TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小泉進次郎って関学卒なのに大臣が務まるの??
理科大と同レベルの国立
名古屋市立大学とか大阪府立大学工学域とかの超マイナー公立大学ってさ
【河合塾】センター試験 【プレ】テスト
慶應SFCと同等な国立ってどのへん?
受験生なのに恋しちゃった??★3
人科から文化構想に転部して早1年
【河合塾2018】青山学院がMARCHトップに躍進2【結果偏差値】
【調査】明治大学と広島大学 どっちに行きたい?
早稲田政経と慶應法ってどっちが上?

明治大学VS名古屋大学←これってなかなかいい勝負だよな。ブランドを取るか学費の安さを取るか


1 :2020/03/02 〜 最終レス :2020/03/12
半々に分かれそう

2 :
なるか…?
明らかな気がする

3 :
そうだと良いね

4 :
VIPで見た

5 :
昔だったら考えられない比較だったけど、最近ではこの組み合わせが現実的にあり得るものになってきてる

名古屋大合格者も結構併願明治落としてるし、就職も文系は言うまでもなく、修士まで込みでも明治理工と名古屋大理なら明治理工の方がいいし

6 :
明治の学費そんな安いのか()

7 :
学費の明治vsブランドの名大

8 :
明治って入試の成績いいと学費ただになるみたいなのなかったっけ

9 :
学歴コンプの成れの果てか
悲しいな

10 :
>>5
明治楽勝で受かったぞ
早慶は受けてないから知らんけどあそこは凄いと思うけど明治はなぁw

11 :
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| ハァハァ
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  ←キチガイメェジ
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ 

12 :


13 :
>>10
君はできる方半分の名古屋大の人ということじゃね?

>早慶は受けてない ってあたりに明治と比較され得るくらいという状況が反映されてるけど

14 :
就職に関しては文系だといい勝負だよな

15 :
社会的実績では明治の圧勝だな

16 :
>>1
東進ダブル合格で、名大工学部は早稲田先進理工に100-0で勝利。早稲田先進理工で見てみな。
明治は早稲田に完全勝利できる?

17 :
名古屋大学に関しては愛知県内でいいとこに就職できるからそもそも都市圏に来る人が少ない印象

18 :
明治特待か それでもブランドの名大だろ

19 :
メイダイと言って名大を想像出来る奴は愛知県だけだろ

20 :
これは明治をおとりにした早慶あたりとみた
早慶ならまだしもって流れを期待しているんだろう笑

21 :
俺が名古屋在住の文系志望だとしたら
名大と明治併願ダブル合格で明治に行くつもりなら、そもそも国立型の科目の勉強やめて早慶目指す

22 :
学歴を取るか笑いを取るかだな

23 :
名古屋結果待ち早稲田青学落ちワイ、メェジ行きの恐怖に震える

24 :
https://i.imgur.com/es8JvP0.jpg
全国的には「メイダイ」と言えば「名大」が多数派

25 :
>>23
青学落ちるようなレベルなら名古屋無理だわ
メエジで頑張れ

26 :
>>24
いや、怪しい調査結果だけど何で北海道が、名大派?

27 :
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人

28 :
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)

29 :
明治職員て本当に恥知らずだよなw
でもそれに騙される受験者も多いから信じられん

30 :
また明治か
いいかげんにせい

31 :
受験サロンには何年にもわたり捏造データを貼ったりして他大学下げの書き込みを続けてる奴がいる
名古屋大学と明治大学がいい勝負、と書き込み続けたら世間の評価もいつかはそうなると思ってるのだろうか?

32 :
てかそもそもマーチはブランドじゃないよね?

33 :
>>19
明治大学は普通メイジだろ
メイダイなんて言わない

34 :
>>26
東京の一部の人以外は「メイジ」だから

そういえば東進の志田晶は北海道の高校から名大だな

35 :
>>5
地方宮廷受かるやつはセンター利用でマーチ理科大余裕で受かるよ

36 :
明治大学政治経済学部経済学科の合格体験記
一橋・慶応経済落ち、名古屋経済蹴り、明治政経進学
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20293/ex_772/

37 :
名古屋大>明治>慶應SFC これくらい

38 :
そのうち
明治大学VS東京大学←コレってなかなかいい勝負だよな

スレッドが立つかも(笑)

39 :
>>36
マジレスすると名大は医学科以外後期ないからデタラメなのすぐわかるな
ろくに調べもせずに工作するあたり知能が明治レベルやわ

40 :
名古屋大といえど所詮は地方の大学だし

41 :
>>36
こんなデタラメよく載せるよなw

42 :
明治は百歩譲って北大九大文系の出口実績まで
名大との学力差はあまりにも大きすぎて無理がある

43 :
>>38
これか


東京大学蹴った者だけど質問ある?

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1578978946/

44 :
主要企業の出身校別初任給
(住友)
80円 帝大 
70円 東京高商、神戸高商、東京高工 
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学 
(安田)
70円 帝大
70円 東京商大
60円 明治
50円 神戸高商
(三井物産)
80円 帝大、東京商大、神戸高商
72円 明治 
64円 他高商
(帝国生命)
120円 帝大(医工)
75円  帝大、東京商大
65円  早稲田慶応
50円  神戸高商
「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑1927年」
大企業の学校別採用数(昭和元年)
1 東京商大(一橋大)  56人 
2 帝国大学(東京大)  46人 
3 慶応義塾大学     21人  ○
4 早稲田大学      15人  ○
5 明治大学        9人  ○ 明治
6 神戸高商(神戸大)   7人 
7 大倉高商(東京経済大) 5人 (大倉財閥。戦後に財閥解体、公職追放で事実上閉鎖。)
8 山口高商(山口大)   5人 
9 名古屋高商(名古屋大) 3人 ○ 名古屋
10 浜松高工(静岡大)  2人 
11 青山学院       2人 
12 小樽高商(小樽商科大)1人
13 大分高商(大分大)  1人
14 長崎高商(長崎大)  1人
15 東京高工(東工大)  1人 
16 横浜高商(横国大)  1人 
17 京都工芸(京都工芸) 1人 
18 大阪高工(大阪大)  1人 
19 上田蚕糸(信州大)  1人 
20 法政大学       1人 
21 中央大学       1人 
22 日本大学       1人 
23 明治学院大学     1人 
24 高千穂高商(高千穂大)1人 
25 関西学院大学     1人 
26 同文書院(愛知大)  1人 
(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
http://www.nttpub.co.jp/webnttpub/contents/university/img/012/graf-4.gif

(戦前)
明治>名古屋(文系)

45 :
名古屋大学は2015年入学の頃でも医学科しか後期ないね

46 :
>>39
そうなんや?デタラメかぁ()

47 :
名大とメェジの比較?迷うヤツなんているのか?
格違いもいいところ。

名言集
「浪人は一時の恥。メェジは一生の恥」
「メェジでは今までの努力の意味がない」
by ビリギャル
「貧乏であることは恥ずかしいことではない。
メェジであることが恥ずかしいことである」
by ベンジャミン・フランクリン
「あきらめたらそこでメェジですよ」
by 安西先生

48 :
メェジがまったく相手にされてなくて草

49 :
明治大学学生数  6730人(文系5025 理系1705)  VS  地方帝大学生数 10979人(文系3943 理系7036)(医、保険、歯、獣医は除く)
(明治大学6730人 大阪大学2942人 名古屋大学1639人 東北大学2064人 九州大学2229人 北海道大学2105人)
明治大学 就職者数 5724人 地方帝大 就職者数 14622人(大阪3549人 名古屋2321人 東北2672人 九州3549人 北海道2531)
明治大学ロースクール 170人(既修90人 未修80人) 地方帝大ロースクール 390人(既修310人 未修80人)
  文系指標※B 理系指標※R 文理指標※BR ロースクール指標※L

