TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おすすめのエアコン Vol.165
食洗機】食器洗い乾燥機買替19台目【食器洗い機】
【梅雨時は必要】布団乾燥機4【まったりと】
タテ型】パナソニック Panasonic 洗濯機 8【ドラム
テレビかえるリモコンのことなんて呼んでる?
灯油の値段に一喜一憂するスレ25
【待遇】委託修理業5【白物?黒物?】派遣なるなよ
UP by JAWBONE★7
ガスファンヒーター・ガスストーブ Part9
【TOSHIBA】REGZA REシリーズの実力

電気ストーブ総合


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2020/02/16
電気ストーブ万歳!
スレの対象は5000円未満の安い電気ストーブだけど、
比較の対象として1万円上限で他の暖房器具との比較はOK

2 :
これ、どうかな?
ttp://kakaku.com/item/K0000428460/
スチーム機能とオフタイマー付いているんだが
電気ストーブのスチーム機能ってどうなんだろう
ないよりはマシ程度のものなのかな
電気ストーブのオフタイマーって、あると安心だと思うんだが

3 :
電気エネルギーでお湯を沸かすのは無駄じゃないかな

4 :
なんとなくスチーム付きかって、なんとなくスチームONで使ってるなぁ。
しかし、電気ストーブを付けっぱなしで寝るのは怖すぎないか?

5 :
寒いね。
http://www.youtube.com/watch?v=VDFAXMSSt2o

6 :
エコロミーUって本当に暖かいの?

7 :
>>3
お湯をわかすために割くエネルギーは大したことなさそうだよ
>>4
いや、消し忘れたときのためにタイマー使うんだよ

8 :
>>7
意味不明。
無理矢理解釈すれば、普段使う時、常にタイマーを掛けてるって事か?

9 :
そういうこと 自分の中ではオーブントースターを使うような感覚

10 :
コイズミ スチーム機能付き電気ストーブ(ブラウン)KEH-0821-T
会員様web特価 3,850 円 (税込)  さらに 39 ポイント進呈
http://joshinweb.jp/season/584/4981747038791.html
買ってきた 近所のジョーシンでは4,480円という表示だったけど、
WEBと同価にしてもらえたので即決 ※ネットならコジマが3,740円で最安
座椅子の右横に置くと、マウス使う右手側があたたかくていいね
石英管だから、立ち上がりは遅い 台座を取り付けて使うため、安定する
400Wだと、下の管に通電して、頭が熱くならなくてよい
900W(600W/300W)のやつなんかと比べても、かなり「低い」
横幅はけっこうあるけど、使用中でもサイドを持って位置を変えやすい
スイッチが横についているので、切り替えするときとか熱くない
スチームは独立した30Wのヒーターで加温加湿するタイプ
だから、400Wだろうが800Wだろうが、一定量の蒸気が出る仕様
スチームの量は少ないなぁ まあ、気休め目的だからいいけどw
エアコンの設定温度を3度下げているが、すぐそばにこれがあると、熱いw
430Wの1時間の電気代は9円ほど 1日2時間の使用で18円 1ヵ月で600円
プチ贅沢な感じだけど、エアコンの効きが悪いときとかに使おうと思う

11 :
タイマーの動作音はそんなに大きくない
スチームの音のほうが大きいから、タイマーに耳を当てないと聞こえない
タイマーは通電していなくても動くね 安いオーブンと同じだ
小泉のカーボンヒーターのタイマーは、通電していないと、
タイマーの進行も止まるんだけどね
スチームに1000円、タイマーに1000円の付加価値を見ても、ちと高いなw
でも、タイマー付きの「ローボーイ」は唯一無二だからよしとするか

12 :
やっぱ1980円ぐらいのはすぐ壊れるね
3シーズン持てば上出来って感じ
大昔に1万円弱で買ったようなのは20年以上使える

13 :
コアヒートって生産しないの?

14 :
ノスタルストーブってかわいいね。
ちょっと値段高いけど。

15 :
ノスタルストーブいいよ。
ヨドバシで去年のモデルが6千円ちょっとだったので買ったけれど
大きさの割に結構暖かい。

16 :
構造がシンプルだから使いやすい。ほとんど故障しない。

17 :
ノストラダムス

18 :
>>10
> 400Wだと、下の管に通電して、頭が熱くならなくてよい
お〜、下のヒーター管が暖まるんだな?電気ストーブでは珍しい?
例えば横三本ヒーター管のストーブだと、弱=1本では真ん中が
暖まるのが普通でこれが困るんだよな。
「1本の時は、一番下のヒーター管がついてほしい」っていう
不満がユーザーからは多い。

19 :
サンヨー(コロナ?)DNA
【在庫有り★送料無料】アラジン シーズヒーター(900W) AEH-S900N
(税込 3,580 円) 送料込 売り切れました
http://item.rakuten.co.jp/akibamac/4962365030077?s-id=top_normal_browsehist

20 :
ノスタルダムス

21 :
ノストラストーブ

22 :
安く仕上げるならアレしか無い。

23 :
10年以上前に、ヤマダの土日先着5名様限りで買った電気ストーブ、
確か500円くらいだったと思うが、壊れる気配ないよ
あのころは、1500円くらいでスタートして、毎週100円ずつ安くなったw
今の安物って薄型なの多いけど、ガードと発熱部が近すぎて危ないかも
>>10から加湿機能を除いたコイズミKEH-0822が2,980円
http://joshinweb.jp/season/584/4981747038807.html
タイマー機能に付加価値見出せる人にはいいかも
ジョーシン店舗でも同価格で販売
まあ、↑買うなら、やっぱり加湿機能付きのKEH-0821かな
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=3700669
こっちだと送料無料になるのもいい

24 :
>>18
横管の場合は、低い位置を暖めたい用途が多いからね

25 :
>>19
「お取り寄せ」してもらってでも欲しい商品だね
昔、サンヨーに似たような機種があって欲しいと思っていた
http://review.kakaku.com/review/21556015730/#tab

26 :
>>15
ノスタルストーブ初耳だったけど、よさげだね
http://dogrungames.seesaa.net/article/177889678.html
デザインとかすばらしいけど、ちょっとお値段がw

27 :
>>25
中身の部品とか回路はどうか判らないが
外観は全く同じだろうね。
サンヨーの中国工場をパナかハイアールが処分して
そこ使って作ってるとかそういうパターンじゃない?

28 :
>>23
>まあ、↑買うなら、やっぱり加湿機能付きのKEH-0821かな
加湿量からしてほとんど効果無いらしいんで
安い加湿機能無しの方でいいと思う。
タンク内に水放置したりしても衛生上?だし。

29 :
>>6
正直、200wで400w分の暖かさは無いよ。
400に切り替えても、ほんの少しくらいしか差を感じない。
あらかじめ暖房の効いてる部屋で足元だけ温めるとか
スポット暖房的な使い方を推奨してるのかも知れないが
本体にかなり近づかないと暖か味を感じない。
自分は机の傍に置いて餅が焼けない小型の火鉢みたいな感じで使ってるw
±0のリフレクトヒーターは石英管だけど、ニクロム線のエコロミーと
どう違うんだろう。
そっちの方買った方が良かったのかな。

30 :
ふつうの電気ストーブは、ヒーター管がそれなりに明るくなるのがいいな
カーボンを小パワーで使っていると、暗くて消し忘れそうになる

31 :
>>19
この週末、今後こそ本当に売り切れたみたい?だな。
二台買ったがこのショップだけ安かったのは2011年モデルだったから??
まあこの機種が、1万円以下では最強だったかな?
ほぼ無音、ステンレス管(水OK)、遠赤系、コンパクト、分かり易いスイッチ&ランプ・・・。

32 :
http://www.toyotomi.jp/products/heating-ele/electric-fire/ewh-cs100s/
15kくらいするけど、品質は良さげ 日本製というのもポイントが高いが、
なんといっても、人が動かなくなったり、いなくなったら
10分後に「微運転」に切り替わり、さらに10分後にオフになるって、すごすぎ!
OFFタイマー(3・2・1時間・30分)付きだし、「この手のヒーターでは」トップクラスの安全性じゃないかな

33 :
>>31
昨日買えた。買ったら品切れになった。
定期的にチェックしてたらまだ買えるかも。
これをベースに改良して、首振り機能&タイマーをつけて6,000円以下で
販売できたらコアヒートやセラムヒートに劣らない最強になるのに。

34 :
タイマー付きのKEH-0822/Wが1,980円になった ※送料無料
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4981747038807

35 :
>>31
在庫復活してるぞ。送料は別になってしまったが。

36 :
TEKNOS TS900Sを冬場に購入してたんだけど、
灯油がある間は全然使わなかったが、
この週末の寒さですでに灯油の手持ちが無かったのもあり、助かった。
70年代風?のデザインといい、なんか愛着が湧いてきた。

37 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

38 :
アラジンのグラファイトヒーターが欲しくなってきた。
ヒーターは日本製と書いてあるけどコアヒートあたりと同じ物なのだろうか。

39 :
このビミョーな季節は、案外電気ストーブは手軽でいいですね

40 :
まだまだ防寒着でいける

41 :
ストーブ「延長ボタン押せ」人間「なんで?」ストーブ「運転を停止する」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1384188132/l50

42 :
カーボンヒーター結構良いね!灯油買うのから開放される

43 :
>>42
カーボンヒーターはスレチだバカヤロウ

44 :
数年前に何気にジョーシンへ行ったら
画像のテクノスの電気ストーブが
その日5台限り980円で
もう18時過ぎてるのに売れ残ってて
面白半分に買ってみたんだけど、
温かくなるのに1分以上かかるし
ガードの網が外せないから
反射鏡の掃除ができないしで、
はっきり言って買うんじゃなかった。
ttp://www.iigsp.co.jp/goods_image/A195_I1.jpg

45 :
>>43
>>42じゃないが)>>43はアホやな
楽天 電気ストーブランキング
11月15日(金)更新 (集計日:11月14日)
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/212264/
2位 アラジン 高性能遠赤グラファイトヒーター AEH-G900N
11位 コロナ(CORONA) 本格遠赤外線電気暖房機 スリムカーボン DH-C913(N)

46 :
カーボンヒーターは専用スレがあるからな。

47 :
カーボンスレが電気ストーブ総合化しとる

48 :
>>44
>温かくなるのに1分以上かかるし
普通のニクロム線式電気ストーブってそんなもんじゃない?
特売で1800円くらい?のモリタ製遠赤ストーブを使ってるけど
冷えきった状態からだと石英管が完全に明るくなるまでに
400Wでも30秒程度いきなり800Wだと1分くらいはかかるよ
カーボンヒーターみたいに数秒でフルパワーとはいかない
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51K7%2B3V0aXL.jpg

49 :
>>36
テクノスのTS900Sなんて、色もデザインも十分モダンでしょ。
70年代風っていったらこんなのだよ。
ちなみにウチには下の「電気ファンヒーター」があったけど、
全然温かくないほんのわずかな微風が出るだけのヘッポコだった。
ttp://lonlon.ocnk.net/data/lonlon/product/denki/DSCF0568.JPG
ttp://auctions.c.yimg.jp/img327.auctions.yahoo.co.jp/users/1/3/4/7/yashion1217-img600x450-1350995156ndgodl73864.jpg

50 :
>>49
うはwメチャ懐かしいwww
てか横型取っ手付きの奴今でも実家にあるわ
天面にスイッチが2個付いてて
上下好きな方が点けられて便利なんだよな
最近の横型2灯は弱だと上だけ付くのが多いけど
上下が選べるようにしてほしいもんだ
ttp://lonlon.ocnk.net/data/lonlon/product/denki/DSCF0577.JPG

51 :
友人がやってるのを真似て
ユアサの800/400Wの電気ストーブに
トライアック調光器(市販のキット)を繋ぎ、
一灯のみで絞って200Wくらいで使って、
室温10℃まではこれで耐える予定。

52 :
電球だけで暖取れそうな

53 :
近所のホムセンでアラジンのグラファイトヒーターAEH-G101Nが
広告の品ってことで6980円だったので買って帰った
電気ストーブは軽くて片手で持ち帰れるのがいいね
帰ってからネットで調べたらちょっと他には無い値段で大満足
でもまだ箱から出してないけどw

54 :
>>53
250wでどの位離れても暖かさが届くか
教えていただけるとありがたいです

55 :
>>51
予定は未定であって決定ではないけどね…

56 :
>>51
トライアック調光器ググってみたけどいいなぁ
出力固定の器具でも自分の好きな出力で使えるんだもんね
でもキットは安くていいけど半田ごてなんて中学の授業以来
使った事がないからちゃんと作れる自信が全くないorz

57 :
スポット暖房器具として安い電気ストーブが欲しくて量販店に行ったんですが
昔からある強800W弱400Wの切り替え式の同じような形の製品でも
普通のと遠赤外線の物では1000円くらい値段が違うんですよね
見たところ違いは遠赤外線の方が石英管に薄黄色いツヤ消し塗料が塗ってあるだけでした
あんなので本当に遠赤外線がたくさん出てよく温まるんでしょうか?
1000円余計に出して買うだけの価値がありますか?
実際に使っておられる方の感想をお聞かせ願います

58 :
調光器って、そんな大電流流せるタイプあるのか?

59 :
>>58
電気関係の知識が足りないと見えるな。
ホムセンとかで売られてる一般的な調光器はA数が少ないが、
トライアック調光器なら40Aとかあるから全然大丈夫。
ただしトライアックが発熱するんでヒートシンク必須。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/cdengen2/

60 :
トライアック調光器は持ってると便利だよな
このスレ的に電気ストーブの出力調節は勿論だけど
半田ごての温度調節ドリルやリューターの回転数調節
夏場は扇風機を弱以下の微風にしてみたり
無段階にコントロールできるから色々と捗る

61 :
>>57
気分的に違うよ それだけでも効果絶大

62 :
>>61
プラシーボじゃ意味ねぇだろ!

