TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
明治大学VS名古屋大学←これってなかなかいい勝負だよな。ブランドを取るか学費の安さを取るか
MARCH文系と島根大文系ならどっちが難易度高い?
チラ裏
私立大学は補助金廃止して卒業生の寄附金で運営しろ
【悲報】慶応R大学アメフト部、Rをもみ消せず活動停止
【朗報】慶應理工、東工大を抜きついに京大に並ぶ
なんで最近大阪工業大持ち上げられてんの?
慶応女子は何故上品な感じなのか
勉強面倒だから英語だけやってSFCあり?
【センター】センター試験1日目が終了。お前らどうだった?

【悲報】ロンブー淳、夢のキャンパスライフを満喫。お前ら大敗北へ…


1 :2019/09/16 〜 最終レス :2019/10/19
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-00205254-the_tv-ent
ロンブー淳、慶應大学院でのキャンパスライフを激白「同級生から恋愛相談&飲み会は割り勘」

9月12日放送の橋下徹がMCを務めるトーク番組「NewsBAR橋下」(AbemaNewsチャンネル)で、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がゲスト出演。現在通う慶應義塾大学大学院での生活を激白した。

【写真を見る】「“遺書”の動画サービス事業」がやりたいと語るロンブー淳

番組では、淳が9月5日に自身のTwitter上で在学中であることを発表したばかりの慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科での“キャンパスライフ”について深掘り。

淳は「そもそも発表するつもりは全くなかったんですよ。家に手紙が届いたり、携帯電話にまで連絡が来るようになって、『いよいよバレたか。探りが入って、変な風に伝わるの嫌だな』と思って自分で言ってしまおうと思った」と公表の経緯を説明。

また、「人の学びに、こんなに色々言う人がいるんだなとちょっとびっくりしました」と賛否問わずさまざまな反応があったことを明かした。

「元々“遺書”の動画サービス事業がやりたくて。その立ち上げまでを学べるのが慶應のメディアデザイン研究科で。サービスを立ち上げて、実際に社会実装するまでをやらないと卒業できないんですよ」
そう語った淳は、「授業終わった後に教授をつかまえて質問したり。この春から8月3日までは月曜から金曜まで通学していた」と真剣な学習姿勢を明かし、スタジオのレギュラー陣を驚かせた。

また、同級生からは「淳」と呼び捨てにされるなど距離が近いと言う淳は、「同級生から『淳、メシどうする?』と聞かれたり。この間は校内のベランダに呼ばれて、『淳、ちょっと俺好きな子ができて』と恋愛相談をされた」と微笑ましいエピソードを披露。

さらに「明日も同級生と飲み会がある」と語る淳に、本番組の進行を務めるサバンナの高橋茂雄が「そこは『淳の奢りだよね』ってなるんですか?」と問いかけると、
淳さんは「ならない。『俺が出すよ』と言うと、『いや、ダメだよそれ。友達なんだから』と言われてハッとさせられる」と明かし、スタジオの笑いを誘った。

視聴者からも「めっちゃ青春してて和む」「淳さん、面白い人生送ってるなあ」など多くの反響が寄せられた。

(ザテレビジョン)

2 :
院ロンダのお手軽さを大衆に知らしめたという点では寧ろ良い仕事をしたと言えるんではないか

3 :
ワタクの陰キャ息してりゅ?w

4 :
>>3
田村に負ける非慶応のワタクどもwww

5 :
ザコク発狂で草

6 :
青学にかすりもせずに慶應通信も挫折した経緯をみんな知ってるから、ほとんど裸の王様だよな

7 :
嘘松

8 :
こいつ法律を学びたいとか言ってたのどこ行ったんだよ

9 :
>>8
そんなんほんとに信じてるとしたらサンタ信じてる小学生レベルじゃん

10 :
青学一般で合格勝ち取ったら物凄い好評価だったのにな

11 :
>>10
淳すごい!より青学って高卒偏差値30のおっさんが3ヶ月勉強すれば入れる程度の大学なんだなっていう認識されるだけ

12 :
>>11
(芸人にしては)凄い

13 :
マーチより上の大学通ってるからこう思うだけで、マーチらへんの学生にとっては高卒のおっさんが3か月でマーチ受けようとするのは不愉快なのかもな

14 :
楽しそうでなにより
でめたしでめたし

15 :
慶応の院って英語一切しゃべらなくても入れるんだな。

16 :
大学に入学も卒業もしてないのに、院卒の学歴が手に入るんかな?

