルなどで
分析するのも、時間の無駄。

今回はその機能が+4000円ぐらいで
手に入った感じので満足。昔は低機能のもっさりとしたプログラムでずっと高かった。
新機種は値段が倍なので高すぎるに同意。

22 :
最大の面倒は血圧計出してきて測定することだけどな

そこまでやったならついでに値を書き留めるくらい何でもないけど、
それはうちが常時PCが起動してexcelも開いてるからかもしれん
血圧計の上にノートPCまで起動しないといけないなら、それは確かに面倒

23 :
今現在の血圧が高いのか低いのか分かればいいだけだと思ってたけど記録することの意味というか意義って何?

24 :
>>22
うちもPCは基本的にUPSもつないで常時起動。血圧計はそこに設置。
寝る前にたまにリブートするだけ。
SSDだからリブートもエクセルの
起動も一瞬だが、それでも
電子的に記録されているものを
読んで手入力し直すなんて
愚の骨頂と感じる。
罰ゲーム好きならそれでも
いいのかも。

25 :
>>23
個人の趣味の問題。

私は、長期的な傾向を知りたい。
個々の測定にはどうしても
ばらつきがある(測定条件を
揃えているつもりでも)と
感じているから、統計的に調べる
必要があると考えている。

1日あたりの測定回数なんて増やしても
知れてるから、週単位、月単位、年単位でデータを調べたい。

26 :
>>25
なるほどそういうことか
まだ血圧初心者だからどうしていくのがいいか分からなかった
ありがとう

27 :
父親が高血圧で薬飲んでるんだけど、これって俺も将来そうなるってこと?27歳ですでに145/85とかが平均なんだけど詰みかな。

28 :
年金もらえないから長生きしても仕方ないぞ

29 :
>>27
おれも27の時そのぐらいで、今38でも数値変わらず。父は一度病気してから高血圧で薬飲んでる。30過ぎてからは朝晩の血圧と体重記録して、食事と運動も少しだけ気にしてるよ。まあ俺の場合、原因はほぼ運動不足なんだけどな、、

30 :
>>26
そう血圧も体重と同じで単発の数値はあまり意味がなくて、経年で見て、最近上がってる、下がってる、異常値が出たなど、いつもと違う変化に気づいて早めに対処できるかどうかに意味があると思ってる。

31 :
パナのEW-BU16使ってる
カフが円形になってるので腕に付けやすい
計測中のカフの締め付け力がちょっと強めだけどいい機種だよ

32 :
上腕式がだめなくらいのデブってすごくない?びっくり

33 :
ボディビルやってる筋肉野郎も無理じゃないか?

34 :
HEM-1021注文しちゃった

35 :
>>27
間違い無く高血圧予備軍だと思う。詰みかどうかはそれを認識した今、
何か手を打とうと考えるか、このまま放置するか、で変わってくると思う。

36 :
>>27
自演くさい

37 :
HEM-1021が届いて使い始めた 箱がずしりと重い
測定後に折り畳むと電源がオフになる(今のところ乾電池運用)
常設できる場所を確保できるなら便利 というか、こんなのどこにしまうんだ?

38 :
>>37
付けっぱなしですよ

39 :
血圧計はすぐに使えるようにしとかないと、毎日計ろうという気にならないな

40 :
だね、HEM-7281持ちだけど流石に出しっぱにはしてないけどすぐに手が届くところにソフトケースに入れて置いてある

41 :
>>40
精密機器だからほこりをかぶらない程度に袋にいれたりでいいね

42 :
>>39
あー、それはあるな。
ここ1年はもう 測定する食卓のテーブルの隅にホコリ除けのための布キレかけて
出しっぱなし。自分のはカフ繋いだまま本体に収納できるタイプなので
あまり邪魔にもならないからこれでいいわ。

43 :
>>42
俺は面倒くさがりだから、すぐ使える状態でないとやる気でないんだよなぁ
しかし血圧ってちょっとのことでプラマイ10くらいは変動するな

44 :
パナのEW-BU16で計測
やっぱり店のデモ機より家で測るほうが落ち着くから低めに出る

45 :
無論オムロン

46 :
>>43
そうそう、凄くばらつく。
なのに135/85 と比べて
145/90 とか出た時に、
医者に 血圧が高いとか言われると
理解に苦しむ。

47 :
>>46
脈拍が上がると高く出るな
俺はすぐ緊張するタイプだから普段130台でも病院とか行くと150台とかになったりするから困ってる

48 :
それから、朝イチと就寝前の血圧を
測るように言われてるんだけど
先月の平均値が
朝イチ 146/89/77
就寝前 139/85/89
でした。
朝に高い、とお医者さんは問題視
してるみたい。睡眠時無呼吸症候群の
疑いがあるので機材で測るとか
言うのだけど、朝イチってずっと
横になってたところを体を起こして
すぐだから血流が夜とかと違っていて
あたり前だと思うのだけど、
先生からは明快な回答貰えず。
皆さんどんな感じですか?
この4から7くらい高いのは
何かの前兆とか病気を疑うに有意な
相違なのでしょうか?

49 :
>>48
安静時の血圧が基準と比べて高いことは問題だが、朝と就寝前と比べて朝のほうが高い、のは別に問題でもなんでもない。
安静時の血圧の日内変動で最も血圧が高い時間帯は起きてから1〜2時間の間だから。

50 :
スマホ連携の方が飽きなくていいのかなー

51 :
スマホ連係があると記録が楽だからなぁ
長いスパンで変化を眺めるのも味わい深い

あと定期的に通院してるなら
「自宅ではこんな具合で…」と
医師に見せるのにも便利

52 :
>>49
どうもありがとうございました。
大変勉強になりました。

53 :
スマホ連動に慣れるといちいち手で記録とかやってられんわ

54 :
>>52

つ https://www.aandd.co.jp/adhome/faq/of-the-day-time-that-the-highest-blood-pressure-blood-pressure

55 :
>>54
どうもありがとうございます。
微妙に違うことが書いてありますね。

>目が覚めて交感神経が急激に活発になると

それが起床後、1時間から2時間も後なんでしょうか?起きたら直ぐに活発になる気がするんですけども。。。遅延する理由が知りたいですね。

明日の朝、何回も測って実験してみます。いつもより早くに起きられたら。

56 :
>>55
>>55
副交感神経優位から交感神経優位に、起きたらスパッと切り替わるわけじゃないから、だと思うけどね。
例えば、起きてすぐ活発に運動することが出来るか?とか、起きてすぐアタマがフル回転で最大の能力
を発揮できるか?っていったらムリだよね。やっぱり起きて1〜2時間しないと本調子にならないと思う。
血圧上昇もそれと同じでピークに達するのに起床後1〜2時間の時間を要するんじゃないかな。

