TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
eufy genie Amazon Alexa互換1台目
故障 液晶テレビ壊れた人の集い場  修理
どうして日立のアンチって少ないの?
細川茂樹
どうすれば家電が売れるか!
コードレス掃除機スレ 充電22回目
LECと愉快な販売店たちXXXX アトム、コスモ
【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2
アラジンファンヒーター 3台目
アマゾン Echo Part 33

ソニーVS松下電器


1 :04/12/08 〜 最終レス :2016/12/08
もしどちらかの商品を選べるとしたら、どっちを選択します?

2 :
順番が逆だ

3 :
松下電器VS松下電工だ。

4 :
って事はあややVSゴマキって事?

5 :
なつみVSなつみ

6 :
ソニー VS 三菱ふそう あたりが適当。
ソニー危機…業績大不振、ポスト出井混迷 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/sony.html?d=06fuji42124
 ソニーが深刻な危機に直面している。平成16年度第1四半期(4−6月期)決算で、
デジタル家電ブームで松下電器が営業利益を倍増させたのに対し、ソニーの営業利益は4割減と低迷。
・薄型テレビ、DVDレコーダー、デジタルカメラの“新3種の神器”:営業赤字は拡大した
・ソニーの不振を象徴するのが、「ウォークマン」で一時代を築いたオーディオ部門が営業赤字に転じた
 パソコン「バイオ」は新モデルを投入したが、「夏商戦で想定以上に落ち込んだ」(湯原常務)
・ゲーム機「プレイステーション2」の生産出荷台数も大幅減となり、ゲーム部門は29億円の赤字となった
・在庫の回転日数も悪化傾向で、湯原常務は「薄型テレビやデジカメ、ビデオカメラは一部地域で
 作り過ぎがあった。回転日数を下げる手を打たなければ…」と問題視する。
【頼みはヨン様とクモ男】
電機大手10社の四半期決算で、営業利益がソニーを下回るのはパイオニア(50億円の黒字)と
富士通(43億円の赤字)だけ。6月中間決算を発表したキヤノンの営業利益は実に2533億円に上る。
【トップ人事にも波及…】
 平成12年、社長に就任した安藤国威氏(62)の後継候補は、ゲーム部門を成功させた久多良木
 (くたらぎ)健副社長(54)が最有力といわれてきた。
 だが、「昨年4月のソニーショック以後、事実上の“久多良木体制”が敷かれたが、PSXでミソを付ける
 など必ずしも順調ではない。

7 :
【日本の借金時計】
リアルタイムで日本の借金が増えていく様を見よ。
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/

8 :
松下電器VS東京芝浦電機

9 :
松下幸之助VS松平健

10 :
ソニーVS訴人

11 :
【ハリウッド】ソニー VS. 松下【挫折】 ROUND8
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1090631506/l50
7 http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1089023716/
6 http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1088476817/
5 http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1087645429/
4 http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1084529006/ 
3 http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1082556912/ 
2 http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1079767047/ 
1 http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1072440463/ 

12 :
無理矢理買収→格下げ

S&P、ソニーを格下げの方向で見直し
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040914AT3L1405V14092004.html
 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は14日、ソニーと、同社金融子会社の
格付けを引き下げる方向で見直すと発表した。ソニー主導の投資家連合が、米映画大手メトロ・
ゴールドウィン・メイヤー(MGM)を買収することで合意したとの発表を受け、巨額の資金
拠出により同社の財務体質が悪化する可能性があるとみている。ソニーの現在の格付けは
「シングルAプラス」。
 S&Pは、「映画事業は収益変動が激しくリスクが比較的高い事業であること、MGMが過去3年
赤字を計上していることを考慮すると、収益貢献の見通しが不透明」とした。また、買収の結果として、
「中期経営計画で予定されている範囲を超える資金需要が生じ、バランスシートが悪化する可能性が
ある。また、ソニーの構造改革の足かせとなる懸念もある」と指摘した。〔NQN〕 (18:05)

13 :
三井住友からの圧力で松下興産がおもしれーことになってるぜ。
当然、松下電器にも連帯責任はあるよな。

14 :
_| ̄|○ ←幸之助氏

15 :
ソニーこそ最強なのだ

16 :
SONY VS SHARP やん 

17 :
怪獣映画でいうと 最初のやつが主役で 後のやつが やられ役

18 :
ヴァカSHARPは糞だぁうんこです。チンカスです。ダニです。粗大ゴミです。
ソニー、松下などの日本を代表するメーカーと対決させんな。金と犬の糞じゃ金が勝つだろアフォ。ソニー対松下だから面白いんとちゃいますの?
なにがソニーVS SHARPだよ?

19 :
どっちも録り
相変わらず ネーミングのセンスがない松下
GO ムー ディスコマック タウ レッツノート
ディーガ etc…
枚挙にいとまがない
ソニーVS松下と言うよりも 松下製品ダサいから嫌い
仕事柄 松下電工製品扱う事あるけど 住設製品でも ネームバリューだけで これといった物がない

20 :
ソニー、業績見通しを下方修正 〜VAIO、携帯オーディオ、DVDレコーダーが不振
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0120/sony.htm
 ソニーは20日、2004年度の連結業績見通しの下方修正を発表した。
新たな業績見通しは、売上が7兆1,500億円、営業利益が1,100億円、当期純利益が1,500億円とされている。
 今回の金額は、2004年10月28日に発表された見通しに対し、売上高で2,000億円、営業利益で500億円の
マイナスとなった。一方、当期純利益は投資利益と米国での税金費用の減少などが含まれ400億円のプラス
となっている。
 下方修正の要因として、AV機器類の価格下落、半導体需要の減少、などが挙げられている。
とくに日本市場については、DVDレコーダー、携帯型オーディオとともに、VAIOの売上が前回見通しを
下回ったことが原因とされている。
 VAIOについては、1月に発表されたBCNやGFK Japanなどの年間統計において、シェアの後退が
指摘されていた。

21 :
東芝が最強
将来、日本経済を引っ張っていくのは東芝だろう

22 :
>20
ソニーってDVDレコーダー年末商戦ではシェアトップ。
年間でも1位か2位だろ?
それでDVDレコが不振で業績が悪いってのは、
他社をけん制することだけを目的に、
利益が出ない価格で販売したってことだろ。
そういうのって、あんまり好きになれないんだよなぁ…

23 :
ソニーの落ち目が就職人気にも次第に反映。

就職人気、松下が初の首位 理系は電機、文系は商社
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005011300142&genre=G1&area=Z10
 就職情報専門会社のダイヤモンド・ビッグアンドリードが13日発表した大学生の就職先人気ランキング
によると、デジタル家電が好調な松下電器産業が1978年の調査開始以来初めて、理系男子の首位と
なった。昨年は5位だった。
 理系男子は、昨年トヨタ自動車が、ソニーが15年連続で守った首位の座を奪ったばかりだった。トヨタ
は6位に後退、ソニーは5位だった。今年の2位には前年26位の日立製作所が入るなど電機メーカーの
人気ぶりが目立つ。
 文系男子は、三菱商事が首位で、2位は三井物産。この組み合わせは3年連続となり、商社人気の根
強さをうかがわせる。文系女子の首位は東京海上日動火災保険、理系女子の首位はロッテだった。(共
同通信)

24 :
 映画会社をいまだに所有しているSONYに まだ勝算はある。
事実 ことしはスパイダーマンのおかげで助かっている。

25 :
>>24
だから、報道記事でも「頼みはヨン様とクモ男」なんて情け無いことを言われるんだよ。 >>6

26 :
ttp://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1107643711/
  欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート。マッチポンプ編
  1 名前: LXユーザー 投稿日: 05/02/06 07:48:31
  VAIO LXシリーズに使われてる液晶パネルには元々欠陥があり、
  このパネルを使用した液晶モニタは黒い横線(ライン抜け))が発生する不具合が多数報告されている。
  その為、このパネルを採用しているメーカーは対策品への無償交換を行っていたのだが、
  SONYは独自の調査で液晶に不良はないと判断し2004年12月を持って液晶の無償交換を打ち切り有償修理へ。

27 :
shuffle発売前なのに、ソニーのソの字も無い
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050127/110678/index2.shtml
1 アップルコンピュータ iPod 20GB 20GB 3万4000円 8.0%
2 アップルコンピュータ iPod mini シルバー 4GB 2万8100円 5.7%
3 アップルコンピュータ iPod mini ブルー 4GB 2万8100円 3.9%
4 アップルコンピュータ iPod 40GB 40GB 4万5000円 3.2%
5 アップルコンピュータ iPod mini ピンク 4GB 2万8100円 2.6%
6 松下電器産業 SL-CT510 シルバー CD-R/RWメディア 7700円 2.5%
7 松下電器産業 SL-CT510 ブルー CD-R/RWメディア 7700円 2.5%
8 アップルコンピュータ iPod mini グリーン 4GB 2万8100円 2.4%
9 アイリバー・ジャパン iriverプリズム-128MB 128MB 9980円 2.3%
10 リオ・ジャパン SU10-128 ブラック 128MB 9980円 2.2%

28 :
>>27
松下だけCDプレーヤーじゃん。
待つ死体がい全部HDDやらフラッシュなのに。

29 :
>>28
松下以外と言っても、1位から8位までアップルと松下しかないがな。

30 :
調査会社なんてクライアントに都合のいい調査結果しか出さないんだからマトモに受けるなよ

31 :
ソニーは日経の大広告主のはずなんだがな

32 :
>>31
昔はな。

33 :
>>32
いつから広告費すらまともに出せなくなった?

34 :
最近の広告を見る限り松下のセンスの方が上手

35 :
ソニーも松下、どちらも糞。とっとと逝ってくれ。
目立マンセー

36 :
三菱グループマンセー

37 :
元気がいいのは 東京海上日動火災と東京三菱銀行 だけじゃん。

38 :
トヨタがある
トヨタがある
トヨタがあるさ

39 :
じゃトヨタにシリコンオーディオつくってもらえ(w

40 :
永遠の二番手企業

41 :
今から60年前、松下電器の分社松下電工は本物の飛行艇を開発
飛行実験に成功した。

42 :
今から50年前、ソニーの前身東通工は電気炊飯器を開発
調理試食に成功した。

43 :
>>42
でも、うまくできずに家電業界から撤退...でしたっけ。

44 :
SONYって 乾電池と犬の玩具作ってるとこですよね。他にカードラジオ
FLOPPY DISK あとなんか..... 映画ですね

45 :
糞煮って ノラ犬とサルの玩具作ってんだろ藁藁

46 :
SonyはLenovo辺りに買収される予感

47 :
Panasonicは跡形も無く消滅してくれるという確信
http://tmp4.2ch.sc/test/read.cgi/company/1107879494/158

48 :
 最近 SONYとか自動車保険のCM以外 見ませんがどうしたんですか?

49 :
期待に応えてくれてありがとう
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#14:33

50 :
19日午後1時40分ごろ、大阪府守口市八雲東町1丁目の松下電子部品で、鉄骨4階建ての工場兼事務所(7号棟)の1階付近から出火。午後3時半過ぎに鎮圧状態となった。
この火事で消防隊員1人が足に軽傷を負った。
守口市門真市消防組合消防本部によると、建物は延べ約9700平方メートルで1階が工場、2〜3階が事務所、4階が食堂。1階の約200平方メートルが焼けたという。
守口署によると、1階ではこの日、窓のサッシの交換工事をしていたという。
現場は守口市の松下電器産業本社の向かいの工場群の一角。工場からは黄色がかった灰色の煙が猛烈に噴き上がり、周囲には鼻を突く異臭が立ち込めた。
毒ガス撒き散らすとはさすが3流コピー企業

51 :
放火企業の犯行声明おめ、チョニーさん(p

52 :
>>50
原因は、単なる不始末かも知れないが、なんか
松下電器の行く末を象徴した事件だったな。

53 :
火事を起こす企業ってのは、だいたいにおいて
組織が弛んでいるんだろうし、その原因は、
結局のところ、経営陣がボンクラなんとちゃう?
新地で女に入れ込んでたりとか、

54 :
>>52
改修工事中の失火?
経営再建中の財政破綻大赤字とは、まさしく象徴的。

55 :
両方糞企業

56 :
放火らしいね
メーカー戦争勃発?

57 :
>>56
世間&世界を敵に回す末舌に対しての
動機なら無数にある。
ジャストシステム擁護、不当特許への抗議、リストラへの復讐、
下請け会社への契約解除、取引停止に対する報復。
マレーシア、インドネシア等工場撤退国からの抗議。
粗煮崇拝者のテロ攻撃

58 :
なにが世界のソニーだ!!!

59 :
で結局、放火犯は糞煮関係者だったの?

60 :
場所からして一般人じゃないかって話だったような・・・

61 :
地元じゃぁ相当恨みかってるみたいだから

62 :
>>60
一般人にも熱狂的糞煮崇拝者いるだろ。糞煮原理主義者

63 :
アンチ松下の悪戯でしょ

64 :
>>63
単なる悪戯にしちゃ性質が悪いな。
死者が出たらどうするつもりだったんだ。
懲役十数年どころじゃ済まされんぞ。
アルカイダの自爆テロじゃあるまいし。

65 :
本来であれば、主権国家としての政治の見せ所であるが、角栄時代ならいざ知らず
今や我が日本の官邸は諸外国のそれと同様に米英ユ国際資本に乗っ取られており、故に逆のことばかりしている。
外資導入花盛りで、民族企業が外資の手に落ちるたびに官邸はそれを構造改革が進んでいる証拠として欣喜雀躍している。
この痴態、不幸、不毛、貧困にどう立ち向かうのか。我々には、僅かばかりの効能しか持たない選挙権行使しか道が無いのか。
時の氏神信仰しか残されていないのか。
ここでもそうだ。「敵を知り己を知り」権謀術数戦に勝利せねばならない。
民族的利益の擁護と国際主義のすり合わせに叡智を発揮せねばならない。
売国奴どもの策動、連中のシナリオ策動に鉄槌を下さねばならない。何を為すべきか、為しえることは何か、
これを編み出さねばならない。この暴挙を推進した連中をさらけ出す。
!.太田龍の時事寸評 http://www.pavc.ne.jp/~ryu/wjn/frame.html
     よく勉強しています。元左翼大物、今右翼? 多くのうら事情を出版
!.田中ニュース(MSN)http://tanakanews.com/c0716iraq.htm
     勇気ある記者です。真珠湾攻撃、9・11は米国のやらせ戦争!!

66 :
>>65
陰謀史観ですか。
ソも松も創業一族・経営陣がユダヤ系国際秘密結社によって汚染されていると、

67 :
松下8兆9000億
日立8兆6324億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあクソニーだけ電気部門で赤字だからね。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
若者に人気のPanasonic。まあソニーはなんでも安いから、そこだけはいいけどさ。
クソニーは死にぞこないの糞ジジイ&糞ババアに人気あんじゃん(笑)
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆9000億で世界最大の家電メーカーだしね。

68 :
DVDレコは垂直脱落、プラズマもその日は近い

69 :
>>68
ソース

70 :
>>69
売上げ1位のDVDレコはずっとPanasonic製だし。

71 :
世界のソニー。ソニー・ザ・グローバル!
新役員体制マンセー。

72 :
門真の町工場には本社はおろか海外子会社にも国際色ある役員なんていないでしょ。
所詮同族会社。松下家マンセーな田舎会社。

73 :
というか、ソニーは日本のメーカでは無くなってしまったような気が...

