TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
佐賀大学の者だが関関同立最下位の立命館は見下してますよ
日本で一番没落した大学
東京一工と早慶は互いにリスペクトしてるんだよなぁ
ノーベル賞を受賞することは何がすごいと言えるのか?説明できる人0人説
沖縄一の進学校の落ちこぼれだけど質問ある?
【27浪】みきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part21【九九が言えない】
京大阪大志望現役、全統マーク
みんなは秋入学に賛成?反対?
なんで普通に勉強してれば受かるマーチ関関同立が高学歴扱いされてんの?
中央・法政と関学・立命館ならどちらに行くべき?

明治と青学ってどっちが上?


1 :2018/05/28 〜 最終レス :2018/06/29
ワイ的には明治の方が上なんだけど、なんであんなに青学って最低点と倍率高いの??経済系の話で頼む、入りやすい方を教えてほしい

2 :
青学って倍率77倍とかだろ?
マーチなんかじゃ全然勝負にならんと思う

3 :
この二校と立教は直感で行きたいところ行け

4 :
社会に出てからわかる。
明治の方が上。
特に男。

5 :
>>3
明治は早慶落ちと戦うイメージ
青学は合格者数絞りまくりイメージ
立教は死ぬほど点数取らんといけないイメージ
実際はその三校ならどこでもいいんだよなぁ

6 :
>>4
明治の方が入りにくいってことか?

7 :
首都圏大学ブランドランキング
マーチトップは青学 イメージの良い青学に受験生が集まるのは当然

8 :
>>4
就活経験した奴ならMARCHは同列扱いで採用の成否は個人能力で決まる事を知っている
受験生を騙すなよ

9 :
偏差値はあまり変わらないけど青学の方がイメージが良い

10 :
偏差値はほぼ同じ
ブランドは青学の圧勝
キャンパスは渋谷青学の圧勝。学年割れ、ビルキャン、杉並の田舎キャンパスの明治は糞

11 :
>>9
>>8
>>7
>>5
>>1

青学の男子就職は壊滅してる。

marchで詳細に就職情報公開してるのは明治と青学のみ。
両者を比較すると青学男子のオワコンっプリが如実に出てる。

明治は国家試験や上級公務員でも実績があるが、青学はお話にならない。

数字は正直

12 :
>>10
いいかげんにしろ。〇〇落ち明治のデマを流すのは。嘘をついてまで青学をあげたいか

法政ワイ、みんな早慶落ちで言葉が出ない
21 :名無しなのに合格[]:2018/05/28(月) 01:48:17.76 ID:xIMgs4Te
法政落ち明治だが、明治には法政落ち多いよ
まあ偏差値1、2くらいしか変わらないから、明治が法政を滑り止めにできるわけないからな
当然だわな

青学国政だけど質問ある?
11 :名無しなのに合格[]:2018/05/28(月) 21:40:54.94 ID:xIMgs4Te
青学国際政経落ち明治政経だが見上げている

明治と青学ってどっちが上?
10 :名無しなのに合格[sage]:2018/05/28(月) 22:11:18.02 ID:xIMgs4Te
偏差値はほぼ同じ

ブランドは青学の圧勝
キャンパスは渋谷青学の圧勝。学年割れ、ビルキャン、杉並の田舎キャンパスの明治は糞

2018/05/28(月) ID:xIMgs4Te
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180528/eElNZ3M0VGU.html

13 :
偏差値
青学=明治  

大企業就職率
青学>>明治

平均年収
青学>>明治

キャンパス
青学>>明治

大学スポーツ最強の注目競技駅伝
青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青学

14 :
偏差値
青学=明治  

大企業就職率
青学>>明治

平均年収
青学>>明治

キャンパス
青学>>明治

大学スポーツ最強の注目競技駅伝
青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治

その他スポーツ
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青学

15 :
>>1
社会的評価は圧倒的に青学が上だな

「ビジネスパーソンの大学イメージ調査」(日本経済新聞)
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2016/01/39519/