57 :
>>56
なるほど!
ということは
目覚めてからの過渡的な状況が関わるので、その目覚めの質というか
違いみたいなものも影響しそうですね。
深い眠りから目覚ましで突然起きるときと、うつらうつらと夢を見ながら目覚める時など。
いつまでも眠い時もあれば、目覚めの良い時もありますし。
目覚めの前後での血圧の変化を知りたくなって来ました。

58 :
ES-P2020ZZ、アマゾンのレビューにも書いてあるけど、毎回バラつきが大きすぎて正常に測れない
同じ姿勢で測ると2000BRはほぼ毎回同じになるのに
2000BRが古くなってきたし、電池が単三だから便利だと思って買ったけど、やっぱり製造がテルモじゃないと駄目か
2000Aの頃からすると2000BRもゴム足とかコストダウンが目立ってたけど、ここまで酷くなるとは・・・

59 :
なんだよこのクソ自演の連投は

60 :
58は俺だけど、57まで書き込みしてる人とは別人だぞ
そもそも俺は使ってないし

61 :
>>60
いや、だから57までのことだよ

62 :
ああ、そういうことかw
誤解してた

63 :
要は血圧の知識を書きたいだけなんだよ
わずかプラマイ5くらいの値が変動する、だれもきにしないどうでもいいことを

64 :
>>57 だけど、>>56 さんとは別人だよ。

65 :
>>63
>>48 で書いた 4〜7ぐらいのずれは、
個々の測定のばらつきではなくて
1ヶ月間、朝晩に2、3回ずつ測った
平均値で、お医者さんは気にしている
ようなのです。

66 :
>>65
4〜7の差だとか朝イチ>就寝前であることよりも、その平均化されたデータが何れも
高血圧の基準ライン一杯(一部外れ)であることが問題だろ
その程度ならまだあまり神経質になることもないけど、そろそろ血圧を意識して
運動なり体重なり食生活なりを少しづつ見直して手を打ったほうがいいと思うけどね

67 :
カフの締め付け感が俺が使ってるパナは強いな
腕を装置に通す高級なやつはそれがあまりない

68 :
スマホ連携でおすすめはありますか?

69 :
>>66
アドバイスをどうもありがとうございました。

70 :
ケーズデンキで処分品のエーアンド・デイ製を4000円くらいで買った。
乾電池だけじゃなく、付属のACアダプターも使えて、腕に巻く部分だけ買い替えも出来るので、とりあえず永く使えそう。
今どきのベーシックな機能は抑えてるので満足。

71 :
血圧手帳は薬局の貰って書いてますか?
記入することが少ないかなと
100均のスケジュール帳はダメですか?
たまに体重や歩数やイベント書けると便利だよなって

72 :
スマホに記録しないの?

73 :
>>71
高血圧治療ってことでかかった医者が手帳をくれて
「これに毎日つけて毎回持ってこい」ってことになってる。
血圧はグラフ記入式でその他体重と薬チェック欄とメモ欄がある。

74 :
医者が血圧計買え、買えとうるさいから買ったが、
買ったと告げたら手帳に記録しろと言われるなら、買ったこと黙っておくかw

75 :
>>74
ホンマの高血圧で悩んでるんなら
そんな怠慢なこと考えんやろ

76 :
>>74
脳溢血とかで死にたいならそれでいいかと

77 :
>>74
家庭血圧の測定・記録なしで降圧剤処方されてるってこと?
ある意味すげぇな

78 :
血圧計は冬場長袖だから面倒に感じるな
手首式は精度に問題ありだから使わんし

79 :
>>78
>手首式は精度に問題ありだから使わんし
そう思うじゃん?
ある程度の目安として使う分にはそんなに困らないよ。
寒い朝に服を脱ぐ方が嫌w

80 :
手首式をやむを得ず使うことはあるけど、適当に数字書くよりはマシって言う程度
で殆ど信用して無いな自分は。正確に測定出来ないことがあるとの理由で学会も
推奨しないスタンスだし、病院でも殆ど使われないしね。

81 :
>>79
俺は朝いちで計ることはないから、暖房で部屋が温もってるので
寒くはないんだけど服脱ぐのが面倒でね

82 :
お医者さんに血圧計用意するように言われたけど
手首のはやめてって言われた

83 :
オムロンのHEM-1010ってのを使ってますが製造年を見ると平成19年。
最近自分の血圧が高くなってるので経年で壊れかけてるのかなと。
(嫁のは正しく出てる)
また差し込みタイプを買うつもりだけどオムロンのHEM-1000でいいのかな?

84 :
>>83
まぁ精密機械だから、10年をめどに整備点検してもらうのがいいよ
毎日使ってるなら特に劣化が早まるし

85 :
血圧計は「装置寿命」が設定されている。
通常は5年若しくは30,000回程度で寿命ってことになっている。
ただ、これを超えたからと言って必ずしも使えないわけじゃないが。

86 :
製造からの寿命じゃなくて使い始めてからですよね?

87 :
>>85
5年で30000回だと一日に16回ほど計る計算になるな
俺は一日に3回ほどしか計らないから15年くらい持つ計算になる
あくまでも単純計算だけどね
>>86
製造年は関係なく
使い始めてからの期間だね
電子回路に何回電気を流したかで半導体や電解コンデンサーが劣化
するのでそれが寿命なるし、カフに空気を送るポンプが劣化して寿命が
来る時もあるかな

88 :
>>87
カフの中の袋が破れて加圧できなくなるっていう故障もあるよ
カフ交換可能な上腕式ならいいけど、一体型や手首式はアウトだね
手首式だけど何個かダメになったよ

89 :
>>88
高温多湿な所に置いておくとカフの劣化が早まりそうだね

90 :
>>86
それ、はっきり書かれていないかと思って調べたけど明確には記載が無かった。
「製造してから」だと在庫してる期間をコントロールしないとならないがそんな話もあまり聞かないから
「使い始めてから」だとは思うけど。>>87氏がいう理由も妥当だと思うしね。

>>87
言い忘れた。オムロンなんかの場合は、正確には「5年若しくは30,000回のうち【どちらか早いほう】」を
寿命とする、となっている。1日16回も測定しないのが普通なので、通常は5年のほうが早くやってくる
場合のほうが圧倒的に多いと思う。

91 :
「どちらか早いほう」だと1回しか使用していなくて5年経過しても寿命、ってことになるし、じゃやっぱり「製造してから5年」なのか
ってことにもなってしまうので、これはやっぱりあまり厳密なものでなく、あくまで目安ってことだよね。これくらいの期間が経過
してなんとなく調子悪くなったら寿命だと思うから買い換えてねっていう感じの。

92 :
>>90
>>91
機械は使わないと劣化しないので5年はヘビーに使ったりすることを
視野に入れてるんだと思う
家族数人で使うとかね

93 :
書き忘れたけど、あと空気を送る管が劣化するとか接続部からの空気漏れが
起きるとか、そういう部分なら5年で管が劣化することも考えられるね

94 :
>>92
> 機械は使わないと劣化しないので
はあ?
ゴムパッキンとかプラスチックは普通に劣化する
電子部品でもまともなメーカーなら1〜2年間在庫になったものを使う時は再検査するのは常識

