TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【東進W合格新データ】青学躍進、関大が立命に肉薄、早稲田復活。
日本で一番没落した大学
頭が悪すぎる日本人「〇〇大学の一般率がひどい!」←何がどう酷いの?wwwwwwwwwwwww
上智理工と同レベルの国公立大学は?
最低賃金とか、解雇規制とか完全に企業に対するいじめを容認する日本人の頭のヤバさwww
【朗報】東大合否発表会場はこちら【悲報】
【併願の】明治→青学→立教→中央→法政【優先度】
神戸大学と横浜国立大学ってどっちが上?
【レッツ】マウマウのお勉強日誌(離散編)4【古漢地獄】
早大生だけど何か質問ある?

金岡千広と上智理科大なら、どっち行くのが正解?


1 :2019/12/03 〜 最終レス :2019/12/26
この中だと上智文系は就職ブランドで抜け出してる感あるけど
その他はどうなんだろ

2 :
首都圏なら理科大、その地方に住んでたら国立

3 :
っていうのが普通だと思うけど

4 :
俺金沢蹴って理科大
ちょっとモヤモヤした気分

5 :
>>4
ほんと微妙なとこよな
理科大のが有名企業にob多いし就職は強いだろうけど
わざわざ高い学費を払ってまで行く程かと言われたら微妙だよね

6 :
金岡千広で就職多少マシなのは岡山くらいであとは糞

7 :
>>5
>高い学費
毎年70〜80万高いんだっけ?
仮に6年間で500万学費が高いとする。
25歳で就職、65歳でリタイアとして40年働くから
年収で12万5千円高い会社に就職できればチャラになるな。

8 :
こんなものに正解なんてないだろ
自分が行きたければFランでも大正解

9 :
>>8
受サロの馬鹿どもに正論言っても無駄
遊ばせてやれ

10 :
当たり前だが、金岡千広で。

11 :
推薦AO入学率(2018年)
神戸 7%
千葉 8%
横国 15%
獨協 41%
早慶 44%
明学 51%
上智 54%
Fラン 100%
上京する人はこれに注意

12 :
理大行っても遊べないだろ?
だったら理系はどこで暮らしても一緒。
なら安いほうがいい。

13 :
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。
旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

14 :
貧困層で横国神戸行けなかった人達は金岡千広
富裕層で早慶行けなかった人達は上智理科大
まあ余裕で上智>理科大>金岡千広
上智は旧帝東北は蹴り殺してるから金岡千広とは比較にならんよ

15 :
推薦AO入学率(2018年)
神戸 7%
千葉 8%
横国 15%
獨協 41%
早慶 44%
明学 51%
上智 54%
Fラン 100%
上京する人はこれに注意

16 :
>>14
理系は
千葉=広島≧岡山=理科大>金沢=上智ぐらいやない?

17 :
>>3
千広とワタク理科大で
理科大選ぶやつおらんがなえ
岡金でも多数だろ

18 :
県名ザコクの理系って研究ゴッコレベル卒後は町工場行きだけどな

19 :
まあ大手企業は県名ザコクは採用せんよマジで

20 :
推薦AO入学率(2018年)
神戸 7%
千葉 8%
横国 15%
獨協 41%
早慶 44%
明学 51%
上智 54%
Fラン 100%
上京する人はこれに注意

21 :
まあ貧乏じゃワタク理系はいけないけどな

22 :
>>21
古文できない知的障害者は奨学金借りればいいだろ

23 :
どこ住んでるかどの地域の会社に就職による

24 :
>>16
んだな。

25 :
最新平成30年度版
2018年度 国家公務員総合職試験合格者数大学別ランキング(10名以上)
東京大学   329人
京都大学   151
私立早稲田大   111 ←私立文系の学生数マンモスwwww
東北大学    82
私立慶応義塾    82
北海道大学   67
私立中央大学    50
神戸大学    48
千葉大学    42
東京工業大   42
一橋大学    39
私立明治大学    39
名古屋大    35
 
 
             よここく??

26 :
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。
平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧
第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学
第二類型 A 北海道大学  筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学
      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学
     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 
第三類型  南山大学

27 :
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ??????????????????
20位 ○明治大学 19人

28 :
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。
旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

29 :
>>18
んなことないよw
どこからそういう発想になるの?
思い込み激しい人?
普通に大手企業の研究職にもいるし
事業部長や役員になってる人もいるわ
入ったら学校名じゃなく実力勝負よ

30 :
理工の合格者平均偏差値は、同志社≧理科大>上智の模様w

31 :
>>21
国公立で一人暮らししたら普通に高いし(年間230万位)
私立理系でも自宅通可ならお釣り来るわよ?(年間170万+交通費+小遣い=200万)
*いずれもアルバイト無し

何を重視するかは個々で違うのは勿論だけど
二次4教科をクリアする事は長い目で見て底力になると思うし
施設と研究環境を考えて国公立を目指してる

理科大自体は良い大学だと思うけど…
何というか、国立コンプ発症している人が余りに多くて
出身者に余裕がない感じがちょっとしんどいのよね
あれ、なんでなの?そんなに肩肘張らないと生きていくの辛い学校なの?
それとも見栄っ張り文化なの?

こちらが国公立を目指していると言うだけで(特にこの金岡千広位の名前を出すと)
理科大出身の人はあからさまに嫌な顔して
「理科大は〇〇よりは上だと思ってる」って面と向かって言ってくるのよねー
まさか受サロの話をリアル社会で聞くと思わなかったからびっくりしちゃった
こっちはどちらが上とか下なんて一切言ってないのにも関わらずよ?

こっちは院進率も大事だし、本人のやりたい事ベースで考えてるから
偏差値が全ての価値観に凝り固まってるのを見るとお気の毒に感じてしまう

学校でも「まず理科大に合格する事が国公立を受験する第一条件」みたいになっているので
理科大出身者でも高校偏差値が低いっぽい人だと、なんか色々と話が噛み合わないんのよね

それでいて国公立を僻むじゃん?
もうそういうのいい加減やめて欲しいわ
ほんと相手にするのも疲れる

32 :
>>31
女の子か?