74 :
大丈夫、そのうち工場も開発部門も大阪から中国へ、
社長も中国人になりますわ

75 :
かわいそうにソニーも日産みたいに外資に乗っ取られたんだね。

76 :
>>73
>>75
ソニーって元々バタ臭かっただろ。最初からあっちの会社だったんだ。
今思えば、ソニーがCBSやコロンビアを買ったんじゃなくて、
最初から取り込まれてたのさ。

77 :
松下の社長馬鹿村がブイブイいっても純利益はサムチョンSONY以下
SONYサムチョン松下純利益推移グラフ
http://image.blog.livedoor.jp/kanshicom/

78 :
何だこれ?画像1枚張っている以外全く何にもないblogだな。

79 :
                  ________
      _              | PSP帝国炎上中 |
     `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ジ
       ( )            ∧              ジ  ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ  |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// |  ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
またハッタリ!PSPはスッペクダウンしていた
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/news/1111507672/
【333MHz】PSPCPUスペック等詐称発覚!【→222MHz】
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1111519186/

80 :
松下にクオリア品質は作れるかな?

81 :
>555 : :2005/03/31(木) 23:34:09 ID:Zoxhk7e1
>筑紫とソニーCEOストリンガー氏の対談
>ストリンガー氏「経営に目がいったらだめですよ。
>技術者にもっと目を向けないと」
さすが外人は言うことが違う!
今度の改革は期待してもいいかな。

82 :
>>80
作っちゃイカンだろ。

『ソニーに愛を込めて』
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_search/20031216.html
ソニーの高級デジタル機器クオリアのデジタルカメラが製品不良でひと騒動。200万画素、価格38万円、
どうみても非常識の極みだが、これをあざ笑うかのようなキヤノンの実買3万円ほどの商品も登場したので、
そこそこの話題は提供してきた。
製品不良騒ぎで注目されたのは、なんといっても販売台数。えっ133台って。
誰が買うのかとは思ったが、38万円×133台で総額で5000万円をやっと超えるぐらい。
これを専門スタッフが対面販売しているかと思うと、おでこ(ソニーのか)に手をあてて熱をはかりたくなる。
こりゃないでしょ。ソニーの企業規模、このところの高額の役員報酬や退職金、SCEを巡る個人の株価総額
の物凄さからすると企業の身の丈に合わなさすぎる。
テレ東版「プロジェクトX」で、「I井さんにみてもらいたい」と恍惚とした表情で語るクオリア担当社員の表情を
見て「ソニー病」の深刻さを思ったが、今回のデジカメ騒動は数値でも、この企画の本質を露呈してしまった。

83 :
バイオの新製品800グラム台のノートも薄くはしたが(これは見事)、そんなに軽くはなっていない。
内蔵してしかるべき機能を取り払って、やっと800グラム台だから、わたしには訴求力に欠けて見える。
こちらの30万円弱の価格設定は、クオリアほど非常識ではないが、パソコンの価格が切り下げられている
なかで、世離れしているのは確か。発売当初からネットショップの実買価格が毎日下がっていくのを見ると、
高額設定した強気はどこへやらとなりそうだ。
クオリアにもこのバイオノートにも、量産品の美しさがない。工業製品を半端に工芸的につくっても
決して秀逸なデザインにならないのは、プロならわかっているはず。モノにはモノ相応の価格があり、
そのバリアーのなかで奮闘することで、デザインは磨かれるという真理を再認識させられる。
わたしの心根は、過去への最大の敬意を込めて、よみがえれソニー!

84 :
バイオハザード
モラルハザード
ソニーハザード
本物はどれ?

85 :
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。
しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!

86 :
松下は業界を仕切ろうとするからな。
ビデオディスク開発時に、自社とは違う規格を押し進めていたパイオニアと対立。
二股ソケットがダイナミックスピーカーに「手を引け」とやったもんだから、
逆にパイオニアが対抗意識を持った。
一方のソニーは技術屋のプライドが高い。
海外企業と渡り合うため、国内の電器業界で統一規格のVTRを決めていた。
(Uマチック、3/4インチテープを使うのでシブサンと呼ばれる)
ところがソニーが抜け駆けしてベータマックスを発表。
しかも技術面では他社にゆずらない。
ソニーの体質が、後になってあだとなる。
ソニーがベータハイファイを発表した際に、他社にハイファイビデオの技術を提供しない。
ブローバのOEMを蹴ったこともあるソニーとしては、他社のOEMなどやらない。
ところが日本ビクター(JVC)は、他社のOEMにも応じていた。
ベータ陣営総崩れ。さっさとVHSに乗り換えられてしまった

87 :

ソニー、デジタルハイビジョンハンディカムHDR―HCを発売
ソニーは17日、高品位(HD)映像を記録できる小型デジタルビデオカメラ
「デジタルハイビジョンハンディカム HDR―HC」を7月7日に発売すると発表した。
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200505180007.html

88 :
★アメリカでのプラズマTVランキング★
1. Panasonic TH-42PD50U 42" Flat Panel EDTV Plasma TV
2. Panasonic TH-42PX50U 42" Flat Panel HD-Ready Plasma TV
3. Samsung SP-P4251 42" EDTV Plasma Television with Built-in Speakers
4. Panasonic TH-42PX25U/P 42" High-Definition Plasma TV
5. Panasonic TH-50PHD7UY Professional Series 50" HD-Ready Flat-Panel Plasma Display

89 :
http://www.panasonic.co.jp/ism/takumi/takumi_html/02_urata/
>レンズの製造には、1万分の1ミリという高精度が求められる。
そこで、三次元の「かたち」を測ることが出来る超高精度な測定機「UA3P」
が必要となるのだ。
 1万分の1ミリの精度、といわれてもぴんとこないが、レンズを富士山に
たとえて、その富士山にある砂粒の誤差を見分けるといえばその凄さが
理解できるだろう。
世界最高の技術集団「松下」にソニーがどうこうとか同じ土俵で比べるな、ヴァカどもめ

90 :
  

91 :
スカイセンサーICF−5900とクーガー2200両方持ってるけど
クーガーのほうがさわってて楽しいなあ。

92 :
>>89
ひとり言?
>>91
なに?

93 :
21日
大手企業、積極的に設備投資。17年度。ソニー、トヨタなど10−20%増。コスト削減、リストラ圧力も依然強い。

94 :

ひとり言及びただコピペするのも禁止

95 :
BCLが流行ったあの頃、
周りではクーガーの方がカッコよくて人気があったが、
スカイセンサーは安い機種でも性能よかった。

96 :
2005年度決算発表より
主要電機メーカ 2004年度決算(営業利益順)
      売上高  (前年比)  営業利益(利益率)
松下電器   8兆7,136億円(116%) 3,085億円(3.54%)
日立製作所 9兆 270億円(105%) 2,791億円(3.09%)
東芝      5兆8,361億円(105%) 1,548億円(2.65%)
富士通     4兆7,628億円(100%) 1,602億円(3.36%)
シャープ   2兆5,399億円(113%) 1,510億円(5.95%)
NEC      4兆8,551億円( 99%) 1,312億円(2.70%)
三菱電機   3兆4,107億円(103%) 1,206億円(3.54%)
ソニー    7兆1,596億円( 96%) 1,139億円(1.59%)(エレクトロニクス分野▲-343億円)

97 :
売上高8兆7136億を誇る世界最大の総合家電メーカー松下電器産業。
DVDレコーダーで米国市場1位、中国市場1位、日本市場1位、世界で1位。
液晶TVで米国市場2位、日本市場2位、世界で3位。
プラズマTVで米国市場1位、中国市場1位、日本市場1位、世界で1位。
 SAMSUNG、LGが苦戦気味。 SAMSUNG、LGは米国市場が世界最大のプラズマTV市場であるため力を入れているが、Panasonicがシェア40%を握っている。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/18/news025.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20050531org00m300078000c.html
フラットパネルディスプレー専門調査会社の米ディスプレーサーチがこのほど
まとめた集計によると、05年第1四半期の世界のプラズマテレビ出荷台数は前年
同期比87%増の約90万4000台だったという。国別では中国が同約5.5倍の急成長
を見せた。
メーカー別では、日本と北米でシェア1位を維持した松下電器産業が、中国市場
でも2位からトップに上がり、欧州や他の地域でも2けたのシェアを維持している。
地域別では、中国が13万6000台で、前年同期比454%増と急増し、世界に占める
割合も前年同期の9%から15%に拡大した。欧州は世界の33%でトップを保ったが
北米が32%とわずか1ポイント差で迫っている。日本は6%。
メーカー別 世界シェア 1位Panasonic 2位LG 3位SAMSUNG 4位PHILIPS
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041216/pana.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041216/pana05.jpg
【家電】松下電器、プラズマテレビの販売、米で3倍になるよう計画 [6/2]
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1117670009/
 松下電器産業(大阪府門真市)は、大画面薄型テレビであるプラズマテレビの北米向け
販売を、2006年3月期に前期3倍に当たる50万台に引き上げる計画を策定した。
 プラズマテレビで世界最大の米国市場で一気にシェア50%超えを狙う


98 :
ソニー厨と松下厨はこちらへ。
ソニーVS松下電器
http://that3.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1102468403/

それより、おまいらコーエーの話するぞ!

99 :
コーエーの話するのは>>98の勝手だが誘導先がこのスレというのはネタとしてもいかがなものか

100 :
>>98
NETJOYってどうよ?

101 :
ソニー、欧州ブラウン管TV事業縮小・英の工場閉鎖
ソニーは29日、欧州でのブラウン管テレビ事業を大幅に縮小すると発表した。来年春までに英国工場の閉
鎖に加え、スペイン工場は液晶など薄型テレビの生産に集中し、東欧のスロバキア工場だけを生産拠点と
して残す。欧州でも薄型テレビに需要が急速にシフトしており、値引き競争で収益も厳しいブラウン管の現地生産を縮小する。
 ソニーが閉鎖するのは英国ウェールズ工場。来年3月までに生産を中止し、650人を解雇する。
スペインのバルセロナ工場でも今年秋までにブラウン管の生産を中止し、液晶テレビなどの増産
に人員を振り向ける。
 ソニーはこれまで欧州で年間300万台のテレビを販売し、ほぼ9割をブラウン管が占めている。ただ、
今年は薄型テレビの中でも売れ筋の液晶だけで欧州市場が2倍の500万台に膨らむ見通し。「ブラウン
管の需要が予想以上に落ち込みつつある」(欧州ソニー)ため、生産縮小を決めた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050629AT1D290BT29062005.html


102 :
クソニー“液晶バカ”に感電の恐れ
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/13/news073.html

103 :
【売上高】天下の松下様8兆7136億>>>>>>シンショウクソニー7兆1596億
【利益】天下の松下様3085億>>>>シンショウクソニー1139億(電機343億の赤字ワロス)
【プラズマTVシェア】天下の松下様>>>>>>>シンショウクソニー
【液晶TV】天下の松下様>>>シンショウクソニー
【DVDレコーダー】天下の松下様>>>>>シンショウクソニー
【品質】天下の松下様>>>>>>>>>>>>>>>>シンショウクソニー
【故障発生率】天下の松下<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<シンショウクソニー
【安いだけのクズ度】天下の松下様<<<<<<<<<<<<シンショウクソニー

104 :
盲学校での事件です
82 名前:校長が強盗[sage] 投稿日:03/11/23(日) 19:40
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。事件をひろめるために
 このコピーをあちこちにはってください。<(_ _)>

105 :
ソニーVSうなぎのうな太郎(デリバリー専門)

106 :
ソニー株が急落、年初来安値を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050729AT1D2904X29072005.html
 29日の東京株式市場でソニー株が急落し、一時は前日比190円安の3660円と年初来安値を更新した。
値は140円(3.6%)安の3710円。前日に2006年3月期の業績見通しを大幅に下方修正したことで売り注文が
集中し、売買高は1397万株と前日の3倍に拡大した。
 予想を上回る業績の悪化に、市場関係者からは
「これまでの3年間何をやってきたのか。人だけ減らして事業構造を変えられなかった」
(大和総研の三浦和晴アナリスト)と厳しい指摘が出た。
野村証券は同日、「時代を創造したソニーがデジタル時代への適合に苦しむ」と題するリポートで、
ソニーへの投資判断を「中立」から「弱気」に引き下げた。

107 :
【電機】ソニー、サムスン「互いのフンドシで相撲」に不協和音
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1122524372/
ソニー(´・ω・)カワイソス

108 :
2005年 4-6月期
松下
売上   2兆0482億 
営業利益   460億
純利益    334億
ソニー
売上   1兆5594億
営業利益   -153億
純利益    -73億

109 :
「松下」ほぼ全ての年齢層で最大級の支持
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2005/050621-182.pdf
男性の20代以下でわずかにソニーにトップを譲ったものの
それ以外の年齢層、及び女性の全年齢層で圧倒的支持を得る。

SONY 今や"投げ売り"ブランド 「組織」の松下、「創造」のソニーを降す
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/01/20050801000010.html
カネの無い学生には強い味方、いっつあソニー

110 :
売上 8兆7136億を誇る世界最大の家電メーカー松下電器産業(National/Panasonic)
4-6月期決算 http://www.net-ir.ne.jp/setumei/e67520507irbb/mms/start.html
 ディスプレイサーチ http://www.displaysearch-japan.com/release/2005/08/r19_b.html
プラズマテレビ(PDP TV):前期比24%増・前年同期比89%増の113万台で過去最高。出荷額は前期比13%増・前年同期比37%増の31億ドル。
TV市場全体に占める数量シェアは2.9%(前期は2.0%)、金額シェアは18%(前期は15%)でいずれも過去最高。中国以外の各地域市場で前期比2桁成長率を記録、なかでも日本では同77%増と大きく伸びた。
数量ベースの地域シェアトップは欧州(33%)、以下、北米(30%)、その他地域(15%)。金額ベースでは、HDタイプや大型サイズの普及が進んでいる北米がシェア33%でトップとなった。
40-44インチクラスのTV市場ではPDPのシェアが64%から76%に上昇、50-54インチクラス市場でも15%から22%に伸びている。PDP TV市場をサイズ別に見ると42インチEDがシェア56%でトップ、次いで42-43インチHDが23%、50インチが9%となっている。
ブランド別ではPanasonicが前期比90%増と出荷を拡大、世界市場におけるシェアを17%から27%に上げた。第2位以下にLGE、Samsung、Philipsと続き、第5位にはPioneerに代わってHitachiが浮上している。
各地域市場の首位ブランド(金額ベース)は、日本:Panasonic、北米:Panasonic、欧州:Panasonic、中国:Changhong、その他地域:LGE。
TV市場全体では、SamsungがSonyを出荷額ベースで初めて上回り首位に躍り出た。SamsungはいずれのTV技術市場でも出荷額トップ3にランクインしている。
PDP TV市場で強いPanasonicはTV全体でも第2位に入り、首位Samsungを僅差で追っている。
SonyはいくつかのTV技術別市場でシェアを下げ、全体では第3位に後退となった。
 ソニーは、電気製品の不振で4-6月期も赤字転落。


111 :
, -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

112 :

傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

113 :
ソニーも韓国メーカーと提携してダメになった。
K-1もダメだな。

114 :
アイワVSテクにクス

115 :
ソニーも韓国メーカーと提携してダメになった。
K-1もダメだな。

116 :
クソニーのNWシリーズのピッチの欠陥はヒドイよなぁ
解らないとでも思ってるんだろうか?まったくバカにしとる もうソニー製は買わん

117 :
ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005092403850aa
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050924STXKG018524092005.html
元記事
Sony chief had to curb cutbacks
http://news.ft.com/cms/s/015dc76a-2c99-11da-89bf-00000e2511c8.html

118 :
ソニーはバカだ。
クソ韓国なんかの企業と提携なんてキチガイじみてる。

119 :

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ソニーが解体したら安く買い取ってやるから
 (    )  │ 安心して潰れるニダ!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
フラッシュメモリー採用「iPodナノ」の衝撃、HDDが消える日
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/397951
■フラッシュ採用で驚きの薄さ
■サムスンが仕掛けた安値攻勢
■進むフラッシュへの移行

120 :
在日特権の廃止を!!