63 :
>>57
俺も知りたい。
「遠赤塗装」ってだけでどれくらいの違いがあるのか?
千円前後余計に払うだけの値打ちがあるのか?

64 :
 
542 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 20:21:53.60
150/300W切り替え式のカーボンヒーターに
トライアック調光器を繋いで使ってるんだけど
カーボンヒーターなら200W程度でも結構暖かい
でも普通のニクロム線電気ストーブで200Wだと
流石にぼんやりと言うかほんのりって感じで
よっぽど近くでないと暖かいって実感がない
カーボンって結構やるじゃん!とか思ったりする

65 :
俺もトライアック調光器欲しい
持ってるのは低アンペア用で
電気ストーブやカーボンヒーターには
使えたもんじゃない

66 :
白熱電球用の調光器はホムセンでも売ってるのに、
電気ストーブとかでも使える大電流対応のトライアック調光器って
秋月とかの組み立てキットでしか見かけないよね。
何でだろ?

67 :
ユアサのYPS-810Gって1,500円以下で買った
電気ストーブ(非遠赤)を使ってるんだけど、
輻射式なのに意外と暖かい空気が立ち昇る。
もちろん対流型ストーブの比ではないけど、
ティッシュとかかざすとフワフワ持ち上がる。
そのお陰で荷物で空間が狭くなってる四畳半の
自室だと、部屋全体が結構暖まる。
ただ、どうも反射板の作りがイマイチで、
光がまっすぐ前方に向かず広がるのが難。
まぁワイドに温かいと思えばいいんだけどさ。

68 :
げっ…
スチーム付き使おうと掃除しようとしたら少し水が残ってた くっさ…
タンクが外れるタイプじゃないから綺麗に洗えない
雑菌ばらまくの気持ち悪いからスキーム諦めるか
気休め程度のあのスチームが良いんだよなぁ

69 :
スキーム【scheme】
計画。企画。体系。枠組み。
◆英語では、謀略、陰謀の意味もある。

70 :
品質で選ぶなら、コイズミの遠赤付き電気ストーブ (遠赤付き・・・二機種、タイマー付き・・・一機種)
http://www.koizumiseiki.co.jp/product/files/pdf/2013season_all.pdf
ただし、スチーム式加湿器にも、
・"スチームAタイプ"・・・・世界で一番、手入れが楽=ほぼノーメンテナンスでOK (例)「象印」(センサー付きタイプ)
・"スチームBタイプ"・・・・メンテナンスをやらないといけない
の二種類あって、コイズミのメンテナンスが必要なオマケの様な "スチームBタイプ"では、掃除の手間を考えると
加湿は専門の加湿器にまかせ、最初から使わないほうが無難かもしれない (使う場合は、自己責任で)
                            ↓      ↓
(これもスチームBタイプか?)
【閲覧注意】加湿器の中身を開いたら新時代の幕開けを見た
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1595.html

71 :
煮沸方式なんだから、水蒸気に雑菌なんか(ほとんど)含まれないだろ
そんなの気にしていたら、エアコンとか絶対に使えない

72 :
800W(400W*2)を直列化して200W(100W*2)で使うと至近距離で当たるのに丁度良いな

73 :
>>72
つ「トライアック調光器」

74 :
初めにトライアックを試して
次にダイオードで半波ずつ2本のヒーターに振り分けて
現在は追加部品無しで行ける直列化になった
トライアックは一番高いが本体無改造の安心感が良い

75 :
 
 >>60

76 :
別スレ立ててやってくれないかな、そのネタ

77 :
>>76
スレチでもないのに
こんな過疎スレで
何を言ってんだか

78 :
電気代が心配で長くつけてられないよ
よく一日5時間つけてられるよ
今毎月だいたい2700円の電気代
だけど電気ストーブ使っても
3000円いないにしたいよ電気代

79 :
>>78
つ「トライアック調光器」

80 :
それ電気代安いなら山田電気あたりに
いって見てみるよ。

81 :
何度も書かれてるがトライアックは基本キットで電器屋には普通置いてない

82 :
一般的な成人男子なら
半田ごてくらい使えて当然。
だからキットでも無問題。

83 :
ここでも爺さんがんばってる

84 :
>>80
>それ電気代安いなら
「それで電気代が安くなるなら」
と言いたいのか?
日本語不自由な人?

85 :
警告を無視か 独りでやってろ

86 :
>>85
プーチン「お前は何を言っているんだ」
ttp://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/b/2/b2254b46.jpg

87 :
エコロミーってどうなのよ?店頭展示あっても通電してないからわからん。
ニクロム線400Wだからそれだけならたいしたこと無いが、あのハニカムってやつが
どの程度かがさーっぱりですわ。

88 :
>>87
補助的に足元を暖めるとか、肌寒い時くらいにはいいけど
400Wで800W並みの暖かさというのは
人によって受け取り方が違うんだろうか自分は感じなかった。
兎に角、電気代節約したくて買ってみたけど
ネットしてる時の右手の冷たさは緩和してるし
何となく(w)じんわり暖か味は感じられる、その程度。

89 :
エコロミーは2年前から気になってたけど、いかんせんお高いので買わずにいたが、今日ヤマダに
行ってみたら神田無線とかのキューブ型が3000円だった。ダメ元で買って現在使用中。
筐体プラだから臭いです。

90 :
ちょいと使ってみた感想
400Wで800Wの暖かさは誇大広告だな。そもそも熱量は変化してないから、拡散か集中かで違う
程度。でもそこそこは暖かいと思う。カーボンヒーターの縦型のように一本線で暖かい(熱い)という
ようなことはない。熱が上に逃げていくので、上部にファンで風が出る構造だとかなり良くなるとは
思った。耐久性は無さそう。

91 :
エアコンも壊れてて寒すぎるので電気ストーブ買いたいのですが
選ぶさいに気をつける点とかありますか?
カロリーがうんたらで効率が良くないから電気代は高いとは聞いてますが
独り暮らしの7畳以下の1kなので電気ストーブしかないかなと考えてますサムイッ

92 :
節約厨の心揺さぶるいとしのエコロミー
特にいとしくは無いが、夕べ深夜12時に付けてみたら
日中よりも電圧が上ってる関係なのか
400Wで800W並みの暖かさくらいの体感はあったよ。
とりあえず報告しとく。

93 :
>>91
部屋を暖めたいのかスポットでいいのかによる。

94 :
>>91
・高さ・・・・背が低いストーブは、人間が椅子に座り、ストーブは床に置いて使う場合だと
      上半身まで暖かさが届かない。(コタツや寝袋を使用するなら話は別)

95 :
レスどうもです。では背が高いやつにします。
半径2〜3bくらいが暖まればうれしいです。
値段による違いとかどうなんですかね?

96 :
(作戦変更します。最新のマトメの意味も兼ねて)
>>95
電気代と温かさの総合性能なら、やはり 【コタツ】(+α)が最強でしょう。東京沿岸より南なら、"100w暖房"(弱)でも結構イケる。
■ コストパフォーマンスもマル
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20111212_497035.html
ただ、椅子に座らないといけないということであれば、コタツは選択肢から外れるので、少しでも安くあげたい場合は、
上半身は、
@ 例えば、遠赤外線仕様のこの辺りの機種 http://kakaku.com/item/K0000580850/を、適当な台に乗っけて、背中から当てる。
                             (これで背の低さも解消。 ただし、ハイバックとかの椅子では邪魔してダメですね)
下半身は
A 寝袋 http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q5l84/・・・・少し広い90cm幅 ・二枚完全分離方式で、小さな洗濯機でも洗い易い 
                                   ・安物ブランケットのオマケ付き 
B ミニ電気マット(消費電力 最大で約40w)        ・まだ一枚も持っていない人なら、【大停電】〜大震災時にも役立つ
・強弱切り替え & 洗えるカバー付き
 http://kakaku.com/item/K0000562964/
・洗えるカバー付き
 http://nttxstore.jp/_II_VX14460211
・強弱切り替え & 洗えるカバー2枚付き
 http://item.rakuten.co.jp/edion/4983771296796/?scid=af_pc_etc&sc2id=642237
・・・・・このA&Bで暖める。
この組み合わせで、冬でも天気の良い、比較的気温の高い昼間なら、A&Bの "たった40wの消費電力"だけで
過ごせる地域・季節(特に4月以降)もあるでしょうということで、これらがオススメです。 
ただし、@はお金が出せるなら、セラムヒート辺りがやはり暖房器具の王様ということになるでしょうか?

97 :
>>96
A&Bで、"プチこたつ状態"を作り出してやるわけです。
実際 温度計で測ってみると、室温約20℃時、寝袋内は最低でも25〜27℃はイッてます。

98 :
詳細ありがとうございます。助かります。
電気ストーブは店で考えて、床冷たいのでミニ電気マットも買ってみます
コタツいいですね、部屋狭いので置けないですがブルブルッ

99 :
>>98
小さな折り畳み式のテーブルと天板にする板、布団なり毛布、電気あんか、これで小さな「おこた」は
できますのん。

100 :
ユアサのYA-D800Pを買った。1980円。
なにこれ暖かいねぇ〜!正面に置いてると熱くて顔が真っ赤になるくらい。背中は寒いけどな!
これで灯油入れる作業から解放されると思うと、超嬉しい。
もっと早く買えば良かった!

101 :
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/qa848/
これ、赤外線てかいてないんですけど、
赤外線はつかってないやつなんですかね??
赤外線苦手なので、、

102 :
遠赤外線加工と書いてなければ大丈夫

103 :
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11729108410.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11665908278.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11662180626.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11681756408.html
LA在住のアバ・コーエン 現在13歳です。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668470003.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668467102.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668464511.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11668453477.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11675815749.html
ポートランド在住 ミランダです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11726351254.html
まだ14歳くらいだと思います。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11733037788.html
リディアです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11731125587.html
エリンです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11727457243.html
バレエダンスです。

104 :
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11728613311.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11731764598.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11728611988.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11728043227.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11715243547.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11714661256.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11714654431.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11729107504.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11709728374.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11709732756.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11712633802.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11713351115.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11713355405.html
セクシー系いろいろです。
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11724033513.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11717085203.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11717084558.html
ワイルド系です。

105 :
>>101
遠赤仕様ってのは普通は黄緑色とかの塗料が塗ってあるよな?(シーズだと黒)
画像見る限りじゃ特に塗ってない様にも見えるが
個人的には遠赤仕様は好きだけどな(製品にもよるが)

106 :
>>101
それ使ってるがついていないぜ
でもぬくぬくできるしおすすめする

107 :
>>101
ハァ?赤外線でなければ
何で温めてると思ってるわけ?

108 :
もっと波長の違う電磁波じゃないの?

109 :
遠赤とか言われ出す前から
ニクロム線式のストーブは
「赤外線電気ストーブ」
って言われてたぢゃんか・・・

110 :
三洋電機の電気ストーブ12年目に突入。

111 :
日立熱器具株式会社の電気ファンヒーター
35年仕舞いっぱなしで去年出してみたけど壊れてない。
ファン付きは直ぐ暖まるけど乾燥するね。

112 :
薬師丸ひろ子が野生の証明で女優デビューしたのが1978年だから、
それ以来ずっと使っていなかったということか
ちなみに、今、セーラー服と機関銃を聞いているところ

113 :
>>111
うちは30年前の日立製の石英管電気ストーブ(ファン、スチーム付き)が現役だよ。
カーボンあるしリフレクトヒーター買ったから、今シーズン二軍に落としたけどね。

114 :
ttp://auctions.c.yimg.jp/img385.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/0/3/linhui71-img600x450-1385369047zi4gpe82720.jpg
昔これと同じナショナルの電気ファンヒーターを使ってたけど、
中央スリットから温かくもないわずかな微風が出るだけで、
空間を温める力なんて全く無くて、ロクなモンじゃなかったな。

115 :
http://kakaku.com/item/K0000423274/
これ使ってる人いたら、どんな案配か教えてください

116 :
カーボンヒーターよりシーズヒーターの方がじんわり暖かくて好きだけどな

117 :
石英管式を部屋全体の暖房に使うって発想自体がアレだけど、しかし、、、
300Wのヒーター3本のやつを購入して気が付いたのだが
400Wのヒーター2本のやつを1本点灯の400Wで使うより
300Wのヒーター3本のやつを1本点灯の300Wで使った方が
室温は上かもしれない
夜中つけっぱなしにして、ほぼ同じ最低気温の日の朝に室温計で見たら、1度〜2度高かった。
反射パネルの面積が影響してるっぽい?条件が微妙に違ってたかもしれないので再評価中W

118 :
最近省電力タイプの電気ストーブがちらほら出ているけど
最小電力150W〜200Wで反射板が大きめのを2〜3台以上複数使った方が
電気ストーブの欠点が解消され部屋もそこそこ温まるんでないかと考え中

119 :
俺の部屋では、NetBurst方式のシリコンヒーターつけてるぜ。(200W位)
けっこうあったかい。Pentium Dオヌヌメ。

120 :
>>117 >>118
発熱量は同じ、熱の拡散が違うだけ

121 :
>>115
何故か250Wの下位機種シーズヒータの方が口コミが多くて人気あるみたいだね
http://kakaku.com/item/K0000588134/#tab
シーズヒーターを以前使った経験からするとで500W/1000Wは発熱が無駄に大きすぎだと思う
私も250WのHLH-M250Sの方が欲しくなった

122 :
コアヒート買えば全て解決て訳にはいかないんだよな
200ワット管が二本か三本の電気ストーブみたいに手軽で安いシーズヒーターが欲しい

123 :
200W/400Wのシーズ欲しいな。日立の250Wだともう少し暖かさが欲しいと思ってもどうにもならんし。

124 :
日立のちっこいの買っとけばいいじゃん
2台でステレオ暖房にすれば完璧だろう

125 :
灯油買い忘れて物置にあった600w電気ストーブつけたが意外と暖かい
「暑いくらい」
暖まるまで少し時間かかるがファンヒーターより部屋全体暖まるし静かだし 何と言っても臭くない!
役しないと思ってたからビックリw

126 :
> 200W/400Wのシーズ
これぐらいのってアラジンになかった?

