TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[即日冷房]窓用・ウインドエアコン69台目[工事不要]
日本の家電メーカーの落ちぶれ方は異常
ずーずしく無免許でエアコン
スマートリモコン買いたいんだが
Withings part1
灯油ポンプ
家電製品エンジニア試験
【nanoeX】Panasonic 空気清浄機 8【ziaino】
エアコンは簡単に分解掃除できるように作れ
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 36台目【お掃除ロボ】

一人暮らしに最適な冷蔵庫 part28


1 :2018/02/07 〜 最終レス :2019/05/01
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★関連板★
一人暮らし http://toki.2ch.sc/homealone/
★冷蔵庫 ネット価格★
価格コム  :http://kakaku.com/kaden/freezer/
★重要★
Q.冷蔵庫がうるさい!枕元でうるさくて眠れない!ワンルームのことを考えるべき!
A.冷蔵庫は本来【台所に設置するもの】として作られています。
寝室に置かなくてもいい生活環境作りは、メーカーの責任ではなくワンルームに住んでいるあなたの責任です。
★その他★
冷蔵庫のQ&A
http://www.kvision.ne.jp/~k-tamura/kaden/reizou.htm
一人暮らしの冷蔵庫の選び方
http://allabout.co.jp/gm/gc/72264/
★各メーカーHP★
パナソニック http://panasonic.jp/reizo/
日立製作所 http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/index.html
東芝 http://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/index_j.htm
三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/index.html
シャープ http://www.sharp.co.jp/reizo/
三洋電機 http://products.jp.sanyo.com/fridge/
LG http://www.lg.com/jp/home-appliance/refrigerator/index.jsp
サムスン http://www.samsung.com/us/appliances/refrigerators
ハイアール http://www.haier.com/jp/products/refrigerator/

※前スレ
一人暮らしに最適な冷蔵庫 part27
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1464360255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :
>>1乙!

3 :
さん

4 :
>>1
サムスンは、日本で冷蔵庫展開してたのか?
サンヨーって無くなったメーカーのはずだが?

5 :
1のリンクは古いだろう多分。

6 :
このスレをご覧いただき
誠にありがとうございます

7 :
来週水曜日に急遽引越しすることになったのですが、今このスレでのおすすめの機種はどちらになりますか?今週末、家電量販店でみてきます。

8 :
MR-P17かMR-P15
とにかく三菱

9 :
パナソニック http://panasonic.jp/reizo/
日立製作所 http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/index.html
東芝 http://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/index_j.htm
三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/index.html
シャープ http://www.sharp.co.jp/reizo/
ユーイング http://www.uing.u-tc.co.jp/products/refrigerator/index.html

ハイアール http://www.haier.com/jp/products/refrigerator/
アクア http://aqua-has.com/fridge/
ハイセンス https://www.hisense.co.jp/

アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/kitchen/reizouko/

10 :
どんなとこ住むか知らんが
ワンルームなら俺も三菱勧めるわ
シャープはやめたほうがいい

11 :
上では三菱がオススメとのことですが、パナソニックの冷蔵庫は如何でしょうか?こちらです。
https://www.yamada-denkiweb.com/307574020

12 :
>>11
別にいいんじゃ無いの?ちょっと前まではパナ三菱シャープの3択で、今はシャープ脱落して
2択だろう。一人向け200リットル以下2ドアってだけで選択肢はほとんど無い。

まあ自分は200リットル以上の日立3ドアにしとけ派なんだけど。

13 :
一人暮らしでも買えるならでかいのにしておいたほうがよいのだろうけど
うちはアパート3階エレベータなしなので無理なのだった

14 :
>>7
三菱一択

間違ってもパナソニックはやめとけ

15 :
>>14
理由を教えて下さい。。今日買いにいくので。

16 :
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

http://9ch.net/Lg

17 :
>>13
自炊するなら同意。200L以上がいいね。
しないなら、>>8

18 :
>>15
すまん。見てなかった。
もう買った?

取り敢えずパナソニックはコンプレッサーが気が狂いそうになるくらい煩い。
1kや1Rなら間違いなくRる。
三菱はマジで感動する程静かで起動してるのか?ってなレベル。

後、金に余裕があるなら出来るだけ大きいのを買った方がいい。

上記もたまにいるんだが、遠目のキッチンに置くから音は気にしないとか、俺は自炊する気ないから小さいヤツでいいとか言う奴がいるが、
人生先の事なんか分からんからな。
現在は自炊しなくて少し大きめの物件に住んでても いつ何時1Rに住むようになって自炊するようになるか分からんからな。

19 :
でも三菱のコンプレッサー見るとパナソニック製なんだよな

20 :
三菱でも動いてる時はそれなりにうるさいけど
動いてる時間がすごい短いんだよね
そんな頻繁に動くわけでもないし
だからあんまり気にならない
シャープ使ってた時は1時間おきに十数分続く騒音が出てて気が狂いそうになった

21 :
パナソニック、幅55.5cmで省スペース向けの冷蔵庫
http://ascii.jp/elem/000/001/655/1655433/

22 :
いつの間にか、三菱のPシリーズって、ガラスシェルフになってたんだな。

23 :
>>22
今のモデルからですよ

24 :
SHARP SJ-14E2 137L 2015年 13000円の中古

SHARP SJ-D14D 137L 2017年 32000円の新品

2年後に引っ越し予定の1Rで使用するんだけど、どちらにするか迷っているので意見を聞きたい

25 :
俺なら中古

26 :
>>24
何年くらい使うつもりかで変わる

27 :
すみません質問です。
このタイプのコンセントに冷蔵庫使っていいものなのでしょうか?
初めてのひとり暮らしで無知で
https://i.imgur.com/v7Jac7g.jpg

28 :
>>27
http://kaden.pcinformation.info/socket/aircon-dedicated.htm
15A専用じゃなくて15/20A兼用タイプ。問題無いが冷蔵庫にはもったいない。

29 :
>>28
ありがとうございます<(_ _)>
エアコン専用初めて知りました。
冷蔵庫問題ないのがわかって助かります

30 :
うるさいうるさい言ってる人はよほど閑静な住宅地に住んでるんだな
それかよほど狭いワンルームとか?
そのわりにはでかい冷蔵庫買おうとしているね
いろいろ矛盾あり過ぎ

31 :
>>30
冷蔵庫の上に電子レンジを載せるのを諦めれば天井まで届く大きな冷蔵庫でも置ける
しかも背高冷蔵庫の方がスリムで占有設置面積は少なかったりする

32 :
で独り暮らしで何入れてんの
生鮮なんて3日くらいしかもたないんだから
一人でそんなでかい冷蔵庫要らないはず
そもそも一人暮らしで自炊してるほど暇のある奴ってあんま知らんな
だいたい帰ったら寝るだけって人が多いだろうし

33 :
>>32
惣菜を事前にまとめて作っておけば案外何とかなるもんよ。

メインの一品くらいは作るけど、たとえば肉味噌を事前に仕込んどきゃ、当日買ってきた
豆腐に冷凍のネギで麻婆豆腐くらいは10分かからず作れる。

34 :
すみません、質問です。

一人暮らしで自炊は毎日しています。
大きめの冷蔵庫を買おうと思っていたのですが、新居(2DK)が三階エレベーターなし、また仕事の都合で2〜3年後に引っ越す可能性があります。
候補として三菱のMR-CX33A、MR-CX33C、MR-CX27C
などを考えているのですが、
この条件でこのサイズは大きすぎるでしょうか?
三階エレベーターなしだと大きいのはきついと言う書き込みがあったので迷ってます

35 :
>>34
それを購入する方が気にすることは無いと思うが、気にするなら通販じゃ無くて店舗で買えばいいんじゃ無いかと。
地元店舗ならあのアパートならOK/NG判断してくれるだろ。

36 :
>>35
なるほど!ありがとうございます
田舎なので近所には店舗がないのですが
経路のサイズしっかり計って、店員さんに相談してから購入することにします

37 :
実家は400Lの180cm少し切る大型をURのエレベータ無し2階まで搬入して設置したので、
プロで2人がかりならば作業経験も多くあるので大丈夫かと

38 :
150Lクラスでは三菱の評判が圧倒的だね
個人的にはシャープのガラスドアが気になってるんだけど、鴻海はダメ?

39 :
シャープの小型機はコンプレッサーが爆音…

40 :
失敗したくなければ三菱やなあ
音の感じ方なんて個人差あるけど
23dBなら静かやろと思ったら甘かった

41 :
冷「凍」庫から鳴るギシギシ音って仕様なんでしょうか
コンプレッサの稼働音とは別に、軋み?音が聞こえます

ネット検索しても「ギシギシ」は出ず、
Youtubeでひと通り故障動画を漁ってみましたが似たような音は見つかりませんでした
初期不良として交換願い出していいものか

42 :
遊びがない筐体だとちょっとした温度変化で壊れるから多少軋むのは仕方ないよ

43 :
>>42
そうなんですかね
冷却中はずっとギシギシ鳴ってるんでちょっと我慢出来ないかもです
よくあるブーンって音なら我慢するつもりだったけど想定外でした…

44 :
\ブーン/

45 :
ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃

46 :
どんな冷凍庫か知らんけど、激安のやつだと断熱材に発泡スチロール板使ってるからね
あれは合わせ目が振動で擦れるとギシギシいう

47 :
一時期国内でフロン発泡樹脂が使えなくなった時、各社発泡スチロール板を断熱材に利用していたんだよな
2000年頃、日立とシャープの組立工場で見たことがある

48 :
ハイアールのJR-NF173Aはいかがですか?218Lは、価格.comで不評ですが。

三菱の方が良いでしょうか?
現在富士通ゼネラルの17年目を使用していますが、いつ故障するか不安です。 

富士通が冷蔵庫から撤退していますので、故障した場合修理不可能です。

49 :
>>48
ハイアール買ってもいつ故障するか不安な気持ちは無くならないと思う

50 :
次の冷蔵庫も十何年使いたいなら少し安い程度でハイアール選ぶのはどうか
もっと評判のいい冷蔵庫買いなよ

51 :
ハイアールの170リットル使ってるけど
音はそんなにうるさくないけど、
庫内を中に設定すると途端に冷えなくなる

52 :
先週からハイアールの2ドアで冷凍庫が右開き式の買って、先程初めてメリットを知った。
缶ビール買って家に戻ってコップに注いで冷たさが落ちて失敗したと感じ、
コップをそのまま冷凍庫に数分間入れればキンキンになって飲める。

引き出し式冷凍庫はスライドさせる時にそっと引き出さないとコップに入れた飲料や
ビールがこぼれる恐れがあるし、冷食入れてたらコップ置くスペースも無い。
その点気軽に出来るのが右開き式冷凍庫のメリットと感じた。
あと買ってきた生ぬるい500ccの缶ビールもすぐ冷やしたい時に冷凍庫扉側のポケットに
すっぽり入って10分後位にはキンキンに冷えたビールがさっと飲める。

1人用は三菱を始めとする冷凍が下側引き出し式が主流だが、

53 :
右開き式冷凍庫は冷食のお好み焼き入れても手前に缶、コップ、扉ポケットに缶を
入れても干渉しない事を確認した。
直冷式で霜取りが必要だが、ファンが回らないので静かという
メリットもある。

54 :
>>52
コップに注いでから冷凍庫に入れてるのか
単に空のコップを冷凍庫で冷やしとけば済む話だが
倒れてもこぼれないし最初から倒しておいてもよい

55 :
近所のコンビにかスーパーで買って帰り、
まだ冷たく飲めるだろうとコップに注いだが余り冷えてなかったから
早く冷たくなる冷凍庫に入れたという話しだろう
コップのビールをわざわざ小さい注ぎ口の缶に戻す事もあるまい

56 :
さすがに中華でも冷蔵庫くらい作れる技術あるわw
だから小型や低機能冷蔵庫は日本メーカー殆ど撤退したんだろ
敵わないから

57 :
単身用直冷式ハイアールでも静かだもんなあ
会社の休憩所の260L程の三菱あるが、
飲料自販機みたいにサーっていう音してて
コンプが入るとさらにウイーンとにぎやかな音になる
三菱なのになあ、あれはワンルームに置いたらノイローゼになりそう

58 :
はいはい

59 :
チャイナボカンシリーズ

60 :
ZB4BI

61 :
シャープSJ-D14Cがふすま隔てた隣の寝室に居ても響いてくる爆音にうんざり…
次の候補を三菱MR-P17Cと日立R23-HAにしようかと考えているのだが、
日立の方のレビューが全然ネットにないんだな。
音を気にするのなら、300L以上じゃないと駄目かなぁ…?

62 :
300でも音大きいのがあるんで注意必要
MR-H26Mという260Lのが休憩所にあるが、
コンプレッサ利いてる時の音が大きめ

63 :
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

64 :
冷蔵庫はコンプレッサー入ってるから少なからず音はする
メジャーメーカー製品がそんな爆音のはずもないので
多分神経質な人なんだろうな
多分、何買っても満足しなさそう
逆に今まで静かで良かったってメーカーや機種ってあるの?

65 :
>>62
300でもうるさいのあるのか… 実際に買って設置しないと分からない感じですね。

>>64
神経質なのかな…。すぐそばを往来の結構ある国道と県道+もう少し離れた場所のJRの高架の音は全然気にならないのに、SJ-D14Cはうるさいわぁ。

今まで実家暮らしで15年位前の東芝500Lでほぼ無音、最近実家離れて値段が安かったのでSJ-D14C買って、上位機種と下位機種でこんなに違うのかと後悔中です。

66 :
>>64
と思うよな
俺も実際SJ-D14C買うまではそうだった
あれはマジでヤバい
ビィィィィンて音が1時間ごと数十分続いて響きわたる
サービスマン呼んだけど2〜3年前にコンプレッサーの部品が変わったらしくて
交換しても変わらないとのことだったんで返品になった
それから三菱の買ったけど常識的な範囲内の静かさになったよ

67 :
>>66
分かってくれる人がいて良かったです。
(というか、SJ-D14Cを買っちまった時点で良くないんだが…)

インバーター付のR23-HAが良いのか、
静かとの書き込みが多い三菱が良いのか悩むなぁ。

68 :
>>67
俺が買ったのはMR-P15Aだけど
評判通りの静さだった
もちろん何時間かおきにコンプレッサーは動くんだけど
気になるような音が出るのは最初の数十秒だけで
次第に静かになって気にならなくなる
ただ庫内のレイアウトはSJ-D14Cのほうが使いやすかったな
不良品レベルの騒音さえなければ使い続けたかったよ

69 :
>>68
確かに庫内は、使いやすいですよね。
あの音さえなければ何の問題もないんですけどね…。
3Kのどの部屋に居てもビィィィィィンって響いてくるんだもんなぁ…。

70 :
パナソニックのNR-142W(138L)8年目位だけど、全然冷えない&異音爆音に悩まされ、
止む無く買い替え検討中です。138Lが小さ過ぎて大きくしたいです。
and Smart AQR-18Gが容量のわりにコンパクトなので候補に挙げてるのですが、
使用されてる方いませんか??展示確認したいが、置いていません。
一人暮らしワンルーム(8畳)には大きすぎるだろうか…音が気になる。
冷蔵庫のカタログって冷凍室の写真載せないものが多すぎて比較し辛いですね。

71 :
冷蔵庫が決まらん
一人暮らしで3ドア真ん中野菜室の手頃な感じのがAQUAくらいしか見つからない。
昼夜ご飯の2食分作り置き程度なら3ドアもいらない?

72 :
>>71
何リットル??

73 :
>>71
シャープ以外の3ドアのほとんどが真ん中野菜室じゃね?

74 :
こいつの基準が200gなんだろ

75 :
冷蔵庫の騒音だけは慣れないもんだ

76 :
\ブーン(呼びました?)/

77 :
夜中うるさ過ぎて、気が狂いそうになり、
「お願いだから静かにして!」
と冷蔵庫を撫ででる…限界だな。

78 :
ヴィィィィィン・・・

79 :
>>72
200前後です

80 :
ごごごっごご

81 :
一人暮らしに日立のR-27HVってどう?
全高が低いので電子レンジもギリで置けそうだし。

82 :
>>81
それ耐熱テーブルちゃうで

83 :
電子レンジなら耐熱テーブルなんかいらんわ

84 :
ユーイングのUR-D90J-W買ったんだけど冷「凍」庫から軋み音みたいな音が鳴ります
コンプレッサーのブーン…って音は想定内だから我慢しようとも思えるけど、この軋み音(ギシギシ…ギシギシ…という音)はどうも耳に障って耐えられない

一度業者が来たんですが個体差・仕様と言われ様子見で了承させられました
(品質基準を厳しくすると価格に上乗せされる、安く買えた理由を考えて欲しいみたいな説教された)

もうどうすることも出来ないんでしょうか?
販売店のソフマップに泣きついたら何とかしてくれますかね?

85 :
どうにかするとしてどうしてもらうのかと
初期不良から交換なりしてもらうか返品・返金で他を買うとか
動くには動くから無理とか言われたら他の買うからリサイクル料はそちらが持つよう交渉とか

次も安いのを買います、とかだったら話通らないだろうけど

86 :
ギシッて音はうちの冷蔵庫からもするな
ほんとたまにするだけなんで全然気にならんのだけど
何やってる音なんだろうな

87 :
推測だけどギシギシは筐体等内部プラスチック部品の軋み音
シャープの冷蔵庫に良くあるパキン・ポキン・ポコッは冷媒循環器等金属部品の軋み音
各パーツの大きさの精度が甘く冷蔵時の部品の体積の収縮で部品の接合面が歪み異音を発する

88 :
ギシギシは温度変化による膨張・収縮に伴う音か、振動によるきしみ音。

89 :
SJ-D14CをSHARPへ返品、
スペックオーバーな気がしましたが
三菱MR-CX27Cを某量販店で
かなり安くしてもらえたので入れ替えました。

爆音(とまくらまで響いてくる共振)から解放され、
ふすまを開けたままでも無音
(冷蔵庫の側に行って、ようやく音が分かる程度)状態になり、
安眠出来る様になりました。
アドバイスを下さった皆様ありがとうございました。

90 :
良かったね どうしても当たり外れあるわな

91 :
この時期冷えが悪くてすげえストレス
サンヨーの20年物w

92 :
俺も去年の夏に20年モノのナショナル買い替えたわ
夏は冷蔵庫安いから今が買い替え時だぞ

93 :
使い勝手の良さそうなデザインが気に入ってて、少しサイズの異なる直冷式とファン式がある場合、メリットとデメリット考慮してどちらがオススメでしょうか。

94 :
>>93
ファン式おすすめ。たぶん直冷式の方が効率がいいと思うけど、やっぱり定期的な霜取り面倒だし、
冷気をファンでかき回したりしない分、場所によって温度の差がかなり激しくなるので、冷却板近くは
凍り付くのに下の方は全然冷えないとかもある。

ただどうしても小さく作るのには難しいから、小型のものなら直冷式選ぶ以外無いのも事実。
だから、大抵の直冷式は小型に集中してる。そこにはまだ需要があるので。

95 :
ありがとうございます。
総合的にはファン式がよいのですね。
ファン式のを買うことにします。

96 :
アパートに備え付けの直冷式あるけどコンセント抜いてある
ファン式買ったからもう使う気にならないな

97 :
>>77
叩かないなんて優しいな(´・ω・`)

98 :
一人暮らしだと200L辺りで十分なんだろうけど俺は500L使ってるな
電気代も高いんだよな小さい冷蔵庫って
うちは大体毎月4500円

99 :
余力残して使うなら電気代は抑えられるだろうなぁ

100 :
265Lでちょうどいいくらいだった

101 :
スペースが限られてるとか、毎日コンビニ弁当とかいうなら話は別だけど、
そうじゃなかったら大きいに越した事はないよな。
うちも272Lで丁度いい。

102 :
アクア買ったら後悔するかな

103 :
アクアのメリットはよそよりも冷凍室が大きめって所くらいかな

104 :
アクアのメリットは安さのみ

105 :
AQUA。デメリットなければメリットは別になくていい
3ドアの低くて電子レンジ載せられるからイイなと思う
自動製氷機能は省いてほしかった

106 :
デメリットが無いのがメリット。
メリットが無いのがデメリット。

それがAQUA

107 :
AQUAは238Lの低い冷蔵庫が店頭でけっこういいなと思いました。
部屋が狭いので入らないけど。。。

108 :
>>107
パナの168Lに絞って店頭行ったらソレに目移りしてしまった
確かに幅はファミリータイプと一緒だからスペース確保できない物件多いだろうね
ウチは今ファミリータイプなので買い替えたい衝動に駆られているけどアクア…

109 :
>>105
デメリットは
壊れやすい
動作音がうるさい

※共に当たり外れアリ

110 :
>>108
設置幅さえ確保できれば背が低く作動音がほぼ無音というメリットは唯一無二
ほぼ無音でもこの猛暑のなかきちんと冷える
野菜室はもちろんだけど比較的大きいチルド室も飲み物をキンキンに冷やしたり色々役立つ

でもハイアール製
俺は今のところ後悔していないどころか満足だけどいずれ突然壊れて後悔することになるだろうと確信してる

111 :
SV24Gはハイアールってより旧サンヨー設計機の化粧直し&シュリンク版と思う。
生産も旧サンヨー系工場なので、品質は開発も生産も純ハイアールのとは違うと信じたいが、こればかりは長く使ってみないと何とも。

112 :
ハイアールは壊れた時の修理サービス拠点が国内メーカーより少ないから苦労すると思う

113 :
たしかにそこは弱点だね。

114 :
アクアの冷蔵庫も製造しているハイアールって中国だけでも3件もの子供の感電死事故起こしているんだな
しかもなぜか3人とも女児で普通に冷蔵庫を開けようとしたときに発生
ちなみにハイアールはいずれも自社の製品は悪くないと言い張り、謝罪もしていない
まさに無責任な中国人的な行動

115 :
ワンルーム同じ部屋で今話してるような2ドア
だと枕位置によると思いますが寝れないなんてことは無いですかね?多少メーカーやらこうゆうとこ見て調べるつもりですけど
あと中古はナシデスカ?