この調査は、人的資産・信頼(伝統イメージ)、教育・研究力(現在イメージ)、社会への貢献度(将来イメージ)を大学ブランド力の3要素と位置づけ、
上場企業に勤める全国のビジネスパーソンを対象に、「社会で活躍するリーダーを多く輩出している」「就職支援に熱心である」など15項目について調査したものです。
社会の第一線で活躍するビジネスパーソンから高い評価を得るということは、卒業生が社会で広く活躍していることを示しており、
実学教育の伝統を反映した結果とも言えます。

【総合ランキング】
1位  東京大学
2位  慶應義塾大学
3位  京都大学
4位  早稲田大学
5位  一橋大学
6位  上智大学
7位  筑波大学
8位  青山学院大学
9位  お茶の水女子大学
10位 同志社大学
11位 明治大学
12位 中央大学
13位 立命館大学
14位 大阪大学
15位 東京工業大学
16位 立教大学
17位 北海道大学
18位 東北大学
19位 学習院大学
20位 日本大学

16 :
就職も圧倒的に青学が上

有名企業就職率
2016年/2017年
慶應/46.9%/46.5%
上智/33.8%/38.3%
早稲田/37.4%/37.3%
同志社/32.5%/31.2%
学習院/27.8%/30.6%
青学/29.8%/29.0%
関学/28.2%/28.4%
明治/26.7%/28.2%
立教/28.3%/27.6%
立命館/23.5%/23.9%
中央/23.3%/23.7%
法政/22.5%/23.5%
成蹊/23.9%/23.1%
南山/20.1%/21.7%
関大/20.6%/21.0%

17 :
付属のレベルの差は論外

http://gakureki.web.fc2.com/tokyoshiritsu1965.html
東京(近県)私立高校

合格の基準

1および2
開成 武蔵 ★青山学院 早稲田大学高等学院 早稲田 駒場東邦 成蹊 桐朋
慶應義塾 慶應義塾女子 慶應義塾志木

2
成城学園 城北 海城 雙葉 桜蔭

2および3
暁星 東京電機大学 ★明治 芝浦工業大学工業 正則 高輪(高) 日本大学第三
明治学院 森村学園(男) 工学院大学 成城 早稲田実業学校高等部 獨協
京華(高) 日本大学第一 日本学園 武蔵工業大学付属 國學院
明治大学附属中野 國學院大學久我山 ★中央大学杉並(男) 日本大学第二
学習院高等科 芝浦工業大学 聖学院 明星学園 明星(男) ★立教
共立女子 白百合学園 三輪田学園 森村学園(女) 普連土学園 跡見学園
鴎友学園女子 恵泉女学園 調布 東京女学館 國學院 立教女学院
中央大学杉並(女) 明星学園 明星(女) 桐朋女子 日本女子大学附属

18 :
世間的には青学の方がイメージが良い

19 :
青学 お〜
明治 へ〜
って感じはあるよな世間は

20 :
普通に明治終わってるな

21 :
>>16
>>14
>>13

壊滅している青学の男子就職
女子の一般職で稼いでいるだけ

https://www.aoyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/02/category_20_2016.pdf



青学とは異なり、男女でバランスが取れた素晴らしい実績の明治

https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/ichiranbun.pdf

22 :
ここは青学工作員だらけだから参考にならんな。
青学は明治が受かっているスーパーグローバルユニバーシティーに落ちてる。
これでミッション系とか言うんだから笑える(笑)。

23 :
青学は教職員にお給料が払えなくて勝手に給料減額して教職員から訴訟起こされたとか財政面が非常に厳しいらしいね。それで長年図書館作れなかったし(笑)

24 :
青学の姉妹校は東北学院や関東学院だ(笑)。
中身はないのに単に青山にあるだけの大学と言えるだろう。
土地代だけに偏差値20出したやつに向いてんじゃねーの(笑)

25 :
偏差値は文系はほぼ互角で理系なら明治のが上
ブランドイメージでは青学のほうが上
全国知名度は明治のが少し高いがほぼ同じ
スポーツは全体的には明治が力を入れているが青学もスポーツはかなり強い
就職は男子は明治のがいいが、女子は青学のがいい
立地は青学が上
明治の看板は政経、商、青学の看板は国際政経、英米文
共に陽キャ率高め、合コンのモテ度はほぼ互角だが若干青学のが上
選択率は男子は明治が多目、女子は青学が多目