行政(総理副総理大臣累計)  明治3人 > 地帝0人(大阪0人 名古屋0人 東北0人 九州0人 北海道0人) ※B
行政(大臣累計)       明治28人 > 地帝17人(大阪1人 名古屋1人 東北7人 九州5人 北海道3人) ※B
行政(政務次官副大臣累計)  明治31人 > 地帝8人(大阪5人 名古屋0人 東北2人 九州0人 北海道1人) ※B       
立法(議会議長副議長累計)  明治5人 > 地帝2人(大阪0人 名古屋1人 東北1人 九州0人 北海道0人) ※B
立法(現衆議院議員数)    地帝19人(大阪1人 名古屋1人 東北8人 九州3人 北海道6人) > 明治12人 ※B
立法(国会議員数累計)    明治224人 > 地帝91人(大阪10人 名古屋11人 東北30人 九州19人 北海道21人) ※B
司法(新司法合格者数累計)  地帝1240人(大阪262人 名古屋222人 東北268人 九州208人 北海道280人) ≧ 明治478人 ※L 
司法(新司法合格率)     地帝(北海道39.8% 名古屋37.9% 大阪36% 東北35.8%) > 明治30.3% > 地帝(九州28.1%) ※L
司法(64期検事任官者)    地帝7人(大阪4人 名古屋1人 東北0人 九州1人 北海道1人) = 明治3人 ※L
司法(最高裁大審院判事)   明治7人 > 地帝4人(大阪0人 名古屋2人 東北0人 九州2人 北海道0人) ※B 
司法(最高検察庁検事)    明治6人 > 地帝1人(大阪0人 名古屋0人 東北1人 九州0人 北海道0人) ※B 
司法(日弁連会長副会長)   明治6人 > 地帝1人(大阪0人 名古屋1人 東北0人 九州0人 北海道0人) ※B

50 :
財界(サラリーマン年収)   明治711万円(38.9歳) > 地帝702万円(39.5歳)(大阪760万円 名古屋740万円 東北727万円 九州662万円 北海道623万円以下) ※BR
財界(有力400社就職率)   地帝(大阪31.2% 東北23.5%) > 明治20.0% > 地帝(名古屋18.8%  九州15.3% 北海道16.0%) ※BR
財界(経団連会長副会長累計) 地帝4人(大阪1人 名古屋2人 東北0人 九州1人 北海道0人) > 明治0人 ※BR
財界(上場企業創業者累計)  明治22人 > 地帝3人(大阪2人 名古屋0人 東北0人 九州0人 北海道1人) ※BR
財界(100位現次期会長社長) 地帝8人(大阪1人 名古屋3人 東北3人 九州1人 北海道0人) > 明治0人 ※BR
財界(上場企業社長数2011) 明治57人 > 地帝38 +?人(大阪38人 名古屋?人 東北?人 九州?人 北海道?人) ※BR
財界(上場企業社長率2012) 地帝(大阪2.674) > 明治1.995 > 地帝(名古屋1.070 東北1.611 九州1.902 北海道1.693) ※BR
財界(上場企業役員数2010) 地帝1968人(大阪537人 名古屋366人 東北384人 九州394人 北海道282人) > 明治745人 ※BR
財界(上場企業役員率2012) 明治18.6 > 地帝(大阪15.0 名古屋17.3 東北16.6 九州15.7 北海道12.2) ※BR
官僚(事務次官累計)     地帝9人(大阪2人 名古屋1人 東北2人 九州3人 北海道1人) > 明治0人 ※BR
官僚(省庁幹部)       地帝90人(大阪13人 名古屋2人 東北25人 九州20人 北海道30人) > 明治14人 ※BR
官僚(国家一種本省採用率)  地帝(東北41% 14人 名古屋18% 2人) > 明治14% 1人 > 地帝(九州11% 1人 大阪8% 1人 北海道0% 0人) ※BR
官僚(国家二種本省採用率)  明治16.2% 34人 > 地帝8.4% 51人(大阪4.5% 5人 名古屋5.5% 10人 東北5.0% 9人 九州3.8% 6人 北海道11.9% 21人) ※BR 

51 :
地方(知事副知事累計)    地帝22人(大阪1人 名古屋1人 東北8人 九州8人 北海道4人) > 明治13人 ※B
地方(地方県議会議長)    明治23人 > 地帝?人(大阪?人 名古屋?人 東北?人 九州?人 北海道?人) ※B
地方(地方自治体幹部2012) 地帝82人(大阪12人 名古屋10人 東北33人 九州28人 北海道?人) < 明治60人 ※BR
会計(会計士累計93〜04年) 明治419人 > 地帝?人(大阪?人 名古屋?人 東北?人 九州?人 北海道?人) ※B
研究(ノーベル賞)      地帝5人(大阪0人 名古屋3人 東北1人 九州0人 北海道1人) > 明治0(1)人 ※BR
研究(東大京大教授)     地帝28人(大阪6人 名古屋7人 東北12人 九州1人 北海道2人) = 明治11人 ※BR
弁理(H25年度弁理士合格率) 地帝(東北16.0% 21人 名古屋15.3% 13人) > 明治11.4% 8人 > 地帝(大阪11.0% 22人 九州10.6% 11人 北海道10.0% 10人) ※R
文壇(芥川賞直木賞)     地帝18人(大阪5人 名古屋1人 東北6人 九州3人 北海道3人) > 明治9人 ※B
文壇(作家、詩人、漫画家)  明治194人 > 地帝126人(大阪20人 名古屋19人 東北38人 九州25人 北海道24人) ※B
芸術(アカデミー賞)     明治14人 > 地帝0人(大阪0人 名古屋0人 東北0人 九州0人 北海道0人) ※B
芸術(映画監督)       明治44人 > 地帝7人(大阪0人 名古屋1人 東北4人 九州2人 北海道0人) ※B
報道(脚本家、放送業界)   明治113人 > 地帝7人(大阪1人 名古屋1人 東北3人 九州0人 北海道2人) ※B
報道(アナウンサー)     明治138人 > 地帝67人(大阪6人 名古屋17人 東北14人 九州13人 北海道17人) ※B

52 :
(結論)

名古屋(理系)>>>明治(理系)
明治(文系)>名古屋(文系)

53 :
愛知で神になりたいので名古屋大学選びます

54 :
名古屋大学(みゃーだい)
明治大学(めいだい)

55 :

https://youtu.be/WFJqS0EaJ6Q

56 :
(戦前)

名古屋帝大(理系)>明治大学(理系)
明治大学(文系)>名古屋高商(文系)

(現在)
名古屋大学(理系)>明治大学(理系)
明治大学(文系)>名古屋大学(文系)

57 :
明治行くやつって脳に障害でもあるんやろ?
普通に受験しててそこまで受験失敗するか?

58 :
名大生から見たら明治はスポーツ選手養成学校
逆に言えば明治の一般学生に存在価値はないと思ってる

59 :
>>51
俺名大生だけど、東大京大教授7人ってどこ情報?もっといたような気がしたんだけど気のせいか?