116 :
ワンルームか否かというより冷蔵庫と枕の距離で考えた方がいい
5mも離れていれば大抵の冷蔵庫の音は気にならないだろうけど1m未満なら冷媒のチョロチョロという音すらうるさいかも

あと中古というと反射的に死体とか言い出す馬鹿が現れるけどそれは無視するとして
あえて中古に出すということは故障とはいかないまでも何らかの不具合を抱えている(うるさいとか)個体かもしれないと疑った方がいい

117 :
>>115
毎年省エネになっていってるから1年古いと10年間で1万円ぐらい電気代が変わってくる
年式が古ければもっと
電気代が高くて寿命が短いから転勤で3年だけ使うとかなら中古でもいいと思う

118 :
死体はかなりの確率で入れられていただろう

119 :
死体は冗談だろうけど古い冷蔵庫を処分するまで生ゴミ置き場やペットの餌(鳥・ネズミ・虫等)入れに使ってた人は多いようだね

120 :
気に入ってる機種が中古でしか手に入らない場合、状態良ければ自分なら選択肢に加えるけど、基本新品。

独り暮らし向けのコンパクトな冷蔵庫は比較的安いため、廃棄の際割高なリサイクル料金払いたくなくて、タダ同然の値段で買取に出したりするのじゃないかな。
それを中古ショップが売る、と。

121 :
>>120
冷蔵庫で中古でも欲しい機種なんてまずないだろう
どれも基本的には同じ

中古品は量販店がリサイクル料を取って引き取った物の処理を依頼した処分業者の一部が、外観の綺麗な可動品を抜き取ってリサイクル品販売業者に流しているらしい
政府はリサイクルだけでなくリユースも奨励しているからこれは合法的に行われているらしい

122 :
冷蔵庫は捨てようとするとエライ高い
引っ越しで必要なくなった小型2ドアの冷蔵庫を家電量販店に引き取ってもらったら
処分費用で計7000円かかったわ
自分で量販店まで持って行けばもう少し安くなるみたいだがそれでも5000円くらいかかる
そのお店で買い換え&古いの処分だと更に安くなるのだが、新しいのが必要じゃなかったので

123 :
>>122
ヤフオクで送料別で1円スタートでだすと、大抵数千円で落札されて、業者が取りに来てくれるぞ

124 :
>>111
サンヨー設計機も何も、旧三洋電機の家庭用冷蔵庫はハイアール三洋エレクトリックの設計ですよ。

125 :
>>115
>>61で書いたがシャープで大失敗したんで
僕はシャープの小型は止めとけと言っておく。
違う部屋に居ても音が五月蝿いのに
ワンルームならRる。

126 :
>>122
その5000円くらいは法定リサイクル処分料だから仕方がない
むしろ搬出を2000円くらいでやってくれたのなら超良心的

127 :
そうだね

128 :
冷蔵庫の寿命ってどの程度なのかな?
10年使って何も不具合ないんだけど、後5年は大丈夫だろうか?

129 :
まあ15年経ったら壊れていなくても買い換えることを勧める。
また、寿命と重大な故障が起きるまでの期間は別。
10歳でもインフルエンザで死んでしまう人がいるが、人間の寿命が10歳なわけではない。

130 :
他の家電に比べたら故障は少ないだろうから延長保証には入らなかった

131 :
シャープ225Lの今年のモデルで年間消費電力がかなり下がっているのは節電モードのおかげ?

132 :
250L前後の冷蔵庫 もっと充実させて欲しいな

133 :
買い物しすぎまて中身がだいぶ充実してきた

134 :
>>132
そのサイズ帯ってパナは完全にないし三菱日立も微妙だからな…
自炊する一人暮らしにはちょうどいいんだけど造る側としたら中型機の設計も小型機の設計も流用しづらい厄介なサイズなのかも

135 :
ワイは日立のR-27HV使っとるで
265リットル
冷凍庫がもう少し大きかったらええんやけど
まぁええ感じや

136 :
>>134
パナソニックはNR-B250Tってのが有る

137 :
200〜300Lクラスから各社インバーター搭載になるんだよね。

138 :
製造コスト的にちょっとした容量の違いは大差なく、
頻繁に移動があるわけでもないから大きいのでいいだろってことかな。中途半端な容量がないのは。

139 :
冷蔵庫上に電子レンジを載せることを諦めたら同一占有床面積で高さを170cm程度にしても影響がでる人はほとんどいないからな

140 :
今の小さすぎてストレスだった。故障したから大きいのに買い換えたかったけど、
上にレンジ設置は譲れなかったので、妥協して結局184ℓにした。
入らないと詰め込み過ぎたのが故障の原因かもしれないのに…
6畳1Kだから、相応なんだけどね。
冷蔵庫必須容量って70ℓ×〇人+100ℓ+70ℓって言うけど、単身でも240ℓ
ってことだね。食事はほぼ自炊だから、その位は理想だな。
明日届くけど、突然の故障で全て腐った。
今から全力で部屋掃除しないと…

141 :
MR-P15C買ったのですが、思ったよりうるさいのですが、小さいとこんなもんなのでしょうか?
ずっとビーっという音が鳴りっぱなしです。

さらに開けると途端にモーターが動き出すみたいで、今までの家族向けと比べてうるさいです。

142 :
重ね置きも容量も妥協せずSV24Gにしなかったのか。

143 :
>>140
それアクアのですか
買い替え候補に考えてるのでもしよかったら
冷凍室の使い勝手とドアポケットにペットボトルが何本入るか教えて

144 :
SV24Gって冷凍室が小さすぎると思う

冷凍室50L<23L>(製氷機あり)<33L>(製氷機なし)

製氷機外しても184Lのより少ない

それと野菜室のぶんドアポケットが1段になってペットボトルとか
牛乳パックみたいなのの収納力が落ちてる気がする

145 :
>>141
自己レスです
小型のがうるさくなりがちみたいですね

モーター的な音ではないと思うのですが、足に防振マットとか敷いたら改善しますかね?

146 :
>>145
憎いね、三菱

147 :
>>142
日本のメーカーというのが一番妥協しちゃいけない項目だと思う

148 :
>>145
買った当日なら庫内温度が落ち着くまで様子を見る
買って一日以上経っているならビーッという音が鳴り続けるのはおかしいのでまず奥や左右に規定の隙間を開けているか確認する
特に奥は5cm以上開けなきゃいけないのに据付業者は上位機種のように壁にぴったり付けて配置したりするから要注意

149 :
SV24Gでも容量に不満ならSV27Gかねぇ。。。
ボトルポケットは200L未満のと違い前後に入るから収納力は悪くないのだけどね。

上にレンジ等が置けて冷凍室を最重視するのであればE915PWやGNF190Eみたいなニッチ機種か、もしくは冷凍庫を買い増したほうがいいと思う。

150 :
>>148
でもうちに三菱の146Lくらいの2台あるけど(1台は2階用、もう1台はジジババ専用)、
どっちも「かなり遠くで」爆音マフラーの車がアイドリングしているような微妙な音はかなりの長時間出てるよ。

151 :
三菱も候補だったが、ドアポケットの仕切りがどう考えても邪魔そうなので却下。

152 :
168クラスだと、三菱もパナソニックもホワイトがないんだよなー

153 :
>>152
エディオンであるよ。MRP17ECKW。
どうしても三菱の168Lの白色ほしくて
探してたら、エディオンであった。
少し割高だったけど、長く使う物だし
買った。静かだし、良いよ。

154 :
>>153
あるのかありがとう
シャープは安いけど
評判今一だな
温度調整できないらしいし

155 :
>>152
パナのはジョーシンでブラックとホワイトがあるメポ

Panasonic NR-B17AW のJoshinオリジナルモデル
NR-BW17AC-W
https://joshinweb.jp/kaden/18844/4549980016664.html

156 :
ペルチェの安いの買ったけど庫内10℃以下にならないから殆どの食品は保存できないなこれ

157 :
>>156
むしろバターとかは適温。お茶やジュースも無駄に冷やさなくていいから、
自炊をやらない一人暮らしの冷暗庫変わりだとちょうどいい。

158 :
ペルチェって節電になるの?

159 :
ならない

160 :
ペェルチェって飲み物をチョット冷やしておくための物でしょ?
買ってきた刺身を当日食べる直前まで冷やしておくくらいは出来そうだけど

161 :
野菜の保存に良さそうだな

162 :
理論上は室温マイナス10数度しか冷えないから、室温高い部屋だと野菜腐るよ

163 :
1L紙パック4本入るから飲み物冷やすのに使おうかな
プリンとかは保存危ないかな

164 :
まあこれは保温庫として使ってなんかまともなフロン冷媒の冷蔵庫一個買おうかな
節電志向で2ドア 冷凍庫付きの良いやつオススメ教えてください
できれば奥行きと幅は50cm以内が良いです
高さは気にしないです

165 :
冷温庫は壊れたら処分に困る

166 :
>>163
紙パック牛乳冷やすのは危険かも知れない
庫内温度20度(室温30数度時)では炭酸も抜ける

ペルチェは飲みきりの飲み物冷蔵にとどめるべき

167 :
>>164
幅50cm以内ならほぼ三菱一択だろ。どうせ三菱パナくらいしかないし。
自分としちゃ幅54cmまで許容して日立にしとけと言いたいところだけど、それ買うと
多分ペルチェの居場所無くなるしな。

168 :
だいたい冷蔵庫みたいなものは必須だから
壊れたら買い換えで買ったお店で引き取ってもらうんだな
タダじゃないけど普通に処分するよりはだいぶ安い
処分だけ依頼すると5000円以上かかる

169 :
普通の冷蔵庫も買うならペルチェなんて必要ないだろ

170 :
グランドラインだかっていう輸入会社の直冷式のAR-90L02ってのと三菱のMR-P15Cか迷ってます。
ワンルームなんでとりあえず静音重視で行こうと思うんですが、AR-90L02持ってる方とかいますか?
一応楽天レビューはブーン音も気にならないレベルとありますが。

171 :
>>170
直冷式は止めとけ。分かって買う分にはいいがめんどくさいだけだぞあれは。

172 :
直冷式は霜とりがとてつもなく面倒
ファン式がよい

173 :
>>171
>>172
どうもです、無難に三菱のにしときます

174 :
アビテラックスの直冷式使ってたけど 、ずーっとチョロチョロチョロチョロって水が流れてるような音がしてる

175 :
三菱は音はどうですか

176 :
三菱の小型は音が小さいというよりコンプレッサーの稼働時間が短いので無音の時間が長いという印象

177 :
三菱と言うかコンプレッサー式はコンプレッサの音がするのが当たり前でしょ

178 :
だがコンプレッサーの動作音にも冷媒の移動音もメーカー個体差が有るのは確か

179 :
あー音が我慢ならん…
発泡スチロール擦ってるような音がするんよ
説明書に書いて無かったら初期不良ってことにできる?

180 :
無音とか書いてないだろwww

181 :
>>179
カタログや取説に掲載されている最大動作音量以下ならどんな不快音がしても我慢するしかない

182 :
前パナの使ってたけど、低音がイライラしてダメだった。
今はハイアールの使ってる。
同じ容量なのに、全然入らないけど前よりは静かだ

183 :
>>181
そうなんですか…
音量も結構あるんですが最大動作音かと言われると微妙で…
発泡スチロール擦る音なんて想定外すぎるわ…

184 :
パナ製品はコストカットで2流3流化してるけど。

185 :
乾電池とか見てもわかるようにパナを買う層は値段をあまり気にしないで買う層だと思うが、そこにコストカットを感じさせたら意義がなくなってしまう

186 :
168Lの冷蔵庫買う時に三菱とシャープとパナとハイアール比べたけど
ハイアールは取っ手がガタついてて選外
シャープはネットでの評価が低くて選外
三菱は本体が無駄にデカくて庫内の奥の方が狭くなってて選外
で消去法でパナになったけど不満は無い。動作音も静かだし

187 :
>>183
メーカーどこ?

188 :
>>186
三菱 幅480x高さ1338x奥行595 mm
パナ 幅480x高さ1293x奥行586 mm

高さ4.5cm、奥行き1cm差 これくらいじゃ誤差だな

189 :
延長保証に入らなかったらB級C級品を送られそうだから5年に入っといた

190 :
>>188
ハイアールが一番でかいんだけどね 幅502×奥行598×高さ1410
実際使ってみると高さが致命的、耐熱天板だけど電子レンジ載せて使おうとは思えない高さ
セット商品で仕方なく173Lになったけど無理してでも148Lにすればよかったと後悔してるわ

191 :
>>190
173Lってまた微妙な容量だな
冷蔵庫・冷凍庫 リサイクル回収代金
【小】内容積170リットル以下のもの 3,672円(税抜 3,400円)
【大】内容積171リットル以上のもの 4,644円(税抜 4,300円)

192 :
> 高さ4.5cm、奥行き1cm差 これくらいじゃ誤差だな
電子レンジを上に乗せる体で普段使いするもので4.5cmもの高さは誤差だなんて私には思えなかったので三菱にしなかっただけですよ
1cm手前に出っ張るのも気に入らなかったしね

193 :
>>190
扉が横に開く小型タイプの電子レンジならギリギリなんとかなりそうだが、上から下に開く大型タイプだと絶望的だな

194 :
>>190
うちは三菱の高さ1338mmの上に横開きの電子レンジ置いてるけど、身長169cmの俺で高さはギリギリ。
もう1インチ(25.4mm)高ければ使いたくないレベル。
高さが1410mmもあったら絶対無理だわ。

195 :
一人暮らしサイズの200l以下くらいで左開き探してるんだが、シャープくらいしかやっぱないですかねぇ
ざっと調べるとあまり評判が良くなくて、価格帯と容量上げて探すべきか迷ってる

196 :
>>195
自分なら300リットルクラスまで上げて左ドアの普通のモデルにするかな。このクラスだと
日立R-S3200HVLみたいに横540mmみたいに少し小さめなやつあるから(でも背は高い)

197 :
>>196
やっぱりそうした方が良いかねぇ…
最初両方に開くSJ-GD14Dとか考えてたけど、近いモデルが酷評されてて考え直してる

198 :
>>196
でも300Lクラスってシャープ以外は冷凍室が最下段になるからな
自分なら400Lクラスまで上げて中段冷凍室の物を選ぶ

199 :
三菱150/170の、ボトルポケットのボトルキーパーは酷評されてたけど、
あれがないと牛乳パックは開ける時倒れやすいんだな
牛乳パックは2本で十分な人ならあの敷居があるほうが絶対使いやすいわ
まぁ、敷居を⊥型パーツにして着け外しできるようにしたらもっといいわけだが

200 :
>>199
あのキーパーがヒンジ側にあればいいとかいう池沼までいたからな
小学生以下の存在

201 :
>>200
ヒンジ側にしたら手前に1.5ボトルを入れることになるから
ヨコドリポケットで奥のが取れないんだな
まぁヨコドリポケットを全部有効にするなら
手前には背の低いもんしか置けないが

202 :
野菜室に砂埃やゴミが溜まりやすいんだけど何か底に敷くべき?
冷却効率下がるかな

203 :
>>201
ヒンジから離れるにつれて速度が上がるから開け閉めで倒れるので、ヒンジ側にキーパーは必要ない。
こんなことは小学生の夏休みの研究レベル。

204 :
150〜170Lの低温ケースって肉や魚に最適って書いてるわりに
200gくらいの肉のトレイすらきっちり入らないU字型形状が地味にうざいな
無理やり押し込もうとするとラップが擦れて不快なミチミチ音がするのも気持ち悪い
500ml缶ならきっちり10本入るから缶の酒を冷やす用途ならばっちりだが

205 :
アクアの184買おうかな

206 :
SJ-GD14D使ってる人いますか?
騒音使い心地などどうですか?

207 :
今日三菱のMR-P15C買ったんですけど、電源いれて3時間位経過したんですが、ピキピキというかピチョピチョみたいな音が中から常にしてる
これは冷凍庫が凍って来てる音なのかな?それとも仕様でずっとこの音に悩まされるのか

208 :
>>183
これかもしれない、なんか擦ってる様な音というか、その後どうですか?
ここ見てたらレスお願いします。

209 :
俺ん家は爪先で壁を何度もトントン叩くような音が時々聞こえる

210 :
>>207
冷媒が庫内を巡る音だからコンプレッサーが稼働していないときはしない
電源を入れてから1日程度は常にコンプレッサーが稼働しているだろうがその後は間欠的にしか聞こえなくなる

211 :
>>210
コンプレッサー稼働してる時は必ず鳴ってますね現在
ブーって振動は気にならないけどそれが金属音みたいで相当厳しいです

212 :
三菱を買ってしまったのか

213 :
ブーン音は我慢できるからこれならパナの140位のでも良かったかも、コンプレッサーの稼働時間もそこまで短いとは感じないし
とりあえず続くようならサポート連絡してみて、擦るような音が常時なる仕様なら違う冷蔵庫に変える

214 :
SJ-GD14D使ってる人いますか?
騒音使い心地などどうですか?

215 :
容量150-200、結局どれを買えばいいんだ。
スレ見てても意見ばらばらで、どれが良品でどれが悪品なのか見当もつかん!

216 :
とりあえず三菱のコンプレッサーはパナ製だったからパナと変わらないんじゃね

217 :
>>216
やっぱ200以下のは買うなって事かな、200以下ならもうどのメーカーだろうがどっこいどっこいかね

218 :
>>217
200L以下というより直冷式やペルチェ式は買うな、ってことだね

219 :
>>218
霜取り面倒じゃなければ直冷でも良いのでは、霜取り付き200以下はどうしても煩くなるみたいだし
まさか霜取り付き買って金属音っぽいのに常時悩まされるとは思わなんだ

220 :
金属音は冷媒が管を移動するときに発生する音だから直冷式でも発生するし高価なインバーター制御のファン式でも発生するぞ
インバーター制御の冷蔵庫なんて冷媒の移動に伴う音しか聞こえないといっても過言ではないレベルで避けられない音

221 :
>>220
今まで使ってた2008年式のnationalの140L位のはコンプレッサー音は大きいがこんなパキパキ金属音みたいなのが、ずっとなってるって事はなかったんだよね

222 :
初めての一人暮らしで東芝のGRM15BS買った
153Lで2ドアだから丁度良かった
冷凍室がもう少し大きければ完璧だったかもしれないけど、サボりながら自炊するレベルだからまぁいける

223 :
>>222
音はどうですか?コンプレッサー稼働時にパキンパキン鳴ったりしてますか?