17 :
>>16
入学はしたぞ

18 :
実際のところ科目数を絞ってまで大学入学にしがみつくやつらよりロンブーのほうがポテンシャルは圧倒的に高いだろ

19 :
>>18
青学全落ちの持つポテンシャルとは

20 :
>>19
超売れっ子芸能人だぞ
スケジュールがぱんぱんでしかも高校卒業から何十年もたってる人間なんだから科目数絞って入学する高校生ワタクとは条件が違いすぎる

21 :
一応芸能人としては結構成功してるからそういうのがそれが考慮されるなら妥当じゃない?

22 :
>>20
芸人だからとかいう酌量は学力試験という一元的評価に最も不要な物なんやで

23 :
>>8
これ
ただの学歴コンプなんやなぁ

24 :
受験に降りてきた以上はロンブーの実力は青学全落ち記念受験でしかない

25 :
今後どこかの大学学部に一般合格しない限りFラン以下の評価しか受けない

26 :
所詮ワタクの学位

27 :
マーチンカスワイ無事憤死

28 :
ワタクの学位に嫉妬するとか流石ワタクの板の住人は違うな

29 :
ヤフーのコメ見ても肯定的なのが多いからここでコンプ煩うくらいなら大学院ロンダする人生を真剣に考えといた方がええで

30 :
>>29
あれのどこをどう見たら肯定的なんだ?めちゃくちゃバカにされてただろ

31 :
元から惨敗だろ
相手は金も女も地位も全部もってるわ

32 :
まず友達がいい奴すぎるwwwwwwwwwww普通なら芸能人だからといって気を使った風な会話になる

33 :
ロンブー淳だとせいぜい拓殖か高千穂商科大学程度じゃないのw
関西だと大阪経済法科か阪南ぐらい

34 :
こんな作り話みたいなことまで語って…
どんだけ大学に憧れてたんだ
てか、院生ってそんな周りと絡むことある?
そもそも院生が何人いる学科なの
講義より図書館とか居室とかにいること多いと思うけど
こんなんで修士取れるの?

35 :
>>31
底辺高卒の考えそうな価値観だなw

36 :
>>34
メディアデザイン研究科のホームページ見てみたけど、やってることが専門学校や工作教室みたいな感じだし、ありえる
元々筆記試験すら課さないガバガバ選抜で学生集めてるから、研究らしい研究なんて多分してない

37 :
学費たけー

38 :
>>36
いや〜、事業化とか社会実装で修士取れる?
新規性や学術的価値や論点がいるでしょ
こんなんで、2年で取る気じゃないだろうねぇ
大学院で学部の講義でも聴講してるのかもしれんね
飽きるまでキャンパスライフを満喫するか〜って

39 :
>>38
そんな意欲が本人に有るとは思えんし、元々芸人のロンダ御用達に成りつつある(他にはエドはるみとか入澤優とか)こんな場所ではなあなあで学位あげるしかないんじゃない?

40 :
学部の講義聴講する意欲があったら一年も持たずに通信退学してないって

41 :
ワタクのマスターなんかホイホイ学位くれるぞ
なんなら学部卒業する方が難しい

42 :
巨人の桑田だって高卒で早稲田のスポ科院入って卒業してるし
別にメディア業界のトップ層に属してる敦が慶応院入っても不思議じゃないよ
芸能人ってそれだけパンピーとは違う特権階級にいるんだよ
少ない席に座れてるんだから

パンピーの俺らは3000時間のガリ勉しなきゃ慶応なんて入れない

43 :
桑田はもともとスポーツやりに院いったろ こいつは青学で法学が根底にある

44 :
でもお前の根底にあるのは嫉妬じゃん

45 :
嫉妬って便利な言葉だな

46 :
いちいち他人様の勉強を邪魔するのが嫉妬以外のなんだってんだ?
論理的に説明してくれよ

47 :
>>9
法律を学びたいとかいう大義名分で青学の一番入りやすい法を受験したんだよなぁ

48 :
学力は偏差値30の工業高校卒としか世間から認識されてない

顔が知られてるからどこ行ってもこのような目で見られる悲しいザコ

そして慶応は工業高校レベルだと世界から認識されてしまったww

49 :
この人大学入試の模試では実際どんくらい取れてたんだ?