33 :
理系なら国立
文系なら好みか、上智優勢
理系学部で就職するなら理科大でもいいかもしれんけど。どうせ修士いくから国立でええとおもうよ。
ロンダリングしたいなら理科大もありだが

34 :
ID:cghwvWwn

こいつ典型的な文系脳の文カスだなw
理系とは無縁で理系の就職事情なんかまったく知らないのだろう
早慶マーチ文系だけマンセーしていればいいのに
馬鹿だから他分野も同じだと思ってしまんだよな
まるで高校1年生2年生や中学生の子供と同じようにマスコミしか情報源がないのだろう

35 :
中学生でも知っているような有名大手大企業
ここに就職しててスゲエとか思っているわけよ
まるで小学生みたいにな
理系の秀才達はな
文カスが誰も知らない優良企業を知って惚れたりするんだよ
理系のその分野なら誰でも知っている企業なんだけどな
高校生なんか誰も知りやしない
数学物理化学を選べば理系だと思うなよ未熟な高校生よ

36 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

37 :
自宅から通学できるなら、千葉より理科大だろ。
理科大に行って、東大か、東工大の院に進学すんじゃね。
地方なら国立がいいわ。

38 :
>>35
巨大メーカは金太郎飴を嫌って、地方大学からも広く採用しているよな。
もちろん、日立は東大が多いし、トヨタは名大や東大が多いけど。
日立の社長は徳島大学だし、トヨタの社長は創業家で慶應だけど、副社長には中卒の人もいる。
そういえば、愛媛大学の就職実績に東京エレクトロン(TEL)が載ってたら、
楽器会社だと勘違いしている奴がいたなw
ついに、売上1兆をこえたんだな。今後も大きく伸びるだろ。給料は安いらしいけどw

39 :
>>37
https://school.js88.com/ranking

受サロで持ち上げられる理科大といった理系単科は残酷なほど最近の受験生から評価されていない

40 :
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。
旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

41 :
県内高校フィルター

42 :
理科大、卒業までのキツさがハンパない
でも卒業できれば、就職はかなりいい!

43 :
>>42
お前、リカ大のこうさくいん

44 :
>>31
理科大卒の特徴を自らの経験から一般化できる女子高生。
もう少し詳しい設定を教えてくれないか。

45 :
そりゃあ金岡千広理系と比べたら天と地くらいの差がある

46 :
まあ国立理系で許せるのは旧帝東工筑波までそれ未満は行くだけ無駄

47 :
文系なら上智>>>金岡千広>理科大くらい

48 :
推薦AO入学率(2018年)
神戸 7%
千葉 8%
横国 15%
獨協 41%
早慶 44%
明学 51%
上智 54%
Fラン 100%
上京する人はこれに注意

49 :
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。
旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

50 :

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


51 :
金子千尋?

52 :
上智の公務員率ワロタwww
そりゃ千葉大の公務員率を妬みたくもなるよねw
上智法  4.8%
上智経済 2.5%

53 :
金岡千広で院進が大正解

54 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

55 :
全員留学千葉大(語学留学から専門研究留学まで80前後のプログラム)
2016年 国公立志願者数1位
2017年 国公立志願者数1位
2018年 国公立志願者数1位
2019年 国公立志願者数1位
2020年 冠模試受験者数2位(1位東大 3位阪大)
https://www.sankei.com/smp/life/news/191016/lif1910160004-s1.html
千葉大医学部OBが考案した全員留学

56 :
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】

(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】
1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
================学閥がある天上人の壁===========
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
================部長止まりの壁==============

↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓

11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学

↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓

21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)
=====================================

↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓

       上記以外の大学

57 :
>>31
独創的な設定を一方的に支持!

58 :
金沢大学受ける子いる?

59 :
出口のデータ見たら理科大が圧倒的やろ。

60 :
数か月前の他のスレから転載
上智大学理工学部の卒業生に出会ったことがないという方が多いですが当然です。
早慶、上智、理科大の各理工系の学部の学生数は下記のとおりです。
慶應義塾大学理工学部 3942人 
早稲田大学3理工学部 7687人
東京理科大学(理・工・理工・基礎工) 11404人
上智大学理工学部 1645人
私立の理工系のうち早慶上理だけで24678人の学部学生数がいますが、
そのうち上智大学理工学部の学生数は6%しかいません。
早慶上理の理工系学生の中だけでも僅か6%です。
さらに国公立大学やMARCHや関関同立の学生を合わせると、上智大理工学部の学生は僅かです。
卒業生に出会う確率は物凄く低いのではないでしょうか?
現在、上智大学理工学部や大学院研究科も多くの理系大学や大学院のように、今は半数以上は研究室からの学校推薦で企業の理系職へ内定が決まっています。
上智大学理工学部は大手企業からの学校推薦の依頼が非常に多いことから、就職活動では非常に恵まれています。
上智大は複雑社会の課題解決へ研究のため理工学部内に横断拠点が設けられます。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488986
上智大学理工学部は2019年夏に環境、エネルギー、社会生活など現代の複雑な課題に、研究室横断で取り組む研究拠点を立ち上がります。
同学部の建物改修に合わせ、2棟の1階を外から活動が見えるガラス張りにして拠点の活動場所とします。
まず全固体電池、燃料電池、触媒などの次世代材料で、次いで光関連デバイス、情報の3拠点が整備されます。
20年度には半導体など光関連デバイスの拠点で、レーザー発振や太陽電池の研究のための施設が設置されます。
21年度は人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)、数理科学による解析手法や情報通信技術(ICT)の開発拠点が設置されます。
また上智大学理工学部は下記のように非常勤を除く専任教員一人当たり学生数が国公立大学工学部なみに少なく、少人数教育が特徴です。
非常勤の教員は自分の研究室を持つことが少ないので、私立大学の理工系学部で専任教員が少ない学科では研究室も少なく選択の幅も狭まり、さらに一人の教員に多くの学生が配置されることからきめ細かい指導を受けることができません。
しかし上智大学理工学部は研究室も多く、専任教員の人数も多いことからきめ細かい指導を受けることができます。
(参考)
電気通信大学の専任教員一人当たり学生数=13.08名
上智大学理工学部の専任教員一人当たり学生数=15.9名
東京理科大学工学部の専任教員一人当たり学生数=23.15名

61 :
数か月前の他のスレから転載

担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。
その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格
これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。
彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。
慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。
今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。
センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。