95 :
>>94
だからそれを>>93で書いてるだろ

>電子部品でもまともなメーカーなら1〜2年間在庫になったものを使う時は再検査するのは常識

あのな全数チェックしてるわけでではないんだよ
10個に一個とかそれくらいに頻度でやるのが工場なんだよ
それとこのスレは完成基盤が組み込まれた製品の話をしてる

96 :
>>92>>93で矛盾した事書いてるバカってことじゃん
あと検査すると言ってるだけで検査方法がモノやメーカーによって違うのは当たり前なんだが、知ったかの上塗りか?w

97 :
お前ら早よ降圧剤飲め

98 :
>>96
お前みたいないきなり喧嘩腰で絡んでくるほうがよっぽどアホやろ
なにが「はあ?」や
ものの言い方も知らんガキやのう
もう相手せんから好きなだけ煽れや

99 :
>>97
俺は降圧剤必要ない
情緒不安定な>>94に飲ましたってくれ

100 :
指摘されて逆ギレ
ダッサw

101 :
>>94はたしかにイラっとくる発言だな
あとそれいこうの>>96の返しも

102 :
>>101
そうやな
俺が>>95で冷静に書いてるのに>>96みたいな煽りレスしよるからな
相手せんほうがええわ

103 :
沸点低すぎw
低能知ったかが嘘書かなきゃいいだけなんだけどね

104 :
【一服中】
      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'

105 :
>>83=86です。
平成19型のHEM-1010、計測は異常なしのようでしたが新しく1000を買いました。
1010は「19年型」というのと、型番に2007***があったので、これが製造年だと思います。
よく壊れなかったものだと

今回は型番に2019・・・だったので今年製造のものと判断しました。
5年を製造からの寿命だとすると、在庫残りのもの=古いものでちょっと嫌ですが、
自分なりに、使い始めてからのものだと思うようにしてます。

106 :
https://i.imgur.com/aX8AlTw.jpg

107 :
家電量販店に立ち寄ったら
いつの間にかオムロンから新型血圧計の最上位機種出てたんだな
でもってカフと本体一体型のやつカタログ落ちかよ

108 :
オムロンの常に上下とも+20くらいの数値を指すようになったのだが……寿命なのだろうか。
朝家で測ってから40分後くらいに病院についてはかるとめちゃくちゃ低くてビックリする。
40分で薬効いてそんなに下がるもんなのかな

109 :
40分なら薬の効果が出始めていてもおかしくないね。
外出して40分後なら20程度の変動も十分にあり得るし。

110 :
>>108
移動すれば血管拡張するから血圧は変動するし、環境・薬剤の影響もあるから一概には言えない
高血圧は長期の血圧の変動の流れが重要なので
気になるなら新規にもう一台買って調べてもいいけど

111 :
>>108
メーカーは血圧計の寿命を5年とか3万回とかと一応、設定してるけど
実際にはこの程度で使えなくなることは無いね。ただ上腕式のカフは明らかに消耗品だから
メーカー推奨通り1年くらいで交換したほうが良さそう。あと手首式は測定位置の特性上からバラツキが大きいから論外。

112 :
親父が使ってた[13年]記載のオムロンの血圧計HEM-757まだ動いている。西暦か和暦かわからないが2001年製なのかな
外装が黄色くなってソフトケースがボロボロだ。
念のため新しい血圧計と比較したが概ね一緒だ

113 :
アメリカ向けのOLI-W355という中華製の手首式血圧計を使ってる。
選んだ理由は音声ガイド付きで安かったから。女性が心臓の高さに保てとか測定中は
会話をするな等を英語で説明したあと測定に入り、測定結果を知らせてくれる。
スタートボタンを押すだけの簡単操作で90回分のデータを自動保存。

114 :
自分も中華製の上腕式使ってる、音声ガイドも何もないシンプルなやつでメーカーも型番もよくわからないやつ安かった
電池の他USB電源でも使える自分はこれで十分だ

115 :
めちゃめちゃ安いな
https://m.ja.aliexpress.com/item/32951783403.html

116 :
オムロン上腕帯式の安いやつ買ったがケースは付属していなかった
ダイソーのストックBOX S 210円が程よいサイズ感でよかった。体温計と一緒に収納している。

117 :
オムロンのスマホ連携のやつは
測定の度にスマホに送信しなければならないの?
血圧計にある程度測定結果が貯まってから
スマホに送信するのは可能?

118 :
追記
オムロン以外のは、どうなのでしょうか?

119 :
シチズンのCH−550を使ってるけど、問題なし。普段はカレンダー表示にしてる。
最初は手首装着型を買ったけど、ばらつきが大きくて信用できないのでこれを捨てて
上腕装着型のCH550に買い換えた。

120 :
550うちも使ってる
何気に時間表示が大きくいいな

121 :
テルモの腕を通す奴穴が細すぎて腕が入らん
これは欠陥やろ

122 :
>>117
うちのHEM-7281Tは100回分×二人分まで覚えてる
てかそんなもんメーカーのWeb見たら書いてあるだろ
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hem-7281t.html

123 :
>>122
メモリ機能は、機種によって、1人100回分、2人100回分とか
いろいろあるね
ただそれがスマホ連携とリンクするのかどうかは分からなかった

124 :
ここ数年健康診断で血圧高めで気になってきたので血圧計を買いたいと思ってます
上腕式で電源込みで1万円くらいまででおすすめありますか?

125 :
>>124
A&Dの喋るヤツ

126 :
>>112
多分、2013年じゃないか。
俺のと同じ。
先日、電池を交換しても表示が真ん中の数字だけ映らなくなったから買い替えた。
服脱ぐのがめんどくさくて手首式にしちゃったよw

127 :
>>117
HEM-7511T、毎回スマホに接続しなくてもまとめて送信されるよ
何日分まで出来るのかは試してないけど

128 :
カフ式の血圧計ってズボンの上からチンコの長さを測るようなもんだぞ?
そんなもんでまともな血圧が測れると思う方が間違っとる
正確な血圧を知るには動脈内カニュレーションによる直接法(ABP)しかない
光学式センサを使った血圧計も進化しとるし、その内抜かれる運命だろうな
というかすでに抜かれてたりして?