こんなところか

26 :
来年青学が偏差値維持できれば本物だが
一般合格者の絞り込みも限界あるからな〜
まあムリでしょ

27 :
>>26
青学も女子を中心に一定の熱烈ファンがいる大学だからそれなりの偏差値は保てるのでは?
明治に比べると間口は狭いけど

28 :
青学は都心回帰後は毎年順調に伸びている大学でしょ
早慶マーカンで伸びているのは青学だと思うが
偏差値が下がる理由が見つからない

29 :
>>25
大学としての立地なら単なる商業地の渋谷より文教地区として長い伝統を有する御茶ノ水神保町の方が格上

青学の女子って顔採用の一般職がほとんどでしょ
男子総合職の実績と同列に比較するのはありえない

あと国家資格と上級公務員は明治の圧勝なのでお忘れなく

30 :
>>28
大学としての実績が伸びてないんだから駅伝でPRできなくなるとキツくなりそう

31 :
バイト先の知り合いが明治と青学だったけど、

青学です→凄いね。何かお洒落だし頭良いんだね。
 
明治です→あー、明治か……。えーっと明大前に通ってんの?


こんな感じだった
明治だと周りは反応に困る感じ

32 :
まあこれは青学だろうね

33 :
明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
◯河合塾○駿台○ベネッセ○東進○一般入試比率○推薦入学○付属校○法科大学院○資格○就職(総合職)○就職(一般職)

立教 青山学院
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾●駿台●ベネッセ●東進●一般入試比率●推薦入学●付属校●法科大学院●資格●就職(総合職)●就職(一般職)



明治 > 立教(96:4)(立教が明治を上回っているのは細分化された以下の4項目のみ)
------------------
明治 > 立教
政官財 立法司法行政 国家審査委員 地方行政 文壇文化芸術 報道 会計 国際 研究
偏差値(河合塾 駿台 進研 東進)一般入試率 附属校 法科会計行政大学院 国家認定 国際提携 資格試験 就職(総合職)
------------------
立教 > 明治
1. 蔦の絡まる歴史的建物

34 :
なんで青学って奴がいるのかが不思議だわ

35 :
なんだかんだでこの板、青学工作員が一番必死だよな。
必死なのには理由があるんだよね。

2014年 W合格者の選択大学

○明治法   90−10 青山学院法●
○明治文   85−15 青山学院文●
○明治政   92− 8 青山学院経●
○明治商   91− 9 青山学院営●
○明治理工 96− 4 青山学院理工●
○明治総数 92− 8 青山学院理工●

○立教法   92− 8 青山学院法●
○立教文   84−16 青山学院文●
○立教経   71−29 青山学院経●
○立教営   86−14 青山学院営●


2017年

○明治経営  73−27  青学経営●
○明治商    83−17  青学経営●
○明治法   100− 0  青学法●

○立教経済  91− 9  青学経済●
○立教文    72−28  青学文●

36 :
青学の場合は大学自体が必死という話も。

一般方式入試における合格者数の推移(16年→17年、17年→18年)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18s_daigaku.pdf

   17/16 18/17  18/16

早大  86%  93%   80%
慶応  97%  98%   95%
上智 .103%  84%   86%
明治  91% .100%   90%
立教  84%  99%   84%
青学  84%  92%   77%
中央  98%  93%   91%
法政  86%  84%   72%

法政は去年定員オーバーしてたからいいけど、青学は入学者が大幅に募集定員割れしててのこれだから酷い。

37 :
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==

38 :
>>31
世間ではこんな感じだな

39 :
さっきばれた明治工作員の捏造加重偏差値表な

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1527584071/l50

2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

    加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲 67.3 7567 -723 5391 1453
慶應 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
上智 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
明治 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
立教 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
青学 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
中央 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
法政 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む ★捏造
同志 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
法政 59.2 5683 ---- ---- ---- -883 2116 2684 ★ 捏造後
学習 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
立命 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
関西 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
関学 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665

まだまだ怪しいな

問題 何故、明治工作員は、法政の偏差値を捏造したのでしょうか ?

