TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
立教経営 遂に67.5 早慶並みに
河合塾・2018.11.26更新/@慶應A早稲田B上智C明治
【特定人物優遇・コネ】入試改革で推薦・AOなど人物評価重視のコネ入試を推進する文科省が天下りを斡旋
MARCHINGを語れ
獨協大学の学歴は無意味
カトリック底辺高校推薦の上智と嘘の塊の上智爺の本質を語るスレ
☆☆【成城獨國武明学に粘着する】日東駒専成蹊神(日大東洋駒澤専修成蹊神奈川)【大学群】☆★vol.123
中央大学 vs 法政大学 42
旧帝神戸諦めB級阪市の馬鹿では国総は無理2
「成城獨國武明学」を認められず明治学院に粘着する「日東駒専成蹊神」の成蹊工作員wwwwpart134

【W合格完敗・零封】関学商学部100-0立命経営学部【立命茨城キャンパスの希望の星】


1 :2018/12/13 〜 最終レス :2019/06/16
週刊朝日

2 :
立命館は茨木に夢があったのになw

3 :
世間は無慈悲なもんや(笑)

4 :
ワーワー騒ぐほどの事じゃない

5 :
10%ぐらいは取るとは思ったがなあ。

6 :
結局、近接して併願が増えただけだった。

7 :
いや、関学の商や経済と立命では
もともと勝負にならないよ。
茨木移転で関大にどれくらい
切り込んでるかだろう。

8 :
草津に残った立命館大学経済学部教授会の
選択は正しかったようですな。

9 :
政策は?

10 :
週刊朝日12/21
関関同立では3、4番手のポジションにあった
立命館が2番手に上がりつつある。
早くからキャリア教育を重視し、国家資格や
公務員試験などの対策もとってきた。

11 :
>>10
それって十数年前にも
サンデー毎日に書いてあったよ。w

12 :
週刊朝日はデータを無視して結論ありきの記事内容。データと真逆の近大上げが実に気持ち悪い。

13 :
Rが必死で必死でw

14 :
立命館文78%関大文22%
関学文100%関大文0%

これで女子の王道学部である文学部の
序列もはっきりしてると思う。

今回の記事で文学部は国際系の次に
人気があることがわかったな。
商学部も人気学部なんだな。
時代かなあ。

立命館でも経営と政策なら
ほとんど経営選ぶんだな。

15 :
主だったところはこんなもん。

同志社はほとんど他を圧倒。


立命館経営0%関学商100%
立命館文78%関大文22%

同志社法91%関学法9%
同志社社会80%関学社会20%
同志社商100%関大商0%
立命館法91%関大法9%
関学経済92%関大経済8%
関学文100%関大文0%
関学商92%関大商8%
関学法90%関大法10%
立命館法45%関学法55%

16 :
新しい茨木の国際系学部、人気ないみたいだな。

17 :
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ★
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ★
立命館大(経済)58.7 ★
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3

18 :
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ○
立教大 59 57 57 57  230 ○

中央大 61 54 55 56  226 ○
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ○

法政大 54 53 53 55  215 ○
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)

19 :
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ★
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ★
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ★
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ★

20 :
1.偏差値

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

2.W合格進学先

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

3.有名企業就職率

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

21 :
●東西私立大学の総合評価●

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

東海大学 = 近畿大学

22 :
>>8
経済学部はよくわかってたな。w

23 :
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)


第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

24 :
立命館は映像学部とか食マネージメントとかしょうもない学部を濫立し過ぎ
こんなもん文学部や社会学部内の学科で十分だろ

25 :
立命館にとっては予想どおり
じゃないのか。

26 :
立命館w

27 :
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

28 :
立命館w

29 :
立命館ww

30 :
立命館経営学部は
全然ダメじゃん。

31 :
完敗だな、立命館w

32 :
週間ダイヤモンドの
関関同立特集だっけ。。

関学に切り込むとか
大袈裟なこと言ってたがなあw

フタ開けたら、これだもんなあ。。

33 :
立命の経済学部は
茨木に移転する予定なのか?

