TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
出口クリスタ
内柴正人★4
柔道が日本でメジャースポーツになる為には?
居合道やってるけど質問ある?
大学から柔道始めた初心者なんですが
【大阪】少年柔道【近畿】
秋 山 成 勲
大山倍達って雑魚だったの?
柔道ロンドンオリンピック日本代表選手応援掲示板
高齢で強い柔道家いますか?

◆ 「竹内流」宗家・相伝家 と 紛らわしい団体


1 :2016/10/15 〜 最終レス :2016/12/14
◆ 第4部「 竹内流 」宗家・相伝家 と 紛らわしい流派団体について【 注意喚起! 】

「 竹内流は天文元年(1532)、美作国一之瀬城の城主竹内中務大輔久盛が創始し、
二代目常陸介久勝、三代目久吉と親・子・孫三代にわたって大成された捕手・柔術です。

戦国時代に生まれ江戸時代を通じて練成された形は貴重な武術であると同時に、
竹内家(藤一郎 家・藤十郎家)だけがその流儀と血脈を継承している文化財です。

門弟は掟によって「他人に師を名乗ること」が厳禁されています。
元々は竹内藤一郎がただ一人の師でしたが、天保7年、流儀の血脈が絶えるのを防ぐために相伝家を創設し、
竹内流の流儀は宗家竹内藤一郎と相伝家竹内藤十郎の二人となりました。

美作・備前・備中・備後などには竹内流の門弟が散在していますが、近年は全国に広がっています。

なお、竹内流の正式な免状や巻物は一子相伝の宗家または相伝家が発行したものだけです。

現在では、竹内流は「柔術の源流」とか「作州で棒を振るな」などと親しまれています。 」

         ( 出典:平成28年9月18日「第40回岡山県古武道祭」岡山県武道舘/ 配布冊子・6頁上段より )

2 :
発端のスレッドは ↓ ↓ ↓こちら
■竹内新流(竹内畝流)武術 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1446383226/

■「 第1部 」竹内流 と 竹内流備中伝 ↓ ↓ ↓こちら
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1468517880/

■「 第2部 」竹内流宗家・相伝家・新流(畝流) と 竹内流備中伝 ↓ ↓ ↓こちら
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1474002789/l50

■「 第3部 」竹内流宗家・相伝家・新流(畝流) と 竹内流備中 ↓ ↓ ↓こちら
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1474002789/

3 :
.
今年5月。岡山県に住む一人の少年の勇気から始まった出来事です。
「 ぼくのもらった免状には、 『 竹内流 』 と書いたハンコと同時に竹内流十六代と書いて
 あるのに、どうして 『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎の名が無いのでしょうか?」

という『嘆願書』が、岡山県古武道連盟・理事長宛てに届きました。

4 :
わたしも 竹内流の朱印を押された、竹内流十六代の名前で二人からもらった免状を
持っています。
一枚は、倉敷・日新館 、 一枚は、京都・聴風館 
これを 『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎ご両家師範に見て頂きましたところ、

 「 竹内流とは一切、関係ありません 」と、ハッキリとご両家師範から言われました。

5 :
■「 第3部 」竹内流宗家・相伝家・新流(畝流) と 竹内流備中 ↓ ↓ ↓こちら
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1474002789/


世界各国の皆さまへ To everybody of all the countries.
 I'm poor at English. I'm sorry.
一人の岡山県民からの【 #拡散希望 】です。#竹内流 #Takenouchi-ryu
''RT if you agree'' The [spread request] from me.
[To person of all the countries]
If you have a license of " Takenouchi-ryu " , please check it.
If it's written as TOUICHIROU TAKENOUCHI or TOUJYUROU TAKENOUCHI, a publisher is real.
There is no foreign DOJO which has the license of
"Takenouchi-ryu" which can issue only TAKENOUCHI-RYU SOUKE or TAKENOUCHI-RYU SOUDENKE.
There is no DOJO in United Kingdom, Hawaii, Canada and United States for a KOBUDO "TAKENOUCHI-RYU".

【 I request to spread 】 
Please be careful about a copied license.
Please don't be tricked in an imitation. 
【 Please spread 】 " TAKENOUCHI-RYU " is only one in the world.

* * * * * * * * * * * *

一人の岡山県民からの【 拡散希望 】です。
【世界各国の皆さまへ】
もしも、あなたが「竹内流」を習い、その免状を手にしていたなら、今一度、ご確認ください。
発行人が、竹内藤一郎、または、竹内藤十郎と書かれていれば本物です。
また、宗家・竹内藤一郎 相伝家・竹内藤十郎のみが発行できる「竹内流」の印可状を
持っている外国の支部道場は一切、ありません。 
古武道「竹内流」は、倉敷市帯高、兵庫県、京都府、東京都周辺、
イギリス、カナダ、ハワイ、アメリカ、エクアドル などに稽古場や道場を一切、出しておりません。 
【 事実をを知ってください 】 
どうか、本物ではない人々には惑わされないでください。

* * * * * * * * * * * * * * *
 
古武道の「 竹内流(たけのうち りゅう)」は、
岡山県北区建部町角石谷に現存する竹内家の流儀を一子相伝のもとに印可される竹内流宗家、竹内流相伝家に伝承するのみです。

* 【 Please spread 】 " TAKENOUCHI-RYU " is only one in the world.

 日本の伝統文化。岡山県の指定文化財「日本柔術の源流」の地が脅かされるようなことは一県民として
たいへんに耐え難いことです。 古武道「竹内流(たけのうちりゅう)」は、岡山県北区建部町の
竹内流宗家・竹内藤一郎、竹内流相伝家・竹内藤十郎の両家で一子相伝のもとに
500年近くの壮絶なる伝承をしつづけて現在にも至ります。 
その「竹内流」の印可状を発行する他流がいます。 ご注意ください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


6 :
キチ⚪イは相手しないほうがいいよ

7 :
.
古武道「竹内流」は、倉敷市帯高、兵庫県、京都府、東京都周辺、
イギリス、カナダ、ハワイ、アメリカ、エクアドル などに稽古場や道場を一切、出しておりません。

ご注意くださいませ。
 

8 :
>>6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 21:19:05.05 ID:G5afAWDO

 >キチ⚪イは相手しないほうがいいよ

そうよねぇ。わたしもそう思うわ。でも、言葉には少し気をつけたほうが良いと、お・も・う。

9 :
復讐にとりつかれてる人が自演ばれてるのにまたスレたてたのか。懲りないねえ笑

10 :
何で武板のスレをこっちに持ってきてんだ?

11 :
そんなに書かれて困るのなら、たまい氏、宗家、相伝家と早く仲直りしたら良い。火に油を注いでいるのは、むしろ無責任なあなた方だ。

12 :
備中伝のやりかたは竹内流に迷惑かかってる。

13 :
>>9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 07:28:35.09 ID:D/mM8YCk

  >復讐にとりつかれてる人が自演ばれてるのにまたスレたてたのか。懲りないねえ笑

わたしに「復讐」をされるようなことをアナタは何かしたのですか?
心当たりがありますか?
例えば思い当たることを列挙できますか?
できないでしょう!
わたしは事実を書いているのだから。

それよりも、わたしの指摘してきた『 竹内流備中伝 』の数多くの矛盾に、正論でまったく反論できないのはなぜです?
『 竹内流 』 宗家・相伝家を守るためにわたしは書きつづけているのです。
ネチネチと真夏の歩道に吐き捨てられたチューインガムのようなことを書かずに、文句があるのなら、正論できなさい! 

たわけ者!

14 :
ここまであれやこれや出て、他流の人の目にも触れ口にも登っているというのに、今だに出て来る言葉が「復讐」とか。もうそんなんじゃ誤魔化せないでしょ。

15 :
永世中立3段

16 :
ggv

17 :
こっちのスレにはたまい氏の分身達は押し寄せてないの?
向こうのスレじゃ不自然な賛同レスで賑わってんのに

18 :
>>17
たまいさんを応援するようになったよ。
そりゃ、大事なことだからね。
不正は許さない。

19 :
>>17
あんたのその片寄ったものの見方の方がよほど不自然だぞ

20 :
こんな過疎板でも頑張ってるの?

21 :
正しい伝統文化とは何か?を考えましょう。偽物とその擁護者は去るべきです。人格攻撃者も同じです。

22 :
>>17
現代の世に、古書店で買った系統違いの竹内流の伝書を元に創作した青葉の口伝についてどう思う?
青葉の口伝とやらは竹内流の成立に関わる内容で、宗家と相伝家が否定しているんだけど、どう思う?
購入した元の伝書に神伝なんて書いてないのに、その創作の過程をたまい氏が暴露してるのに、
現代の世に神伝を付け足して、神伝青葉の口伝ってHPに今でも掲載されてるんだけどどう思う?

