TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宇宙のトップブランド 日本大学
法政大学  vs  埼玉大学
■■■■■  高 学 歴 無 職 (笑)  ■■■■■
【快挙】2017年大学別公認会計士合格者数で35年ぶりに明治大が中央大を抜く【早慶明】
明治大学 vs 学習院大学 24
代ゼミから河合の変化 早→慶↑上↓明↑青↑立→中↓法↑蹊↓城↓獨↓國↑武↑明学↓日↓東↑駒↑専→
【誕生日】おめでとう!落合和志【53歳】
国立理系と私立理系って結局どっちがいいの?
慶応 vs 早稲田 徹底比較2018年度版【永久保存版】
明治大学は入学するのが非常に易しい大学

【特定人物優遇・コネ】入試改革で推薦・AOなど人物評価重視のコネ入試を推進する文科省が天下りを斡旋


1 :2017/01/19 〜 最終レス :2020/06/14
文科省天下り、組織的関与か 数十件あっせんの疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H12_Z10C17A1CC0000/

 文部科学省の元幹部が組織的あっせんを受けて再就職したとされる問題で、同省がほかにも
数十件の再就職をあっせんしていた疑いのあることが19日、取材で分かった。国家公務員法に
違反した天下りが常態化していた可能性がある。前川喜平事務次官が引責辞任する意向を
固めたことを受けて、同省内には動揺が広がった。

2 :
文科省が虚偽説明 天下りあっせん、再就職監視委に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H91_Z10C17A1CC1000/

 文部科学省の元幹部が組織的なあっせんを受けて再就職したとされる問題で、国家公務員の天下りあっせんを監視する
政府の再就職等監視委員会の調査に対し、同省側が当初、虚偽の説明をしていたことが19日分かった。人事課の職員らが
過去に数十件の再就職をあっせんしていた疑いがあり、監視委は引き続き調べる方針。

3 :
<文科省天下り>あっせん数十件か 元局長、在職中求職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000007-mai-soci

4 :
***** 医学部医学科の設立順ランキング【改訂版】Ver.2.0 *****

*1.帝國大学医学部(明治19年) → 明治32年 東京帝國大学医学部
*2.京都帝國大学医学部(京都) (明治32年)
*3.京都帝國大学医学部(福岡) (明治36年) → 明治44年 九州帝國大学医学部
*4.東北帝國大学医学部 (大正04年)

〓〓〓〓越〓え〓ら〓れ〓な〓い〓分〓厚〓い〓壁〓〓〓〓以上、帝國大学令による(血統書付の帝國大学医学部、サラブレッド)

*5.北海道帝国大医学部 (大正08年) ・・・・パチもん帝大医(じゃがいも大医学部)
*6.大阪医科大-【府立】(大正08年) → 昭和04年 大阪低酷大学医学部・・・・ パチもん帝大医(たこやき大医学部)
*7.愛知医科大-【県立】(大正09年) → 昭和14年 名古屋低酷大学医学部・・・・パチもん帝大医(えびふりゃー大医学部)
*8.慶応大学医学部 (大正09年)
*9.京都府立医科大 (大正10年)
10.東京慈恵会医大 (大正10年)
11.岡山医科大学  (大正11年) → 岡山大学医学部
12.新潟医科大学  (大正11年) → 新潟大学医学部
13.千葉医科大学  (大正12年) → 千葉大学医学部
14.金沢医科大学  (大正12年) → 金沢大学医学部
15.長崎医科大学  (大正12年) → 長崎大学医学部
16.熊本医科大-県立(大正14年) → 昭和4年 官立移管 熊本大学医学部
17.日本医科大学 (大正15年)
----------------------------------------------------以上、大学令による
18.日本大学医学部(昭和18年)
(その他、戦時臨時医専多数)
----------------------------------------------------以上、第二次世界大戦中

5 :
文科省「口裏合わせ」明らかに…天下りあっせん問題
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170124-00000041-ann-pol

6 :
「大学は文科省の植民地か」自民・河野氏追及
http://mainichi.jp/articles/20170126/k00/00e/010/271000c

7 :
文科省OBひとりに年間数億円のムダ 天下りの闇拡大〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170130-00000171-sasahi-soci
>文部科学省の補助金が、天下り受け入れ大学に42億円交付されることになっていた。はねのけた大学にはゼロ。


文科省が補助金の見返りに天下り先を用意させていたとしたら、大学に支払われた補助金は賄賂みたいじゃないか?

8 :
【 SGU 】 スーパーグローバル大学構想 とは何だったのか?