62 :
数か月前の他のスレから転載
自分の卒業した高校は中高一貫の男子校で、
上智大理工学部に数年前に入学しました。
理科2科目で受験するTEAP利用型の上智大学理工学部入試の受験者は、上智大学理工学部の全受験者中のわずか1割程度です。
しかし合格者でみるとTEAP利用と学科別の合格者の比率は1:4くらいで、もう少し高い比率になります。
合格者の割合だと全受験者の2割以上になるのではないでしょうか。
TEAP利用の合格者のほうが辞退率が低いと書かれていましたがそれは事実だと思料します。
大学に入学すると、誰がどの入試で入学してきたのかはお互い尋ねない限りわかりません。
だから入試形態と入学後の学力については自分は答えられるような知識は持ち合わせていません。
ただ食事に一緒にした時などに話題になって、そのときに入試の話題になったときにどんな入試を利用したのか、併願校はどうだったのかわかるときもあります。
自分もそうだったからなのかもしれませんが、意外と自分の親しい知人にはTEAP利用で入学してきた人が多くなっています。
それでも両手の数に届かない人数にすぎませんが。
上智大は入学直後、どの学生も英語の実力テスト(TEAPと同等問題)を受けその成績で英語のクラス分けが行われます。
TEAP利用で入学した多くが、同じような英語の成績のためかそこで同じクラスになるのことが多いのです。
そんなこともあって知り合うことが多かったのです。
CEFRのレベルでいうとB1の下位〜A2の上位の英語の成績にTEAP利用型の入学者が固まっているように思います。
自分の周りのわずかな学生の例に過ぎないのですが、上智大理工学部でTEAP利用型で入ってきている学生には下記のような特徴があるのではないかと思っています。
●上智大理工学部にTEAP利用型(数学と理科2科目)で入ってきている学生の多くは理系科目は得意だが、上智大の学生としては英語が苦手という者が多い。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、東工大、地方の国立基幹大学(旧帝大)、横浜国大、神戸大のどれかを受験して不合格になっている。
 農工大や電通大、首都大東京の受験者は自分の知っているTEAP利用型で入ってきている人にはいませんでした。
 TEAP利用型合格者のうち、それらの大学の受験者は皆、合格して上智大には入学してこなかったからなのかもしれませんが。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、早慶理工学部のうちどれか、または両方を受験して全員、不合格になっている。
 自分の周囲には早慶理工学部の合格者はいませんでした。
●TEAP利用型で入ってきている学生のうち半数以上は早慶の理工学部以外の学部(環境情報、総政、人間科学、教育など)を受験し、さらに早慶の理工以外の学部の合格者も何人かいる。
 受験するときは上智に合格できるかもわからないし、だからとにかくいろいろ出願して受けてみようという人が多いように感じました。
 わざわざTEAPを受験するくらいなので、受験も正攻法以外の方法も使う受験生が多いのだと思います。
 上智大の理工学部は1・2 年次は幅広くいろんなことを学んで、そこから徐々に自分の専門分野を決めていくやり方なので、入学当初から「この研究をしたい」と決めている学生には向いていないように思います。
 幅広く基本を学んでいくうちに自分のやりたい研究を探していって、専門を決めていくやり方です。
 だから、早慶の理工学部以外の学部の受験者も多いような印象です。
●TEAP利用型で入ってきている学生のほとんどは東京理科大を受験している。自分の周囲の学生については工学部か理学部は、ほとんど受験していました。
 結果は合格していたり、理科大はすべて不合格だったりいろいろです。
●TEAP利用型で入ってきている学生の半数近くは上智大理工学部学科別も受験している。
あくまで自分の知っている範囲にすぎないので全体でみると、また様相も変わるのかもしれませんが。
自分の経験でいうと上智大理工学部のTEAP利用型入試は、理系科目に強みがあるけど、英語に弱点がある受験生には向いていると思います。
それから上智大学理工学部の指定校推薦入学者の学力の成績はよくないと各掲示板で言われているようですが、何人かの指定校推薦入学者も知っていますが、学力優秀者も多い印象を受けています。
指定校推薦入学者の特徴は体育会やサークルなど課外活動にも積極的な学生が多いように思います。
カトリック推薦で入学してきた学生については、知り合いがいないことから詳しいことはわかりません。

63 :
数か月前の他のスレから転載
上智大学理工学部はTEAP利用型入試においてマークシートのみならず、記述問題も出題される。
さらに理科2科目必須(化学・物理・生物から2科目選択)としている。
他に首都圏の大学の理学部・工学部・理工学部の記述試験で理科2科目を必須として課しているのは、下記の国公立大学と早慶の理工学部などに限られている。
(1) 東京大学
(2) 東京工業大学
(3) 横浜国立大学
(4) 東京農工大学
(5) 電気通信大学
(6) 千葉大学
(7) 横浜市立大学理学部(前期・A方式)
(8) 早稲田大学創造理工学部
(9) 早稲田大学先進理工学部
(10)早稲田大学基幹理工学部
(11)慶應義塾大学理工学部
(12)上智大学理工学部(TEAP利用型)
そのため、上智大学理工学部(TEAP利用型)の入試受験者は
国公立大学理工系と早慶理工の受験者でほぼ占められている。

64 :
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

65 :
こんなの迷う余地一切なく上智やん
上智にネガキャンするために遥か格下と絡めてるのか?

66 :
上智の学力だとそもそも千葉大には受からんだろ
早慶>千葉大>上智理科大で確定だ

67 :
併願成功率

東京工業第一類 理科大負け

早稲理工 73.2%
慶応理工 83.3%
理科大理 90.3%
立教大理 100.0%
上智理工 100.0%

北海道大工学部 イーブン
早稲理工 24.2%
理科大工 51.6%
同志社工 62.1%
立命理工 71.9%

九州大学工学部 イーブン
慶応理工 5.6%
早稲理工 29.3%
理科大工 55.0%
防衛理工 78.3%
同志社工 82.7%
 
東京農工大工学部(後期日程) 理科大の勝ち
早稲理工 0.0%
慶應理工 9.1%
理科大理 27.3%
理科大工 36.4%
中央理工 71.4%
芝浦工業 85.7%

千葉大学工学部 理科大の勝ち
早稲理工 8.0%
理科大工 31.6%
法政大工 66.7%
芝浦工業 70.0%
中央理工 88.2%

電気通信大学 理科大の勝ち
慶応理工 0.0%
早稲理工 2.5%
理科大工 23.1%
明治理工 54.5%
中央理工 60.5%
法政理工 66.7%
芝浦工業 79.2%


千葉合格者の7割が理科大工受けても落ちる。

68 :
千葉大志望者が7分の3の学力だけで3割も合格している時点で千葉大の圧勝じゃねえか
逆に理科大志望者は100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も受からんだろ