23 :
【あ行】・青葉の口伝・愛宕祭・家元制度・一子相伝・印鑑(印章)・演武・岡山県古武道祭・岡山県古武道連盟
【か行】・外国人・家伝・家紋・完全相伝・元祖・館長・口伝・古武道
【さ行】・師範・四半棒・支部・主宰者・称号・神伝・新家・責任・宗家・創作・相伝家
【た行】・竹内流・竹内流(備中伝)・竹内流備中伝・嘆願書・聴風館・道場長・取立師範
【な行】・日新館・日本古武道協会
【は行】・火断ち・日下捕手開山・本家・本部
【ま行】・名称・免状・免許皆伝・免状発行権・元愛宕
【や行】
【ら行】・流儀・流祖・流祖祭
【わ行】・和解・技・技の改編

前スレにあったキーワードを整理してみた。
なお、基地外、ヘイト、自演等のネガティブな単語は、割愛している。
当初には竹内新流(畝流)も取り上げられていたが、実質活動していない休眠流派、もしくは失伝とみなし割愛したい。
以上に異存ある方は、随時キーワードの追加等を提案、投稿願いたい。

24 :
>>23
提案。せっかくこのように主要なワードをまとめてくれたので上から順に内容をまとめませんか?
過去スレの内容も膨大になってきてますが煽りや挑発などで読み辛い部分があるのも事実です。
言い出しっぺの私からとりあえず過去スレの関連したレスをコピペしていきます。

まずは【青葉の口伝】から↓

25 :
297 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/07/26(火) 23:04:49.97 ID:8sYGxBlg0.
そして、先の誰かがここで述べたように、隠し口伝の「青葉の口伝」などは、
『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎の知らない、ごく最近に完成したものだからであって、
それを、海外の道場にまで普及させたことは、もはや、「竹内流」とは言えないこととなる。

339 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/29(金) 23:39:21.04 ID:9Hc3WEZg0
青葉の口伝が宗家、相伝家にないとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
流祖祭とは、天狗が流祖に技を授けた場面を青葉の口伝で演技式に再現する祭典ではないのですか?
少年部の子が鶏のお面かぶって「コケコッコー」なんてやってたのを微笑ましく見てましたが、あれは備中伝のオリジナルで最近できたのですか?
備中伝の山の道場は元愛宕山で流祖が京都にいた時に山稽古をしていた由緒正しい竹内流の聖地と聞いていましたが、このスレを読んで何が正しいかわからなくなりました(^。^;)
もう難しい話は抜きにして、流祖祭を演武&バーベキューで世界中の竹内流の仲間と交流を深めるイベントとして楽しみますわ\(~o~)/

349 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/07/30(土) 12:18:26.63 ID:kKTmO/s00.
『 竹内流備中伝 』の方々の物事の捉え方、考え方、そこには「今まで、そうしてきたのだから、これからもそうする」という
ここ10年間ほどのやり方が、あまりにも目にあまる。
先代・中山和夫先生の残した偉業は無視して、「竹内流」という名にこだわり、好き勝手に改変に改変を重ねてきた
この10年程を「これから先」どうするのですか?
未来へこのまま残していこうとすることは、それこそ 故・中山和夫の望んだこととは思えないのです。
責任は当然、本部と呼ばれる倉敷の日新館にあると思います。ですが、京都・聴風館と、傘下の支部道場は
本部のいうことを聞いているとは思えないほどの暴走に見えますよ。
現に、倉敷・日新館の館長に「青葉の口伝」を説明してもらってみてください。
そんなものは中山和夫の生前にはなかったのですから。同じく「四半棒」もそうです。

356 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/07/31(日) 10:40:42.37 ID:Ol+9fbfJ0.
多量に収集していた竹内流の巻物収集家が、ある方の声がけで放出。それを東京の門人が
買ったり、オークションで落としたが、そこに、「青葉の口伝」があったんじゃなくて、
「古本市場」に売られた情報を聞き、買いに走った中の1本に書かれてあったのが、「青葉の口伝」です。
伝書の目録の名前をつなぎ合わせたことが、大問題なのではなくて...
口伝と書かれていて、創作し、 『 竹内流 』 のおおもとの部分にまで解釈を自己流に変えるのであれば、
『 竹内流備中伝 』は、 『 竹内流 』 を名乗ってはいけない。
しかも、お面付きで、寸劇にしている内容は、京都・聴風館館長のロマンチックな創作でした。
久盛開眼の折の場面に老翁と久盛以外に、もう一人いた設定が 『 竹内流 』そのものを冒涜しています。
それを、堂々と岡山で、子どもたちに堂々と教えてもらっては困る。
動画を見せたら、 『 竹内流 』 宗家・相伝家はきっと卒倒なさいます。

26 :
458 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/08/06(土) 07:48:10.25 ID:nHfB5Aom0.
本日は、8月第一(土)曜日...。『 竹内流備中伝 京都・聴風館 』では、
     http://www.choufukan.jp/pages/page.html
      ↑ ↑ ↑
>毎年八月の第一土曜日に催される流祖祭には各地から門人が集まり
>免状授与と神伝青葉の口伝が資格者に伝授される。
 ★「青葉の口伝」.....これをわたしは、岡山県民として、どうしても受け入れられず、
京都・聴風館の流祖祭に招かれても、お断りしました。
それを、わざわざ出稽古で、倉敷・眞風館の少年たちに伝えたことで、悲しみました(T_T)なぜに、岡山県民の少年たちが、
山城小野流備中伝の神伝とやらを逆輸入しなければならないのか? 岡山県の少年たちには日本の文化遺産級文化財『 竹内流 』 宗家・相伝家がある。
岡山県民として、誇りを持ちなさい。と、青葉の口伝を否定させて頂いております。
倉敷・眞風館は、地元岡山の 『 竹内流 』 を尊重し、その推進派である、わたしの出入りを認めています。 
『 竹内流 』 宗家・相伝家は、その心を受け入れてくださいます。
『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎の両家は、日本の伝統文化として、県民が守る使命があります。
『 竹内流 』 宗家・相伝家に無い「口伝」を勝手に世界へ広めないでください。
英国の国費で来日した京都・聴風館の取立師範などに、歪曲した 『 竹内流 』 の話しで
博士(はくし)論文などを寮に宿泊させて書かせたりしないでください!
今夜は「京都・聴風館流」流祖祭ですね、またイノシシBBQでしょうか...。
竹内久盛は「 垪和郷三ノ宮 」 です。いくら元愛宕と呼ばれようとも「大宮釈迦谷」ではありません。

468 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/08(月) 00:38:27.05 ID:y6p4Yuyw0
備中伝竹内流は神伝!青葉の口伝なんてホームページに書いてるんだ(*_*)
このスレ情報だと師から口伝を受けたのではなく、骨董市で買った伝書に書いてあった文言を元に
第十六代師範が竹内流成立に関する天狗と流祖のやりとりを考察したものに過ぎないのに、
神が伝えた神伝になっちゃうんだ(;´д`)
第十六代は自分を神だと思い上がってるのか('_'?)
社会通念上というか普通に考えれば竹内流宗家に備中師範家第十六代という立場から
一つの考察として宗家にお伺いを立てるのが筋なのに、
先師が夢枕に立って教えてくれた【心の口伝】だの、
骨董市で購入した伝書の言葉から【隠し口伝】を発見しただのと
口伝と言えないものを口伝で正当化していただけでなく遂に、
青葉の口伝とやらが備中伝竹内流の神伝になってしまったのか!!( ; ロ)゚ ゚
竹内流の成立に関わる根幹的な部分を備中伝が青葉の口伝なんて勝手に創作し
備中伝が竹内流の名で世界中に広めているのでは宗家や相伝家が激怒するのも無理はないな┐('〜`;)┌
たまい氏がKしなかったら神伝?青葉とやらが、まるて神伝捕手のように流派成立時から伝わっていたと、
備中伝竹内流のここ数年の創作が神伝となるところだったと思うと(*^ー゚)b グッジョブだよ!!
これは伝書研究というレベルではなく、流派の歴史や口伝や技を捏造する目的で備中伝は伝書を購入して悪用しているだけだろ。
今回ばかりは備中伝竹内流は完全にアウトだな(゜ロ゜;
しかし第十六代の明らかな暴走を誰一人として止めないのでは、
もはや個人の暴走ではなく竹内流備中伝の師範たち全員もグルになってるとしか思えないな(O.O;)

470 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/08/08(月) 08:13:15.59 ID:NUgFzaDz0
■『 竹内流備中伝 』京都の聴風館のHPにて(本文)19-20行目(空行入れず)にかけて、以下の文章が掲載されています。
「毎年八月の第一土曜日に催される流祖祭には各地から門人が集まり免状授与と神伝青葉の口伝が資格者に伝授される」
『 竹内流 』 宗家・相伝家には無い、『 竹内流備中伝 』の創作オリジナルです。
■『 竹内流備中伝 』は、本部「日新館(倉敷)」も16代を名乗っていますから、本部も承知のことでしょう。
京都・聴風館へ『出稽古』とボードに書かれてあったのを日新館(倉敷)在籍中にわたしは見ていますから、
指導の立場は京都・聴風館よりも倉敷・日新館の中山(弟)サイドの方が上なのでしょ!下位から上位への『出稽古』とは言いませんからね。
(そのわりには、日新館(倉敷)の館長も「私から免状を受け取ればいいのだから」と京都・聴風館 館長の小野さんは豪語しておられました。
「みんな私から免状を欲しがるだろう」ともいうてましたね)