224 :
>>223
普段はほぼ無音に近いですよ
耳くっつけても何の音もしてなくて壊れたのかと思ったくらいw
でも開け閉めしたら「ん゛ーー」て音がしてくるから、ワンルームでベッドのすぐ近くに冷蔵庫があるとかなら少しうるさいかも
パキンパキンって音は今のところ聞いたことないかな

225 :
うちの三菱170Lだと、
コンプレッサー稼働→ゔぃぃぃぃぃぃ けっこううるさい ちょっと経つと音は下がる
駆動中、22だか23dbと書いてたが、これは東芝のHDDくらいの騒音なので、
ほぼ駆動音が聞こえないHDDと比べ物にならないくらい大きいバイブ音が鳴ってる
表示に偽りありか不良品でないとありえない
コンプレッサーが止まる時にパコっとプラを叩いたような音がして、
少し経つともう少し大きいパキッとかカチャッ的な音が断続的にする
霜取り音かもしれないが、1日10回以上するので、霜取りをそんなにしてるはずもないしよくわからん

総合的に2003年製の東芝2ドアよりうるさい 不良品かもしれんが

226 :
パナの168L(NR-B17AW)だけど
コンプレッサー稼働→くーーーって草木も眠る丑三つ時でもナイト分からない程度の小さい音
コンプレッサーが止まる時に特に音はしない
パキッとかカチャッとかチョロチョロ的な音もしない

227 :
SJ-GD14D使ってる人いますか?
騒音使い心地などどうですか?

228 :
買いました パナNR-B14AW 某量販店で 3.6万 音は静かだが 熱がある ここの皆さん ありがとうございました。

229 :
>>224
>>226
ありがとうございます、ヴィーってのは気にならないので初期不良でなければ東芝かパナで検討してみます。

現状のMR-P15Cの状況は
室温20〜25度位でコンプレッサーほぼ1日動きっぱなし、停止時間は20分位
コンプレッサー作動時はパキンパキンという感じの金属音がずっと鳴ってる(アマゾンなどのレビューなどに同じように金属音鳴るというレビューあり)
停止時は無音、冷えに問題は無しな感じです。

メーカーに問い合わせたら金属音はちょっとおかしいって感じだったので近い内に見てもらえる事になりました。
初期不良でなければ仕様なので三菱の小型を買う人は参考にしてください。

長文失礼しました。

230 :
>>225
連投すいません、買ったばかりですか?

231 :
>>230
はい。買った日からそんな感じ

232 :
>>231
ありがとうございます。メーカーに見て貰って判断いたします。

233 :
SJ-GD14D使ってる人いますか?
騒音使い心地などどうですか?

234 :
>>233

>>206
>>214
>>227
いない

235 :
>>234
そうですか
ありがとうございます

236 :
メーカーの方に見て貰った三菱MR-P15Cですが、問題なく仕様との事でした
ですので新しい製品に変えても変わらないとのこと
コンプレッサー稼働時間も取り分け短くなく、稼働時は金属音が常時聞こえてくる仕様なので一人暮らしには少々難ありです
夏や室温高い時などはなりっぱなしなので神経質な人は発狂するレベルだと思います

237 :
前スレから見ていったが、140〜170Lで、
パナ 低温がうるさい、気が狂うほどうるさい、コポコポ音、全然うるさくない
三菱 静かx3以上、開始数十秒はそれなりにうるさい、パキっとかパンとかピチョピチョ、パナより静か(店員)
シャープ ヴィィィィィィ、やめとけ、論外

シャープは外したほうがいいのはわかるが、パナと三菱は実際のとこどうなんだろ
高度な情報戦なのか個体差がでかいのか

238 :
>>237
うるさいの種類が人によって違うと思われますね、自分みたくヴィーは大丈夫でもパキンパキンなるのがキツイとか、その逆も
三菱MR-P15Cは停止してる時はすこぶる静かですよ、コンプレッサー作動時はヴィーとパキンパキンが同時にずっと鳴る仕様で間違いないです、メーカーの方にも確認済みです

239 :
さすがに停止中はどれも静かだろ

240 :
コンプレッサー停止中の話だろ

241 :
音が気になる人は200リットル以下の小型冷蔵庫を買うべきではない
メーカー差や個体差以前にメーカー公表の作動音が20dbを超えている時点で音が気になる人の要望は満たせないと思う

242 :
皆神経質だなと思ってた

243 :
今度買う時は中ぐらいの3段のヤツにしようと思う

244 :
冷蔵庫買い替えたいのにアビテラックスのやつがぶっ壊れなくてむかつく

245 :
ワンルームだと電源の関係で置ける場所が限られるし
頭から1mの場所に置かざるを得なかったりすると
稼働の騒音はダイレクトに睡眠問題になるからな

246 :
日立おすすめ

247 :
>>241
そんなでかいの置ける広さがあるなら
音なんか気にならないわ

248 :
今使ってる東芝HDDの駆動音が25dbらしいけど全然気にならないな
冷蔵庫の自称23dbはすげぇうるさいのに

249 :
そりゃ筐体が大きいからその分反響するからな

250 :
冷媒の音の鳴りかたってメーカーによって差があるのかね、パキとかゴポとか色々ありそうですけど

251 :
コポコポ・シューシュー・ジリジリは冷媒の音だけどパキッ・カーンは冷媒の音ではない
筐体や冷媒の通る金属管が温度変化することで発する音だ
後者の音はコンプレッサーがほぼ常時稼働し冷媒が循環し続けているインバーター制御式では滅多に発生しない

252 :
>>251
パキというかパコンって感じの木琴を叩いてる感じの音、メーカーの人曰く冷媒らしいけど、コポコポに該当するのかな?どう聞いても金属音なんだけど
とりあえず1ヶ月耐えて東芝の2ドア試してみます

253 :
冷媒の通る金属管の発する音を冷媒の音と言ったのかもしれない
冷媒は液体と気体の間を行ったり来たりしているだけなので金属音なんて発しようがない

254 :
音を出しているのは金属管でも冷媒に起因するから広い意味では冷媒の音なんじゃないかな?

うちは日立3ドア265Lのインバータ式だけど、コポコポギュルルルみたいな音は時々する
買い替え前のシャープ2ドア137L(2009年製)のヴィィィィとは比べのにならない程静か

255 :
>>253
なるほど参考になります。

256 :
>高度な情報戦なのか個体差がでかいのか
他の冷蔵庫スレでもやたらとM社勧めるレス多いんで俺は買わないようにしてる

257 :
>>252
コポコポやチョロチョロは冷媒(液体)の移動音
エアコンでも同じ音がする場合がある

258 :
https://shop.r10s.jp/auc-kaguya-interior/cabinet/mi40-4_1.jpg
三菱の氷入れるとこが氷作るトレイをいちいちよけないと取れないのが
片手でチャッチャと取れなくて面倒なんだが、
この上カゴを前後逆にしても冷気循環に問題でないかな?
カゴの冷気を逃がす穴は前から後ろ側になる

259 :
>>258
俺はその製氷皿使わずに百均で買った蓋付きのを使ってるな

260 :
>>257
大袈裟じゃなくヴィー×ポキポキポキポキ…ポキポキ…ポキポキ
って、感じです結構地獄、これで仕様らしいけど

261 :
パナでも三菱でもいいけど
実売は三菱のほうが安いからオススメになってるだけだろう

262 :
小型冷蔵庫
パナは中国製
三菱はタイ製
が多い

263 :
どこで作っててもいいけど
ちゃんと品質管理してくれれば
シャープのMr.ビーンみたいのは出荷すべきじゃない

264 :
どんなにいい冷蔵庫でもうるさい
絶対に1Rはダメ
次引っ越すなら1K以上だな
バストイレ別なんてどうでもよかった
むしろバストイレ一緒の方が楽だった

265 :
>>264
>むしろバストイレ一緒の方が楽だった
禿同

266 :
ユニットバスで問題出る時は
誰か泊まりに来て風呂入ってる時にもう一人がもよおした時だ

150〜170Lのボトムフリーザーの冷蔵室ってセンサーと空気の流れはどうなってんだろ
上側に排気穴が無い
上から2・2・1と小さな吹き出し穴ぽいの、右下に吹き出しか吸気かわからない大きめの穴があるが
上から吹き出して下で吸ってるんだろうか
真ん中の吹き出しの横にセンサーぽいのはあるが温度センサーこれだけなのかな?

267 :
むしろバストイレ一緒のやつってウォシュレット取り付けられるのか?

268 :
>>264
バストイレ一緒は無理だな
むしろ風呂無しのがマシ

269 :
スレチ

270 :
しかも絶対に結論の出ない話題

271 :
まとめると、
冷蔵庫うるさい
それはワンルームだから
1Kがいいよ
家賃高くね?
ユニットバスもいいよ
1 Kユニットバス普通の冷蔵庫が最強でfinish

272 :
東芝の2ドアのdbってどんなもんなんだろ

273 :
dbの数字は全然信用ならない安定運転時の数字なんだから、
駆動開始時に目の覚めるような70dbを出してようが
数字になるのは少し経って安定した時の数字だからな

・・・・バキンメリメリミキミキパンッキキキキキ・・・・ンーーーーーーーーー
   85db  60db     65db   55db           23db

こんなのでも23db(安定運転時)

274 :
駆動開始時と駆動終了時にふざけた騒音を奏でるのは小型冷蔵庫に共通の特徴
ただしシャープは駆動中ずっと大本営発表を否定し続けるような爆音を発するから忌避される

275 :
Panasonicの使ってるけどそんなことないですよ

276 :
Panasonicのコンプレッサーの使ってるけど駆動開始音かなりうるさいよ

277 :
ワンルームで小型冷蔵庫が煩かったら扉のある押し入れに押し込むのもアリ
アクアに押入棚みたいな形の冷蔵庫有ったよなw

278 :
パナのNR-B147WのJoshinオリジナルモデル使ってるけど、夏場は殆ど動いてたな
冷却が始まると、ヴィィーンという音と、フォーンフォーンという高音がする
ま、煩いと言えば煩いが、前に使ってたシャープのヤツよりは静か
止まる時にパコンッという音が鳴るが、コレは そんなに煩くない
冷媒はゴボッゴボッと言うが、コレも そんなに煩くない
停止してる時に、小さい音だがフォォォンという高周波の様な音がする様になった

始めの頃は静かだと思ってたけど、1年も経たない内に劣化して結構煩くなった
冷却が始まると上の階の住人が暴れ出すんで、コレが一番煩くて適わん
まー、上の住人は障害レベルの神経質だから仕方がない

コンプレッサー以外の不満は無し
写真じゃダサく見えたデザインも、実際 家に置いてみると全々イイ感じ
ドアの開閉もビタン!と吸い付く様に閉まって気持ちが良い

279 :
パナの2ドアは低温うざいの評価と音が殆ど無いの評価で割れるな
どっちが信じられるのか、もしくは個体差で両方存在するのか
三菱と比べてどうなのかの両方試したホントの評価が知りたい
どっちも似たような感じだから
三菱はパナより5kg重いのと下段ポケットの敷居と製氷皿が手前配置で取り出しにくいのが気になるな
パナは138Lと三菱146Lより小さいのと中国製造と170Lモデルの冷凍室が2L小さいのが気になる

280 :
もうパナのは買わないわ
低音が耳障り過ぎて、コンセント抜きたくなるし。
そして3〜4年で壊れて冷えなくなったし、
自分の買ったのは大ハズレだったんだろう。

281 :
「個体差」というより冷蔵庫から発せられる音を不快と認識するか否かの「個人差」だろう

282 :
音量を正確に測るにはどうしたらいいんやろ
サポートセンターに直訴するために証拠取りたいんだけども

283 :
騒音を測定するスマホアプリもあるぞ
正確かどうかは設置環境がマチマチだから考慮する意味がない

284 :
20dBとかいうのは静かすぎて普通の部屋では無理じゃないか

285 :
少なくともMAX25dbのHDDは静かすぎて気になったことは一度も無い
22dbをうたう冷蔵庫は夜中に目が覚めるくらいうるさいのは明白

286 :
うーん…音量で攻めるのは無理筋っぽいか
音の種類とかで言っても個人差で片付けられるだろうし
もう捨てるしか無いね

287 :
冷蔵庫は図体が大きい分低音が出る可能性がある(小さい物から低音は出そうとしても出ない)。
騒音測定はA特性で低域をカットしてあるから低音が出ても数値には表れにくい。
なお冷蔵庫の騒音は無響室で冷蔵庫の前面から1m、高さ1mで測る。

288 :
テキストだけならいくらでもネガキャンできる
問題あるなら動画くらい晒せないと信じてもらえないよ

289 :
動画の録音で五月蠅い重低音を完全再現するのは不可能

290 :
>>285
22(安定運転時)とかだからねえ、表記は
まあその時は静かなのかもしれないけど、それで静音と名乗るはちょっと詐欺だよね

291 :
50Hzで-30dBくらいになるので

292 :
騒音計のA特性は50Hzで-30dBくらいになるので、低音の騒音は数値に表れない。

293 :
騒音計で測ってるところを動画に撮ればいいんじゃねーの

294 :
三菱2ドアを持ってる人教えてくれ
側面の放熱が片方しか熱くならないんだがこれが普通?
それとも両側面(&背面)が熱くなってないとおかしい?
https://i.imgur.com/9VDqLBf.jpg

295 :
>>294
パキパキ音に悩まされてる者ですが、コンプレッサー稼働時は両側温かくなってますね、背面は冷たいです
コンプレッサー非稼働時は両側冷たいです

296 :
>>295
ありがとう、ちなみに後ろから見て左側は何度くらいまで上がってますか?
左側面と、コンプレッサーから伸びる左クダが熱くなってるか知りたいです。
・体温以下(ぬるい)
・体温程度(ほんのりぬくい)
・体温以上(熱い)

297 :
>>296
クダは体温以上、側面は体温程度、ちなみに冷却強さ中よりちょっと弱い位です

298 :
>>297
なるほどありがとう
左側面は同じくらいの温度か
問題は、うちのは左クダが冷たいのが差異があるな
右から熱いのが出て左から冷やされて戻ってるなら問題なさそうだが
そのへんの構造的なものがググってもでないや

299 :
ぽまえら家賃いくらの家に住んでんだよ

300 :
>>299
持ち家だが

301 :
パナ三菱シャープとか国産メーカーのレスが多いね、不満も多い?ようだけど

200L〜300L左開きで探して、条件に合うのがないから左は諦めて
低価格のハイセンスの227Lの(約4万)買ったら妥協案だけど満足度高いわ

普段は後悔しないように良い(高い)モノを買いがちだったけど
シャープPD27Dとかアクア27Gあたり(約6万)や三菱CX27とかアクアSV24G(7万〜)も見て
特徴が近いシャープD23C(約5万)よりも1万安いぐらいだし
今回最終的に価格で選んで他に少々不満があっても許容できそう

302 :
>>301
300L台ならシャープの左右開きの機種で良かったじゃん

303 :
>>301
その価格帯だと日本メーカーって言っても中国、タイ製だしね
大して変わらんし個体によっちゃ海外メーカーの方がマシまであるよ

304 :
まあハイセンスは純中国メーカーだけどね

305 :
ユーアールのURF140Jなんですが、先月買ってからファンが回りっぱなしです。
ファンが回るとコンプレッサーの音もかなりします。ジーーとかビーーという音。
ファンの動きとコンプレッサー音は必ずセットです。
庫内温度が「普通」の時は15分回って5分止まる、の繰り返し。
「普通と弱の中間」だと11分回って14分止まる、「弱」だと8分回って19分止まる、を繰り返します。
冷蔵庫置いてる場所の室温は20度、メーカーは「その室温でドア開閉もしないでファンがそこまで回るのはおかしいし、コンプレッサーの音もそんなにしないはず」と言いますが…
10数年使った冷蔵庫がファン音もコンプレッサー音も殆ど音がしないものだったのですが、こちらを見ているとコンプレッサーなどがうるさいのは最近は当たり前なのでしょうか。
返品を考えているのですが、返品しても他の製品も同じようなものなんですかね…

306 :
>>305
そんな冷蔵庫使っている人がいないのでわかりません

307 :
返品したほうがいいよ

308 :
ファンとコンプレッサーの音がセットなのは当たり前
うるさいかうるさくないかは個人の感覚の問題なので掲示板で訊いても正解を得られる確証が微塵もない

309 :
>>305
国産メーカーだろうが海外メーカーだろうが全部そうだよ、むしろコンプレッサーの音だけならマシだから
付随して冷媒やら何やらの音もずっとしてるようなのもある

310 :
ちなみにどれくらいの感覚でコンプレッサーが動くのが普通なんだろ
うちの2ドアは室温25℃やや乾燥でコンプレッサーが止まってだいたい30分前後でまた動き出す
開け閉め無しでコンプレッサーは40〜80分くらい動いて止まる
うるさいのは動き始め1〜2分だからだいたい1時間半に一回うるさいペースだな
こういうサイクルのデータが調べてもほとんどでてこないから正常か異常かわからんが

311 :
気温や置く場所の環境によるでしょ…

312 :
データがいっぱいあればだいたい問題あるかないかの推測には使えるでしょ
https://i.imgur.com/lPRBK3T.png
これとか稼働サイクルがわかりやすくて参考になるな 約1時間30分弱で稼働停止を繰り返してる
上はインバーターだからわからんが

313 :
色々なご意見ありがとうございます。
コンプレッサーが30〜40分動き続けるけどうるさいのは最初の1〜2分、という方がいらっしゃいますが、うちのはずっとうるさく、コンプレッサーだけでなく冷媒?の音もします。
コンプレッサー音は1LDKですが寝室でも聞こえます。
これを何年か使うのかと思ったらうんざりしますが…

314 :
>>305
メーカーの人が言ってるのと違ってるのなら不良品の可能性が高い
返品修理してもらうべき

315 :
>>313
うるさいのは最初の1〜2分ってのは、1〜2分後に音が小さくなるわけじゃなくて気にならなくなるって事だと思うよ
継続して音が鳴ってると脳がマスクするから
非インバーター式の場合コンプレッサーはオンオフするだけで強弱の概念はないから稼働中の音はずっと同じはず

316 :
>>315
数分するとモーターの回転数が下がるのか音が静かになる事はあるよ

317 :
冷蔵庫に搭載するコンプレッサーはピストンの往復だから安定的に稼働する速度に達するまでは異常振動とそれに伴う異常騒音が付き物だよ
インバーター式の場合は異常振動を極力回避する稼働率制御が入っているしそもそもコンプレッサーがほとんどoffにならないから目立たないけど

318 :
なんか買ってすぐより2週間くらいしたらコンプレッサーの音も落ち着いた感
慣れたか耳がおかしくなっただけかもしれんが、
初日のずっとビィィィィって聞こえてる感じは動き始めだけになった

319 :
>>315
いや、三菱だがまじうるさいんだよ最初の1分くらいは
ドライヤーのローくらいの音圧でちょっと金属チックにした感じ
少なくとも2分以降は隣の部屋の換気扇くらいよく耳を澄まさないと気にならないくらい静か

320 :
音は結構時間がたつと変わりますよ。

321 :
なるほどそういうものかのか
長年シャープのうるさい冷蔵庫使ってたけど鈍感なのか全然気付かなかったわ
いつもコンプレッサーが動き出したときは当然として止まったときにもハッとしてた

322 :
>>319
三菱の2ドアですか?カチャカチャパキンパキンってずっとなってません?

323 :
前足二本後平底面?の冷蔵庫購入時に足跡防止ゴムマット買ったら足4本前提のやつで多少グラついて萎える
店にはこれしか売ってなかったし事前に冷蔵庫の底なんて調べるかよ

324 :
>>322
うちの三菱2ドアはそれは全く無いな
冷やし始めと冷やし終わりに温度差でプラか壁がペコって音が数回するくらいかな
直ぐ側でよーく耳をすませば冷媒のコポコポジューの音がするが、
それこそ隣のトイレのミチミチ音くらい小さい

325 :
>>324
隣のトイレのミチミチ音とは?