121 :
ソニーはバカだ。
クソ韓国なんかの企業と提携なんてキチガイじみてる。

122 :
漏れの使っている松下製の掃除機は10年以上使ってますが
全然壊れようともしません。
松下ってすごいよね。

123 :
>>1
サムスンによる、ブルーレイ陣営に対する壮大な裏切り行為が発生しました。
これは、「事大」大好き半島精神がここでも活かされた形です。

次世代DVD規格、ウィンテル連合は東芝陣営支持
http://www.asahi.com/business/update/0928/069.html
(ミラー http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11278931337828/
2005年09月28日08時32分
> 次世代DVDの標準規格をめぐり、米マイクロソフト(MS)と米インテルは26日(日本時間27日)、
> 東芝などが推進する「HD―DVD」方式を支持すると発表した。IT(情報技術)業界を代表する
> 「ウィンテル連合」がHD方式に太鼓判を押したことで、ソニーや松下電器産業が推進する
> 「ブルーレイ・ディスク(BD)」方式との規格争いは混迷しそうだ。
>
>  こうした流れを受け、BD採用を表明していた韓国のサムスン電子は27日、
> 両方式を再生できる「兼用機」の開発に業界で初めて着手したことを明らかにした。

124 :
彼の国の法則発動か?

125 :
>>124
発動のようです。

126 :
釜山港に不審船入港 漁船転覆事故の現場海域航行
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
北海道根室沖のサンマ漁船転覆事故で、現場海域を航行していた不審な
大型船が韓国・釜山港に入港していたことが1日、第1管区海上保安本部(小樽)の
調べで分かった。
ちなみにイスラエル船籍とのこと・・・ただまぁこれで日本のメディアはこの事件
の扱い一気に小さくなるだろうね。あの玄界灘での事件と同様。

127 :
そんなクソ民族と提携するなんてソニーも狂ったな。

128 :
もう朝鮮人や支那人にはウンザリです。

129 :
ソニーのヘッドフォン(実売17800円)購入者の感想
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006M0BQK/qid=1126001032/br=1-/
hさん:まったくもって最悪のヘッドフォンでした。とにかく音が悪過ぎます。
こもって輪郭がなく奥行きのない音。今まで移動用に使っていた¥3000の
イヤーフック型のヘッドフォンの方がはるかにマシでした。ソニーの技術者は
音に関しては無知も甚だしい事この上ないです。こんなものを雑誌広告にまで
載せて宣伝しているのだからプライド無さ過ぎ。
しかもこれで2万円近い値段なのだから腹立たしいです。
唯一の救いは、買って20日なのに不良が発覚、音が片側からしか出なくなった
り、揺らいだりするので、買った店で即新品に交換してもらったのですが、そ
れもその日の内に同じ症状が出たので、「返金してもらえた」事です。
Sさん:音も全然悪いです。こもっているというか、例えるなら水の中で(夢
の中)から聞こえてくるような。
hkさん:購入後に本当に最低の商品だと思いました。
それと音質については本当に最低最悪。今までにこんなに悪い音は聞いたこと
がないです
幸い私はこの商品が不良品だったので(商品の欠落)返品することができま
したが・・・

130 :
銀行に迷惑かける三流がほざくな
借金1500億を他社名義に変更し倒産させる松下をマネシロ
松下興産から事業継承の豊秀興産、特別清算開始決定
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1d0600b06&date=20051006
 松下電器産業グループの不動産会社で経営再建中の松下興産から
ゴルフ場やホテルなどの不振事業を引き継いだ豊秀興産(大阪府守口市)が9月30日に
大阪地裁に特別清算を申請し、同日に手続き開始決定を受けたことが6日わかった。
負債総額は約1500億円。

131 :
2005/10/06(木)
不動産業
豊秀興産株式会社=松下興産
特別清算開始決定受ける
負債1500億円
豊秀興産(株)=松下興産(株)、資本金544億円、大阪府守口市京阪本通2-3-6、清算人田原睦夫弁護士)は、9月30日開催の臨時株主総会で解散を決議し、同日大阪地裁へ特別清算を申請、同日特別清算開始決定を受けた。
申請代理人は田原睦夫弁護士(大阪市北区西天満4-4-18、電話06-6363-7800)。
当社は、1952年(昭和27年)12月、松下電器産業創業者の故・松下幸之助氏によって不動産事業を目的に設立された。松下電器産業など松下グループ各社と松下家が出資し、物流、倉庫、不動産管理、旅行業など子会社を順次設立
当社を中核に関連会社10数社で松下興産グループを形成していた。
86年に大阪城に隣接する大型ビジネス地区に松下興産ツインタワーを建設、89年には和歌山マリーナシティなど大型リゾート開発に進出するほか、大都市近郊での再開発事業や分譲マンション「ロジュマン」シリーズの販売事業などを全国に展開
ピーク時の2000年3月期には年収入高約528億6600万円を計上していた。
国内最大手の家電メーカーである松下電器グループの信用を背景に、潤沢な資金をもとに多くの不動産開発を行っていたが、バブル期に手がけたゴルフ場や大型リゾート施設、インテリジェントビル、大規模開発事業などが
バブル崩壊によって軌道に乗らず投下資金が固定化
一時期は1兆円近くの有利子負債を抱え、財務内容は著しく悪化していた。
このため、2002年5月には松下電器産業やメーンバンクの三井住友銀行などを引受先とする450億円の増資を実施する一方、テナントビルの証券化などで財務体質の改善に注力していた。
しかし、その後も不動産販売部門が低調に推移し、2005年同期は年収入高約450億2700万円に対し、不動産売却損など多額の特損で当期損失約1594億円を計上、約1413億円もの大幅な債務超過に陥っていた。

132 :
ホッカイドウ サッポロシ チュウオウク

133 :
ソニーのCCDに不具合,デジカメから業務用ビデオ・カメラまで対象機種は100を超す 【変更あり】
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051003/109206/

134 :
ある電気店でデジカメ販売員の派遣バイトをしている者です。
最近のデジカメ商品は完全にPanaの勝ちですね。SONYのデジカメも写り具合やデザインは
良いのですが、如何せんメモステが障壁となっています。(二年前にヒットしたT1は良かったけど)
それに比べPanaのデジカメは手ぶれ補正や長時間充電池等の便利な機能が揃っているんですよね。
あゆがCMやっているから指名買いも多い。
もしデジカメの購入を検討されているならPanaのFX8がお奨めです。
以上SONYから派遣されている販売員の独り言でした

135 :
松下(笑)

136 :
デジカメつったらカシオに決まってる。

137 :
新品同様!!ソニーKD−32HR500とその専用テレビ台!!
このテレビの性能を知ってる人ならノドから手が出るほど欲しいはず!!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20369470

138 :
チョニー(笑)

139 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20369470
更新済み: 10月 14日 5時 45分
価格大幅値下げ!!
最低落札価格200000円を
130000円に値下げし、同価格で即決します!!
700000円の値下げです!!
これ以上の値下げはありません!!
具体的な入札方法は、
まず、200000万円で入札して頂きましたら、
130000円で即決となります!!よろしくお願いします!!

140 :
入札して引き取ってやるから50万くれよ
と、ごねてみようかな

141 :
ソニーは松下に合併吸収されるべきだ論キタ−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://that3.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1129343827/l50
【日の丸電機】メガ電機待望論【再生】

142 :
A1000 好評発売中
http://blog.goo.ne.jp/happytown_inside/e/f9b7c7111a17a0f71131b0058f2fa75e

143 :
〉1
〉〉1
>1
>>1 1

144 :
>>142
A1000 の発売日は1ヶ月も先だったのに
うっかり捏造No1の評価をぶち上げたのは早すぎたと
GKがお詫びしております。


145 :
最近テレビが壊れたのでソニーのベガとパナソニックのタウと比べて結局タウを買うことにした。

146 :
奇特な方、
電気用品安全法技術基準不適合のまま回収も行われず市場に出回ってるベガを
買ってあげてください。

液晶テレビ(HVXシリーズ &ハッピーベガシリーズ)
電気用品安全法技術基準不適合のお知らせ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/050929/index.html

147 :


148 :

【パナソニック=Panasonic】は松下電器の音響機器ブランドの造語。
PAN=「すべて」を意味する接頭語
 +
A=接続語
 +
SONY=以前は独創的だった元ライバル社の「ソニー」。
 +
IC=英語で形容詞を作る接尾語。前が「Y」の場合は「Y」を省略する。
 =
直訳すれば「全てのソニー的な物」という意味。
意訳すれば「真似した電器」。。。

149 :


150 :
 

151 :
ボーナス商戦で苦戦も 松下、温風機事故で
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1533221/detail?rd
日本に無くては成らないのだから
松下さん 頑張って

152 :


153 :


154 :


155 :


156 :
どっとも嫌だが選べといえばソニーだな
松下は死人がでてるからコエーよ!

157 :
松下殺人ファンヒーターの死者数は100人超
これまではうまく隠蔽していた

158 :
>>156
ソニー製品は被害を出す前にタイマー発動するからなw

159 :
まぁ考えてみろよ、SONY叩きに必死なヤツって
落ち武者の任○堂キティ集団と
殺人メーカ、マネシタ工作員が主なんだろ?
関西人の粘着は半端じゃねーからw


160 :
アンチソニーは東芝、MS社員も含まれとるがな。
まぁ、漏れはSDマンセー松下が好きだ

161 :
しなソニックとチョニー
どっちを取るか?ってことか。

162 :
         / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{ {_ム=、{ V==、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V " 、  "   `Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   iァ‐、     ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   、_ノ  / ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧ ` ー='´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
  ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ / __   ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
    ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji  ヽ     `・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{   `ー'   }      firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
   \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `       ノ        ヾ爪 /    / ゚ o/
        了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ   ー-‐ ´   、   メ V_____/  / ◆
   , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ      ___   ` 爪   マ/     '
 , '⌒ヽ       i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;)    ´  `  /~~ヘ   `   /\

163 :
もうソニー製品を売らないでください。
質がシャープと同じで粗悪ですぐ壊れる! また失敗した。
ソニーが石油ファンヒーター作ってなくてホント良かった。
ソニーのファンヒーターなら死者3桁はいける。

164 :
侘びCMすげーな
つーか、おせーよW
つーか社長はダンマリか

165 :
           /:::::::::::::゛i,   
          rメ-、-、:::::::::::} 
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ   
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | そんなことどうでもいいじゃん、早く、早く!
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      ____
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゛ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゛"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゛''ヽ'" ヾ、メ  ゛   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヽ゛ヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゛ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゛ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゛、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /

166 :
マネシタさん、終わりましたね。


167 :
こんなになるとは

168 :
ソニーとマネシタの不詳痔対決ならマネシタの圧倒的勝利だな

169 :
ソニーの「稲沢産」とは何?
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/417554
 ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。
その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
 一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、
稲沢工場でテレビに組み立てている。一貫生産ではないにもかかわらず、
「シャープの物真似」とも思われかねない産地表示作戦に打って出たのは、
何としてでも“韓国製”との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。

170 :
だから シナそにっく と チョニー どっちがいいわけ?

171 :
>>169
産地偽造?

172 :


173 :


174 :


175 :


176 :


177 :


178 :


179 :


180 :


181 :


182 :


183 :


184 :


185 :


186 :


187 :


188 :


189 :


190 :


191 :


192 :


193 :


194 :


195 :


196 :


197 :


198 :


199 :


200 :


201 :


202 :


203 :


204 :


205 :


206 :


207 :


208 :


209 :


210 :


211 :
次スレのタイトルは【売国ソニーVS人殺し隠蔽マネした電器】だな。

212 :
SONYにはSONYタイマー付いてるから終わりだな
3年〜4年で壊れなかったらラッキーと思え
家電業界じゃ有名な話し
マネシタ電器?
どれをとっても中途半端!
どこかに売りポイントを作って欠点隠す。
どっちも糞

213 :


214 :
松下電器 頑張れ!

215 :
●PANASONIC
松下電器の音響映像機器ブランド「パナソニック」は造語。
PAN=「すべて」を意味する接頭語
 +
A=接続語
 +
SONY=ライバル社の「ソニー」。
 +
IC=形容詞を作る接尾語。前が「Y」の場合は「Y」を省略する。
 =
直訳すれば「全てのソニー的な物」という意味。
意訳すれば「真似した電器」。。。

216 :


217 :


218 :


219 :


220 :


221 :
 

222 :


223 :


224 :
ソニー盛田家資産管理会社、228億円申告漏れ
元社長は昭夫氏長男・英夫氏
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122403.html
別のF1関係者は、「消費される資金の金額が大きいF1の
世界には、マネーロンダリングを目的としたとみられるような
意味不明な資金も流れ込んでいるという噂もよく聞く」と語る。

225 :


226 :
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/417554

227 :
>>132
> ホッカイドウ サッポロシ チュウオウク
じゆうくうかんからの書き込みですよ

228 :
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/index.html#01
一位評価がひとつも無いのはソニー

229 :


230 :


231 :


232 :


233 :


234 :


235 :


236 :


237 :


238 :


239 :


240 :


241 :


242 :
合併して パナソニー

243 :


244 :


245 :


246 :


247 :


248 :
ソニーなどうんこだろが

249 :
D-snap vs ウォークマンA
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1132519752/l50

250 :


251 :


252 :


253 :


254 :


255 :
ねぇねぇ、埋め立てしたら、会社から何かもらえるの?

256 :


257 :


258 :


259 :


260 :
>>255
単に埋め立てるだけでは貰えません。
自分が上げた次に誰かが松下を罵倒したら
1ポイント=100円貰えます。

261 :


262 :


263 :


264 :


265 :


266 :


267 :


268 :


269 :
チョニーはゲーム会社としてやっていくんだろ

270 :
日本人が気づかないのは「偽装テロ」。
http://www.nikaidou.com/column01.html
ソニーの盛田のすばらしいバカ息子もといご子息殿の「決算書偽装脱税テロ」もあった。
盛田家は歴史あるねのひの酒屋の一族だなどと寝言を抜かしているが、その出自については
本サイトで触れたとおり、半島である。でなければ、これも本年再三にわたって言ったとおり、
北朝鮮からのアンテナ取り付け依頼がソニーに来るわけがない。時効だが、ベータビデオを
大量に北朝鮮に送ったこともあったよな。証人がいるんだぞ。

271 :
SONYはFONY
http://blog.ameba.jp/user_images/6a/3c/10003491625.jpg

272 :
・建築物の構造計算が偽造された事件で、木村建設が自己破産を申し立てた。背筋が寒く
 なったのは、当たり前の品質すら省みないクラフトマンシップ(職人魂)の退廃と不遜である。
 町工場から世界に雄飛したソニーも、危機の根は同じではないか。その病の重さが
 ウォークマンAシリーズで浮き彫りになった。「iPod」シリーズに対抗する自信作のはずが、
 「iPodより劣る」と評判がよくないのだ。
 ソニーが運営するブログに「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」が始まったが、
 掲示板で「ソニーの自作自演」と嘲笑を浴び、一週間もたたずにサイトは閉鎖。
 (ソニー側は)「ブログ形式のモニター体験リポート」でヤラセではなかったというが、
 アップル製パソコンを貶めるような表現が誤解を招いたのは事実である。
 熱心なソニー信者まで失望させ怒らせたのは、音楽転送ソフト「コネクトプレーヤー」の
 動作が鈍く、不具合を起こす(ライブラリー破損などの恐れがある)うえに、従来のソニー
 MP3機器のソフトを継承していないことだった。
 機器は漸新なデザインだが、「石鹸箱」「見にくい」などの声が寄せられている。サイトに
 登場した設計者が、基板の真ん中をくり抜く工夫を「電気的に不利になるのは確実だし、
 強度面を考えるとそうとう無茶をしたなと今は思います(笑)」と得々と語って、顧客を
 あきれさせたのだ。
 しかも「弱り目にたたり目」に見舞われた。ソニーBMGが発売したコピー防止機能付きの
 音楽CDをパソコンに入れると、「スパイウェア」ウイルスを勝手に組み込んでしまうことが
 暴露されたのだ。全米で大騒ぎになったが、日本の大手メディアはソニーに遠慮してか、
 片隅でしか報じていない。
 いくら知財保護でも、企業が個人の機器の内部をいじってスパイしていいわけがない。
 今のソニーはハードもソフトも顧客に不遜すぎはしないか。このままだと、SONYは
 「持っているのが恥ずかしいブランド」になりかねない。(一部略)
 ※「熊本日日新聞 12/4 kumanichi forum /ジャーナリスト 阿部重夫」より引用
 http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1133589657/98

273 :
SONY危うし

274 :


275 :
>>17馬鹿ですか

276 :
井上巧一いのうえこういち1969年6月10日生まれ
至急、弁護士をよこすように!
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm

277 :


278 :


279 :


280 :


281 :


282 :
SONYは外資が多くなり社長が交代してからおかしくなったね。
次はキヤノンかな?