27 :
453 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 00:23:40.36 ID:KcEgXl7t0
伝書研究は江戸時代に大物が行なった例も多々あるまともな活動なので、それ自体では批判するほどのことではない

475 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/08(月) 12:03:01.15 ID:oDW/ZQM70
備中伝竹内流が伝書研究をしてるから批判されてるわけではないだろう。
これも今回の問題を矮小化しようとのすり替えだな。
先ず前提として伝承は伝承、研究は研究で明確にしておかないと流派の信用に関わる。
ましてや伝書研究の経緯を明かにせず【神伝】などと、あたかも流派成立時から伝わっていた教えとして正当化する行為は
もはや研究研究ではなく、捏造のレベルだぞ?
ましてや宗家が完全否定してる【青葉の口伝】を【神伝】などと嘯きホームページに載せているとは驚いたよ。
弟子がネットオークションで竹内流の伝書を落札したり、竹内流の伝書のコピーを流祖祭で渡してたのも、
備中伝竹内流が流派を正当化するために組織ぐるみで歴史や技を捏造していたと思われてもおかしくないぞ。
内部分裂だの私怨だのと備中伝竹内流は必死になって話題をすり替え、問題を矮小化しようとしているが、
【神伝】青葉の口伝などという最近の創作を【神伝】という言葉で正当化して竹内流の名前で世界の支部にまで広めているのはやり過ぎだろ。

788 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/06(火) 12:32:09.94 ID:tZou+5cQ0
京都の先生にこんな風に習いました。
「流祖久盛は四半棒のようなもので小具足腰之廻を教わったんや」
天狗が流祖に小具足を教えた時に刀を折った話、ここの皆は知ってるよね?
青葉の口伝では天狗が刀を折ってない事になってるんだよ。
「流祖久盛は四半棒のようなもので小具足腰之廻を教わったんや」
青葉と生木をヒントに考えたら、ここの皆はわかるよね。
天狗は人間という前提で刀を折らずに、山の中にある生木の枝で、
さらに二人ではなくもう一人の人間と流祖に技を教えた事になってるんだよ。
「流祖久盛は四半棒のようなもので小具足腰之廻を教わったんや」
竹内流生誕のエピソードを、宗家に断りなく備中伝竹内流は独自の解釈を入れて
世界中に竹内流の名前で青葉の口伝と四半棒を広めようとしてるんだよ。
やばいよ、やばい。
「流祖久盛は四半棒のようなもので小具足腰之廻を教わったんや」
もしこれが備中伝に代々伝わる本物の口伝なら分派のカラーとして興味深いけど、
古本屋で購入した何処ぞの系統かわからない竹内流?の伝書に書いてあった青葉之口伝の
五文字だけでロマンチックに想像して創作したものなんだ。
「流祖久盛は四半棒のようなもので小具足腰之廻を教わったんや」
さらにそれを備中伝竹内流の流祖祭で、お面をかぶって劇にして、あたかも流派成立時から
あるかのように門人間に拡散させる神伝と嘯いて正当化しているんだ。
備中伝竹内流って本当に幹部のみんな、頭がおかしいよ。
今日まで、中立でいたかったけど、たまいさんの方に分があると正直に思います。
館長ごめんな。みんなは知ってて館長の話しにつきあってるけど、17代になって
高城さんの代にもこれをやるのなら異常としかいえない。

28 :
93 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/20(火) 01:35:14.57 ID:+NGYtJIp0
ここで、世間の皆様に広くお尋ねしたいのだが、備中伝の「開祖」は、竹内中務大輔久盛と表記されているが、その久盛自身が
最初からわたしは「備中伝」の開祖であると称していたのだろうか?  賢明な読者諸氏は、ここでも気づかれるだろうが、
備中傳は菊池清太夫が倉敷に伝えて以降が備中地域の系譜となっている。 なぜ「久盛」にこだわるのか?
それは、前のスレッドにもあった、流儀発生の「青葉の口伝」に関係してくるからにちがいない。
流儀発祥の秘話「青葉の口伝」を劇場仕立てで次世代へ継承させようと目論んでいるのだから。
竹内流が主張するように、流祖を菊池清太夫にしてしまえば、今まで主張してきた「青葉の口伝」などは意味を失い、なんでも
なくなってしまう。これは、聴風館一門にとって大ピンチとなる。 どうせなら、菊池清太夫が3代目加賀介久吉から
青葉がついた木」と「カズラ」でもって習ったことにすれば、さすがの「竹内流」からも何の文句も出はしまい。
わたしがここで創作したことは内緒にしてあげるから、そうすればよろしかろう。(爆)

693 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/13(木) 00:49:41.38 ID:sqouZAqk0
青葉の口伝の創作の過程は現在の備中伝竹内流の指導者は皆知っている。
これを神伝などとHPに掲げてることに疑問を呈しないのでは
神伝を創作して流派の歴史を捏造してることに加担しているのと同じ。
青葉の口伝が神伝ではない事を玉井氏は実名を出して証言してくれた。
神伝を詐称すなんてとんでもない。ましてや宗家が存在する竹内流ではあってはならないこと。
半島が剣道のルーツはクムドだ、空手のルーツはテッキョンだと日本文化を盗もうとしているのと同じで
ここ数年に作られた平成の作の青葉の口伝を神伝だなんて正当化して海外に広められたら
一子相伝で現代まで守り伝えられてきた竹内流という日本の文化が破壊されてしまう。
これは武道だけの問題ではない。貴重な日本文化を守るために玉井氏が実名を出して戦ってくれているのである。

774 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/16(日) 23:26:26.47 ID:NU3VyKio0
竹内流をルーツ持つ流派を修行する者です。
実は私の流派にも青葉の教えがあるのですが備中伝さんのとは全然違うので
興味深く読んでましたが、結局は創作という事でしたので違って当然でした。
備中伝さんが古書店で買われたという竹内流の伝書、もしかしたら私の流派に関係してる分派かもしれません。
もし備中伝さんの関係者がおりましたら、その伝書に書かれてる人物の名前を教えて頂けませんか?
同じ系統であれば青葉の教えを含め、その伝書に書かれている内容のほとんどこちらには伝わっていますので
わざわざ創作などせずとも、同じ竹内流をルーツに持つ流派として教えますよ?
なみに私のところの伝書には「青葉之事 口伝」と書いてありその前後にも「○○ 口伝」が列挙されているので
取り立てて青葉だけに口伝を付けて青葉の口伝と読んだり、ましてや神伝なんて付けたりもしません。
備中伝さんが購入された伝書の青葉の部分にも神伝なんて書いてありませんよね?
青葉とは平敦盛が愛用していた笛の事で、源平合戦で愛用の笛・青葉を取りに戻ったため退却の機を逃し
熊谷直実に捕えられ首を刎ねられたという故事がその内容で、竹内流の成立とは全く無関係の教えです。
青葉というワードだけで流派の成立にまで想像力を膨らませるのは凄いと思いますが、それが載ってる伝書の部分は
いわゆる武芸者としての心法・心得的な教えが列挙されている部分のはずですので流派の成立とは無関係です。

29 :
781 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/17(月) 08:48:35.06 ID:w2SulW0o0
これは非常に興味深い。創作なのか神伝なのか部外者にはわからんが、少なくとも
備中伝が根拠としている青葉が載った伝書に書かれた人物が、もし備中伝の歴代継承者でなければ
神伝青葉の口伝というのが嘘だという事になってしまうので内部の人間がその伝書を見たらアウトだな。
それこそイギリスにも、アメリカにも、カナダにも、エクアドルにも、東京にも、京都にも、兵庫県にも、倉敷市にも、
竹内流宗家にも、竹内流相伝家にも大風呂敷を広げちゃって、他流に青葉の口伝の本当の意味が伝わってましたでは収拾は不可能だな。
内々に神伝というならまだしもHPで神伝青葉の口伝と書いて世界中に広めちゃって、次の世代はどうするんだろうね。
次々と新たな事実が発覚するほど影響力のあるスレなんだな。竹内流は色んな流派のルーツだから
他流の人間も他人事ではないという事か。

783 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/17(月) 12:33:23.27 ID:PBvK+ixq0
俺も気になってたが神伝って流祖が神から教わったという意味なんだよね?
つまり普通に日本語を読めば久盛が愛宕神から青葉の口伝を教わったという事なんだよね?
でも宗家、相伝家は青葉の口伝なんかない、分派でも青葉は平敦盛の笛の意味だと。

791 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/10/18(火) 00:15:49.30 ID:c1RzVH270>>789さんに はげしく!「同意」。
「青葉の口伝」はもう、許容範囲を超えた創作中の駄作。
名誉職と栄誉を受けた人物なら、本来は身の潔白も証明して頂きたいですね。
というのも、「青葉の口伝」は一昨年に倉敷のマスカットスタジアム武道場で大勢を前に
堂々と講演をした京都・聴風館の館長を録画したものが、わたしの手元にあります。
正体がバレて今頃、ご本人は頭を抱えているのでしょうか?
「青葉の口伝」が書かれた巻物の公開を京都・聴風館の館長にはして頂きたい。
「古本市場」で買い上げた巻物を出しもしないで、これで、まだ門人が信じる、というのなら
やはり、どうかしている道場です。それを 『 竹内流 』 と称してもらっては困ります。

809 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/18(火) 12:01:06.07 ID:CZ11/P0o0
すごい。すごい!いままで聞いてた青葉の口伝と全然違う話ですね。これなら作り話の化けの皮がはがされたってことなんじゃない?

