TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
棟田康幸最強
【大阪】少年柔道【近畿】
上野3姉妹 上野雅恵・順恵・巴恵
【海で】相手が裸でも掛る柔道技【喧嘩!】
柔道世界選手権代表選考に異議ある人の数→
日本柔道代表応援掲示板 ロンドンへの道六
韓国柔道会長「金鷲旗に母国を挑戦させたい」
【セガサターン】せがた三四郎【シロ!】
マグロ一筋、泉浩
何気に最強、銃剣道

柔道が日本でメジャースポーツになる為には?


1 :2007/05/19 〜 最終レス :2019/04/25
日本発の世界スポーツ「柔道」を柔道の祖国日本でもっと盛り上げる為には
何をしたら良いのか?皆で考えよう。
とりあえず自分は黒帯が欲しいです。

2 :
YAWARA!の時みたいにアニメ、漫画でブームを。
古賀、吉田の時のような軽い階級でも無差別で勝てるヒーローが現れる。
若い頃の谷(田村)のような若く強いヒロインが現れる。

3 :

日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう       ┌─┐
新風! │●│
      ├─┘
      ∩    _ 新風!
       ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進

 【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】 
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1174046586/
瀬戸弘幸 応援演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558

4 :
相撲関取 vs 無差別柔道家の柔道対決!
総合 vs 柔道家の柔道対決
モンゴル相撲 vs 柔道家の柔道対決
とかしたら面白そう

5 :
ハッテン場で柔道着でうろつく。

6 :
寝技は地味だしホモっぽいから廃止

7 :
寝技のときに、柔道着を着用しないようにする。

8 :
槍も戦場ではゲバ棒みたいにたたきつける方が有効だったらすい。

9 :
社会人が気軽に習えればいいんだけどなあ。
自分も30歳のとき柔道をしたくなっていろいろ探したが、大人が入れるところって
全然ないんで驚いた。
仕方ないのでフルコン空手をやっているが、今でも柔道をやりたい気持ちはある。
ブラジリアン柔術の道場(ジムかな)が短期間でこれだけ広がったんだから
潜在的な需要は結構あると思うんだが…(^^)。

10 :
探せばあるぞ。
最近は、三十過ぎてからはじめる人も多い。
ただ、そういう道場を探すのが大変だな。
講道館に稽古に行くと、七十・八十の爺ちゃんたちも型の練習をしていて、
一生続けられる武道なんだな、と思う。

11 :
>>1 体育の授業でもやるメジャー武道だと思うけど、メジャースポーツにしたいの?

12 :

        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/ヽ|/  
   !{、 !|   トェェェイ / /   // ̄ ̄ ̄`ヽ、
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   / /         ヽ
    }   ` '' ー "´\ /  /  \,, ,,/    |
   /       /⌒ヽヽ、   | (●) (●)|||  |
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、 |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    ・・・ゴクリ
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。:・。~ ̄~ヽ |   |
    | \_  _∠,,_  _人_,ノ |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    |   ̄    ̄    /   |    ̄ ̄ ̄    |
    /        ,..  ...|

13 :
公明党にとうしょうしよう

14 :
>>9
そうなんだよね
中学、高校、大学等の学生として始める、続けるのはわりかし簡単だけど、
社会人になってから始める、続けるのはわりかし難しい
それに、練習相手がいない、一人だと練習が難しいということもある
社会人になってからも一人でも始められる環境、インフラや
設備、マニュアルを広く広めるとか
それと、学生時代ならまだいいけど、社会人になってからのモチベーションというのもある
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1174541112/729
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1174541112/732
のようにプロ、アマと作って、学生でもプロを目指すというモチベーションを作ってもいいかも
社会人になってもプロを目指すというモチベーションを持てる

15 :
筋肉質な野蛮人どもが汗だくになって奇声をあげる・・・
まずはここを何とかしないと女性客をつかめないぞ。
女が嫌う→モテない→青少年がやりたがらない→柔道の衰退

だいたい子供に柔道をやらせようっていう親は何考えてんだ?

16 :
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 22:26:51 ID:eY+ty3tY
柔道と相撲はもう禁止したらいい。だいたい日本人女性は筋肉質
な男が嫌いなので、柔道をするということは、青少年の男としての
未来の芽を摘むことになる。精神的な強さだったら他のモテる
スポーツで養えばいい。
止めよう柔道、カッコ悪い。
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 22:36:02 ID:eY+ty3tY
筋肉質な野蛮人どもが汗だくになって奇声をあげる・・・
まずはここを何とかしないと女性客をつかめないぞ。
女が嫌う→モテない→青少年がやりたがらない→柔道の衰退
だいたい子供に柔道をやらせようっていう親は何考えてんだ?
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 22:19:35 ID:eY+ty3tY
日本人女性は筋肉嫌いなので、武道とかゴツくなるのは
止めたほうがいいよ。精神的な強さだったら他のモテる
スポーツで付けたほうがいい。サッカーとかいいんじゃない?