326 :
>>323
冷蔵庫の下に敷くポリカーボネートの板(日晴金属とか緑川化成工業)もあるし
ホームセンターで木の板買ってカットすれば1000円ぐらいだ

327 :
>>324
なるほど、いい個体かもね

328 :
うちの三菱 MR-P17Y の音
https://dotup.org/uploda/dotup.org1662836.mp3

329 :
>>326
レスありです
ホームセンターで色々探してみるわ

330 :
>>328
なんかカラカラしてる金属音が気になるな
うちはお父さんバイブくらいのウェイーン音だわ

331 :
>>330
ノーマライズしてあるので当然大きく記録されていますが、実際は結構小さい音で全く気になりません。
ただ音質自体はこんな感じです。
音量を絞って鳴らせば実物のようになると思います。
元は音楽用のLPCM録音機で録ったのである程度まともに録音できていると思います。
MR-P17Yは2015年に購入したものです。

332 :
今日、販売店さんと話して返品する事になりました。
使い勝手自体は良かったので残念ですが、メーカーさんが「そこまでコンプレッサーが動きっぱなしにはならない、音もそんなにうるさくない機種のはず、おかしい」と返品してくれるよう言ってくださったとか…
この機種は使ってる人がいて実際気にならない程度の音しかしないモノだったのでこれにしたので、おかしい物に当たってしまったのかもしれません。
これからまた選び直しです…どうしよう…
色々とご意見ありがとうございました。

333 :
三菱2ドアだが、4〜5回に一度くらいコンプレッサー駆動開始音がやたらうるさいことがあるのはなんだろう
日に数回うるさくなるほど回らなきゃならないなにかがあるのかたまたま共鳴かなんかで響いてるのか

334 :
>>328
冷媒の音聞こえるねえ、家のはコンプレッサーがこれより多少静かな分パキパキ音がでかくて本当に困るよ

335 :
水の音は嫌いじゃないから気にならないが
金属音とか共振音とか波打ち音は目が覚めるからかなわん

336 :
断続的な金属音本当にきつい、コンプレッサーは多少音でかくてもいいから金属音少ないのに変えたい

337 :
日立、ペットボトルや冷凍食品の収納性にこだわったパーソナル冷蔵庫「RL-154JA」

日立がやっと小さめを出したか

338 :
庫内の画像がまだどこにも載ってないのね
でもなんで154Lなんだろ?
日本ならリサイクル法の170ギリギリの方が良さげだけど
メイン市場は海外かな

339 :
>>338
既存の170Lの感想をみればわかるが、
150L台より170Lは15cmくらい背が高くて
電子レンジとかを上に置くとチン長180cm以上はないと出し入れしにくい
170Lは高さが130〜140cmくらいあるからな 

340 :
>>337
これはちょっと期待

341 :
期待というかまだ何もわからないと言った方が正しい
とりあえずこのサイズを作るメーカーが一つ増えた

342 :
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2120/id=78483/
また、3段のドアポケットを採用。上段ポケットにはジャムや小瓶など、
中段ポケットには500mlペットボトル2本+350ml缶や調味料など、
下段には2Lペットボトル3本の収納が可能だ。
---
少なくとも三菱・パナは上段ポケットに500mlを8本
パナは下段に2Lペット4本可能なんだよな
150Lで3段ってとこは卵置けるなら評価するが、
それ以外の飲料収納力は他より低いのが気になる
まぁ一人暮らしだと部屋で飲み会でもしない限りそんなに飲料ばっかりいれないけどな

343 :
下に引き出しの冷凍庫ある170リットルの買ったんだけど
これペットボトル二リットル冷凍するの難しい
斜めでやっとはいるが、これやると他のが保存できない

344 :
まあ普通そんなもん冷凍しないからな

345 :
まぁペットボトルはさすがに意味ないからどうでもいいとして
あの形だと縦に並べるか横にして5段くらい積むかになってどうも窮屈だ
小物を入れると出し入れの際に崩れるから入れにくいし重ねると視認性が悪いのも気になる
上は2Lアイス+αになるしな

346 :
2リットルペットボトルでジュース冷凍はまずやらないけど、野菜室ならあると便利。
コメを冷蔵庫に入れるときに使う。

あと冷凍はできれば上下2段になってるやつだな。上の段を常時空けておいて、調理前の素材や半調理素材を
冷凍するスペースにできるといろいろはかどる。残ったご飯とか、ちょっと余った豚小間とか。

347 :
上が冷凍室のが使いやすいのだけど、ニッチな機種以外ほとんど無くなってしまった。

348 :
上が冷凍だと重い冷凍品を落とした時いてぇんだよな

349 :
東芝の150クラス
これ幅が狭いので冷凍室に二リットルのペットボトルが入らない
斜めならギリギリ入るけどこれだと他のが保存できない
大失敗だわ

350 :
>>349
東芝のそれ冷凍庫がメチャ小さいからろくに入らないぞ

351 :
>>350
今日量販店の店頭に行って他メーカーの見てみたら全部二リットルのペットボトルが横で入る
三菱にしとけば良かった

352 :
電器屋で各社200L以下を見ると、外観や庫内の余裕はアクアが一番良く感じる。
あとは音だけど、これは置いてみないと何とも。

353 :
一人暮らしならワンドアが一番いいよ。
2ドア比較して電気代が半額。
引っ越しもひどりで運べる。
めっちゃ静か。ほぼ無音。←これが一番
容量が少ないけど、
2〜3日で食べきる分しか買わないので、
100%自炊してるけどワンドアで十分だった。
むしろ買いだめして無駄にならなくてよい。
デメリットは冷凍庫が無いぐらいだが、
氷は作れるし、
冷凍食品も2〜3日で食べきれば冷蔵で問題無し。

354 :
料理するから200L台のが欲しいけど数少なくて高いんだよな
今のパナの140L小さすぎて不便

355 :
>>353
平日仕事帰りに買い物に寄れる、買い物に行ける時間に帰れるならそうかもね

356 :
>>353
ワンドアじゃアイスクリームやロックアイスの買い置きが出来ないのが辛い
一度直冷式の霜取りの煩わしさを味わうと大きくても良いからファン式が欲しくなる

357 :
>>353
セール特売おつとめ品で
常食してるあれがいつもの半額激安!

冷蔵庫大きい人
6000円分を3000円で買って冷蔵庫と冷凍庫へ

冷蔵庫ワンドアな人
600円分を300円しか買えなかった・・入らないから

358 :
>>354
値段目をつぶっていいのなら、日立のR-27HVあたりがいいと思うけどな。
3ドアで冷凍が2段に分かれてるのがポイント。これがあると自分で作った料理の
冷凍とかが格段にやりやすくなるし。

やっぱり小型冷蔵庫はどこかしら妥協点あるからな。だからうちもえいやっで300リットルの
自動製氷付き買った。なんだかんだで冷蔵庫余裕あるのはいいよ。米も粉物も調味料も全部
冷蔵だし、通販で1kg単位で冷凍素材買っても入るから。カレーだって大鍋ごと冷蔵出来る。

359 :
>>358
そんなの置けるようなファミリー物件の話は他でやってくれ

360 :
  R-27HV 幅540x高さ1520x奥行665(ハンドル・脚カバーを除く:655) mm
 MR-P15C 幅480x高さ1213x奥行595 mm
NR-B14AW 幅480x高さ1119x奥行586 mm

幅6cm、奥行き7〜8cmしか変わらないんだから
200L以下の2ドアが置ける部屋にはほぼ置けるだろ
うちとかキッチンに入らないからワンルームに置いてるし

361 :
1世代前のR-27GVだけど快適だわ
けど1Kに置くのはどうだろな
高さと奥行きがなかなかの圧迫感よ
上にレンジ置くには高すぎるし
1DK〜ならいいと思うけど

しかし1ドア冷蔵庫で100%自炊はすごいね
自分は量食べる方ではあるけど2ドア140Lでもヒーヒー言ってたよ
鍋が入らなくて豚汁腐らせてしまってムシャクシャして買い替えた

362 :
近所にスーパーがあって半額惣菜の時間に間に合う とかならワンドアでもいけるけど
スーパーが遠いorなかなか時間が合わないとまとめ買いでお買い得を買わないときついからな
野菜もパンも冷蔵庫に入れることになると200以下はけっこう辛い
詰め込むとエアフローも悪くなるしな

363 :
>>361
圧迫感は仕方ないね。その代わり幅540mmってのがいい。
うちは1Kだけど、冷蔵庫スペースが60x60しかなくて、しかも右側壁に電灯のスイッチがある。
これで置ける3ドア冷蔵庫ってなると日立くらいしか無い。

364 :
>>359
ここは年金暮らしの爺に乗っ取られたから誰も来ないよ

365 :
>>355
平日仕事帰りに買い物に寄れます。
>>356
冷凍は捨てましたので、
アイスクリームは買ってすぐ食べるだけです。
>>357
>セール特売おつとめ品で
2ドア時代も買いだめしなかったです。
買いだめする人にはワンドア無理ですね。
>>361
自炊といっても、肉や魚、カレーなど簡単なものだけで、
2〜3日で食べきる分しか作りません。
冷蔵庫開けて何もなくなったら、缶詰とかスパゲティーとかのしょぼい飯です。
ガチで料理する人や大量に作って冷凍する人はワンドア無理ですね。
>>362
超近所に遅くまでやってるスーパーはあります。
半額惣菜は買いません。買うのは安売りの肉とかです。

366 :
なぜ自分の環境での話を一人暮らし全般で一番いいと言い切ってしまうのか
ガッツリ自炊する人が多いと思われるスレなのに

367 :
1ドア冷蔵庫がほぼ無音とか言ってるけどどの機種を使ってるのか
教えて欲しい。ウチではエスキュービズムのWR-1046を使ってるが
コンプレッサーが動くとビービーと結構うるさい。出張でビジネスホテル
に泊まった時も備え付けの1ドア冷蔵庫を試しに動かしても、ほぼ無音
なんてのにお目にかかったことが無いけどなぁ

368 :
無音とかペルチエだけだろ

369 :
>>367
>備え付けの1ドア冷蔵庫を試しに動かしても、

動作音が静かな冷蔵庫でも電源投入から約1日間、冷媒が安定するまでは動作音が五月蠅いよ

370 :
立方体みたいな小型冷蔵庫を置いてる安ホテルはチェックインするまで冷蔵庫の電源も切ってるからそりゃ爆音立ててフル稼働するわ

371 :
>>366
一日中2ちゃんできるほど暇じゃない人が殆どなんですよ

372 :
個人的なスレ住民像は部屋としてはワンルーム1Kが多めで
冷蔵庫のサイズが(そこまで)大きくない方が良く、騒音に悩まされてて
自炊は毎食しっかり作るなんて人は少ない、程度の人が多いスレだと思ってた
200超えたら上にレンジが置けないしスレチと言われがちで

373 :
ワンルーム住みの友人ち行ったら電子レンジがテレビ台になっててワロタ

374 :
>>372
それが正解だと思うよ
大きい冷蔵庫ならメーカー毎にスレがあって
そっちの方が詳しい
でもそっちは単身者向けはあまり詳しくないから
このスレがあるんだと思う

375 :
300L前後のサイズの冷蔵庫を国産メーカーはほぼ作らないから海外メーカーに期待してるんだけどなかなか現れない

ハイセンスには期待したんだが227Lのやつ出してからの商品展開がイマイチ

376 :
一人暮らしの基準が曖昧だからスレは賑わうけど
正直このスレででかけりゃでかい方がいい的なレスはなんかズレてる気がする
リサイクル法にならって170L以下スレとかあったら喜ばれるだろうか

377 :
誰も喜ばねえよ
気に食わない話題ならスルーしろ

378 :
冷蔵庫の上に電子レンジを載せるのを諦めればかなり良い買い物が出来ることは確か

379 :
冷蔵庫の上に電子レンジを載せるのを諦めればかなり良い買い物が出来ることは確か

380 :
容量が異なることによる話の食い違いよりもライフスタイルの違いによる話の食い違いの方が遥かに大きいから
現状の棲み分けが一番合理的だろう

381 :
でも聞いてもないのにしつこく大きい冷蔵庫推してくる人がいて
このスレは役に立たないと人が離れていくから
このままだったら分けざるを得ないね

382 :
>>381
大きいの推しなんてそんなにいない
聞いてもないのにワンドアが一番いいなんて断言しちゃうから突っ込まれてただけだろ

383 :
大きい冷蔵庫を使っている一人暮らしもいるし小さい冷蔵庫を使っている一人暮らしもいる
どちらが一人暮らしとして正しいわけでも間違ってるわけでもないのだからそこに目くじらをたてる意味がない
住居環境を聞かずに答える方も答える方だが住居環境を言わずに訊ねる方も訊ねる方だ
一口に1Kや1DKと言っても冷蔵庫を置ける幅や奥行きは物件ごとに違う

384 :
単身でも2LDKとかの人も普通にいるしレンジ台や食器棚使う人はいるよね
上にレンジ置き必須な1R,1Kの人がいるのは分かるけど
200L超える話は他でやれって意見は >380 に同意
「1R,1Kの一人暮らしに最適な冷蔵庫」みたいなスレだと専門的すぎる

385 :
ファミリータイプが置けるならこのスレにこだわる必要がない

おすすめ冷蔵庫 77台目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1536366959/

HITACHI 日立の冷蔵庫
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1477047910/

MITSUBISHI 三菱電機の冷蔵庫
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1477047964/

【トップユニット】Panasonic 冷蔵庫【Part1】 [転載禁止]©2ch.sc
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1417320083/

SHARP シャープの冷蔵庫
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1477587380/

386 :
ファミリータイプって何L以上の事を言ってるの?

387 :
ホントに大きいの推ししかいなくてワロタw

388 :
大きい方が静かだし消費電力少ないし、小さいのは直冷式で霜取り面倒だしで価格以外のメリット無いからなあ

389 :
やっぱり分けるしかないか
何リットル以下?

390 :
年金暮らしの爺がスレ分けをご所望だぞ

391 :
個人的には一人暮らしの中で無闇に細分化するメリットを見いだせないけど
仮に分ける必要に迫られるのなら容量で分けるより「直冷式」「ファン式」で分けたら?
この二つは性質も使用するシチュエーションも結構異なるし

392 :
粗大ゴミ処分費用が跳ね上がるのは何Lだったっけ?
それで分けるってのは?

393 :
>>389
分けるなら自炊するかしないかで分けないと無意味

394 :
冷蔵庫は粗大ごみじゃなくてリサイクルじゃないと処分できない
170上下で分かれるが業者ごとに差はあるものの1000円程度
容量だと170の三菱とかと一番低いであろうアクア240だとアクアの方が低かったりする
年金暮らしのブーイモ爺が多数派と言うならスレ分けしてもいいんじゃないかな

395 :
12年前の東芝137LからSJ-D17Dに買い替えた。
ほぼ毎日自炊だけど、週一の買い物で、このサイズで十分だわ。

396 :
>>389
リットルで分けるなら170L

397 :
>>391
直冷式は単独スレにした方がいい気もする
ただ冷蔵庫スレ多すぎィって言われちゃうだろな
170L超える直冷式が無いならそこと一緒にして
170L以下・直冷式の小型冷蔵庫総合スレにするとか

398 :
一人暮らしとか自炊するしないみたいなライフスタイルで分けると話が漠然としちゃうのと
結局一人暮らしだろうが自炊するしないに関わらず数百リットルの大きいの推しになるし
それはおすすめ冷蔵庫スレでできる話だから
サイズで分けるのが分かりやすいと個人的に思う

399 :
ああ大きの推しってID:RIF1tJeF0のことか
確かにちょっとうざいけど使い方は人それぞれってことでスレ分ける必要は無いと思うがね
個々の需要は様々でそれに合った機種を都度話せばいいじゃんよ
条件細分化して最強の一台を決めるというならスレ分けすればいい

400 :
>>397
直冷式はほとんど売れないので独立させる意味がないと思う。

401 :
170Lにすると東芝の小型冷蔵庫(171L)すら対象外になるしメーカーが一人暮らしもターゲットに製造している200L代前半の2ドア機も対象外になる

無理にスレを分けるというより300Lとか両開きとか明らかにファミリー的な用途を言い出したらおすすめ冷蔵庫スレに誘導する感じでいいと思うんだが

402 :
むしろあと1リットル下げればリサイクル料が安くなるのに
なぜあえてちょうど高くなる171リットルにしたのか東芝の思考回路が意味不明
171リットルを超えるならいっそ190〜230Lくらいで出したほうがまだまし

403 :
買う人はリサイクル料金のことなんか知らないでしょ。
しかも支払うのはそれを捨てる時だし。

404 :
>>397
直冷式・ファン式なんて気にせずに買ってしまう冷蔵庫初心者も多いと思うよ
よほど親切な店員でもない限り直冷式買おうとする客に「定期的な霜取りが必要ですよ」なんてマイナス要因言わないし
実家では大型のファン式しか使ってないから、知らずに直冷式買って霜が出来て慌てて販売店にクレームする客が多いらしい

405 :
>>401
容量リッター数よりも一人暮らし用として1・2ドア限定にしてはどうだろう?
どうしても上に電子を載せたい人向けに
「上に電子レンジを載せられる冷蔵庫」
のスレを別に立てても良いと思う

406 :
買う前にレビューや掲示板の口コミを調べる人は年が経つにしたがい増えている
本体安いけど電気代は年6千高いあれと同じくネットでは地雷扱いだわな
調べる人10%とかだったとしても、その10パーにそっぽ向かれるのようではだめだわな

407 :
直冷式はほとんど売れていないというけどそれは主流のファミリー用途も含めた場合
一人暮らし用に限定すれば充分大きなウェイトを占めているし130L以下はほぼ直冷式と言っても良いような状況
実際にこのスレでも直冷式で冷凍庫の冷えが悪くなったという書き込みが定期的にある
その点では容量で分けるなら130L以下か否かも一つの分け目かも

408 :
アビテラックス
AR-150E 最安価格(税込):¥24,590
143 L (冷凍 58 L)

409 :
電子レンジは載せないけど背が高いと圧迫感あるから170L買ったわ

410 :
ほんとそれ。

小型2ドアをそのまま大きくしたような感じのシャープ・パナ・日立の200L台を実際見ると、圧迫感が凄くて自宅には置きたくないと思った。

411 :
アイリスオーヤマの直冷2ドア90リットル17,800円ヨドバシで買ったわ
直冷で当たり前だけど極めて静か
なんか安いと思ったら、モデルチェンジした型落ちだったわ
お茶とビールを冷やせてアイスが溶けなければいい程度だから十分

412 :
直冷と間接冷却の音の違いはファン音だけですよ?

413 :
>>402
そういえば東芝のって今までのは171Lだったけど現行機種から170Lになってるんだよね
やっとかよーって思ったけど外観は変わってないような気もした
中がどう変わったのか気になる

414 :
質問なんですが150L前後で長く使いたいのですが
耐久性や故障率で考えた時、どのメーカーがおすすめですか?

今はレビューを見て回る限り、どの品も当たり外れがあるから似たようなものといった印象です

415 :
>>414
何度も出ているが、Panasonicか、東芝

416 :
初期不良はどこのメーカーもと言うか家電製品全般で数%はある
200↓だと機能的に大差なくて静穏性ぐらいしか違いがない
同じ機種でも気にする人、気にしない人、気になる音、気にならない音がある
国内メーカーだとアフターケアがしっかりしてるのが多いが酷いのに当たるとやっぱりダメなこともある
ちょっと大きめの170だとメーカー次第で思ったより高さがあったりするんで現物見てみた方が良い

417 :
>>415、416
ありがとうございました、素直に国内メーカーを量販店で見て決めます
東芝って国内メーカーじゃない気がしますがサポート的には大丈夫と思って行ってきます

418 :
>>414
日立か三菱かパナソニック

419 :
>>417
東芝のサポートは特に悪いので有名

420 :
最近小型復活させた東芝や日立は他社製なんだろうな。

421 :
小型冷蔵庫市場に活性化の兆し、ツインバード工業が単独世帯向けに注力するワケとは?
https://www.bcnretail.com/market/detail/20181030_90930.html

422 :
ツインバードを使ってるって世帯がかなり少ないわけだが

423 :
鉄板といわれてる三菱かパナ買うのが正解よ

424 :
もっと前にこのスレ知りたかった。
シャープのSJ-D14D-S買ってうるさすぎる!!
メーカーに電話したらサービスマン呼べるけど異常なかったら交通費など五千円ちょっとかかると言われた。このパターンで金かかったパターン聞いたことあるしマジ最悪。ネットで買って一ヶ月経ってないけど返品無理かな?
もうシャープ製品は二度と買わない。

425 :
お前みたいな貧乏人が買わなくなっても痛くも痒くもないよ

426 :
ツインバード割と好きだよ
冷蔵庫は買う気にならないけどw

427 :
俺もツインバードは嫌いではないが4000円のトースターとかの話だな

428 :
ツインバードが小型冷蔵庫に積極的で選択肢が増えるのはいいことだけど、ドア開け→引き出しの二段階方式冷凍室は嫌い。

429 :
いまどきの冷蔵庫はなんで冷凍庫が下にあるんだろうな
アイス、冷凍パスタ、冷凍シュウマイ、冷凍枝豆、コーヒー粉等々、俺が日々使うもののほとんどは冷凍庫に入っているのに
何で毎回しゃがまなければいけないんだ?!