60 :
めいだいで連想する大学は?で名古屋と明治が5分5分だったから
こっちだったら良い勝負になったかもな

61 :
俺の学科の教授体感5人に1人くらいが東大京大出身だったような気がしたんだけどなー

62 :
>>59
このデータは明治のガイジが一生懸命作った捏造ですよん
工作するのも詰めが甘いのがメエジくおりてぃですから

63 :
またゴキブリが暴れてる

64 :
>>61
普通当たり前に
有名教授だろ

65 :
>>62
捏造だったんか笑 さすがに少なすぎると思ったけど

66 :
1881年 明治法律学校開校
1903年 専門学校令により「明治大学」と改称★
1903年 専門学校令による愛知医学専門学校
1920年 大学令による明治大学設置認可
1920年 大学令による県立愛知医科大学
1931年 県から国へ移管し官立名古屋医科大学となる
1939年 帝国大学令により名古屋帝国大学設置★
1948年 旧制大学制度廃止直前に文系2学部を設置
      滑り込みで総合大学となり旧帝を名乗る資格を得る

67 :
>>61
明治大学出身の東大京大教授>名古屋大学出身の東大京大教授

明治11人>名古屋7人

68 :
>>65
>>61
明治大学出身の東大京大教授>名古屋大学出身の東大京大教授

明治11人>名古屋7人

69 :
>>68
まじかよ!?

70 :
>>69

率でいえば名古屋の勝ちだが

71 :
役員輩出指数ランキング(2007−2012平均)
1 一橋大学 76.0
2 慶應大学 56.1
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 明治大学 18.6 ○
9 名古屋大 17.3 ●
10 関西学院 17.2

72 :
はいはい
もう明治が上でいいがな
世間で言ったら失笑ものだけどここは受サロだからな

73 :
(戦前)

名古屋帝大(理系)>明治大学(理系)
明治大学(文系)>名古屋高商(文系)

(現在)
名古屋大学(理系)>明治大学(理系)
明治大学(文系)>名古屋大学(文系)



これ結論ですね

74 :
優秀な若手社員の出身大学(近い将来の幹部候補)<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
※数字はポイント
1.東京大781
2.早稲田696
3.京都大473
4.慶應大459
5.明治大179○
6.大阪大115
7.九州大 93
8.東北大 74
9.同志社 73
10.関西大61
11.日本大60
12.北海道59
12.立命館59
14.神戸大55
14.広島大55
16.名古屋47●

75 :
文系就職の花形
総合商社5社、新聞7社、キー局6局、日銀、農林中金の20企業の大学別採用数
.318 慶應義塾
.293 早稲田
.129 東京
 89 京都
 73 一橋
 72 上智
 47 大阪 明治 ☆
 44 青山学院
 41 法政
 40 中央
 37 同志社
 35 立教
 34 神戸
 30 東京外国語 立命館
 27 東北
 26 関西学院
 25 筑波
 24 九州
 20 北海道
 18 名古屋 学習院 ☆

76 :
>>70
まだ出身知ってる教授が8人くらいしかいないけど、その中で2人が東大京大出身だった。サンプル数が少ないとは言っても名大全体で7人なのは流石に疑いを隠せねえわ🤔でも本当だったらすまん

77 :
いくら頑張っても旧帝一工早慶のフィルターはあるんやで

78 :
>>76
>>70は名古屋大学出身の東大京大教授で東大京大出身の名古屋大学教授じゃないでしょ

79 :
>>76
名大生は国語できねーな


明治大学出身の東大京大教授>名古屋大学出身の東大京大教授

明治11人>名古屋7人

80 :
ここまで差があるとだらも真剣に議論しないな
捏造データをメイガイジが貼って周りが失笑するだけ

あと明治って学歴フィルター通る?
大手では一般職の女以外見た事ないけど

81 :
名大生は信じたくないだろうけど就職では明治文系>名大文系

82 :
>>80
無理
明治のトップ取るなら上智の底辺とったほうがマシだからそもそもフィルター突破出来ない

83 :
>>79
ほんまや。センター国語7割切ったしマジで国語力ねーわ俺笑

84 :
>>80
明治を舐めすぎ田舎もん
日銀決まった明治大学生、全員男子な
 日本銀行
東京大 17
慶應大 11
明治大  5 ☆
早稲田  3 上智大 3 理科大 3 中央大 3 
京都大  2 一橋大 2 大阪大 2 ★ 千葉大 2 広島大 2 立教大 2

名古屋からじゃ日本銀行に男子で就職は厳しいだろ
明治大学は日本銀行グランプリの常連な

85 :
>>81
ホンマモンのメイガイジやん
ソース無しの自作捏造データ作って貼ってるだけなのに何喚いてんだw

86 :
明治工作員哀れすぎる…

87 :
>>81
それいつのバブル時代の話か知らないけど旧帝一工早慶のフィルターはあるよ
名大は地元に拘りがちなのでデータ的には少なく見えるがそれはぶっちゃけ転勤族になりたくないからや

88 :
【速報】ネトウヨさん、「弁当箱をつつく」という新語を生み出す🍱👈
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1583159322/

89 :
昭和12年大学別学部卒業者数

東京帝国大学2183
京都帝国大学1322
東北帝国大学 468
九州帝国大学 519
大阪帝国大学 305
北海道帝国大学360
東京商科大学 289
神戸商業大学 204
東京工業大学 161
慶應義塾大学 850
早稲田大学 1303
明治大学   648
日本大学   704
中央大学   531
法政大学   403 

以下省略、出所「帝国統計年鑑」



名古屋大学は名前さえ無い
戦前戦後、大学としての実態がなかったことの
確たる証明

90 :
おじいさん、そろそろ寝ないと体に障りますよ

91 :
>>84
可哀想だし言いたくないけど
日銀には総合職以外にも一般、特定職があるんやで 旧帝一工神早慶が総合職で残り大学は一般、特定職なんやで 下の大学の人は無縁だから知らんだろうけど

92 :
>>91

名古屋は論外w

93 :
いやそれよりも日銀グランプリやてwww
メエジでは日銀の受付のお姉さんやってんのが誇りらしいぞ

94 :
>>93

日銀グランプリ優勝準優勝の常連は

東大、一橋、慶應、明治、早稲田

95 :
昭和12年大学別学部卒業者数

東京帝国大学2183
京都帝国大学1322
東北帝国大学 468
九州帝国大学 519
大阪帝国大学 305
北海道帝国大学360
東京商科大学 289
神戸商業大学 204
東京工業大学 161
慶應義塾大学 850
早稲田大学 1303
明治大学   648
日本大学   704
中央大学   531
法政大学   403 

以下省略、出所「帝国統計年鑑」



名古屋大学は名前さえ無い
戦前戦後、大学としての実態がなかったことの
確たる証明





この現実を検証してくれよ!
名古屋は何故?

検証してくれ

96 :
>>94
その並びみて違和感ないか?ww
あんまり笑わせんといてくれ

97 :
>>96

早稲田ゼミは弱いから

一橋、慶應、明治の3大学の金融ゼミが強い

98 :
>>95
名古屋は最後にできた帝国大学ってだけの話
何で競い合ってんだこのガイジは

99 :
どこがいい勝負だよw旧帝大がMARCHごときと比較にもならんだろw旧帝大>マーチw

100 :
(戦前)

名古屋帝大(理系)>明治大学(理系)
明治大学(文系)>名古屋高商(文系)

(現在)
名古屋大学(理系)>明治大学(理系)
明治大学(文系)>名古屋大学(文系)



これ結論ですね

101 :
>>95
お前よく国会図書館所蔵のもの転載したな
このデータが本当ならマジで転載申請出してないだろうからヤバイよ

102 :
一橋(日本最古の商科)
慶應(日本最古の理財の慶應)
明治(一橋の次に名門の商科)