17 :
反中のドキュメンタリーを全国ネットで放送

18 :
柔道だけじゃなく、アマレスやサンボやブラジリアン柔術や合気道なんかの技を網羅した本ってないかな?
(相撲や柔術なんかも)
海外の柔道を邪道扱いするよりも、(日本)柔道の幅を広めてもいいんじゃないかな。
他の競技、武道の技術も柔道に使えるものなら積極的に取り入れて。
欧米の柔道をレスリング柔道とか言ってるけど、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm815205
のレスリングとか見ても、服を着ていなくても組むところない相手に対しても
一本背負いや内股を決めてる。
こういう技術も柔道に積極的に取り入れてもいいんじゃないかなあ。
柔道の肩車だって、嘉納治五郎がアマチュアレスリングから取り入れたらしいし。

19 :
他スレを見てて、外国人対策で気になったのはここら辺。
>90 :名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 03:34:09 ID:j8gIqKOy0
>外国の柔道は結果一本になれば儲けもの
>適当に相手倒してポイント取ったら指導や注意で逆転されない程度に逃げまくり
>日本はとにかく一本狙いで、ポイントでしか勝てない奴は屑って感じだよな
>
> 95 :名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 03:35:37 ID:VnJ+0L3VO >>55
>日本の柔道は一本取りに行くのが基本で、世界の柔道はポイントを稼ぐのが基本で、一本取れたらラッキーくらいの考え。
>あと審判の質。国際大会は素人同然の人間がジャッジしてる
>55 :名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 03:29:53 ID:azCrtwSz0
>国内柔道と海外柔道は別のものだっていうけど・・・
>どう違うんだろうな
>
>武道とスポーツの違い?なのかな
>125 :名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 03:41:32 ID:YmTqwd3h0 >>95
>ヨーロッパの選手は原点がレスリングだからな
>俺はレスリングから柔道に転向したんだけど
>柔道選手が非効率と思えるほどに一本にこだわるのには驚いたよ
>俺なんて投げ技で一回も一本取ったことないからね
>それでも、だから日本の柔道選手は強いともいえると思う
>自分の組み手になれば確実に一本取れる技を持ってるというのは強みだよ
>153 :名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 03:47:59 ID:fbVw93Oy0
>これだけ柔道が世界に広まっちゃった後だと、
>「日本の柔道」とか「一本を狙いにいく」とか負け惜しみにしか聞こえない
>
>そろそろ決断する時なんじゃないの?
>
>なりふり構わず結果だけ狙いに行くか
>こんなのホントの柔道じゃないやいと言って引きこもるか

20 :
現役引退や故障に対する対策もして、
武道としても生涯スポーツとしても一流になって欲しい。

21 :
競技の特質上、オリンピック時以外はメジャーにはなれんだろうな

22 :
学校教育との結びつきが強いせいか、
部活のイメージが強い気がする。
大人が通える道場が少ないのもそのせいかな?

23 :
プロ柔道作るという手もあるけど分かりやすくしないと一般大衆には
受けないだろうから一本勝ちだけで勝敗が決まるとか足関節技もOKとかに
しないと駄目かな。

24 :
武道はかくあるべしという固定観念ができあがっちゃっていて、変革を嫌う
体質ができている。剣道がそんな感じなのは内部に競合がないから
だろう。
町道場がなくなった。試合でも飛び入り参加を許したり、柔道にこだわらず
レクリエーション、古流の振興を考えても良いのではないか。そこから
試合の成績は残せなくても柔軟な思考の人材が出てきそうな気がする


25 :
剣道経験者の私からコメントさせていただきますm(_ _)m
剣道だけは若い時にやってはいけません。臭い、暗い、ロートルがでしゃばる、周りのウケが悪いと、良いこと無しです。剣道ならまだ空手やった方が良かったです。剣道やってる若者の皆さん、目を覚ましてください!