811 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/18(火) 15:20:24.25 ID:NaHLgk0L0
録画してある青葉の口伝をようつべにて公開してください。
平敦盛の青葉の口伝の正統なものがどんなことになっているのか
神伝というからには創り話でもまともなんだろうな備中伝さん。

30 :
コピペありがとうございます。

読んでいて頭がクラクラしました。凄まじいですね。かつてここまでの事が古武道の世界であったでしょうか。
こんな輩に竹内流という流名おろか、武道家を名乗らせてはいかんと思います。

31 :
853 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 07:54:45.00 ID:P+tX8wMQ0
青葉は青葉の着いたツタのことこれを使い縄を教えたので。青葉が笛は教訓話です。武道の口伝でない。後世の人が着けたこれ知てると賢いよ。

860 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 12:23:03.30 ID:mb5tmtRh0
創作に自称って、もはやどちらも古武道ではない。別の道だ。

863 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 15:51:58.48 ID:R3P9eqCq0
>さらにそれを480年の伝統と謳うのが最悪だ。
激しく同意。青葉の創作なんか、もはや神伝だからなw
たまい氏の勇気ある証言で備中伝が神の伝を騙る事実が発覚したのは大きいな。

869 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 18:05:50.36 ID:kULblHlA0
神伝って事は、備中伝では竹内流の開祖が青葉の口伝とやらを神より賜ったという設定になってる訳ですか?
勝手に創作したものを、昔から伝わっていると偽って人に教え、金銭を受け取れば、それは立派な詐欺行為だと自覚した方がいい。
まして外国の人にそれをすれば、日本の面汚しだ

871 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 18:38:45.57 ID:R3P9eqCq0
普通に日本語読んだら神伝ってそういう意味だよね。
このスレ情報によると古書店で購入した竹内流系統の伝書を元に創作したと◇まどれーぬ・たまいちぐさ氏が暴露。
さらに宗家・相伝家に確認したところ両家とも青葉の口伝なんかないとの証言を得ている。
そんな創作を神伝青葉の口伝なんてHPで宣伝して世界中に竹内流の名前で広めている。
暴走としか思えないのだが、備中伝竹内流の師範たちは宗家・相伝家を冒涜していると誰も思わないのかな?

872 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 18:51:59.12 ID:kULblHlA0
京都の館長が神の啓示を受けたという設定のパターンもあるかなと思ったので。
青葉の口伝とやらを伝えたのは竹内流開祖という設定なら、備中伝は三代目から分派したという主張なのだから、同じものが宗家と相伝家にも伝わっていなければならない事になる。
少し突っ込まれたらすぐにボロが出るような設定を付け加えたのは何故だろう。理解に苦しむ。

873 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 20:18:25.07 ID:d5VmUeKV0
竹内流備中伝を正統なものと信じてる外国人が、宗家や相伝家に神伝青葉の口伝がないのであれば備中伝が正統だといいかねませんね
それこそ数の暴力の理論で世界中に【神伝・青葉の口伝】という言葉が一人歩きしてしまったらあり得る話です
先日もイスラエルのテレビ局が竹内流備中伝に取材に来てましたし、たまいさんがこのスレで前にリンクを貼った
外国のwikiみたいなサイトでも竹内流の項目に備中伝の京都の先生が写っていて宗家の写真ではありませんでした
【神伝】を創作するのは流石にまずいと思います。分派のカラーとして許されるレベルではありません
世界中に竹内流が誤解されてしまい、繰り返しますが数の暴力の理論で【神伝・青葉の口伝】がある備中伝こそが完全相伝だとなりかねません
竹内流の新たな聖地ができたと元愛宕を設定したくせにイノシシ肉のBBQで聖地を汚すのも同じですね。理解に苦しみます
871にも書かかれてますがトップの暴走という問題ではないのですね。どうして誰も止めないのか理解に苦しみます。

32 :
889 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/10/21(金) 10:26:26.52 ID:v65L46D90
唐突にて申し訳ございませんが、もし、このスレをまだ読まれておられましたらなら、
下記より「たまい」あてにご連絡を頂戴ねがえませんでしょうか?
http://mnakayama.exblog.jp/
青葉の口伝の件です。よろしくお願いします。

894 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/21(金) 17:51:15.63 ID:8lzjzYxA0
流派名を真面目に考えてみたんだが青葉神伝備中流四半棒道
というのはどうかね?これなら歴史を改竄する必要もなく、
誰からも文句言われる筋合いはないし、自由に宗家を名乗れるよ。

898 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/21(金) 20:34:40.24 ID:g9ANJ+5Z0
流派の歴史をありのまま伝えればいいだけなのにね。
竹内流の表芸である小具足が25本伝わってないので宗家に習いにいきました。
これでも京都や東京で竹内流の技を習えるなら有難いし価値は十分にあるのに
元々全て伝わっていた完全相伝だ等と主張して、最近では宗家にない流派成立に関わる
青葉の口伝(笑)なるものを古書店で創作した伝書を元に創作するだけでなく神伝(笑)とまで称しだした。
そして創作四半棒なるものをメインに教えだす始末。ちなみに竹内流の表芸の小具足の前に四半棒を教えるのが今の正規。
最近の初心目録がその証拠。四半棒が基本の小具足なんてもはや宗家から習った小具足から変質してしまって
竹内流としての価値はない。それで竹内流を名乗るなんてどうかしてるとしか思えない。

979 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/24(月) 23:37:02.18 ID:L5pIxqcX0
青葉の口伝だかも、竹内流の伝書に記載があったなら復元であり、創作ではない

982 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/25(火) 00:22:22.51 ID:jVOHSqsJ0
古書店で買った自分の伝系とは別系統の竹内流の伝書に記載があったものからは復元ではなく創作。
その伝書に神伝なんて書いてないのを、勝手に神伝なんて付けるのは創作であり捏造。

984 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/25(火) 00:31:42.36 ID:dB/vaV3X0
その青葉の口伝とやらが記載されている竹内流の伝書がお手元にあるのなら、是非一度拝見したいですな。
当然、代々の先師から受け継いだ伝書なんでしょうな?
まさか、古書市かなにかでつかまされた、数多ある伝系のどちらからかも不明な伝書ではないでしょうな?
そんな伝書の口伝などを仮に復元したとして、どの部分が信じるに足るのか教えてもらいたい。
また、日新館の現館長が先代から拝受したはずの皆伝免許は、是非拝んでみたいものです。

33 :
21 :◇まどれーぬ・たまいちぐさ:2016/09/17(土) 20:08:03.90 ID:3eU2+rQe0
  [ 流儀の系譜 竹内流備中伝 ]
http://www.geocities.jp/minamoto_hitotsugu/takenouchikeifu.html

竹内畝流(竹内新流ともいう)
竹内流の祖久盛の嫡男久治(五郎左衛門)が創始したもので、
竹内新流とも称され、特に剣に おいて名高く、
畝流三代目の軍兵衛久重は達人として知られた。
その子伊織久臣も勇名をはせ、備 前岡山の池田藩主の元で指摘し、
竹内流太刀では当代並ぶ者がいなかったという。門弟には同藩士 の
垣見七郎左衛門など、多くの人材が排出した。

─ 竹内新流 竹内睦泰先生のHP

22 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/17(土) 20:14:15.18 ID:3eU2+rQe0
>>19くん >>12の方に失礼だろが。 それをいうなら、竹内三統流の河野に言ったらどうだ?

23 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/17(土) 20:18:19.08 ID:3eU2+rQe0
>>20女史  そりゃ、竹内流ご本家が怒るわ。口伝の秘儀もここまできたら「葡萄」のはなしだなw
   

24 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/17(土) 20:20:44.28 ID:ocvdIeDS0
3eU2+rQe0って「まどれーぬ・たまいちぐさ」さん?

一人二役?

25 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/17(土) 20:22:50.56 ID:ocvdIeDS0
同じIDなのに文体が違いすぎる・・・

26 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/17(土) 20:24:17.75 ID:ocvdIeDS0
まさかの自演?