127 :
>>126
>>19のかな?
電力切換 有(900W/600W/300W)

128 :
>>125
日本語で

129 :
以外とあったかいな1500円の800W

130 :
300Wのカーボンヒーターが
800Wの電気ストーブ並みに
暖かいのを知ってしまったから
電気ストーブはC/Pが悪くて
電気代の無駄に思えてきて
あまり使う気になれない

131 :
感覚がおかしいだけだろ

132 :
>>130
150/300W切り替えのカーボンヒーターを使ってるけど、
300Wだと普通の電気ストーブの600W程度には感じるな。
電気ストーブは低価格で気軽に買えるメリットはあるけど、
どうしても性能ではカーボンヒーターの足元にも及ばない。
>>131
実際にカーボンヒーターを使ったことあるか?
あの遠赤外線の発生効率の良さ=温かさには、
電気ストーブでは逆立ちしたって敵わないぞ。

133 :
知恵おくれにあった至言を紹介しておく
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176877831
>遠赤外線で皮膚の奥までコンガリやけます。
>これで”火だこ”が発生しますので、
>肌荒れ、色素沈着、いずれは皮膚癌です。
そういや、ホットマット使って、こんな症状が出ている
http://footcare.main.jp/dry_skin.html
やっべー、あったかい、あったかいと、何て間抜けなことをw
長座布団とかルームシューズ(は蒸れそう)にチェンジしよう

134 :
エアコンブッ壊れたので暖房機がこれしかありません。一晩の電気代はやはり高くなりますかね?
400w×2です。ocarinaです。

135 :
http://i.imgur.com/E3xGG8U.jpg
流石に部屋全体は暖かくならないなぁ。

136 :
あ、保証書出てきたのでエアコン修理します!

137 :
>>132
カーボンもシーズヒーターも普通の電気ストーブもあるけど
どれも似たようなもんだ
おまえら大げさなんだよw
誇大広告と同じだわ

138 :
普通の石英管電気ストーブと
カーボンヒーターは全く別次元だわ
何でたったの300Wでこんなに熱々なんだ

139 :
>>135
こいつで部屋あったかになるような大きさだと
1キロワットとか10キロワットとか化け物クラスだろうな

140 :
http://www.amazon.co.jp/TEKNOS-%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%E6%B8%A9%E5%BA%A62%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E5%88%87%E6%9B%BF%E5%BC%8F-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96-ES-K710/dp/B005NEYQE4/ref=zg_bs_4082921_5
ってコイズミとかユアサと変わらない普通の電気ストーブ??

141 :
>>140
遠赤外線でもない
旧態依然の「赤外線電気ストーブ」だ。
それくらい自分で分からないか?
てか「アマゾンURL 短縮」でggrks

142 :
>>140
http://www.amazon.co.jp/dp/B005NEYQE4
長すぎだー
横ボタンって使いにくいと思うのだが

143 :
980円以下になったら3台買って直列化して3方向に置く

144 :
900Wの電気ストーブを3台直列に電気的接続するとヒーターの抵抗が三倍、電流が三分の一になるのでトータル電力は300Wですよね
遠赤外線は300Wシーズ並みに出てくるかな?
オラもやってみたい

145 :
いやその前に400W/800Wの石英管電気ストーブにヒーター直列接続モードを追加して
200W/400W/800Wにする改造だな

146 :
部屋がオーブントースターになるんですね

147 :
どんだけエコに反してるんだか

148 :
下手に知識付けると何買えば良いかマジ悩むな

149 :
直接触ってから選ぶのも悪くないぜ

150 :
今なら安く買える

151 :
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1392728653541.jpg

152 :
オイルヒーターのC/Pの悪さはガチ

153 :
ある意味究極の暖房だけどな
漏らさない限り…

154 :
んじゃ、電気ストーブやカーボンヒーター、シーズヒーターの前にオイルヒーターを電源入れずに置いて、蓄熱ユニット若しくは放熱フィンとして使うと効率よく暖まるかな?

155 :
コンセントの定格容量は守る
これは一番重要な事だね。
安全器の容量が余っていても、ひとつのコンセントは最大1,500Wまでしか取れない。
すなわち、1,400Wの電気ストーブを使うと、そのコンセントはそれだけで定格容量いっぱいになります。
余裕を持たせるため、隣のコンセントは開けておきましょう。
それを無視して、隣のコンセントに電気器具を繋いだら、明らかに定格容量を越えてしまい危険です。

156 :
イギリスやヨーロッパの場合は220〜240ボルトなので、15アンペアにおいて、大きな熱器具は十分に使える。
だから、ヨーロッパの方では大容量の熱器具が普及したのか。

157 :
灯油が1L100円ですから事情が変わってきましたね。

158 :
コロナ上位機種セール14kで買ったの出したけど暖かい。400で石英800w並
首振りも意外に使える。デザイン性は悪いけど
部品も海外製みたいな歪みが無く細かい所まできっちり作ってる。資金に余裕あるならお勧め出来る

159 :
あと斜め上に傾斜つけられるから椅子で使用の場合、体の上に当てることも可能なのでとても温かい。
期待していた横にして足元に使う分には下には向けられないので、風呂椅子でも台にして
足を置かないと使い物にはならない
足元専用のパネルヒーター等を買った方が良さそう

160 :
今回の冬は割り切って電気にするわ。
しかも、エアコンは使わない。
静けさを大事にしたい。

161 :
電気ストーブだけで室温28℃も上がって熱くて
窓ガラスには水滴がびっしりで困ったものだ

162 :
150/300W切り替えのカーボンヒーターを、
市販のキットを組んだトライアック調光器で
200W程度の出力で使ってる。
これで400/800W電気ストーブの
400W並みに暖かいから有難い。
まぁ室温を何度も上げるなんて事はムリだけど。

163 :
オフタイマー付きはよく見るけど、オンタイマーが付いてるのって無いのね。
コロナの買ったけど、コンセントにプログラムタイマーを間にかましても、エラーになって点かない。
昔のようなシンプルなスイッチの方がプログラムタイマー使えるのかな?

164 :
普通に考えて犯罪に使えるからでしょ。
自動的に電源付いて火事起こして完全犯罪成立。

165 :
犯罪に使えるのは同意するけど
そんなもんが火事場に残ってたら
完全犯罪どころか たとえ事故でも全て殺人・現住放火の刑事捜査対象になるわな

166 :
>>165
対象になったって、見つからなかったらどうしようもないだろ
第一に火事になったらどうしようもない
第一、火事ってのは古来から最悪の犯罪の1つなのよ
人・財産すべてを無に消し去るからな
捜査対象になるかどうかなんて屁のつっぱりにもならんよ。

167 :
自分は寝る前に布団に入って片肘ついて
上体を起こしてしばらく本を読むんだけど、
寝室には暖房を入れてないんで、
電気ストーブがすごく有難い。
400/800W切り替え二灯のやつを
トライアック調光器で200〜300Wくらいにして、
胸の前に置いて使ってる。

168 :
>>166
普通に考えたら、事故防止でしょ。

169 :
>>167
トライアック調光器いいなぁウラヤマスィ
製品としては高くて買う気になれないし
キットは安いけど作る技量がないorz

170 :
KOIZUMI 【遠赤加工で暖か】電気ストーブ ホワイト KEH-0943/W
松木技研 vie+ 足元専用カーボンヒーター MOS-CH400
ピアンテ  カーボンヒーター 300w [シトラスグリーン] 暖かさ2倍で電気代半分!
松木技研 MATRIC カーボンヒーター EST-KE622
Amazonで300Wで検索

171 :
>>169
ヒーターを直列化して200W固定にするのが簡単でいいだろ

172 :
>>169
あの手のキットはハンダ付けの間隔がわりと広いから、
全くの初心者でも難しくはない気が。
ハンダゴテも高いモンじゃないいし、一度挑戦してみたら?
トライアック調光器は夏は扇風機で使えるし、あると便利だよ。

173 :
今だと鉛フリー半田の方が値段高いし良いんじゃないかと使って芋半田を量産する罠が……ないか
キットの半田付けなら>>172の言うとおり簡単だし
仮に鉛フリーでもすぐ付けられる様になると思う
ただコテなどの道具は使い続けるか今回限りの使用かでも買うものが変わるよね。ハッコーレッドとかでも十分使えるけど
半田付け経験するとちょっとした時に便利だから使いやすい物を用意した方が良いと個人的には思う
……でも何を使うにしろ調光器はきっと完成させるだろうけどコテは今後使うかなんてその人によりけりだし難しいな
コテ買ったことのない人にとってハッコーダッシュとかプレスト辺りの価格って高いと思われたりするんでしょうか?

174 :
>>173
朝っぱらから電子工作厨の道具自慢ウザい

175 :
>>174
うっとおしかったですか
自重します

176 :
>>175
ますますウザい
自覚はないのか

177 :
ビームヒーターキューブが気になります。
200wで倍の暖かさを発揮するらしいです。

178 :
局所暖房したいならいいけど、部屋温めたいならやめときなさい。
200Wのヒータは200Wのエネルギーしか出さない。
200Wのヒータを抱っこしても寒いなら買うだけ無駄。

179 :
>>178
そんなことないよ
12畳のリビングに200Wのビームヒータでこの冬乗り切れそう
12畳全体を暖めたいとは思っていない
マイクロファイバー製のガウン着て200wのビームヒータ使ってると
室温は17度しかないのに暑すぎる位だ

180 :
日立のシーズ250wのHLH-M251Sって赤く光らないのかな
コジマでつけてみたらいつまでもあかくならなかったが
あれって1時間くらいつけてると赤くなってはクルのかな
あとコロナコアヒートもいっしょにみてたけど日立のとくらべて同じ電力で
つけててもなんかコアヒートの方が暖かさが弱いような気がしたが
赤外線効果で家でつかってればちがってくるのかな

181 :
>>180
うちのは赤くなるよ。
もしかしたら、展示のは電源コードが刺さっていなかったとか?

182 :
あれっ赤くはなるのか
一応電源入れて10分くらい放置してみたけど普通の照明だと赤く見えなかったな
やっぱもっと時間たつと赤くなるんだ
カーボンみたいに派手な明るさじゃないといいんだが

183 :
>>179
暖房しないと室温二度とか三度だわ
羨ましい

184 :
東京とかだと冬でも室温15度くらいが普通じゃないか
雪とか夜明けくらいで10度くらいで
誰か部屋にいてパソコンでも起動してれば室内で息が白くなるとかないな
室温が氷点下になるような国にすみたくないわ

185 :
>>183
この正月に大阪の実家に帰ったら、朝一の温度計6度だったな
昭和の木造平屋は断熱財ほぼ無しだからこんなもんだろ
やっぱり住むなら鉄筋のマンションに限るとつくづく思った
暖房なしでも13度を下回る事は無い

186 :
まぁ断熱材入ってない家って一度入ってる家に住んじゃうとありえないよな、

187 :
親孝行にボロ家建て直せば
その家では長生きできなさそう

188 :
建物に金かけるか、空調で金かけるか、防寒に金をかけるかでしかないよ。

189 :
おれは得ろに金をかける

190 :
家の中央にロトの剣の部屋みたいなのを作れば良い
広さ半畳ぐらいなら体温とミニマットだけで暑いぐらいになる

191 :
12月の寒さのせいで、電気ストーブ使いまくって電気代が上がった
今はリビングやトイレで電気ストーブやカーボンヒーターを使わない
エアコンもぎりぎりまで我慢してみたが、体調が悪くなるからつけた
18℃くらいに設定すればそんなに電気代もかからないからね

192 :
>>191
電気ストーブで部屋全体を暖房しようとすれば、カネが掛かって仕方が無い
そこで、今流行りのハニカム装着のビームヒーターの出番だ
たったの200wだが約50cm離して照射してみ
暖かいの通り越して暑い位だ

193 :
電熱服がよくね
昔の人はあれだけで成層圏でたたかったんだぞ

194 :
デロンギマルチダイナミックヒーターは86400円だが、パワーが足りない。

195 :
石油ストーブで室温をある程度上げたら消火して、後は電気ストーブの300Wでスポット暖房してる。
200Wで暖かいなら、電気代節約出来るしビームヒーターキューブ買ってみるか

196 :
>>193
電熱服は所謂アンビリカルケーブルが邪魔。
つか日本の多数の地域においての暖房は家の中で着込みたくないからつけるわけで、
何か着ろって提案はよっぽど楽じゃないとクソリューション。

197 :
登山用具の最新ハイテク素材の革命で
下着一枚くらいでダウンジャケット相当の気密と暖かさがある素材とか開発されたら
一着10万円でも買うのだがな
着る毛布とかも買ったけどけっこううざいので結局着ないなw

198 :
ヤマダでみてた旧式の日立シーズー250wはぜんぜん光らなかったのに
いま買ってきた今年バージョンのやつは赤く光ってるな
旧式だとあんま光らないのか使い込むと光らんのか良くわからんな

199 :
NOATEK(ノアテック) 中間調光器 NE-740
って200wまでしか対応してないが
250wの日立のやつにかましてもちゃんと機能するのかな
50w分は別にいいんだが安全装置が働いて動かないとか勘弁
トライアックのほうは半田しないといかんのできつい

200 :
>>199
>トライアックのほうは半田しないといかんのできつい
それは実際にやってみた上での意見?
自分は挑戦してみたら意外と簡単にできて、
調子に乗って別のメーカーのキットも作ったよ。

201 :
半田したくないのもあるけど
ケースとかなくて剥き出しのキットなのもちょっと困る
子供のころはアップル2のキットも作ったことあるがもう何十年もまえのことだからやりたくない
ノアテックのやつも最大までやんなきゃ保護機能で落ちないかと期待してるんだが
150w相当で日立のシーズ250w運用したいからな

202 :
>>201
ケースなんてパーツ屋で何ぼでも売ってるし
百均のゼムクリップのケースでも使えるぞ
て言うか何でageてんだ?