政経の早稲田は伝統的に金融ゼミが弱い

103 :
銀行への「就職に強い大学」ランキング 各大学29年間の累計(週刊ダイヤモンド2017/9/25)
https://diamond.jp/articles/-/143239?page=4
日本銀行
01.東京大 440
02.慶應大 329
03.早稲田 205
04.一橋大 84
05.京都大 76
06.津田塾 74
07.青学大 69
08.東京女 69
09.上智大 68
10.日本女 60

104 :
やっぱり、明治、法政、関大はマーカンでも1ランク下の扱いだな
ゴールドマン・サックスの出身大学
東大・京大・早慶・東工大といった大学からしか採用しないといったネット上の情報もあるようですが、実際にはMARCHクラスであれば新卒採用実績があります。
優秀であることに加え、容姿端麗、コミュニケーション能力(この場合は、セールスとして経営者レベルと会話できるという意味)、
英語堪能(ビジネスレベル)といった要素が加点要因となっているようです。
東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、
青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、お茶の水女子大学、大阪大学、
同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学

105 :
銀行(日本銀行)(過去29年採用合計数)
1.東京大学 440
2.慶應義塾 329
3.早稲田大 205
4.一橋大学 84
5.京都大学 76
6.青山学院 69
7.上智大学 68
8.明治大学 57
9.中央大学 53
10.学習院大 52
週刊ダイヤモンド「大学別 人気240社対象 29年分の就職先調査」特大号
(上記整理データは女子大学を除く)

106 :
日本の基礎を築いた6大学「東京一早慶明」
(政官財 - 明治大正時代)
立法(帝国議会) ?東京帝大48 ?早稲田29 ?京都帝大14 ?明治12 中央12 ?慶應義塾10
司法(司法官僚) ?東京帝大608 ?明治330 ?中央250 ?京都帝大163
司法(弁護士)  ?東京帝大584 ?中央370 ?明治340
財界(銀行会社) ?慶應義塾 ?東京高商 ?東京帝大
財界(財界三菱) ?東京高商251 ?東京帝大186 ?早稲田117 ?慶應義塾103 ?神戸高商53 ?明治42
地方(地方行政) ?明治 ?早稲田
地方(地方政治) ?早稲田 ?明治
研究(研究学問) ?東京帝大 ?京都帝大
教育(教育家)  ?東京高師 ?東京帝大 ?早稲田
報道(新聞雑誌) ?早稲田20 ?明治16 ?中央14


名古屋大の文系は
伝統と実績ある明治(文系)に対して一目置くべきだぞ
明治(文系)>名古屋高商(名大文系)
明治は東大と司法官僚で双璧の時期まである名門の伝統校

107 :
名大+南山セット=松坂屋
明治+帝平セット=ドンキ
イメージですw

108 :
みゃあでゃいが上やでぇ

109 :
>>100
>>106
くたばれメェジ。メェジはメェジ。しょせんメェジ。

110 :
id:dR7Dml/C
こいつ通報したからあとは追い込もうぜ
普通に国会図書館のもの転載違反だからな

111 :
名古屋大学様だろ?
書き直せ

112 :
転載とかマヌケすぎて
明治では教えてもらわんのか??

113 :
なんか、かわいそうだな...
もっといい大学受ければよかったのに

114 :
名大は歴史も浅いし社会実績も大したこと無い
俺は関係者じゃないけど明治の圧勝だろう

115 :
>>1
ゴキブリメェジw

116 :
>>114
ゴキブリメェジw
司法省明法寮創設: 1871年9月
名古屋県仮病院・仮医学校: 1871年8月9日 (5月創立説あり)

117 :
ゴキブリメェジ大暴れで草

118 :
>>24
中部と関西以外はほぼ明大か

119 :
明治のある東京で半々、難関国立が多い関西で名古屋というのはメイダイを明治と答えると低学歴あるいは低偏差値と見られるという防衛本能が働いてると思われる
進学するかどうかは別として進学校で旧帝大を知らない人はいないが偏差値低くなると旧帝大も東大京大しか知らなくなるし底辺校ほど私立の知名度があがる
しかも明治はスポーツで有名だから本来は半々なのがおかしいくらいだよ

120 :
>>119
なるほど

121 :
名言集
「浪人は一時の恥。メェジは一生の恥」
「メェジでは今までの努力の意味がない」
by ビリギャル
「貧乏であることは恥ずかしいことではない。
メェジであることが恥ずかしいことである」
by ベンジャミン・フランクリン
「あきらめたらそこでメェジですよ」
by 安西先生

122 :
>>118
北海道は名大
中国地方は五分五分だろ

123 :
●河合塾合格者偏差値
慶應法 66.7
慶應経 66.7
慶應文 64.7
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7
私大では、上位合格者の入学率が低い。上位合格者ほど同格以上の大学とダブル合格しやすいから。下位合格はより良い大学に合格出来ないので入学する。
慶應の入学者偏差値が合格者偏差値から3落ちるとすると、国立落ち慶應と地方旧帝大の比較は下記の通り
●入学者偏差値
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7
慶應法 63.7
慶應経 63.7
慶應文 61.7
------------------
私大専願 慶應法経済 測定不能の馬鹿

124 :
おれ東大だけど明大と名大なら明大の方がいいんじゃないか?
ジュサロはあてにならんなぁまったく

125 :
>>124
自称東大生のカスワタクwww

126 :
明治のブランドって何?
スポーツが強くて有名なところ?

127 :
>>126
推薦ならノー勉で楽して入れるしいいんじゃね?
それで人生如何なるかは知らん

128 :
>>124
学生証出せよ自称東大生のゴキブリメェジw

129 :
前者取るやつは慶應か青学行くべき

130 :
青学???
(頼むからもう
黙っててくれ!)

131 :
>>130
え?ウェイウェイしたい以外の理由で明治行く理由なくね?
そこで前者選ぶならどそれが大学選びでもっとも重視する点ってことだしその点でより優れてる青学いきゃええやん

132 :
2020明治大合格者
開成   55
学大付  79
筑波付  44
浦和   174
千葉   120 

133 :
池袋の豊島岡女子 2019年進学者数(偏差値75 東大合格29名)
1.慶應義塾 現役合格者87名 進学者30名
2.早稲田大 現役合格者125名 進学者26名
3.明治大学 現役合格者98名 進学者10名 ←88人に蹴られ
4.東京理科 現役合格者66名 進学者9名
5.青山学院 現役合格者26名 進学者6名
5.上智大学 現役合格者55名 進学者6名
7.立教大学 現役合格者61名 進学者4名
7.中央大学 現役合格者37名 進学者4名
9.法政大学 現役合格者24名 進学者1名
9.学習院大 現役合格者05名 進学者1名

東京学芸大附属 2019年進学者数(偏差値77 東大合格45名)
1.慶應義塾 合格者119名 進学者48名
2.早稲田大 合格者136名 進学者31名
3.東京理科 合格者64名 進学者5名
3.明治大学 合格者88名 進学者5名 ←83人に蹴られ
5.中央大学 合格者46名 進学者4名
6.青山学院 合格者17名 進学者3名
6.上智大学 合格者46名 進学者3名
8.法政大学 合格者36名 進学者2名
8.学習院大 合格者07名 進学者2名
10.立教大学 合格者31名 進学者1名

開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)
1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名 ←56人に蹴られ
6.青山学院 合格者08名 進学者2名
7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者08名 進学者0名
7.立教大学 合格者05名 進学者0名
7.学習院大 合格者02名 進学者0名
主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html
https://resemom.jp/a...25/39400/175347.html
01位 慶應義塾 58.14
02位 青山学院 63.27
03位 早稲田大 65.15
04位 上智大学 70.43
05位 関西学院 72.89
06位 中央大学 73.19
07位 立教大学 74.01
08位 同志社大 78.45
09位 関西大学 79.16
10位 法政大学 79.22
11位 明治大学 79.59←wwwwwwwwwwww