40 :
>>1 入りやすければいいってもんじゃない。

全国684進学校の進路指導教諭が選ぶ
イチ押しの大学はここだ! 2018

入学後、生徒の満足感が高い大学

1 東京大  364
2 京都大  265
3 東北大  183
4 早稲田大 179
5 慶応義塾 167
6 明治大  119
7 大阪大  84
8 名古屋大 69
9 北海道大 68
10国際基督教65

41 :
>>1 聞く相手と場所を考えよ。


全国684進学校の進路指導教諭が選ぶ
イチ押しの大学はここだ! 2018

生徒に勧めたい私立大学

1 慶應義塾  878
2 早稲田大  868
3 国際基督教 345
4 東京理科  258
5 上智大   232
6 同志社大  213
7 明治大   208
8 立命館大  104
9 立教大   102

---3桁の壁-----
10青山学院大  73

42 :
>>31
なんでバイト先の知り合いの話をわざわざ長文で書き込んでんの?
書きぶりみると君は関係ない大学みたいだけど





工作するにしてももっと頭使おーや

43 :
アホ学のプロ工作員BM(過去にはアカネのコテハンで知られる)
○♀
○推定年齢60才(厚木移転前の入学)
○アホ学カルトサイト(evergreenの杜から)運営
○2ちゃんねるなどで醜い成りすまし工作を展開。他大学を中傷。
○アホ学の低迷は立地の問題のみが原因であると信じている
○アホ学の偏差値が上がれば自分も幸せになれると信じている

44 :
明治みたいなスポーツだけしか取り柄のない脳筋大学に青学が負けるわけないわな

45 :
>>31
まあ大体わかる
明治ってスポーツ以外、特徴ないからね
スポーツと無縁の一般の学生へのリアクションは困るわな

46 :
青学はネット工作の中身も空っぽなら、大学の中身も空っぽなのか。。


大学ランキング日本版 高校教員が選ぶ教育充実度1位は
https://www.kyobun.co.jp/news/20180329_02/


教育充実度のランキングは、

@国際教養大学
A東京大学
B京都大学、東北大学
D早稲田大学
E慶應義塾大学
F筑波大学
G大阪大学
H九州大学
I東京工業大学、国際基督教大学
K名古屋大学、上智大学、明治大学
N北海道大学
O広島大学
P一橋大学
Q同志社大学
R立教大学
S立命館大学

――で、トップ20校の顔ぶれは前回調査と変わらなかった。

47 :
他スレで駿台出たらしいが
明治と青学は結構差があるみたいだ。
本当だったら河合理系に続いて青学の息の根が止まったな

48 :
駿台は合格者平均偏差値だからな
多くはないが東大一橋が滑り止めの滑り止めで受ける明治は高く出るわな

49 :
一橋や東工大でも明治は併願校の上位にあるのだが。なんで青学はでたらめなレスを
するのだろうか? そうか上位受験生がいないから悔しいのだな

一橋大学経済学部に出願した先輩たちが出願した大学・学部
一橋大学 経済 107人 (100.0%)
早稲田大 政経 45人 (42.0%)
慶應義塾 経済 44人 (41.1%)
早稲田大 商   34人 (31.7%)
慶應義塾 商   32人 (29.9%)
明治大学 政経 25人 (23.3%)
東京大学 文二 16人 (14.9%)

一橋大学商学部に出願した先輩たちが出願した大学・学部
一橋大学 商 85人 (100.0%)
慶應義塾 商  51人 (60.0%)
早稲田大 商  43人 (50.5%)
慶應義塾 経済 34人 (40.0%)
明治大学 政経 24人 (28.2%)
早稲田大 政経 20人 (23.5%)
明治大学 商  15人 (17.6%)