203 :
確かにハウジングは悩ましいな

204 :
というか暖房専用調整器を千円で売り出したら結構ぼろ儲けになりそうなんだが
安いのは2百wばっかだから使いにくいし
暖房なんて本来ツマミで自由に出力調整できたほうが絶対便利なのに何でやらないのかと
なんか機能的に理由あるのかな

205 :
厚着アイテムを一通り出して、半分くらいの使用でしのいでいる
宇宙服に比べれば、だいぶスリムだ
このスレに来て、エアコンの設定温度を20→18℃に下げた
リビングの電気ストーブは数日に1回くらい短時間運転
トイレのカーボンヒーターは、身体が冷え切っているときだけ使う
お前らとの決定的な違いは、服装などで調節することと、
ピンポイントの暖房器具でも調節すること
暖まったら、パワーを落とすか、スイッチを切ること
お前らは、100〜200Wくらいで調整したいんだろ
電気ひざ掛け毛布ですら、うっとうしいんだろ ※俺も使わないが
2枚合わせの「フルサイズ毛布」かけるのが、そんなに面倒か?
200Wのヒーターなんかよりはるかに暖かいわけだが
2月になれば、スーパー(ホームセンターや衣料チェーンはなく)で、
毛布がかなり安くなる 調整器のキット作るくらいなら、
ペラペラの激安毛布を2枚縫い合わせて2枚合わせ毛布作るほうがマシだ
俺も相当な面倒くさがりだが、お前らはそれ以上だな
一人は工業高校卒らしく、半田付けに抵抗がないらしい
もう一人は、そんな単純な作業もやろうとせず、無いものねだりに終始
たかが膝に毛布1枚かけるのすら面倒らしい
暖房器具のスイッチのオンオフより、よっぽど楽だろうに

206 :
ちなみに、自分が手持ちのグッズで使っていないもの ※デメリット
@ 電気ミニマット×2 足裏(かかとなど)が乾燥する 電気代 消し忘れ
A 電気敷毛布 不快 不要 電気代 面倒 消し忘れ
B こたつ 不要 面倒 電気代 消し忘れ
C セラミックファンヒーター 熱風が熱すぎる 使いづらい 電気代
D こたつ掛け布団 厳寒時に備え待機中 かさばる 重い クリーニング
E タイツ 外出時に着用することもある 面倒 洗濯の手間 不要
F 厚手ソックス 足が冷えるときに使うときもある 洗濯の手間
G フリース フード付きなので、寝転がるときには使う かさばる
H 使い捨てカイロ 年に1個使うかどうか 不要
I 電気行火 面倒 不要 電気代
コアヒートや日立のシーズや横置きできるやつとか、
いろいろと欲しくなったこともある
電気「長座布団」みたいなのも買おうとしたが、
結局、ふつうの長座布団を使っている 厚みがあってむしろ快適
たぶん、お前らは↑のほとんどを持っていないし、
欲しいとも思わないのだろう 調整器のキットがいくらなのか知らんが、
製品が2,000円しないことは確認済み
月に100円、200円の電気代を節約したいということは、
毛布1枚買う金も惜しいのだろう
その結果、250Wもの大量の電気を使って、電気代を高くしているというw

207 :
>石油ストーブで室温をある程度上げたら消火して、後は電気ストーブの300Wでスポット暖房してる。
換気は不要なのか? どうせすぐに室温が下がるのだから、
石油ストーブなんか使わなくていいのに

208 :
>暖房なんて本来ツマミで自由に出力調整できたほうが絶対便利なのに何でやらないのかと
コストが10円でも上がるなら、外すだろうね
おそらく数百円くらい上がると思うが
扇風機だって、「弱」が強すぎると感じるだろ
だから、もっと絞れる調整器があればありがたいと思うだろ
でも、ほとんどのやつは、そんな細かいことを気にしないから、
高級扇風機を買わないんだよ
照明もそう 一部機種には付いているが、高いな
電気ポットの湯温も1度刻みで調整したいやついるだろうよ
カーテンの遮光性も無段階で調整したいやつとかw
テーブルの高さも無段階で調節したいやつとか
電気炊飯器の炊き上がりも無段階で調節したいやつとかw
電気シェーバーのパワーを無段階で調節したいやつとか
お前は視野が狭いから、自分の考え=みんなの考えだと思っている
そうであるなら、とっくに実現しているはずだろ
数百円のコスト増の件だが、お前は頭悪そうだから、
「はぁ、部品代は30円くらいだろ」とか言いそうだ
確かに、それを標準装備にすればそういうことになる
たとえば、電気ストーブのスチーム機能みたいに
一定の支持を得られそうなものなら、付けることもある
5,000円のシーズヒーターといっても、日立なんちゃらの儲けは微々たるもの
100円、200円高くなっただけで、売れ行きががくんと落ちるのは、
消費税が5%→8%(5,000円のものなら150円の値上げ)でもわかる
便利になりましたよ、電気代の節約になりますよ、で売れればいいけどな

209 :
売り方の問題だな
無段階調節できるほうが2種類決め撃ちより圧倒的に有利なのを
宣伝すればいいだけの話
特に電気代たてに取れば楽勝だな
100w代を常に使えるのがどれほど電気代に有効かはいわずもがな
その程度の宣伝工作もできないから日本の家電は駄目なんだよ
電気毛布系は低音火傷がきついのであんまり好かん奴多いんじゃね
ストーブよりきつい印象

210 :
>>208
君の中身のない糞長文の方が、断然頭悪く見えるよw キモいし

211 :
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1363063564/407

212 :
エアコン買いかえて部屋全部快適にするわ

213 :
ガスファンヒーター快適すぎ

214 :
最高の暖房対策
ハワイに引っ越す

215 :
NOATEK(ノアテック) 中間調光器を100wくらいでシーズーヒーターつけてると
地味に便利だな
周囲のもの焼かない温度だからどんなとこにおいても安全で
体の近くにおける

216 :
カーボンヒータのスレが無くなってたな
ここでいいのか遠赤外線ストーブで

217 :
日立の250wを長考するのが最強
まぶしい光も150wならいっさいでないし

218 :
>>216
落ちたんだろ
ここは石英管等の安価な電気ストーブのスレで
カーボンヒーターは全然別物なんだから
語りたければ専用スレを立てな

219 :
でも、電気ストーブ「総合」スレだからなぁ
しかも、ここは過疎スレなんだから仲良く統合すればいいのに

220 :
カーボンのほうがカキコ多かったよな

221 :
石英管もカーボンも、ストーブとしての外観は同じなんだから一緒でいいのに…
カーボンの方が値段ちょっと高いだけでしょ
セラムヒートやコアヒートが別スレなのはわかるが

222 :
やっぱ、脱衣所に置くとちがうなあ。

223 :
>>222
ヒート・ショック対策にいいですよね

224 :
シャワー出しながら浴室で脱いでビニール袋に包めばいいのに
着る時もシャワー浴びながら即効拭いて着ればいい
冬に脱衣所とかで脱ぐとか情弱

225 :
浴槽に足を着けたまま着替えるのが最強

226 :
>>224
浴室内でビニールから下着を出し入れして着脱するなんて、面倒くさすぎる
狭いユニットバスとか、浴室の状況も人ぞれぞれだし
つーか「情弱」の使い方、微妙に変

227 :
えーおまえ縛ってるポリ袋からあけて着るていどのことめんどくさがるのかよ
裸で生きてろよwwwww
着替えなんて立ってる場所さえあれば問題ないだろ
走って着替えるつもりかよ
トイレだって尿はポリタンク糞は袋にいれれば自室でOKだろ
糞は軍隊の行軍では持ち帰るのが原則だからよく袋でしてるぜ

228 :
アホな発言しなくてもいいよ。
面白くない上に見てて痛々しい、

229 :
ポリ袋をかぶってシャワーを浴びる基地外がいると聞いて(ry

230 :
本気で言ってるっぽいから困るな

231 :
北欧とか体洗わないから関係ないね
奴らは日本くらいじゃ暖房使わないし

232 :
ジョーシンが日立250Wシーズヒーターを2980円で処分し始めた

233 :
>>176
自分が気に入らないレスに暴言吐く方もウザイしキモいし荒らしと変わらん
ひょっとして自覚無いの?

234 :
エスケイジャパン カーボンヒーター SKJ-ST30C
150W〜300W
安くならないかな

235 :
>>234
ドンキに3980円で売ってましたよ

236 :
>>234
ヤマダで3,800円くらいで買って
7年目だけど問題なく使えてる
キットを組んだトライアック調光器をつないで
200Wくらいにして使ってるけどいい感じ

237 :
部屋で過ごすとき、座ってる体をすっぽり暖めてくれる
ストーブを探してるんだけど
ポール型の電気ストーブって座ってるからだごと暖まりますか?

238 :
ポール型の電気ストーブ?

239 :
縦長の事かと。

240 :
グラファイト・ヒーターとかのことかな
http://d.hatena.ne.jp/monsterhunter-mhp3/20091207/1260134168

241 :
>>240
これです。貼ってくれてありがとう。椅子に座ってても暖かいって書いてありますね。

謎を呼ぶレスしてすみませんw

242 :
>ポール型の電気ストーブ
ここの比較表にあるスリム型のことかと思ってた
http://www.logmono.info/electric-stove/

アフィだったらスマソ

243 :
石油の熱線ストーブ使ってて、その前で本読みながら、ストーブの上に乗っけたフライパンの面倒見るのが好きなんだ。
電気ストーブだったらもっといいかなと思うんだけど、上にフライパン乗せられるようなものありませんか?

244 :
石油の熱線ストーブってナンジャラホイ

245 :
>>244 石油ストーブのことでした

246 :
>>243
構造上ムリw

似たようなものだと
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A2FX47O/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0034WHBEE/
オーブントースターもそれなりに暖かいがあくまで
食品加工道具なので期待はしないでくれ

247 :
>>246 そうなんですか、ありがとうございました。

248 :
ストーブ

249 :
暖かさ比較
SKJ-ST37C(150W)>>apro KWA-HC2300(150W)>APIX INTL ACH-660(200W)>>>SKJ-ST37C(300W)>>KWA-HC2300(300W)≧ACH-660(400W)

KWA-HC2300はコスパがいい
ACH-660は発熱体が他2製品に比べて短いので、その分消費電力の割に暖かさが弱くなる印象

250 :
すいません、全部逆でしたm(_ _)m

SKJ-ST37C(150W)<<apro KWA-HC2300(150W)<APIX INTL ACH-660(200W)<<<SKJ-ST37C(300W)<<KWA-HC2300(300W)≦ACH-660(400W)

251 :
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

252 :
SKJーrk80と言うのヤマダで2980で売ってたから買って来た。

253 :
最近使わないから仕舞おうかと思ってたら、明日の東京は真冬並みの寒さらしいw

254 :
約200W(400W*2直列)だと寒いぐらいだな

255 :
関東だけど、まだ片付けられないw

256 :
今日は普通に寒いじゃないw

257 :
大阪は暑いくらいだったよ。

258 :
尼でsproの在庫が少し復活してます

259 :
知らんがな

260 :
過疎
アマゾンタイムセール
aeh-g103nアラジンが9180円

261 :
ねー?PSPがハードポーチの人ってーハードUMDケースとペアで同時に思い付くだよー。
ねー?知っとったー?

262 :
Rに洗濯バサミ
マブカプ2かkof99かサイキョー流道場かどれだー?

263 :
(ゼピール)DEH-A904-WH と(ユーイング)US-QS900H-K だとどちらがいいですか?
6畳の和室で使うんですけど教えて下さい。
前は(エスケイジャパン)SKJ-HU93Cてのを使ってたのですが一昨年の11月に買って
今年の2月に壊れてしまいました。

264 :
スチーム機能、首振り機能両方がついたものってありますか?

265 :
電気ストーブでやかん乗せてお湯作れるのって無いよね?