283 :


284 :


285 :


286 :


287 :


288 :


289 :


290 :


291 :


292 :


293 :


294 :


295 :


296 :
から揚げ専用のスレを作って、そこでやれ! バカ野郎

297 :


298 :
松下   糞
ソニー  普通以下糞以上

299 :


300 :


301 :


302 :


303 :


304 :
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874
症状1:日経との癒着
症状2:婚約直前のアップルとの破局
症状3:ソニータイマーの噂…こんなソニーに誰がした?
日本を代表する優秀企業であったソニーの失敗を他山の石とせよ!;
【主要目次】
;●「ソニー病」という名の合併症(城島明彦);
 ソニー流マスコミ利用術の破綻 癒着病;
 猛毒を秘めていたソニー神話 ブランド病;
 ソニー版ゴーン革命は成功するか 経営者病;
 さらなるソニーショックがやってくる? 株式病;
 カンパニー性の弊害 組織病 ほか;
●技術のソニーに立ち返れ; 屋台骨だった技術力はどうして弱体化してしまったのか;
 津田大輔・杉山勝彦;
●ソニーが仕掛けたフォーマット戦争の行方 (佐藤昌昭 仮名);
 ベータのトラウマから次世代DVD「ブルーレイvshd DVD」まで;
●「ソニータイマー」という低評価を覆せるか(井上トシユキ); 2ちゃんねるでのソニー製品をめぐる言説;
●ソニー出井体制、迷走の10年(神鳥晃 仮名); 経営戦略、製品戦略のミスが響く;
●ソニーではたらく社員の告白(渡邊正裕); いま社員のモチベーションはどうなっているか

305 :
松下は全所帯にハガキをだすので、イメージUp

306 :
【経済】「日本政府の真の反省が日本企業の新たな跳躍を約束する出発点になるだろう」ソニーコリア・尹社長〔01/15〕
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1137255554/

307 :


308 :
松下panasonic。HDDは外にファンが付いてうるさいけど、HDDは
1年もたたずにバグリやすくて壊れるけど、他の企業が分からないから
なんともいえない。
でも機会が近くにあると壊れやすいとか、頻繁に使うと壊れるとか
修理に来ていう事か?でもちゃんと変えてくれたかいいけど、でも
かなり文句言ったから疲れた。
でもソニーよりまし。
DVDソフトがPCで見れないから、カスタマーに言ったら
PCで見れると補償してない、とか選偉そうにカスタマーが言ってきて
ひとまず送って来いとかいうから、送ったらこっちはPC3台で見たけど
見れたから、そっちのPCがおかしい、といってきた。
絶対みてないのは分かりきってるが、PC会社に話してみてもらったら、
PCに異常なし、との事。二度とソニーのもんは買わないと思った。
結局ソニーが今みたくでかくなったのは、消費者をないがしろにして
きたので、お金が掛からずにすんだから、でかくなれたんだな。
いい代表がPS2の薄型機、バグリを直さずにどんどん出荷。
HPで事前に書いてるから、問題ないだろって事みたいだ。
早くゲーム機でソニー以外が大飛躍しないかと思案中。


309 :
で?

310 :


311 :


312 :


313 :
ソニーの中国戦略は完璧だね
http://pic.chinabbs.com/bbs/00/279114.html

314 :
ソニーはだめです。

315 :


316 :
ソニー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

317 :
刑事訴追の恐れがあるので、松下購入は控えさせていただきます

318 :


319 :
末下買うくらいならソニー買った方がましだ

320 :
我が家は昔から松下ー

321 :
どっちも嫌いだがソニー製品買うぐらいなら
まだ松下を選ぶ

322 :
うちは家電は松下テレビはソニーで定番

323 :
>テレビは
今のソニーのテレビの中身は丸ごと韓国サムスン電子製ですが
昔の奴だからセーフでしたか

324 :
日本では大型液晶テレビが良く売れているが、
欧州では馬鹿売れで、生産が追い着かないほど。
そこでソニーでは、欧州での現地生産量を3.5倍に増やすそうだ。
外貨をどんどん稼いでもらおう。

325 :
松下買うくらいならSONYやヨソを買う

326 :
ヨソは買ってもいいがSONYだけはやめとけ、中身が韓国製だし。

327 :
パナソニックのビエラ、欠陥らしいね。

328 :
>>327
GK乙

329 :
次世代のテレビネタ http://tachibanaya.wablog.com/
ソニーは負ける

330 :
ソニー買うぐらいだったら船井やオリオン買います

331 :
GKさらしあげ
元GKだけど、なんか質問ある?
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1151582461/l50
元GKだけど、なんか質問ある?降臨その2
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1151774862/l50

332 :
ソニーVSマネシタ
テレビ・・・ブラウン管も液晶も断然ソニー!プラズマはパイオニア
DVDレコ・・・画質と操作性で選ぶならソニー!
シリコン・・・死んでもソニー!
ラジオ・・・死んでもソニー!
MD・・・死んでもソニー!
コンポ・・・ミニコンは機能でマネシタ。ただしどっちも音悪い。音の良い単品はソニー!
ビデオカメラ・・・テープ式は死んでもソニー!DVD式は引き分け。
なーんだ。製品の品質では松下に全く負けてないじゃねーか。
松下如きのCMのレベルに引っかかるほど日本人が馬鹿になっただけか?

333 :
>死んでもソニー!
GK乙

334 :
GKが火病ってコピペ攻撃している模様
  http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1150766153/
完全に議論が出来ない状態になっています。。。。

335 :
ソニーも松下もいらないって選択肢はないの?

336 :
松下工作員がここでも必死です↓
http://that4.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1154123025/


337 :
<リチウム電池>アップルもリコール ソニー負担2百億円超
ワシントン木村旬】米アップルコンピュータは24日、同社製のノート型パソコンに搭載されている
ソニー製充電池(リチウムイオン電池)180万個をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
米政府の消費者製品安全委員会によると、過熱による発火の恐れがある。既に過熱事故が9件報告され、
2件では利用者が軽いやけどを負った。米デルも14日にパソコン搭載のソニー製充電池410万個のリコールを発表しており、問題が拡大した形だ。
ソニー製充電池は米ヒューレット・パッカード(HP)などのパソコンにも搭載されているが、
ソニーは「現時点ではこれ以上の回収は行われないと考えている」とコメントしている。
リコールの対象は、03年10月から今年8月までに発売された「アイブックG4(12インチ型)」と
「パワーブックG4(12インチ型と15インチ型)」に搭載しているソニー製充電池。米国内で110万個、米国外で70万個販売された。日本での対象数は不明。
ソニーは「製造工程で微細な金属粒子が充電池に混入し、他の部品と接触して、パソコンのシステムによっては、まれにショートを起こす」と原因を指摘し、
「製造工程の改善対策を実施した」と説明している。また、デルとアップルの回収費用に対するソニーの負担が総額200億〜300億円に上ることを明らかにした。
経済産業省は、日本国内でソニー製充電池を搭載したデル製パソコンから2件の出火事故が発生したことを確認しており、両社に原因究明と再発防止策の報告を指示している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000020-mai-soci

338 :
ソニーVaioノートも炎上
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
「僕が作ったバッテリーなのにデルばっかり注目されてずるいや!」
というわけで、度重なる爆発炎上ニュースが410万本のリコールにつながった
DELLノートに続いて遂に真打ち・ソニーバイオが爆発炎上しています。
事件が起こったのは米カンザス州ShawneeのPaul Kuppermanさん宅で、
電源を切って充電中だったバイオが突然炎を噴きだしたとのこと。

339 :
松下派ってオーディオもテクニクスなの?

340 :
バイオvsレッツノート(笑)

341 :
ばいしょうしゃんびゃくおくえんあげ

342 :
某大手メーカーに勤務している知り合いからこんな話を聞いた事があります。
ソニーがポータブルCDプレーヤーを初めて発売したとき、程なくしてナショナルも同じようなプレーヤーを発売しました。
ソニーの開発部門でナショナルのプレーヤーを買って来てばらしてみたらビックリ、基盤のデザインがほとんど同じだったそうです。
こんな基盤にはテスト用のパターンが残っている事があるのだそうですが、
ナショナルのプレーヤーの基盤にはソニーの開発部門がテスト用に残したパターンがそのまま真似してあったそうです。
だから、業界では松下電器じゃなくてマネシタ電器と呼ばれているとの事です。

松下は中小企業の返り血で染まっている、というのはいろんなところで聞く話です。マネシタというニックネームも、
ソニーのまねをしたという話ではなく、中小企業が開発した製品をマネシタから付いた名前です。
マネをして特許料を払うのではなく、技術だけ盗んでお払い箱にするのだそうです。

343 :
松厨が発狂してコピペ攻撃している模様
  http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/skyp/1150766153/
完全に議論が出来ない状態になっています。。。。

344 :
松下はエスプリを越える単体オーディオはあるのかい?
所詮松下は白物家電屋だなw
パイオニア>ケンウッド>ソニー>>>>>>>>>>>>(技術の壁)>>>>>>松下

345 :
松下は10数年前まで、新製品が販売でコケたときは開発した部門が責任をと
らされていたので、どれもこれも当たり障りのないくそ面白くもない製品ばっ
かりになっていった。絶対に冒険はしないので、どこかが出したものの二番煎
じばかり。マネシタ電気の名前の由来だ。
今は改善されているので、独創性のある製品もあるにはあるが、技術の蓄積が
少ないのでたいしたものはない。

346 :
国内オーディオメーカー御三家
ケンウッド、パイオニア、ソニー
パナソニック?はっ?なにそれw

347 :

ONKYOとDENONを忘れるなハゲ!

348 :
>>345
数十年前は、今の酷いソニーと同じ状態だったんだな

349 :
松下が酷いのは今更始まった事じゃない
シャープといい勝負だろw

350 :
ソニーはたとえ経営が傾いたとしてもサムソンと組んでいるから倒産することはない。
いざとなったらサムソンがソニーを完全子会社化してでも救ってくれる。
まあ、それほどソニーブランドは大きいてことさ。
わかったらマネシタ信者はさっさと糞して寝ろ

351 :
サムソンにしてみたら、ソニーからブランド名もらったら後は要らんから捨てるんhじゃないかな。

352 :
ここからオリオン電機VS松下電器のスレになりますた

353 :
サムソンってそんなに凄いの?韓国産の粗悪なイメージがあるんですが・・・。
ソニーの液晶テレビのパネルがサムソンと聞きましたが、映りがとても悪く感じます。

354 :
>>353
>韓国産の粗悪なイメージがあるんですが・・・。
正解。
サムスン電子、相次ぐ「新製品の欠陥」で苦心
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/22/20050622000057.html
...
 サムスン電子が最近発売した洗濯機、テレビ、携帯電話などの新製品から相次いで欠陥が
発見され、品質管理に黄信号が灯っている。「不良率ゼロ」をどこよりも強調してきた同社が
製品の欠陥問題で頭を抱えているわけだ。
 同社は今年初め、東部グループ系列会社に納品したノートブックPC400台あまりを最近、
すべて入れ替えた。ハードディスク・ドライブの欠陥が見付かったためだ。
 また、現代(ヒョンデ)自動車に納品したデスクトップPC6000台あまりのうち、2500台からも
ハードディスクから妙な騒音が発生し、最近、アフターサービスに出た。
 問題となったハードディスクにはサムスン電子の半導体総括が作った製品が多数含まれて
いたことがわかった。
 今年3月から本格的に発売し始めたスリム型ブラウン管テレビも、しばらくの間、初期不良が
絶えなかった。スリム型テレビは従来のブラウン管テレビより厚さを3分の1(20p)近く減らしたもの。
 しかし、消費者は、中央から端っこに向かう程、画面が歪んで曇る歪曲現象がみられるとし、
「サムスン電子は問題があるということを知りながらも、急いで製品を発売させたのではないか」
と非難した。
 同社が先月末に発売した、10000:1のコントラストを誇る50インチのPDPテレビも不満を買っている。
宣伝広告とは違い、画面の色相が鮮かではないとの指摘が消費者から相次いだのだ。
 会社側は「色相が鮮かに見えないのは消費者の期待が高過ぎるため」としながら、「リコールや
品質低下に相当する内容ではない」とコメントした。
 同社が今年初めに正式発売した衛星DMBフォンの初期製品からも、電源部分に異常が見付かり、
修理の依頼が相次いでいた。

355 :
>>354
ありがとうございます!ソニーはいくつか使ってますが、TVは遠慮しておきます。
フルハイ液晶、あれもサムソンのVA(?)パネルですか?

356 :
>>355
ソニーの液晶テレビは、20型が台湾メーカ製で、
それ以外は全て韓国サムスンの液晶です。

357 :
>>354
もともと、DELLみたいに枯れた技術を使い、さらには製品内の部品一つ一つの性能
限界を見切り、高品質を保ちながら低コストで生産する技術力には定評のある会社
だったが、どうも生産技術者の頭越しにトップダウンで自社製品を使うという目的
のために政治的な判断が入って、こうした失敗をおこしたっぽいな。
どこの会社でも一緒だが、下手に背伸びしようとすると、結果的にこうしたマーケ
ティング無視したカタログスペックだけの製品となってでてくるんだよな。
ソニーとサムソンはお互いの利点、弱点が、それぞれ逆なだけにう、まくソニーの
新製品開発ノウハウとサムソンの高品質低コスト生産技術がかみ合うことができれ
ば、世界市場を席巻するだけの勢力になれるのだろうが・・・

358 :
>>356
ありがとうございます。確かに20型汚かったです。白くて色薄いですね。

359 :
サムチョンは三洋よりマシだろ。

360 :
サムチョンに立体テレビを作る技術などない。

361 :
盗用多自動車
真似下電器
こんな下らない当て字をされるからそれなりにクソなんだろうw

362 :
ソニーは発火装置という最強のタイマーを搭載したからもうだめだ

363 :
松下は一酸化炭素を発生させるタイマーを搭載したからもうだめだ

364 :
トヨタはアッセンブリーメーカーです。でも客の8割は土百姓だから車体やエ
ンジンのほとんどが外注だなんて知らないし、興味もない。松下の客も同様。

365 :
結論:両者共倒れ

366 :
トヨタはエンジンがウンコ。
とりあえず日産を見習え。

367 :
http://www.rkc-kochi.co.jp/goikenban/
ベータの話題が出たのでソニータイマーの話題を出したところ即効で削除。制限されました。

368 :
目糞鼻糞

369 :
なんかこのスレGKやソニー信者が多くて笑える
三洋の液晶は台湾メーカーだろ

370 :
松厨ウザッ!!