430 :
冷凍庫の上にある冷蔵内の野菜室
ここに野菜入れると凍ってしまうんだけど

431 :
アルミホイルでも敷いたら奥の冷気が手前にもくるんじゃね

432 :
冷凍庫そんな開け閉めしないし
冷蔵庫上のほうが使いやすいな

433 :
>>430
その前にそれ、野菜室じゃなく低温ケースじゃね?

434 :
アイス好きでよく使うから冷凍室上側のが好みだな
上の扉が開けやすいAQR-141F気に入ってる

435 :
上下より容量を逆にしてほしい

436 :
冷凍食品使うことが増えたと言っても普通の家庭だと冷蔵品の方が使うこと多いし
飲み物とか肉野菜とかをしゃがんで取る方が不便じゃね?
毎食冷凍食品使ってるなら別だけど

437 :
>>429
中段冷凍庫の物を買えば良かったのに

438 :
>>430
チルドルームって設定温度を低めにすると零度近くになるから当たり前だぞ

439 :
独立野菜室のない(当然チルドやパーシャルもない)冷蔵庫の野菜スペースのことだろ
あれはだめだ
配置悪いと凍ることもあるし全然日持ちしない
料理好きは素直に3ドア

440 :
https://i.imgur.com/6ZscJn5.jpg
ここを野菜ケースと思ってる奴たまにいるよな
肉と魚と缶の酒をキンキンに冷やすとこなのに

441 :
漢字読めないんだから仕方ないだろ
「いになりがることがあり」とかわけがわからない。

442 :
>>440
うおー!
野菜置きだと思ってた!
恥ずかしい

443 :
上にレンジ置くなら冷蔵庫の高さ何cmまでがいいの?

444 :
>>443
身長いくつよ

445 :
>>444
215cmです
結構高めです

446 :
電子レンジを置くなら乳首の高さが限界だろうな
肩の高さまでくるとお椀やカップの中の状態が見えないし取り出す手の角度がきつい

447 :
乳首の高さというのは上限としては低すぎますね。
脇の下というか、腕を水平に伸ばして腕の下側の高さまでは大丈夫だと思う。

448 :
その高さじゃどんぶりとか中の様子が見えないだろ
汁物を温めた時に水面が見えない状態で取り出そうとすると
傾いてるのに気付かず手に熱いのをぶっかけて
水平に伸ばした腕じゃ微調整もきかずにどんぶりごと落とす危険が上がる
少なくともうちのがちょっと背伸びして脇の下の高さだが
不便この上ないのでレンジをラックに移した

449 :
上にレンジ置くなら130pぐらいまでだな。

450 :
>>443
自分の身長−20cm

451 :
部屋の冷蔵庫置き場の奥行きが狭く55以下探してるけどろくなのないな
ググったら同じ悩みの人がいてもう諦めた

452 :
男なら140mmまでじゃないかな
自分の身長−20mmなんてまともにレンジの掃除ができないぞ

453 :
>>452
ワイは170cmだがその高さだと丼の淵が目の高さを超えそう

454 :
>>452
レンジの掃除はおろしてやるしかないな

455 :
いやいや、台に乗ればいいだろw

456 :
掃除なんてしない

457 :
仮にも食べ物を入れるところだぞ
掃除しないとか怖いわ

458 :
熱で殺菌されるだろ

459 :
数年かけてこびりついた黒いものが湿気吸ってチンされてパチンとはじけて食材にパラパラ

460 :
https://www.edion.com/detail.html?_rt=PiLOF5FdiAVCrAruybl8BBUEFOnUFusJunFgN5ZQ&p_cd=00059598886

これってどこ製なんだろう?

461 :
このクラスでインバーター制御って初めて見るかも。
消費電力は優秀、静音性能が気になる。

462 :
ほぼほぼパナソニックに決めていたけど店頭で気づいた
冷凍と冷蔵の温度調節が他メーカーと違ってたこと
他メーカーは冷蔵・冷蔵が別々で調節できるのにパナだけがこのような仕様
さすがに別々の方が良いよね
https://i.imgur.com/wiDORPC.jpg

463 :
大した差はない
でも買う人が好きな方を選べばいい

464 :
>>462
NR-B14か17かな?
ついでに棚の数も三菱に比べて1つ少ないのが気になる
別にもう一段ついてるとは考えづらいし

三菱15 3段+低温ケース
パナ14 2段+フリーケース

三菱17 4段+低温ケース
パナ17 3段+フリーケース

465 :
>>464
高さが違うからね
そんなに細かく区切っても出し入れできない

466 :
>>464
現物を見たのは17だけど温度調節の使用は14も同じですよ

467 :
>>463
普段別々で調整しているから気になったけど、さほど気にすることではないってことですね、レスありがとうです

468 :
>>464
>>466だけど
読解力がなかった、そういうことじゃないんですね
B14、17シリーズです

469 :
どうせ一人暮らし始めても自炊なんてしねーし飲み物とちょろっと入りゃいいやで100Lの使ってたけど
自炊始めると無理ゲーだな
キャベツ邪魔だしネギなげーわ

470 :
次は独立した野菜室があるのを買うべし。

471 :
>>470
そういう大きいのはメーカー別のスレに行くから
あんたはもういいよ

472 :
>>469
うちは大根とキャベツと長芋にやられたわ
200L台の今でもキャベツと白菜の同時購入はできない

473 :
>>471
300L台前半くらいまでは十分一人暮らし(自炊派)の範疇だが

474 :
購入前ならでかいの買っちゃうのが確実だけど、買い替えとなると大変だよね
工作が得意なら、野菜用の箱を用意して夏場はヒートパイプで冷凍庫と繋ぐとかできないかな?
結露対策が難しそうだけど
後は安いワインセラーを買って野菜室代わりにするとか

475 :
シャープの2ドアのドアポケット温度が3〜5℃とかなり精密に冷やせてる表示なんだけど
実際のとこはどうなの?教えて持ってる人
他メーカーだと5〜9℃くらいが多い
https://i.imgur.com/gambDmk.jpg

476 :
>>473
そんな個人の範疇がどうとかじゃなくて
そのクラスの冷蔵庫買おうとしてるやつが
2ちゃんで情報得ようとするなら
このスレに来ないだろって事だと思うぞ

何でガラケー使ってまで必死にここに粘着するのか分からん
冷蔵庫よりスマホ買った方がいいぞ

477 :
最近のスマホは普通のでも大きめサイズの冷蔵庫買えるし
林檎の最新とか500L並の値段

478 :
>>474
安い1ドア冷蔵庫を買って野菜専用にするのが無難

479 :
>>476
過去レス遡ればわかるけどこのスレで300L台買ってる人はザラにいる
冷蔵庫の上に電子レンジを乗せるかどうかが大きさの境目で、「載せない」を選択したらスペースと予算以外の制限はなくなるからね

そういえば以前1ドアサイコロ型冷蔵庫に拘った「サイコロ君」が長期間張り付いて荒れていたよなw

480 :
スマホで2ちゃんねる

も十分ダサいけどね
PC持ってないのかよって(笑)

481 :
PC持っててもタブレットでほとんどできるし
年賀状印刷ぐらいしか使わないな
ザラにいるのは知ってるけど全く役に立ってないからなぁ
こういうのも老害っていうのかねぇ
生活スタイルとか価値観が全然違うから
やっぱり容量でスレ分けるしかないか

482 :
スレの速度が早かったり混線するとか、解釈違いで荒れて話が出来ないならやむ無しだけど
俺が気に食わない話を見たくないからスレ分けろってんなら立派な老害様なのでお引き取りください

483 :
サイコロ一つで頑張るのも、3ドア冷蔵庫でまとめ買い作り置きするのも、このスレの範疇だろ

484 :
「どうしても上に電子レンジを置きたい一人暮らし専用」冷蔵庫スレッド

なんて分離スレを作るのは面白いとは思う

485 :
自分の意見に合わない住人は排除しようって考えが基本だから、他社の言うことを聞く気がないんだろう。

486 :
スレ分け賛成
明らかに170L以下の話ししてるのに
いちいち会話に入ろうとして3ドアとかすすめてきて
めんどくさいしうざい

487 :
184Lとかでも上にレンジ置けるの推してるけどな

488 :
せっかくワッチョイなのだから各々NG機能活用なされば良いのでは

489 :
スレをみる限り300リットル代の冷蔵庫が勧められているのは明らかに100リットル代以下の冷蔵庫では不可能な要望が挙げられているときだろう
20dbだとうるさいとか野菜を切らずに保存したいとか鍋をそのまま保存したいとか…
それは100リットル代の冷蔵庫では叶わない話なのに代案を挙げられると「出ていけ」とか言っているのは一部の老害だけだと思うんだが…
みんな一人暮らしの最初に買うのは100リットル代以下の冷蔵庫だろうが
そこからそれぞれの生活様式に従って求められる冷蔵庫は変わってくるのが当たり前
一人暮らしにはどのサイズが最適かなんてアプローチでは自分にあった冷蔵庫を選べない
そういう意味で「一人暮らし」カテゴリーで冷蔵庫のサイズを細分化すべきではないと思うんだが

490 :
300L台の使用者がザラにいるならそういう人同士で話せばいいのに
なぜか小さい冷蔵庫を希望してる人に大きいのをどうしても勧めたいんだよね
働いてたら普通は飲みに行ったり外食したりするものだから
食材たくさん買っても食べ切れないんだけど
自分の生活スタイル以外は想像がつかないんだろうが
分からないなら黙ってればいいのに
買い替えを検討している訳でもないのに何で毎日張り付いてるのか意味が分からない

491 :
一人暮らしって条件は動かしがたいから
これを唯一の条件として
選ぶべき冷蔵庫の話がここで色々聞けたのは
非常にありがたかった。
なので、このまま色んなサイズを含めたスレッドであってくれたら
後の人にも嬉しいんじゃないかな。

492 :
eangleの買った人いたらレビュー頼む

493 :
オレは侃侃諤諤とした意見が聞けて面白かったけどな。

9ヶ月半でやっと5百レスとか、1日平均2〜3レスしかつかないよーな過疎スレなのにこれ以上分けてどうするよ?

分けたってどうせ共倒れがオチだから、現行で良いだろう。どうしても分けたきゃまた9ヶ月半後の住民が判断すりゃいいさw

494 :
都内ワンルームの一人暮らしだけど、最近パナの315Lに買い替えたよ。
静かだし料理も捗るしで、もっと早く買えば良かったと思った。
迷ってる人には本当におすすめ。

495 :
ほらね
>>487とか>>494とか
誰も頼んでないのに勧めてくるんだよな
ホントにうざい

496 :
過敏になりすぎ
迷ってる人にはだろ
元から視野にない人には勧めてないと思うぞ

497 :
>>495
で、今君は買い替え検討中?
今使ってる冷蔵庫は何年目?
まだまだ使えるのにこのスレで煽りかましてるならそれこそ荒らし行為

ちなみに私は12年目で次回買い替えどうするか検討中な

498 :
>>495
お前が出て行け
お前ずっといるよな

499 :
>>497
11年目で夏前に異音がし出したから
家電量販店行って実物見てカタログ集めたりしてたけど
暑くなったら異音がおさまったから様子見

500 :
>>499
で、このスレ見ても最適な冷蔵庫を議論するスレなんで
おすすめの発言があってもおかしくない。個人的に最適と感じているんだから
それがウザくてみたくないならこんなとこ見なけりゃいいじゃん
実際触って満足した意見なんていらねーんだろ?
大人しくカタログ眺めて一人で決めろ いいな!

501 :
>>500
お前に指図される理由はないわ

502 :
何年目で買い替え検討中なのか聞かれたから答えたんだが?
答えたらキレるなら聞くなよ

503 :
ワッチョイはね、便利なんすよ

504 :
>>495
どちらもお前におすすめしていない
自分の体験を語っているだけ

これが強制的お勧めに見えるならお前は掲示板は向いていないから精神科医と相談の上自分のブログにでも引き篭もりなさい

505 :
どっちもどっちだけど
ガラプーが必死すぎて気持ち悪いな

506 :
でかい冷蔵庫進めて来るのはメーカー工作員だからスルーしとけ

507 :
小さい冷蔵庫専用立てといたからこっち行け
パナとかのメーカー工作員が来れないようにサイズ限定しといた
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1543053645/l50

508 :
>>507
勝手なことしてんじゃねぇ スレ建ては相談してから立てるもんだ
それ荒らし行為だからスレの全員に謝って削除依頼出しとけよ

509 :
100L以下とはこれまた思い切ったな
これ逆に小さいの推しの隔離じゃん

510 :
>>507
100Lだって30L程度の飲みも専用冷蔵庫を探している人から見たら馬鹿デカいからな!
制限が中途半端過ぎる

511 :
ガラプーさん毎日張り付いてんだな

512 :
冷蔵庫は大きければ大きいほどいいぞ
冷蔵庫の使い方から変わってくるから

財布とスペースが許す範囲で一番大きいのを買おう

513 :
>>512
スペースがないんだよ
1Kや1DKだと洗濯機や冷蔵庫置き場みたいなのが決められてることが多い

514 :
今はよくても転勤や転職もあるかもしれないしな
大きいと運ぶのも捨てるのも金がかかる

515 :
料理が趣味とかでなきゃ大きいのいらんだろ

516 :
冷蔵庫を集めるのが趣味なら大きいのいるだろ

517 :
>>513
その決められた枠に入れるか、入れないかは自由だろ。

518 :
またはじまった
やっぱりスレ分けるしかないだろ

519 :
170Lだけど冷蔵が余りまくりで冷凍庫がパンパン
冷蔵スペース半分にして冷凍スペースと自動製氷が欲しい

520 :
冷凍のでかいやつなんてツインバードのハフッハフしかねぇぞ今の時代
それ以外だとワンドアの冷蔵のみと冷凍のみを別個で買うしかない

521 :
財布とスペースが許す限りって言ってるし間違ってないだろ
スペースに制約があるなら、そこに収まる範囲で大きいのが一番快適(最適解というわけではない)

522 :
野菜室が欲しい人も広い冷凍室が欲しい人もツインバード小型3ドアで解決。

523 :
>>515
趣味でなくても自炊してたら最低200L位は必要になる

524 :
>>518
100L以下と電子レンジ載せ用のスレは既に分離してある

525 :
>>523
その「自炊」の幅が広すぎるんだよね
米炊いて冷凍食品とかスーパーの惣菜、納豆ごはん、たまごかけご飯とかを自炊と言ってる人も一定数いて、そういう人には200Lすら大きすぎるようだ
まあ自炊と言えば自炊だし

526 :
キャベツ大根白菜あたりを買うくらいでないと自炊って気がしないな
そしてそれらを買うと1個あたり1段の半分くらい占有する

527 :
>>525
まあ炊けば自炊だからな

528 :
ガラプーさんの気に入らない人は出ていかないと行けないのかw

ある程度調理もするけど毎日じゃないんだよ
普通は急な残業で外食したり
飲みに行ったりするだろ
毎日2ちゃんに張り付いていられるほど
時間が有り余っているやつの方が少ない

529 :
>512 は釣りだろ スルーすればいいだけ
>518 みたいにスルーできないやつは2ちゃん見ない方がいいよ
荒らしに反応するヤツも荒らし と同じ、うざすぎる

530 :
>>528
俺はスレ分離に賛成も反対もしてないけど?

531 :
>>530
電子レンジ「載せたい」スレ
勝手に立てたのガラプーさんですよね?

532 :
>>529
>>518が問題のスレ分け論者じゃん

533 :
>>531
「載せたい」って人がやたら多いみたいなので
でも容量や高さについては個人差があるようなので制限していない

534 :
>>533
やたら多いならお前が少数派なんだから
お前が出ていけば?

535 :
>>534
載せない一人暮らしもかなり多いけどね
つまり「載せる」という限定条件を付ける方が出て行くべき…
俺は別に分離には拘ってないけどね

536 :
電子レンジは乗せない派だけど背の高い冷蔵庫は圧迫感あるから
上にレンジ乗せられるようなサイズの買ってるわ

537 :
>>536
チビwwwwww

538 :
電子レンジの上に冷蔵庫を置くという発想にはならないのか?

539 :
>>538
耐重量100kgとかの重量物用スチールラック使えば可能

540 :
>>537
どこをどう読むとそんなアホなレス返せるんだか
部屋が狭いだけだよ
室内も暗くなるしな

541 :
AQUAの270リットルタイプの冷蔵庫を購入しましたがコンプレッサーの音がほとんどしないんですね。
中華が親会社のため期待をしていませんでしたが収納力も抜群で使いやすいです。

AQUAの冷蔵庫を否定する人が多いですが親会社が中華だからですか?

542 :
>>541
耐久性

543 :
>>541
同じ機種でも当たり外れが激しい

544 :
まあ中華製だから信用できないってのが多いと思う
ただサポートとかも国内だと頭下げての対応も多いけど海外は変な所も多い
PCパーツで名前出てくるankerでちょいちょい買い物してて
商品とかは良い物は良いし基本的にサポートは普通なんだけれど
尼とかで低評価つけたらサポートしますよ!ってメールが延々送られてくるようになった
レビュー工作も活発だから良いよ、と言われても信頼性が低いのよね海外製品

545 :
>>541
使ってない人の意見(思い込み、質が低い事への期待)が多いかもね
周りの人でSD28を3〜4年使ってる一人暮らし女性も満足して気に入ってる
ちな在日じゃないよ自分もその人も

546 :
>>545
良く壊れるのは5年経過後以降らしいからね
故障時の修理等の対応も全国のサービス事業所が少ないこともあり悪い

547 :
公式なデータは?

548 :
三洋からアクアになってまだそんなに経ってなくね
三洋時代からそうなの?
それともハイアールの批評かな

549 :
三洋の家庭用冷蔵庫は売れてなかったからね。
だから自分で作らずにハイアール製を輸入して販売していた。

550 :
売れてないってことはなかったんじゃね
三洋安かったし一人暮らし向け多かったし

551 :
2〜3年で使い捨てるようなスマホとかなら中華メーカーでもいいけど
家電のように長期使うものはちょっとね

552 :
家電は10年弱くらいもつのが当たり前だと思ってた

553 :
家電の寿命は5年

554 :
冷蔵庫は5年は無料修理いけるがな
そこから何年持つかが勝負

555 :
>>552
7,80年代の家電は10年どころの話じゃないからなあ
現在の消費サイクルが嫌なら欧州製でも買うことだわ

556 :
そもそも5年以下で家電が壊れた経験がない

557 :
>>548
三洋時代とは異なりアクアの製品は全てハイアールの工場で作られている

558 :
5年で壊れるのか10年くらいは保つのかが安物中華と大手メーカー製品との違い

559 :
>>557
なるほど、製造自体がハイアールなのか
そりゃモノもハイアール品質になるよね

560 :
三洋時代もハイアール三洋エレクトリック製で製造はハイアールですが

561 :
>>541
中身の基盤とか回線とかみたら(笑)レベル

562 :
ガラプーは荒らしだから無視していいよ
勝手にスレ立てしてそっちも荒らしてる

上に電子レンジを載せたい人向け冷蔵庫のスレッド https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1543061306/

563 :
ハイアール常駐工作員が火病って機種攻撃始めやがったか

564 :
これは170リットル以下の冷蔵庫スレが要るな

565 :
>>564
なぜ170Lで区切るの?

566 :
さしてスレが伸びてるわけでもなしスレ分ける意味ねーだろ
用途、事情によって選ぶサイズが違うってだけやん
100Lだろうが300Lだろうがその人の要求にマッチしてればそれが最適解なんだよ

567 :
>>565
粗大ごみ/リサイクル料?

568 :
さて俺のハイセンスは何年持つか・・・
1年半では何も不具合は起きてないが。

569 :
https://pics.premoa.co.jp/photo/detail/4562335445285-o11.jpg
AQUA AQR-13G-S 展示品割引 25800円→24000円!