134 :
日能研R4偏差値 2019(全国トップ校)(…) 東大合格者数2019
- - - - - -
72.00 筑駒 (119)
71.00 開成 (187) 灘 (73) 
69.00 聖光 (93) 
68.00 渋谷幕張 (72) 筑波大附 (31) 西大和 (42)
67.00 麻布 (100) 桜蔭 (66) 東大寺 (27) 
66.00 栄光学園 (54) 女子学院 (27) 慶應中等 洛南 (13)   
65.00 武蔵 (22) 御茶ノ水 慶應湘南 早稲田実 甲陽学院 (34)
64.00 浅野 (39) 海城 (46) 県立千葉 (19) 慶應普通 早稲田
63.00 市川 (16) 駒場東邦 (61) 愛光 (13)
62.00 早稲田高 (30) 明大明治 大阪星光 (20) 神戸女学院 ラサール (34)
60.00 広島大附 (8)
- - - - - - -

日能研R4偏差値 2019(付属校 系列校)
- - - - - - -
慶應義塾(慶應中等 66.00 慶應湘南 65.00 慶應普通 64.00)
早稲田大(早稲田実 65.50 早稲田  64.00 早稲田高等 62.00 早稲田佐賀 53.00)
明治大学(明大明治 62.33 明大中野 55.00 明大中野八王子 55.00)
- - - - - - -
立教大学(立教新座 58.00 立教池袋 56.00 立教女学院 58.00)
学習院大(学習院女 58.00 学習院  53.50)
中央大学(中央横浜 57.50 中央   55.50)
青山学院(青山学院 57.00)
法政大学(法政   55.75 法政第二 55.50)
- - - - - - -
関西学院(関西学院 55.25 関西学院千里国際 42.00)
成蹊大学(成蹊  52.66)  
同志社大(同志社  51.00 同志社香里 51.00 同志社国際 50.00 同志社女子 49.75)
成城大学(成城学園 50,00)
立命館大(立命館  49.50 立命館守山 46.00 立命館宇治 43.00 初芝立命館 39.50)
日本大学(日本大学 49.00 日大藤沢 44.00  日大第二 43.00)
関西大学(関大中等 48.00 関大第一 42.00  関大北陽 40.33)
- - - - - - -
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/r4/expectr4.html

135 :
(附属)
明治大学附属62.0>広島大学附属60.0>東海58.0(名古屋トップ)

附属は
明治が格上ですね
名古屋大学は歴史が浅いよ
(文系)
明治大学>名古屋高商(名古屋大学文系)

136 :
明治大学が非常に入学し易い理由

1 入学辞退率が8割を超え、合格者偏差値と入学者偏差値が解離しており、見かけの偏差値よりも合格が容易である。
2 超不人気大学ゆえ、大量の合格者を出しても定員を満たせず、大量の追加合格を出すので、ボーダー偏差値を下回っても入学できる。
3 附属校・係属校も低偏差値で、馬鹿でも大して勉強せずに内部進学できる。
4 筋肉大学なので、スポーツ推薦が盛んであり、学力試験を経ずに入学することもできる。

137 :
>>136
バカには人気なんだよなぁ

138 :
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人

139 :
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)

140 :
学歴フィルターはありません!(MARCH未満を除く)
Fラン大学生だったら草だろ
MARCH未満なら高卒の方がマシだと思ってる
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃない
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ
マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとして

141 :
■■■2021年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
明治政経 
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育
早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院
立教 上智 同志社
東京都市情報・建築 芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子
国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業
成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 
甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 
大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

142 :
ブランド: 「名大」登録商標日本第4861457号ほか
学費: 当然国立の方が安い

143 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

144 :
大学名として商標「明治大学」 称呼「メイジダイガク、メイジ」 を商標登録(登録商標日本第3043764号)しているほか、略称として商標「明大」称呼「メイダイ、メーダイ」も商標登録(登録商標日本第6049745号)をしている。(wikipedia)

145 :
名古屋大学は「みゃあでゃい」

146 :
>>1
愛知県民だったら、南山と明治でようやく拮抗するのでは? 他の地域でも、名大と拮抗するには早慶でないと無理

147 :
上智=名古屋大>千葉=明治

以上

148 :
>>144
2017年にやっと出願してたか

登録商標日本第6153332号www

149 :
>>147
妄想大概にせえよワタク

150 :
地方民は東京私大(文系)を甘く見過ぎてるよね

理系は補助金出る地方国立が優位だが
文系は東京私大が非常に強い

151 :
ネタスレは、ネタ感少な目にしないと

152 :
まあ、強いのは早慶まで。
あとはゴミ。

153 :
>>152
明治大学の人物一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

東京私大(文系)の強さが分かるよ
名古屋大学(文系)よりも遥かに活躍している
地方の人は認識変えるべきですよ

154 :
必死に編集してるから

155 :
うーん微妙なライン!
東大京大なら学費をとるけど。。。
名古屋程度の宮廷なら…うーんブランド面で明治かなぁ。。。

156 :
(理系)名古屋大学>明治大学
(文系)明治大学>名古屋高商(名古屋大学文系)

157 :
主要企業の出身校別初任給
(住友)
80円 帝大 
70円 東京高商、神戸高商、東京高工 
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学 
(安田)
70円 帝大
70円 東京商大
60円 明治
50円 神戸高商
(三井物産)
80円 帝大、東京商大、神戸高商
72円 明治 
64円 他高商
(帝国生命)
120円 帝大(医工)
75円  帝大、東京商大
65円  早稲田慶応
50円  神戸高商
「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑1927年」
大企業の学校別採用数(昭和元年)
1 東京商大(一橋大)  56人 
2 帝国大学(東京大)  46人 
3 慶応義塾大学     21人  ○
4 早稲田大学      15人  ○
5 明治大学        9人  ○ 明治
6 神戸高商(神戸大)   7人 
7 大倉高商(東京経済大) 5人 (大倉財閥。戦後に財閥解体、公職追放で事実上閉鎖。)
8 山口高商(山口大)   5人 
9 名古屋高商(名古屋大) 3人 ○ 名古屋
10 浜松高工(静岡大)  2人 
11 青山学院       2人 
12 小樽高商(小樽商科大)1人
13 大分高商(大分大)  1人
14 長崎高商(長崎大)  1人
15 東京高工(東工大)  1人 
16 横浜高商(横国大)  1人 
17 京都工芸(京都工芸) 1人 
18 大阪高工(大阪大)  1人 
19 上田蚕糸(信州大)  1人 
20 法政大学       1人 
21 中央大学       1人 
22 日本大学       1人 
23 明治学院大学     1人 
24 高千穂高商(高千穂大)1人 
25 関西学院大学     1人 
26 同文書院(愛知大)  1人 
(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
http://www.nttpub.co.jp/webnttpub/contents/university/img/012/graf-4.gif

(戦前)
明治>名古屋(文系)

158 :
明治とか、行く価値なし。
ブロイラーのように、狭苦しい建物に詰め込まれるのは避けたい。

159 :
>>158

明治のリバティタワーに実際来てみたら
カルチャーショックを受けるよ
名古屋大学民だと

160 :
残念だけど今の経済状況でマーチに進学はリスクが大きい
名古屋との就職先の違いはほぼ志向の違いでしかない
ほとんどの企業で地底はターゲット大学だよ
名大生の地元志向が強すぎが問題

161 :
理系で研究するなら地方帝大がいいと思うが
文系は社会勉強も大切だよ
文化華やかに開いている明治大学の駿河台に来てみたらいいよ!
名古屋大学民はカルチャーショックを受ける