34 :
「森のくまさん」のメロディーにのせて
『山のイノシシさん』

ある日 山の中 イノシシに 出会った
京の北の山 真っ赤なモミジのした

イノシシが 言うことにゃ 館長さん おやめなさい
竹内の名前で 弟子をあつめるの

館長さん それ以上 作るのも おやめなさい
青葉の口伝 勝手につくるのは

イノシシは 生意気だ 言うことが たまいみたい
破門にしようか BBQにしよか

あら館長 いったわね! お礼に 壊しましょ
山の道場の 立派なホコラを
コラコラ コラコララ〜
ホコラ コラコララ〜

35 :
これ以上議論は無駄だ師範代の話通りなら相伝家の結論は出ている備中伝はすべて終わりです。ここに出てこない竹内流の道場含めすべて終りです。名前を変えても終りです。分派も竹内流の系統と書くことすらダメです。すべては宗家相伝家のみ存在が許されます。

36 :
みなさまの様子をみておりましたが... 
>>35さん以降、どなたも、ご意見が無いようですね。

37 :
>>36
前スレの終わりの方で、連絡下さいと呼びかけておられた人物からは、連絡ありましたか?

38 :
>>35さんへ
 あいすみません。ここでこのスレッドを停止することは、まだ不可能です。
理由は、わたしの「自己責任」ということを前提に依頼されています。
 わたしの活動を停止することが可能な人物はこの世に3名、いらっしゃる。そう心に決めて開始しました。
1名は最初にわたしへ依頼をしてきた人物(公表します)岡山県指定重要文化財「竹内流を守る会」岡山県民会会長
そして、わたしの大切な友人 『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎のお二人の揃っての停止命令。
それ以外は、無理です。宜しゅうねがいます。

それから、
お言葉を返すつもりはございません。が、元・『 竹内流備中伝 』倉敷・日新館の先代・中山和夫氏の長男主宰道場
倉敷・眞風館においては、模範・正道であるとされております。

したがいまして、
日新館(倉敷)、京都・聴風館系列はすべて、倉敷「眞風館」を模範にして頂きたい。

>>35さんの
  >分派も竹内流の系統と書くことすらダメです。
  >すべては宗家相伝家のみ存在が許されます。

上記は、2行はひじょうに正しい、そう思っております。
「日本古武道協会30年史」をくまなく確認させていただきましたが、竹内流の流れを汲むであろう、とおもわれる流派でも
一切、竹内流系譜を掲載していませんでした。
現在の日新館(倉敷)、京都・聴風館、東京・新風館の管理責任者が作成しているホームページにのみ、
>>35さんが書かれる2行の「常識」を逸脱しております。

竹内流相伝家「 師範代 」が、最初に出された条件をすべてクリアして頂くためには、
「 岡山県古武道連盟 」の今後に期待いたします。「 事務局 」の方々はご苦労をされると思います...。
妥協案は、無いとおもいます。(本日、建部より たまいちぐさ)

39 :
>>37さんへ あいすみません。そのご質問にはお答えいたしません。
      もうしわけございません。

40 :
>>39
では、質問を変えます。
備中伝への「条件」が提示され、日新館館長は一度了承しておきながら、その3日後に全撤回した理由は何なのでしょうか?
単なる無責任なのか、それとも京都の横槍が入ったのか。

41 :
>>40さんへ
真実はわたしにはわかりません。ですが、わたしは竹内流相伝家の師範代が、
喜んでご連絡をされてきた電話の側におりましたが...「 かならず3日以内に覆してくるよ」と
言いました。 日新館(倉敷)の門人であった頃からその「前言の撤回」には散々、振り回されております。

したがいまして、京都・聴風館が関係したかどうかはわかりません。
いずれにしても、日新館(倉敷)は本部道場であり、1つの道場内に「師範」と名の付く方々は数人もいらっしゃいます。
(そんな武道場を経験したのも、生まれて初めてですので...わけがわかりません)

42 :
彼らの「師範多数」と「技の改変」などについてですが...1つ、いえることがあります。
ここで、今 書くべきかどうか...少し考えさせてください。

43 :
>>41
そうですか。上のコピペを読んでいて、最も罪深く、備中伝が竹内流を冠する事の恩恵に最も浴しているのがあの人物ではないかと、改めて思ったもので。
そういえば、先日、京都の館長との電話の内容について触れかけてそのままになっているのではないかと思いますが、まだそのタイミングではないとお考えでしょうか。

44 :
罪深いと書きましたが、同時に、もはやお笑いの領域に入っていると思えない事もありません。

45 :
連投にて失礼します。
かの人物が、名誉に執着しながらも何故あれほどまでに恥知らずな行いが出来るのかを考察しますと、武道においては基本にして必要欠くべからざる「正中線」が身についていないためと考えられます。
これは技術論なので、詳しく書こうとすれば長くなってしまうため省かせていただきますが、写真を見る限り一目瞭然です。
庭師としては立派なのかもしれませんが、舞踏としては三流と言わざるをえません。

46 :
>>43さんへ

すこし、意味が理解できておりません。もう一度、わかりやすく書いていただけますでしょうか?

47 :
変換ミスにて訂正します。

×舞踏
○武道家

でした。

48 :
>>46
もう前スレが消えてしまって確認出来ないのですが、「今書き込むと混乱するのでやめておきます」とおっしゃっていた話の事です。
先週の日曜日の事だったかと記憶しております。

49 :
>>48さん よく覚えていらっしゃるのですね。どの件かわかりました。

それは、わたしが日新館(倉敷)在籍から → 京都・聴風館在籍に変わる経緯の出来事を
ふっと、思い出したのです。2ちゃんねるのスレを開始して、このやり取りの中で、
「あっ、そういうことだったのか!」
と、あの日まで「...とある、不思議な出来事の真相」に突然、気づいてしまった。
そのことですね。しっくりこない「現象」が気になりながら、真相が闇に隠れていたのですが、
見えたというか、読めた瞬間があったわけです。
彼等は、「知らなかったんだろう」と思っていたのですが、
ここの異常な攻撃と正論での反論が出て来ない、まったく出て来ない。
ある言葉を読んでハッとしたんです。
彼等は「知らなかった、のではなく。実は知っていたんだ」とそう気づいた件です。

50 :
眺雲館道場のことです。ここにも竹内流で管長がもうひとりいらっしゃるが、ここもは流名変更に応じたのでしょうか。

51 :
>>50
誰へ聞いてるの?
私が答えてもいいかな。

52 :
>>50
秘伝のWEBの道場案内にあるね。こんなに多くあるの?他にも備中伝を名乗る道場があるの?

53 :
>>52
WEB秘伝の千葉県にも「竹内流」の道場あるよ。新風館だって

54 :
http://webhiden.jp/guide/detail/dojyo28.php
竹内流 新風館(津田沼道場)
当道場では戦国時代より伝わる竹内流武道の内、小具足腰之廻・棒術・躰術・抜刀術等を中心に稽古すると共に、
それらを通じて自らの身体能力の向上と古典文化の吸収を目指しています。

55 :
>>49
続きをお願いします

56 :
>>51
マドレーヌ様にお聞きしております。

57 :
>>54
そんなところやめたほうがいい。

58 :
>>33さんへ
A vs Bならば自作だ!自演だ!と騒げばよろしいが、おなじ回線を使用したPC2台からlog inして、
A&A´がBに向けて書いているものを「自作自演」とは、言・わ・な・い。
Very! Very funny! Thank you for your help!!
You’re no match for my brains!!! OK!? ( *´艸`)pupu…

59 :
>>56さんへ
>マドレーヌ様にお聞きしております。

倉敷の眺雲館については倉敷・日新館同門のはずですが、わたしが倉敷・日新館在籍中には、深いつながりや絆をもって交流
していたようには、とても思えない扱い方を倉敷・日新館館長及び幹部たちはしています。
>>56さんが、どういう立場の人物で、なぜ?わたしを名指しで「眺雲館」について聞いてこられるのか? その理由がわかり
ません。けれども、名指しでわざわざ、わたしに回答を求めるのであれば誠意をもって「わたしの主観的意見」としてのみ
書くことになります。  >>56さん、どうなさいますか?

60 :
>>55さんへ
>続きをお願いします
 
ありがたいのです、が…
まだまだ >>56さんのように混乱した質問がわたしにくる以上、
続きはもう少し、先延ばしにさせていただきとうございます。

61 :
>>43>>44>>45さんへ
  >最も罪深く、備中伝が竹内流を冠する事の恩恵に最も浴しているのがあの人物ではないかと、改めて思ったもので。
  >.....もはやお笑いの領域に入っている.....。
  >.....必要欠くべからざる「正中線」が身についていないためと考えられます。...