一橋大学社会学部に出願した先輩たちが出願した大学・学部
一橋大学 社会 100人 (100.0%)
早稲田大 政経 31人 (31.0%)
早稲田大 社学 29人 (29.0%)
慶應義塾 経済 28人 (28.0%)
慶應義塾 商   22人 (22.0%)
明治大学 政経 21人 (21.0%)
早稲田大 文構 21人 (21.0%)
早稲田大 商   20人 (20.0%)

http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/ 2017/09/30現在

50 :
青学に都合が悪いとなると、駿台偏差値が合格者平均偏差値だとかいう
すぐにばれるデマまで飛ばすのか青学は。
哀れすぎる。

51 :
他スレを探しまわって見つけたw
2年前と比べてマーチ全体の数字が上がってることと、明治と立教の差がなくなってる。
計算方法が変わったのか。

青学は学生数の多い主要学部で法政に追いつかれてるね。


一般選抜募集人員(個別A方式)と河合偏差値・駿台全国判定模試目標ライン2019年

法律
明治 375 - 62.5 - 58
中央 291 - 62.5 - 61
法政 205 - 62.5 - 54
青学 150 - 62.5 - 56
立教 145 - 62.5 - 58
上智 089 - 65.0 - 63

経済
明治 290 - 62.5 - 57
中央 248 - 60.0 - 53
青学 230 - 60.0 - 53
法政 227 - 57.5 - 53
立教 144 - 62.5 - 56
上智 105 - 65.0 - 60
青学 060 - 65.0 - 54 (国経)

商学・経営
明治 485 - 62.5 - 57 (商学)
明治 355 - 62.5 - 56 (経営)
青学 197 - 65.0 - 53
法政 160 - 62.5 - 53
中央 135 - 62.5 - 54?
上智 108 - 65.0 - 60
立教 080 - 65.0 - 57

政治
中央 139 - 62.5 - 60
明治 105 - 62.5 - 58
青学 064 - 62.5 - 56 (国政)
法政 060 - 60.0 - 53
立教 010 - 62.5 - 58

52 :
必死に合格者をしぼって河合偏差値をあげた青学も駿台偏差値では今年も全くダメ
だったなw 明治と違って青学の受験方式はたくさんあるので、駿台のデータ作成は
苦労したわ。そこまで入試細分化による偏差値つり上げをしなくてもいいのに。 Fラン
大学ではないのだから

一般選抜募集人員(個別A方式)と河合偏差値・駿台全国判定模試目標ライン2019年

法律
明治 375 - 62.5 - 58
中央 291 - 62.5 - 61
法政 205 - 62.5 - 54
青学 150 - 62.5 - 56
立教 145 - 62.5 - 58
上智 089 - 65.0 - 63

経済
明治 290 - 62.5 - 57
中央 248 - 60.0 - 53
青学 230 - 60.0 - 53
法政 227 - 57.5 - 53
立教 144 - 62.5 - 56
上智 105 - 65.0 - 60
青学 060 - 65.0 - 54 (国経)

商学・経営
明治 485 - 62.5 - 57 (商学)
明治 355 - 62.5 - 56 (経営)
青学 197 - 65.0 - 53
法政 160 - 62.5 - 53
中央 135 - 62.5 - 54?
上智 108 - 65.0 - 60
立教 080 - 65.0 - 57

政治
中央 139 - 62.5 - 60
明治 105 - 62.5 - 58
青学 064 - 62.5 - 56 (国政)
法政 060 - 60.0 - 53
立教 010 - 62.5 - 58

53 :
>>48
>>50

駿台全国判定模試目標ラインっていうのは、「合格可能性80%に相当する駿台全国判定模試の偏差値」のことね。
もちろん合格者平均偏差値などではない。

54 :
>>44
ま、アホ学は山学と同じ駅伝大学だからな(^^)

55 :
駿台偏差値が発表されたのに全く盛り上がってないな
発表前から盛り上がりまくりの河合塾偏差値とは大違いだな

56 :
駿台は国立と医学部専用みたいなもんだから
それから河合で残念だった私大の人たちw

57 :
センター廃止を待て、風向きが急変するから

58 :
1961年私大序列

早稲田、慶應
上智
中央法、関学 、同志社
青学、学習院
立教、中央非法、立命館、関大
明治、法政


明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智、青学立教などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151586977

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
73 国学院大学(政経)
74 明治学院大学
75 日本大学(経)
76 福岡大学(経)
77 東京経済大学
78 法政大学(経済)★
79 専修大学
80 福岡大学(商)
81 法政大学(社会)★