162 :
>>161
それ以前にコロナとオリンピック後の不況で現1. 、2年生と今年以降の入学者のマーチはフィルターにかかる可能性がある

163 :
>>153 >>155
ゴキブリメェジw
>>157
戦前てw
ジジイ乙
>>159
カルチャーショック?
リバティタワー如きで何イキっとるんやゴキブリメェジ
>>161
駿河台はメェジのものちゃう

164 :
(好況時)
明治(文系)>名古屋(文系)
(不況時)
名古屋(文系)>明治(文系)

165 :
おお「明治」その名ぞ
「強き日本の象徴」

『白雲なびく駿河台』を土地高うして白雲なびくと文字通りに取るならば、
わづかの丘なる駿台を知る者は、あまりにも誇張に過ぎたる表現と感ずるであらうけれど、
日本人に共通なる感激の思ひで多き『明治』の名を思ふ時、芙蓉の峰の聖き姿に
靉靆としてたなびく白雲が眼に浮び、その白雲につながる思ひは際限ない。
『霊峰不二に白雲なびくさまのよく見ゆる駿河台』といふ意味に取るならば、
それはまたあまりにも、プロゼイクなる解釈にして脈うつといふものを知らぬ者である。
熱血詩人児玉花外、『明治其の名』を思ひて感慨無量、睫毛に宿る真珠のレンズを
透して見たる白雲であつて、時代の暁の鐘を撞く先覚者の胸の血潮の高鳴りを
いみじくも偲び得る者ならでは解し難きところであらう。

166 :
なんでメェジに行くことが社会勉強になるんだろう。
負け犬が多くてカルチャーショックを受けるかもしれんね。

167 :
現在の企業側から見ると
文系 早慶>名大=理科(経営)>明治=名市経>青立 
理系 名大>早慶理科大>名工>明治
かな。
入試偏差値はともかく早稲田政経、慶応経済の経済界での実力は名大経済には
絶対にかなわないし、理科大経営のシンクタンク外資系への就職は既に名大を超えてる。
一方名大理系の研究力の強さはノーベル賞でも証明されているように帝大でも3位だし、
理科大の研究力の高さは今や早慶超えてる。
明治は最近芸能人増えてイメージ上がってるけど、地味な営業体力勝負!! って
イメージ消えないよね。
でも人生楽しむなら名大より明大だよ、卒業後も。

168 :
明治がいなくなるヤツ
サンデー毎日2019年人気284社就職実績
(味の素)
 1.東京大 9
 2.早稲田 7
 3.慶應大 6
 4.東工大 4
 4.立命館 4
 6.九州大 3
 6.名古屋 3
 6.北海道 3

169 :
難関花形企業就職者数 ※18社「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」

1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209(国立)
4.京都大  97(国立)
5.一橋大  88(国立)
6.大阪大  67(国立)
7.明治大  61
8.上智大  58
9.青学大  46
10.神戸大  45(国立)

※上記の18社とは
総合商社5社[三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅]
新聞5社[毎日・朝日・産経・日経・読売]
放送6社[NHK・TBS・テレビ朝日・テレビ東京・日本テレビ・フジテレビ]
広告2社[電通・博報堂]
「サンデー毎日2015.8.2号」より



地方の名大には無縁の花形企業

170 :
今は同格か名古屋のほうがちょっと上だろうけど、数十年後には明治が抜くのは目に見えてるから、ワイなら明治を選ぶな

171 :
一流大学の証・・・大学院進学率が高い
明治大学理系 31%
名古屋大学工学部 83%
名古屋大学理学部 74%

172 :
>>1
高卒?

173 :
コピペ、ペタッ!w

174 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

175 :
>>166
ほんまにこれ
>>170
ゴキブリメェジw
ワタクは衰退するだけ

176 :
国立と私立じゃそもそも比較対象にならん。略称が同じ「めいだい」ってだけ。どうでもいいが名古屋大学は「なだい」って略した方が言いやすいとは思う。

177 :
>>176
歴史的経緯
1935年、明大前駅が今の駅名に
2004年、名大商標出願、翌年登録
2017年、明大商標出願、翌年登録

178 :
明治がそこそこの学歴扱いになるなんて受験が終わってからこの板で知った。
受けた大学の一番下は理科大。

179 :
>>178
理科大>メェジやぞ

180 :
>>75
新聞は花形就職先ではない。新聞7社って、日経読売朝日はまだわからなくもないが、毎日や産経が花形とは爆笑

181 :
卒業時の世間の評価
文系
名古屋大学>>明治
理系
名古屋大学>>>明治
部外者が見てもこんな感じだわな

182 :
明治>名古屋高商(名古屋大学文系)

名古屋大の文系は歴史浅い
文部科学省の評価も低い

名古屋大は理系オンリー

183 :
明治と慶応が連合軍組んでやっと名古屋といい勝負だろ

184 :
(文系)

慶應義塾>>>>>>名古屋>明治

185 :
>>180
3Kなんかケツ拭き紙よな
ブンヤは負け組
>>182
ゴキブリメェジw
第二次世界大戦後、まず帝国大学令等の旧制度廃止直前の1948年に「(旧制)名古屋(帝国)大学」の下、法経・文の2学部が設置されたことで、文科系理科系の両系統学部群が揃うこととなった。
その上で、教育制度改革に伴う高等教育機関の一本化という行政施策に伴って、愛知県各地域に散在していた旧制官立学校が新制名古屋大学へ包括されて合流する。
名古屋高等商業学校は法経学部経済経営両学科、第八高等学校の一部は文学部、第八高等学校の一部および岡崎高等師範学校は旧教養部、それぞれ設立母体となった。

186 :
名古屋>早慶
名古屋>>>>>超えられない壁>>>>>明治

187 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

188 :
(文系)


慶應義塾>>>>>>名古屋>明治


これな

189 :
>>184
ワタクw
>>187
ワタクw
>>188
ワタクw

190 :
>>189

池底w

191 :
理系なら圧倒的に名古屋でしょ。
名古屋ならエリートコース。
明治だとソルジャーコース。

192 :
>>191

(文系)

慶應義塾>>>>>>名古屋>明治

これな

193 :
高校が進学校で無かった奴って、一流大学と有名大学を勘違いしているんだよな。
名古屋大学・・・一流大学
明治大学・・・有名大学

194 :
★税金早稲田の3倍以上投入されてる名古屋が負ける★
大学ランキング工学系部門で早稲田大学が躍進、名古屋大学を抜き旧帝大に割り込む
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551860118/l50
★衝撃★名大★ワタクに負ける
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1551491462/

●科学研究費補助金 配分額総合ランキング 平成16年度〜平成23年度
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/eb0276a02a3e8cb08ce358c8668ec43d
1位 東京大学 1732億
2位 京都大学 1074億
3位 東北大学 804億
4位 大阪大学 800億
5位 名古屋大学 516億
6位 九州大学  475億
7位 北海道大学 450億
8位 東京工業大学 371億
9位 理化学研究所 262億
10位 筑波大学  257億
11位 慶應義塾大学 210億
12位 神戸大学 208億
13位 広島大学 203億
14位 早稲田大学 158億

195 :
>>193
そうそう
で、一般市民のほとんどが
ここで言う本物の進学校ではないから
結論として明治がお買い得になる
名古屋をはじめ地方の旧帝国大学は、
苦労の割には
一般市民からは認められないので、ココで鬱憤を晴らすのですね
わかります。