69 :

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


70 :
そもそも理系のくせに理科1科目しか出来ない時点で上智理科大の学力はお察しだw

71 :
死亡者でなく合格者な。

72 :
平均層の就職先
文系
上智>千葉≧広島岡山>金沢理科大
理系
上智>理科大千葉>広島岡山>金沢
各大学の就職先一覧みたらこんな印象

73 :
理科大と上智って理科一科目なの?w

74 :
上智の公務員率ワロタwww
そりゃ千葉大の公務員率を妬みたくもなるよねw
千葉大法政経  42.5%
上智法        6.4%
上智経済      3.1%

上智
https://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/itd24t000003ny4y-att/2018shinrojyoukyou.pdf
千葉
http://www.chiba-u.jp/careercenter/status.html

75 :
金岡千広行って院進が大正解

・家を出ても寮に入れば格安で生活できる
・総合大学、広いキャンパスで楽しい学生生活
・無駄な課題のための課題というものがない(理科大にはある)
・ロンダしなくて済むのでじっくり腰を据えて三年間同じ研究ができる



以上。

76 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

77 :
2019年 上位就職先
東京理科大 就職者数2681人
1日本IBM 28
2ソニー 25
3パナソニック 23
4キヤノン 22
5富士通 20
上智大学 就職者数2638人
1アクセンチュア 28
2全日空 25
3日本航空 24
4三菱UFJ 23
5楽天 21
千葉大学 就職者数2523人 
1パナソニック 14
1キャノン 14
1日立製作所 14
2富士通 10
2JR東日本 10

78 :
平均年収 「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」
9.東理大 548 万円 
19広島大 499 万円 
21千葉大 498 万円 
24上智大 493 万円 
28金沢大 490 万円 
34岡山大 479 万円 

79 :
学歴別年収ランキング 
1東大大学院 977万
2東京工業大学大学院 970万
3京都大学大学院 928万
4慶應義塾大学院 909万
5東京大学 864万
6北海道大学 860万
7関西大学 849万
8東京外語大学 840万
9東京理科大学 827万 ★
10九州大学 824万
11大阪大学 818万
12東北大学 808万
13慶應義塾大学 784万
14同志社大学 776万
15一橋大学 768万 
16一橋大学大学院 767万
17名古屋大学 764万
18横浜国立大学 758万 
19早稲田大学大学院 752万
20京都大学 739万
21東京工業大学 734万
22早稲田大学 732万
23大阪大学大学院 725万
24神戸大学 725万 
25関西学院大学 721万
26青山学院大学 718万
27上智大学 701万 ★
28立命館大学 694万
29東北大学大学院 693万
30筑波大学大学院 691万
アンテロープキャリアコンサルティングのデータをもとに週刊ダイヤモンド編集部が作成。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/670m/img_4b7574dd8f3901a3836ba81554064a1c545871.jpg

理科大827万>上智758万>金岡千広

80 :
>>79
総合大、単科大ごちゃまぜでランキング作るって高卒の仕事かよ

81 :
>>75
課題のための課題って思い付かないけど、
具体的にどういうものを指しているの?

82 :
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大

【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  
【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 
【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 
 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 
      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

83 :
>>73
>>理科大と上智って理科一科目なの?w

数か月前の他のスレから転載
上智大学理工学部はTEAP利用型入試においてマークシートのみならず、記述問題も出題される。
さらに理科2科目必須(化学・物理・生物から2科目選択)としている。
他に首都圏の大学の理学部・工学部・理工学部の記述試験で理科2科目を必須として課しているのは、下記の国公立大学と早慶の理工学部などに限られている。
(1) 東京大学
(2) 東京工業大学
(3) 横浜国立大学
(4) 東京農工大学
(5) 電気通信大学
(6) 千葉大学
(7) 横浜市立大学理学部(前期・A方式)
(8) 早稲田大学創造理工学部
(9) 早稲田大学先進理工学部
(10)早稲田大学基幹理工学部
(11)慶應義塾大学理工学部
(12)上智大学理工学部(TEAP利用型)
そのため、上智大学理工学部(TEAP利用型)の入試受験者は
国公立大学理工系と早慶理工の受験者でほぼ占められている。

84 :
じゅさろ受験生用ライン作ったよ
おれと上智JDで管理人してます
高校生のみんなも来てね!
https://line.me/ti/g2/ZTD1EMMch-YaKfNwZvKsGA

85 :
東京大学 併願大学TOP3
1早稲田大 728
2慶応大学 481
3東京理科 133
  ・・・・・・
8上智大学 25
東京工業大学 併願大学TOP3
1東京理科 253
2早稲田大 248
3慶應義塾 181
  ・・・・・・
8上智大学 30

東北大学 併願大学TOP3
1東京理科 160
2早稲田大 131
3明治大学 94
  ・・・・・・
上智大学 20位以下 ランク外

86 :
想像以上に、千葉ってザコだな
まさにザコクの典型じゃん

87 :
上智の男は45才でリストラ

88 :
>>77
千葉大は教育や文、法政経の文系学部や
医薬看護も含んだ数字じゃん
逆に理科大はほぼ理系
むしろ理科大のほうが負けてるよ

89 :
どう見ても理科大の圧勝やろ。
理科大は大規模2部も含んでるし。

90 :
ポジショントークや我田引水はあまり意味が有りません
残念ながら国内評価機関は信用が今一
海外版のほうが少しマシ
多額の税金を使いながら私大より評価の低い国立大学の
存在意義は在りません
国立は税金の無駄使いなだけではなく民間を圧迫する点で
害にさえなっています

91 :
首都圏住みだけどこんなの迷わず上智に決まってんだろ 間抜けなスレたてんなよカッペ

92 :
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)
早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)
上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。
開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0
2013-2017年抜粋
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117

93 :
県内高校フィルター

94 :
全員留学千葉大(語学留学から専門研究留学まで80前後のプログラム)
2016年 国公立志願者数1位
2017年 国公立志願者数1位
2018年 国公立志願者数1位
2019年 国公立志願者数1位
2020年 冠模試受験者数2位(1位東大 3位阪大)
https://www.sankei.com/smp/life/news/191016/lif1910160004-s1.html
千葉大医学部OBが考案した全員留学

95 :
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。
旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

96 :
>>91
と、国立滑ったマヌケワタクが泣きながら…w

97 :
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が
多数存在します
国立大学制度がダメで教職員のレベルが低いことを
如実に示しています
国立大学は漸次廃止すべきです
民間でできることは民間で!