ほぼ、同じくわたしも思っていたことと一致しているような気がいたします。
それから、「正中線」については「心身とともに」と考えて差し支えありませんでしょうか?
もう一つ、思うことは...現・館長は大学部活動主将の延長で今まできた、という
これに尽きると思います。身は衰えて、世間に揉まれて、苦労して出世した。
その側面には心の拠り所として「大学生部活動」の延長に区切りがなかったまま今日まできた、古武道がある。
そう思えてなりません。
「竹内」の名称にこだわり、名誉も保持するには軽慮浅謀。ある意味、気の毒です。
しかし『 竹内流 』 宗家・相伝家を守る立場としてはわたしは一歩も引けません。

62 :
【青葉の口伝】について今までのレス情報>>25-32まとめ&問題点について

@備中伝竹内流の京都の館長が最近になって創作したもので、先代は勿論の事、
 備中伝竹内流本部である岡山の館長も【青葉の口伝】を知らない。

A古書店から購入した他系統の竹内流の伝書に載っていた【青葉】という二文字から想像を膨らませて
 創作したのにも関わらず【神伝青葉の口伝】と、あたかも愛宕神が流祖に伝えたかのような【神伝】を、
 先代から直接習ったものでもないのに【口伝】を付けて、正統を正当化している。

Bその内容は、愛宕神の化身の天狗ではなく人間の山伏二人が、流祖の刀を折ったのではなく青葉の付いた木の枝で小具足腰之廻を、
 青葉の付いた葛で捕縄を流祖に教えたという竹内流生誕の非科学的な部分を排除した現代人の合理的な発想によるもので、
 ◇まどれーぬ・たまいちぐさが宗家、相伝家に直接確認したところ、竹内流にそんな教えはないと完全否定される。

C備中伝竹内流は竹内流宗家と関係あるかのようにミスリードさせる宣伝(源氏紋及び竹内家の家紋を勝手にHPで使用←◇まどれーぬ・たまいちぐさの指摘で削除、
 日下捕手開山の称号や竹内流の流派印を使用して初心目録の発行、演武会の出待ちで撮影した宗家との写真を利用し、宗家・相伝家と連携を保ってると公言←お中元を
 突き返される)で東京近郊や海外にも支部を増やし続け、青葉の口伝を世界中に広め、竹内流の教えを現在進行形で世界中に誤解させ宗家を冒涜している。

63 :
前スレ774氏の青葉=敦盛の笛をまとめに入れなかったのは匿名かつ流派名を公開していないので
◇まどれーぬ・たまいちぐさの証言の信憑性と同格には扱えないため外した次第である。

ちなみにうちの流派の巻物にも青葉という教えがあり流派名を出すつもりはないので774氏と同じように信憑性を疑われても構わないが
竹内流生誕エピソードに踏み込んで青葉の付いた棒きれで流祖に小具足を教えたという創作は正直センスを疑う。

技の起こりを芽、技の終わりを落葉、それらの間を青葉に例えて、葉が落ち去らぬ前に芽を含む、
つまり前の技が終わらぬ内に次の技の起こりを含むことで技を自由に変化させられるという教え。

自然に例えるのは天地引用の理と同じであるという事だったり、門外に盗まれないようにカモフラージュをかけたりで
いずれにせよ青葉の付いた棒きれで小具足を教えたなんて、青葉という文言そのままなセンスのない解釈は先人を馬鹿にしてるとしか思えない。

64 :
連投すまん。誤字があった。

>天地引用

天地陰陽な。

65 :
>>61
正中線を身につけるには、体の各部位が全体の中でそれぞれどうポジションを取るかという明確なポイントがあり、客観的に見て取ることが出来ます。
かの人物の写真に見える姿は、そのポイントから外れています。
精神面では「スッキリと筋の通った思考、行動」として表れると思います。
かの人物の「名誉を得ようとする手段が恥知らず」「恥の観念が欠けているのに名誉は欲しい」そういった筋の通らない、矛盾した行動が証ではないでしょうか。

古くからある諸芸において、「姿勢が大事」と言われるのもこのためだと思っています。
つまり、古典の中にそういった物を育ててくれる力があるのです。
それが分かっていないから、古典を軽んじ、創作でお茶を濁す事になるのだと思います。
分かっていれば、守るべき物はきちんと墨守できるはずです。
本人は何でも創造できるつもりでいるのかも知れませんが、武道とはそういう物ではありません。
何十年も稽古すれば達人になる人だっているというのに、勿体ない話です。

竹内流開祖は死に物狂いで稽古をした後、神より教えを賜って一流を開いたのです。
「神伝」たる所以です。そこには他に感謝するという美しい心があります。単なる勝手な「創作」ではないのです。かの御仁は「神伝神伝」と口では言いながら、心の中ではそれを軽視している。ここでまた、筋の通らなさを露呈している訳です。

こんな人物に、武道家を名乗ってほしくありません。

66 :
>>65
正中線ができてない。なるほど、道理で古書店で購入した伝書で創作したものに
神伝やら口伝やらを付けたり四半棒なる門外漢が見ても駄作なものを平気で竹内流の神髄なんて騙れる
まさに斜め上からな事を平気でやってるのは、正中線ができてないからなんだな。納得。

67 :
>>37
勝手に個人情報書きまくるヤバいやつに誰が連絡するの
意見に賛同してても怖くて無理だろw

>>58
苦しい言い訳www

68 :
>>67
青葉の口伝についてどう思うんだ?
>>25-32の内容に一切触れず、自演だのと叫んでも負け惜しみ。敗北宣言。

【青葉の口伝】について今までのレス情報まとめ&問題点について
@備中伝竹内流の京都の館長が最近になって創作したもので、先代は勿論の事、
 備中伝竹内流本部である岡山の館長も【青葉の口伝】を知らない。

A古書店から購入した他系統の竹内流の伝書に載っていた【青葉】という二文字から想像を膨らませて
 創作したのにも関わらず【神伝青葉の口伝】と、あたかも愛宕神が流祖に伝えたかのような【神伝】を、
 先代から直接習ったものでもないのに【口伝】を付けて、正統を正当化している。

Bその内容は、愛宕神の化身の天狗ではなく人間の山伏二人が、流祖の刀を折ったのではなく青葉の付いた木の枝で小具足腰之廻を、
 青葉の付いた葛で捕縄を流祖に教えたという竹内流生誕の非科学的な部分を排除した現代人の合理的な発想によるもので、
 ◇まどれーぬ・たまいちぐさが宗家、相伝家に直接確認したところ、竹内流にそんな教えはないと完全否定される。

C備中伝竹内流は竹内流宗家と関係あるかのようにミスリードさせる宣伝(源氏紋及び竹内家の家紋を勝手にHPで使用←◇まどれーぬ・たまいちぐさの指摘で削除、
 日下捕手開山の称号や竹内流の流派印を使用して初心目録の発行、演武会の出待ちで撮影した宗家との写真を利用し、宗家・相伝家と連携を保ってると公言←お中元を
 突き返される)で東京近郊や海外にも支部を増やし続け、青葉の口伝を世界中に広め、竹内流の教えを現在進行形で世界中に誤解させ宗家を冒涜している。

69 :
さて竹内流備中伝の人間が反応して読んでる事がわかったので次の段階へいく。

備中伝竹内流の問題点を挙げた以上は、言いっぱなしでは無責任なので解決策も提示する。
宗家や相伝家がこのスレを見てるなら意見具申として、備中伝竹内流の人間には反省と生き残りのチャンスとして
第三者の目に触れる2ちゃんねるという開かれた場で解決策を提示するのに意義がある。
そして宗家、相伝家が2ちゃんねるを見てなければ◇まどれーぬ・たまいちぐさが代弁者であるならこのスレを印刷して見せるのが筋。

今後も>>23のワードを元に一つずつ
@前スレまでのレス情報まとめ
A備中伝竹内流の問題点について
B解決策の提示
という流れで私は書いていくが、あくまでも叩き台として使ってもらえれば幸いだ。

70 :
備中伝竹内流【青葉の口伝】の解決策

@代が変わったら捨て去る。
 上意下達の封建的な古流武術の世界では師匠の教えは絶対なので、師匠が明らかに創作してても
 神伝だと言えば神伝として、明らかに創作でも口伝だといえば口伝として受け取らなければならない立場というのも理解できる。
 しかし創作の過程を知る◇まどれーぬ・たまいちぐさにインチキを証言されてしまった以上は
 青葉の口伝を神伝として貫き通すのは、いかがわしい創作流派のレッテルを貼られてしまい先師の功績にすら泥を塗ることになる。
 備中伝とはいえ確かな竹内流の流れとして価値があるものすら青葉の創作のせいでインチキと見られてしまう。
 今さらなかったことにするのも手遅れかもしれないが、代が変わったら神伝を騙る青葉の口伝なんか捨て去るのが一番良い。

71 :
>>68さんへ

  >>67さんに、そんな難しい問いを理解できるはずないんです。
        敗北宣言さえわからず、一つ覚えなんですから(^^♪ ルンルン 

72 :
口伝ネタ秋田
猪とそれしかないの?