34 :
【2019難易度ランキング<3大データ>正規版公式HP】Pt獲得数
慶應大>早稲田>上智大>明治大>立教大>同志社>中央大≧青学大>学習院≧
法政大>立命館≧関学大>関西大
==========================
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式・正規版HP】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>【正規公式HP・3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/ 「就職力」ベスト50/東洋経済「実就職率・上場企業役員指数・有力企業400社就職率」をポイント換算 ※数字はポイント指数
<難関国家資格試験合格状況等勘案>

35 :
立命経済学部は滋賀のままだろう。
京都に帰ることはあっても
茨木にくることはないと思う。

36 :
立命館は完敗だったな。

37 :
以前は滋賀と兵庫で距離的に
滋賀から神戸に通えない受験生が
立命館を選んで
十数パーセントぐらい立命館が取ることもあったが
キャンパスが近接して
全員が関西学院を選んだんだろう。

38 :
西宮の間違い。。

39 :
茨木は失敗したなあ。

40 :
>>37
そんなとこかな。

41 :
関学に足下も及ばない。歴史と世間の評価、イメージが違いすぎます。

42 :
キャンパスがお互いに近くになって
ブランド力の差が如実に出たな。w

43 :
立命ブランド崩壊!

44 :
立命館はこれから伸びる

※今は日大レベル

関西学院もこれから伸びる

今は明治学院レベル

45 :
立命は背伸びしすぎてるのに、関学に完敗。ブランドの差か?

46 :
立命館はダメだったなあ。

47 :
立命館は名古屋圏に活路を
見いだす予定らしいね。

48 :
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sa20070706.html


立命館がW合格対決で関学に優位になってたソースが
上記の週刊朝日2007年7月の記事、河合塾調でサンプル数込み。

文理総合対決でやったら、立命館は今でも関学にボロ負けではないだろうよ。

49 :
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html

上記は、2001年の週刊朝日とか2004年のサンデー毎日のW合格対決数字。

1994年からの推移が分かる数字もあり興味深い。

50 :
悔しいから
昔のいちばんいいときのデータを
引っ張りだしてるだけだろう。
この十年で完敗じゃないのか。

51 :
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 87% vs 立命館(経営) 13%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%

52 :
立命館って全然ダメじゃん。
ツイッターで関西ナンバーワン私大って
ほざいてる奴が多いが。。。

53 :
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●
武蔵大学(経済)55.3

54 :
1977年当時(約40年前)の偏差値を見ると、

・関西学院大学
→ 同志社大学の次、立教大学と並ぶ難関

・関西大学
→ 成蹊大学より低い、南山大学レベル


1977年当時(約40年前)大学偏差値
【週刊朝日 掲載】

(経済学部 偏差値)

63 同志社大学●
62 関西学院大学●、立教大学○

60 立命館大学●

59 明治大学(政経)○、青山学院大学○、学習院大学
58 中央大学○
57 成蹊大学

55 法政大学○、関西大学●、南山大学

55 :
★ 1986年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 慶應義塾 65.9(法67.5, 経済67.0, 商65.0, 文65.0, 理工65.1)
2. 早稲田 65.8(法67.0, 政経68.0, 商65.0, 一文65.0, 教育63.1, 理工66.8)
3. 上智 64.5(法67.0, 経済64.5, 文63.3, 外国語65.5, 理工62.4)
4. 関西学院 61.9(法62.0, 経済63.0, 商61.0, 文62.0, 社会61.0, 理62.5)
5. 同志社 61.7(法64.0, 経済62.0, 商60.0, 文61.4{文61.8, 社会61.0}, 工61.3)
6. 立教 61.2(法61.0, 経済60.5, 文61.3, 社会61.3, 理62.0)
7. 学習院 60.7(法63.0, 経済59.5, 文60.3, 理60.0)
8. 明治 60.1(法63.0, 政経62.0, 商60.0, 経営58.0, 文59.7, 工57.8)
9. 青山学院 59.6(法60.0, 経済59.0, 経営57.0, 文59.8, 国際政経63.3, 理工58.3)
10.中央 59.1(法64.0, 経済58.0, 商57.3, 文58.2, 理工57.8)
11.立命館 57.7(法60.0, 経済58.0, 経営56.0, 文58.2, 産社56.0, 理工58.0)
12.関西 57.5(法60.0, 経済58.0, 商56.0, 文58.1, 社会57.0, 工56.0)
13.法政 56.9(法59.0, 経済57.0, 経営57.0, 文58.2, 社会55.5, 工54.6)

注)複数の学科を持つ学部の偏差値は平均し、特殊学部の慶應・医(76.0)、明治・農(56.3)は、比較対象上、除いている。


●1986年当時のマーチ関関同立の序列●

関西学院>同志社>立教>明治>青山学院>中央>立命館>関大>法政

56 :
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ○
立教大 59 57 57 57  230 ○

中央大 61 54 55 56  226 ○
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ○

法政大 54 53 53 55  215 ○
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)

57 :
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%

58 :
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●

59 :
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●
成蹊    25.7%
南山    24.9%

60 :
1.偏差値

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

2.W合格進学先

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

3.有名企業就職率

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

61 :
●東西私立大学の総合評価●

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

東海大学 = 近畿大学

62 :
関学は立命館に圧勝しました!