59 :
東京(近県)私立高校1965
http://gakureki.web.fc2.com/tokyoshiritsu1965.html

合格の基準

1および2
開成 武蔵 ★青山学院 早稲田大学高等学院 早稲田 駒場東邦 成蹊 桐朋
慶應義塾 慶應義塾女子 慶應義塾志木

2
成城学園 城北 海城 雙葉 桜蔭

2および3
暁星 東京電機大学 ★明治 芝浦工業大学工業 正則 高輪(高) 日本大学第三
明治学院 森村学園(男) 工学院大学 成城 早稲田実業学校高等部 獨協
京華(高) 日本大学第一 日本学園 武蔵工業大学付属 國學院
明治大学附属中野 國學院大學久我山 ★中央大学杉並(男) 日本大学第二
学習院高等科 芝浦工業大学 聖学院 明星学園 明星(男) ★立教
共立女子 白百合学園 三輪田学園 森村学園(女) 普連土学園 跡見学園
鴎友学園女子 恵泉女学園 調布 東京女学館 國學院 立教女学院
中央大学杉並(女) 明星学園 明星(女) 桐朋女子 日本女子大学附属

60 :
難関大学受験生御用達だからこそ、誰でも駿台偏差値はチェックするんだよ。

しかし、先月は「5月に出る河合塾偏差値を待て」「河合塾偏差値で勝負が決まる」
と言ってたのに、それで勝てなかったら今度は「センター廃止を待て」かw

青学は都心回帰が決まったときも、これで青学のマーチトップは確定と浮かれ暴れてたよな。

失敗から1つも学ばない文字通りのアホ学w

61 :
都合が悪くなると過去100年以内のわずかな有利なデータを引っ張り出す。
哀れと言うか悲しい
青学ガンバレ

62 :
青学は
あの工業高校卒馬鹿の敦に狙われるくらい
ブランド価値が高い。

明治は見向きもされない。

63 :
工業高校卒馬鹿の敦だから、アホ学に憧れたんだろw ろくな教員はいない、まともな
実績もない、なんて興味ないだろうから

64 :
>>51


青学=法政で草

65 :
慶応でおっしゃるならわかるけど、青学でおしゃれとか、ものすごくバカっぽい

66 :
青学と法政が永遠のライバルになってきそうだな

67 :
横市爺は青学に成りすまして明治に粘着してるのかw

68 :
立教と青山のたたかいになるのか 
やはり明治は法政と争うしかない運命なのか
明治卒としては辛いわ

69 :
>>68
お前が明治卒? ワッハッハ 冗談は顔だけにしろ

70 :
青学

71 :
>>58
そのクズコピペに頼るしかない青学、哀れすぎるな。


『蛍雪時代』1965(昭和40)年5月号
ttp://d.hatena.ne.jp/akamac/20100104/1262616164

>「旺文社模試からみた難易ランキング」は前年の1964(昭和39)年11月におこなわれた
>旺文社模試(★24万人が受験★)で何点とったら合格(不合格)したかというデータから難易順を出している。


順位
1 慶応経済
2 早稲田政経
3 早稲田法
4 慶応法
5 早稲田商
6 慶応商
7 中央法
9 上智法
12学習院法
  立教経済
  明治商 ☆
  立教法
  立教社会
  学習院経済
13中央商
  成蹊経営
  明治法 ☆
14武蔵経済
  青山学院法 ★
  明治政経 ☆
  青山学院経済 ★
15中央経済
  法政法
  明治経営 ☆(まだできたばかりで認知度が低い)
16成城経済
  法政社会
  法政経営
  法政経済
  東京経済経営

>>58 の旺文社模試参加者は8万人。
そのわずか3年後、受験者数が4倍に増えて信頼性の高まったデータで分かったこと。

1960年代から青学はマーチ下位。

72 :
どんぐりの背比べ

73 :
ブランドでは青学が上になった

74 :
>>73
チャラチャラブランドだけ上www

75 :
偏差値は若干明治が上、ブランドは若干青学が上

76 :
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

77 :
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

40年前

78 :
中下位受験生しか通用しない安ブランドw 教育や施設、学生の質が低いのを知っている上位
受験生は完全無視w そのため実績が一向に上がりませんw

79 :
河合塾偏差値
青学=明治

就職
青学>明治

年収
青学>明治

資格合格率
青学>明治

 
青学が上と出ましたな

80 :
合格者上位高校比べれば青学大健闘
地域トップ高校と都内トップランク女子高校
からしたら青学は存在してない大学

81 :
これWWWW

明治大の同期、いいとこの高校率高すぎやろ
明大明治とか浅野とか日比谷とか、東京ではかなり有名な高校らしい
俺みたいな、庶民派高校に行ってた奴に会ったことがない
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1526730223/