129 :
>>128
血圧は測る度にかなり変わるからあんまり精度求めてもしょうがない
長期の傾向が見れればOk

130 :
>>129
血圧の傾向を見るならスマートウォッチが一番だろうな
自動モニタリングにしておけば着けているだけで24時間記録される
腎臓を患ってから上腕式・手首式と購入したが役に立っているのはスマートウォッチだ
何しろ測定回数が多いしグラフ化されるので、降圧剤による血圧変動とか一目瞭然
カフ式でbluetooth機能がついた物もあるが一日に何回も測るのはしんどい、というか不可能だった

131 :
>>128
病人じゃないんだからだいたいの数値が分かればいいんだよ
寒いのにわざわざ服脱いでまで測る気になれない

132 :
>>126
手首式は地雷だよね

133 :
あー、スマートウォッチって手があったか。

134 :
>>130
>スマートウォッチが一番
具体的な機種を紹介して

135 :
>>134
Biobeat社のリストウォッチ、なんと史上初の医療機器認定を受けた光学式血圧計だという
https://www.attentiveconnect.com/ja/sensors/wearable

PPGセンサとECGセンサから光電容積脈波と心電情図を得て、心拍数、血中酸素、血圧などを
アルゴリズムから割り出すというもの

実はApple Watchも同じような能力を秘めているんだが未認可なんで自主規制してる
HUAWEI やASUSも同様に自主規制?、血圧が測れるのはメジャーなところだとGalaxyぐらいか?

136 :
>>134
2~3年前の中華スマートウォッチと言えば、安物のセンサと粗悪なチップにバグだらけのソフトで
血圧なんてまともに測れないと相場は決まってた
それが今じゃセンサの解像度は恐ろしく向上しECG(電極センサ)まで搭載して心電図を測定できるし
SpO2値(パルスオキシメータ)やら睡眠時無呼吸症候群までリアルタイムで知らせてくれる
こんなのが3,000円台で買えちゃうんだから恐ろしい
https://www.youtube.com/watch?v=qar0fXt3NwE

137 :
>>135
それってもう発売していたのか
どこで買った?

138 :
スマホ連携ならA&Dの上腕式がいい。
まとめて送信もできるし、アプリが使いやすい。
なにより安いw ヤマダで6980円くらい。倍以上するオムロンのと比べたけど、不要な機能ばっかりでガラパゴスを感じた。

139 :
オムロンヌマホ連携6323型落ち
アマゾンで6000円で買った

140 :
サンタさんにHEM-7271Tをお願いした
上限1万円までだから新しい方の7282Tは無理だった

141 :
なんだかんだいってもいわなくても
税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立だけはないよな!

何しろ税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立に憧れる
IDコロコロポンコツウンコガイジ渡辺が必死に日立のネガキャンやってるせいで
ポンコツ日立製品のポンコツっぷりが盛大に明らかになっちゃったからな
COP3ちょっとの20年前性能ポンコツダメコンを恥ずかし毛もなく新製品(笑)として出しちゃう技術力皆無のポンコツ日立
しかもこんなバカ丸出しのIDコロコロポンコツウンコ使って20年前より高く売りつけようってんだから
世の中なめてるとしか言いようがないわな

爆発させた日立の福島第一原発4号機の放射性物質によって脳ミソまでメルトダウンしちゃったんだろうけど
東電の操作が悪いだのと責任転嫁しかできないってのがポンコツ日立工作員のブザマな特徴な
要するに操作が悪いと爆発するのがポンコツ日立製品の特徴ってことよw
そんなポンコツ常識的に考えてガイジでもなければ怖くて家に置くとかアリエンワー

右から左に流すだけで何ひとつ仕事してない技術力20年前のポンコツ日立のポンコツ寄生虫従業員どもから票買うために
血税どころか日銀に盛大に金刷らせてくれてやって、もはや日銀の潜在損失100兆円以上
円安誘導によって石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてるトヨタやらの利益に付け替えられてる現実
さらに賄賂大好き安倍晋三は日銀の莫大な損失を増税のオンパレードで国民に補填させてるってんだから
健常者が税金泥棒、天下り癒着、高額総ナマポ集団、原発ドカーンのポンコツ日立製品買うとか100%ねえわヴォケw

142 :
>>138
ガラパゴスといえばオムロンのHeartGuide カフ式腕時計型79,800円だな
カフ幅が狭いぶん2,000円の血圧計と変わらんかそれ以下だろうけど誰が買うんだ?

オムロンは圧力センサを使った手首式トノメトリ法の血圧計(試作機)を開発しており
てっきりそれが製品化されたのだと思ったが違ってた
トノメトリ法血圧計は1脈ごとの血圧が測れて精度も観血式に迫るというが
製品化が難しいのか、薬事法の認可基準なのかハードルは高そうだな

143 :
>>142
うちの社長が買って、まったく使えない(測れない&アテにならない)からって忘年会の特別景品に提供してたよw

144 :
Bluetoothでスマホに記録するのってめちゃくちゃ便利だな
毎日の計測が捗るわ

145 :
>>144
スマホを持ってないお年寄りはどうするんですか!

と言ってなかなか製品開発が進まない日本……

146 :
いつ計ってもどこで計っても上が100ぐらいしか無い
メーカーとか機種とか関係ない

147 :
>>145
大丈夫。
今の青葉持ってる人口もお年寄りになっていくから、その頃には普及するさw

148 :
お年寄りにスマホを見せると「世の中の文字は小さすぎて、読めないっ!」と大声を
張り上げてスマホを放り投げるぞw

149 :
>>145
>製品開発が進まない
Bluetooth対応機種なんてまったく出てこないしな

150 :
家庭と医療機関をつなぐゲートウェイとしては、スマホの存在は大きいんだけどな。
老人がスマホを持っていない問題の代替を考えるとWiFiなのかな。
だけどWiFiなんて老人の自宅にはまず無いだろうし、国が腹を括ってインフラ整備しないとだな。
増え続ける老人にかかる医療費を下げないと本当に破綻してしまうぞ。

151 :
>>149
米国では数年前から携帯電話を中心に
無数のBluetooth対応製品が販売されてるのに
日本では法規制と既得権益の壁でまったく音沙汰なし
通産省の意向が強く働いているともっぱらの噂

152 :
血圧計を買おうと思うけど
お勧めのメーカーとか商品とかはありますか?
知りたいです。

153 :
>>152
正確さならどのメーカーのも同じ。
日内変動のほうがずっと大きい。
ただ、必ず毎日2回以上測ることを前提に、出し入れしやすくて、記録も容易なものを選んだほうがいい。
医者目線

154 :
>>152
大学ノートでも、血圧手帳でも、スマートフォンでもいいから必ず記録をつけること。
最近は薬局で血圧手帳を配っていないので、付属品に血圧手帳が付いたものを選ぶのもよい。
だけど、通院する直前に夏休みの宿題みたくまとめて記入しないこと。
そういう意味ではスマートフォン連携だと嘘をつけなくてよい。

155 :
まあ普通にオムロンのが無難でいいんじゃねえかな
精度的なことで言えばメーカーや機種差よりも風呂やトイレや運動や食事の影響のない同一定の安静時の測定で同じ場所同じ姿勢なのが大事

156 :
もうスマホ連動なしとか考えられない

157 :
俺もスマホ連動の使ってる。
でも宿題じゃないけど、通院日の朝に計測して、一か月分をプリントアウトするのがちょっとメンドクサイw

158 :
量販店を回ったけど、どの店もオムロンを押しているね。
オムロンは評判が良いメーカーなのかな?