50 :
>>46
その理屈が通用するのは学ぶ事に元々制限が付いてない自学自習や専門学校の場合な
どの学校だって学びたいと一声掛ければはいどうぞという訳ではなく、一般入試を高倍率を勝ち抜かなければいけないのに、こいつは結局芸人パワーを使ったから軽蔑をしている

51 :
因みに俺は慶応に一般入試で受かった上でこう思ってるので、そもそも嫉妬ではないっすね

52 :
>>51
自分が必死こいて手に入れた慶応の入学権を労せずして手に入れたことに嫉妬してると考えれば納得はできるが

53 :
慶應を見たらみんな工業高校の知能だと思え

慶應は笑えないレベルに地に堕ちた

54 :
>>52
流石に嫉妬の定義を確認してこい

55 :
そもそもこの人は勉強する気あるの?
あるなら文句はないけど

56 :
>>54
>他人が自分より恵まれていたり、すぐれていることに対して、うらやみねたむこと。

受験勉強せずに慶應に入学できたことは恵まれているとは思わないのか?

57 :
R慶應は淳レベルでワロタ

学生はなんとしても避けたい大学になってしまったなw

入ってしまえば淳の後輩www笑えない

58 :
慶応生としては、嫉妬ではなくただただ不快だわ
>>53みたいなのが湧く原因になるからな

59 :
そして第一志望でもないから
>>56みたいなことも思わん
なんで仕方なく我慢して通ってるのに、更にこんな目に遭うのかと

60 :
犯罪義塾の価値をガチFラン以下にまで落とした淳やべえw

61 :
>>59
お前みたいな学歴コンプが一番悲惨だなw

62 :
学歴コンプの自覚はあるが、淳には負けるわ

63 :
ここにも白雪姫の毒リンゴババアが集結してる
醜い醜い

64 :
淳 年収二億 慶應院卒 JDとヤリまくり
お前ら 年収12万(ママからのお小遣い) Fラン ブサイクインキャ童貞
レベルが違いすぎる

65 :
>>1
各大学の就職比較(2019)(卒業後を考えるなら慶應、4年間遊ぶなら早大)

        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士, 7,, 111 157 0  43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計     17 338 482 2 226

【弁理士試験(理工学部系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【慶應通信も上位資格(公認会計士・司法試験予備)に力入れてる】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/

66 :
>>48
淳の工業高校は偏差値45くらいらしいぞ。

まあ、進学できる大学はガチFだろうけど。

67 :
そもそも慶応に受験して受かるよりも芸能界であの地位に到達するほうが遥かに難しいんだから
それを考慮したら別に院に受かってもなんら不思議ではないよ
桑田だって野球の世界で一流だったから早稲田の院に高卒で入れたんだし

学力という物差しでしか人を測れないのは頭の悪いことですよ

68 :
ちな杉村太蔵も高卒だがいま大学院通ってるよ

69 :
Qさまクイズに出てもらえユリアンにすら負けそうw

70 :
>>67
指標を一元化して公平性を保つために試験というものが存在するんだぞ

71 :
>>70

それ言い出したら指定校推薦や社会人入試なんてものも君の言う定義から外れるじゃん

72 :
>>71
だから一部で問題視されてんじゃん
因みに指定校は確かに一般よりかなり頭は弱いが、学校の課題を3(6)年間真面目にこなしてきたって実績があるぞ

73 :
 青学受けなければよかったのに

74 :
>>72
だから何って感じ

三年間やっても一般では全く受からん驚愕のアホって証明ならわかる

75 :
>>74
まぁ、淳よりはマシ程度よ

76 :
アホでも入れるんだ

77 :
>>75
やっぱり推薦は淳が比較対象になるほどの底辺ってことかw

78 :
>>17
通信に中退はない
卒業しないと全てが消えるんやで

79 :
文系の修士は大学サイドも気前よくくれるから(文系の修士課程はなかなか人が集まらないし一定の数を満たさないと文科省から”問い合わせ”が来る)、淳もこれで修士(慶應義塾大学)となることは、ほぼ確実。
文系の修士ってロンダに利用しようと思えばなんぼでも利用できる。