266 :
ないよ

カーボンヒータースレはもうたたないのか
去年アプロのKWA-HC2300W(150.300)買ったけど
もうちょっと高さと熱が欲しいと思ったので今年は小泉クーピー型KKS-0643買ってみた
これピンクだけネットだと安売りしてるんだよね
新型も出てるけどどこがちがうのかわからん どっちもグラファイトだし300.600だし
白が良かったので地元店で割高なの買ったけど、高さはこのくらいはあったほうがいいね
本音言うと理想的なワット数は200.400くらいなんだよな 300だと至近距離で使うには過剰なんだよ

267 :
まず、日本の電気が100ボルトなのがネックでな。
イギリスみたいに240V・60Hzへ統一すれば、電気ストーブも気軽に使えるようになるのにな…。

240Vなら、800Wの電気ストーブは100Vの約半分程度の消費電力で済む。

268 :
なんだかよくわからんけど電気料金が糞高いので
安くなってくれたらありがたいんだけどねえ
原発はやだけどね
だって原発こそ超高コストだもん

269 :
脱衣所での「ヒートショック」を防げる壁掛け式のカーボンヒーター
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20151119_730961.html

270 :
D2オリジナル ハイブリッドヒーター
http://keiyo-online.com/cgi-bin/db_f_1.cgi?G=item&item_id=7558&CAT=854&SIN=1

271 :
どっちのヒーターShow

建てました、よろしくお願いしますm(__)m

272 :
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1448528888/
272の建てたスレね
全然人いないからカーボンとシーズに興味ある人は盛り上げてくれー

273 :
電源が切れるまでの時間っていろいろあるんですね。

274 :
今時ただの電気ストーブに飛びついちゃうのは
セールとかで売価が安いからってケースだな
買い物板みてると電気代の計算もよくわからないっぽい
1000円でお買い得なんて喜んでるけど1000Wで本末転倒

275 :
エコロミー3買った かわいいからインテリアにもなる

276 :
>>267
電力と電流を勘違いしてるぞ

277 :
頭おかしい奴だから仕方ない

278 :
物理が苦手なだけじゃね
物理って高校じゃ選択科目だから、全ての人が習うわけではないし

279 :
>>6
200W時だと、40cmくらい離れたところが10cm四方のピンポイントで暖かい(というかちょっと熱い)

280 :
石油ファンヒーターとか普通でも出力 4 kW とかあるからな。

281 :
いわゆる普通の石油ファンヒーターは3.2kw
しかし400W電気ストーブ四面置きの快適さには適わない

282 :
一体どんだけエコに反してるんだか

283 :
>>281
3.2 kW の石油ファンヒーターというのは木造9畳まで用とされるもので、
石油ファンヒーターとしてはかなり小形のタイプだ。
これより小さいのは木造7畳までという 2.5 kW タイプがあるが、
標準的なのは 10 畳まで 〜 15 畳までといわれる 3.6-5.6 kW 程度のもの。
もっと大きなタイプもある。

284 :
まあ32型のテレビが今のご時世かなり小型の部類なのと同じようなもんだ

285 :
シーズヒーターなどの遠赤外線が暖かいといわれるのは吸収率が高いからだ。
放射効率自体はむしろハロゲンヒーターが高い。
また近赤外線や可視光線は吸収率の違いが大きい。
肉を遠赤外線で焼くと均一に焼けるが、近赤外線で焼くと、
一部が焦げて黒くなるとそこの吸収率が上がり、更に温度が上がって、
結局そこばかり焦げてしまう。
また白い紙に黒い字を書いて近赤外線を当てると字のところだけが熱くなる。
遠赤外線は温度にムラができにくいことが柔らかい感じの暖かさに貢献している
(逆に近赤外線ヒーターは上記のような性質を生かす用途に使われている)。
放射光のピーク波長はヒーターの表面温度で決まる。
2.9 μm 付近に水の赤外吸収があるが、ピーク波長を 2.9 μm とするヒーター温度は約 1,000 K である。
1,000 K のヒーターの色は PC ディスプレイで見る真っ赤 (#FF0000) の色に近い
(sRGB の赤の色温度は約 990 K)。
カーボンヒーターやハロゲンヒーターのような橙色はもっと温度が高い色でピーク波長は短い。

286 :
エアコン壊れたので、緊急で山善のDS-D086を2000円ちょいで買った。すんごく暖かいんだな。
それに弱で上と下のヒーターどちらか選べるのもいいわ。

287 :
そして電気代にびっくりした後はヒーター直列化へ

288 :
ヤマダ電機オリジナルのEES-K800というのを買ったが
転倒防止スイッチが底から飛び出すやつで布団の上で使えんがや

289 :
安物買いの銭失いだろ

290 :
布団の上なんかで使わせないようにそうなってるんだから石油ストーブでも使うしかない

291 :
>>288
自己責任でガムテで貼って押さえちまえばいい。

292 :
手近にあった木の板をくくりつけました
ありがとうございます

293 :
布団の上で使ってたら、転倒した時危ないだろ…

294 :
だから自己責任なんだよ。

295 :
消防出動させたり、隣家延焼したら、自己責任では済まない

296 :
馬鹿は死んだら治る

297 :
阿呆は死んでも治らない

298 :
火災を起こして延焼した場合、日本では賠償しなくていいことになっている。
しかし重過失があった場合は別で賠償責任が生じる。
意図的にスイッチを動作しないようにして布団の上で使い火災を起こせば、
まず間違いなく重過失と見なされる。

299 :
布団の上で使うバカ実際にいるんだな。

300 :
どう見ても釣りだろ

301 :
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/031/src/1451180828733.jpg

302 :
メーカー:東芝
型 番 :SF-950
商品名:電気ヒーター
・300W、600W、900Wの切り替えが出来る
・転倒防止スイッチ付き
・定格消費電力 100V 900W

灯油買いに行くのがまじで面倒になったので押し入れから出してきたけど
これで十分だわ
暖冬だし

303 :
冬の東京は外気温こそ低いが快晴の日が多く家の中は部屋の奥まで陽が射し込んで暖かい
しかし暖冬の年は南関東も日本の他地域の冬と同様に晴れの日が少なくなるので
平年より却って寒々しい冬になる

304 :
>灯油買いに行くのがまじで面倒
だよな

305 :
巡回販売しとるがな

306 :
給油がめんどう

307 :
単に給油が面倒なだけならガスを薦める。
結露が問題ならFFか電気しかない。

308 :
ガスは高い

309 :
電気ストーブは本体価格は安いけど、
暖房コストは
ガスFH<石油FH<<<<<電気ストーブ
だろ。

310 :
>>309
ガスと石油は逆だな。
もっとも都市ガスの値段はガス会社(地域)によって大差がある。
ものすごく安い地域があるらしい。

311 :
1人暮らしなら電気ストーブ
2人以上なら石油FHもしくはエアコン
ガスFHはないわ

312 :
石油FH18L 100ml/h(最小モード) 180h 1,200円
電気ストーブ 300w ×180h 1kwh22円 1,188円

今年は灯油が安いから良い勝負だよ

313 :
ガスFHはガス管と電気コードが要るし
当然ガス栓とコンセントがないと使えない、
というデメリットはあるけど
数秒で温風、ニオイなし、燃料補給の手間なし、
というメリットもあるんだよな。

314 :
>1人暮らしなら電気ストーブ
寂しい奴w

315 :
>>312
ダイニチの石油FHは2.5KWモデルで
最小燃料消費量0.066L/h
3.2KWモデルで0.072L/hだし
そもそも電気ストーブとでは
発生する熱量が全然違うだろ…
ttp://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/2015/fw2515s.html
ttp://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/2015/fw3215s.html

316 :
消費電力(W)
(50/60Hz)
大火力時 82/82
小火力時 49/49

これも書けよw

317 :
モックとかもってきて
全く燃料も電気も消費しないからこれがいちばん経済的だと
真顔で言いそうだな…

318 :
>>312
300Wの電気ストーブが発生する熱量は258kW/h。
0.1gの灯油が発生する熱量は877kw/h。
電気代が1Kw/h22円として300W/hの電気代は6.6円。
灯油が18g1,120円として0.1gの灯油代は6.2円。

この差はデカいな。

319 :
>>318
灯油に200円プラスしろ

320 :
>>319
ttp://oil-stat.com/

321 :
>>320
電気代

322 :
基本的に電気ストーブは軽量コンパクトで持ち運びも簡単な利便性が売りなのであって
ガスや灯油の暖房機器と違って短時間のスポット暖房限定だから
長時間運用のコストを問題にされてもな

323 :
>>322
>短時間のスポット暖房限定
このスレにいる連中の何割かは
そうじゃないみたいだよ?

324 :
電気ストーブの売り?
こまめにオン・オフできることかな

あと照明代わりになるよ

325 :
>>318
こういうもっともらしそうに全然間違ったことを書く頭のおかしい奴の書き込みを見るとイライラする。

灯油の発熱量は 34.5 MJ/L 程度(低位発熱量で計算した)。
1,271 円/18 L とすると約 2.05 円/MJ 。
電気代を 22 円/kWh とすると、 1 kWh = 3.6 MJ なので 6.11 円/MJ と、
同じ発熱量で比較すると電気は灯油の3倍くらいかかる。
発熱量を減らせば安くなるのはあたりまえで、
300 W の電気ストーブの方が安い、 10 W ならもっと安い、とかいくらでも安くできる。

ちなみに都市ガス 13A の低位発熱量は 41 MJ/m^3 程度なので、
都市ガス 1 m^3 の料金を灯油 1.2 L 程度の料金と比較すれば良い。

326 :
>>325
↓ここを参考にしたんだがな。計算間違ってるか?
暖房に使うエネルギー源と光熱費比較
ttp://www.danbo-navi.net/kiso/energy.html

327 :
同じ熱量なら灯油の方が安いってことだな
でもな電気ストーブは元々1人用なんだよ
300Wあれば十分

ttp://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/2015/fw2515s.html
燃料消費量(L/h) 最大〜最小 0.243〜0.066
これで計算してみろよ
電気代込みでな

328 :
外気温7度ならエアコンの方が安く、2度なら灯油の方が安い

329 :
パナの200V暖かすぎる
灯油は手間を考えるといくら安くても論外

330 :
灯油18L=1,200円 電気代 22 円/kWh

0.066 L=44.2円(灯油)+電気代1.1円=45.3円

300W=6.6円
1000W=22円
1200W=26.4円

コンビニ行くのに原付が便利だね
何言ってんだ?ワンボックスカーなら7人乗れるぜ 排気量も段違いだぜ
いや1人で良いし
寂しい奴めw
ここ原付スレだし
貧乏人めw
いや、だから

331 :
>>330
灯油 18 L が 1,200 円なら 0.066 L/h は 4.4 円/h 。
電気代が 1.1 円/h なら合計 5.5 円/h だ。

このバカはいったい何を言っているのだ?
底辺とはこういう奴のことか?
それとも息をするように嘘をつくタイプの人間か?

何度でも言うが、
こういうもっともらしそうに全然間違ったことを書く頭のおかしい奴の書き込みを見るとイライラする。

タヒねよクズ

332 :
>>331
お疲れ様

300W=6.6円
灯油5.5 円/h

最小モデルで、かつ燃料消費量最小で比較してやっと↑
ttp://www.danbo-navi.net/kiso/energy.html

石油FHで燃料消費量最小で使う場合ってほとんど無いから

1人暮らしなら電気ストーブ
2人以上なら石油FHもしくはエアコン
やっぱりおれが正しい

おやすみなさい

333 :
0.066 Lで18Lだと
8時間/日で34日もつ
どんだけ家にいるんだよ

334 :
まぁ電気ストーブは一人用のスポット暖房であって
端からガスや灯油のカロリーには太刀打ち出来ないのは
承知の上で使う以外どうしようもないわけだから

335 :
職場の足元が寒くて電気ストーブを数十年ぶりに買おうと思い、家電屋さんにいったら、種類が多くてびっくりしたわ。
しかも暖かいのな。

日立の1030sというシーズ電気ストーブがなかなかいいな。

デスク下に置くパネルのやつも考えたが、足元には役に立たないといわれたわ。

336 :
電気ストーブは気密性の高いマンション向け。
ガスや石油は換気が面倒。
エアコンは音がうるさいし、風もイヤ。
むかし、レンガを使った夜間電力の蓄熱暖房機というものがあったが、今もあるのだろうか。
重いうえに、夏になっても片付けられない。
不便だったけど、部屋全体が温まった。
しかもオイルよりも冷めにくかった。

337 :
>>335
1030S はシンプルで安くて良いと思いますよ。
壊れるところもないし、もし壊れても簡単に直せそう。

338 :
ハァ?電気ストーブなんて大抵そうじゃないか

339 :
マイコン制御とかじゃないから丈夫

340 :
電気代一万超えキター!

341 :
1030Sは電気ストーブというよりもシーズヒーターでしょ
セラムヒートとかコアヒートとか

>>340
今日、電気の検針票が来たけど、124kwhで2923円だった
昨年同時期は146kwhなので、暖冬の影響が出ている
ちなみに、前月は80kwh

342 :
シーズヒーターを机の下にいれて使っちゃいけないの?

343 :
使ってみれば分かる

344 :
400kWh以上使ったわwww

345 :
それでわからんか

346 :
>>343
どういうこと?

347 :
いま使ってる電気ストーブ、かなりの音がする。だが、これが不思議とじゃまにならない。
どちらかというと眠くなるような音で、冷蔵庫やPCのうるさい音とはかなり性質が違う。

348 :
加湿タンクに湯たんぽの残り湯を入れたら本体プラスチックが変形した
ちょっと熱すぎるかとおもったんだがヒーターだし大丈夫だろうという発想がいけなかった
ドライヤーであたためれば元に戻せるだろうか?

349 :
>>348
40度以上の水は入れないでくださいと書いてないか

350 :
>>348
タンクの部分で温められるわけじゃないって
単純な事くらい気づかないワケ?
まぁせいぜい自分の愚かさを呪うんだね。

351 :
タンクは熱い軟らかい状態で成形したからその形になっているので、
ただ加熱すればますます形が崩れる。

352 :
http://i.imgur.com/RVBWYMP.jpg
暖かいお(´・ω・`)

353 :
>>352
眩しそう
グラファイトヒーター?