159 :
>>158
売れてるからいい商品だ、とは必ずしも言えないが、血圧計に関しては、
オムロンが常に世界シェア1位。

160 :
結局アマのオムロンの安い日本製のヤツポチった。

161 :
オムロンは世界シェアが46%もあるのに国内では14%なのか
国内は競争が厳しいな

162 :
無論オムロン(´・ω・`)

163 :
医療機関向けはテルモが強いのかね
>>2

164 :
ウチは母親用が無論オムロンで、自分用がテルモ
テルモは5年以上使っているが、1度カフがだめになったので
カフを交換して使用継続中

165 :
地元の大学病院とその城下町にある開業医は
知る限りみんなA&Dだ(身長計や体重計も)

166 :
利権

167 :
パナソ買ったわ

168 :
買ったけど「安静かつ食後ではないとき」というタイミングが一日のなかに存在しなかった…
マジで起きてから寝るまで動き回ってるしじっとしてるのは食事くらいだ
こまった

169 :
傾向を把握するだけなんだからいつ測ってもいいんだよ
むしろ測りまくれ
そのうち定時になる

170 :
>>169
わかった!測りまくる!

171 :
>>168
「安静な時」に測るんじゃなくて「安静にして」測るんだよ。
自然に安静にしてるときは少ないかもしれないが、安静状態は自分で作るんだよ。

172 :
日本精密測器の上腕タイプを使い続けてるわ
機能はシンプルだが、精度ならこれかなと思う

173 :
日本精密測器って、病院で見たことないだろ?
何故ならすべて中国のローカルメーカーのバリデーションだからだよ。自社でとれない

174 :
一瞬なるほどと思ったが、情報が雑すぎる

なんか裏付けつけてよ

175 :
日本精密の血圧計の中身って、中国のAndon Healthなの?

176 :
手首式の違う型式のをもう一つ買い足したけど左右同時にやると途中から心拍数がシンクロするのが面白いね
毎回左右入れ替えつつ慣れてきたら血圧も同じくらいになって、そのうち壊れかけて計測値がズレて来たらもう一つ違う型式買い足そう

177 :
ズレを気にしたり血圧計にこだわるなら、血圧の基準を決めている学会も推奨しない
とはっきり言っている手首式じゃなくて上腕式のほうがいいと思うが。

178 :
欧州高血圧学会(ESH)の基準がもっとも厳しいとか堂々と書いているあたり、何も知らない消費者を馬鹿にしている
http://www.nissei-kk.co.jp/product/sphygmomanometer/ds_n10.html

179 :
>>178
違うの?ウソなの?

180 :
血圧医者

181 :
いつのまにテルモから新しい血圧計発売されたんだな
雰囲気的に中身日本精密なんかいな?

182 :
ESH <<<<<<< ISH かな?

183 :
いまの血圧計は、わりとスマホ連携するのが主流な感じでしょうか?

184 :
主流はわからんけど毎日の変化を見るならスマホ連動なしとか考えられん
※ 個人の感想です

185 :
自分もそう思うが>>145によると製品開発は進んでいないらしい
知る限りいくつもあるBT対応製品は幻かもしれない

186 :
オムロンのHeartGuideの付け心地を試したいんだけど、どこかにショールームみたいのあるんですかね?
今日、池袋のビックカメラとヤマダに行ったけど置いてなかった。

187 :
まさかだけど、Heart Guideは手首血圧計みたいにブーンって圧がかかるんですかね?オシロメトリックって書いてあるから、そのまさかかしら。

188 :
>>187
たぶんそう。
でも、自分の24時間の血圧の推移を見てみたいんですよ。
そのためには手首にはめて寝んだけど、感覚的に手首にはめて寝れる時計かどうかあ知りたいんですよね。
で、自動では測れないけどオシッコで目が覚めた時にブィ〜ンとやろうとwww

189 :
良さげなんだけど価格が…

190 :
>>188
やはりそうですか。
寝ながら装着しっぱなしを考えると、HEM-7600という上腕のチューブレスがありますね。
手首よりはまともに測れそう。寝返りをうつと固くて痛そうですけれど。

191 :
>>183
あくまで「上位機種の付加機能」としては主流の機能
と言う感じ。どこのメーカーも
普及価格帯以下の機種にスマホ連携機能は無いよ。

192 :
興味があってコロトコフ法を調べていてこの動画を知った。
Audio Enhanced Blood Pressure Practice #1
https://www.youtube.com/watch?v=MMtXcCjFG-c
このシリーズをいくつか試したけど難しい
やっぱりオレのような素人は電子血圧計を選ぶのが正解だと思った

193 :
お?もしかしてコロトコフ法トレーナー機器の貸し出し需要あるのか

194 :
>>193
>このシリーズをいくつか試したけど難しい

この練習動画のシリーズをいくつか試したけど難しい
とすべきでした。
言葉足らずですみません。

195 :
>>192
K音は5段階を聞き分けるために、繰り返し繰り返しそれを覚えないといけないですからね。
便利な世の中になったもんです。レクチャー動画は学生に需要がありそう。

196 :
>>192
これって医者のための動画ですよね?
医者がオムロンを信じない、というなら、何で水銀柱でやらないんだろ?
この丸いのは圧力計ですよね?
オムロンが不確かだとするなら、この丸い圧力計も不確かだと思うけどw

197 :
https://www.asus.com/jp/VivoWatch/ASUS-VivoWatch-BP-HC-A04/
ちなみに、
ASUS VivoWatch BPを使ってる方はいないでしょうか?
血圧の精度がきになります。

198 :
あと、
健常者の1日の血圧の変動を緻密に解説してるページはどこかにないでしょうか?
ちなみに、
私の場合オナニーをすると平均で10ぐらい下がります。 すくなくともオナニー後に上がる、というのはない。

199 :
>>198
緻密ってほどではないかもしれないがこんなんでどうかな
https://www.terumo.co.jp/consumer/guide/symptom/hypertension/blood_pressure/measurement.html

200 :
>>199
おお、ありがとうございます。

201 :
>>187
血流を圧迫する必要があるはずだから、当然、ブーンでしょう。
まさかブーン無しなんてことはないと思う

202 :
A&D UA-704 で測定して、データ管理はスマホアプリMy Heartに入力する形に落ち着きました
満足してます

203 :
HEM-6234とHEM-6230でクイックスタート有無以外の違いがわからない
価格は4000円ほど差があるのに

204 :
>>203
見落としがあるかもしれないけど、
・正しい測定姿勢かどうかをお知らせする「新測定姿勢ガイド」 ←「新」あり
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hem-6230.html
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hem-6234.html
このスレを見るとわかるように手首式はおすすめできないですよ。
私の場合もHEM-6323Tを試したけど測定値が不安定で、結局上腕式に変えました。

205 :
高血圧の基準を決めている高血圧学会が、
「手首式は正しく測定できない場合があるから薦めない」
「正しい血圧の測り方は上腕式血圧計を用いた測定である」
と、はっきり言ってるからね。

206 :
通常、病院や医療機関で手首式(というか、上腕式以外)が使われないのは
そうした理由による。

207 :
手首式は上腕カフより下で測るやつ多いから高めに出てそれが業界に不都合なことでもあるんじゃね

208 :
診療報酬は増えるし関連団体にも流れるお金も増えるだろうし、薬の売り上げだって増大するわけで、
むしろ皆には血圧が高めにでてもらったほうがいいことづくめで好都合だと思うんだが。

209 :
血圧医者な

210 :
持ち運びとか片付けとかを考えると手首式は便利そうなんだけどな。手首式を腕に巻いたらやっぱりダメなんだよね?