26 :
>>18
一本背負いや内股は柔道からの輸入だよ。レスリングの選手は
相手に背中を見せる技は、昔から使わなかった。

27 :
今の柔道連盟の役員を全部クビにして、従来のルールに打撃や足関節を加えて競技力向上を計る。

28 :
柔道出身のプロ格闘家の活躍。
おれが柔道怖え〜と思ったのは、吉田VSドンフライ戦と小川直也の新日デビューの橋本戦。

29 :
>>28
でもその後総合格闘技のレベルアップが進んでからはメダリストの瀧本が
総合で勝てないのを見て綜合やるならそれ専用の練習しないと
勝てないと思った。

30 :
関東・関西エリアではもう寝技の乱取りはあってないようなものになっている。
立って強ければそれでいいのか?
天才野村が一本負けする時は必ず寝技でやられている事実。
この際寝技なんか柔道から無くしちゃったらいいんじゃないの?
皆様のご意見求む

31 :
>>29
そうかー。総合リング内での異種格闘技戦は自分のフィールドに相手を引きずり込むか
が勝負の分かれ目で、相手のペースに巻き込まれたら負けになる。柔道技のみで
鍛えた人、むしろ柔道しか知らないような人って実はすごく強いんじゃないかと。
色んな技をかじるよりある種の技を限定して徹底的に鍛えるのもかなり有効なんじゃないか
などと考えたりもしてるんだけども。
>>30
寝技は柔道の大きな魅力だと思う。あって欲しい。

32 :
>>22
講道館と全柔連は、中学生以下の子供しか普及の対象とはしておらず、大人を対象とした生涯スポーツとしての普及は全然考えていないからね。
少子高齢化で子供より大人の方が圧倒的に多いんだから、子供を持つ親を中心とした大人への普及に取り組めば良いのにね。
 

33 :
難しく考え杉
柔道部物語(ちと古いか?)のようなオモロイ柔道漫画をアニメにしてオンエアーするだけで桶!
ソウルで金取った斉藤選手だって柔道を始めたキッカケはTVの柔道一直線
そんなもんだって

34 :
イケメン俳優が柔道をやる、イケメン俳優の経歴で空手、少林寺はあっても柔道がない。
なんでだ。坂口征二の息子だけじゃない?

35 :
デブのスポーツというイメージを覆すため、体脂肪率で出場制限をする。

36 :
もう相撲と柔道は外人に任せればいいよ。

37 :
>>31
自分の領域に引き込むためには他の技術を磨かないと無理というレベルに
今の総合は来てると思う。
10年前ならともかく今の総合は打撃がある程度できないと組み付く事も
できない。柔道家も打撃やりこまないと総合では勝てないかと。

38 :
見かけにスマートさがない。
実際のとこ野村なんかカッコいいと思うが、全体のイメージが
重量級の連中に塗りつぶされてると思う。
あと徹底した合理主義的指導者が居ると良いと思う。
前時代的精神論のイメージもつきまとってるからね。相撲の可愛がり
みたいなものへの拒絶反応って凄まじいでしょ、昨今。
あれと通じるものを匂わせてるうちは層が広がらないのではないか。

39 :
日本での柔道ブームは終わった。メジャーになる事もないよ。痛い。臭い。キツイ。
有段者の性格悪い。とても無理だと思います。
太ってる人か、力(引く力)が凄い人が、スタミナある人が、勝つだけであるから
して、面白くないのである。とても、メジャーは、無理


40 :
追伸、私事ですが、私の友人は柔道で、一生治らない骨変形挫傷になったらしい。ヘルニアや
睾丸潰れ=将来の子孫は、大丈夫かな?の人もいるみたいですね。

41 :
柔道の技術はあきらかに
伝統武術の精妙なる技術です。
技術を磨けばきっと力をさほど使わずとも
大きな敵を倒したり制したりできるようになると思います。
なぜあんな力まかせで
体力本位の練習を繰り返すのか疑問です。

42 :
技術?何言ってんだ〜。だいたい、黒帯さん自身、
他の人に自分の技を教えないで技術の向上を図るはなんだわって、
偉そうに。技を見て、人の技の良い所を盗むだなんて
⇔早すぎて解るかいな!!わからない顔してたら、
しまいに、(黒帯の奴ら)呆れ顔になって、
人を馬鹿にした顔になるわで⇔だから、柔道は、
ドンドン人気が無くなっていくの!!まだ、分かってなかったの?
今の柔道は、スタミナ、腕力(力)、デブ。で勝敗がつく!
残念だがこれが、現実なの!わかった?