354 :
日立
HITACHI HLH-M251S 価格3500円 250w固定

職場の床はカーペット、机の足下はコの字ではなく、向こう側に吹き抜けタイプ。
この小さなストーブだと弱いかな? これより一段階大きなものも机の下に入るが、
高さが60センチとなると、机の裏?が熱くなりそうなw

355 :
たぶん脛が熱くなるので400W×2の直列が良い

356 :
エアコンが古くなってきたのでもう使わないことに決めて
コアヒートを22000円くらいで買ったよ
1メートルくらいはなして目盛りを1にしてるけど
それでもコアヒートに面している右のふとももあたりが
ヒリヒリする感じがする

どのくらい離すのがベストなのだろうか

357 :
>>356
【コロナ】コアヒート【遠赤外線】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1363063564/

358 :
今年は暖冬もあるんだろうけど電気ストーブで間に合ってる
一度もエアコン使ってない(6畳間、老齢ペットがいるため保温は必須)
300−600w(600はたまに)で一ヶ月以上昼夜問わず常時つけっぱなしなんだけど
それで壊れてないんだからお薦めだと思う
小泉のクーピー型のグラファイトで300−600wのやつ
値段忘れたけどシーズンはじめで本体価格は5000円以内だった
エアコン(狭い部屋用のそれほどエコじゃない)と電気ストーブ、どっちがランニングコストいいんだろうね

359 :
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B013B17B7O/ref=pd_aw_sim_79_2?ie=UTF8&dpID=41RTCoF7ZIL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&refRID=1TZ4R56BZYKTCQ5T8XQG
コレが一番だ
西友だと3900円
ヨドバシ通販サイトだと安いかも
カーボンヒーターの上位タイプ
日立やら他のカーボンヒーターと西友で
比較したが小泉の方が暖かい
アマゾン販売品は売り切れで、アマゾン販売は
4200円だった
今あるのはアマゾン以外の販売、アマゾン配送
300wでも暖かい
ハッキリ言ったらこれほどの機種はない

360 :
小泉クーピーコラボヒーターはかなり売れているみたい
西友にピンクあったから買いに行ったら水色しかなくなっていた
日立のカーボンヒーターより消費電力は小さいのに
日立より暖かい
まあ日立のカーボンヒーターは1000ワットにすれば
勝つ感じ
でも千ワットじゃ電気代が悲惨だ

361 :
http://www.yodobashi.com/コイズミ-KOIZUMI-KKS0653W-KOIZUMI×サクラクレパス-クーピー-カーボンヒーター-しろ/pd/100000001002829868/
ヨドバシ通販サイトも値上がりしてる
まえは、アマゾン販売と同じ4200円だった
この時期に値上がりするのは人気だからかな?

362 :
小泉サクラヒーターはつけて直ぐ暖かくなる
一秒かからない
神レベル
絶対買うべき

363 :
http://s.kakaku.com/item/K0000297445/pricehistory/
価格だとアマゾン販売、西友と同じく値段
兎に角急いでかえ

364 :
小泉サクラヒーター、ヤマダ4400円
http://www.yamada-denkiweb.com/349401025?q=コイズミ+KKS-

365 :
今年は電気ストーブでOKかと思って1ヶ月試したけど
去年より30%電気代が上がった
すぐに灯油を買いに走ったよ

366 :
小泉のサクラヒーターは形がテポドンみたいだから
金日成マニアにもオススメですよ!

367 :
電気ストーブ買うときの注意点
プラスちっくは熱でシックハウス成分が
飛ぶからやめとけ
加湿機は発熱部がテフロン加工してあるから
やはり有害物質とぶからやめとけ
結局、小泉のクーピーペンシルコラボが
一番
300ワットでも暖かいからエアコんより
省エネになり得る
600ワット以上だとエアコンより電気だい高くて
そんだから注意

368 :
マトモに漢字変換もできないくせに
不良在庫を何とかしようと必死ってか

369 :
ぽまえら急げ
西友でうわさの小泉サクラクーピーペンシル
コラボ、グラファイトヒーターが
3000円!
ただし、展示品
急げ

370 :
マジで暖かいんだわ小泉サクラクーピーペンシルヒーター
グラファイトヒーターなんだが
カーボンヒーターのさらなる進化系
つけた瞬間マックスホッと
300ワットでも1メートル以内なら暖かい
幸せになりたいなら買えばいい

371 :
そこまで必死で宣伝しなきゃならないほど売れ残ってるのか……

372 :
宣伝や無い
ええもんを勧めたい一心で
レスしてんや

373 :
>>371
お願いだから小泉サクラクーピーペンシルヒーター
買って下さい!

374 :
イラネ

375 :
クーピーコラボとかwww

376 :
>>372
こんなとこでベタなステマなんかしてないで
新聞に折り込みチラシでも入れたら?
年寄りは今でも新聞購読してるから
多少は効果があって在庫減らせるかもよ?

377 :
ステマじゃなくて本当にいいから勧めてんだよ

378 :
折り込みチラシは高いんですよ

379 :
自分でプリントして各戸のポストに投函すればいい
早くしないとシーズン終わるぞ

380 :
今日も帰宅した俺を小泉サクラクーピーペンシルヒーターは
暖かく迎えてくれた
ありがとう小泉サクラクーピーペンシルヒーター

381 :
電気ストーブを分類すると
小泉サクラクーピーペンシルヒーターは
最上位のグラファイトヒーターなんや
グラファイトヒーターはカーボンヒーターを
進化させたものでとても早く芯まで温まるんや

382 :
そんなステマでは売れる物も売れなくなるよ

383 :
小泉サクラクーピーペンシルヒーターの良さ、
あなたにはわからないでしょうね!

384 :
分かりたくもないな。

385 :
ストーブはノートPC横に置くので、グラファイトヒーターは眩しいのが難

386 :
え?
小泉サクラクーピーペンシルヒーターは
カーボンの上位で眩しくないし、暖かい
買えばわかる
エアコンと同等のコスパ
太陽の光を浴びてる様な暖かさ
エアコンみたいにカビはえる事もない
アレルギーの心配も、無い
300ワットでも暖かい
仮に1日16時間、一ヶ月使って
電気代は3000円位

387 :
宣伝が必死すぎてキモい

388 :
尼でまあまあの評価やな

389 :
宣伝で小泉サクラクーピーペンシルヒーター勧めない
既に売れてるし評価高いんだから
良いものは勧めたい
それだけ

390 :
宣伝で小泉サクラクーピーペンシルヒーター勧めない
既に売れてるし評価高いんだから
良いものは勧めたい
それだけ

391 :
アラジンの200w400w切り替え買ったけど
200wで十分だぞ、100wだったら電気代半額で済むのに

392 :
宣伝のくせに言い訳が必死すぎてキモい

393 :
サクラクーピーペンシルとコラボすれば爆発的に売れる!と思ったですか?

394 :
うれてまっせー
小泉サクラクーピーペンシルグラファイトヒーター!

395 :
もう何と言うか無理がありすぎて
読んでる方が悲しくなってくるね

396 :
サクラクーピーペンシルとかマイナーすぎだろwww
これってサクラクレパスがコラボ申し込んだの?
じゃなんでサクラクレパスが売らないの?
まさか小泉が申し込んだの?
サクラクレパスにお金払ったとか?www

397 :
>>1

●日立 シーズ ヒーター

●アラジン シーズ ヒーター

●パナソニック四国エレクトロニクス社製 グラファイト管 ヒーター使用・・・・アラジン(一部機種)、コイズミ(一部機種)

●その他・・・・誰か付け加えて。


【警告】
特に、安物の中国メーカー製と思われるヒーター管 使用機種は最悪、1〜2日で火花が飛び散り、逝く可能性あり。リコールもすでに。 
(最悪の最悪は、火災の危険性も覚悟)

398 :
>>397
●● ダイキン セラムヒート ・・・・この辺りがコタツ・エアコンを除き、小型〜中型の暖房器具の王様か?
    コロナ   コアヒート    まあサイズと値段が気にならなければ無難な選択とは言える。

--------------------------------------------------------------------------------------

<アラジン&グリーンウッド オンライン ストア>  (アウトレット品など)
http://www.ag-store.jp/md2csg/ct7.html

●アラジン シーズ ヒーター AEH-S900NT 価格:\ 4,980(税込) ・・・・ ※一般の流通ではカタログ落ちの販売終了品? 以前の標準価格 5,980円前後

●アラジン シーズ ヒーター AEH-S900NT 2台セット 価格:\ 8,000(税込)


↑機種は、以前サンヨーが販売していたシーズ ヒーターに形はそっくり。(サンヨーが使っていた同じ中国の工場で同じ金型を使い生産か? 部品も同じ?)

個人的には2012年頃から使い、最近はトイレで連続 数時間使ってるが、今のところ問題なし。(※勿論シーズの為、立ち上がりは遅い)
また、音は ほぼ無音。少なくとも、『ジーーーー』という電気音は聞こえない。 600w以上で、トイレの様な狭い場所に持ち込めば微かに聞こえる程度。
(※ 2012年頃のモデル)
ただし一般的なトイレにはこれでも少し大きい気もする為、トイレ用に新たに細長のアラジン・グラファイト管を購入予定。

上記 AEH-S900NTは、最大900wの為、関東〜九州の太平洋岸なら、6畳程度の部屋でも使えるだろう。

399 :
>>397
パナソニック四国エレクトロニクスという会社は
既に2010年にパナソニックヘルスケアと名前を変え、
2014年には投資ファンドKKRの傘下に入っているが、
本当にグラファイトヒーターを作っているのか?

400 :
安い電気ストーブにパナソニックなどの
大手は参入したくない
だから小泉、YAMAZEN辺りが参入
で、小泉サクラクーピーペンシルグラファイトヒーターが
爆発的人気になってる
300ワットでも暖かい効率の良い、カーボンヒーターの
上位のグラファイトヒーターが
これから世界を変えていくのや!

401 :
俺はアマゾンで4200円で小泉サクラクーピーペンシルグラファイトヒーターを買えた
しかし、今は値上がり
いかに人気かわかるやろ?

402 :
朝鮮人は息をするように嘘をつく

403 :
>>397
5年以上前に変わってしまった社名を書いている記載なんて信用できるか?
本当に今でもグラファイトヒーターを作っているのか?
まさか5年前に「パナソニック四国エレクトロニクス」から仕入れたヒーターを使っているのか?

404 :
>>399

■アラジン AJ-G9DC

>グラファイトヒーター (日本製)
http://www.aladdin-aic.com/products/aj/ajc9db/price.html

「パナソニックヘルスケア」は知らなかった。

>同社は瞬暖カーボンヒーターという名称で、グラファイトヒーターを販売しています。
>発熱体にはパナソニック四国エレクトロニクス株式会社製のグラファイトeヒーターを使っています。
http://www.danboh.com/grapheat/koizumi.html

と、↑この頃まではパナソニック四国エレクトロニクス株式会社製を使っていて、最近の機種も同じ0.2秒でつくグラファイトってことで
相変わらずパナソニック四国エレクトロニクス製だろうと思ってただけなんでね。

興味がある人はアラジンにでも電話してどこのメーカー製を使っているのか聞いてみてほしい。

405 :
>>398に続き、(少し)お買い得品

■日立  HLH-W1100S (※シーズヒーター)・・・・見た目の良さなら↓この製品もアラジン AJ-G9DCに迫るか?
http://kakaku.com/item/K0000700480/
前年モデルの為、価格下落でお買い得。色も前年モデルの方がイイというオーディオショップ経営?購入者さんの画像付き感想あり。

※ただし、セラムヒート等と比べ、W数が4段階しか選べないという点はある点は注意。250〜400w辺り等、微妙な調節がほしい人には向かない製品。

406 :
>>398

●ユーイング US-CR900G ・・・・ カーボン系。 温度 無段階調節 (実際には 10段階 調節ぐらいか?)
  (旧 モリタ)            ただし このサイズで ヒーター管は 1本。 

●ユーイング US-MR900G ・・・・ シーズ。   温度 無段階調節 (実際には 10段階 調節ぐらいか?)
 (旧 モリタ)             ただし このサイズで ヒーター管は 1本。 


(小型)
●アラジン AEH-G402N・・・・カーボン系。 温度 2段階 調節

-------------------------------------------------------------------------------------

>>398〜の ●●、●、■印の中から選んでおけば、そう大きくは後悔しないはず。

・見た目なら、>>404>>405  
         上記ほど見た目は良くはないだろうが その次は アラジン AEH-G402N ・・・小型なので 2本同時に使うという手もある。

・中身なら王様は(多分) ダイキン セラムヒート か、コロナ コアヒート

407 :
>>398〜の製品について、
グラファイト≒カーボン系については、ヒーター管は全部 日本メーカー製か?
もしそうなら 恐らく中国メーカー製であろう 例えば「ライフレックス」(「コーナン」オリジナルブランド)の様に
買って1日〜2日で火花が飛び散り 終了 (※最悪・火災)ということには まずならないだろう。

一方、>>398〜 シーズ系については不明だが、
・ダイキンの現行機種は日本製。コロナは以前から日本製。
・アラジン AEH-S900NTは 形は旧サンヨーの製品にソックリ。
 ・・・・サンヨー撤退後、同じ形でアラジン、そして山善かどこかも出していた。

408 :
>>405
このタイプは変な制御しておらずただ切り替えるだけだから
故障は少ないと思う。

409 :
>>398

●KOIZUMI(コイズミ) コタツ用 ヒーターユニット 500w or 600w

 ・・・・ 一番安そうな機種は 500W 遠赤消臭ヒーター KHH-5650 価格:¥ 3,450 通常配送無料 (※ただし、温度調節つまみが本体にある)

↑これもトイレその他で使えないか? 無段階調節出来るし。 

410 :
中国製電気ストーブに発火の恐れ 椙山紡織、無償で修理
http://www.47news.jp/news/photonews/2016/04/post_20160415134237.php

411 :
http://www.sugibou.com/support/post.html

412 :
今日は花見シーズンの肌寒さ
という事で200Wの電気ストーブを身体から離して当てると丁度良い暖かさだ

413 :
少し寒いから今日ストーブ着けちゃった、東北。

414 :
セラミックにしようと思ったけど、電気代かなりかかるみたいだから電気ストーブ買おうかな。
エアコン付けるまで行かない時にあると少し肌寒い時に絶対便利だよね。

415 :
電気ストーブは電気料金はどれくらいかかるの?
店頭で1hで30円以上とか書いてあって驚いた。
一日の間違いじゃと思うけど、どうなんですか?

ウチにはハロゲンヒーターがあるけど、店頭には全くない商品だね。どうして消えたの?