371 :
ソニーのタイマー付製品を買える人はマゾ

372 :
ソニーのオーディオタイマーもってるぞ。

373 :
殺人電器w

374 :
殺下電器w

375 :
>>374
ソニーのこと?

376 :
一般的にサムソンの製品に不良品が多いってのは聞かないなあ。
ソニーの自社製造品は目も当てられないが・・・
既に、故障率が少ないなどの安定度を求める法人客はサムソン製を選択するように
なっているのに、ソニーが今の体質のままだったら、賢くなった一般客にも見放
されることになるのだろうな。

377 :
ナショナル党はソニーを目の敵にするが、ソニー党はナショナルなぞなんとも
思ってないような気がする。

378 :
松下電器に課徴金1430万円=警視庁信号機談合で―公取委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000133-jij-biz
警視庁発注の交通信号機設置工事をめぐる談合で、公正取引委員会は14日までに、
松下電器産業 <6752> (大阪府門真市)に1430万円の課徴金納付命令を出した。 

379 :
↑↑即日融資です

380 :
>>361
盗用多が糞なのは事実

381 :
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061031-1/jn061031-1.html

382 :
松下電器増益、ソニー減益 技術力の差で明暗 9月中間決算
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/25149/
AVを柱事業と似たような収益源を持つ両社を、“明”と“暗”に分けた背景には、PC用電池問題に
象徴される技術力の差がある。
 松下がその差をソニーにまざまざと見せ付けた例をあげるなら、年末商戦に向け、次世代
DVDの覇権をかけて投入する「ブルーレイ・ディスク」対応の録画・再生機の基本仕様だ。
 松下の録画・再生機は、ハイビジョン映像を6時間録画できる2層構造の50ギガバイトに対応。
一方、ソニーの録画・再生機は1層構造の25ギガバイト。ハイビジョン映像の録画時間は
松下の半分となる3時間にすぎない。

383 :
かつてのソニーは斬新なもの出してたから、
壊れやすくても人気あったんだがな。
ウォークマンしかり、VAIOしかり、初代プレステしかり。
でも最近は壊れやすいだけのメーカになっちゃってる。

384 :
2005年アフターサービス満足度ランキング
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/PROJECT/20050527/107829/
薄型テレビ
順位メーカー名 満足度指数(%)
1 パイオニア 83.3
2 日立製作所 51.9
3 松下電器産業 46.2
4 シャープ 40.5
5 東芝 38.9
6 ソニー -12.5 ←注目

385 :
>>384
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

386 :
 

387 :
>>384
1 パイオニア・・・ブランドAVメーカ
2 日立製作所・・・洗濯機メーカ
3 松下電器産業・・死にたい...
4 シャープ・・・・亀山ブランド命(というかそれしかない...)
5 東芝・・・・・・松井秀樹(いまいちおかしい)
6 ソニー・・・・・中身チョン

388 :
地デジテレビはいくら位??どちらが、安い???

389 :
「時代はプラズマへ」
http://www.advanced-pdp.jp/fpd/index.html
「米display search社による2006年第3Qのプラズマテレビ世界シェア」
1位Panasonic32.8%、2位LG15.3%、3位SAMSUNG15.2%、4位PHILIPS9.6%。
Panasonicが北米・欧州・中国・日本でトップ、その他の地域ではLGがトップだった。
「Panasonic North America」
北米パナソニックは世界最大のプラズマ市場である北米でSAMSUNGやLGを抑え2004年から3年連続シェアNo.1で現在のシェアは40%強だ。
大画面薄型テレビではブラックフライデーでシェア51%を記録した。
2007年は薄型テレビ(プラズマと液晶)でシェア30%を目指す。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html
「中期経営計画」
世界のPanasonicはさらにブランド力を強化し売上高10兆、営業利益率8%へ〜今までの再建から成長戦略に移行〜
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html
「2006年度の業績」
(1)松下電器はいつも慎重な業績予想を出してくる。
(2)また松下電器の為替設定は1ドル=105円、1ユーロ=130円と自動車業界や電機業界の中で一番円高な設定であった。
このため、会社予想を大幅に上回るのは確実でアナリスト予想をも上回る可能性がある
アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機メーカー9社中、断トツでトップ

「Panasonicの世界シェアトップ商品(※海外ではNationalや松下はなく白物家電も社名もすべてPanasonicブランドに統一されている)」
プラズマ・DVDレコーダー・乾電池・メモリカードの他にもデジタルコードレス電話機でも世界シェア1位です
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fpanasonic.jp%2Fphone%2Fstory%2Findex.html

390 :
かっこばかりですぐ壊れたのがバイオのソニー。
ソーテックがいまだに壊れない。

391 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000103-yom-soci

松下製湯沸かし器で48人CO中毒死、20年で27件
2月22日4時42分配信 読売新聞

 松下電器産業(大阪府門真市)が製造した小型ガス湯沸かし器で1986年以降、一酸化炭素(CO)中毒による
死亡事故が27件発生、48人が死亡していたことがわかった。
 小型湯沸かし器によるCO中毒の危険性は、リンナイ(名古屋市)製品での一連の事故発覚でクローズアップされたが、
松下の事故は、件数、死者数ともリンナイの約5倍に上っている。日本ガス石油機器工業会が今月19日に加盟各社の
事故データを開示するまで、松下はこれらの事故を公表しておらず、重大事故を「使い方に問題があった」として片づけて
きたガス機器業界の対応の甘さが、改めて露呈した形だ。
 27件の死亡事故が起きていた松下製湯沸かし器は、室内で空気を取り入れ室内に排気する開放式と呼ばれるタイプ。
いずれも不完全燃焼防止装置は付いておらず、「GW―525」「GW―5D」など少なくとも9機種が確認されている。

392 :
>>391
さすが松下。
石油ストーブにしても、人が死んでもだんまり続けてたけど、緊急回収命令が出て仕方なく
回収始めただけだしなww

393 :
438 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 14:01:43 ID:1UwkJlk10
>>435
パロマ・リンナイ 100万台 死者30人 10万台あたりの死者3人
松下 10万台 死者50人 10万台あたりの死者50人
不完全燃焼以前含む

394 :
現場も知らずに良くはやし立てるもんだw
メディアのフリには全力で全員釣られてゆく
それが2ちゃんねるクオリティー


395 :
>>393

松下関連スレにコピペ貼りまくってる
パロマかリンナイ工作員だろうな

396 :
↓これをまるごと、あらゆるスレッドにコピーペーストしてね、
将軍様の国のようにならないために。
↓これを、あらゆるスレッドにコピペして
松下の悪行を広めよう。
すでにマスコミは松下&電通のコントロール下にあるから
ネットしかないんだよね、残念ながら方法は。

438 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 14:01:43 ID:1UwkJlk10
>>435
パロマ・リンナイ 100万台 死者30人 10万台あたりの死者3人
松下 10万台 死者50人 10万台あたりの死者50人
不完全燃焼以前含む
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1172129641/l50

397 :
現場も知らずに良くはやし立てるもんだw
メディアのフリには全力で全員釣られてゆく
それが2ちゃんねるクオリティー


398 :
殺人電器

399 :
メール受信だけで月に50万稼げます!!
いっさいお金のかからないノーリスクで実行できる凄い極秘情報なので、ぜひやってみてください!
1.http://210.233.75.138/free.html にアクセス
2.シリアルIDを入力
シリアルID・・・DT-3456789-0041976
3.あとは待つだけ。

400 :
公式HPで応募用紙に学校名を記入させない「学歴無用論」採用情報の積極的開示を宣伝するけど、
一部の人しか知りえない会社見学会を開き、その参加申し込みに学歴を記載させる不思議な会社ソニーwwwwwwwwwwwww
http://www.sony.co.jp/Fun/SH/2-15/h2.html
「1991年には、応募用紙に学校名を記入させない新卒採用制度「オープンエントリー制度」がソニーに導入された。(第1期生1992年4月入社)。
学生の出身校もいっさいこだわらないというわけだ。  実質的には、1966年に盛田が「学歴無用論」を唱えて以来、出身校にこだわらない風潮は
社内に定着し、すべての学生に門戸を開放してきた。 人間重視で、個性豊かな人材を採用しようという表明であり、
それを実行してきたのである。もちろん、社内には学閥的なものなどいっさい存在しない 」
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Jobs/flex/students/activity.html
「採用情報を積極的に開示」
でも実際は、ソニー会社見学会の登録サイトは採用HPからはいくことができない
ソニーから声がかかった人(高学歴や実績ある教授の研究室の人等)のみいくことができる選ばれし人間のご用達の特別サイト
低学歴には存在すら教えないので、学歴フィルタをかける必要もなく低学歴の妬みも買わないですむというソニーの最高傑作(ばれたけど)
<会社見学会の登録事項抜粋>
学校名(大学・大学院) ※     ← えっ!! 学歴不問宣伝してなかった!?

今回の会社見学会はどのようにお知りになりましたか。 ※ ← えっ!? もしかしてソニーとコネある教授・研究室の人間じゃないと無理なの?
教授からの紹介
学内の掲示内容
ソニーの先輩社員からの紹介
その他 ※その他を選択した場合は下記にご記入ください
ソニー株式会社 会社見学会
http://sony07visitor.eeweb.jp/
「学歴無用論」 を公式HPで宣伝していたのに
参考
【Cell Blu-ray】 SONY part 15 【like.no.other】
http://money5.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1169638997/l50

401 :
まねしたさんは、基地外で、精神科通いの社員を、長期療養させて、海外旅行にいくお金なんかも支給している
たいへんよくできました
そにーさんは売り上げ伸びなくて、リストラ、減給がんがってます
もうすこしがんがろう

402 :
WINDOWS VISTAなのに、メモリ512で平気で売ってユーザーを苦しめてる

PANASONICは

ある意味すごい。。。

403 :
>>402
ほんと?
ほんとならありえないな・・・
こういう詳しくない人を騙すのって卑怯だよね
パナソ肉きたねーなー

404 :
パイオニア信者があちこちでおお暴れ!
家電製品板の松下スレに毎日毎日、『殺人電器』と大量に書き込んでいるのもパイオニア信者であることが判明!
AV板でもPanasonicに対してコピペや『人殺し企業』などと中傷しパイオニアを絶賛するのも同じパイオニア信者。
このパイオニア信者の生きがいは松下叩きです。
松下好きのみなさん、このパイオニア信者をアク禁にするため協力してください。デジタルモノやポールタブルAV、ビデオカメラ板などにも現れます。
メチャクチャウザイです。

405 :
>松下は48人の死者が出たことを隠蔽した
まで読んだ

406 :
【社会】 「スカートをはいた男が!」 32歳松下電器社員、女子高生姿になって女子中学生に痴漢…兵庫
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1172716213/
★なんと女装の痴漢!32歳松下電器社員を逮捕
・女装して女子中学生の体を触ったとして、兵庫県警明石署は1日、同県明石市大久保町
 八木、松下電器産業社員折田貴志容疑者(32)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べでは、折田容疑者は2月28日午後10時20分ごろ、明石市の市道で、ブレザーと
 スカートの制服姿をして、自転車で帰宅途中の中学3年女子生徒(15)の腰を触った疑い。
 折田容疑者は容疑を認めているという。
 生徒の母親から、「娘がスカートをはいた男に追いかけられた」と通報があり、同署員が
 現場近くに止まっていた軽乗用車内の折田容疑者に職務質問。車内から、明石市内の
 高校の制服のブレザーとチェック柄のスカートが見つかった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000504-yom-soci

407 :
お〜い
今の時代はサムスンvsLGですよ
ソニーvs松下なんて古い古い

408 :
>>407
パクった技術で世界一






それがチョンクオリティ

409 :
パナソニックDIGA<盗作なっさ「覆面歌手」で再起はかる
http://ex20.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1172680132/9

410 :
松下、プラズマTV「TH-65PX500」の画面に線が出る不具合
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070322/pana.htm

あはははは

411 :
いいか?
ブラビア買え。

412 :
ソニー勤務 森山慎一容疑者(30)
http://pic.skr.jp/src/img20070411164756.jpg
【虐待】ソニー製品ボイコット運動【反対】
http://ex22.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1176292654/l50
正常な精神を持った皆さん賛同よろしくお願いします!!

413 :
ソニーも松下もMSX作んないの?

414 :
栃〇県鹿〇市(株)ソ〇ー・エナ〇ー・ディバ〇ス第三工場のEP製〇2課の田村〇志は五十八歳の口臭のキツいモーホーで超キモイです
気色悪い白いヒキガエルみたいな顔をしていて 得意技は十年以上もやってれば誰にでも出来るカスみたいな自分の仕事の自慢です(笑)
スタッフ全員で馬鹿にしてるのに全然気付いていません
早く辞めるかRよ糞馬鹿オヤジ田村マ〇シ
てめーより派遣社員の方が千倍以上もマシだよ

415 :
Yahoo!家電
yokohime22

416 :
難しい選択だな

417 :
不当利得返還:松下、陸自乾電池入札談合で防衛省に3億円
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071207k0000m040101000c.html
 公正取引委員会が00年12月に独占禁止法違反(不当な取引制限)で排除勧告した陸上自衛隊発注の通信機用乾電池の入札談合を巡り、
防衛省は6日、松下電器産業が談合で得た不当利得と遅延損害金、計約3億円を支払う調停が東京簡裁で成立したと発表した。防衛庁(当時)は
03年12月、同社などメーカー4社が談合で計約12億5000万円の不当利得を得たとして、返還を請求。
東芝電池、FDK(旧・富士電気化学)、トーカン(旧・東洋高砂乾電池)の3社との間については、請求金額を巡り東京地裁で訴訟が続いている。
毎日新聞 2007年12月6日 21時19分"

418 :
ghh

419 :
一方ソニーは...なんかね
欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、ソニー、日立マクセル、富士フイルムの3社が、
欧州の放送用ビデオテープ販売で価格カルテルを結んでいたとして、
総額7479万ユーロ(約122億円)の制裁金の支払いを命じた。
 欧州委によると、3社は99年から02年にかけて、定期的に会合を開き、
重要な商業情報を交換し、価格の引き上げやコントロールを画策した。
この間、価格協定が実施されているか、定期的にモニターしていた。
制裁金はソニーが約77億円、マクセルが約23億円、富士が22億円。
ソニーは、02年5月の欧州委による立ち入り検査の際、
社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害したため、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制裁金を3割増額された。
一方、欧州委に協力した富士は制裁金を4割免除され、マクセルは2割免除された。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071121k0000m020147000

420 :
>>403 本当(笑)Basicやアップグレードならまだしも、Business版をプリインで。
でも、あまり叩かれなかったんだよね。
今の社長は幸之助の経営方針に逆らっている。でも無理(笑)
松下なんてなくなっても消費者は困らない。他社の技術をパックって、
お得意の販売戦略で、他社より儲けている。
何だっけ??松下が開発した技術って?VHS?SD?プラズマ?
い  い  え  、  ジ  ョ  ー  バ  で  す  。