211 :
どうだろ?と試してみたらはじけ飛んだ

212 :
首で測ってみましょう

213 :
・アプリ操作で血圧計の電源をオン・オフできます。
・スマホから血圧測定をスタートできます。
・スマホのインジケーターで測定中の様子を確認できます。
https://www.aandd.co.jp/products/medical/hhc/hhc-humerus/ua1200ble/

これ画期的な気がする。そもそも血圧計に液晶表示の必要性すら無くなってしまうのではないだろうか。

214 :
>>213
2年くらい前に出たやつ
https://i.imgur.com/gE8TVk4.jpg
https://i.imgur.com/ICdmyak.jpg

215 :
>>213
紹介動画w

216 :
ホースレスがホームレスに見えてしまった
Bluetoothもマルチチャンネルで一つの端末に数台同時に繋がれば便利になると思うんだが

217 :
持ち運べるからホームレスにかけてたりしてw

218 :
A&Dは6〜7年前に買った時にスマホ連動がポンコツで閉口した覚えがあるが最近じゃマシになったのかね

219 :
タニタの手首式BP-212は朝測ると必ずエラーがでたり測定に長時間かかって使い物にならない。
やっぱりオムロンの上腕式だな。

220 :
>>219
おほっ 
手首式は誤差デカいのがわかってるのでイラネーんだけど、会社の健保の何かのキャンペーンで、
まさにその血圧計が当たっちまった。
一応、試してみたけどやっぱりなぁ。エラーも時々出るけど、なによりもやっぱりバラツキがひどすぎて
使い物にはちょっとならない。「一応、血圧計で測りました」ってだけの話だな。出張が頻繁なので多少
マトモなら持って行こうかとも思ったけどこれなら血圧の数字、適当に作っだほうがまだ正確かもしれんw
継続的に血圧を測定するなら学会も推奨するように どこのメーカーでもいいけど、上腕式一択 だな。

221 :
テルモのアームイン式のを買ったけど腕入れる穴が小さくて入れにくいし、測定結果もかなり低くでる

222 :
新参入のエレコムの血圧計を試してみたけど、確率的にまともな数値がでなかった。ありゃダメだ。作ってるの中国メーカーだろうか

223 :
まともかまともじゃないかどうして分かるのか

224 :
それゃあわかるだろうよ
別の血圧計や医者の血圧計の数値と比べたりはするだろうからな

225 :
でも測定の条件は同じではないからどうだろ

226 :
選択肢が多い中なぜエレコムにしたんだろう?

227 :
文面から単純に、「新参入してきたエレコムの血圧計に対する興味」じゃないの?
「試してみた」って書かれてるから、必ずしも選択が成功することを前提としていない。

228 :
222です
量販店の測定テーブルで、オムロンの血圧計2機種、エレコムの2機種を比較。
エレコムを試したのはチューブがない最新式で、スマホ対応でだったから。座って測ったから測定条件は同じ。
オムロンのはすぐ測り終わるのにエレコムのは時間がかかった上にかなり数値が高かった。
エレコムは2機種とも180-190くらい。オムロンのは130-140くらい。
デモ機が壊れてたのかも知れないが、普段から脈が取りづらいと言われるから体質かも知れない。
試さずにエレコム買ってたら後悔したと思う。おわり

229 :
>>228
センサー部の表示誤差はJISで±3mmHgと決まってるから誤差があってもその程度で、
2つ比べれば最大6mmHg程度の差、ざっくり10mmHgも違わないはず。
それより差が極端に大きいのは比較対象にセンサー部以外の製品仕様上になんらか
差が出る要因があるか、若しくは測定した際の測定の仕方に比較的大きな差があったか。
普通に測っただけだろうからそれがなんだかなかなかわからないとは思うが。

230 :
オムロンの上腕式の使用しているが大体上が130下が90なんだけど
医者の水銀式だと大体上124下75位になる。
普通逆のような気がするが。

231 :
オムロンの上腕式って巻き方にバリエーションがあるけど高い方が巻きやすいの?

232 :
>>231
巻き方 って腕帯の種類のこと言ってる?

軟性腕帯、フィットカフ両方の機種を使ってるけど必ずしも後者のほうが
使いやすいとは思わない。
片手で巻きやすい利点はあるけど、締め付けの強さの調整がやりにくい。
この点は軟性腕帯のほうがずっとやりやすい。

233 :
>>232
参考になります
軟性腕帯は一人でもつけられますか?

234 :
>>233
十分ひとりで巻けますよ。
リングに通してリングで折り返すような方向に引き絞ってマジックテープで留める形になるのですが
一人で十分巻けるし、やりにくいとも全く思わない。
ただ、確かにお年寄りだとどうかな・・とは思う。「引き絞って留める」作業がうまくできなくてユルユル
にしか巻けなかったりすることはあるだろうな。

235 :
>>234
ありがとうございます
軟性腕帯の物を購入する事にします

236 :
でもフィットカフの方が簡単で早くて毎回巻きが安定していいんだよなあ

237 :
腕にピッタリ合ってる人は被せて留めるだけで簡単でいいけど、サイズ的にやや緩めの人や、
暫く使って型崩れしてきたときは少し締め付ける必要があるけど、フィットカフはそれがやりにくい。
軟性カフだとリングに通しているから引っ張るだけで締め付けることができるけど、フィットカフは
反対の端をズレないように抑えながらもう一方の端を引っ張って締めて留めないとならない。
当然これを片手でやる必要があるがこれが少しやりにくい。若い人はできるけど年寄りは無理だな。
型崩れが原因で「カフぴったり巻きチェック」がエラーになるようになり、こうなると締め付ける必要が
あることに気付き、リングに通さず被せるだけのフィットカフは締め付けがやややりにくいことに気付いた。

238 :
オムロンの血圧計、HEM-7130-HPとHEM-7130の違いについて教えてください

239 :
オムロンのほうに直接メールしてみたのでスルーしてもらって大丈夫です

240 :
なぜか機種特定で上腕式が安かったんで買おうと思って
一応データ収集でここにも来たけど
シチズンのレスがほぼ無いな
なんでだろ?
一応ネットの評価では良いから買う予定ではあるけど
型番は453F

241 :
>>240
買ってきた
脈拍チェックも付いてるから十分だ
かなり前に買ったのは手首式
そして奇しくもやはり安売りしてたシチズンの

242 :
>>241
シチズンて製造元どこ?
andon?