98 :
志望校に対する中期日程の大学
京大阪大以上→大阪府立大学工学域
九州筑波北海道神戸など→兵庫県立大学
金岡広など→山口理科大、岡山県立大学
背伸びせず浪人したくないなら、実力的にこの辺りが妥当な選択

99 :
>>98
と、国立滑ったマヌケw

100 :
九州大学理学部 55
兵庫県立大学理学部 52.5
併願先として極めて妥当な選択

101 :
>>100
ワタクwwwwwwwww

102 :
文系 上智>金岡千広>理科大
理系 金岡千広>理科大>上智

103 :
出口のデータを見たら理科大の圧勝

104 :
文系も理系も上智よ圧勝
金岡千広はマーチにも就職劣るしせいぜいニッコマあたりといい勝負

105 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

106 :
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は2chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。
東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。
また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。

東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14
京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20
★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)
2018年
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降

107 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

108 :
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

109 :
こんなん文系だろうが理系だろうが上智行くのが正解だな
大学のブランドが他とはまるで違う

110 :
わざわざ七科目も勉強して就職くそ悪いカッペ大学に行くやつはどんだけ貧乏なんだよww

111 :
>>110
親の所得は「国公立>私大」だよ
むしろ理系はお金持ち程国公立へ行く
一人暮らし国公立理系の場合
年間230万(授業料込)
自宅通私立理系の場合
年間150万(ここに交通費小遣いを足す)
私立理系一人暮らしで300万オーバー
修士まで行ったら1800万で効かない
だから実質私立理系で一人暮らしさせようと思うと、
奨学金組める人か超金持ち以外は無理じゃない?
所得制限に引っかかる程度の庶民には厳しいのが現実
ぶっちゃけ安い家なら買えるんだよ

112 :
>>89
でも9割の合格者に蹴られている現実をどう見る?
オーキャンに行っても覇気が無い、つまらない、やる気無さそうと
現役生に言われたけど

入学しても国公立へのコンプが取れない人も多く、留年も多い
現実社会においても国公立を目指す受験生へマウントを取り始める
理科大生や卒業生も実際に何人も見た

とりま滑り止め受験はするけどそれ以上でもそれ以下でもない
学校が全員受けろって言うから受けるだけ
多分、2部まで含めたら全員受かる

113 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

114 :
国公立?県名ザコク公立は論外親の職業調べたこたあんのかな町工場とかマツキヨ公務員しかいないぞ

115 :
さすがに東京一工はエリート高額所得者しかいないが

116 :
>>111
ママンが無償労働で作ってくれるメシ代はタダでぇす

117 :
>>115
東大は、親の年収公表されてるから、高額所得者しかいないかどうか見て来いよw
東大や東工大に、金持ち親が多いのは事実だけどな。

■親が金持ちの大学(金持ち順)
○東京歯科大学   ○日本歯科大学
○神奈川歯科大学  ○兵庫医科大学
○日本医科大学   ○福岡歯科大学
○慶應義塾大学←★お坊ちゃま大学さすが!
○日本女子大学   ○人間総合科学大学
○関西医科大学   ○東京慈恵会医科大学
○愛知産業大学   ●東京大学
○国際基督教大学  ○聖マリアンナ医科大学
○京都造形芸術大学 ○上智大学
●一橋大学     ●東京工業大学
○日本福祉大学   ○東京女子医科大学
○東京医科大学   ○聖心女子大学
○愛知医科大学   ○金沢医科大学
○東洋英和女学院大学○産業能率大学
○白百合女子大学  ●東京医科歯科大学
○東京女子大学   ○玉川大学

118 :

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


119 :
>>112

理科大併願者が多い国立大学 「アンケート調査での併願者数」と「併願大学の順位」
東京工業 253 1位
東北大学 160 1位
東京大学 133 3位
北海道大 96 2位
九州大学 83 2位
名古屋大 72 2位
京都大学 71 5位
大阪大学 45 7位
こういう大学へのコンプはあるかもしれないが、金岡千広やらにコンプとかありえん。

120 :
>>119
でも実際の実力は茨城大程度

121 :
トン金理科は、同じように京大阪大落ちが殆どの大阪府大工学域より遥かに下のイメージ

122 :
県内高校フィルター

123 :
ワタクはゴミw

124 :
数か月前の他のスレから転載

上智大学理工学部の卒業生に出会ったことがないという方が多いですが当然です。

早慶、上智、理科大の各理工系の学部の学生数は下記のとおりです。

慶應義塾大学理工学部 3942人 
早稲田大学3理工学部 7687人
東京理科大学(理・工・理工・基礎工) 11404人
上智大学理工学部 1645人

私立の理工系のうち早慶上理だけで24678人の学部学生数がいますが、
そのうち上智大学理工学部の学生数は6%しかいません。
早慶上理の理工系学生の中だけでも僅か6%です。

さらに国公立大学やMARCHや関関同立の学生を合わせると、上智大理工学部の学生は僅かです。
卒業生に出会う確率は物凄く低いのではないでしょうか?

現在、上智大学理工学部や大学院研究科も多くの理系大学や大学院のように、今は半数以上は研究室からの学校推薦で企業の理系職へ内定が決まっています。
上智大学理工学部は大手企業からの学校推薦の依頼が非常に多いことから、就職活動では非常に恵まれています。

上智大は複雑社会の課題解決へ研究のため理工学部内に横断拠点が設けられます。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488986
上智大学理工学部は2019年夏に環境、エネルギー、社会生活など現代の複雑な課題に、研究室横断で取り組む研究拠点を立ち上がります。
同学部の建物改修に合わせ、2棟の1階を外から活動が見えるガラス張りにして拠点の活動場所とします。
まず全固体電池、燃料電池、触媒などの次世代材料で、次いで光関連デバイス、情報の3拠点が整備されます。

20年度には半導体など光関連デバイスの拠点で、レーザー発振や太陽電池の研究のための施設が設置されます。
21年度は人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)、数理科学による解析手法や情報通信技術(ICT)の開発拠点が設置されます。

また上智大学理工学部は下記のように非常勤を除く専任教員一人当たり学生数が国公立大学工学部なみに少なく、少人数教育が特徴です。
非常勤の教員は自分の研究室を持つことが少ないので、私立大学の理工系学部で専任教員が少ない学科では研究室も少なく選択の幅も狭まり、さらに一人の教員に多くの学生が配置されることからきめ細かい指導を受けることができません。
しかし上智大学理工学部は研究室も多く、専任教員の人数も多いことからきめ細かい指導を受けることができます。