80 :
>>79
近所の世襲の2代目バカボンが明大文系修士でロンダしてたわ(学部はもちろんFラン)

81 :
所詮、大卒じゃねえじゃん

82 :
英語で修士論文書けよ
通信の英語単位1個も取れてないだろ、
アホが

83 :
学歴的には満足かもしれないがタレントとして重要な好感度はだいぶ失くしたね。狡賢いイメージがこの後付きまとって慶應ブランドとしては逆宣伝になるやろ

84 :
慶應は淳でも入れる養護学校か把握

85 :
大学院生というより社会人講座受講生の立場だろ?
講義の邪魔にならなければ高額な授業料と寄付金を払ってくれるカモ

86 :
                           コンサル・投資系

                   慶応無双!
                                         
               

慶應経済卒が世界1位の戦略コンサルティングファーム、マッキンゼーの最年少パートナーに https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1558419244/l50


持田昌典氏(慶應義塾大学卒) - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
内田和成氏(慶應義塾大学MBA) - 元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学商学学術院教授、

河野哲也 氏(慶應義塾大学MBA)- バークレイズ・キャピタル証券副会長兼投資銀行部門長(元JPモルガン証券日本代表取締役社長、アジア太平洋地域副会長)、
伊藤良二氏(慶應義塾大学卒) - マッキンゼー・アンド・カンパニー元パートナー、ベイン・アンド・カンパニー元パートナー、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授
西岡一正氏(慶應義塾大学卒) - アビームコンサルティング社長

宮原幸一郎氏(慶應義塾大学卒)- 東京証券取引所社長
斉藤惇氏(慶應義塾大学卒) - 東京証券取引所元社長、元野村証券副社長
高橋治則 氏(慶應義塾大学卒)- イ・アイ・イ・インターナショナル創業者。
那珂通雅 氏(慶應義塾大学卒)- ストームハーバー証券株式会社 代表取締役社長、前シティグループ証券株式会社 取締役副社長
原丈人 氏(慶應義塾大学卒)- ベンチャー・キャピタリスト、国連経済社会理事会特別協議資格アライアンス・フォーラム財団代表理事
木曽健一 氏(慶應義塾大学卒)- 元ユニゾンキャピタル共同代表パートナー、ゴールドマン・サックス出身
笹沼泰助氏(慶應義塾大学卒) - アドバンテッジ パートナーズ共同代表パートナー
柴田拓美氏(慶應義塾大学卒) - 日興アセットマネジメントCEO、元野村ホールディングス取締役執行役副社長兼COO
戸田博史氏(慶應義塾大学卒) - 野村ホールディングス顧問、外務省駐ギリシャ特命全権大使
鈴木茂晴 氏(慶應義塾大学卒)- 大和證券グループ本社社長
北尾吉孝氏(慶應義塾大学卒) - SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO
斎藤聖美氏(慶應義塾大学卒) - ジェイ・ボンド東短証券株式会社社長
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄 - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長 ※役員改選後の役職名は要確認。

87 :
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

88 :
おまえら、北海道大学。
ロンブー淳、慶応大学。

89 :
>>83
好感度はだいぶ失くしたね(ニチャア

90 :
>>88
前者のがええやん
誰がこんな猿と一緒に勉強をしたいのか

91 :
ロンブー淳

92 :

慶応無双!


素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大に行くんやで…。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・

●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

皇室の女性や女子大生達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから仕方がない.....。

・吉沢
@X__xpo
「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
https://only-partner.com/party-log/224


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」

93 :
アホだからキャンパスライフを勘違いしてるの?