63 :
立命館が意気揚々と茨木に
乗り込んだが
結果は零封されただけw

64 :
立命館の経済学部は茨木に移転するのか? 今後。。

65 :
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 87% vs 立命館(経営) 13%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%

66 :
立命が茨木に来たら関大は堺にいくのか?

67 :
立命館ww

68 :
関大は
立命館との勝負で
経済学部と社会学部を
いつも掲載してもらえないな。

逆転してる可能性あるのに。

69 :
堺に関大が新しい学部作るのか?

70 :
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3

71 :
1977年当時(約40年前)の偏差値を見ると、

・関西学院大学
→ 同志社大学の次、立教大学と並ぶ難関

・関西大学
→ 成蹊大学より低い、南山大学レベル


1977年当時(約40年前)大学偏差値
【週刊朝日 掲載】

(経済学部 偏差値)

63 同志社大学●
62 関西学院大学●、立教大学○

60 立命館大学●

59 明治大学(政経)○、青山学院大学○、学習院大学
58 中央大学○
57 成蹊大学

55 法政大学○、関西大学●、南山大学

72 :
30年前だと関西学院大学は、同志社大学や立教大学よりも偏差値が高かった。

★ 1986年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 慶應義塾 65.9(法67.5, 経済67.0, 商65.0, 文65.0, 理工65.1)
2. 早稲田 65.8(法67.0, 政経68.0, 商65.0, 一文65.0, 教育63.1, 理工66.8)
3. 上智 64.5(法67.0, 経済64.5, 文63.3, 外国語65.5, 理工62.4)
4. 関西学院 61.9(法62.0, 経済63.0, 商61.0, 文62.0, 社会61.0, 理62.5)
5. 同志社 61.7(法64.0, 経済62.0, 商60.0, 文61.4{文61.8, 社会61.0}, 工61.3)
6. 立教 61.2(法61.0, 経済60.5, 文61.3, 社会61.3, 理62.0)
7. 学習院 60.7(法63.0, 経済59.5, 文60.3, 理60.0)
8. 明治 60.1(法63.0, 政経62.0, 商60.0, 経営58.0, 文59.7, 工57.8)
9. 青山学院 59.6(法60.0, 経済59.0, 経営57.0, 文59.8, 国際政経63.3, 理工58.3)
10.中央 59.1(法64.0, 経済58.0, 商57.3, 文58.2, 理工57.8)
11.立命館 57.7(法60.0, 経済58.0, 経営56.0, 文58.2, 産社56.0, 理工58.0)
12.関西 57.5(法60.0, 経済58.0, 商56.0, 文58.1, 社会57.0, 工56.0)
13.法政 56.9(法59.0, 経済57.0, 経営57.0, 文58.2, 社会55.5, 工54.6)

注)複数の学科を持つ学部の偏差値は平均し、特殊学部の慶應・医(76.0)、明治・農(56.3)は、比較対象上、除いている。


●1986年当時のマーチ関関同立の序列●

(中央法>)関西学院>同志社>立教>明治>青山学院>中央非法>立命館>関大>法政

73 :
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)

74 :
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%

75 :
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位)

76 :
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●(最下位)
成蹊    25.7%
南山    24.9%

77 :
関東私大の高学歴には、早慶上智ICUとGMARCHの「10大学」
関西私大の高学歴には、同志社大・関西学院大・立命館大の「3大学」
が挙げられている。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高学歴専門結婚相談所が要求する学歴

●国公立
東京大
京都大
東北大
北海道大
名古屋大
大阪大
九州大
一橋大
東工大
筑波大
横国大
神戸大 まで


●私立
慶應義塾大
早稲田大
上智大
中央大
青山学院大
明治大
立教大
法政大
学習院大
ICU
同志社大
関西学院大
立命館大 まで

http://www.sincerite...er_registration.html

78 :
ダブル合格で関学は立命に圧勝。

79 :
>>78
どこが圧勝だ?