416 :
電気料金の件 解決しました
なんだか、電気ストーブ使用より、エアコン使用の方が安い様ですね。

417 :
ハードオフでナショナルDS-1013を買ってきた
一番弱い320Wで個人的には充分。冬場の電気工作のお供として役立ってくれるだろう

418 :
ハードオフは4月に行くと電気ストーブ全品100円なんだがそれまで待てんしな

419 :
>>418
季節物を季節外れでも置いてるのがハードオフの魅力というかなんというか
300円で買ったけど季節外れでも100円ストーブは見たことない、安いな

420 :
中古品は怖くない?

421 :
>>420
極端に古かったりいかにも状態の悪そうなのを除けばそんなに恐くはないんじゃない?あとはホコリや汚れに気を付ければ特に心配しなくてもいいのでは
むしろ中古で恐いのは前の使用者がどの程度使ったのか未知数だからいつ電熱線が切れるかわからないところ…

422 :
トヨトミのeh-q100fを買いたいんだが、
これ赤外線電気ヒーターと書いてあるが、熱源はなんなのかな。
カーボン? まさかハロゲン?

アマゾンのレビューを読むと立ち上がるのに時間がかかるそうだから即暖でないのは明らか。
かといってシーズヒーターのように何分もかかるものではないらしい。

423 :
延長コード使用するのってやっぱりヤバイ?
どうしても延長コード使用しなきゃならん状況なんだけど・・・・・
因みに10Mのやつ

424 :
電流容量があれば問題ない。
ただし余ったからといって束ねたり、リールに巻いたまま使うのはマジヤバいから気をつけれ。

425 :
>>424
ありがとう
1500Wまでの延長コードに最大1200Wのストーブ繋げてなるべくコード余らせないってことなら大丈夫かな?
なんか基本的に暖房器具系は延長コード接続は禁止ってメーカーが定めてるみたいだけど実際はたくさんいるよね?
流石に10Mコードからのストーブ繋げは希少だろうからちょっと不安だけど・・・・・!!

426 :
基本的に電流容量が大きく温度が上がらなければ問題ない。
ただ線をストーブで炙って熔かさないように気を付けないといけない
(だからストーブのコードは熱に強いゴムが使われている)。
あとリール巻きの奴をほどかずに使うと放熱が悪く、中の方が熱くなるからダメ。

427 :
>>426
度々ありがとう

電気とかまったく無知なんだけど温度は延長コードそのものを触ってみて定期で確認すればOKかな?

428 :
知遅れの陰険基地外が勘違いするかも おれらあたしらすごいんだ
『 あかのたにんにつきまとって いがらせして どえらいことができんだ!』
https://www.youtube.com/watch?v=_hVaRiOPZLE
 発育障害のゆとりには聞かせないほうがいいかも

性欲からの ちゃかし いかく  めんへらちじょのいんぎんぶれい キショイユトリチビ男も不快な慇懃無礼接客へーきでやる



6曳航9
https://www.youtube.com/watch?v=-dmGcyPGG3A

429 :
>>427
定格電流がストーブより大きいコードを使い(>>425のように1200Wのストーブに対して1500Wまでのコードなど)、
折り畳まず放熱をよくして使用すれば問題ないはず。
ストーブの他にも器具をつなぐとその器具の分の電流も流れるから、
よほど電気を食わないもの以外は一緒につながない方がいい。
忘れて変なものをつながないように一口の延長コードの方がいいかもしれない。
年数がたつと劣化してくるので、あまり古いものは使わないようにし、
熱くなるところや妙に軟らかいところがあったら新しくする。

430 :
3:03

ストーカー原付

ストーカー相手前で

下り ややふかして

すぐ  上っていく

しつこいきちがい しね ストーかーは頭腐ってる

いyがらせをしぬまでつづけるきちがい しね

ざんねんがちょづき ストーキングで自己主張 

公団からくる思春期の どすけべが わるぶって 威嚇のデカ声 ストーキングの痴漢行為を同等と
かまってもらたくてしつこく だららら いやがらせ

その前はずっとアカラサマ 大声は発情発狂

非が明るいうちは親子でうるさく楽しげに ストーカー相手前で浮かれる悪質面へら子供

きちがいしね ざんねんしつこいうざいしね

431 :
布団たたきババア一家は宗団ストーカー

ハッキング リアルで監視

 さんぽ de しつこく待ち伏せる息子 犬を視界に入れたい 手口は同じ、頻繁にくる車のナンバー見せていやがらせと
 白い小型犬これ見よがし こじんじょうほうあくようげすのレンタル情報

 サンドラッグ 主成分

 早い 危険 死ぬ 

すとーかーのじさつしさせにやっき きちがい 相手が死ぬまで死んでも付きまとっていやがらせ

下層一般人を自殺に追い込んでも何も変わらない

ストーカー目的で引っ越してくるきちがいと いやしい野次馬スト=カ=と

きちがいうじゃうじゃの郊外の地獄からの逃げ遅れのまぬけが死ぬだれ

社会にゴキブリが多いだけがホントウの事実

432 :
予算は4,000円前後で電気ストーブ購入するつもりです
用途は部屋でなく人間一人(自分)を十分に暖められれば良いです
職場で使用するため、サイズは小さめで

ストーブを炊いてある程度の時間が経てばストーブを離れてもしばらくはポカポカしてるくらいが理想です
その場合、温風が出るセラミックがよいですかね?

433 :
延長コードは安いのでも15A仕様で
1200W〜限界近くで暫く流した時に触って熱過ぎなければおk
ワット数調整出来るなら段階的に上げながらコードのテストはお勧め
しっかり作られ断線なければ2〜1.8mm2芯の線はブレーカー作動する20Aぐらいまでは
耐える余裕があるらしい…プラグの接触部の抵抗が問題だが…

昔よくあった12A-1.25mm2芯のやつが電流オーバーで発熱事故多い
このタイプは無くなったのかな、まぁ15A使えないのはややこしいからね

434 :
最低でも60℃までは許容らしいけどそんなの触ると熱すぎる
暖かいじゃなくて、熱いと感じたらコードに異常アリぐらいでいい
市販の新品延長コードも個体差の当たり外れで熱の差があるから確認してからストーブ用がいいよ

435 :
>>405
いまアマゾンでこれ買ったが
ちょっとでかいかな

436 :
電気ストーブはでかいほど暖められる範囲が広くてよい。
ちっこいのは電気代ばかり食う。

437 :
ファンストーブってもう作ってないのかな?
昔はちらほら有ったみたいで我が家にも二台有るんだけど反射熱と温風でそれなりに暖かい

438 :
エアコンが一番いいな
わざわざ何個も買う必要なかったわ

439 :
それぞれに使い道があるでしょう

440 :
エアコンの電気代は灯油に換算すると18L1980円ぐらいだからな

441 :
18リットル1000円の灯油を1時間に0.15リットル燃やす部屋だとと一時間に8.3円分の灯油が必要
1kWh30円として一時間あたり8.3円分に相当する消費電力は276W
エアコン暖房の平滑運転時の消費電力ってどのくらいなんだろう 276Wじゃ無理? 6畳なら充分か

442 :
電気ストーブ総合

443 :
電気ストーブをネットで買うならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html

444 :
書斎の暖房が電気ストーブ。暖かいのは前面だけだが、仕組みがシンプルだし使いやすい。
少し音がするが、嫌な音ではなく眠くなるような音なのでほとんど気にならない。

445 :
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えて、エアコンなんかより電気代断然安いし
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
掃除機もロボットもダイソンだし、高性能ですごい

446 :
>>437
一昨年くらいにどこかの通販で見たことがあるような気がする
ただし、レビューによるとあまり暖かくないと書かれていたような

温風系なら今はファンヒーターもあるしね

447 :
たった今ハロゲンヒーターが切れるところを目撃した
火花でも出るかと思ったがフッ・・・と消えるように終わった

448 :
まぁ、電球みたいなもんだからね

449 :
電源を入れたときに切れたのしか見たことない

450 :
ヒーターが切れたら投光器として再活用するんだ

451 :
火災も…電気ストーブの扱い注意
http://news.goo.ne.jp/topstories/life/130/ddb00744e44c2d17071535a5dd1d9c09.html

452 :
アラジンのグラファイトとシーズのコンパチヒーター、
点けて五分でグラファイト管が切れた
日本製じゃなかったのかよー

453 :
日替わり特売でSerio山善SDS807、税別480円てのを飼ったけど、
転倒時センサーが付いてないのに驚愕した
20年前のナショナル製には付いてた
最近は(灯油ファンヒーター、灯油ストーブの)灯油タンク抜いたら消火センサー、灯油タンク蓋閉まってるか表示(なにやらカタログで安全基準がどうのこうの謳ってる)、
ライター糞固い、こんにゃく畑とか色々「安全ガー安全ガー」などとうるさい事になってんのに、なんで転倒時センサーついてないのか極めて疑問でだわ

454 :
自己解決wwwwww
やっぱ転倒センサー付いてたわwww
底面に出っ張りが無いからてっきりセンサー無しかとオモタはw

455 :
>>452
保証書を見ると、本体とシーズヒーター部が1年
グラファイトヒーター部が2年の保証
頑丈なシーズ菅の2倍の保証を付けるほど自信たっぷりなのにな

456 :
昔買った東芝のもよく切れた。
今のはどうか知らないけど

457 :
>>452
グラファイトヒーターも耐久性低いのかね
私も今日ヨドバシでアラジンのグラファイト×シーズ買おうと思ったが在庫なしだったんで日立のシーズ買った
在庫なしかよと思ったけどむしろ運が良かったかも?

458 :
やっぱり耐久性と暖房効率考えるとシーズが一番?
グラファイトってのはどうなんだろうね
グラファイト使ったことないから少し気になる

459 :
値段高いのでシーズ買った
たしかに立ち上がり遅いな…範囲はカーボンより広いけど

グラファイトて電気代は他のと大して変わらないんだな

460 :
>>459
電気代はW数が同じならどれも同じ
でも同じ暖かさを実現するのに必要な電力はニクロム線>カーボン>グラファイト>シーズとなるんじゃないかな
同じW数なら暖かさはシーズ>グラファイト>カーボン>ニクロム線となるから

461 :
そういや日立とか一部の会社は今もハロゲンヒーター売ってるけど、安全性とかどうなんだろう
ハロゲンヒーターはヒーター菅破裂とかの事故が多かったと聞くけど

462 :
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね

463 :
グラファイトは0.2秒で暖かくなる
なんと次元大介より速い、これは凄い
長居しないトイレなどにオススメ
シーズはウンコが終わるころにようやく温まる

464 :
グラファイトとシーズ、長時間使用する部屋ならどっちがいいんだろう

465 :


466 :
火事で一番多いのが電気ストーブらしいから気をつけないとね。
寝るときにつけたまま寝るなんて信じられない。

467 :
寝る時は電気毛布がおすすめ
50Wくらいだからストーブと比べても断然コスパもいいしね

468 :
>>467
電磁波身体に良くないよ

469 :
電磁波でんでんはともかく、電気毛布は低温やけどがね

470 :
× でんでん
○ うんぬん

471 :
電磁波攻撃w

472 :
なんか、レス番増えてもレスが増えてないと思ったら電磁波って書いてる人がいたのかw

473 :
>>469
でんでんワロタw

474 :
電気ストーブは、そばに行かないと温かくないし
近すぎるとヒリヒリするというか なんちゅうか・・すきくない

475 :
うむ。オーブントースターでパン焼いてる感じだわ
低温で人間焼いてる感ある()

476 :
グラファイトもシーズも石英管も全部トースターの熱源だしな

477 :
単純に電気ヒーターはトースターの熱源として使えるってだけじゃね?

478 :
それを言ったら石油ストーブだって反射板が付いてるだけでコンロと同じだろ

479 :
全裸だとそこそこ離れてても暖かいぞ

480 :
ホットプレートなんかシーズヒーターに鉄板のせただけなのに安くてお得だぞ
しかもサーモスタット内臓コントローラーで安全に温度調節できるしな

481 :
暖冬だったせいか、暖房系スレは冬でも書き込み少なかったな

482 :
4月か
そろそろ仕舞わないとな

483 :
日立のシーズヒーター、しまったけど昨夜冷え込んでまた出した
まだ仕舞うべきではなかったようだけど、そろそろヒーターの時期も終わりだね
しかし、三菱東芝パナ、いわゆる大手の家電メーカーは本当に電気ストーブ出さなくなったな
今大手と言われるメーカーで出してるのはダイキンと日立くらいかな

484 :
ヒーターとか外から買ってくるものだし、ストーブは案外図体がでかくてガワを作るのも扱うのも面倒。
火事の原因にもなるし、扱いたくないんじゃないか

485 :
エアコンを売りたいんだよ

486 :
パナソニックが石油ファンヒーター通算で上げた利益を全部吐き出しても足りないぐらい
広告屋に吸い上げられてしまったのが決定的だった

487 :
>>486
あれだけやらないと
今度は大阪の企業というだけで叩きだすからな。

488 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

489 :
書斎で使っている。構造がシンプルなので故障しない。

490 :
今年も電気ストーブが販売される季節がやってきた
昔は483も言うように、東芝やナショナル(パナ)も電気ストーブ結構出してたんだよね
今は大手でお手頃価格のを出してるのは日立のみ
ダイキンは高いがなんとなく大手の方が安心って理由で日立を使ってるけど、日立にはストーブ作り続けてほしい
カーボンヒーターは結構重宝してる

491 :
電気代が半端ない
電気ストーブにするくらいならこたつにした方が良い

492 :
普通の家電は気を付けて作れば火が出るのを防げるが、ストーブ類は気を付けて作っても火が出るからな。
壁に向けて置いたり、上に服を干して落ちてきたり、前に布団置いて温めたりとか

493 :
一番コスパが高いのは実は電気毛布
電気代が少ないわりにどんなに寒くても暖まる
部屋は暖まらないが自分は暖まる

494 :
もっとコスパが高いのはただの毛布+猫
ぬくぬく過ぎて魂抜かれる

495 :
それホームレスだろw
電気毛布なんて高くても3000円だぞ

496 :
ホームレスでも使えるな

497 :
電気ストーブのお勧めのメーカーを教えてください

後、電気ストーブは電気代が大きいのでしょうか?
電気ストーブを使った場合、電気代がどのくらいかかったのか気になります。

498 :
ホームレスって電気使えるのか

499 :
800W×5時間×100日使うと電力料金は1万円以上
980円の本体を買って1シーズンで壊れたとしても
生涯コストのうち本体価格が占めるのは1割に満たない

500 :
500W

501 :
>>497
だいたい、メーカーサイトに電気代(参考値)がでてるだしょ

502 :
>>497
電機メーカーのサイトでは、1000Wでたしか1時間27円で計算しているはず
例えば、500Wのストーブだったら1時間13.5円
ただ、電力会社によって単価が異なるし、使用量によって計算方法が変わるから、一概にいくらとは言えない
更に、消費税もかかる

503 :
http://www.sankei.com/life/news/171218/lif1712180007-n2.html

504 :
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6267380

505 :
電気代一万超えキター

506 :
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/413935.html
小泉のカーボンヒーターめちゃ暖かい
場所も取らないし300wでも暖かい
昔ながらの電気ストーブより遥かに暖かいし電気代やすい
一時間10円くらい

507 :
まだクーピー売ってるのか?