43 :


44 :


45 :


46 :
スタミナ、腕力、デブは
同意ですが、
教えてもらう時はやはりもっと謙虚にならないと

47 :
http://jp.youtube.com/watch?v=zPrTc2Dg8Fc

48 :
町の中が不審者だらけになれば護身のために興味持つ人はいるかも知れない。
俺自身が柔道始めたのは格闘技がかっこいいと思ったからっス。
柔道=怖い、痛い、キツイというイメージを払えない限りメジャー化は難しいと思います

49 :
十分メジャーだろ

50 :
怖い、痛い、きついもだけど、現代で一番問題なのは臭い、ダサいだと思う。
怖いはともかく痛い、きついはやってみて後悔することで、とっかかりすら入らないのはやはりイメージ的にビザが汗だくで臭い柔道着来て抱き合うっていうイメージのせいだと思う。
さらに女性の場合はオリンピックとか見たら絶対にやらないと思う。
格闘技(に限らずだけど)で鍛えすぎて見るも無残に変形した体や、運動により分泌されるホルモン過多によりくずれた顔を見てああなりたいなんて絶対に考えない。

51 :
余談だが…
 
「柔道は何処の国のスポーツ?」と、フランスの若者たちに聞くと
迷わず「勿論フランス」という答えが返ってくる確率が高い。

52 :
そもそも、何で海外に普及なんてしてんだよ!嘉納は馬鹿か?
本来なら日本人だけのものとして軍事機密にしとくべきだろうが。
サンボだのブラジリアン柔術だの余計な軍事的脅威を生み出してしまったじゃね〜か。
全く……、長期ビジョンが足らね〜んだよ。

53 :
十分メジャースポーツだろが

54 :
そうだよね

55 :
山下が9800円のホテルに女子アナを引き込んだとか、鈴木が
バイだと告白したとか、週刊誌ネタが欲しいところだ。

56 :
山下や斉藤今では野村級の選手が英語を話せて抗議できるようにならなくては。

57 :
底辺を厚くしないと、頂点は上がらない。小学校区毎に町道場を設置。
中学に柔道部を完全設置。まずはここからだろ。

58 :
柔道はレンリングでは無いと言う事を念頭に置くべきだ 五輪で見られる
様に下に潜り相手の足を取る光景を目にした時,アレは柔道と言えるもの
ではないレンリングそのものだと感じています。 双手刈りと言う型は
あるが下に飛び込んで行なうものではない,柔道は古武術の柔術から受け
継がれものであり本質的に相手にダメージを与えるものだ,背負い投げで
見られる様に高い位置から相手を投げ飛ばすところに柔道の醍醐味がある
寝転がって相手の背中さえ着ければ勝ちと言うレスリングとは本質的に
違いがある,レスリングはダメージを与えていない,


59 :
女子のTシャツは余計だ!
ノーブラヤッホー♪ポロリもあるよってイメージを植え付ければヨイ!

60 :
柔道着が重い。
軽量化して持ち運びを楽にする

61 :
トップ選手が衰退して柔道界を牽引出来ていない
これで普及は無理

62 :
相撲みたいだな。
ワカタカがいなくなって外人だらけになった相撲
谷が衰えてセコい外人に勝てなくなった柔道

63 :
超面白い柔道マンガ(主人公はイマドキのちょっとチャラいイケメン)を
ジャンプで長期連載してアニメ化&ドラマ化&映画化すればいいのでは。
井上雄彦や小畑健あたりに頼むといいんでない?

64 :
大人は
競技のための柔道は習う気にならない。
護身術としてなら習いたい。

65 :
>>60
柔道着が重いなんてヤワな奴は柔道するな。

66 :
柔道はレスリングと一緒でよくない?
つうか、今大会で終りじゃなかったっけ柔道?
テコンドーの方が遥かにすばらしい。

67 :
柔道はもっと高みのスポーツ・格闘技に昇華できるいいチャンスなんだけどね
もっと他の格闘技の技術を取り入れて更に強くなれる
ブラジリアン柔術とかも積極的に取り入れた石井が勝ったのもいい証拠
朽ち木、双手、肩車の切り方対処の仕方も体系付けて、
そんな相手にも一本取れる柔道をできれば更に高度のスポーツ・格闘技にすることができるだろう