94 :
>>43
桑田(18歳で早大蹴り)
 ・桑田  推薦で入れた早大を「蹴った」と叩かれた、もともと18歳で早大が欲しがった人材

競技・トレーニングで日米トップレベルの状況に詳しく、学力も中学トップ近く、高校は特に英語は良かった
この件は誰からも否定されず
プロ入り後も、メジャーとの電話・メールの交渉を通訳なしで英語でこなす(史上初)まで勉強続け
メジャーの中南米の選手と話すため、スペイン語も勉強

※所沢スポーツ科学は、スポーツ英語という授業があるぶん、第二外国語がない
つまり桑田は早大所沢では相当に語学できるほう

勉強も努力も好き、実績も十分だが、後々の他人の制度悪用など考えると学部編入あたりでよかったかも
>>45
相手への悪口に、的外れな「嫉妬」だとか思いつけるってのは、つまり、ね
韓国の
「日本人は韓国に嫉妬してる」の類で、バカの悪口は自己紹介、の法則

95 :
ロンドン ロンドン あなたのロンドン♪

96 :
> ・青学の○○先生がいい→ウソでした
> ・学部はどこでもいいから受験→全滅

> ・慶應通信(時間の自由がきく)⇒通信にすらスケジュール合わないので辞めます
>   ⇒いま 院には週5で通う 

> 語ってきた言い訳や意欲がデタラメだらけ、慶應通信でもまともに単位とっておらず

これは軽蔑されるのが当たり前
低学力がウソ並べ、大学の勉強を現に放り投げ、それを大卒相当の学力と判断した慶應も

97 :
本来、大学院は
大卒相当「以上」の「学力」があると認めた者のみに入学認めるもの

※明治の公共政策なども、市民活動・政治活動の高卒・中卒に院の学歴ハク付けして問題にされてる

加えてこの件、、息をするように嘘を、、て問題もある

 ロンブー田村淳「慶応大・通信課程」すでにやる気なしで退学間近か

>僕みたいなスケジュールが確定しない人間はなかなか単位が取りづらい。
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_061183/
>「通信課程で単位が取りづらいというのなら、全日制なんてもっと取りにくい だろ。出席も厳しいのに」
>「時間的な都合を付けやすいのが通信なのに何言ってんだ」

>大学と大学院の両方に在籍することが大学の規約でできないという事で
https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_15090/

通信ですら「スケジュールが」と主張・・・?通学制に出願・・・??両方に在籍できないから??
・・・>この春から8月3日までは月曜から金曜まで通学していた

98 :
 【 息をするように嘘を 】

●受験前「原宿のツタヤに来る青学の学生がキラキラして」→青学乱れ撃ち全滅 ⇔ ★不合格後「住吉教授の授業が」

 > 腑に落ちないので、番組にこんなメッセージを送ってみた。
 > 「田村さんは『バイト先で青学の学生を見て、憧れた。だから、青学を受験することにした』と言ってましたよね?
 > ところが、
 > 今回は『住吉教授の授業を受けたかったから』と言いました。受験の理由が変わったように感じますが、どちらが本当なのでしょうか」
 > このメッセージは番組で読まれず、したがって回答を聞くこともできなかった。

●慶應通信退学前「通信制ですらスケジュール合わず難しい」 ⇔ 通学制の慶應院(書類・面接のみ)出願

→★退学後「両方に在籍できないから」 →●大学院には月から金まで週5日通学

99 :
もう守るべき妻子がいる立場なのに、苦しい立場の受験生を挑発し

スケジュールだとか住吉先生とか、矛盾だらけの正当化まで公に繰り返して
ガチで怨まれようとも知名度を上げる、攻めの姿勢は凄いわ

100 :
学ぶなら聴講生、研究なら研究生でいいんだし
人気取りに入試を乱入して荒らし、現役を煽ることはなかったのに

101 :
普通の就職だと、ロンダは見抜かれると嫌われ見下される
しかし
「政治家・秘書・候補者」・「市民団体」、など怪しい連中の肩書きのメッキに悪用される

ロンダ批判は嫉妬だーとかくっさい煽り記事の著者・・・尾藤克之(★明治大学の研究員)
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568711288/l50
「批判している人の多くは、KMDに入学した淳さんに嫉妬をしているのです。」