570 :
>>569
これで1,800円しか引かないのか

571 :
>>569
返品修理レベルのキズ物じゃん

572 :
ワッチョイ以外をNGにすれば平和で有意義なスレになりそう

573 :
しつこい捏造アクア工作員はワッチョイだけどなww

574 :
1月下旬引っ越し予定
一人暮らし
部屋は2LDK
多分自炊はかなりする
レンジは乗らなくていい
家電や家具一通り買うので安く押さえたい
けど日本のメーカーがいいの
こんな欲張りさんは何が最適ですか?
ペイペイは導入する予定
購入時期は歳末セールまたは新年セール

575 :
>>574
自炊沢山するなら
容量は少なくとも今と同じか、少し大きくすると良い。
それ以外は他の人が答えてくれるんじゃないかな。

576 :
>>574
どのくらいの頻度で買い物に行けるかだね
忙しくて週1回だと300L台は必要になってくる

577 :
シャープ、容量280Lのうち約半分が冷凍室の2ドアメガフリーザー冷蔵庫
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1156496.html
先に言っておくけど
300L未満なんてファミリー向けには不足だし
冷凍に力を入れてるのは自炊派の一人暮らしや共働きの二人ぐらい向き
旧型のPD27Dが安くなるのも要チェキ

578 :
>>574
R-27HV

579 :
>>577
SJ-PD27D 冷蔵169L 冷凍102Lから
SJ-PD28E 冷蔵155L 冷凍125Lに変更か
まあ他にないサイズだからいいんじゃね

580 :
>>577
アイスとか保存できるしいいと思う

581 :
>>577
商品写真みたら冷凍室にペットボトル入れてるんだけど
ペットボトルに入った液体で冷凍するようなのって何なのか気になる

582 :
http://livedoor.blogimg.jp/onlyzeiss/imgs/e/9/e9ee1efa.jpg
コンビニでよく見る冷凍ボトルだろう

583 :
>>581
お弁当の飲み物とか冷凍して持って行くけど
お昼食べる頃には程良く溶けていて美味しい

584 :
>>581
コンビニもない最果てでもネットが使えるのか

585 :
真夏に外に遊びに行くとき凍らせて持って行って
熱中症予防に体冷やしたり溶けたら飲んだりする

586 :
今日って、確か日立のRL-154JAの発売予定日なんだよな。日立の一人用
冷蔵庫はなかったけど、時代に合わせて発売するみたいだ。どうなんだろう。

ちょっと前にパナソニックのNR-B17BWもでたけれど、こちらは前の機種の
マイナーチェンジみたい。色が変わっただけのよう。確かに前のねずみ色
はきれいじゃなかった。こんどのは白色だけど、表面に微細な凸凹を入れて
光沢を抑えたっていうのは、却って汚れがとりにくそう。

587 :
>>586
まだ日立のWebに載ってないようだが

588 :
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/refrigerator/rl-154ja/img/item_03.png
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/refrigerator/rl-154ja/img/item_02.png
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/refrigerator/rl-154ja/

うーん、微妙感
ジャムのとこは卵置き場になるだろうけど6個しか置けなさそう 10個が置けなきゃ俺はいいや
小物バスケットって2Lアイスの空き箱で同じことができてる
氷入れが外せるのはちょっとポイント高いかな 冬に氷使わないって人も多いだろうし

589 :
>>588
ああこれ日立でも会社違うのか。
だから載ってなかったんだ。

冷凍室の容量は狭!と思った東芝GR-P15BSとほぼ同レベル。
冷凍をよく使う人はたぶん買ってはいけないものだと思う。

590 :
>>588
> ジャムのとこは卵置き場になるだろうけど6個しか置けなさそう 10個が置けなきゃ俺はいいや
わからなくはないがね。だが別に卵だからってドアに置く必要はないんだぞ
卵をドアポケットに置くのは痛みやすくて良くないという意見もあるし

591 :
>>590
卵10個とか1週間以内に使い切るしスーパーじゃ常温で置いてるようなもんだから
短期で使い切る勢ならドアポケで十分だ
てか棚に10個パックを入れると取るのがとても邪魔くさい 

592 :
> てか棚に10個パックを入れると取るのがとても邪魔くさい 

そういうときに便利なのが引き出し型のストッカー

593 :
リビングサプライの製品は自社開発/生産じゃないんだっけ。
昨年復活した東芝の小型と似たようなポジションか。

594 :
東芝のと同じところで作ってるかも知れんね

595 :
>>591
卵は冷蔵中も殻の表面から呼吸しているから、庫内の空気を吸わさぬよう買ったときのパックに密閉して庫内の棚に置いた方が良いらしいよ
庫内の空気を吸わせると味が落ちる

596 :
卵のパックに機密性があるとは思えませんが

597 :
卵は火を通す料理で使う予定なら室温で1ヶ月くらい持つんだっけ?
生卵として使いたいなら冷蔵保管だけど冷蔵すると1週間で死んじゃうから
その後は腐りやすくなる……と言う理解で良い?
生卵として使いたい場合の室温保管の限度期間は何日くらいなんだろう。

598 :
死んじゃうもなにも、そこに生命はいないだろ
卵の黄身、白身は単なる栄養剤だぞ。ひよこじゃない。
食べられなくなる原因は、サルモネラ菌が発生して腐れるから。
サルモネラ菌は10度以下にしておけば増殖を抑えられるので冷蔵が良い。
常温だと腐りやすいだろう。加熱することでサルモネラ菌は死滅する

599 :
卵は3万個に1個ぐらい駄目なやつがあってそれに合わせて期限設定されてる
期限内なら普通に置いといて平気平気

600 :
ストック型冷凍庫と1ドア冷蔵庫をここ数年使ってたけど、近所に安い八百屋が出来て野菜沢山買うようになったため新しいの検討中。この用途だと3ドアのが良いかなあ。まずは仕事帰りにヨドバシ寄ってみる。

601 :
>>600
3ドアでも野菜室案外野菜入れないんだよな。うちだと入れるの忘れるようなタマネギとかは野菜室だけど、
それ以外はもっぱら米とかバターとかの本来冷暗庫行きのやつが幅とってるわ。
即使うキャベツとかは冷蔵庫だし、使いかけのものもやっぱり冷蔵庫。そこに入れてないと忘れるから。

602 :
近所に安い八百屋ができたんなら、
買いだめする必要ないじゃん
必要になったときに新鮮なのを買えば

603 :
スーパーと違って一袋の量が多い。日祝休みで閉まるのも早い。

604 :
この年の瀬に冷蔵庫壊れた、20年前の80Lで良くここまで頑張ってくれたって感じなんだけど
置くスペースが幅480oが限界、こんなサイズだと店舗に行っても品揃え期待できないですよね

ネットで探すと同じ物でもジョーシンとかヨドハシの通販よりAmazonの方が1万円近く安かったりするんですが、Amazonで冷蔵庫買うってどうなんでしょう?
古いのを自分で捨てなきゃいけなかったりしてかえって高くつくとかあるんですかね

605 :
>>604
自分が買うならシャープくらいだなあ(幅480mm) こういうやつ
http://www.sharp.co.jp/reizo/products/sjd14d.html

店頭にはないかもしれないが、普通のショップなら取り寄せてくれるかとは思う。
Amazonだとちょっと壊れたときのリスクが怖い。

606 :
>>604
価格でみるとamazonより5000円は安いとこはいっぱいある

607 :
>>605
ありがとうございます、やっぱりAmazon不安ですよねえ

>>606
価格comで最安値って出てきてもそれは本体だけの話で、古い冷蔵庫引き取りがジョーシンより5000円高くてそれだけで逆転、更に階段二階配送で3000円とかいろいろ罠がある感じがします
新たに一人暮らしを始めるとかならいいかも

608 :
ワイの三菱、測ってみたら 48p だったぞ

609 :
ヨドバシやジョーシンは配達設置料・旧機引取送料込みの価格だからさほど高いわけではないんだよな
法定リサイクル処分料は別に取られるけど

610 :
>>605
両開き対応ってのが大丈夫なのか?
でしゃーに踏み切れず、パナにした

611 :
色々調べて、アビテラックスのAR-143E が良さげに思ったんですが
霜取りは前の冷蔵庫でもやっていたので問題無い
省エネ性能低いけど、本体が安い

唯一の懸念が、左右奥、10pづつ空けろって書いてるんですよねぇ、サイズのメリット台無し
これにした場合、右と奥は空間つくれるんですが、左は2cmもスペース無し
推奨通りに空間を開けないと、故障した場合に保証が受けられないとかあったら嫌だなぁ 

612 :
>>611
今時10cmずつあけるよう指定ってのは珍しいけど、基本設計が古くて放熱効率が悪いのかもしれないね
指定通りに設置しないとすぐ壊れるとか

613 :
1万差をケチって10年間霜取りを強いられるのは俺なら勘弁だな

614 :
AR-143Eって安いんだね。
霜取りが苦にならなくて少しでも安価のが欲しい場合にはいいかも。
同じ条件として自分だったらあと6千円出してファン式のUR-F140Jにするか悩みそう。

615 :
賃貸で大きな冷蔵庫がギリギリなので小さいの買ったのに、レンジでかいの買ってしまった
届いて大きさと重さにびっくりした
別口でレンジの台を作らないといけない
狭いのに

616 :
ベランダにおけばいい

617 :
Gが入っても焼けるから問題ない

618 :
冷蔵庫を囲うような形状の、レンジ置けるラックを通販で見かけるけど使い勝手とかどうなんだろう。

619 :
>>615
小型の冷蔵庫なら重量物ラックを組んでレンジの上に載せる手もある

620 :
シンク下とか

621 :
システムキッチンのシンク下は放熱ヤバそう

622 :
冷蔵庫の上ってたいがいデットスペースになってるよな

623 :
冷蔵庫ラックなんてものもあるんだぜえ

624 :
洗濯機ラックなら設置してるけど狭いお家だと重宝する。冷蔵庫用のはオーブンレンジ置く前提なので、作り確りしてる分お値段高め。

625 :
地震のとき大変そう

626 :
洗濯機ラックは本来上に乾燥機を設置するための物

627 :
>>626
置けるもんなら置いてみろ
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/CleaningLaundry/ShelfStrutRackRack?ptr=list

628 :
まあ一般家庭用には乾燥機置けるのは無いわなあ。ビジネスホテル等で見掛けるが。

629 :
家電メーカーが乾燥機設置用に販売している洗濯機上用ラックのことなwww

630 :
入れ換え時は夏らしいけど正月セールでもやってないかな
今の冷蔵庫小さいし買い換えたい

631 :
淀でこの冬で型遅れになったの値下げしとるで。

632 :
>>631
おーありがとう
最寄り千葉淀か少し遠出して秋葉淀みてみるよ

633 :
ネット通販だと170Lくらいのは2017年製は安いな 夏に買った時より安くなってら

634 :
ネットも悩むけど大きいものだからまずは現場で実物みたいんだよね
そしてその勢いで安けりゃ買ってしまいたい

635 :
>>586
日立期待してただけにガッカリ感が半端ない

636 :
ヨドバシの型落ち品、在庫無くなってた

637 :
天板に電子レンジが乗せれるので一番でかいのはアクアのになるの?

638 :
>>636
在庫品を買うやつはあほだよ。

639 :
paypayでNR-F454HPX買ったけど来るのは1月13日以降…

640 :
>>638
オンラインな

641 :
なぜ在庫は駄目なん?
MRP17C見つけたら買おうかと思ってたんだが

642 :
展示品と混同してるんだろう

643 :
>>638
今の時期に高い品買う方がアホ

644 :
>>642
そういうことか。展示品買うつもりはなかったが今日回ったら流石に17Cはどこも置いてなかったわ

645 :
部屋のドアの幅が63cmくらいで60cm幅のが入るか不安になってきた
まだ買ってないけど

646 :
大丈夫。削れば入る

647 :
入るっしょ

てか昨日、幅63cmのスペースに幅60cmの冷蔵庫入れたし。
両方のスキマ1cmもありゃ充分だろ

648 :
初売りで展示品を価格コムより4000円安く買ってきたよ
割り切れば別に良いと思うけどね

649 :
2Lアイスとか冷凍うどんとかストックしだすと50L以下の冷凍容量じゃ全然足りないな
1〜2人暮らし向けでも230Lくらいで冷凍100Lくらいの出したら需要はあると思う

650 :
無いから売ってない

651 :
冷蔵130Lでは何も入らんだろ

652 :
>>649
これ。
んで1人暮らし=部屋狭いって事で静音、1人暮らし=比較的若いって事でスタイリッシュにするとなお良いと思う

653 :
>>650
残念ながら2ドアで唯一冷凍庫100L超えの機種は入れ食いで売れまくってるんだよなぁ
10位 シャープ SJ-PD27D  定格内容積 271 L 冷蔵室 169 L 冷凍室 102 L

654 :
人間も入らん

655 :
>>653
昔はサンヨーが売ってたんだけどな。ちなみにこいつ
https://panasonic.jp/sanyo-refrigerator/p-db/SR-D27T(T).html

656 :
>>653
冷蔵室130Lとは書いてないようだが

657 :
>>656
冷蔵室130Lについて語ってるのお前だけじゃん
冷蔵130Lでは大多数の一人暮らしが全然足りないというなら
170L・150Lモデルがこれだけロングヒットしてるのと矛盾している
170Lモデルで冷蔵120L
150Lモデルで冷蔵100Lやぞ

シャープ SJ-D14Dは現在2位 

658 :
>>653
その構成アクアが先行でシャープは真似だけどね
>>652
AQR-SD28Gこれand Smartって触れ込みで幅56cm
ヘアラインブラックかルージュの2色でおされ設定だぞ

659 :
置くスペースとコンセントの関係で48cm幅一択なのが残念だわ
ここ見てると今のシャープはうるさいのか
いまSJ-14K使ってるし、両開き対応可って便利だから、またシャープにしようとしてた
稼働音って実際設置してみないとわからないから難しいね

660 :
>>658
SR-D27系は2009年発売だと思うけど
それより早いアクア製が見つからないんだけどその先行ってなんて機種?

661 :
>>660
いやSR-D27系でいいだろ。アクアって元サンヨーだぞ。

662 :
>>661
あぁなんか型番似てたからごっちゃになってた

>>658 
ちなみに三菱がさらに先行で三洋アクアも真似だけどね
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/26/news047.html

663 :
ケーズデンキのセットものでSJ-PD28Eってのが洗濯機(ES-TX5C)とセットで税込約14万って買いですか
https://www.ksdenki.com/shop/pages/special_190004.aspx
スレで言ってるSJ-PD27Dの方がだいぶ安いからこっち買った方がいいかな

664 :
SJ-PD28Eは出て間もないからな
半年もすれば今10万→6万円台くらい下がるぞ

665 :
半年でそんなに下がるんですね!
ただもう寮出てかないといけないから何かしら必要なんだけど、
とりあえず学生の頃に買った10年くらい前の今動くか分からんセットもので凌いで安くなるまで待ってみようかな

666 :
大きさの割に大きな冷凍庫の機種を求める人は食材のメインが冷凍食品だから、100L程度の冷蔵室でも間に合うんだろうな

667 :
普通に働いてたら毎日自炊なんかできないけど
ナマポか?

668 :
お前どんな底辺企業に勤めてんだよ

669 :
テレビ見ながら簡単料理なら30分、煮物とかでも1時間もあれば
作って食って洗い物まで終わるけど、
飯に30分もかけられないほど労働時間が長いか
30分1時間でどう頑張っても料理できない不器用さんかどっちだ?

670 :
いやいや、飲みに行ったり外食するだろw
コミュ障かよw

671 :
105Lの冷凍庫あるので140Lクラスの冷蔵専用のほすい。

672 :
>自炊なんかできない

>自炊せず外で食う
は全然違うのを理解できないんだろうか
自炊が極まってきたら材料費の3倍以上の割高なわりに大したことのない外食に興味が無くなり
家で材料費2000円+1時間以内の労力で
外食なら6000円相当の豪華な晩酌を楽しむリッチな生活になる

ちなみに今日の晩酌のアテは生牡蠣ポン酢と牛肉とキャベツ玉ねぎ人参炒め、お高めチーズにオムレツ
計700円程度だが外なら2000円はくだらんだろうな
調理時間は炒めものが5分、オムレツ2分。洗い物入れて15分以内

673 :
いや、金額の問題じゃなくて
同僚とか学生時代の友人とかと話しながら飲むんだよw
彼女とも平日週一回は外食するし
週末も彼女んちか外食だし
毎日自炊なんかできないわ

674 :
それこそ家に招いてお安くお高い食材の自炊料理を振る舞えばいいわけだが
主要駅から遠くて友達を招くのが困難なお住いなのかな?
駅から5分以内の物件をおすすめするよ
ちなみにうちは高級デパートとスーパーもすぐ近所だから
全国の美味いものが簡単に買えて突然の家飲みも豪華に対応可能

675 :
できない自慢ってなりたての大学生かよ

676 :
自宅パーティーは外食の代わりにはならんでしょ
本人が好きでやるぶんにはいいけど、毎日自炊してる俺でもこのゴリ押しはひく

677 :
少なくとも4日以上一度もレスされたことのない端末から突然横レスが入る違和感

678 :
デートとか生まれてから一度もしたことないんだろうな

679 :
同棲は2回半くらいしてたけどな 計5年くらい
半は1週間で二股がバレて解消してしまったわw

680 :
必死かよ

681 :
さみしい老人なんだろうな

682 :
>>649
冷凍庫を買い足せ

683 :
こういうのを部屋で使ってみたい
http://www.ymhome-recycle.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/blog5955-01.jpg
小さくて中古だと2万円以下で買えるようだ
冷凍庫はこれとか
http://www.cainz.com/shop/g/g4992536441036/

684 :
電気代すごそう

685 :
>>670
普通の人は毎日のみや外食するのか?
俺は月いっかいくらいしかいかんぞ
自炊するかは仕事の終わる時間によるだろ
残業なければ毎日自炊するな

686 :
朝おにぎりや弁当作るし晩飯も帰りが深夜でなければ作るわ。つーか人それぞれだわな。

687 :
>>670
その書き方がコミュ障

688 :
ふと家の冷蔵庫見たら2004年製で草
元気スギィ!

689 :
俺も2004年製の冷蔵庫だったけど引っ越しを機に買い替えたわ
動作音大きくなってきたし、霜取り自動のが欲しかったしで

でも80L台から140Lは大きすぎた(料理しないから)
今のは10年持たないんだろうな

690 :
うちの日立は一昨年18年で壊れた
捨てずに物置として使ってる

691 :
これから160〜170Lタイプを購入するならどこがおすすめですか?
静音性重視です。
スレを見た感じ三菱が一番マシなように感じましたがどうでしょう

692 :
>>691
MR-P17Cを買ったがだいたい満足してるよ
目に見える部分ではパナのほうがいいかなーってとこは数箇所あるが
下ポケのボトルキーパー(外せません)が邪魔だとか
製氷皿が手前にセットされるから下の氷ストックから出しにくいとか
LEDが短かったり
同型なのに5kg重かったり

まぁ逆に三菱のがいいかなーってとこもパナにはいろいろあるが
コンプレッサーが中国製とか
生産国が中国とか
棚が1段少なかったり
卵を置くのにちょうどいいポケットが低身長には高すぎたり

693 :
つらつらとよく分かんねえ文章書くなよ

694 :
日本語読めないバカ

695 :
今はもう核心部分の部品は皆中国製だろ
アセンブリだかユニット部品を買い付けてきて組んでるだけらしいぞ

696 :
冷蔵庫はパソコンほど中国化は進んでないよ
本体組立が中国製の製品の部品は大半中国製だけど

697 :
だけど一番大事なモーター部分が日本製なのが三菱

698 :
AQUAの冷蔵庫は音とかどうですか?
180Lのやつとか

699 :
U18F半年ほど使ってるけど静かだよ。
不満はとくに無いです。

700 :
>>648
いまさらだけどPayPay祭りのときに買えば最低でも20%CBされたから
展示品じゃなくても好きな新品を安く買えたと思う

701 :
三菱のP17D欲しいが春まで待った方が安いかな

702 :
トヨタの冷蔵庫ええで

703 :
レンジを上においてる人で 冷蔵庫天板の上に板置いてる人いる?
耐熱ではあるけど天板がフラットじゃなくて レンジを選びづらい
厚手の木の板でいいのかな

704 :
フラットじゃない天板ってどんなの?
そんな冷蔵庫ありえるの?

705 :
華麗なU字曲線になってる天板あるやろ?

706 :
>>704
液体とかこぼしても垂れないように窪んでるんだよ
耐熱のはみんなそうじゃない?
見たことないの?

707 :
冷蔵庫選ぶの悩んでしまって引越してから1週間冷蔵庫無し生活
何かあったら一人でも持ち運び可能な重さだと130g位が限度かな?