68 :
キムタクでドラマ化すれば一発じゃん。

69 :
>>58
そんなことを言ってるから衰退してるんじゃねえの

70 :
>>67
禿同。

71 :
一本取る柔道が綺麗な柔道とかいうのは少しずれてる気がする
今の柔道は打撃なしの総合格闘技化してるんじゃないの…
折れはその方が面白いと思うけど

72 :
武道として心身を鍛練するもよし、スポーツとして汗をかくのもよし。
こんなすばらしい運動の我々は発祥の地に生まれています。
僕は30過ぎから稽古をはじめましたが、まずは他のスポーツのように
インフラが整備されればもっと柔道人口が増えるのではと思います。
やりたくても大人は対象にしていないと断られ
柔道をしたくても出来ないと嘆く人の多さには驚かされます。
社会人になってもできれば底辺が広がり、おのずとレベルアップされるのでは
ないでしょうか。

73 :
俺もいい年だから
競技柔道には意味を感じないし、体もついていかない。
護身に使える武術柔道を
お願いしたい。

74 :
蒼天の拳とかに柔道キャラを
登場させたい。
そのためにはスポーツ柔道家ではダメだ。
武術柔道家待望。

75 :
柔道キャラですね

76 :
とにかくマル、つまり金だ。
タイソン、アリ、ベッカム、Aロッド、
日本でもマーくん、石川遼、
皆、億万長者だ。
しみったれた所には人気は来ない。
せいぜい借金取りくらいだ。
もしも栄光が何十億円の富を呼ぶなら、世界中のアスリートがそれを目指すだろう。
良い悪いは別にして、金がその人間の格を決めるのだ。

77 :
井上雅彦が柔道漫画をジャンプに連載すればいいんじゃないの

78 :
天才ですからが口癖の赤髪の奴が主人公で

79 :
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/23(土) 23:11:04 ID:KAkyyl74
柔道はレスリングと一緒でよくない?
つうか、今大会で終りじゃなかったっけ柔道?
テコンドーの方が遥かにすばらしい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    <ヽ`∀´>     /⌒ヽ
    /     \   (    )何言ってんだこの基地害?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |    | |
||\.. /⌒ヽ   (⌒\ |____/ ./
||.  (     )    ~\_____ ノ |   /⌒ヽ  未帰化の在日かよ‥
  /   ヽ 民族名言えよ  \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / |   | |
  .|    ヽ \/⌒ヽ    (⌒\|__./

80 :
舛添厚労相は柔道有段者だが、柔道を始めたのはフランス留学中の事とか。
日本の柔道みたく、学生競技や実業団に偏らず、普通の社会人も柔道を始められる環境は、むしろフランスの方が充実してるという事だろう。
この日本にも、「大人になってからも始められる組技系格技スポーツ」の需要があった事は、
柔道と近縁のブラジリアン柔術が、日本紹介から10年そこらで、全国47都道府県に道場が広がった事が証明している。

81 :
柔道弱いなw

82 :
オリンピックのときだけメジャーという状況はこれからも変わらないだろう

83 :
オリンピック限定スポーツ

84 :
それは嫌

85 :
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。
僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。
「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。

86 :
>>1
十分メジャーやろ。
ただ、臭い、デブのイメージしかないから、やりたいとは思わんなぁ。

87 :
昔、体育で柔道した時、寝技で相手の汗が自分の顔や髪の毛にベチョって付いた
時から柔道恐怖症になった!口臭も最悪!特におデブの口臭なんかね。
汗の臭いも凄い臭いし 柔道なんてメジャーに最もなって欲しくないスポーツ

88 :
単に柔道ダサい!
内股で玉潰されたら、精子シヌよ

89 :
武道の中だったらダントツ
格闘技の中でもボクシング、レスリングに次ぐ
メジャースポーツなんだけどな
それじゃ不満か?

90 :
どうでもいいよ柔道なんか

91 :
>>89
柔道は登録人口が20万人弱。
http://www.judo.or.jp/about-zjr/H20jigyouhouoku.pdf
剣道は活動中の有段者が29万人。
http://www.kendo.or.jp/column/250.html

92 :
あぁなるほど日本での話しなのね
世界でみたら剣道とは比較にならないんだけどな

93 :
●● 「選:択;的.夫,婦:別;姓.」,が:な;ぜ.悪,い:の;か ●●

選.択.的.夫.婦.別.姓.(現.状.も.旧.姓.使.え.る.の.に…)が.決.定.し.た.ら…

選.択.的.と.い.う.こ.と.で「別.姓.夫.婦.も.い.る」と.い.う.口.実.で、
戸.籍.制.度.を.家.族.籍.か.ら.個.人.籍.へ.移.行

個.人.籍.に.な.り.、日.本.伝.統.の.家.族.制.度.崩.壊.。戸.籍.廃.止.論.(.既.に.あ.る.)を.必.ず.盛.り.上.げ.る
(こ.れ.が.夫.婦.別.姓.の.目.的)。ア.メ.リ.カ.な.ど.戸.籍.の.な.い.国.も.あ.る。