>新潮は初当選した西岡新代議士の経歴に学歴詐称があると指摘している。
 ttp://kokkai-giin.blogspot.com/2013/01/blog-post.html
>選挙公報には「明治大学公共政策大学院中退」とあるが、地元政界関係者にいわせると、

>彼は高校で中退して中学卒だというのだ。
>中卒で議員というのは立派なような気もするが、詐称はよくない。
>本人曰く、12年の4月から11月まで「明大大学院のガバナンス研究科」に通っていたというのだが、
>新潮調べでは、
>ここは25歳以上で3年以上の職務経験さえあれば面接だけで入学できる、カルチャー教室のようなものだという。
>それで大学院中退はないだろう。

「意欲ある学び直しだ」「文句あるならお前も銭払って院に入れ」の学歴商売の常習・・・★明治大
ここから
もし「大卒相当の学力が無い者の院入学」が問題視されると非常に困るのが明治

ただ今回の芸能人は、忙しくて弱い立場の受験生を直にアオッた挙句
自分の志望動機も、入学理由も明らかなデタラメ並べてるから、さらに別次元の問題に

102 :
こいつは、通信

103 :
慶應大学院

104 :
・        慶応無双!

・ ・         全上場会社役員・出身大学ランキング(2017年度版)
                   
1 慶應 2204 ← ← ← ←サスガ!      慶應大学、コスパ、最強!
2 東大 1912
2 早大 1874
5 中央 933
6 明治 636
7 一橋 594
8 日大 589
9 阪大 491
10 同志社436
11 関学 393
12 神戸 376
13 東北 355
14 九州 346
15 関西 335
16 法政 328
17 名大 286
18 立命館 258
19 立教 238
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
樋口公啓氏(慶應義塾大学卒) - 東京海上火災保険元会長、社長 
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長  
谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
※役員改選後の役職名は要確認。

105 :

慶応無双!

素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大に行くんやで…。





●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   第1位は      慶応義塾大学!
          http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
祝!       朗報
高円宮妃久子殿下の三女、絢子(あやこ)女王殿下と日本郵船勤務の守谷慧(けい)さん(32)の結婚式が29日、東京・代々木の明治神宮で行われた。

         守谷慧氏  
<              https://youtakanashi.com/moriya-kei/より

 守谷慧 (もりや けい)氏 生年月日: 1986年3月24日 最終学歴: 慶應義塾大学 文学部 職業: 日本郵船株式会社 まずはコチラのプロフィール。




当たり前のように慶應義塾大学卒業です。



しかも見た目も爽やかで真面目そうな雰囲気が伝わってきます。

なんとなく品がある方ですよね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


※新潟県前知事米山隆一氏(灘高校卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」

106 :
この慶大院ロンダの、吉本と提携した専攻への闇合格の件で

批判するのは嫉妬だ、と述べた尾藤克之(明治大学の研究員)が
博士課程前期(つうか修士)を長ったらしく強調し、学部以前を出さないように

明大院が、中卒高卒の肩書き用のロンダによく使われる

高卒で大学院にはいれるか?。それを実践した鎌倉市議。
https://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/e9fcc9dbb12ec6827fe433732bc49e20
・・・
● 明治大学大学院公共政策学科が、大卒でなくてもある経歴があれば入学を許可してくれる
● 稀有な大学院である。試験は「書類と面接」のみで、論文もペーパーテストもない。

● その経歴とは「公務員」「議員」であれば、よい。
・・・
政治家やら活動家やらが利用してる制度だから追及も鈍い

107 :
遺伝と食生活だ

108 :
親が子供に行かせたい大学(2018/05/30)

01.東京大 3303
02.その他国立 3084
03.慶應大 2537
04.早稲田 2021
05.京都大 1942
06.その他私立大 1717
07.青学大 1021
08.上智大 675
09.北海道 571
10.東北大 554
11.九州大 537
12.名古屋 461
13.大阪大 448
14.立命館 314
15.同志社 291

109 :
学歴ロンダリングの問題点について、理系ですら業界団体などから指摘が相次いでるし
時代とともに実態の酷さが知られてきたけど

この件は意欲も嘘だらけで低学力だと晒した上で
通信の勉強放り出したのを合格させて、完全に一線超えたからな

110 :
福田萌が一言


111 :
淳が慶應大学院に通ってるの?
聴講生とかインチキ学生じゃなくて?