サンデー毎日2017.6.25号 有名大現役進学者数

明治(20名以上) 公立17 私立10
41 川和
34 希望ヶ丘
32 ○山手学院
28 ○國學院 柏陽 横浜緑ヶ丘
25 三田 ○國學院久我山 ○拓殖大第一 多摩 ○桐蔭学園
24 小山台
23 ○栄東 武蔵野北
22 ○開智 千葉東 厚木 大和 ○桐光学園
21 浦和第一女子 川越女子 小金 ○錦城 ○青稜 相模原
20 大宮 横須賀

82 :
これWWWW

【2017年大学合格者の大学別辞退者数順位】
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201802/article_4.html

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校

1位:○近畿大学(28,518)
2位:○立命館大学(23,290)
3位:○日本大学(22,138)
4位:○東洋大学(19,118)
5位:○明治大学(17,719)←WWWWW
6位:○法政大学(16,712)
7位:○千葉工業大学(14,992)
8位:○関西大学(13,952)
9位:○東京理科大学(13,515)
10位:○同志社大学(13,201)
11位:○中央大学(12,607)
12位:○早稲田大学(11,310)
13位:○福岡大学(10,508)
14位:○東海大学(9,780)
15位:○関西学院大学(9,539)
16位:○龍谷大学(9,465)
17位:○芝浦工業大学(9,279)
18位:○名城大学(8,986)
19位:○立教大学(8,677)
20位:○京都産業大学(8,527)
21位:○摂南大学(8,287)
22位:○専修大学(7,628)
23位:○中京大学(7,544)
24位:○南山大学(7,312)
25位:○駒澤大学(7,241)
26位:○常葉大学(7,149)
27位:○神奈川大学(6,957)
28位:○東京農業大学(6,931)
29位:○青山学院大学(5,701)
30位:○明治学院大学(5,545)
31位:○神戸学院大学(5,317)
32位:○慶應義塾大学(5,278)

83 :
青学さんはいま法政くんと熾烈なマーチ最下位争いをしているので、
こういうスレは青学さんに迷惑だと思います。


https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/
ベネッセ:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公表
<文系:C判定> ※神学を除く

上智大69.2 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70)
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
同志社66.7 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
法政大65.6 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64)

84 :
個別A方式の志願者数・合格者数・募集人員・河合・駿台・ベネッセ偏差値

青学国経 --851 - --077 - 060 - 65.0 - 54 - 68 ★★
中央法律 2,982 - --696 - 291 - 62.5 - 61 - 75
明治経済 5,025 - --945 - 290 - 62.5 - 57 - 69

青学国経は募集定員が60名なのに合格者が77名しかいない。私立大学の場合、上位大学
等への辞退者を考慮して募集人員の2〜3倍は合格者を出さないと募集人員は埋まらない
ので個別入試で募集定員を満たしていないのは確定。その結果、河合で65.0をつけたが、
合格者のレベルは中央法や明治経済ほど高くないので駿台やベネッセでは下回る。

もちろん募集定員が少ないのも理由の一つだが、志願者数851名は、明治経済の5,025 名
と比べてかなり少ない。明治経済(政経)が定番のメジャー学科(学部)なのに対して青学
国経(国際政経)はあくまでもニッチなマイナー学科(学部)

85 :
青学国際政経、法落ち明治政経ワイ
青学が上だと思うわ

86 :
青学落ち明治の君
現役?