196 :
名古屋なめすぎだろシブン
これだからきらいだわ

197 :
いや。明治だな。
残念ながら、明治の勝ちです!www

198 :
明治から名古屋の院への進学はいるけど逆はいないだろ?
つまりそういうことだよ

199 :
日本国内MBAランキング(ビジネススクールランキング)
1位:慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 経営管理専攻
2位:早稲田大学大学院 経営管理研究科 ビジネススクール
3位:京都大学大学院 経営管理教育部 経営管理専攻
4位:東京理科大学大学院 経営学研究科 経営学専攻
5位:名古屋商科大学大学院 ビジネススクール マネジメント研究科
6位:神戸大学大学院 経営学研究科 現代経営学専攻
7位:一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 国際経営戦略コース
8位:国際大学大学院 国際経営学研究科 国際経営学専攻
9位:明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科 グローバル・ビジネス専攻
10位:北海道大学大学院 経済学研究科現代経済経営専攻 経営管理コース
11位:立命館アジア太平洋大学院 経営管理研究科 経営管理専攻
12位:関西大学大学院経済学研究科
13位:青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻
14位:東北大学大学院経済学研究科経済経営学専攻
15位:九州大学大学院 経済学府 産業マネジメント専攻
16位:法政大学大学院経営学研究科経営学専攻
17位:立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 ビジネスデザイン専攻
18位:同志社大学大学院 ビジネス研究科
19位:筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 経営システム科学専攻

日本国内のMBAをランキングとして有名なものに、フランスSMBG社(1994年設立の教育機関向けコンサルティング会社)主催のランキング
「Eduniversal Worldwide Business Schools Ranking」がある。
12名からなる委員会が世界153カ国のビジネススクール1000校を選出、ビジネススクールを国ごとにランキングしている。

大学院ビジネススクールは
明治大学>名古屋大学

200 :
>>190
ワタクw
>>192
ワタクw
>>195
意味が分からん
世間でもメーダイと言ったら名大な
データが示してる歴とした事実
メェジの意味になるのは明大前駅周辺だけ
>>197
ゴキブリメェジw

201 :
ん〜、これは明治かな?
名古屋も悪くはないんだけど。

202 :
>>201
ゴキブリメェジw

203 :
えっ?

名古屋 章??
もう亡くなってないか?

204 :
>>199
名古屋商科大学があるから要らんやろ
名古屋大学は2年で募集停止

205 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

206 :
(ビジネススクール)

明治大学(9位)>名古屋大学(閉鎖)


(戦前)

明治大学>名古屋高商(名古屋大学文系)

207 :
名古屋駅近辺でのこと・・
世界ナンバーワン車産業のTOYOTA系列企業の合コンにて・・・
男1「おれ,メイダイ卒なんだ」
女1「スゴイ,優秀なのね,大学時代どこの喫茶店に行ってたの?」
男1「お茶の水のドトール 神田駿河台店かな・・・」
女1「・・・・」
女2「メイダイって,名古屋大じゃないの? まさか明治とか言う2流のビル大学・・・(唖然)」

208 :
>>207
名古屋大より明治大学のほうが普通にモテるだろ!

209 :
>>208
女なめるな

210 :
結婚したい大学ランキング
https://president.jp/articles/-/26140?page=2

1位 早稲田大学31票

2位 慶應義塾大学26票

3位 大阪大学13票
  明治大学13票

5位 東京大学10票

6位 京都大学9票

7位 北海道大学6票

8位 法政大学4票

211 :
◆BP「大学ブランド・イメージ調査」
1.東京大学(87.7ポイント)
2.早稲田大(84.0ポイント)◯
3.慶應義塾(83.3ポイント)◯
4.上智大学(70.6ポイント)◯
5.一橋大学(69.5ポイント)
6.お茶の水(68.9ポイント)
7.明治大学(68.0ポイント) ◯
8.東京工業(67.2ポイント)
9.青山学院(66.6ポイント)◯
10.東京外語(64.5ポイント)

地方の田舎もんは明治ブランドを甘く見過ぎだな

212 :
駅伝やラグビーに感謝してね

213 :
>>211
広告で釣り上げてるだけ

214 :
戦前からの歴史ブランドだよな

日本の基礎を築いた6大学「東京一早慶明」
(政官財 - 明治大正時代)
立法(帝国議会) ?東京帝大48 ?早稲田29 ?京都帝大14 ?明治12 中央12 ?慶應義塾10
行政(行政官僚) ?東京帝大700 ?京都帝大79 ?中央48 ?明治23
司法(司法官僚) ?東京帝大608 ?明治330 ?中央250 ?京都帝大163
司法(弁護士)  ?東京帝大584 ?中央370 ?明治340
財界(銀行会社) ?慶應義塾 ?東京高商 ?東京帝大
財界(財界三菱) ?東京高商251 ?東京帝大186 ?早稲田117 ?慶應義塾103 ?神戸高商53 ?明治42
地方(地方行政) ?明治 ?早稲田
地方(地方政治) ?早稲田 ?明治
研究(研究学問) ?東京帝大 ?京都帝大
教育(教育家)  ?東京高師 ?東京帝大 ?早稲田
報道(新聞雑誌) ?早稲田20 ?明治16 ?中央14

215 :
★彼氏が通っていたら嬉しい大学★
https://school.hu-maga.com/%E3%83%A2%E3%83%86%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%EF%BC%9F/
>GMOメディアが全国2,356人の女子中高生に実施した「女子中高生の学校生活に関する調査」
>地域別に見ても、東大、慶応、早稲田はいずれの地域でもベスト5にランクイン。
【全国】
慶應義塾大学★
東京大学
早稲田大学★
京都大学
明治大学

【北海道・東北】
東京大学
慶應義塾大学★
早稲田大学★
明治大学
東北大学

【関東】
慶應義塾大学★
早稲田大学★
東京大学
青山学院大学
明治大学

【中部】
東京大学
慶應義塾大学★
早稲田大学★
京都大学
名古屋大学

【近畿】
東京大学
京都大学
慶應義塾大学★
関西大学
早稲田大学★

【中国・四国】
東京大学
慶應義塾大学★
広島大学
早稲田大学★
京都大学

【九州・沖縄】
慶應義塾大学★
東京大学
早稲田大学★
九州大学
京都大学
ザコクさん、ホームで早慶に負ける屈辱w
ネットで工作してもこれが現実だからw

216 :
名古屋大学に何か一つでも明治大学に勝てる要素あるの?
地元での人気?

217 :
名古屋大学のような雑魚地帝と比べられるなど明治大学に対する冒とくだろ
メイダイつながり絵地元の過大評価で名古屋の原住民が過大評価するのはギリギリ許せるにしても

218 :
静岡県の製造業(たいしたことない大企業)ですけど、
明治大学理工学部卒は大勢いるけど、名古屋大学工学部卒は聞いたことが無い。
そもそも、旧帝大卒は入ってこない。

219 :
>>218
そりゃ名古屋大学じゃフィルタで引っかかて相手にされないでしょ
よほどの中小でもないかぎり名古屋大学でも入れるような職場なぞない

220 :
明治大学=メエジ
名古屋大学=みぇーでゃあ
∴ 名大の比較対象は三重大学。明治は眼中にない

221 :
>>219
ところがうちの会社は明治大学あたりが入社する最高位なんですよ。
それ以下はゴロゴロいる。東京工科大学とか、千葉工業大学とか、東海大学とか、
大阪産業大学とか、近畿大学とか、東洋大学とか、東京電機大学とか。
旧帝一工卒は聞いたことが無い、早慶卒はほんの少しだけいる。