良く分からん。どうやって?

112 :
 ・
          慶応無双!




◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219    慶應大、コスパ、最強!

12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職・氏名は要確認。

113 :

        慶應無双!


女の子にモテたければ、「来生」では慶應大に行くんやで…。


●●「女子大生に聞いた、彼氏にしたい大学ランキング」●●
                https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643

●1位は慶應義塾大学 !



・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)

・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)

・おしゃれでかっこいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)

・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)

・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)



「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。
家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」

114 :
受験前に、青学の学生がキラキラ〜と動機を述べ
全部不合格になって、住吉教授云々と言い出す

実際に学びを放り出した
慶應通信を止めた言い訳:スケジュールが忙しいから無理

そして、書類と面接で入った院では 毎日通学してる とネタにする

115 :
           慶応無双!
 慶應大、コスパ、最強!

・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←大躍進!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
           

1位 東京大20.6% 2位 京都大21.6% 3位 一橋大30.4% 4位 神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・52才)・・・・・・・「独身」

116 :
・                                    マスコミ
         慶応無双!

※役員改選後の役職・氏名は要確認。
上野尚一氏(慶應義塾大学卒) - 朝日新聞社主
正力亨氏(慶應義塾大学卒) -  読売新聞社主
高橋信三氏(慶應義塾大学卒) - 毎日放送会長、元社長、
山本敏博氏(慶應義塾大学卒) - 電通社長
高嶋達佳氏(慶應義塾大学卒) - 電通会長
水島正幸氏(慶應義塾大学卒) - 博報堂社長
石田達郎氏(慶應義塾大学卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長
嘉納修治氏(慶應義塾大学卒) -フジテレビジョン代表取締役会長
宮内正喜氏(慶應義塾大学卒) -フジメディアホールディングス代表取締役社長、
萩原敏雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本テレビ元社長、
久保伸太郎氏(慶應義塾大学卒) - 日本テレビ元社長、会長
砂原幸雄氏(慶應義塾大学卒) - 東京放送元社長、会長
広瀬道貞氏(慶應義塾大学卒) - テレビ朝日会長
角南源五氏(慶應義塾大学卒) - テレビ朝日社長
三浦甲子二氏(慶應義塾大学卒) - テレビ朝日元専務取締役
中川順氏  (慶應義塾大学卒) - テレビ東京相談役、会長、元社長、
千草宗一郎氏(慶應義塾大学卒) - 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶應義塾大学卒) - ニッポン放送社長
滝鼻卓雄氏(慶應義塾大学卒)読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
伊坂重孝氏(慶應義塾大学卒) - 札幌テレビ元社長、札幌学院大学理事長
松原眞樹氏(慶應義塾大学卒) - KADOKAWA社長
見城徹氏(慶應義塾大学卒)  - 幻冬舎社長
沢村三木男氏氏(慶應義塾大学卒)- 文藝春秋元社長
嵯峨春平氏(慶應義塾大学卒) - 北陸放送元社長
笹原忠義氏(慶應義塾大学卒) - 北陸放送社長、
松岡辰郎氏(慶應義塾大学卒) - 東宝社長
辻野晃一郎氏(慶應義塾大学卒)- グーグル日本法人代表

117 :
 ・
            慶応無双!

        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               


          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版
1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←サスガ!!
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874
                                 
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)
一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
          
1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 
※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・52才)・・・・・・・「独身」

118 :
↓学力入試を冒涜する早稲田さんw
早稲田卒佐野が息子の裏口入学バレて逮捕w
一般入学者の数学必須化失敗(受験料収入の方が大切w)
推薦入学者には合否に影響しない共通テスト(会場で邪魔w)
AO入学者の小保方、STAP細胞で世界に恥を晒すw
https://mobile.twitter.com/nori_4991/status/1015143190876192768/photo/1
笑顔の裏口入学式w
https://image.chess443.net/S2010/upload/2018042300014_1.jpg
帰ってきた小保方晴子(早稲田整形w)
(deleted an unsolicited ad)