(参考)
電気通信大学の専任教員一人当たり学生数=13.08名
上智大学理工学部の専任教員一人当たり学生数=15.9名
東京理科大学工学部の専任教員一人当たり学生数=23.15名

125 :
1998年 入学者偏差値 駿台

東京理T 67.5
京都大工 66.0
東京工業 61.6
慶大理工 61.2 
早大理工 60.9 
東北大工 59.7
九州大理 57.8
理科大工 56.2  
都立大工 54.1
広島大工 53.1   
岡山大工 52.5  
明治理工 52.1  
三重大工 51.1
新潟大理 50.7
中央理工 50.2
信州大工 48.9
山口大工 48.0
芝浦工大 47.6
群馬大工 46.7
山形大工 44.7

ザコくは身の程を知れ。

126 :
合格者偏差値 理科大>ザコク
入学者偏差値 理科大>ザコク
国家公務員採用率 理科大>ザコク
国家公務員合格率 理科大>ザコク
平均年収 理科大>ザコク
大手就職率 理科大>ザコク


勝てるのは学費と国から恵んで貰える税金ぐらいか?

127 :
  
       筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

128 :
首都圏の絶対的序列


東京
一工
早慶(上位)
横国筑波
早慶(下位)上智
千葉
明治理科
首都
立教青山
埼玉横市
中央法政

129 :
上智の公務員率ワロタwww
そりゃ千葉大の公務員率を妬みたくもなるよねw
千葉大法政経  42.5%
上智法        6.4%
上智経済      3.1%

上智
https://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/itd24t000003ny4y-att/2018shinrojyoukyou.pdf
千葉
http://www.chiba-u.jp/careercenter/status.html

130 :
バーチ包茎w

131 :
上智は女やキリスト教徒が推薦でいく大学
理科大は国立落ちたやつが仕方なくいく大学
一定以上の国立大学に合格できる人達は最初から選択肢には入れない

132 :
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

133 :

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


134 :
正解いくよ
上智>理科大>>>岡山
他はアウト浪人か高卒で働いたほうがまし

135 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

136 :
>>125
これって同条件で比較してるの?
受験科目も違うじゃん?
理科大工…理工と基礎工は?
しかも1998年って何w
全然お話にならない
最近の持って来いや

137 :
>>126
じゃ千葉か広島で良いから受かってみな?
話はそこから
私立は在籍数の絶対数が多いやん
言ってしまえば数の暴力
こっちはお金は問題無く出せるし
それだけの納税額を納めているのでどうぞご心配なく

138 :
東京都内進学上位高校 出典:サンデー毎日2017年6月25日号
理科大>>上智>>>明治
東京理科大
世田谷学園 17
巣鴨 16
城北 13
本郷 12
戸山 11
芝 10
上智大 
ICU 23
国際 21
成城学園 17
成蹊 14
国学院久我山 12
共立女子 12
錦城 12
淑徳 12
明治大学
国学院 28
国学院久我山 25
三田 25
拓殖大第一 25
小山台 24
武蔵野北 23
錦城 21

139 :
私大併願合格率 駿台ベネッセ調べ
千葉大 理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014989.jpg
千葉大 工
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014990.jpg

圧倒的に理科大の方が難しいじゃん。

140 :
多額の税金を使いながら評価が私大以下の
国立大学が多数存在します
税金の無駄使いを如実に示しています
国立大学の制度がダメで教職員のレベルが低いこと
に他なりません
国立大学は改易、石高没収の上民間へ払下げ
申し渡すべし

141 :
>>139
7分の3の学力だけで受験して、一人でも併願で合格している時点で千葉大の圧勝
理科大志望者が千葉大を併願しても一人も合格出来ない

142 :
>>141
多額の税金を使っているくせに生意気な口を利かないで下さい
しかも私大より評価が低い、税金の無駄使いそのもの
まずは経済的自立だな、話はそれからだ

143 :
>>137
まさに、そこのどちらかの大学で仮面して上智に来た人がいますよ

144 :
>>142
涙拭けよ国立滑ったマヌケw

145 :
>>139
そうだよ
両方とも受かれば学費差でかいし千葉大選ぶが
就職や社会的評価、企業評価、ブランド力みたいな一番大事な指標じゃ千葉大なんかよりは理科大の理学、工学が上
文系じゃこの中じゃダントツで上智だし
上智文系と金岡千広じゃ段違いだわ

146 :
上智の公務員率ワロタwww
そりゃ千葉大の公務員率を妬みたくもなるよねw
千葉大法政経  42.5%
上智法       6.4%
上智経済      3.1%

上智
https://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/itd24t000003ny4y-att/2018shinrojyoukyou.pdf
千葉
http://www.chiba-u.jp/careercenter/status.html

147 :
国公立vs.私立 ※偏差値および入学比率は東進ハイスクールの2019年データ(週刊朝日2019年11月29日号より)
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019112100012_5.jpg

148 :
私立の合格発表後に国立試験があるから国立が圧倒的に有利に決まってるんだよなあ。
私立より明らかにレベルの低い国立が選ばれるのも家庭の経済環境のせい。

149 :
地方国立は地元エリアを盛り上げるためにあるんだよ
大企業に行きたいなら上智理科のほうが可能性上がるんじゃないか

150 :
>>144
評価が低いと罵倒自体迫力が無いな
まずは経済的自立だよ
口の周りにつけたおっぱい拭けよ 坊やw

151 :
うっかりワタクなんかいくと、こんなふうに国立コンプに一生苦しむから
なるべく国立いくがええ

152 :

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


153 :
>>151
何で評価の低い大学にコンプレックス持たなきゃいけないの?
コンプの意味解かってるの?
バカなの?