421 :
どあほ
ジ  ョ  ー  バ はロデオボーイのパクリじゃ
松下が開発した技術は洗濯バケツだけ

422 :
松下電器産業株式会社さま
                               浜崎あゆみ
拝啓
 盛夏の候、ますますご発展の趣、お慶び申しあげます。日頃のご愛顧に感謝、
厚く御礼申し上げます。あゆです。
 私、浜崎あゆみは、松下電器産業製の携帯音楽プレーヤー「D-snap」の糞音質で
左耳の聴覚が失われました。今後の音楽活動にも影響が出ます。なんで、あんな
糞コーデック、糞操作、糞サイズなのでしょうか。少々疑問に思います。さすが、
噂どうり松下電器産業は糞大阪朝鮮企業だと思いました。他社の技術をパくる
なんて音楽でもどの世界でも通用しません。今後は独自に開発した健康サポート
器具「ジョーバ」のCMに出演したいと考えております。もちろん、キャッチ
コピーは考えております。〜ジョーバで股間を刺激されながらうめき声を上げる
・・・「あゆは、馬! 突進!」

423 :
株式新聞社
2008年 2月 1日(金) 13時56分
松電産が後場一段高、第3四半期は営業12.3%増、AV商品や白物商品が好調
 松下電器産業 <6752> が後場一段高し、一時125円高の2375円まで買われている。1月31日引け後、
今08年3月期の第3四半期業績(07年4月〜12月累計、米国会計基準)を発表。連結営業利益は
3853億8600万円(同12.3%増)だった。通期業績予想は変更していない。日本ビクター <6792> が
持ち分法適用関連会社となったため売上高は減少したものの、薄型テレビやデジタルカメラなどの
AV商品のほか、エアコンや冷蔵庫などの白物商品が好調だった。ただ、松下電工 <6991> は
新設住宅着工減少のあおりを受け伸び悩んだ。
 株価は31日の急騰に続きマドをあけて上放れた。戻り高値2370円(07年12月27日)を払い、
5日と25日移動平均線のゴールデンクロス直前と、力強い反発トレンドは持続しそうだ。なお、2月1日は
ソニー <6758> が営業利益の下方修正を理由に急落しており、代表的な家電メーカー2社の決算に対する
株価の反応は対照的となった。
代表的な家電メーカー2社の決算に対する株価の反応は対照的となった。
代表的な家電メーカー2社の決算に対する株価の反応は対照的となった。

424 :
ソニー株の下落率は03年4月の「ショック」以来、営業益減額を嫌気
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aIxkpY.MCrN4&refer=jp_home
反落して始まったソニーの株価がじりじりと値を下げ、430円(8.2%)安の4790円で取引を終了。
終値ベースでの下落率としては、業績悪化が日本株全般のみならず、
世界株式にも影響を及ぼしたいわゆる「ソニー・ショック」が起こった2003年4月28日(15.5%)
以来の大きさとなった。
 1月31日の業績発表で、円高や液晶テレビの苦戦から通期(08年3月期)の営業利益予想を
減額、経営目標である売上高営業利益率の5.0%達成が厳しくなった。
HSBC証券では、ソニーの投資判断を1日付で「買い」から「中立」に引き下げており、
収益や株価の先行き不透明感が広がった格好だ。
投資資金の流入動向を示すマネーフローチャートを見ると,、大口取引のブロックトレードを通じ、
午後2時以降は資金流出規模がそれまでから一気に3倍近くに膨らんだ。
また、エース証券の安田秀樹アナリストは、1日朝のブルームバーグ・テレビのインタビューで、
通期営業益予想の減額は円高などの「外部要因」が主因だとしながらも、来期には
「大きな増益は難しい」との認識を示した。
安田氏は、家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の販売環境が引き続き厳しいことや、
これまで収益をけん引してきたデジタルカメラやカムコーダーの利益率が落ちるとの説明を
会社側から受けたことを、理由に挙げている。

425 :
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
  (途中10行略)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
  マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・ノクトン・BDディスク

426 :
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part66
http://tmp7.2ch.sc/test/read.cgi/download/1201732666/280
>280 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/02/09(土) 20:50:13 ID:/8y/1MF70
>
>[殺人] youko(20080203-210258)のメール.zip 68,175,385 9426fd3af6ffb334bf5cc7aa780acedb2ee32539
>[殺人] youko(20080203-210258)のキンタマ.zip 41,044,616 79a4dd268da5cc5b43a81adc429d5dec05d87a4c
>
>兵庫県姫路市にある松下のグループ子会社 池田電機(株)
>開発部 児島 成○からの流出
>
>http://group.mew.co.jp/ikeda/
>
>仕事中に平気でYahooオークションの落札、出品と取引やネット販売購入の膨大なメール。
>メールに松下製品の詳細直接原価資料、販売台数、松下の社外秘資料や重要機密資料がいろいろ。
>社内販売している無修正エロDVDと違法コピー映画DVDの販売リストと取引のメール。
>
>仕事中によくこれだけ遊んでいるもんだと感心するな。これで給料が貰えるとは松下関連会社が低レベルないい見本。
>原価資料をググッて比べたら松下電工の販売価格は子会社から購入する金額の4倍以上で、暴利販売なんだ(藁
>
>キンタマの方は児島 陽○のファイルが多数。
>宮東子供会会員名簿、英賀保連合子供会資料等。
>
【つこうた】松下電器のグループ子会社社員が松下の機密資料を流出
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/news/1202561507/

427 :
ソニーに紛失した部品を送ってもらえないかと電話で問い合わせた。
夜も遅いというのに当日中に対応してくれたよ。ありがたい事です。
受け答えも素晴らしかったし本当に頭が下がる思いだよ。
ありがとうございました。

428 :
迷惑すぐっるよ

429 :


430 :
ソニー社員の場合、憧れで入って
現実は大した事できない
俺的には日立、三菱、東芝のほうが堅くて良いイメージだけどな
三菱自動車はちょっとアレだけど
ソニーはハッタリ的なイメージしかない
所詮ソニー

431 :
松下の方買う松下買ったってソニーの部品使ってるしな。

432 :
>>431
ソニーの部品って、CCDぐらいしかないんじゃないの?他社に誇れるのは。

433 :
>>430
東芝は労働基準法の違反を平気で行い、1年で社員が8人自Rる会社。
性格が歪んでいく。原発はOEM状態で、家電製品の売上もよくない。
技術力の無いただ、大きい会社。
ソニーの場合本社品川周辺だとかなり職場環境はいい。まず、本社と
インターシティは夜10時30分ごろになると出入り口が閉まっちゃうから、
夜中の残業は実質無理。でも経営が不安定だからリストラの可能性は
高い。松下はよくわからないけれど、労働組合の権力が強いから職場
環境はいいと思うよ。

434 :
>>433
GとKのつく人ですか

435 :
>>433
出井がトップになってからソニーは変わっちゃったみたいね。
変にアメリカ流取り入れたせいで技術者軽視になっちゃって
業績の浮沈でリストラも頻繁に行われるようになったみたいだし。
それでも、今の日本の電機メーカーの中では面白いこと
やってくれる方ではあるけどね。昔ほどでは無いにしても。

436 :
オリンピック開会当日だってのに今朝うちのブラビアが逝ったようです。
保障期間内なので修理は出来るはずですが

437 :
>>435
リストラを頻繁に行うことは社員の精神上よくないことだしね。
あと、ソニーは財力やブランドを生かした保険や金融など、他事業を展開して
本業を粗末にしている。液晶テレビのパネルの生産をSamsung電子と共同開発
したり、シャープに委託しているから、コスト削減がうまく行かず、売れば売る
ほど赤字が増えるBRAVIA。

438 :
松下は地味なイメージを払拭して
製品デザインを良くすれば最高

439 :
松下はケチるのが旨いから中国の真似した(て)日本中の工場になれば良い

440 :
日本語おk?

441 :
>>438
松下にデザイン力を求めるのは酷ってもの

442 :
デザイン良くする前に中身を良くしなきゃね

443 :
個人的に松下とSONYだと、SONYだな
松下は悪夢のような音楽再生機DーSnapのせいでイメージが悪い
SONYのnetーMDの使い勝手の悪さを越えていた

444 :
ソニー製品壊れるの早過ぎ、アフターサービスも最悪

445 :
>>443
よく、SonicStageはiTunesと比べて使いにくい!って言うけれど、
D-snapのSD-Jukeboxは使いにくいというか、悲惨だよね。まず
Administrator権限がないと起動すらできない。ボタンがごちゃ
ごちゃしていて使いにくい…。パソコンで転送しないで、D-dockで
転送するのが一番いい。
それにしても、もうとっくにオーバーシーズモデルのウォークマンで
Atrac 3形式を排除したのに、国内ではいつまで続けるんだろうね。
排除するときにはAtrac 3⇒AAC, MP3, WMAへの変換ツールを用意しない
と相当叩かれるね。

446 :
量販店の延長保証はソニー購入者対象

447 :
松下っていうと、もはやローカルブランド感があるな。
ソニーは世界的にも通用する一流ブランド

448 :
パナソニックは一流ブランド。
ソニーは2流って感じ。

449 :
186 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/05/15(木) 10:24:59 O
私も触れない!触れない!気持ち悪くて。
旦那の部屋にも入れない。
風呂だって旦那の後は湯を捨てる。
もったいないが変な病気移されるより良い。
旦那が洗濯してるのは離婚になった時、洗濯してくれなかった、と主張するためだとオモ。
187 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/05/15(木) 10:54:09 0
うわっ、お湯を捨てるのも一緒だ。あの毛がいっぱいいっぱい浮いてて入れないんだよ・・・
部屋は掃除してやってない。ワックスも旦那部屋だけかけない。
しっかしあの部屋を開けたときの異臭はなんなんだ。華麗臭やろか?

450 :
>>448
パナが一流って冗談も程々にね。信者内の話なら許すけど

451 :
ソニー(笑)が一流って冗談ですね。
わかります。

452 :
>>451
仮にソニーが二流だとしたらパナは四流ですね。
わかるよね。

453 :
パナが4流なんて失笑もんのアホ発言としか言えない。

454 :
だって>>447=450=452は馬鹿だもん

455 :
金パナ(笑)

456 :
糞煮(笑)

457 :
>>454
いや、お前が馬鹿だろ四流所有者くん

458 :
>>447
ローカルブランド感に納得

459 :
>457=>458
必死ですねw
区粗煮

460 :
売上高 松下>ソニー
営業利益 松下>ソニー
純利益 松下>ソニー
薄型TV利益 松下>ソニー(赤字ワロス)
時価総額 松下>ソニー
信者のアホ度 松下<<<ソニー
故障発生率 松下<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー

461 :
viera(笑) エコの時代にプラズマって(笑)  薄型テレビは、bravia しか考えられない。

462 :
エコ(笑)

463 :
チョンパネウンコ画質ブラビアwww

464 :
10点満点で画質評価
ブラビア 8点
ビエラ  5点
これ、マジな評価なw

465 :
VGPで特別金賞のVIERA
最下位評価のブラブラビアビア〜〜www
悪押より下とかwwwwwwwwwwwwww

466 :
21世紀のベータ=プッラズマ
もはや液晶:プッラズマ=9:1
ベータはソニーが盟主だったので最後まで維持できたが
プッラズマ終了は時間の問題pgr

467 :
馬鹿?プラズマや液晶は規格じゃないんですよ?
どちらかが見れなくなるんですか?どうなんだ?
有機ELは小型から侵食・・・ヒャヒャ(゜∀゜)

468 :
ベータも自己録再なら問題ねーだろ池沼pgr

469 :
www
アホだな〜www自分で分かってるじゃないかwww

470 :
ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373242,00.htm
液晶テレビ「BRAVIA」については、価格競争により単価下落が激しく、
同事業では730億円の赤字となった。
「上半期では商品競争力が弱くて、価格で挑まざるを得なかった。
大型のフルHDテレビなどを出したが、他社の価格攻勢が厳しかったこと、
パネルの供給量が厳しく、空輸による出荷をしたことなどで損失が拡大した」
(同社執行役EVP兼CFOの大根田伸行氏)
このため、2009年3月期にはテレビ事業をてこ入れする。
具体的には、外装(シャーシ)部分を現在の6モデルから2モデルに減らし、コストを削減する。
また、これまでソニー仕様にしていたパネルについても、低価格品を中心に汎用パネルを採用する。
エントリモデルと呼ぶ低価格モデルを増やして全世界で販売し、売り上げ増を狙う。

来年からソニーが安物液晶の叩き売り始めるぞw

471 :
ビエラは最優秀。ブラビアは...

ブラビアは階調表現に問題があるようです
日経 今買えば10年、後悔しない テレビ&レコーダ最強の2台 - テレビ編 -
http://img26.gazo-ch.net/bbs/26/img/200805/64395.jpg
>ソニーの2モデルはいずれもフルHD非対応。このうち、
>廉価モデルの「BRAVIA KDL-32J1」は画質面で評価が低かった。
>暗部ノイズが多く、朝日が昇るシーンやスモーキーなライブ会場などでは、ひと目でわかるくらい
>階調に“段差”が付いていた。
>高級モデルの「BRAVIA KDL-32F1」も「廉価モデルよりは良いが、やはりノイズが出る」(麻倉氏)。
>テレビ視聴ではくっきりとしつつも落ち着いた画質だが、映画モードは全体に緑ががっていた。
ソニー信者の麻倉ですら援護する気がなくなる画質の酷さw

472 :
「ソニータイマー」
ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して中鉢社長は、
「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、迷惑を掛けることはある。
『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。
そのうえで現在は、品質担当役員の任命や不良品の出荷防止などを通じて
「最終品質保証のために全力を挙げている」と述べ、理解を求めた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ace2bAUsoORw&refer=jp_home

473 :
コピペ好きだよなパナ社員はwww

474 :
>>473
事実を出されると困るんだね。GKとしては

475 :
>>471
よく訓練されたソニー信者は有機ELかFEDがモノになるまで
SFPトリニトロンで頑張ってるよw
むしろ液晶を邪道視するwww

476 :
>>474
お前チカン社員だろ

477 :
新型が出るたびに赤字のムラビア

478 :
つーか家電スレのパナ工作員うざいよマジで。R

479 :
>>478
>>473 に全く反論できないソニーGK工作員、
悔し紛れの捨てゼリフ乙です。

480 :
ムラ〜ビア〜ムラ〜ビア〜

481 :
小雪のビ〜ラビラ ウンコビエラ〜

482 :
http://img26.gazo-ch.net/bbs/26/img/200805/64395.jpg

483 :
>鮮やかで一般受けの画質LZ85
あの低画質が一般に受けるかぁ?www

484 :
>>482
やはりソニーの評価はここでも最低ランクか・・・

485 :
料理で例えればソニーは味付けが濃すぎ
他のメーカーは程よい薄味だったり隠し味を使ったり工夫してる

486 :
>>485
濃い味付けはパナだろ。
異常に強い発色で赤が目に痛いwww
プラズマなんか、発光体の寿命が短かった頃から
無理して強い発色にしてたのは有名だしなw
個人的に、最もバランスいいのは日立のプラズマだと思う。
ソニー?ブラビア?
あー、隠し味に懲りすぎて逆に分かりにくくなってる感じw
流石に今年の新モデルは性格分けをキッチリやってきたけど
サムスンパネルのXシリーズはウォルマート叩き売りの汚名を
着せて、韓国の経済破綻と一緒に片付けるつもりだろ。
かつてのフラグシップモデルなのにw

487 :
>>486
日立のプラズマはナチュラルメイクのOL
パナは渋谷センター街にいるギャル男
てことか

488 :
>>486
濃い味付け...というか、どぎつい色遣いはソニーの方

489 :
不具合は隠すのが基本区粗煮ー理念www
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080904-OYT1T00660.htm

490 :
一方松下電器パナソニックは、石油暖房機の事件を隠ぺいするため
マスコミに金を渡し報道を規制した上、行政の情報開示命令に従わず、
発見から公表までにも事故で死者が出た。
反省もせず、今度はOEM供給先のノキアまでに迷惑をかけた。歴代最高
約4,600万台の不具合電池を回収。Vista Businessを搭載したLet's noteの
メモリは何と512MB(←しかもVGAボードと共用w)。それを何も知らずに
買ったユーザーは、どう思っているのでしょうか??