119 :2019/10/19
                           コンサル・投資系
                   慶応無双!
                                         
               
慶應経済卒が世界1位の戦略コンサルティングファーム、マッキンゼーの最年少パートナーに https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1558419244/l50


持田昌典氏(慶應義塾大学卒) - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
内田和成氏(慶應義塾大学MBA) - 元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学商学学術院教授、
河野哲也 氏(慶應義塾大学MBA)- バークレイズ・キャピタル証券副会長兼投資銀行部門長(元JPモルガン証券日本代表取締役社長、アジア太平洋地域副会長)、
伊藤良二氏(慶應義塾大学卒) - マッキンゼー・アンド・カンパニー元パートナー、ベイン・アンド・カンパニー元パートナー、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授
西岡一正氏(慶應義塾大学卒) - アビームコンサルティング社長
宮原幸一郎氏(慶應義塾大学卒)- 東京証券取引所社長
斉藤惇氏(慶應義塾大学卒) - 東京証券取引所元社長、元野村証券副社長
高橋治則 氏(慶應義塾大学卒)- イ・アイ・イ・インターナショナル創業者。
那珂通雅 氏(慶應義塾大学卒)- ストームハーバー証券株式会社 代表取締役社長、前シティグループ証券株式会社 取締役副社長
原丈人 氏(慶應義塾大学卒)- ベンチャー・キャピタリスト、国連経済社会理事会特別協議資格アライアンス・フォーラム財団代表理事
木曽健一 氏(慶應義塾大学卒)- 元ユニゾンキャピタル共同代表パートナー、ゴールドマン・サックス出身
笹沼泰助氏(慶應義塾大学卒) - アドバンテッジ パートナーズ共同代表パートナー
柴田拓美氏(慶應義塾大学卒) - 日興アセットマネジメントCEO、元野村ホールディングス取締役執行役副社長兼COO
戸田博史氏(慶應義塾大学卒) - 野村ホールディングス顧問、外務省駐ギリシャ特命全権大使
鈴木茂晴 氏(慶應義塾大学卒)- 大和證券グループ本社社長
北尾吉孝氏(慶應義塾大学卒) - SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO
斎藤聖美氏(慶應義塾大学卒) - ジェイ・ボンド東短証券株式会社社長
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄 - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長 ※役員改選後の役職名は要確認。

明治大学と武蔵大学どちらに入学金振り込むべきか
ワイが初心者のために受サロ用語を解説していく
イチョウガイジの仲間現る その名も「童貞おじいちゃん」
【悲報】早慶幾ら何でも就職が強すぎる
早慶より高学歴で早慶叩いてるという人いたら名乗り出て
宮廷工神早慶理科大の大手就職について教えてや

ワイ獨協大生、偏差値がニッコマ以下という事実に咽び泣く。
河合塾 part2
ノーベル賞の受賞大学
--------------------
日本文化チャンネル桜49
リムーバブルHDDケースについて語る Part 28
【岡村隆史】女性の貧困が増えれば風俗で働く人が増える
家庭用アーケードスティックスレPart203
関西電力、原子力賄賂を受け取った20人の実名リストを「10月2日」に公開 [422186189]
☆上野動物園★172
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59000
【月ブシ】カードファイト!! ヴァンガード #11【伊藤彰】
【黒木連呼】藤井スレとかの統合失調症患者 Part2
懐かしのステンレスカー・アルミカー
2020年 プロテスト
「東方Project攻略スレッド」114/114
卍 本願寺 卍
【11年連続】関東学院大学陸上部8【予選会落ち】
演歌ヲタがハロプロを語ると凄い! 
漫画雑誌『HONKOWA』(ほん怖)60
【大衆演劇場】温泉でも雑談でもOKのスレッド【
【キム兄】木村 祐一の料理ってどうよ?
ホリエモン「ほぼ外食で好きなもんを好きなだけ食べてるが、健康そのもの。病気の兆候もなし。自炊笑」
【豪放送局】韓国アイドル防弾少年団に人種差別とヘイトスピーチ[6/20]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