73 :
【 御礼 】
前スレからの「まとめ」をしてくださった方々に、心から感謝いたします。
ありがとうございます。
助かります。 ⌒(o^▽^o)ノ゚どもども
 

74 :
>>72をスルーでお願いします。(^^♪

75 :
>>65さんへ

興味深く読ませて頂きました。特に下記の部分です。

  >古くからある諸芸において、「姿勢が大事」と言われるのもこのためだと思っています。
  >つまり、古典の中にそういった物を育ててくれる力があるのです。
  >それが分かっていないから、古典を軽んじ、創作でお茶を濁す事になるのだと思います。
  >分かっていれば、守るべき物はきちんと墨守できるはずです。
  >本人は何でも創造できるつもりでいるのかも知れませんが、武道とはそういう物ではありません。
  >何十年も稽古すれば達人になる人だっているというのに、勿体ない話です。

弟子は師匠の鏡とは、よく言うたもので、その跡目をとる人物が、東京・新風館の高城氏です。
『 竹内流備中伝 』としてホームページの管理している人物です。
そのホームページの紛らわしいことこの上ない。
ほとんど、わたしの指摘した箇所で修正してきているのですが、

自分の代になった時のために、いま足場を組むのに必死のようです。
けれども、全容を学んでいないものですから、矛盾だらけなんですね。

76 :
さて、忘年会シーズンも近くなって...
思い出すのは、日新館(倉敷)の忘年会です。

「岡山県古武道連盟」の事務局と日新館(倉敷)との癒着。
これが、ことの成り行きを拗らせているのではないでしょうか?

77 :
>>67さんへ

  >勝手に個人情報書きまくるヤバいやつに誰が連絡するの
  >意見に賛同してても怖くて無理だろw

勝手にわたしの個人情報を書いたのは、残念ながらわたしではなく、わたしへのアンチファンが暴露をかけたのですよ。
あなたの眼はどこについていますか? あなたの脳みそにシワはありますか?
というのを英語で書いても理解できないバトルスラングですので、日本語で書きましたが、理解できます?

>>37さんの質問対象の方は、「賛同意見者」ではなくて、わたしの立ち位置に「仲介役の説得」を丁寧になさって
こられた方です。本当に丁寧な文章でした。ですので、本気で仲介を説得する方なら、わたしも本気で話しを聞こうという姿勢を示したのです。
(理解できますか? できないのでしょうけれども、カキコミをしてくださる方にはできる限り対話を心がけています、
 やがて、スルーとなるかもしれませんが、悔しさはあなたのバネになる。もう少し有効に使いなさい)

  (^^♪

78 :
>>40
  >備中伝への「条件」が提示され、日新館館長は一度了承しておきながら、その3日後に全撤回した理由は何なのでしょうか?
  >単なる無責任なのか、それとも京都の横槍が入ったのか。

上記のご質問に参考になるかどうかはわかりませんが、日新館(倉敷)の館長の気質は「長」になる器ではないことは確かです。
【理由】エピソードは多くあり、京都・聴風館の館長ですら日新館(倉敷)館長の器を心配していましたね。
    今からおもえば、五分の無責任さでしょうか、目のゴミが鼻のゴミを笑う...という、みっともない話しです。

79 :
>>67
>苦しい言い訳www

結局これって同回線を使ってる息子が別のPCで打ち込んでたってオチでしたよね。
都合よく一部のレスだけを抜き出して印象操作をするなんて備中伝の擁護は本当に下劣ですね。
しかし逆に言うと玉井氏の証言内容には一切反論できなくて悔し紛れに揚げ足を取ろうとしている証拠で、
私のような第三者が見ても、前スレのヘイト議論もそうですが、はっきり言って逆効果ですよ。
玉井氏の証言が正しいということを確信できました。 

>>63
>技の起こりを芽、技の終わりを落葉、それらの間を青葉に例えて、葉が落ち去らぬ前に芽を含む、
>つまり前の技が終わらぬ内に次の技の起こりを含むことで技を自由に変化させられるという教え。

これは凄いですね!技の一連の流れを芽、青葉、落ち葉に例えているなんてまさに口伝ですね。
口伝がないと、青葉だけではなんの事かわからないという、まさに師から口頭で伝えられた口伝ですね。
言われてみれば確かに備中伝の青葉の口伝って青葉の付いた棒で小具足を教えたなんて青葉がそのままですね。
口伝にも何もなってない(笑)口伝というのは部外者に盗まれないように教えを守るための手段ですから。
青葉 口伝 という文言で青葉の付いた棒きれと蔓で云々って、青葉がそのままじゃないですか(笑)
この創作は本当に恥ずかしいです。何でこんな創作をしちゃったんだろう。備中伝、本当にもったいないですね。

80 :
キーワード整理(随時)

【あ行】・青葉の口伝・愛宕祭・家元制度・一子相伝・印鑑(印章)・演武・岡山県古武道祭・岡山県古武道連盟
【か行】・外国人・家伝・家紋・完全相伝・元祖・館長・口伝・古武道
【さ行】・師範・四半棒・支部・主宰者・称号・神伝・新家・責任・宗家・創作・相伝家
【た行】・竹内流・竹内流(備中伝)・竹内流備中伝・嘆願書・聴風館・道場長・取立師範
【な行】・日新館・日本古武道協会
【は行】・火断ち・日下捕手開山・本家・本部
【ま行】・名称・免状・免許皆伝・免状発行権・元愛宕
【や行】
【ら行】・流儀・流祖・流祖祭
【わ行】・和解・技・技の改編


※)基地外、ヘイト、自演等のネガティブな単語は、割愛している。
当初には竹内新流(畝流)も取り上げられていたが、実質活動していない休眠流派、もしくは失伝とみなし割愛したい。

(索引)
・青葉の口伝 @参照レス:>>25-32 A最新のまとめレス:>>68 B解決策レス:>>70

上記に異存ある方は、随時追加訂正等を提案、投稿願いたい。

81 :
>>59
例外がありますか。

82 :
次の話題にいきそうなので、私も絡んだ以上は青葉の口伝の解決策を書いておきますね。
Aとすればいいのかな?内容に問題なければお手数ですが@と一緒にまとめておいて下さい。

 青葉の口伝解決策
A「第16代○○先生による青葉の一考察」という名称にして内々に教えればいいのではないでしょうか?
 問題点に書かれている通り、平成の世に古書店で購入した伝書を元に創作したものに「神伝」を付けるのはどうかしてますよ。
 私は竹内流とは関係ありませんが、一般常識といいますか、社会通念上といいますか、普通に考えておかしいですよ。
 今の時代に神の伝を現代人が騙るのは電波系の教祖くらいですよ(笑)口伝の意味も全くわかってないですし。
 どうして創作したんのが口伝になるのですか?自分で作って次の代に口伝として伝える分には口伝かもしれませんが
 神伝と口伝がセットになると愛宕の神様が竹内流初代に教えた内容が代々口伝として伝わってる事になってしまいます。
 京都の先生だって備中伝とはいえ免許皆伝で長年修行して指導をした実績があるのですから、備中伝の先生として
 古書店で購入した伝書の青葉という文言をきっかけにして竹内流生誕はこのようではなかったのだろうかと考察した内容は
 備中伝竹内流の門人にとっては一顧の価値があるかもしれないが、それをやれ竹内流の「神伝」の「口伝」だとHPで宣伝して
 宗家の存在する流派なのに、歴史的には分派に過ぎない備中伝が世界の支部にまで「神伝青葉の口伝」を広めてるのは一線を超えてます。
 伝統文化の破壊として岡山県民が立ち上がり、Kに至ったのも無理はありません。
 というわけで「神伝」「口伝」を取っ払って外には出さず、内々に「青葉の一考察」として教えればいいと思います。

83 :
>>65
>かの人物の写真に見える姿は、そのポイントから外れています。

館長は仕事柄、力仕事が多くて腰を痛めてるんだから姿勢云々は勘弁してやってくれや
最近は弟子が習いに行ってる腱引きで調子良くなってるみたいだから正中線もちゃんと戻ると思うぞ

84 :
>>83
では、正常な価値観も取り戻せるよう期待しましょうか。

あなたは師の行状をどう考える?今後備中伝はどうするべきだと考える?

今やっている事は、先人の心に対する侮辱である。到底見逃す事ができるものではない。

85 :
>>70
解決を後の世代の門人に丸投げする形にすると、何十年も武道家を自認してきた、人を導く立場の人間としては、いささか情けなくはないでしょうか。

私の考える解決策は、ズバリ

館長自身が嘘であった事を認め、謝罪する事

ですね。
世間がどう反応するかは分かりませんが、少なくとも私は拍手を送るでしょう。

86 :
【青葉の口伝】解決案 投稿されたものを整理し、それ以外の場合を考える(随時追加)
>>70
@概要:当代館長の交代と同時に廃止する。
>>82
A概要:「第16代○○先生による青葉の一考察」という名称に変更し、内々に教える。
>>85
B概要:館長自身が嘘であった事を認め、謝罪する。

※それ以外の場合
C概要:現状維持〜備中伝としては、2ちゃんねるなんて知らない。たまい氏等の書き込みは一切無視する。HPも今のまま。稽古や行事でも継続的に教え続け、言うことを聞かない反抗的な弟子は、たまい氏のように扱う。
その結果、本流、他流、古武道界、ネット民から継続的に批判される。言うことを聞いている弟子たちは、肩身が狭く残念な思いをする。
D概要:竹内流とは無関係の新派を名乗り、どんどん自由に創作活動する。
 その結果、古武道でなくなり、新武道ジャンルへ移行する。こうなったら、技も改変は自由。そのかわり、掟と伝統を守っている竹内流とは一切関係なくなる。