戸.籍.制.度.廃.止.。日.本.人.と.外.国.人.の.区.別.形.骸.化。
抵.抗.あ.る.日.本.苗.字.を.名.乗.ら.な.く.て.い.い.中.国.人.が.押.し.か.け.永.住。
 →二.重.国.籍.容.認(千.葉.大.臣.な.ど)
 →中.国.等.か.ら.移.民.大.量.受.け.入.れ(民.主・自.民.ま.で.言.っ.て.る)
 →外.国.人.参.政.権(民.主.幹.部.ほ.と.ん.ど.全.員.賛.成。も.ち.ろ.ん.国.政.参.政.権.も.鳩.山.が.発.言)
 →民.主.党.沖.縄.ビ.ジ.ョ.ン.(沖.縄.を.日.本.か.ら.切.り.離.す。↓
日.本.が、中国.共.産.党.の.傀.儡.政.権.化。こ.れ.が.究.極.目.的。 政.治.に.疎.い.人.は.、
極.端.に.思.わ.れ.る.で.し.ょ.う.が、明.白.な.事.実.で.す。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しない。
夫.婦.別.姓・外.国.人.参.参.政.権・戸.籍.制.度.廃.止・地.方.分.権.・移.民.1000.万・・
セ,ッ,ト,に,な,っ,て,る,所,が,す,ご,い。

94 :
>>92
スレタイを読みましょう。

海外だと、人口が日本の半分しかないフランスだけで60万人とかいう数字が出るのにね。

95 :
>>94
>>スレタイ読みましょう
おっしゃるとーりw
でも剣道そんなにいるんだな 正直舐めてた
こっちは五輪競技だってのになぁ

96 :
刀(振り回すのは竹刀だとはいえ)+キモノ+“ケン”ドーという響きは
日本人にとってでかい影響がある。

97 :
最近のJリーグは全然人気ないとはいえ、視聴率で勝ってたのには笑えた
【サッカー/視聴率】「G大阪×清水」(NHK)1.8%、ニュースを挟んで2.3% 野球、ゴルフ、水泳、競馬、柔道、F1に全敗!
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1271652122/

98 :
たかが柔道!

99 :
されど柔道!

100 :
ショセン柔道

101 :
からんアニメ化頼む

102 :
>>91
柔道の登録人口というのは黒帯だけだよ
初段を認定されて初めて講道館に入門した事になる
実際は白帯の柔道練習生の方が遥かに多いだろ

103 :
柔道をスポーツって言ってる時点でダメだな。
先日の柔道世界選手権見てたけどあれは取っ組み合いにしか見えない。
武道なのに勝ってガッツポーズって何?。
残心はどうした?。
今の状況を見る限り、もう柔道は着衣レスリングって名称変更した方がいいと思うな。

104 :
柔道にも武道とスポーツがあるのを知らないやつがいるな。
武道は自分を鍛える。
ルールに従い競技するのはスポーツだよ。
ちなみに残身だよ。残心…

105 :
アニメねえ。
バンブレの影響で剣道人気が上がったって話は聞かないしなあ

106 :
>>102
それを言ったら剣道だって無段の初心者は人数に含まれていない。
(特に中一以下は初段を取れない)

107 :
今さらだが登録人口=講道館入門者数ではない。
全柔連登録が登録人口。
講道館入門者は破門にならない限り永久なので人数はそんなもんじゃない。外国人でも講道館に入門している。
全柔連登録は毎年年会費を払うので、試合に出ない人や趣味程度の人は登録していない人もいる。
柔道をしている人口=競技人口ではない。


108 :
柔道が日本でメジャースポーツになる為には?→まず、野球やサッカーみたいにプロスポーツ化すること。(学生や公務員でもプロチームに所属可能)
所属選手たちに、安定した給料を払うこと。
引退後の選手の保障(補償)をすること。
海外の審判の教育・育成をしていくこと=国際大会の誤審を防ぐため。
オリンピックや世界選手権・国際大会・国内トップ大会の優勝者及び上位入賞者に賞金を贈呈すること。

109 :
柔術みたく寝技に重点を置いた練習にすれば
社会人も趣味としてやりやすくなる(怪我などの問題で)

110 :
その野球が世界でテコンドーより競技人口が低い事について。

111 :
柔道ってまだ日本のスポーツ界全体で見ても
いいほうじゃないか?そこまで深刻に並んでいいと思うけど?
世界でビッグタイトルとったにもかかわらず
テレビほぼガン無視のスポーツがあるくらいだし。