491 :
2006年8月25日 アップル、バッテリ180万個をリコール 原因はクソニー製セル
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20211867,00.htm
2006年9月22日 やはりクソニー製バッテリだった 「ThinkPad」発火事件
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20244007,00.htm
クソニーバッテリ問題、その経緯とパソコンメーカーの対応は?
http://bcnranking.jp/news/0611/061120_6054.html
2007年7月20日 拡大するリコール、クソニーの過熱問題
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html
クソニーまたまたパソコン発熱事故多発、把握していながら1年以上も隠す
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080904-OYT1T00660.htm
クソニーまたまたテレビ不具合
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080904/sony4.htm
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
クソニーネットで会社ぐるみの工作活動
http://www.filecabin.com/photos/files/i/4e7/saf48a02173c67fc.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/447110808ns17614.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/9970110808up28571.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/3905110808up28572.jpg

492 :
>>490
死者まで出すとは怖いね

493 :
>>491
問題起こし杉wワロタw

494 :
>>490
それが松下クオリティ

495 :
微細化技術力の差だな。
■松下電器産業 小池 代表取締役副社長
 『微細化を最大限に利用し最終製品で勝つ』(=トップ技術で突っ走る)
 例えば,我々のBlu-ray Discレコーダーは競合他社の半分の厚さしかありません。
この違いは,搭載しているシステムLSIにあります。
競合他社は90nm世代なので8個使ってもいるわけですが,我々は45nm世代なので
1個で済んでいます。
待機時の消費電力は競合他社の30%以下,記録時間も長い。
こうした強みを出せたのは,45nm世代の微細化で先行し,プラットフォームを進化
させたからです。そこで蓄積したノウハウはテレビにも横展開できます。

■ソニー中川 執行役 副社長 半導体事業本部長
『半導体製造に投資すると「作るモノ」が足りなくなる』(=自社では作らず安いメーカから買う)
 半導体製造に一生懸命投資しても,それを回収して利益を上げるだけの「作るモノ」
がソニーとして確保できないのです。
もし,自社工場で45nm,32nmと微細化を進めていったら,生産能力は増え続け,
ますます工場を埋めるのが困難になります。
経済原則から考えて自前の半導体製造はあきらめるべきだと考えました。
「半導体製造は必要か 松下とソニーに聞く」(日経エレクトロニクス2007/12/31)

496 :
>>495
半導体事業が社内抗争の道具になっちゃったからなぁ。
反久夛良木に走る余り、半導体事業を叩き過ぎちゃって
本当に必要なものまでダメにしちゃった。

497 :
どっちもどっちだな

498 :
ソニーの商品?
すぐ壊れる商品は要りません!

499 :
 
●パナソニック
●Panasonic
 
Pan = 「すべて」を意味する接頭語
 +
a = 接続語
 +
sony = パナソニックブランドを創設した時にお手本だったライバル社の「ソニー」
 +
ic = 形容詞を作る接尾語。前が「Y」の場合は「Y」を省略する。
  ||
直訳すれば「全てのソニーに似た物」という意味。
 
意訳すれば 「パナそっくり」 。。。
 
 
●「真似した電器」 は 「パナソックリ」 に社名を変更しました。
 

500 :
悪魔の毒々大企業
味の素
雪印
ロッテ
資生堂
日清食品
丸大

501 :
>>499アホ

502 :
↑悔しそうだなwww

503 :
>>502
アホ

504 :
クソニーネットで会社ぐるみの工作活動
http://www.filecabin.com/photos/files/i/4e7/saf48a02173c67fc.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/447110808ns17614.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/9970110808up28571.jpg
http://www.filecabin.com/photos/files/i/d5d/3905110808up28572.jpg
http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/

505 :
世界の詐欺師チョニー(笑)

506 :
HEY

507 :
OK

508 :
ソニーはアフターサービスも最悪。
客から預かった修理品を捨てる。
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1226576176/412-414

509 :
ソニー社員に聞きました。「購入した自社製品が予定より早く壊れてがっかりしたことがありますか?」
* 何度もある 11%
* ある 49%
* 時々ある 25%
* まったくない 15%
* ソニー製品を買ったことがない 1%
「何度もある」から「時々ある」を合わせれば、実に8割超の社員が「がっかり」を経験したという結果に。
もちろん社員だから厳しい目を持っている(ウチの製品ならもっと長持ちするはず、という意識がある?)
という可能性もありますが、自社社員の8割をがっかりさせているという事実が、図らずもソニー自らの
アンケートで明らかになった格好です。
http://akihitok.typepad.jp/blog/2009/01/post-8f4e.html

510 :
赤字総額では松下の圧勝。流石だなw

511 :
GK終わったなwww

512 :
品質の良さ
松下>>>>>>>>>>>>>糞煮ー
サポセンの質
松下>>>>>>>>>>>>>糞煮ー

513 :
松下はもう在りません

514 :
崖っ縁のソニー、社員自身が品質に不安 サムスンに学ぶ復活の道
品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品よりも
高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした経験がある社員が
8割を超えたという現実だ。
ほかに約半数の社員が、ソニー製は競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている
結果もあった。
これが消費者対象の調査結果なら驚きはない。「品質の松下」と言われるように、
耐久性や安全性ではパナソニックが優れているというのが、日本の消費者が持つ企業イメージだ。
しかしこの調査結果は、ソニーの社員自らが下した評価である。透けて見えるのは、
自社のものづくりに対する悲しいほどの自信のなさだ。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/page/3/

515 :
>>470
29日の説明会にて
Q 円高の影響で液晶パネル安く仕入れできるはず、次の春モデルは値下げできますよね
A 高値の時にサムソンから液晶パネルを大量に仕入れてダブついてるので、当面はTV値下げは無理

516 :
たんたんたぬきのキ○タマは〜
か〜ぜもないのにブ〜ラビア♪

517 :
松下様を買え

518 :
ソニー社員に聞きました。
「購入した自社製品が予定より早く壊れてがっかりしたことがありますか?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3990206/
ソニー品質センターが2008年10月、世界の社員1万0226人を対象に行った意識調査の結果
何度もある 11%
ある 49%
時々ある 25%
まったくない 15%
ソニー製品を買ったことがない 1%
自社社員の8割をがっかりさせているという事実が、
図らずもソニー自らのアンケートで明らかになった格好です。

519 :
確か東洋経済の記事だっけ?
品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうが
ソニーの製品よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を
買って品質にがっかりした経験がある社員が8割を超えたという現実だ。
ほかに約半数の社員が、ソニー製は競合他社製品より、
耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。

520 :
バカソニックは殺人企業ww
湯沸かし器の事故はパロマは事故件数7件、死亡人数9人、リンナイは件数5件、死亡10人、
松下は件数27件、死亡48人(1986年以降)と松下の数字はパロマ、リンナイの数字を
大幅に上回っていた。松下は発表があるまでこれらの事故を公表しておらず、事故
原因を「使い方に問題があった」として片付けてきた。
27件の死亡事故が起きていた松下製湯沸かし器は、室内で空気を取り入れ室内に
排気する開放式と呼ばれるタイプ。いずれも「不完全燃焼防止装置」は付いておらず、
「GW-525」「GW-5D」など少なくとも9機種が確認されている。
年代別では、1986年〜1989年に17件の事故が起き、計30人が死亡。その後は、
1990年〜1999年が8件(死者16人)、2000年以降が2件(死者2人)となっている。
1989年2月には5件の事故が集中的に起き、1992年3月には1度に4人が死亡する
事故もあった。1番新しい事故は 2006年3月の発生だった。
バカソニックは殺人企業ww

521 :
松下の湯沸かし器は買わないことにする、ソニーの湯沸かし器にするわ。

522 :
門前払い

523 :
ソネットの電磁湯沸かし器を使ってました

524 :
個室ビデオ店放火事件もパナがやったようなもん

525 :


526 :

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html





527 :


528 :


529 :


530 :


531 :


532 :


533 :


534 :


535 :


536 :


537 :


538 :


539 :


540 :


541 :


542 :


543 :


544 :


545 :
ブランド不要
付加価値不要
高機能不要
デザイン不要

546 :


547 :


548 :


549 :


550 :


551 :


552 :


553 :


554 :


555 :
555

556 :


557 :


558 :


559 :


560 :


561 :


562 :


563 :
糞対毒

564 :
ソニーとパナソニックなんて、月と鼈の差だなw

565 :
バカソニックは殺人企業ww
湯沸かし器の事故はパロマは事故件数7件、死亡人数9人、リンナイは件数5件、死亡10人、
松下は件数27件、死亡48人(1986年以降)と松下の数字はパロマ、リンナイの数字を
大幅に上回っていた。松下は発表があるまでこれらの事故を公表しておらず、事故
原因を「使い方に問題があった」として片付けてきた。
27件の死亡事故が起きていた松下製湯沸かし器は、室内で空気を取り入れ室内に
排気する開放式と呼ばれるタイプ。いずれも「不完全燃焼防止装置」は付いておらず、
「GW-525」「GW-5D」など少なくとも9機種が確認されている。
年代別では、1986年〜1989年に17件の事故が起き、計30人が死亡。その後は、
1990年〜1999年が8件(死者16人)、2000年以降が2件(死者2人)となっている。
1989年2月には5件の事故が集中的に起き、1992年3月には1度に4人が死亡する
事故もあった。1番新しい事故は 2006年3月の発生だった。
バカソニックは殺人企業ww

566 :
市民オンブズマンに寄付するのも裁判や住民監査請求費用など
いるから公の為になるよ!
宗教や政党ばかりお布施、するのもいいが…

567 :
567

568 :
【SONY】 ソニータイマー
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1264483376/l50

569 :
パナだな
ソニーは壊れやすく、サービスが悪い

570 :
パナソニックもなんだかんだイメージで持ってるとこあるな

571 :
拓殖大学生の英語
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/english/1212037392/601-700
640 :名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 20:44:34
7大電機メーカー 理系卒 管理職数
(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)
01位 東京大学 485人  14位 千葉大学 63人
02位 早稲田大 380人  15位 名工大学 57人
03位 大阪大学 339人  16位 九州工大 56人
04位 京都大学 269人  17位 電機大学 55人
05位 東北大学 267人  18位 神戸大学 54人
06位 東京工業 255人  18位 金沢大学 54人
07位 慶応大学 183人  20位 広島大学 51人
08位 九州大学 153人  20位 大阪府大 51人
09位 北海道大 120人  22位 東京理科 48人
10位 名古屋大 118人  23位 同志社大 42人
11位 横浜国大 77人  24位 茨城大学 38人
12位 電気通信 74人  25位 東京都市 37人
13位 静岡大学 69人  26位 中央大学 31人

572 :
拓殖大学生の英語
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/english/1212037392/601-700
641 :名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 21:50:04
>>640
早稲田が2位なところをみただけで、もうおなかいっぱいとおもってしまう。
どうでもいいよそんなランキングって感じになる。
642 :名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 22:45:04
>>640
>>641
しかし、ここには日本のメーカーの死角があった。白物家電の世界市場で
日本を追い越したサムスンはまさにそこを突いてきた。一見いいように
見えて、所詮それは自画自賛の域を出ていない、お山の大将だったという
ことだな。

573 :
ソニー神話は完全に過去の話
製品はパナが安心感が有っていい

574 :
昔はソニー製品が好きだったけれど、自爆タイマーとサービスの悪さを知ってから嫌いになった。
よって、俺はパナソニック派。

575 :
朝鮮企業クソニーwww

サムスン電子会長とソニーCEO、24日に会談へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000408-reu-bus_all
>サムスン電子会長が24日にソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長CEO(最高経営責任者)と
>会談することを明らかにした。イーデイリーによると、サムスン電子はソニーの要請によりLCD供給
>拡大について協議するほか、3Dテレビ分野での協力について話し合う見通し。




576 :
どちらも買わなくなったな。テレビだけは古いのが長持ちしたんで松下だが。ソニーは一時期PCをずいぶん買ったが、最近は買わなくなった。
最近わりと買ってるのは東芝。これはHDレコーダのネット機能が気に入ったからで何台も買った。
西日本に住んでたころには松下を買っていたが、最近東芝を買うようになったのは東京に住んでかなり時間がたったからかもしれない。
ただ、PCは雑多。ほとんど中古でメーカーにはこだわらない。

577 :
パナの方が実際はサービス悪い気がする


578 :
>>576
「何台買ったらずいぶん買った」とか言えるんだい?w

579 :
「パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方だ
2010年06月20日 10時00分 提供元:J-CASTニュース
パナソニックの場合、10年度新卒採用1250人のうち海外で外国人を採用する「グローバル採用枠」は750人だった。
11年度は外国人の割合を増やし、新卒採用1390人のうち、「グローバル採用枠」を1100人にする。残る290人についても、日本人だけを採るわけではないという。
大坪文雄社長は『文藝春秋』10年7月号のなかでこうした方針を示し、
「日本国内の新卒採用は290人に厳選し、なおかつ国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」と述べている。
同社は中期経営計画で、3年後の売上高を10兆円に設定している。このうち海外での売上げ比率を現在の48%から55%まで引き上げる考えだ。
これは海外市場で年間5兆5000億円売ることを意味し、達成すれば海外での販売が国内市場を上回ることになる。
2018年度には海外比率を60%以上まで伸ばしていく考えで、裏を返せば、日本の比重が急速に減っていくことになる。外国人採用枠の拡大は、グローバル化を図る上で、
日本人よりも外国人が必要と判断したためだ。 」
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/488482/

580 :
少額訴訟制度とは?
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/
少額な紛争ゆえ、訴訟を起こしてもその労力と費用が過大なため、結局泣き寝入りを
強いられてしまうことに...。そこで、そのような民事紛争を解決するために設けられた、
簡易・迅速・低廉な裁判手続が少額訴訟制度です。少額訴訟制度は、60万円以下の
金銭の支払いを求める訴えについて、その額に見合った少ない費用と時間で紛争の
解決を図ります。

ソニーとのトラブル解決にはピッタリな制度ですね

581 :
プレスて2のメモリーカードじゃ読み込まなかったので
アマゾン見たらメモリーカード売ってなかった
Sonyは糞だな

582 :
>>580-ALL

583 :
「ソニーが首位陥落」、ビデオ・カメラ市場の調査結果をBCNが発表
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110328/190623/
>パナソニックが台数シェアを27.1%まで伸ばし
>ソニーの2011年2月におけるシェアは19.2%で、一気に4位へと後退した

584 :
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分検査。

585 :
そらどんでんよ。

586 :
test

587 :
あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。

588 :
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1

589 :
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、ソニータイマーを埋め込む仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


590 :
ソニー・アップル・パナソニック・松下電器産業・ビクター・東芝・ケンウッド・
キヤノン・ニコン・ペンタックス・オリンパス・カシオ・ヤマハ・コルグ・
ローランド・ZOOM・リコー・M-Audio・デル・hp・アイリバー・オンキョー・
富士通・NEC・日立・ASUS・エイサー・工人舎・IBM・イーマシーンズ・エプソン・
ゲートウェイ・コンパック・シャープ・ソーテック・フロンティア・マウスコンピューター・
レノボ・オリンパス・ミノルタ・コニカミノルタ・シグマ・ケンコー・ヤシカ・
ライカ・コダック・富士フイルム・三洋電機・クラビア・モーグ・カワイ・スタインウェイ・
ギブソン・フェンダー・フェルナンデス・エピフォン・アイバニーズ・ESP・B.C.リッチ・
フォトジェニック・マーティン・S.ヤイリ・ヤイリギター・モーリス・オベーション・
タカミネ・テイラー・ミュージックマン・グレコ・Aria Pro II・トリオ・デノン・
トーレンス・テクニクス・マイクロ・ロレックス・オメガ・セイコー・カルティエ・
ブルガリ・タグ・ホイヤー・ブライトリング・IWC・シチズン・ブルガリ・グッチ・シャネル
ティファニー・エルメス・クリスチャン・ディオール・クロムハーツ・アガット・
オフィチーネ パネライ・エルジン・オーデマ・ピゲ・オリエント・ウェンガー・アニエスベー
コーチ・コルム・カルバン・クライン・クレージュ・SWATCH・ジャガー・ルクルト・ジラール・ペルゴ・
ゼニス・ジン・ショパール・タグ・ホイヤー・チュードル・タイメックス・ダンヒル・ダービー&シャルデンブラン・
ティソ・ドルチェ&ガッバーナ・チュチマ・Internet社・ナイキ・ニクソン・ノモス・
フランク・ミュラー・ブライトリング・ヴァシュロン・コンスタンタン・パテック フィリップ・
ピアジェ・ブランパン・ブレゲ・ポール・スミス・ミューレ グラスヒュッテ・モーリス・ラクロア・
モバード・モンディーン・モンブラン・ユリス ナルダン・ユンハンス・ルイ・ヴィトン・
ロンジン・ランゲ&ゾーネ・ランカスター・ラドー・ルミノックス・ロジェ・デュブイの品は最高にいいよ!