708 :
俺は265Lを4階まで上げたけどな
死ぬかとオモタ
たぶん降ろすのは無理w

709 :
45kg位でも佐川が二人で来たから一人ならペルチェとかしか無理じゃね

710 :
>>703
電子レンジは本体の外側熱くならないから耐熱ボード置く必要はない

711 :
電子レンジなら全く必要ない。
オーブンレンジなら必要。

712 :
あいにくオーブンレンジが欲しいから耐熱じゃないとダメなんだよね
電源の関係上 他の場所って訳にもいかないのが残念
>>706が書いてくれたみたいに 窪んでるからその内側にレンジの足幅が収まらなくちゃいけないのが めんどくさい
しばらくは今あるやつ騙し騙し使うか…

713 :
>>712
横幅余裕あるならメタルラックでも組めば?こんな感じで
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/add/7064007F-ID73900.jpg?iup=160624

714 :
>>712
そもそも足がおさまらないような大きさのものを載せたら必ず踏み外す

715 :
SJ-PD27D買ったはいいが1Kだと通路を狭くしちゃって置き場所に悩むな
一般的な1K(通路にキッチン)で奥行650mm程度だとどこに置くのが正解だろうか
ちなみに廊下の幅は120mm
1LDKをもう少し粘って探せばよかったと少し後悔

716 :
シンクの横とかに冷蔵庫スペースないの?間取り図適当でいいから書いてよ

717 :
>>715
普通に通路に横向きでいいだろ。廊下の幅半分にしてでも冷蔵庫の前のスペース空けないと使いにくいだけだし。
扉をを廊下側にするとめんどくさいぞ。

718 :
>>708
おお、凄い力持ち
その挑戦心に敬意を表して、ぎりセウトっぽい150gに挑戦してみようかな

719 :
>>716-717
120mmじゃなくて120cmだった
寸法こんな感じ
普通に横に置くと通路54cmは流石に狭いな
https://imgur.com/a/IEAjfvz

720 :
>>719
ドアの開閉を考えたら風呂トイレの53のところに背にして置くかな

721 :
そういや給湯のボタンがあるから敬遠してたけど確かにそこがいいですね
ボタンは手が入る隙間があればいいし、でか物を入れるときはシンク以上に持ち上げれば入れそうだし、そうしてみます.ありがとうございます.

722 :
>>712
横幅に余裕有るなら冷蔵庫幅より大きな耐熱ボード載せれば窪み回避できる

723 :
いろいろレスありがとうございます
スペースが48cm幅冷蔵庫しか入らないところなので 棚も組めないのが残念
耐熱ボード乗せて 冷蔵庫の本来の幅までのレンジならそこまで危なくないかな
耐熱ボードさっそく探してくるわ

724 :
>>723
その幅に収まる電子レンジなら板挟まなくても大丈夫では?
レンジに脚がついてるからそれが冷蔵庫の天板の窪みより広かったら
その幅には置けない気がする
前にテレビで風水的にw直置きが良くないってやってて板挟んだことあるけど
後ろは壁につくようにはみ出させて前も少しはみ出させたら安定してたよ
今、その板を腰ぐらいの棚に乗せてキッチンの作業スペースとして使ってるけど
百均で耐震粘着シート?(透明のぷにぷにした厚みのあるシートでテレビなんかの転倒防止に下に敷く)
を四隅に挟んだら全くズレないし板持って棚動かせるぐらいの強粘着だから
板置くならそれの一番厚いの挟むと安心かも

725 :
お持ちの方教えてください
セットで安価だからシャープのSJ-D14E-Wを考えておりますがさすがにドアの向こう側に置けば音はほとんど気にならない程度ですかね?フローリング1kです

726 :
>>725
スレ汚し申し訳ない
解決しました
三菱にします

727 :
三菱MR-P15・P17のちょい技
https://i.imgur.com/W8mITGZ.jpg
前後を入れ替えたら氷が取りやすい

728 :
三菱MR-P15スレでやれ

729 :
あー
俺は三菱のmr-p17d買ったけどこれ部屋出るとき運ばなきゃならんのか
一人じゃ無理だ
買って1ヶ月くらいだけど性能には満足してる

730 :
それかシャープのsj-pd27買うか迷ってる

731 :
二十年前の400kwh/年から新品230kwh/年に変えたけど電気代下がってくれるかな

732 :
アマゾンのアイリスオーヤマの冷蔵庫がやたら値上がっててショック
引越し先で買おうと思ってたのに

733 :
>>732
だってこれからが1年で1番需要のある時期だからね

734 :
4月中頃なら需要ある程度落ち着いてる?
レンタルしてる家電が5月頭までなんだ

735 :
>>734
たぶん

736 :
>>734
需要は落ち着いてるけど安くなるのは夏だよね
価格コムで去年の機種の価格推移グラフ見れるよ

737 :
>>736
今年は消費税増税があるから昨年までの価格推移グラフとの比較は無意味だよ

738 :
>>736
300g台は夏は一番高いぞ

739 :
そうなんだ
今年は増税もあるからどうなんだろ
三菱の170gいつ買おうか悩む

740 :
>>739
1年通して価格眺めてたけど、1000〜2000円しか変わらんから今すぐでいいと思うぞ
下がる電気代のがでかい
只今の価格
MR-P17C 43700円 送料無料
MR-P17D 47234円 送料無料 
ちなDはボトルストッパーがついただけだからCで十分

741 :
>>740
ありがとう。そんなに変わらないんだね
なら今買おうかな・・・

742 :
>>740
物によるけど5000〜10000円違うよ

743 :
>>742
三菱の170gって機種限定されてるんだから
それ以外のことを言ってるんなら的外れ

744 :
レンタルの人?
それならいいけど買い替えなら古いの引き取りの金額も入れて比較した方がいいよ

745 :
>>743
P17Dだと現在最安49000円、過去12月上旬に42000円位まで下がってるからそのうちここまでは下がるよ

746 :
シャープのSJ-D23Dってどんなもんかなあ

747 :
sj23-a使ってるけど冬はパキパキ音が気になる あと冷蔵庫の一番下のドアポケットは使いづらい 

748 :
http://www.sharp.co.jp/cms/kitchen/images/000077598.jpg
一番下ポケは牛乳入るん? 高さ的にだいぶきつきつぽいが

749 :
>>748
入ることは入るんだろうが出し入れしにくそうだな

750 :
その通り 下から二段目が飲み物用の棚になる
冷凍庫のドアポケットは冷気通すために隙間あるから小さいものは落ちる

751 :
なんでいきなり冷凍庫の話

752 :
就職する息子の一人暮らし用にシャープ頼んじゃったけど
ここ見ておどろいたわ
シャープキャンセルして三菱に替えてもらうわ

753 :
日立の154L実物なかなか格好良かった。

754 :
一人暮らしにも最適! 新生活向け小型冷蔵庫12選 - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=13433

755 :
>>752
進学ならともかく就職だぞ?そんくらい自分で買わせろよwww
俺も就職祝いに300万貰ったけど、家具や家電は自分で買ったぞ。
あまり甘やかすのはどうかと思うが。

756 :
冷蔵庫貰うより300万貰う方が甘やかされていると思うが

757 :
ワロタ

758 :
(´・ω・`)

759 :
>>756
いやいや、親父の節税に協力してるだけだよ。手は付けていない。
将来財産を引き継ぐのにも税金がかかるからとかなんとか言って
少しずつ送金してきてる。
だから、同期の奴の10倍以上貯金はあっても安アパートに住んで
節約しながら生活してる。

760 :
>>759
マルサが入ったらお前の貯金に贈与税たっぷりかかるわけだが
覚悟しとけよ

761 :
>>759
スレチ

762 :
>>760
嫉妬ですね

763 :
たかだか300万を少しずつ送金って書いてるから一度に貰ったわけじゃなく非課税の範囲で何年かでってことでしょ
それくらい普通理解しなよ

764 :
一人暮らしの冷蔵庫を語るようなスレで300万をたかだかとかいう感性がなんか嘘臭い

765 :
>>764
一人暮らし=お金がない訳ではないから
嘘臭くはないけどスレチだから頭がおかしいんだろうね

766 :
レス乞食でしょ
相手しちゃダメ

767 :
詐欺と一緒で必ず相手する奴がいる

768 :
年110万超えで贈与税、
つまり300万渡すためには3年100万ずつに分けなきゃならないが、
2年目3年目贈与金を就職祝いの分割というのは無理がある
つまり300万一気にもらって脱税をしているか、額が嘘か全て嘘かのいずれかである。

769 :
↑相続税について勉強してください...ってスレチだね

770 :
何故相続税w
贈与やん

771 :
Rなw

772 :
生前相続の事だろ

773 :
少しずつ送金してるのに生前相続なわけがない

774 :
ふつう生前贈与て言わないか

775 :
親が子に対する生活費等の送金は贈与に該当しない

776 :
生活費としてもらったお金を貯蓄に回せるわけがないやん

777 :
110Lから170Lに変えただけでメッチャ快適になったわ。

778 :
>>777
参考までに週にどれくらい料理する?
今150リットル使ってるが170に変えようか考えてるので

779 :
>>778
777じゃないけど168 L使ってて
300-400クラスを検討してる
1週間まとめて作りたいけど、冷凍庫も狭くてやりくりにストレス感じるようになったな

780 :
そりゃ168で一週間分は無理だろ

781 :
>>779
一週間は凄いね
俺も鍋とかを数日分作って入れたりはするけどそれだと微妙にスペース狭いから広げようかかなと
今より少し広い170にするかいっそ200超すか考えてたもんで

782 :
>>778
毎日するよ。でも作り置きとかほとんどしない
まあ170より大きい方が良いけど部屋が狭すぎるので
このサイズが限界かな

しかし買い替えといっても150から170じゃ感動薄いだろ
200以上をおすすめするよ

783 :
やっぱ三菱のが静かで良い
シャープにしなくてよかった

784 :
スペック情報に音のでかさもちゃんと乗せるようにして欲しいね

785 :
>>782
カレー大鍋に作って冷蔵するのなら最低300リットルクラス欲しいな。今自分のがそれくらい。
普段の食材は1段かせいぜい2段あれば十分なんだけど、米や粉物に+1段、常時鍋を冷やせる
フリーにしておく棚+1段で4段くらいは欲しいからってんで今のに買い換えた。

あと冷凍庫もあったらあったなりに使う。豚コマとか多めに買って50g程度に分割してラップに包んで
冷凍しまくるからなあ。そうすりゃ普段使いしやすいし長持ちする。今の持ってるやつは冷凍庫
66リットルだけど、置く場所あれば100リットルオーバーくらい欲しかった。

786 :
俺も一人暮らしだけどこの前415L注文したわ
今使ってる150だとぎゅうぎゅうでマジ使いづらかった

787 :
>>782
ありがとう。俺も台所がそんなに広いわけではないからレンジ置く場所考えると170かなー思ってたんだ
確かにもっと大きい方が感動するだろうなぁ・・・272ってのもあるし心揺れる

788 :
実際大きければ大きいほど使い勝手いいからね
毎日自炊するなら買い出しに行く頻度も変わってくるし

789 :
270Lいいよ
冷凍庫でかめで3段になってるから作り置きも分けやすい
アイスもいっぱい入るし

790 :
270は三菱か日立良さげだね
俺も見てくるかな

791 :
270Lの大きさなら上に電子レンジ乗せるのは諦めてるから350Lあたりまでいけるよね
俺は中段冷凍室限定で考えてるからシャープしか選択肢が無いけど

792 :
レンジは自分は別途メタルラック組んで部屋に設置したわ。キッチン側には置くスペース無いから。
オーブントースターとかも集約してある。これはこれで便利。同時に使う物でもないからコンセント1つですむしな。

793 :
電子レンジとオーブントースターあると冷蔵庫の上に置けないんだよな

794 :
今店でみて今さら気づいたが270までいくと値段は300超えより高いんだな

795 :
物によるとしか

796 :
日立の270に関してなら、幅54cmという割と重要な利点あるからな。
この幅で無いとうちみたいに設置面積60x60cmだけ、しかも右は全面壁みたいなところで
ドアが90度以上開かないんだ。

797 :
SJ-PD27D-T は5万6千だったよー
もう玉あるか知らんけど

798 :
>>792
俺も可動式の600mm×450mmの4段メタルラック組んで、電子レンジ・炊飯器・オーブントースター・フィッシュロースター・コーヒーメーカー等を集約している
掃除の時にすぐに移動できて便利

799 :
>>798
スレチ

800 :
レンジの置き場はやっぱり困るよな
俺も今までは冷蔵庫上だけど色々買い置きしたり作りおきするしデカイのかってレンジは別棚にするか凄い悩む

801 :
コンセントの問題もあるからねぇ

802 :
冷蔵庫内が全面モニターになって表示させた商品がそこから購入できたらいいのに
買い忘れもなくなるし、表示範囲が大中小あれば、整理も楽

803 :
>>802
そのようにインターネット通販に連動した商品をYahoo!かAmazonが近い将来販売する気がする
もちろん賞味・消費期限切れも表示される

804 :
数年前にアクアが試作機公開してなかったかな。
結局時期尚早ってことで発売は無かったけど。

805 :
庫内にモニターがあるとか、モニター見るのに開けっ放しで購入操作とか要領悪すぎるだろ 寒いし

806 :
>>802
登録しておいた品物のトレイや袋にIDチップが貼り付けてあって、冷蔵庫から出してそのトレイを処分したら
週1くらいのペースで配送してくれればいいかな。いちいちモニターで選択は面倒だから。

トレイには生産日も記録できるだろうから、消費期限やばそうなのは警告することもできるだろう。

807 :
>>806
こいつがなぜ独り暮らしなのかわかる気がする

808 :
>>806
それとほぼ同じシステムを生鮮食材に利用しているスーパーが有ったな

冷蔵庫に大量のトレイを導入するのは空間ロスになるから困難だろうけど

809 :
SJ-D23D-S買っちゃったもんね

810 :
SJ-D23Cの10395 円から
よくSJ-D23Dの8235 円まで燃費下げたな

まぁ俺ならこのサイズならNR-B250Tの8370 円を買うけど

811 :
SJ-D23D
NR-B250T
R-23JA
この中で一番安い安い物を買ったのだ5年保証が付いて5万切ってたし

812 :
415Lのがきたぜ〜
今まで使ってた150Lと比べたら段違いのでかさ
これで色々捗る

813 :
随分と想いきったね
けどそれだけでかいと色んな楽しそう

814 :
死体をたくさん入れられる

815 :
>>812
羨ましい!

816 :
>>755
300万もらっている人間が甘えがどうのこうの言えるのかねえw

817 :
砂糖は甘え

818 :
>>817
(´・ω・`)

819 :
死体ではないけど270L買ったから生ごみ用冷凍スペース作ったわ
これで匂いとはオサラバダゼ

820 :
イカの死体や魚の死体を多数冷蔵保存している

821 :
通報しますた

822 :
新しい冷蔵庫配送してもらって今まで使ってた冷蔵庫持っていってもらいたいんだけど通販でそういうサービスってある?
なんか検索の仕方が悪いのかなんかひっかからない…

823 :
>>822
大型家電店なら必ずある
通販サイトで「リサイクル料金」で検索すればあるなら出てくる
最低でも5000円ぐらいはかかる

824 :
大抵の店ではリサイクルサービスやってるね

825 :
ありがとうございます
冷凍庫がもう死んでるので早めに買わないと

826 :
突然申し訳ありません。
初めての一人暮らしでお金もありませんが、今のところこの二つを考えています。
予算3万くらいまでで、冷凍庫はファン式必須。(価格.com最安値調べ)

ツインバード HR-E911W 110L \25327+送料\1000
シャープ SJ-D14E 137L \32760 送料無料

自炊をする予定なのですが110Lで足りるでしょうか?
また、ツインバードの使い勝手やメーカー保証等を考えるとどちらがオススメでしょうか?
他にオススメの冷蔵庫があればそちらもお願いしたいです。
要望が多くて申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

827 :
>>826
週2回以上買い物行くならまぁいける
週1回買い物なら狭すぎてきつい(170Lでももうちょっと欲しいと思う)
とくにキャベツや大根や白菜を買うなら140は最低ほしい

シャープのその値段なら、パナのNR-B14AW ¥32,800のがよくないかね
まぁ自分なら三菱MR-P17C \39800を買うけど

828 :
一人暮らしで自炊するならコスト的にも作りおきした方がいいしだとすると110は狭いかと
今150Lでたまに作りおきするがそれでも狭いし

829 :
>>826
正直自炊するレベルで110Lは足りなすぎる。妥協して170Lクラスの2ドア。
金がないのなら、中古でまず調達することを考えた方がいい。

自分なりに考えるなら、自炊するなら独立冷凍庫は必須。あったらすごい便利。
冷凍食材買うのもそうだけど、肉やら野菜やらで悪くなる物を半調理して片っ端から冷凍すると
持ちが全然違うから。食材無駄にならない。

野菜室はまああったらあったで便利。ただし自分は野菜保存というより冷暗庫利用。米とか小麦粉の保存。
冷蔵庫は最低段数3段かなあ。1段は鍋冷蔵用に常時開けておきたい。
こう考えると野菜室諦めたとしてもやっぱり2ドア170リットルクラス欲しいわけで……うん。

830 :
>>827
毎日自炊はしないにしても、多分土日くらいしか買い物に行けないので
110Lじゃ自炊するには全然足りないってことですね
なら、価格と相談して137〜140Lくらいの冷蔵庫にしようと思います
NR-B14AW 確認しましたが、SJ-D14Eより脱臭機能、省エネ性能等のスペックが高くてこっちのほうがいいですね
貴重な情報ありがとうございます

831 :
>>828-829
うぐぅ...
170Lは今の懐事情だと辛いです...
バイトで貯めたお金も賃貸とか他の家電で飛んでいくので
中古には若干の抵抗がありますが検討してみます

832 :
>>830
全然ってことはないけど
割安な生鮮を大量購入して半分冷凍してってのがきついから
レトルト食品、缶詰、インスタント麺、パンとか常温食品で調整することになるな
500円で3.5kgの野菜炒めが作れるでかい冷蔵庫生活よりは割高で栄養が偏ることになるな。

833 :
>>828-829
御二方ともアドバイスありがとうございます
最後に差し支えなければ、中古を選ぶ際のコツ、着目点などありましたら
教えてくださると助かります

834 :
>>832
冷凍の豚コマと野菜室のキャベツ、タマネギとかすっごいはかどるからなあ。

835 :
>>833
直感でいいんじゃないかな。うちだと相当前に2ドア2万くらいのを地元の中古屋で買ったけど、
それなりの期間ちゃんと使えたから。ただ現物を見て自分で決めた方がいいと思う。通販だと
状態分からないし。

836 :
>>832
ご飯や半額食材を大量調理、大量冷凍で何とかしようと考えてたので辛そうです
レトルトやカップ麺も食べるとは思いますが
割高なことを考えて、今買う冷蔵庫に投資すると思うことにします
ありがとうございます

837 :
>>831
今1〜2万出費が増えるのは、今はきついと感じても
これから5年10年広々冷蔵庫生活の快適さからしたら些細な額だ
50円で野菜炒めや自炊惣菜でいけるところを、
入らないから150円の中国野菜のレトルト丼を食ったことが
5年10年で100〜200回あるだけで回収できてしまう金額だ
国産野菜うめぇ

838 :
>>835
通販は確かに怖いですね
実家から引っ越し先まで距離があるので送料が
が無料ならいい買い物だなと思います
本当は引っ越し先のリサイクルショップで買えればいいんでしょうが山の中の田舎なので
アドバイスありがとうございます

839 :
>>836
大量冷凍するなら冷凍庫上下分離できるやつがいい。>>826に上がってるやつなら大丈夫だけど、
実際の冷凍容量は実質冷凍室上を差し引いた分だから結構狭い。

正直うちの300リットル冷蔵庫(冷凍66リットル)でも狭くてなあ。エビとかシュレッドチーズ1kg単位で
袋買いするせいだけど。ただこうしないとコスト下がらない。

840 :
ムラウチだったかで日立の154の冷蔵庫がアウトレットで3万ちょいだったけど
冷蔵庫のアウトレットってどうなんだろうな

841 :
ファクトリーアウトレットなのかリテールアウトレットなのかによる

842 :
>>831
中古はハイリスクだし避けた方がいいよ
毎日買い物行って容量減らした方がマシ

843 :
無印の家電セットの冷蔵庫ってどうですかね。

今無印良品期間で安く手に入れられますが、1つ大きい容量の冷蔵庫のレビューがかなり酷い
でも一応中身はアクアって考えると可もなくそれほど不可もなくレベルって考えて大丈夫でしょうか。外観の傾きや傷などは気にせず普通に使えれば問題は無いのですけれども