法学部で55;45でよ。

文・政策とか理系入れたら両校どこまでの差があるかな?

80 :
<W合格進学先>

関大を基に比べても
文は確実に勝ってるだろう。
法が互角ぐらいか。
商学部経済学部は圧勝だろう。
社会学部も同志社に20%取ってるから
勝ちだろう。

し同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%

81 :
明らかに圧勝している!大学の格が違いすぎる。

82 :
立命館文78%関大文22%
関学文100%関大文0%

文学部も関学が確実に勝ってるだろう。

83 :
>連続コピペの人 
若干、違うぞ。

<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 87% vs 立命館(経営) 13%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%

84 :
関大は堺に土地探してるらしいね。

85 :
立命は滋賀で土地もて余してるらしいね。

86 :
立命館の経済学部が
衣笠に帰りたがってるが
滋賀県との約束で
戻れないんだろ?

87 :
立命館は
社会学部と経済学部で
関大に負けてるよ、ダブル合格で。

88 :
個人的に関西私大は、同志社、関西学院、立命館の3つだけを残して、あとは廃校でいいと思う
人口も年々減少していくのだから、まともなレベルの大学だけ残せばいい
特に私立は

89 :
>>88
同意。

90 :
関大と同レベルの立命館もいらないだろう。
同志社・関西学院で私学は十分だ。

91 :
関学>>>>>>>>同志社>>関大>立命 は日本の常識 !!!


 ところで

「関西学院大学国際学部 入学者291名 一般055名 一般率18%」というような
入試方法がまともな大学のすることか?

92 :
>>88
うん、そのとおり
その3校以外は廃校で良い

93 :
<<91

へのレス、はよw

94 :
 それからこんなんも

関西有名大学データリサーチ

http://kansai-nankandaigaku.com/


文学部は法学部と一緒で関学立命接戦だね。

95 :
http://kansai-nankandaigaku.com/archives/238



この方が見易いね。

文学部、関学57%立命43%

それからこのブログでズバリ指摘されているが、関学の現役進学率の高さは
ほぼ半分を占める女子に因るものだろうとか。

ヤフー知恵袋のK爺さんが大自慢するものではないことも分かるよね。

96 :
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 87% vs 立命館(経営) 13%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%

97 :
http://kansai-nankandaigaku.com/archives/234

ここでは、同志社商93:関学商7 なんてのもあるね。

98 :
立命必死

99 :
さだめし他所から逃げて来たんだろ

丸まってる背中に貰い笑い

来年こそわ

100 :
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 87% vs 立命館(経営) 13%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%


100〜のスレッドの続きを読む
早慶明www :ダブル合格対決 理科大89-11明治、上智90-10明治
【最新東進偏差値】早稲田>>慶應JMARCHの衝撃
【悲報】東京の名門・一橋、阪大に抜かれ、神大に迫られる
近大志願者。実は私大11番目31242人だけだった。
明治大学 vs 学習院大学 25
◎大学選びの重要参考資料:東洋経済【本当に強い大学】格付けランキング<全国版>
駒澤大学志願者激減
日本大学、日東駒専グループから大東亜帝国未満のFランク大学へ
明治大学 vs 青山学院大学 19
早慶上理MARCH関関同>学習院立命館 2020
--------------------
【avex】 Q'ulle(キュール) 26曲目 【踊ってみた】
Monsta X【10】
【視聴率】深田恭子「ルパンの娘」第8話三雲家が解散5・7%
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.8
育児している奥様6330
【アニメ】 「SHIROBAKO」劇場版が制作決定!新ビジュアルもお披露目
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part50
カップラーメンが家の前に落ちてた
【プチプラ社長夫人】米分ヲチ3【自称漫画家】
【皆様の】厚労省「国内では流行が認められる状況ではなく、かぜやインフルエンザと同様に、手洗いなどの感染症対策に努めて」★2
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校10 ■■■■
AKB48 41stシングル選抜総選挙 ※別名:第7回AKB48選抜総選挙【HKT48参加】
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇★2
また 東京 に敗北する 大阪 w 宿泊者数でも負けたw
マッチョほどではない筋肉質の美女の画像☆29
前田敦子
【安い】年末商戦値下げ報告スレ【ホクホク】
@@家に猫がいる奥様PART168@@
【ATP】男子プロテニス総合スレッド241 ワッチョイ無
【速報】江戸川区「この区にいてはダメです!避難してください!」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