87 :
>>86
C現状維持は、解決案ではなかったな。
何も解決しない。
溝は深まり、ますます関係がこじれる。

88 :

竹内流は、 「 一子相伝 」 で、竹内家の血脈を大切にしていることに意味がある。
一方、『 竹内流備中伝 』と称してきている中山和夫氏の立ち上げた道場、日新館(倉敷)は、
「完全相伝」だという。
*これでは、同じ1つの流派の中に、 「 一子相伝 」 と「完全相伝」とが混在することになる。

筋を通せば、竹内流は「竹内家」の流儀であって、血脈の 「 一子相伝 」側から認めることのできる分流・分派は存在
するわけがない。 全国に広まった経緯はわかるが、「師の名を名乗らず」という条件を承知の入門〜印可への筋をもって
道場を開いた人物。その人物が「流祖」となってたくさん存在する。

『 竹内流備中伝 』の主張は竹内流3代目・加賀之介の弟子・菊池清太夫が「竹内姓」を賜ったというのである。その後、
竹内姓を継承せずに今日まで継承した、というのであれば、加賀之介から何のために「姓」を賜ったのか?
これは、大きな疑問の1つ。 
そして、「完全相伝」というのであれば、それは 『 竹内流 』 ではありません。

したがいまして、「 竹内流の流れを汲んだ」という表現はわかるが、「 竹内流の分流・分派というのは自称」となるまけです。
そして、『 竹内流備中伝 』は流祖が菊池清太夫ということになります。流祖と言おうと元祖と言おうと、同じです。
『 竹内流備中伝 』と言ってきた流派は、流祖・元祖は「菊池清太夫」ですね。

89 :
>>81さんへ

  >例外がありますか。

(前レスで書きました通りわたしの主観での回答で構わないことを前提に書きます。)
例外はないと思います。眺雲館さんは、もともと、岡山県古武道連盟に加盟されていたと思います。
ですが、退会した経緯も聞いておりますが、今の日新館(倉敷)の方がよほど、退会の対象になるほどしたたかです。

眺雲館さんは、船先生の流儀を名乗れると思います。
これは、相伝家の藤十郎先生から直にお聞きしましたが、船先生の流派の技はとてもよかった、もう一度見てみたい。
そのように言われておられました。 それから、眺雲館の代表館長先生は地道で、誠実な方です。
流名の変更に関しては、前向きです。それが当たり前の常識ある武道家の考えだと、わたしは思っています。
書けば、もっと書くことができますが、眺雲館さんは、日新館(倉敷)都合の良い時だけ呼ばれています。
同類と思われることの方が、眺雲館さんにとっては不利だと感じております。
できれば、この日新館(倉敷)、京都・聴風館の無茶苦茶な問題には巻き込まれないようにだけ、
していて頂きとうございます。

90 :
わたしが>>88で書きましたように、
日本全国に、 『 竹内流の流れを汲む 』流派はたくさん、たくさんあります。
ですが、流祖を「竹内家」と同じにしているような、失礼な流派はまだ見たことがありません。

連綿と継承している、などと日新館(倉敷)本部の『 竹内流備中伝 』『 竹内流(備中伝) 』は、
ホームページも紛らわしく、したたかである。

91 :
まだやってたんだ・・・
主張が正しいのだとしても普通の人間関係があったら知り合いを徹底的にやり込めようとは思わんよな
どんだけ憎悪してるのかと
一体何されたのかそっちのが気になる・・・

92 :
TRAIN−TRAINのメロディーにのせて

『KUDEN−KUDEN』

栄光と歴史のある あの流儀名乗っていこう
日下開山名乗って あの看板かけていこう

弱いものが夕暮れ さらに弱いたまい叩く
2ちゃんのレスが増えれば ブルースは加速していく

だれより名誉が欲しくて 新しい技を創り出す
本当のことを 聞かせておくれよ

ここは倉敷じゃないんだ かといって建部でもない
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない

ロマンチックな口伝と 免状たくさん書きたい
南風に吹かれながらシュールな技を教えたい

※意味ないKUDENをつくって 短い棒をふりまわす
本当の技を 教えておくれよ

▲KUDEN−KUDEN つくってみた
KUDEN−KUDEN 青葉の
KUDEN−KUDEN つくっちゃダメ
KUDEN−KUDEN 青葉の

毎年建部でやってる 愛宕様のおまつりより
8月初旬の京都は どんな流祖祭なんだろう

建部の角石谷にある 愛宕の神の祠より
山の道場の神様は どんな意味があるだろう

※くりかえし
▲2回くりかえし

正中線がずれても 四半棒の稽古をして
嫌らしさも汚らしさも むき出しにして免状書く

流祖になんてなれないよ だけど名誉はのこしたい
だから免状書くんだよ 竹内流之印を押して

※くりかえし
▲2回くりかえし

93 :
>>91
>普通の人間関係があったら知り合いを徹底的にやり込めようとは思わんよな

たまい憎しで先代の長男を一方的に破門して徹底的にやり込めようなんて本当に酷いよな
どんだけ憎悪してるのかと

94 :
>>93 おいおい中山先師の長男を破門にしたの?
なんでだ?

95 :
弟子が原因で破門てよっぽどだよ
何やらかしたの

96 :
>>95さんへ
  >弟子が原因で破門てよっぽどだよ
  >何やらかしたの


わたしのこと?を原因というのでしたら、残念ですがわたしは先代・中山和夫氏のご長男の弟子では
ございません。 (^^♪(逆にいえばわたしの方が兄弟子になります、入門順でいえば...ですけど)

97 :
中山和夫氏のご長男の「破門」は聞いておりません。
仮に、破門を出した事実があれば、 『 竹内流 』 の免状を発行している道場ですので、
『 竹内流 』 が中山和夫氏のご長男を破門した、ということになりますね。
おかしな話じゃありませんか? 

建部 『 竹内流 』 宗家・相伝家からは、中山和夫氏のご長男の道場は
「正道」と言われています。毎年、流祖祭・愛宕祭も歓迎を受けています。

どう、説明がつくのでしょうか?
どなたか、教えてください?

98 :
>>91 

ゲームセンターのモグラ叩きではないのですから、
その「憎悪説」からは、そろそろ脱却願います。
わたしは、文化財 『 竹内流 』 を守る一人の岡山県人です。

99 :
脱却も何も結局建前ばかりで本心を答えてないじゃない
文化財を守る名目で攻撃したい以外に異常な情熱の説明が付かないでしょ・・・
危機に瀕してる文化財ならもっと他にいくらでもあるし
宗家を盛りたてるよりも備中伝を叩く方にウエイトが集中してるよのははっきりしてる
憎悪や復讐がダメとは言ってないよ
ただ何をされたからここまでやり返そうとするのか教えてほしいわ

100 :
>>99さんへ

あきれ果てて、言いようがありません。憎悪や復讐ではありません。
『 竹内流 』 と間違えて入門した、わたしのような家族が後を絶たないことに危惧し、
また、このまま放置することで、100年後、200年後の歴史が歪曲されたまま、史実となっていく、
それを危惧しているだけです。

建前もなにも、そこからが発端な以外に、何もない。
正しい、と思ったことを言葉にして申し上げ、気に入らなければ「憎悪だ」「復讐だ」と
騒ぐことの方が、わたしには異常としか、言いようがない。

逆に、憎悪、復讐を怖れるような、何かをわたしにしたのでしょうか?
わたしは、おかしな道場へ入門してしまった。その件について暴露している。
しかも、迂闊にもわたしの友人の名を騙る、似て非なるものに遭遇した。
放置できるわけがないではありませんか!


100〜のスレッドの続きを読む
ガチな剣道部員にしか分らないこと
愛スル柔道親父達のスレパート69
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
頑張れ緒方亜香里選手田知本遥選手
槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ?
俺「剣道ね、ところで剣は?」剣道「竹刀です」
秋 山 成 勲
剣術始めたいんだけど
日本柔道代表応援掲示板 ロンドンへの道六
一番おもろい柔道マンガ
--------------------
三重県民のオデオ
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ376
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32
中止か延期か強行か(^-^)(・ム・)
ロボアドバイザー Part18
【チームB IIドラ3】塩月希依音応援スレ★2【最年少】
【SNSキラキラ起業】鈴木実歩【空っぽボッタクリ起業】vol.7
【今日の旭日旗】 グリーン・デイも「旭日旗」を使用? 韓国のファンが問題提起 [12/16]
【悲報】大塚家具、身売りへ
【学生支援緊急給付金】在日コリアン「対象からまた外国人がふるい落とされようとしている」「平等でない支援に抗議する」[6/4] [鴉★]
あらすじ.comについて語るスレ★2ピコ目
ドライブレコーダー総合 133
家なき子とかいうドラマについて語ろうず
村越HARRY弘明 part24
【藤井哲夫】僕はビートルズ 8【かわぐちかいじ】
オプショントレードで抜く 69発目
【八百夜】那州雪絵その27【魔法使いの娘ニ非ズ】
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1496【移民政策の末路】
モナーコインアドレス晒したら先着10名1mona撒く
【東日本】au新規・買増一括情報42
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