154 :
千葉大工学部受験者で90%が落ちるから広島とか岡山の受験者なら95%は落ちるだろ。

155 :
↑理科大工学部。

156 :
>>154
理科ちゃんはまず理科2科目出来るようになるのが先だろ
理系のくせに理科1科目しか出来ない時点で論外だ

157 :
>>156
「理科1科目しか出来ない時点で論外だ」の理科大より
評価の低い国立大学が多数存在します
多額の税金を使いながらのこの体たらく、科目数云々では
無いでしょう。単なる税金の無駄使いです
国立は体制がダメで教職員のレベルカが低いことを如実に示しています

158 :
>>157
理科ちゃんはまず理科2科目出来るようになるのが先だろ
理系のくせに理科1科目しか出来ない時点で論外だ

159 :
>>158
理科1科目でも2科目でもどうでもよい
多額の税金を使いながら私大より評価が低いって
ことを問題にしているの!
受験勉強で養った国語力では理解できないの?
コピペで誤魔化さないでね

160 :
>>159
理科1科目しか出来ないのを誤魔化さないでね
理科ちゃんはまず理科2科目出来るようになるのが先だろ
理系のくせに理科1科目しか出来ない時点で論外だ

161 :
>>160
コピペで手抜きの横着ジジイ
理科の科目数がどうしたの、何をどう誤魔化したの?
何故国立は理科4科目にしないの?
問題なのは多額の税金を使いながら評価が私大以下の
国立大学が多数存在することです
税金を浪費した挙句、評価が低いのでは何を言っても
説得力は有りません

162 :
>>161
理科1科目しか出来ないのを誤魔化さないでね
理科ちゃんはまず理科2科目出来るようになるのが先だろ
理系のくせに理科1科目しか出来ない時点で論外だ

163 :
ワタクはC判定(合格率50%前後)でも乱れ打ちしたらほぼ確実に受かる
合格率50%でも5回受けたら90%以上の確率で少なくとも一つには受かる
これがワタクマジックw
ワタクの合格最低ラインはガバガバwww
しかも上位で受かった人ほどワタクを蹴り飛ばす傾向にあるから合格者平均点>>>>>>入学者平均点となり、残るのはカスばっかりw
さらにワタクは推薦や内部のチンパンが多すぎる
見かけの偏差値に騙された不幸なワタクを増やすな

164 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

165 :
>>164
涙拭けよワタクww

166 :
>>4
名古屋や金沢蹴って立命館行く奴もいる
アンタなんてまだいい方

167 :
>>161
理科2科目しか出来ないのを誤魔化さないでね
国立はまず理科4科目出来るようになるのが先だろ
国立のくせに理科2科目しか出来ない時点で論外だ
1がダメで2が良くて3,4は無視かよ
屁理屈でのいいから説明してね

それより理科大以下の国立大学が多数存在している
事実はどう説明するんだ、税金泥棒!

168 :
>>165
また出てきたな、涙、w好きの演歌ジジイ
ちゃんと納税してるか税金泥棒!

169 :
千葉大で10%しか受からんのだから金沢じゃ2%、岡山だと3%、広島で5%ぐらいか。

まあ国家総合職の合格率も理科大>千葉大>>広島だし。

170 :
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

171 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

172 :
バーチの理系は無駄に強いから理科大にはもうちょい受かってるやろ
岡山じゃ10%かもしれんな

173 :
 
 
 
 
 
 
       電気通信大学 > 私大りか大 すべりどめ
 

 

174 :
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ
むしろ7分の3の学力だけで受験して併願私立に合格している時点で学力は千葉大の圧勝だ
逆に私立志願者が100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も合格出来ない

175 :
これが噂に聞くザコク理論かwww

176 :
>>175
涙拭けよwww
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ
むしろ7分の3の学力だけで受験して併願私立に合格している時点で学力は千葉大の圧勝だ
逆に私立志願者が100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も合格出来ない

177 :
国家公務員総合職の合格率は理科大より 千葉大の方が低いから理科大の方がやっぱ優秀なんだよね。
国家総合職試験はセンター試験を受ける国立が有利な試験と言われてるけど。

178 :
>>174
「理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ」の理科大より
評価の低い国立が多数存在します
評価が低ければ科目数多いのに意味がないばかりか、単なる税金の
無駄使いです

国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています
科目数が多くて設備も立派ですエッヘン成果も貧弱、評価は低いです
まさに税金泥棒!

179 :
>>176
出ました! 涙w好きの演歌ジジイ
評価は第3者機関に任しときな
税金使って私大とどんぐりの背比べしてどうする
経済的自立無しで何を言っても説得力無しは世の常
税金泥棒は今日も反省の色なし

180 :
>>179
涙拭けよwww
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ
むしろ7分の3の学力だけで受験して併願私立に合格している時点で学力は千葉大の圧勝だ
逆に私立志願者が100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も合格出来ない

181 :
>>180
涙w好きの演歌ジジイ 
バカは考えないから応答が早いな、コピペジジイ
講釈垂れるんだったら先ずは経済的自立だな、税金泥棒ジジイ
税金使って評価が私大以下なんか許される訳がないだろ、評価不能ジジイ
以下の文章も再録したから読んでね 御爺様

「理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ」の理科大より
評価の低い国立が多数存在します
評価が低ければ科目数多いのに意味がないばかりか、単なる税金の
無駄使いです
国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています
科目数が多くて設備も立派ですエッヘン成果も貧弱、評価は低いです
まさに税金泥棒!

182 :
>>181
涙拭けよwww
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ
むしろ7分の3の学力だけで受験して併願私立に合格している時点で学力は千葉大の圧勝だ
逆に私立志願者が100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も合格出来ない

183 :
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

184 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

185 :
上智>理科大>>明治>>>金岡千広

186 :
>>182←構ってチャンは面倒だな、いちいちスレしなくてよろしい!

涙w好きの演歌ジジイ 
バカは考えないからレス早いな
コピペ以外のこと出来なくなったの?大丈夫?

以下の文章も再再録したから読んでね 演歌ジジイ


「理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ」の理科大より
評価の低い国立が多数存在します
評価が低ければ科目数多いのに意味がないばかりか、単なる税金の
無駄使いです

国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています
科目数が多くて設備も立派ですエッヘン成果も貧弱、評価は低いです
まさに税金泥棒!

187 :
>>186
涙拭けよwww
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ
むしろ7分の3の学力だけで受験して併願私立に合格している時点で学力は千葉大の圧勝だ
逆に私立志願者が100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も合格出来ない

188 :
>>187←いつもの構ってチャン演歌ジジイ
涙w好きの演歌ジジイ 笑える 
バカは考えないからレス早いな コピペジジイ
以下の文章も再再再録したから読んでね 読まないだろうが

「理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ」の理科大より
評価の低い国立が多数存在します
評価が低ければ科目数多いのに意味がないばかりか、単なる税金の
無駄使いです
国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています
科目数が多くて設備も立派ですエッヘン成果も貧弱、評価は低いです
まさに税金泥棒!