87 :
>>86
現役やで

88 :
どっちが上でも構わんが
野郎の間では青学とか話題にも登らんかったな
歴史、資格実績からして格下イメージしかない
ちな政治卒

89 :
青学に行くとこういうことをする人になってしまうので気をつけましょうw

ID:zDX2fhFo
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180602/ekRYMmZoRm8.html

90 :
>>89
お前必死だなwww

91 :
知ってたよ
もう少し泳がせたかったんだが。

92 :
どんなに必死になっても他大学を貶めるためにおまえみたいなことまではできんよww

93 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

94 :
青学の弱みは偏差値の差以上に立教の下位互換のイメージがあることだよなあ。れっきとしたダブル合格で劣勢の証拠があるし。この点明治に対して優位性を叫んでも説得力ないんだよなあ。主観的にも俺の周りは青学蹴ったやつばっか。嘘言ってるとは思えんわ。

95 :
マーチで一番勢いがあるのは都心回帰した青学。
と、今年の入試前に青学工作員が盛んに言っていたのだけど、
実際には受験生の増加数も増加率も青学がマーチ最下位だった。


私立大 大学別志願状況
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18s_daigaku.pdf

一般方式
    16年度  17年度  18年度  18−16 増加率
明治  78,330   80,441   85,038    6708  1.09
立教  39,725   41,852   44,131    4406  1.11
青学  46,537   47,751   49,855    3318  1.07
中央  40,155   41,414   47,593    7438  1.19
法政  70,450   80,701   81,758   .11308  1.16

(この間、学部を増やした大学はなく、明治・立教・青学・中央が定員を増やした。)

96 :
>>94
昔は立教≧青学>明治≧中央とかだったんだけどね、キリスト教のおしゃれなのが人気あった頃は
ただ今は明治が相当人気出てきていて、立教も抜いた感さえあるからねー
イメージが違うおかげで明治が青学の下位互換ていう印象になっていなかったのが良かった点かもしれない

97 :
立教は随分前に抜いて今年は理科大を抜いた感じがするな

98 :
ただし、立教のほうが昔のイメージもあって若干青学より偏差値高めには思われているが、明治と中央の関係と同じように完全に下位互換という印象にはなってはいない
なので、これから青学が立教を完全に抜くことができれば印象というのは数年でひっくり返りそうだな
まあ明治人気には勝てなさそうだが

99 :
早稲田=慶應→ライバル
上智>立教=青学→英語系ライバル
明治=中央>法政→法学系ライバル
同志社=関学=立命館>関大→関西系ライバル
日大=専修→法学系ライバル

偏差値やちょっとした序列の変化抜きにした全体的なライバル関係はこんな感じな気はするが

100 :
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

明青は遠い昔から競り合ってるんだから今更差が付くはずもない


100〜のスレッドの続きを読む
【悲報】明治ワイ、恥ずかしくて親戚の集まりに参加できず咽び泣く
旧帝大の順位。東大→京大→??
東大蹴りがあり得る私大って創価大学しかないよな
「千葉大学って首都圏じゃブランドないし、三流大扱いだろ」←これマジ?
指定校の正当化がひどすぎると話題に。
埼玉大学に関する一考察
「慶應義塾大学経済学部」これより響きがいい学歴ある?
早慶文系ってそんな難しいか?
早慶のAOや内部、指定校推薦でも北大より学力高い(ソースあり)
なぜお前らは東大ごとき入れないのか?
--------------------
(文春)AKB柏木由紀とジャニーズメンバーの浴衣抱擁写真
【医学】〈反論〉「炭水化物7割超は死亡リスク上昇」の論文に、ちょっと待った!
テイルズ オブ アスタリア part470 【klab】
DEEN Break94
【ヒラメ】サーフショアルアー58【マゴチ】
札幌アマチュア無線事情 part 22〜底辺を彷徨うゼロハチ〜
足が短い森高千里 71
すべての戦争邦画を語るスレ
【ステヅラニート】就職道KTM【 ジム乞食 】51ヅラ目
パチスロ常勝理論77連敗
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ61
マジでうまそうな画像見つけたwwwwwww
【TRY】トルコリラPart697【日銀の隠蔽してる違法買い支え】
オモコロラジオ part7
【世間体エアプ】フリーダム嫁観察スレ28【外面の良い人エアプ】
作画を語るスレ5484
クラシカロイドについて語ろう
福井の自転車乗り 7
【オレンジ襷】拓殖大学陸上部vol.37
【宮城】仙台情報局Part296
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