243 :
病院が使ってるんだから上腕式がベストなんだろうなとは思う

244 :
自分で買ってさて使うと思ったことで浮かんだ疑問
二の腕にカフを巻く場合において
素裸か下着のような薄い衣類でとのことだけど
シャツでも下着ぐらいに薄いのから厚めのまであるから境目が分からない
それに長袖を捲り上げたら腕が締め付けられる恐れがあり注意とも
ではシャツを脱ぐかというとその動作が血圧に多少なりとも影響しそう
準備が意外とめんどくさいなと・・・
もちろんこれは本格的な医療現場でも同様のことが考えられるが

245 :
エラーが出なければなんでもいい

246 :
>>244
いろんな服着て試してみればいいだけ
色々やってみればわかるけどそもそも血圧計ってそんなに高精度じゃない
測定器の問題じゃなくてちょっとしたことで血圧って結構変わる、なのでマニュアルにも
・日本高血圧学会の高血圧治療ガイドライン2014 では、続けて測った2回の測定記録の平均値を見ることを推奨しています。
なんて書いてあったりする

247 :
素肌のときに、血流を止めるのに120mmHgの圧力が必要だとするじゃん
モコモコのセーターを着ていたら
セーターを着ているぶん血流を止めるのに140mmHgの圧力がかかったら、そりゃ血圧計は高く表示して当たり前だよね

248 :
上着を脱ぐ動作の方が血圧の変動が大きいから服は脱がずにそのままで計測するようになったとどこかで見たことある

249 :
遠山の金さんみたいに片肌脱いで測ってるで。

250 :
血圧測定のために衣類すべてを左袖着脱式にD・I・Y!D・I・Y!D・I・Y!

251 :
ジャージの上からだと148
ジャージを脱ぐと128

252 :
>>251
ジャージはさすがに厚すぎでしょ

253 :
このスレを読んでいる最中にオムロン元社長の訃報を知る
南無南無

254 :
オキシメーターをAmazonで探してます
が、AV機器同様、中華製ばっかでうんざりです。
レビュー見ると空輸だったり、数値が不正確だったり・・・・、
良いレビューもサクラっぽいのが多いし。
中華製でも性能が良ければ買うんだけど、(それでも国産一流メーカーが良いけど)
オススメがあれば教えて下さい。
【参考】
https://www.nursery.co.jp/topics/oximeter/
あたりで選べば、中華でも問題ないのでしょうか?

255 :
コロナ騒動に踊る人がまた一人

256 :
上腕式と手首式
ある程度の数値の違いの傾向ってあるんですかね
つまり大雑把に見て平均してだいたいこれぐらい数値が違う
という傾向が分かれば手首式を使っても
自分で補正すればいいと思ってるので

257 :
手首式を使うという結論が最初にあって、話を聞く気が
無いのなら書き込まなくていいよ

258 :
>>256
両方で毎日計測し続ければ傾向が出るかもしれない
事実・経験・実践に勤しみ給えよ

259 :
オムロン電気治療器HV-F5200みたいな機器のスレってある?
ちなみに、自分はオムロン上腕式血圧計HEM-1021を使っている
ACアダプタが付属していることを今知ったわ
設置場所の近くのコンセントが埋まっていたから、
乾電池運用していたのかな 電池代節約するために使用回数を絞っていたんだよね
五十肩がひどくなって、電気治療器を買おうと思っている
公園で鉄棒にぶら下がろうかと思ったが、
近所の公園、夜になると人感センサーがあって、
もしかしたら、どこかに防犯カメラもあって、
10分以内にパトカーがやって来る
まあ、5分くらいで退散すればいいんだけど

260 :
医学的に、もしくはメーカー的に
何分空ければ再検査できるのかな
上にあったけど素肌とシャツの上からと比較したいけど
すぐにやると駄目と言うし
逆に時間空けすぎたら体調変動はあるだろうし
飯を食う前と後とかね
間隔は5分程度で十分かな

261 :
正味1分あければ十分

262 :
シチズンの血圧計が画面デカくてめちゃ見やすいわ

263 :
テルモのアームインタイプ
最高血圧の数値が低くでてる気がする

264 :
なんで血圧計に画面付けるのかね。
スマホで表示すればいいじやん
スマホ対応血圧計も画面付いてるんだよな。なんでか

265 :
テルモがカフ式でBluetooth内蔵血圧計発売してくれないかなぁ。

266 :
外で使うために手首式のも買っとこうかなあ
同時はダメだから近い時間に上腕式と計って
差を知っておけば手首式でもいいと思うし
どうにか安売りされないか・・・2000円ぐらいで!
いまどきの機械だから型落ちでも十分
なんか外で体調が変な感じのときがあるんだよな
そういうときに計ってみたい

267 :
アマゾンで2000円でいくらでも売ってるでしょ

268 :
家にA&D、テルモ、オムロンと3つの上腕式血圧計があるけど
テルモとA&Dはだいたい同じ数値を出す物のオムロンだけ高い数値が出るわ
Bluetoothでスマホにデータを飛ばせるのは良いけど信頼性は?だわ
まあ常に血圧は変動してるからなぁ

269 :
TERUMOのコロトコフ音を検出する血圧計が正確だわ

270 :
オムロンの腕に巻くタイプの安い奴を買ったけど締め付けが滅茶苦茶きつくなる時がある
腕が潰れるんじゃないかと
潰れはしないけど

271 :
>>269
テルモのアームイン式とA&Dの腕帯式のあるけどテルモは病院のオムロンより低めに出る

272 :
>>271
時間も環境も違うので同じにはならないんじゃないでしょうか
もし同じ機種だったとしても外部環境、椅子や机の高さ、腰掛け方、体の緊張度合いなどなど測定値に違いが生じる要素がたくさんありますよね。

273 :
>>272
だから上腕と手首の傾向の違いを知りたくても
同じ条件で計れるわけじゃないから
なかなかデータも録りづらい比較しづらいんじゃないかと思う
ところで先日病院に行って体温測ったら
やけに数値が高く出た
違う日に違う場所で2回計っての結果
家で計ったら風邪初期の頃ぐらいの高さ
もちろんコロナでもインフルでも風邪でもないよ
この通りぴんぴんピンコ立ちしてる
でも病院で使う機械の方がやはり正しいのかなあ
それを考えると当スレの血圧計にも
そんな差異が見られるのかなって思った
体温が高いのは免疫力も高いらしいから
悪いことではないけど

274 :
>>272
低くでるって話
何回も計ってればだいたいの傾向もわかるし
誰も同じになるとは言ってない

275 :
>>273
体温計は家庭用でも精度の基準があるからちゃんと計れば±0.1°℃の誤差で収まる。
何℃も違うなら壊れてるか計り方をまちがえてるか予測値を見てるか