508 :
てか2010年の記事かよw
そんな前からずっと売ってたのか知らんかったわwww

509 :
訂正
小泉のはカーボンヒーターではなく
グラファイトヒーターだ

510 :
いま小泉グラファイトヒーター4000円
Amazon
買えマジ

511 :
7年前から売っている製品www
今シーズンももう今から買う奴いないだろw
倉庫に戻したらまた一年近くお蔵入りw
必死www

512 :
小泉でスレ検索したら2016年から俺が勧めまくってたw

513 :
小泉の中の人なの?

514 :
今ある奴が11月頃まで売れないんだからなw
倉庫でずっと眠ったまま
当然売れなければ金が入ってこない
それどころか倉庫代がかかるw
必死www

515 :
1万円以下で、電気ファンストーブがほしいんだけど、
1時間とか自動で電源を切るために、

こういうのつかってへいき?
OHM HS-AT02 オーム電機 24時間タイマースイッチ HSAT02 コンセント直結式 節電 切り忘れ防止 省エネ 送料無料 【SK00951】
https://item.rakuten.co.jp/thinkrich/a00152/

電源がいきなりきれると冷却ファン運転みたいのがなくて、熱線が溶けたり、火事になったりしないかな?

516 :
>>515
単純に電源オンオフする方式のストーブならば平気だと思うが、ファンヒータとかはマイコン式もあるからいきなり電源断はよくないのでは

517 :
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w

518 :
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EOL4R

519 :
郵便受けからはみ出ている、隣の人の電気の検針票を見たら310kw/hだった
隣の人の帰宅は10時11時でほぼ寝にしか帰って来ない感じで休日も半日くらい出かけている
エアコン使用

うちは107kw/h
無職でほぼ一日中家にいる
電気ストーブ使用


電気ストーブ最高だな

520 :
きもい

521 :
ストーカー

522 :
koizumiのスチーム付き2013年に買って今年も使ってるけど、スチームが全く出ない。
(-_-;)
全く故障ではないし、電気ストーブなら普通に使える。
でもスチームにして、水を入れても全くスチームがない。
なんなんすか?
(-_-;)

523 :
オフに隣の部屋に保管しているけど、さすがに故障品と誰かがすり替えてるはさすがに無いよな?

524 :
>>522
加湿器使ってるけど、普段のメンテナンスしてないと発熱体の温度が上がってすぐ停止したり、蒸気が出なかったりする。
加熱式だとすればだが

525 :
>>524 裏みたらchina製だったわ。
(-_-;)
やっぱりchina製はだめだわ。
(-_-;)

526 :
電気ストーブって立ち上げの時に一番電力食うとかあったりする?
こまめに電源オンオフしたいんだけど

527 :
ヒーターには、モーターや電球のような突入電流はありません。
ただし、正の抵抗温度係数があるので、通電初期は安定時より3〜10%程度電流値が大きくなります。
http://www.hakko.co.jp/qa/qa_6_01.php

528 :
コアヒートは最初は電力フルで立ち上がる

529 :
10%ぐらいなら誤差の範囲みたいっすね
さんくすこ

530 :
寝室用にシャープの加湿機能付きセラミックヒーター買ったけどマジで有能だった、加湿機能だけでもほんのり暖かく室温20℃位になる、ヒーター入れたのはほんの数日だけなので電気代も気にする程ではなかった@北海道·鉄筋コンクリートMS

531 :
セラミックファンヒーター part4
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1489575863/

532 :
VPLV9

533 :
練炭火鉢のほうが安らかな眠りに……

534 :
脱衣所の暖房用にセラミックファンヒーターは掃除が面倒そうだから
縦型の電気ストーブの安いのを買ったら付けて5分しても温まってこなくて
寒い間に着替え終わってしまうという安物買いのなんとやらになってしまった
「速暖」っていうのを買えばよかった

535 :
>>534
グラファイトヒーター使ってるけどいいよ
速暖で遠赤効果で暖かい

536 :
コロナのヤツにしたら全然違ったのでビックリした
元々値段の違いに疑問を持ってて
安くても同じようなものと考えていたが
高い製品は出力が同じでも
ヒーターの効率が違うのか差が出た
詳しく考察してる人があまりいなさそうで
情報が少ない

537 :
>>535
しまった買ったやつと迷ったのがグラファイトヒーターだった
結局入浴の5分前につけるようにしてる
熱すぎないのが自分にはいいんだがせっかちな家族には不評でね

538 :
所詮電気ストーブなんだから室内を温める能力はどれ買っても同じだろ
W数がすべて
皮膚を刺すような熱さがあるとかじんわりとかの個性はあるだろうが

539 :
は?

540 :
2000円の電気ストーブでも3万円の電気ストーブでも
W数が同じなら温かさは同じでしょ

541 :
>>540
全然違うよ
安い石英管ヒーターと
遠赤外線が出るシーズヒーターやグラファイトヒーターを比べればすぐに分かる
遠赤のは体がポカポカ中から暖まる感じで気持ち良いけど
安いのは暖かくないしだからと言って近づくと今度はチリチリ熱いだけで暖まった感じがしない

542 :
電気ストーブで身体が中から温まることはない。

543 :
>>542
遠赤外線で研削

544 :
>>543
池沼?

545 :
脱衣場は地肌で浴びるので立ち上がりが命
日本型の直管ハロゲンヒーターが良い
https://i.ytimg.com/vi/4ZA9NzXlBNI/sddefault.jpg

546 :
https://report-newage.com/wp-content/uploads/aiko.jpg
美人歌手aikoもコアヒートを使っている

547 :
カーボンヒーターが安かったので初めて買ってみたんだが電機代スゲーーーー
12月の1ヶ月で2千円した、450Wで使ってたんだがこれ900Wなら4千円か?恐ろしい、誰か買ってくんない?
灯油ファンヒーターのほうが燃料代は安いわ、まあ灯油値上がりしてるから昔ほどの大差はないけど

548 :
2千円でスゲーとか言ってるのか?

549 :
>>548
え、すごくないの?皆は電気代どれぐらい使ってんの?
まじで教えてほしい

550 :
うちもカーボンシングルで使ってるけど大まかで説明書通りだと2700円くらい
検索してみたサイトだと、灯油ファンヒーターとエアコンの比較で
ファンヒーターは灯油代+電気代で6千円、エアコンは電気代だけで5千円共に8時間稼働でエアコンの方が安い。

今日みたいな日は電気だと背中だけ暖かくて今キーボードたたいてる正面が寒い。
エアコンあるけど、乾燥が体質的にダメなので我慢できない日とか朝だけとかにしてる。

551 :
灯油の発熱量は 34.5 MJ/L 程度(低位発熱量で計算した)。
1,668 円/18 L とすると約 2.7 円/MJ 。
電気代を 27 円/kWh とすると、 1 kWh = 3.6 MJ なので 7.5 円/MJ と、
同じ発熱量で比較すると電気ストーブは灯油ストーブの3倍近く金がかかる。
エアコンの場合は戸外の熱を利用するので電気代は少なくて済む。

552 :
エアコンは室外機を安価な薪で暖められるからな

553 :
小さなトイレに山善の電気ストーブかセラミックファンヒーター置きたいんだけど
電気ストーブの方がいいのかな?

554 :
普通の石英管と石英管の遠赤外線タイプの黄色いヤツだと多少は違いがあると思っていいのだろうか?
それともほぼ意味なしなのか

555 :
実家に20年ぐらい前の石英菅の電気ヒーターがある
で、俺は先日カーボンヒーター買ったんだが
実家のほうが温い気がするんだが気のせいだろうか?
どこを調べてもカーボンとかグラファイト?のほうが石英より上って書いてるんのに


あと温いのは灯油だね、圧倒的だ、なんていうか熱いし部屋全体が温まる
止めても暖かさが持続するし、部屋にあるもの全てが熱もつしな
洗濯物も乾くw

エアコンは温風は出るんだが定期的に冷風に変わるし
電気ヒーターは近くて光線が当たってるとこだけが熱い、外れると寒い

ただ灯油は買いにいく、給油する、換気、の手間がすっげーめんどいという欠点が

556 :
>>547
そんなもんでしょ
900ワットで1日8時間使うとして1kwhあたり26円とすると、
1ヶ月では0.9kwx8時間x31日x26円=5803円だな
そもそも電気暖房はトイレとか脱衣所とかで補助的に使うものだしね
お金を節約したいなら石油ファンヒーター買えばいい

557 :
>>556
試算するとやっぱそんなもんだよな、
店でも値札の横に「1時間14円」とか書かれてた
計算すると月に5千円はいく

今は灯油ファンヒーター使ってる、月1,000円ぐらいですんでる
正直電気ヒーター買って損したわ

558 :
>>551に書いたように、熱エネルギー源としての電気代は灯油の3倍近くかかる。
実際には普通のコンセントからとれる電流が15Aまでで(2穴コンセントなら合計15A)1.5kWを超えることはできず、
灯油ストーブは4kWとかそれ以上も普通にあるので、ガンガン炊けば灯油でも金はかかるが、
電気ストーブは暖まらない割に金がかかることは間違いない。

559 :
灯油ストーブは換気しないと頭がガンガンするんじゃないか

560 :
電気暖房で一番効率が良いのはエアコン

561 :
除霜運転中でもCOP1は超えるしな

562 :
>>545
ハゲロンヒーターで髪が無くなりました

563 :
新日本式のメリット

電圧が240ボルトにアップ。

100ボルトと同じ仕事量であれば、100ボルトの約半分のアンペア数で済む。

新日本式はオール電化に最適なのだ。
現状では旧日本式の電気製品が多いので、旧日本式のコンセントも必要だ。

新日本式のデメリットは、感電した時が危ない。
電圧が240ボルトと高いからね。

新日本式の電気を必要とする電気器具

・大型の電気暖房器
・本格的な電磁調理器
・空調機

・電気自動車の充電

主に熱器具と、大容量の充電に使うくらいだ。

564 :
そろそろか

565 :
トヨトミの電気ヒーター(EWH-C103)が強運転中突然バチンと音がして電源が入らなくなった
分解して調べた結果、温度ヒューズが切れたのが原因と分かったので交換したら直ったよ
この機種、カーボンとシーズーのハイブリッドで直ぐに暖まるから気に入ってんだよね
コアヒートも持ってるけど重いし暖まるの遅いからトヨトミばっかり使ってるわ

566 :
電気ファンヒーター二個持ってるけど同じ1200wでも暖かさがまるで違う

567 :
ビックカメラオリジナルの山善ツインヒートプラスネオって本家のと何が違うの?同じかと思ったら、高さと重量が微妙に違う。
ビックカメラオリジナルは正面の画像しかなくて分からん。

568 :2020/02/16
過疎りすぎ

ヤマダ電機の失速は自業自得だよな
【Xiaomi】Huami Amazfit GTR【Amazfit GTS】3
ドンキホーテの新家電ブランドbisを語ろうぞ!
ブラウンシェーバー20
【すまぬ】エアコンをつけてしまったらageるスレ
☆ダイソンについて語れ30☆
【食洗機】食器洗い乾燥機買替25台目【食器洗い機】
【梅雨時は必要】布団乾燥機4【まったりと】
■■■エアコン修理技術相談■■■ Part4
高圧洗浄機どこのがお勧め?4
--------------------
ゲームを完成できる奴できない奴
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷25匹め(´・ω・`)
江戸川区の銭湯
【植民地】東北一情けない最弱県といえば?青森です8【青森】
DOAの霞〜かすみ〜はブラコンぷる乳カワイイPart8
Canon EOS Kiss X7 part.13 愛の無いほう
【amc】プリーチャー PREACHER 【Amazon】
高校生以下の性犯罪者鈴木ゴキローw
設備屋集まれ
【日テレ】尾崎里紗 18【バゲット・超問】
バジリスク絆初心者質問スレPart34 (抜刀立ち入り禁止)
「NOジャパン」垂れ幕、日本製の印刷機で製作されていた
LNG ロケットスレ
【大麻合法化】東南アジア初の医療用マリフアナ解禁国、タイの首都バンコクで専門クリニック開業 政府は経済効果や健康効果を強く訴え
   ザイニチトムサタマ   
日シリで巨人は完全体のソフトバンクに勝てんの?
洋楽マニアの世界が凄すぎる
【プラム】スモモ/プルーンスレ9本目【すもも】
学生VSフリーター
宮前の左遷先を考えるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