189 :
ワタクイライラで草

190 :
>>188
涙拭けよwww
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ
むしろ7分の3の学力だけで受験して併願私立に合格している時点で学力は千葉大の圧勝だ
逆に私立志願者が100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も合格出来ない

191 :
首都圏の優先順位
上智>理科大>>明治>>千葉 
金岡広は対象外

192 :
河合塾二次偏差値では静岡大学52.5名古屋市立 60.0と相当の開きがあります。
センター理社選択科目は、静岡大学のほうが多いですが、名古屋市立は二次試験で数学T、Uを必須としてますから、負担度合いでも名市大のほうが高いでしょう。比較するまでもないです。

名古屋市大の総合偏差値は東海地区で名古屋大学に次ぐ2位

医学部、薬学部は偏差値70弱
経済、人文が60弱
建築、看護が55弱

また後期試験になると名古屋落ち等が来て倍率が上がり、難易度が上がるため偏差値が5くらい上がる

静岡大学=大企業の就職はなく、地元の中企業や非上場企業。トヨタとヤマハの関連会社が多い。

【文系】
名古屋市大≧金沢>南山≧静岡三重岐阜≧愛知県立

193 :
 
 
 
 
       電気通信大学 > 私大りか大 すべりどめ
 

 

194 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

195 :
>>1
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48

196 :
>>189,190←出ました!いつもの構ってチャン演歌ジジイ

涙w好きの演歌ジジイ 笑える 
バカは考えないからレス早いな コピペジジイ

以下の文章も再再再録したから読んでね 長文苦手ジジイ


「理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ」の理科大より
評価の低い国立が多数存在します
評価が低ければ科目数多いのに意味がないばかりか、単なる税金の
無駄使いです

国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています
科目数が多くて設備も立派ですエッヘン成果も貧弱、評価は低いです
まさに税金泥棒!

197 :
>>196
涙拭けよ国立滑ったマヌケw

198 :
金岡千広なら岡山が大手企業行ける可能性は多少あるが他は論外

199 :
>>198
と、国立滑ったマヌケワタクが泣きながらw

200 :
地元に就職するんなら地元大がいいよ

201 :
>>197,199←構ってチャン演歌ジジイ 今日も来ました
涙w好きの演歌ジジイ 笑える 
バカは考えないからレス早いな コピペ一行文ジジイ
評価が低いのにレベル高いと勘違いしてる 哀愁漂う化石ジジイ
以下の文章も読んでね 超暇ジジイ
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が
多数存在します。税金の無駄使いそのものです
国立の制度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています

202 :
どこも就職は変わらんから近いとこでよし
でも上智みたいな女子大もどき宗教ワタクにいく男の気持はよく分からないけど

203 :
>>198
逆 岡山は民間がこの4つの中で一番弱くて公務員特化

204 :
  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?

早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

205 :
2019年大企業就職率
05 東京理科 38.9%
11 上智大学 34.1%
57 千葉大学 16.4%
58 広島大学 16.4%
67 岡山大学 15.2%
73 金沢大学 13.7%

206 :
県内高校フィルター

207 :
金岡千広はマーチと比較しろよな

208 :

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


209 :
数か月前の他のスレから転載

上智大学理工学部はTEAP利用型入試においてマークシートのみならず、記述問題も出題される。
さらに理科2科目必須(化学・物理・生物から2科目選択)としている。
他に首都圏の大学の理学部・工学部・理工学部の記述試験で理科2科目を必須として課しているのは、下記の国公立大学と早慶の理工学部などに限られている。

(1) 東京大学
(2) 東京工業大学
(3) 横浜国立大学
(4) 東京農工大学
(5) 電気通信大学
(6) 千葉大学
(7) 横浜市立大学理学部(前期・A方式)
(8) 早稲田大学創造理工学部
(9) 早稲田大学先進理工学部
(10)早稲田大学基幹理工学部
(11)慶應義塾大学理工学部
(12)上智大学理工学部(TEAP利用型)

そのため、上智大学理工学部(TEAP利用型)の入試受験者は
国公立大学理工系と早慶理工の受験者でほぼ占められている。

210 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

211 :
>>210
と、ワタクw

212 :
上智>>理科大>>明治>>金岡千広
こんな感じかな

213 :
>>212
チンパンジーの住みやすさのランキングか?

214 :
上智の公務員率ワロタwww
そりゃ千葉大の公務員率を妬みたくもなるよねw

千葉大法政経  42.5%
上智法        6.4%
上智経済      3.1%


上智
https://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/itd24t000003ny4y-att/2018shinrojyoukyou.pdf
千葉
http://www.chiba-u.jp/careercenter/status.html

215 :
リカ大??すべりどめだろ笑
(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工
7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

216 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

217 :2019/12/26
トン金理科大とか良くて滋賀県立大学レベル

早稲田政経数学必須化ワタク死亡w
二浪宅浪ガイジの俺が大学目指すスレ
東大合格最低点予想スレpart4
薬学部だけど質問ある?
金沢大学(理系)合格したから早慶は見下して良いんだよね?
高1が東大目指してコツコツ勉強記録を残すスレ
東大で、一番簡単な学科入って、進振りで医学部行ったら最強じゃね?
指定校推薦よく叩かれるけど
琉球土人インクレ(千葉大医学部)PART2
早大卒サラリーマンだけど、本音を言うと慶應よりは下、阪大よりは上だと思う
--------------------
【地質学】チバニアン 正式承認の見通し 3次審査を通過[11/29]
万城目学 その5
【指原P】≠ME★24【ノイミー】
【まこじき】まことPart1548【ネットキャバ嬢】
【KEITECH】神経質6【ケイテック】
共同通信、全員が業務復帰 新型コロナウイルス
◆◆武豊・優先主義 Part2438◆◆
雑談 女ってほんと馬鹿だよな
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは360歳可愛い10
ハイセンスのテレビ総合 避難所
ス卜レイテナーPart101
全都道府県の喪男が参集するスレ
【バドミントン】高橋礼華・松友美佐紀 Part6
坂本龍馬はどう考えても日本史上最高の英雄だろ!
実質別枠174
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2020真夏】
【拉致問題】横田めぐみさん母「何度もここに来たが、何の変わりもない」 菅官房長官に訴え
【ケモナー】着ぐるみを着る人々を語るスレ52体目
東京コミコン2019
星空凛ちゃん総合
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