112 :
イ☆ケ☆メ☆ン 柔道王子

113 :
柔道は痛いからやりたくない
服がすぐ乱れるし腰にくる

114 :
柔道の寒げいこ中に男子高校生が意識不明の重体
 10日午前10時15分ごろ、和歌山市中之島の柔道会館で、けいこ中だった県立和歌山商業高校1年の男子生徒(16)が、
投げられてあおむけになった際に別の生徒の足が顔に当たるなどし、意識不明の重体となった。
男子生徒は脳内出血で、緊急手術を受けて一命をとりとめたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110110/crm1101101944007-n1.htm

115 :
柔道教室で小学生が死亡 2011/2/10
大阪府警捜査1課は、小学1年の男児を死亡させたとして、
柔道教室と接骨院を運営する山崎裕幸(37)と、
指導していた坂本剛元院長(35)を業務上過失致死の疑いで書類送検した。
送検容疑は、昨年11月10日、接骨院内の柔道場で、
男児に対し、約20分間にわたり立ち技をかけて意識不明にさせ、約1週間後に死亡させた疑い。
男児の死因は左硬膜下血腫による脳腫脹。
畳に投げ落とされることで、脳に衝撃がかかったとみられている。

116 :
講道館、全日本柔道連盟は寝技部門を新設すべき。
級位、段位は寝技ルールでも結果を残さないと与えないようにするべき。
全ての柔道家が寝技を極めようとすればおもしろいことになること間違いなし。

117 :
寝技部門というより、既存の高専柔道を独立した武道とさせるべき
全剣連の下に居合道連盟があるように、全柔連の下に全日本高専柔道連盟を創設し、段位は独自に与える
BJJのように社会人からでも始められる敷居の低いものになって欲しい

118 :
20代から柔道やっちゃ、腰やられるっしょww腰痛が一生治らないでしょう
ギックリ腰も多い多い 病院代かかるし
何より怖いのは、腰痛で寝れない時もある
場合によっちゃ、怪我で仕事を退職しなきゃいけなくなる
今のご時世人材なんか余ってるし柔道で怪我した人は使えないし
柔道とりますか?自身の生活を大事にしますか?怪我は、そう言う事にも
人生の左右となるのである

119 :
柔道は、ヘアーが乱れるから好きじゃない!人の汗にも触らなくちゃいけないしキモ

120 :
充分メジャースポーツだろう

121 :
中高の部活における柔道部のどこか排他的で陰湿なイメージを払拭することが重要
まあ陰湿なのは多くで事実なんだがね…

122 :
メジャーかわからないけど有名な方では?
世界の競技人口も2位(1位サッカー?)って何かに書いてありました。

123 :
さすがにそれはない
組み技系格闘技ならレスリングより多いかも知れないけど

124 :
大学側が『セクシュアルハラスメント』という表現を使っているので
胸や尻を触った程度だと思ってしまいますが、
そんな生易しいものではなかったようです。
内柴は夕飯の際に女子学生を酔わせて酩酊(めいてい)状態にした。
女子学生は抵抗したというから無理やりです。
学長以下関係者4人が減給などの処分を受けたことからも
事件の深刻さが分かります


125 :
内柴逮捕

126 :
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
俺はホモだらけの町の中野区のホモがセックスするために夜な夜な集まる紅葉山公園で
内柴さんを妄想してアナニーしながら
肛門が開いたまんまのケツRオープンリーゲイとして生きて行くよ!
近所や職場でゲイ疑惑がある同僚やホモのウワサがある仲間や友達や親族を見つけたり探したり確認したいなら
この動画を見てくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=HcvArkQtoIA&sns=em

127 :
>>116 面白い発想だが、寝技は地味すぎるので、世界じゃメジャーになれない。
寝技は、8割が力だと思うよ・・・?

128 :
最近は影響力のある柔道漫画もないだろう

129 :
日本はこれから治安が悪化する。これは確実なことです。
なので護身術の需要は増えます。
>>121 排他的で陰湿なほど人数がいなかった。細々とやっていた。

130 :
柔道やってる中学、高校生で美人な奴を読者モデルに推薦する。そして雑誌の人気投票に入れまくる。その女子はインタビュー時は必ず柔道アゲをはさむ。その後CM並びに芸能界デビュー。
今時の可愛いい女子高生なのに柔道強い(和の心を持ってるように見える)ていう魅力を広告会社と結託して広める。ただし佐々木希並の容姿と浅田真央並の好感度が必要。

131 :
桜木花道があのまま青木の言いなりに柔道部に入部する
アナザーストーリーを描けばよい

132 :
あまりにも色々問題がありすぎてメジャー云々以前だろう

133 :
杏の顔がクリスタだったら歴史が変わる 

134 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

135 :
>>134
島本町は暴力とイジメのブラックタウンなの?