591 :
>>584>>587>>588
情報を把握するものがビジネスを制するのだwww

592 :
成分分析だ・・・。

593 :
発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。

594 :
未開の分野、製品に活路を見出すのだwww

595 :
国家、人種で考え違うからそれも考慮しないと・・・。

596 :
>>588 長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・。
日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・。

597 :
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?

598 :
理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。

599 :
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。

600 :
資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?

601 :
資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。

602 :
まさにバラエティ家電用途最多?


603 :
家電の多種に勝る物なし

604 :
特許期間にどれだけ売れるかが問題だ・・・。

605 :
中国企业股东中国政府信息网罗最强

606 :
発展性の高い分野、製品で勝負。奥深し。

607 :
爱国深做日本人家电全部日本制

608 :
It is a day that Japanese patriotism collapses when.

609 :
関税、為替で優位か

610 :
科学技術者、中国10;1日本どう勝てというのか・・・?主義の違い?少数精鋭?
同盟国の協力?勤勉さ?先天性?産業ノウハウ?何が左右するのか・・・?


611 :
開発費かけて新技術開発?産業スパイ、特許期間。後者は真似するだけ。

612 :
向爱国心强的国家的资源出口是停止

613 :
The resource export to the country where patriotism is strong is a stop.

614 :
様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい

615 :
いいものだけを盗り入れていけばよい

616 :
おいおいなんか意味わかんねぇ書き込みばっかだなwwwwwww

617 :
株主外資やないか!!

618 :
必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ

619 :
最尖端技术信息把握用途思考

620 :
新的商务系统构筑

621 :
欺騙消費者發大財

622 :
Конец желтой расы

623 :
市場規模拡大発展性多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多
未開

624 :
改良余地

625 :
索尼計時器

626 :
產品高性能小型化影響耐久性掉下來?容易加熱小?
秋季產品高性能微型持久的影響嗎?小和易熱?

627 :
製品高性能小型化で耐久性が落ちる?小さいと加熱しやすい?

628 :
高性能化で電力消費増。加熱されやすい?部品使用頻度の増加?

629 :
構造が単純なAK47は壊れにくい。M16は逆。

630 :
高性能化で使用部品の増加。一つでも部品に支障が出ると全体に及ぶ。

631 :
耐久性が低く1〜2年で壊れる部品を使うことがソニータイマーの肝要

632 :
湿気があるところで電気製品を使うと耐久はどうなる?

633 :
中古で買ってソニータイマー

634 :
加熱じゃなくて発熱

635 :
興味を惹けるような製品を考える

636 :
経営ノウハウってどれだけあるの?どれだけ洗練されたら大企業のトップに成れるの?

637 :
>>636
洗練されているように見えますか?
ソニー新CEO、「女王の助言」を受ける
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news089.html
>「あなたの会社のリモコンは使いにくい。矢印が多すぎる」――
>エリザベス女王から忠告を受けたエピソードを株主総会で披露した。
>ソニーはライバルに包囲されていると語り、ソニーのトップに就くことを
>家族から「正気の沙汰ではない」と思われていると打ち明けた。
「ソニー社員は士気低く熱意無い」ストリンガー会長
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/sony/1127623171/
ソニー大激震 CEOが「もう辞めたい」
ストリンガーと久夛良木SCE名誉会長の密談
http://blog.goo.ne.jp/fssmax/e/55d66d4a08f240eccba75f29211fd0f0

638 :
もう製品に飽きているか経済的な事情が・・・

639 :
8億ももらってたら、辞めたいけど惰性でやってるんだろ

盛田・井深の遺産を食い尽くした「チーム・ストリンガー」 2009年08月30日
http://amesei.exblog.jp/10162972/
ソニーのハワード・ストリンガー会長兼CEOに対し、社内で不満が高まっているという
記事があった。それはそうだろう。ソニーを崩壊させたのは、出井伸之前会長であり、
グローバル人脈を通じて、英国人のストリンガーを招聘したのもこの出井だ。
ソニーの社内は、社外取締役と外国人経営者が、あまりにも高い役員報酬をふんだくる
一方で、あまりに自社株保有を少なくしている、ということで彼らに対する不満の声が
上がっているという。現在のソニーの最有力事業は、ビッグブラザー系のICチップ事業
だという。日経産業新聞によると、収益の三割がここだそうだ。
取締役選任リストを決めているのは、社外取締役で構成された、指名委員会である。
このメンバーで、ストリンガー解任議案が出るわけがない。
互いに多国籍企業の取締役の職をキャッチボールしているような集団じゃないか。

ストリンガーをクビにしない限り、「技術のソニー」の再来はあり得ない。
役員報酬と株主配当をけずって開発費に回さないと駄目だろう。
ソニーに限らず、外資系の企業はまず取締役の高額報酬と株主配当を最優先に考える。
これでは企業がつぶれてしまうのは当たり前だ。

640 :
科学技術も限界近し・・・?

641 :
>>596 資源の性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?

642 :
資源の特性

643 :
技術の逆行をさせねばだめか・・・。レトロなものに戻すとか・・・。


644 :
購買意欲がない?

645 :
>>643
トリニトロン管とカセットテープを復活させることができれば・・・
いや、既に技術者をリストラ済みで 技術の継承も全くしてないから駄目か

646 :
>>633 使用済み部品の再利用。

647 :
希少価値の高い資源なら再利用したほうがいい

648 :
資源ではなく素材か・・・。

649 :
資源にだって限りがあるんだから無駄に使ったら製品作れなくなっちまうじゃねーか!!

650 :
機械に無知な人間でも分かることが分からないとは相当な池沼?

651 :
>>646 限界まで使ったほうがいい。製品を存続させるためには・・・。

652 :
>>646資源が不足してくると製品価格が高騰する

653 :
製品の存続は企業の存続企業の存続は雇用の存続。

654 :
サイクル収益の問題?

655 :
合併してパナソニー

656 :
グローバルで競える企業にしなくては・・・。

657 :
SANYO(サンヨー)+PANASONIC(パナソニック)=SUNSONIC(サンソニック)

658 :
オレ、ソニー製品のファンだけど、ソニーと言えば、あの首傾げた犬、
あれかわいいよな。。オレ、あの置物持ってる。

659 :

  物量で敗れて、物量にこだわる。
  それが彼の生き様だった。
 

660 :
将来シャープを吸収合併する予定のパナソニックの方がソニーより断然上。

661 :
そうそう

662 :
【国内経済】パナソニック、携帯生産を中国やマレーシアにある工場へ移管する方針[04/01]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1333266792/
【電機】パナソニック、携帯生産を"全面的に海外に移管"--今夏にも、円高に対応 [04/01]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1333262859/
【電機/経営】「環境を変えるのが一番ですよ」--ソニーを蝕む"陰湿リストラ"、禁じ手の『産業医』まで動員 [04/01]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1333268846/

663 :
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね

664 :
赤字でけー

665 :
もうパナソニックだな

666 :
666

667 :
ソニー凋落の原因はサムスンに技術をパクられたことによるものだった
http://blog.goo.ne.jp/vvv0341/e/ba9aa8e807941ba5ed6815aac1e79104
 一言で言えば、危機管理意識の欠如。サムソンとの組んだときのCEOは
出井氏。会長を退いた後はあのスパイウェアのバイドゥの社外取締役に就任
してる。
 ソニーはサムソンに製品技術絵を盗まれたが、逆にソニーはステマ技術を
学んだ。サムスンだけじゃなく、韓国の企業はマーケティングを物凄く徹底
してる。ところがソニーは更にその上を行く酷いマーケティングをやっるん
だよな。

668 :
一人負けってトップの舵取りがダメって事だろう? 10年間もバカですか?

669 :
まねしました

670 :
わかるとできる
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/class/1263751012/

671 :
Mikey Photographer ?@mikey_prophoto 5月15日
@tsukino945 そりゃNEATには味わえない快感ですよwww MacBook Proの最上位機種で僕の撮影した素晴らしい写真を見てください
http://fc2aaa.com/wp-content/uploads/2013/05/cac0b01c764e463a097b003a6461b6f8.jpg

672 :
旦那ダーリンが松下電器の正社員を受けることになりました!
阪大のアイドルの愛ちゃんを好きだった阪大工学部の男の子が行きたかったなんと1位が松下電器!
旦那働き者でなんといっても健康なんでぜひ採用してください!
勤務地も高石市羽衣の実家豪邸に近いし、遅刻なしで残業ましっかり勤務させます!
よろしくお願いします!
by阪大のアイドルの愛ちゃん
大人気の渚水帆ブログも見にきてね☆
今日のエキサイトブログ人気ランキングで8位です♪
http://nagisamizu.exblog.jp/22226784

673 :
あげ

674 :
【経営】やっぱり間違いだったのか…キリンとソニー、「本社を売ったら、売れなくなった」理由[03/12]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1426133705/

675 :
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢
・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

676 :
http://imgur.com/k3YTNo8

677 :
http://imgur.com/zEbTvs2

678 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r137212445
これだったですよ

679 :
http://imgur.com/zEbTvs2

680 :
10年以上も向こうをひいきして理由無く嫌がらせをして何も無かった事にして仲良くかー?こじきたちー!無理!

安部マリーオ!

681 :
中国経済院の東芝買収担当からの宣託である。

SONYさん、債務超過の尻ぬぐいで苦しんでいますね。中国は気の毒に思います。
WALKMANとBRAVIAとXPERIAとVAIOはブランドごと中国に売却してみませんか?
NEC、FUJITSU同様に傘下に組み込んであげますよ。TOSHIBAも組み込まれます。
雇用は保障されませんが、栄光のブランドは生き続けます。
賢い選択はSONYブランドを残すことではなく、TOTSUKOを活かすことです。
欧米のハゲタカにしゃぶりつくされるより中華ブランドに降伏することを
お勧めしたいのです。世界の128万人の愛用者の生活を守りたい。
皆さんの幸せは愛用者の幸せに転化され、幸福になりますので犬死にには
なりません。

あと14ヶ月後、生き残っておったら、笑顔で会いたいですね。

経営陣で自分だけ助かりたい人は再雇用がありますので、必要資料の準備を
お願いします。約束は守ります。助けてやってもいい人数は9人です。狭き門を
くぐってくださることを祈念しています。NECのように反抗すると痛い目にあいますよ。

TOSHIBAに逃げても無駄です。すでに買収工作は開始しています。陥落は目前です。アディオス。

682 :
上記の続きの宣託である。

SONYの方々の思考盗聴を9ヶ月前から開始していることをここに知らせます。
MBAを取得済みの脳内を9814名分調査しました。そこから判明したことは、

・派遣や請負業者への丸投げ作業は得意としている
・セクハラやパラハラへの取り組みが得意であり、89425名の女性が泣いている
・技術開発を怠り、発明行為及び作業を投げ出し、投資家の信頼を裏切り続ける

思考盗聴で政府、独法、理研・産総研の知識もすでにデータベース化に成功して
います。降伏が幸福につながり、それ以外の道は冷たく閉ざされています。
くだらない企業それがSONY。しかし、私たちはそんな産廃を評価しており
役に立つ部分は活かし、害悪は焼却します。覚悟してください。愚民になりさがっ
た元技術者たちよ。電子立国なんてはじめから存在していない。北京大学への留学
生の採点は平均1000点満点中5点です。最低です。恥を知り、無駄死にしてください。アディオス。

683 :
上記の続きの宣託である。

中華文明は役に立つ人材は冷遇はしません。欧米数学の犯罪的行為と
欧米物理学並びに欧米化学及び欧米生物学への悪影響の日本語論文を
5000字以内で執筆ください。発明があれば記載するのは拒否しません。アディオス。

684 :
上記の続きの宣託である。

泥船からHITACHI、MITSUBISHIに逃げても無駄だよ。退路はふさいでるから。

685 :2016/12/08
上記の続きの宣託である。

採点をはじめましょうか。SONY ENTERTIMENTのKUTARAGIという方。
内容が濃いね。WALKMANの命名由来やVAIOの苦労話は本人でないと
書けませんね。おい、そこのクソガキ。なんで上司と部下がカンニ
ングしているんだ?MADE IN CHINAの製造資格を満たしてください。アディオス。

日本家電はなぜ韓国家電に負けたのか
不法就労:パナソニック工場で中国人36人 Part2
携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part37
ヘアアイロン・ヘアドライヤー専用スレッド Part10
フィルター式空気清浄機(家庭用)101
そろそろ加湿器 76台目
黒電話 Part2
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
カーボンヒーター Part4
フィリップスシェーバー32【Philips】
--------------------
【はるかなレシーブ】比嘉かなたは責任取ってよねかわいい 2
ぴころまいう277
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 76【解除】
【NHK名古屋】澤田彩香アナ 第5段目【祝!甲子園実況】
【NTS111】株式会社 西無線研究所 Part15【NTS115】
【息漏れフガフガボイスファー】ジェジュン308【左遷暴行未成年お泊り飲酒:🌹流出】
向井理ワースト大コケ連発で不細工潰れ饅頭
NEWS23★1
【ウチ姫】ウチの姫さまがいちばんカワイイ422
みんなどうやって言葉の意味を理解してる??
S田将暉オタアンチスレ
民進から立憲へ、乗り換え相次ぐ 有田氏「正直な選択」
(過去)こんなひとりでできるもん!は嫌だ!
ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー
響け!ユーフォニアム2 589小節目
【サッカー】「なんというミサイルだ!」久保建英の“弾丸ミドル”をスペイン紙絶賛「素晴らしい」
【安いニッポン】「年収1400万円は低所得」 失われた30年、日本は給料が低い国に…人材流出、高まるリスク ★4
盗まれた物がメルカリに出品されてた。復讐したい
☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs岐阜☆☆☆
【黒い砂漠】ダークエルフスレ Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