844 :
>>826
今140だけど毎日自炊してるよ
たしかにもう少し大きいといいなと思うから次は170にするけど
結局作り置きしても日持ちするものでも冷蔵だと一週間だから
毎日同じもの食べないし一度に作るのはせいぜい3日分
あとは冷凍だから冷凍庫の大きさは140も170も変わらないよ
ご飯も一度に4〜5合炊いて1食分ずつラップして冷凍
野菜とか余ったら適当に切って軽く茹でたりレンチンして
ステンレスパットに適当に並べて冷凍してジップロックで保存すれば
好きな分だけ取り出せる
肉も小分けにラップして冷凍
唐揚げとかは味付けしてからステンレスパットに並べて冷凍
海老なんかも夕方安くなるからステンレスパットに並べて冷凍しとくと
冷凍ご飯うっかり切らした時にパスタとかできて便利
ステンレスパットは食材置いてラップをかければ2段3段にできるから
週末に冷凍食材をまとめて作ってるよ
140ならパナか三菱がいいかな
大きいのは引っ越しや廃棄にもお金がかかる

845 :
中古を人に勧めるのはどうかしてる
どうしても中古買うなら
・保証期間のあるリサイクルショップ
・高年式(2017製くらい〜)
・送料、設置料に注意

料理趣味なら200Lは欲しいけど、自炊なら140Lでも何とかなるんだしそれでいいのでは?
決して快適ではないけどね
自分も140Lから265Lに買い替えた口で小さいのにはもう戻れないけど、8年くらい140Lで何とかなってわけだし

846 :
ここは三食自炊の年寄りがデカイ冷蔵庫勧めてくるから要注意

847 :
なんとかなるけど
150L使ってたときはあれもこれも買いたいけどもう入らないからなで諦めてたからな
やはりでかい方がいい

848 :
ただ140と170でどれだけ値段が違うか考えると、背が低くて上に電子レンジを置く必要がある場合以外に140を買う意味があまりないような。
同じシリーズなら140と170で冷凍庫のサイズは変わらないものが多いと思うが、逆に冷凍庫が狭い170を買うとはっきりと不便なので気をつけて。

849 :
まぁ冷凍庫のでかさだな重要なのは

850 :
冷凍庫のでかい小さめ冷蔵庫って選択肢がないんだよな
ツインバードのハフッハフかシャープのSJ-PD27D・SJ-PD28E

851 :
>>849
わかる
冷蔵50冷凍100L位がいい

852 :
>>850
ただどっちもトレイ式ってのがなあ。普通の引き出し式で容量追求して欲しいんだけど。
うちの設置場所、右側壁で90度以上扉開かんのよ。

853 :
冷蔵 冷凍 
49L      \16500 年3294円
    103L  \22000 年4461円
       計\38500 計7755円

単品冷蔵庫と冷凍庫を別々で買えば可能だな
電気代もまぁ安い 直冷式だから霜取りはいるが

854 :
>>846
サイコロ冷蔵庫婆さんまだいたのかよw

855 :
>>826
うち狭いからツインバードのそれ買ったよ
自炊はたまにするぐらいだから十分

自炊だってカット野菜やら冷食やらから始める程度ならあんまり考えなくてもいいし

856 :
>>855
ツインバードのそれは年9990円の電気代だから
140〜150Lの1万円くらい高い年8000円ちょいの電気代のを買っても5〜6年でトントン

857 :
MR-P17C-B が39800円とか超安くなってら

858 :
どうも>>826です
皆さまのアドバイスを参考にしてパナソニックのNR-B14AWを購入予定です
丁寧に回答して頂きまして、本当にありがとうございます
ところでこういう情報ってどうやって入手しているのでしょうか?

https://www.e-trend.co.jp/items/1166091?sale=mmsale20190323

この価格で購入できたら嬉しいのですが...
私の調べ方が悪いのか、ホームページに載っていないように思うのですが...

859 :
>>858
昨日セールだったんじゃない?

860 :
>>858
メルマガ特価品

お得ではあるけど、サイト内で値段バラバラなのは問題だな
気付かず普通検索(33800円)で買った人と
決算SALE(31800円)を見て買った人は損した気分になりそうだな

861 :
>>860
そうなんだ
>>857もイートレンド?
登録しておこうかな

862 :
>>861
いや価格コムの上位3店

863 :
>>862
ありがとう

864 :
>>860
メルマガ登録してないとわからないのですね
ありがとうございます
今さっき注文しました。到着が待ち遠しいです

865 :
>>864
まぁ29800円送料無料ならけっこう安いからいい買い物だな
使いだしたらコンプレッサーの音について教えてね

866 :
>>865
了解です

867 :
>>856
狭いんだよウチは……制約なきゃもっといいの買ってるよ……いや買いたかったよ……

868 :
15年使ってたシャープのが壊れたわ…
今はシャープのはうるさくて駄目みたいだな
昔はコンプレッサーが日立製だと聞いたことがあるけど今は違うのかねぇ…

869 :
俺もなんとなくプラズマクラスターが好きで、シャープ狙ってたんやけど
うるさいっていうレビューかなりたくさん見て泣く泣く三菱にしたわ

870 :
三菱静かでいいよ

871 :
>>870
いかんせん、見た目がダサい

872 :
少し大きい170Lのでも冷凍庫のサイズは変わらないんだな

873 :
確かにあまり変わらないね
今150使ってるけどもっと広いの欲しいと思って170見たら冷凍スペースはあまり変わらない。
じゃあいっそ270買うかなと思ったら330位と価格差あまりないしものによってはでかいほうが安くて悩む

874 :
150Lと170Lではあまり変わらないというか同じシリーズならたいていは全く同じ。
単に小さいメーカーと大きいメーカーがあるだけ。

875 :
家電店行ったけど型落ちのが置いてなくて高いのしかなかったわ…
ハイセンスのD15Cが安くていい感じだったけどちょっと怖いわ

876 :
俺も量販店に冷蔵庫見に行ったら、親と一緒に来てる学生ばかりだった
多分今から一人暮らしの時期だと思うから、冷蔵庫の値段も強気だった
今は買い控えた方がいいかもね

877 :
冷凍庫はそれこそ大容量クラスでも小さいのは小さいからなあ。
400リットルクラスでも80とか90リットルしかないやつもあったり。

だから大きい冷凍室という冷蔵庫で絞り込むしかない。
自分も置けるんなら
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=3551
くらい欲しいわ。

878 :
>>876
まだそんなことしてるのか
まあ4月の第二週にもなればもうみんな買ってしまって安くなるだろ

879 :
>>878
学生だとこんなもんじゃないの?入りたくても3月中は先輩方がまだ引っ越してないだろうから、アパート空かないし。
自分の時も4月入ってからバタバタという感じで引っ越したわ。直後は布団とかのどうしても必要な物をとりあえず
買っただけで、家電とかはその後しばらくしてから。

880 :
LGもいいよ
キムチの香りの芳香剤がついてる

881 :
色々考えた結果、R-K32JVを買おうと思ったがなかなか実店舗置いてないな
やっぱり日立だと真空チルドある機種ばかり置いてる。実物見たいのに

882 :
>>881
真空チルドじゃない幅56cmの日立の300リットル機種というくくりなら、自分はケーズデンキで実物見たな。
大分前の日立の機種だが。当時はサンヨーの100リットル冷凍庫の機種も幅56cmで、自分の部屋の
設置場所から考えてこの2つの機種比較出来たのはありがたかった。

大学近くにあってアパートが割と多い地域だから、そのせいもあるのか小型冷蔵庫も多かったな。
LGとかも置いてあったがさすがに店員は積極的には勧めてこなかった。学生時代だけ保てばよし
って用途には合うんだろう。

883 :
>>866です
パナソニックのNR-B14AWを使ってみた感想です
まだ雪が降るような田舎なので暗くなったら静かな場所ですが、
寝室と離れていることもあってか深夜寝る時でもコンプレッサー音は全然気にならないです
ただ6畳のキッチン内ではブーンという小さな音が部屋の対角線でも聞こえます

884 :
あと冷蔵庫内に冷気が出る所?が庫内に出っ張って存在しているので一番下の棚が少し狭いです
野菜室がないので一番に入れて保存しているのですが、そこが残念かなぁと感じます
全然参考にならなくて申し訳ないです

885 :
>>884
あの一番下のフリーケース、野菜入れたら劣化するぞ。
説明書のお願いの項目に、野菜や果物はラップや容器に入れてガラストレイに置けって書いてある。
というのも、冷蔵室の一番下は温度低いので凍結する可能性があるから。

886 :
NR-B14AWは狭いし棚が少ないからな
これ買うなら三菱の150L買ったほうがまだいい

887 :
劣化というか凍っちゃうんでしょ

888 :
以前ここで教えてもらうまで本気で野菜スペースだと思ってたわ

889 :
https://i.imgur.com/OiaK6Z1.jpg
実際下のケースが上より温度高くて野菜用の機種もあるけどな
まぁちゃんと取説読めってことだ

890 :
うわぁ...
取説読んでなかったので知りませんでした
ありがとうございます

891 :
シャープ >440
>>888
紛らわしいよね。勘違いさせるデザイン
取説嫁と言われたらそれまでだけど

892 :
日立RL-154JA使っている人いる?音はどうだろう?

店舗で実物見たんだけど、後ろのコンプレッサは金属の板で覆われているのな。
剥き出しじゃなくてちょっとびっくりした。

893 :
へーそうなんだ
よほど音がうるさかったのか?

894 :
独身で彼女いないけど、将来同棲や結構見越してでかいの買ってよいか?

895 :
>>894
自分が自炊するから大きいのを買う分には問題ないけど、将来に備えて大きめというのはお勧めしない。
どうせ買い換えろって言われるだろうから。

896 :
SJD23D買った
棚板とドアポケット使いづらそうなので
真ん中の棚板と一番上のドアポケット取っちゃった
音は静かだ

897 :
リサイクルショップで4000円で買ったシャープの真っ赤な140l冷蔵庫が半年で壊れた。
まぁ思い返せば初期から怪しかったけど。
同じく真っ赤な冷蔵庫で探すとアクアしか選択肢がなかったので、180lのにしといたわ。

にしても、一人暮らしで結構、というかほぼ毎度料理もするが(ABCにも行ってた)、200あれば十分でかいと思うけどな。
しょっ中買い物行ける身分だからかな?
食材はなるべく冷凍保存するようにしてるので、冷凍庫大きめってのはよくわかる。

898 :
シャーか!?

899 :
安くてでかめで壊れへん冷蔵庫教えてくれ

900 :
やなこったで900

901 :
夏に備えて今ある冷蔵庫から買い換えないと
200l未満でおすすめある?

902 :
アクアの184Lステンレス仕様が2年目だけど大変静か。
デザインもスッキリしてて気に入ってるよ。
幅48cmしか置けないならダメだけど。。。

903 :
170あたりを考えるなら230か270あたりにしちまえよ
どっちにしても上に電子レンジ置きにくいから

904 :
>>901
メーカに拘りなければいいと思う
http://www.twinbird.jp/products/hre919.html
http://www.twinbird.jp/products/hre915.html

905 :
>>904 冷凍庫広すぎて草 自炊する俺には合わないかなぁ
野菜たくさん置いておけるスペースが欲しい

906 :
>>904
国内メーカーか中国メーカーかは拘るべき
3年くらい使って壊れても直ぐ諦め付くなら構わないが

907 :
三菱P15D買っちった
どこで買うか色々悩んだけどネットだと配送遅かったり回収高かくて結局そんな安くならないしで家電店で買ったわ
今の時期も配送は混みがちみたいだけど即送ってくれたし
この夏はチルド室で冷やした飲み物で幸せのキンキン生活だわ(´・ω・`)

908 :
>>907
おめ
いい色買ったな

909 :
>>904
容量200L以下で冷凍庫が120L以上にできる唯一の冷凍冷蔵庫だもんな
ただ120L冷凍庫にすると冷蔵が78Lとけっこう窮屈なのが気になるが

910 :
>>909
切り替え室の設定は最低0度なんだが
冷凍室と呼ぶのは無理があるのでは

911 :
>>910
あぁなんだ冷凍に切り替えないのか
なら魅力半減だわ 
まぁそれでも国産200以下でで冷凍庫70Lは少ないけど

912 :
メガフリーザーにしとけ

913 :
メカフリーザ?

914 :
10年以上前のシャープSJ-14K使ってるが
ワンルームに引越すので買えかえたほうがいいよね?
煩い気がするので…
ワンルームで静かなのって、やっぱ三菱買っとけ?

915 :
ワンルームって自炊しない人向け?

916 :
基本そうだけど対面式キッチンのワンルームもあるからな

917 :
上に電子レンジ乗せれて冷凍室野菜室があって250Lぐらい
あるのを探したら、アクアの272Lのやつしかなかった。

1Kの賃貸に2年前に引っ越してきてその時買ったけど
音がほとんどしなくて、たくさん食材入れれて、
故障もなくて快適。

前は130Lぐらいの小さいのしか持ってなかったもんで
格安スーパーにたくさん食料を買いだめしに行った時
冷蔵庫に入るかどうか気にする心配がなくなったのがいい。

918 :
中途半端なカラーで部屋に合わなかった
買い替えて良かった

919 :
シャープくそだな
ドア全開にしないとガラス板取り出せないとか一人暮らしの狭いキッチンなめてる
やっぱ三菱だわ

920 :
シャープはうるさいとか酷評だったけどサイズ感と値段が良かったから買った
めっちゃ静かやんけー
無音レベルやん

921 :
スリムな冷蔵庫なのに横が壁だとドアが全開に出来ず、中の棚が取り出せませんとか完全になめてる
三菱の女作った冷蔵庫はドア全開にしなくても余裕で棚が取り出せる
今月の新発売も期待やな

922 :
ずっとパナ使ってきたけど、買い替えてみたら、
三菱は庫内レイアウト(とくに牛乳とか入れるドアポケット部分)が謎すぎる
さっきメーターのサイト見て初めて「ああ、こう使わせるつもりだったのか」と初めて理解した
しかし驚くほどフレキシビリティがないな
どこのメーカーの買っても似たり寄ったりだろうと思ってナメてたわ

923 :
20年ほど前に買ったシャープの冷蔵庫135Lが全く故障しない
昔の製品はいい部品使ってるから壊れにくいってのは本当なんだな
そろそろ買い替えかなーと候補見てたら今のは同じ容量タイプでも下が冷凍室になってるのね

924 :
P15Dうるせぇ
コンプレッサーなのか霜取りなのか知らんがたまにコイル鳴きみたいなジーーって音と謎のピピッって音が交互になり続けるわ
しかも結構長引くし
小さい音だけど寝るときに鳴ってたら鳴り方が不規則なこともあってかなり耳障りだわ
前に使ってた古いパナ機の方が静かだなんて…
ハズレ機だったのだろうか…

925 :
>>924
キッチリ水平にすると改善するかも?

926 :
>>922
ドアポケット店頭で見て使いにくそうと思った
たぶん大きい冷蔵庫を元にして作ったんじゃない?

927 :
>>923
たぶん新しいのに買い替えたら
電気代で年1万以上得して3年で買い替えのもとが取れそう

928 :
全般的に省エネ化が進んでるが、小型冷蔵庫はさほどでもないと聞いたが?

929 :
>>925
床に設置してこれだからなぁ…
ドアポケットの仕切りはうまく使えばいい感じだけどなくても良い気もするw

930 :
>>929
うちは10年前のシャープだけど
向かって右側の手前の脚?がネジになってて
高さが微調節できるようになってる

931 :
>>928
20年前近辺の該当機種の消費電力がこんなもんだが?
https://i.imgur.com/ABz5F5s.jpg
現在の新JISではこれより条件がきつくなってるから
当時の480kwh/年よりもっともっと高くなるだろうね

932 :
結局、ワンルームでお勧めの小型クラスって何?
三菱買っとけでok?

933 :
中国が嫌いなら三菱・日立・東芝(タイ製)
日本企業の中国製を許容できるならパナ・シャープ
中国企業を愛してやまないならハイアール・ハイセンス

934 :
>>933
東芝自体が中国企業(美的集団)だが

935 :
>>921
マヌケもいい加減にしろよw

936 :
小型で電子レンジ重ねるなら三菱バナの二択だな。自分はレンジ諦めて日立横幅56cmにしたが。

937 :
>>935
絡まないでくれる?

938 :
若い(大食漢)、事情で作りおき必須、手作りケーキ、減塩系漬物で350リットル使ってた
170リットルでちょうどよくなった
そんなに食えないし時間もないから作れない、食材ムダになってた

939 :
140から200か300台にデビューしようと思って何買うか悩んでたけどそうなるとレンジ台必要なんだよね
そしてまた悩む

940 :
コストコのピザを箱のまま入れられるサイズ(415x415mm)が欲しいんだけど
200リットル台の冷蔵庫なら入るのかな
メーカーHPみても内寸サイズ書いてないし

941 :
>>940
ピザでも食ってろデブ

942 :
量販店にピザの箱持っていって直接入れて確かめたらいいだろ

943 :
一人暮らしで料理しない人だとこのスレの総意としては三菱のアレ一択かな

944 :
>>922

945 :
>>943
P15D?

946 :
価格比較コムみてると15D値を下げてるぞ
おまえら急げ!

947 :
送料6000とか8000円に設定してる業者が鬱陶しい
31000円激安だ!と思ったら送料込み39000円とかだったり

948 :
ここ参考に15d買っちゃった。

949 :
>>948
ボトルストッパーの使い心地はどう?

950 :
>>949
まだ、届いてないんよ。

951 :
>>949
使い心地も何も、1Lパックなら何も問題ない、1.5Lとか2Lのペットボトルならそこには入らないというだけのことですよ

952 :
理想は持ち運べる60か70くらいの冷蔵庫と32の冷凍庫を別々に所持する事。
自分で運べて引越しも楽。

953 :
>>951
それボトルキーパーと間違ってないか?

954 :
狙って奴が2日で二万ぐらい値上がりしてる

955 :
>>952
70Lの冷蔵庫を持ち歩くの?
電源はどうするの?

956 :
>>954
まじか。俺も休み中に買おうかと思ってたけど全体的に値上がりするのかな

957 :
>>956
値段を確認した日がたまたま安くなってて元の値段に戻った可能性もある

958 :
着々と在庫切れになりつつある2017年製とかは
投げ売りが売り切れて高いのが残るとそうなる

959 :
>>923ですが
電気代を指摘されて夏を前に買い替えも検討に入れ始めました
アクアの135Lが安くなってきたみたいだけどアクアの製品は機械音どうですか?
実物見たらシャープ・パナ・と見た目はそんな変わらなかった

960 :
三菱の146lのを候補にしてるんですが、白いのを探しています
1Rでうるさいのが嫌なためシャープは考えていません
三菱が中身を作ってるとか含め、オススメあれば教えてください

961 :
日立か三菱の330Lクラスで悩む
真空チルド使いこなせないし日立の安い方にするか三菱にするか
明日れいわなんたらセールでもやってるの期待して店舗見に行くのに未だに決めきれん

962 :
>>960
三菱のP15Dがいいが白色がない

963 :
>>962
エディオンで売ってないか?

964 :
>>960
白いのは汚れやくすみが目立つ
黒いのは部屋が暗くなる
グレーがベスト

965 :2019/05/01
ここを参考にp15d買ったけど、音は静か。安定すれば無音。安く買えたし満足

【ヘッドランプ】GENTOS最強!1灯目
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -49- 【奥歯ガクガク】
【晋遊舎】 家電批評 【家電専門誌】
おすすめの掃除機 Part89
電気屋さんに質問です。六畳用のエアコンで12畳を
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 47個所目
血圧計どこのがいい 3
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part7
【偽装請負】タイガー魔法瓶 不買スレ【悪質企業】
【TOSHIBA】東芝縦型洗濯機総合スレ 4台目
--------------------
【バーチャル】hololiveファンスレ#10940【youtuber】
李博士
迫真ベビメタ部・世界征服の裏技 第2章
丸亀うどんでうどん食べた後の空どんぶりにネギと天かす大盛りにして出汁をまたかける
☆★☆レースクイーン総合スレッド352★☆★
CPUアーキテクチャについて語れ 47
はとバス 路線専用
【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★18
石鹸ヲタオチスレ21
日本の剣術を学びたい
【サービス終了】 NTTドコモ、「FOMA」と「iモード」のサービスを2026年3月で終了 4G普及による契約数減と5Gへの集中のため
ピーチガール【山本美月 伊野尾慧】
コミケが江戸時代からあったら・・・其之弐
【スイパラ】SWEETS PARADISE 980YEN!【ビュッフェバイキング】
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間23
野田知佑氏の世界
放射線によるダウン症が存在するようです36
テーラードジャケット総合part21
 ああ 今瞬間的にあしかになってしまいたい2988
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ27
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