136 :
水着を着ながらまじめにゴルフレッスン!
松金洋子の水着でゴルフ

https://www.youtube.com/watch?v=1B-NPXy8Ty4

137 :
乃木坂46 高山一実 白石麻衣 桜井玲香 星野みなみ
Jリーグ25周年お祝いメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=IsQmcx8C8mI

138 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

139 :
珍事…新人騎手が距離錯誤で騎乗停止に 1周目でスパートし最下位 実況アナも絶句
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/10/13/kiji/20181013s00004048287000c.html

新潟競馬のダート2500メートル戦は向正面からのスタートで、コースを1周半するため、2度ゴール板を通過する。
ところが、山田騎手は距離を錯誤し、1周目にスパート。先頭で1度目のゴール板を通過すると減速し、騎乗馬をコース外側に誘導した。


山田敬士騎手 新潟6Rの競走距離誤認事件/2018年10月13日
https://www.youtube.com/watch?v=OOLSdmxwc-4

140 :
日本女子プロゴルフ協会
QUALIFYING-TOURNAMENT

サードクォリファイングトーナメント
11月 20日(火) 〜 11月 22日(木)
A地区
葛城ゴルフ倶楽部(静岡県)

B地区
山陽ゴルフ倶楽部(岡山県)


ファイナルクォリファイングトーナメント
11月 27日(火) 〜 11月 30日(金)
東急グランドオークゴルフクラブ (兵庫県)

141 :
原江里菜、三浦桃香、吉田弓美子らが突破/国内女子ファイナルQT 最終日

原江里菜が通算9アンダー単独首位でトップ通過。2打差に淺井咲希、前田陽子、大西葵、3打差に三浦桃香、福山恵梨、4打差に丹萌乃、山戸未夢、小滝水音が続く。
アン・シネ(韓)は通算2オーバー、諸見里しのぶは通算4オーバー、武尾咲希は通算5オーバー、松森彩夏、川岸史果、堀琴音、セキ・ユウティン(中)は通算7オーバー、服部真夕は通算15オーバーとシード権を逃した。
例年、上位35位前後の選手にシード権が与えられている。
https://mycaddie.jp/tournews3.php?NID=15117&yearmonth=201811

142 :
PTL

143 :
イチロー現役引退 記者会見ノーカット版
KyodoNews
日米通算4367安打の大打者、米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(45)=本名鈴木一朗=が21日、アスレチックスとの開幕第2戦後に東京都内で記者会見し、現役引退を表明した。
メジャー19年目となるプロ28年目の今季、キャンプでの不振で決断したとし、この日の試合で大歓声を受けたことに「あんなものを見せられたら後悔などあろうはずがありません」と語った。

https://www.youtube.com/watch?v=a4AtxQWhN6I

144 :2019/04/25


殺さずとも腕折ったり失明させる覚悟はあるの?
中学で、武道が必修科目に
手裏剣術
小川直也総合スレ
島根の柔道
多賀城流3
近藤亜美ちゃん選手
合気道より少林寺拳法の方が手っ取り早い?
■□■ 少年剣道 ■□■
近藤亜美ちゃん選手
--------------------
【医療】「綿棒でそっと拭き取る程度に」…耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」 ★2
ニコニコ生放送 part10328 なぼキチわんわん物語
一人での食事 17食目
肴26947
【舞夢プロ】武田訓佳【すまたん】Part7
Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1346杯目
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】
フェリーの旅行29隻目
【メンヘラ・発達障碍・理解者】メンヘルオフ Part1
催眠被害者の会
バンドやってる奴の特徴あげてみ
夏目三久のあさチャンバンキシャお疲れ気味 50♪
【京いちにち】 井上あさひ 58 【歴史秘話ヒストリア / クロ現+】
品性下劣 悪口しか言えない 石橋貴明4クズ
嫌いだった教師・最低だった教員 その2
【MHW】ハンマースレ 72回転目
尾暮沙織軍団
潜水艦に女性隊員誕生へ これ密室に咲く一輪の花だろ [726590544]
連続テレビ小説『まんぷく』 は何故、歴史的な大コケをしたのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