276 :
>>275
家に2つあっていつ計っても共に36度台前半なのに
病院で計ったら36度台後半に
時期が時期なんでちょっとでも高いと緊張する
ちなみに寒気があったり関節が痛いという風邪の前段階があるときは
家の体温計でも36度台後半になって「やばい」と体暖めて
重くならないように踏みとどまってる

277 :
大したことしてないのになんか頭痛があって計ったら150超えてるのに
1階-2階段往復30,40往復した後なのに130程度の上に脈拍も62とか
体調ってほんとに分からん・・・
もしかして体動かしてるときの方が血流が良いなどでいいのか?
もちろん時と場合なんだろうけど

278 :
背筋まっすぐで座ってるのと
座椅子で斜めに座ってるの
どっちが正しく計れるのかな

279 :
>>278
逆立ち

280 :
体温も日内変動があって、朝よりも夕方が体温高くなる

281 :
親が今までオムロンのスポットアーム式のを使ってたんだけど
それが故障して新しいのを買うまで2週間ほど血圧を測定してなかったんだが
今度は持ち運びに便利なカフ式のを買ったら
スポットアーム式のよりも
上が平均で20以上高い数値が出るようになってしまったみたいなんだが
血圧計の個体差で20以上の違いって出るものなんですかね?

282 :
腕をすぽっと差し込むから「スポットアーム式」
これウソのような本当の話

283 :
カフ式ははめ方で20位余裕で変わる

284 :
Bluetooth内蔵の血圧計使ってるけどスマホにデータを飛ばせるから血圧の管理が楽になった。

285 :
> 機械は使わないと劣化しないので
なんじゃこりゃ?

286 :
死にたい
殺して

287 :
>>278
わたしのかかりつけのお医者さんは横になってから測っている
確かに極端な値が出ない

288 :
オムロンは高い値でるな

289 :
間違って低い値を出してしまって高血圧を見逃すといけないから、常に高めを表示させているんだろうか。オムロン
昼間の同じ時刻に測っても、医者の聴診と比べていつも高い

290 :
仮面高血圧じゃねーの?
https://dm-net.co.jp/calendar/2017/026718.php

291 :
>>290
それは舞踏会

292 :
A&Dが地味に最高じゃね?
医療用で評価高いところがやっぱりいいみたい
コンシューマー受けするところは案外いい加減よ

293 :
Yahoo!ショッピングPayPayモールでオムロン公式がHEM-1000を9559円 20%還元
で出してきたので思わずポッチってしまったがこれで良かったのだろうか
少し小ぶりになるHEM-1021や近年モデルHEM-1011と長んだが基本性能は変わらんだろうと
正確に測定するため背筋を伸ばして腕の角度を少し斜めにする注意は上位機種にしかなない
と思ってたらHEM-1000のカタログに普通に載ってたから高いの要らないと判断した

294 :
>>293
仕様を細かく比較すると、
本当にほとんど変わらなくて
意味もない変更で型番が変わって、
旧機種が処分価格になるのは
よくあるから、それならOKだよね。

医療家電は特にそういうのが多い。
安定性が大事だから保守的なのかも。日進月歩ってのは当てはまらないけど、
それでもインターフェースは少しずつ
便利になっていくから、期待しちゃう。

295 :
>>292
A&Dいいよね、ニワカ素人にはオムロンでいいけどね

296 :
尼のレビューだとアプリが複数要るって低評価あるけど使い勝手どう?>A&DのBluetoothホースレスのやつ

297 :
>>296
何言ってるか分からないですね
オムロンの工作員ですか?みっともないですね

298 :
>>293 自己レス
楽天市場もスーパーセールだったけど丁度Yahoo!ショッピングも5のつく日でガチンコ勝負w
ウチはソフバン回線あるからプレミアム会員のプラス分あるので20%還元とかなりオイシかった
日付が変わって日曜日の3時頃に何気に購入ページを見たらorz
24時直前は見てないけど上位に来てたから多分日付が変わる前には売り切れている・・・という願望w
30%引きは売れ切れてても単にシステムが自動的に弾き出した数字ではあるけどね、でも7日になる直前が気になるw
https://i.imgur.com/jgSMH0N.jpg
https://i.imgur.com/LGrG3r0.jpg
もし日曜にソフトバンクスマホ契約者がPayPay残高払いやYahoo!カード払いしてたら 9,559円 x 0.7 = 6691円 とか凄いことに

299 :
まっ、ソフトバンクスマホ契約者じゃなければ20%のままだったんですけどねw

300 :
メーカーなんて自分の好みで選べば良し
A&Dは秤の世界ではメトラーの後塵を拝しているしね

301 :
スマホからスタートできるのって、日本だとA&Dだけっぽい?オムロンとエレコムはできなそう。

302 :
かつてA&DのBluetooth対応はポンコツだったからな
当時の印象を持ち続けている人もいるだろう

303 :
A&Dの青歯ついてない腕帯タイプの血圧計買ったけど安くて正確みたい。でもあんまり売れてないね

304 :2020/06/14
A&DのBluetooth付き、ヤマダの特売で5980円で買いました。非の打ち所ないです。iPhoneXRです

たった今電球、蛍光灯の寿命が来たらageるスレ 2本目
給湯器 パロマ 
☆ダイソンについて語れ25☆
マターリ【福箱】ヨドバシVSビック【鬱袋】
ダイキン空気清浄機専用スレ part006
【通販】ネットショップ総合【価格.com】
電子タバコ 総合スレ 94本目【タール0mg】
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 4
一人暮らしに最適な冷蔵庫 part29
【TOSHIBA】東芝縦型洗濯機総合スレ 4台目
--------------------
除染なんか絶対に無理!
トコロテン射精やってるけど何か質問ある?
■ 移転ですー
【電車でGo!】金正恩氏 ロシア訪問のため鈍行列車で出発=北朝鮮メディア[4/24]
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 174【Monster】
シン・ウルトラマン
東京+48 [963243619]
【テレビ】蓮舫氏 子離れできず溺愛…息子・村田琳に「お金ないの?大丈夫?」毎週洗濯に来る
りんかのあえぎ声で1000を目指すスレッド
時代劇研究家・春日太一を語ろう4
今年のなのはブースの猛者を予想するスレ2
【ONEPIXCEL】田辺奈菜美ちゃん本スレPart251【ワンピクセル】
2chをチェックしてそうな棋士
2006年8月8日限定狼看板変更投票スレ
Fukushima 50 ワッチョイなし 3
【速報】 小栗有以、久保怜音、西川怜、山内瑞葵、大盛真歩で新ユニットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うたわれるもの総合 part274
【埼玉】朝霞・志木・新座・和光のパチンコ情報13
【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い5 【原則屋内禁煙】
Tくに
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