222 :
>>214-217
ゴキブリメェジw
高く見積もってもワタク三流大学のメェジが旧帝大相手に威張ってて恥ずかしくないのか?
メェジゴキブリは地を這ってろ
>>219
アホか?
どう考えても>>221の意味やろw
旧帝大に喧嘩売る身の程知らずのゴキブリメェジw

223 :
MARCHと旧帝大比較して面白いか

224 :
>>223
スマートと地方帝大の比較な

225 :
>.>223
一般論としては マーチ>>地帝 で比較対象にならないが
地帝でも医学部なら成績かなりよくマーチに受かっても不思議ではない
(マーチに医学部ないので)
またマーチに指定校推薦で入ってくる学生の中には
地帝に合格できる学力のないものがいても不思議ではない

226 :
>>225
荒らし消えろ

227 :
>>222
地元ではなぜか名古屋大学の方が明治大学以上と信じている人間が存在しているのは知っている
極貧の家庭の中には明治にに受から学力がありながら経済的事情でなくなく名古屋大学にいく人間も実在するかもしれない(ほとんどはマーチニッコマをすべて落ちたのであろうが)
でもいくら国立偏重でも限度があるぞ

228 :
そろそろ面白くないよ
早慶ならスレ伸びただろうね

229 :
>>225
ゴキブリメェジw
>>227
ワタクw
いくらワタク偏重でも三流大学のメェジを名大より上と信じるのは限度があるぞ

230 :
>>225
てかお前ID:sQ+AmBgHは>>219でアホレスして>>221でアホ確定しとるやん
ゴキブリメェジw

231 :
>>227
荒らしは消えろ
なりすまし

232 :
青山キリスト教学生会A.C.Fの奴らが
メェジ、ゴギブリとか格上の大学を叩いてる


これ大問題だろ
誰か通報して
wwww
女子学院の子が3人いるキリスト系サークルって正体ばらしてやんのww

青山キリスト教学生会
A.C.Fに苦情いれておきます

233 :
あガガイのガイ
京大とか阪大とかって首都圏じゃないのになんで超優秀なの?
43 :名無しなのに合格[]:2020/03/08(日) 08:14:30.36 ID:sQ+AmBgH
京大や阪大が優秀?
東京に来たらマーチ以下の雑魚だろ
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200308/c1ErQW1CZ0g.html

234 :
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

235 :
マジな話、旧帝大とは格が違いすぎる。駅弁下位〜中位くらいでいい勝負って感じだろ。

236 :
今後も伸びる国立大学ベスト3
東大  冠模試あり(河合塾、駿台、東進、代ゼミ)
    前期志願者数1位 最寄り駅から徒歩0分
千葉大 冠模試あり(東進) 留年の心配なく留学
    前期志願者数4位 最寄り駅から徒歩1分
藝大  冠模試あり(河合塾) 藝大受験漫画ブルーピリオド  
    一般入学率99.1%  AI普及によるARTの再興

237 :
七帝 -the seven imperials-
https://i.imgur.com/BB9D9mc.jpg
https://i.imgur.com/I58Uf6Q.jpg
https://i.imgur.com/tE4OdZK.jpg
https://i.imgur.com/7qvuGG5.jpg
https://i.imgur.com/oVkJzqu.jpg
https://i.imgur.com/upegj3l.jpg
https://i.imgur.com/jfbOv3K.jpg

238 :
ハンディキャップ 2ch
植松19人殺しの後に立てられたスレッド
ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの?
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに
障害者に生まれたら人生終わり
知的障害者は安楽死させるべき
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう!
植松聖は現代の産婆なのか?
植松先生が僕たちに教えてくれたこと
神様仏様 植松聖大明神様
主犯 現役 県立大学教員 OB
秋田県営 産んでいいドットコム 作成者
原本
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch  バス
ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)
不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch

239 :
名古屋大学が明治大学が上と考えるのは地元の老人だけ
まともな人間は明治大学の方が何ランクも上なことえを知っている
名古屋大学なんてニッコマにも負ける
大東亜と同等かそれ以下

240 :
>>239が泣きながら「明治が上だ〜、明治が上だ〜」と叫んでるのが聞こえる。

241 :
>>227
大嘘デタラメヤメとけ。
オレは高校まで名古屋だった。おまえの大嘘デタラメばればれだ。
そもそもオレの知ってる限りでは、明治へ行った高校の同級同期はいない。名大は何人もいるが。
このスレは名大と明大、つまりメイダイ同士でこじつけたアホスレ。

242 :
MARCHと旧帝論争が存在するのは草
旧帝受かる人間はほとんどセンター利用でMARCHと東京理科受かるレベルやぞ
旧帝と渡り合えるのは早慶のみ
MARCHの学歴コンプレックスも程々にしてくれ……

243 :
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

244 :
>>239
ゴキブリメェジw

245 :
青山キリスト教学生会A.C.Fの奴らが
メェジ、ゴギブリとか格上の大学を叩いてる


これ大問題だろ
誰か通報して
wwww
女子学院の子が3人いるキリスト系サークルって正体ばらしてやんのww

青山キリスト教学生会
A.C.Fに苦情いれておきます

246 :
>>241
信じられないかもしれないだろうが名古屋には本当に
名古屋大学の方が明治大学より上と考えている人間がいるんだぞ

247 :
>>242
旧帝といいても東大と他の大学はレベルが違う
東大なら早慶と比較しても見劣りしないだろう
京大ならマーチと同等と考えてもいいだろう
でもそれ以外の地底は明らかにマーチよりはるかにした

248 :
>>246-247
ゴキブリメェジw
何を言うてもお前の負けや
お前が馬鹿やと宣伝するだけや
メェジが名大に勝てるわけないやろ
早慶が東大に比肩するわけないやろ
京大がマーチと同等なわけないやろ
ワタク信者も大概にせえや
東大>旧帝大≧早慶>>越えられない壁>>メェジ

249 :2020/03/12
東大>京大>その他の旧帝大≧早慶>>越えられない壁>>メェジ

【悲報】科目数で慶應をたたく早稲田関係者、科目数以外の偏差値に影響する要素は出さない卑怯者www
【悲報】私文の王・早稲田政経生さん、京アニ炎上に便乗して延焼
信州大と法政なら法政でいいよな?
あなたが考える斜陽・没落しつつある大学
神戸横国千葉の工学部なら下位旧帝と同等という風潮
人生オワタ会場はコチラ〜浪人編\(^o^)/ 485
日大生はなぜマウント取りたがるのか?
【悲報】物理化学、難化
関東の国公立理/工学部の難易度
ザコク「マーク模試で学力測れると思ってんのがワタク丸出しだよな 」←wwwwwwwwwwww
--------------------
☆全日本男子バレーボール PART3★
やまと尼寺精進日記 part1
軍艦巻き
チンコットランド 升スレ 85
キャロル&チューズデイ 11曲目
八王子のゲーセン事情38th
豚の世界「スパイダーマンって何?」
中1の女です。私のRが黒すぎて泣きそうです。
【無能力】驚きの事実、韓国は北朝鮮内を偵察できていなかった 想像以下だった情報収集力、GSOMIA破棄で打撃を受けるのは韓国[9/4]
PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 9日目
上級国民がやりたい放題の東京オリンピックに国民も激怒。無償なんだからボランティアをバックレても文句は言えないね [525033774]
【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★24
稀勢の里応援スレ part.921
【翔野兄貴】アリスSOS 8SOS目【西村先輩】
青山華依って逸材だと思うか?
【Sing Out!】乃木坂46★9418【本スレ】
■□■□チラシの裏12627枚目 284が謝罪5□■□■
トラックナショナルチーム ブノワ軍団
立命館法学部だけど質問ある?
ベイトでシーバス 27
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