現在 衆議院予算委員会で審議中のスーパーグローバル大学構想

担当者が早稲田大学に天下り 文科省天下り事件の焦点に!

SGU元担当/現早稲田天下り吉田大介の 証人喚問要請へ!

9 :
【華麗なる在日巣窟 枠】

東京大学と京都大学は2月8日、平成29年度(2017年度)の推薦・特色入試の最終選考結果を発表した。
2年目となる平成29年度は、東京大学の推薦入試に71人、京都大学の特色入試に97人が合格した。

東京大学の推薦入試には、募集人員100人程度に対し、173人が出願、71人が合格した。
前年度と比較すると、出願者数は173人で増減はなく、合格者数は前年度の77人から6人減となった。

学部・学科別では、法学部13人、経済学部3人、文学部4人、教育学部5人、教養学部1人、
工学部23人、理学部10人、農学部7人、薬学部2人、医学部医学科2人、医学部健康総合科学科1人。

合格者を男女別にみると、男子44人、女子27人。女子の比率は38%。平成28年度一般入試の合格者における女子比率18%と比較すると、2倍であった
。高校の所在地別では、東京都21人(30%)、東京を除く関東地区12人(17%)、それ以外の地区38人(53%)と、関東以外の出身者が半数を占めた。

一方、京都大学の特色入試では、後期日程で実施する法学部を除き、募集人員125人に対し、374人が出願、97人が合格した。
農学部が全学科に拡大するなど、特色入試の募集人数が前年度の88人から増え、出願者数、合格者数ともに前年度より大きく増加した。

学部・学科・専攻別では、総合人間学部3人、文学部11人、教育学部6人、経済学部19人、理学部5人、医学部医学科2人、
医学部人間健康科学科先端看護科学コース15人、同科先端リハビリテーション科学コース(理学療法学講座)5人、
同コース(作業療法学講座)5人、薬学部薬科学科2人、工学部地球工学科3人、工学部電気電子工学科3人、工学部工業化学科2人
、農学部資源生物科学科3人、農学部応用生命科学科3人、農学部地域環境工学科3人、農学部食料・環境経済学科2人、
農学部森林科学科2人、農学部食品生物科学科3人。工学部情報学科の合格者は0人だった。

法学部の特色入試は、一般選抜後期日程で実施され、募集人員20人に対し、487人が出願し、24.4倍の高倍率となっている。

なお、東京大学推薦入試、京都大学特色入試の結果については、各大学がWebサイトで公表している。

10 :
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

11 :
★大注目★

【天下り?】東洋大学と目白大学【天下り?】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1486705260/
sssp://o.8ch.net/ov3i.png

12 :
【 SGU 】 スーパーグローバル大学構想 とは何だったのか?【天下り疑惑】

現在 衆議院予算委員会で審議中の文科省天下り問題。

スーパーグローバル大学構想の企画立案担当者が、そのまんま早稲田大学に天下り。

官民癒着の巣窟。 文科省天下り事件の焦点に!

SGU元担当/現早稲田天下り吉田大介の 証人喚問要請必至!

SGUに落選した一ツ橋大学は、同志社大学や中央大学は、
 
彼の天下りを
受け入れていれば、あるいは・・・?


【文科省 天下り 月2回勤務で 年収1千万円!】

文部科学省による「天下り」のあっせんについて、7日に開かれた衆院予算委の集中審議。
前事務次官や仲介役OBへの追及から浮かんだのは、
OBに厚遇ポストを与え、再就職の支援活動を組織ぐるみで下支えする違法な構図だ。

天下り」あっせんの仲介役だったのは、本省の人事課に通算15年以上の勤務経験がある嶋貫(しまぬき)和男氏(67)。
職員の異動を担う任用班の事実上の責任者を務め、人事課企画官などを経て2009年に退職した。

問題の一つとなったのは、顧問だった明治安田生命保険での嶋貫氏の待遇だ。嶋貫氏の処遇について、省内で「保険会社顧問に就任し、
再就職支援業務をボランティアベースで行う」とする案がつくられた翌年の14年に就任した。

民進党の小川淳也議員は、顧問報酬について「月2日勤務で1千万円か」と質問。
嶋貫氏が「社に出向く回数は基本的にそう」「金額はその通り」などと答えると、委員や傍聴人からは「おお」「1カ月2回か」とどよめきが起きた。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170207004903_comm.jpg

(全文)
http://www.asahi.com/articles/ASK275G1MK27UTIL03R.html

13 :
「かっぽう着のリケジョ」に見る若手研究者の育て方‐渡辺敦司‐
http://benesse.jp/blog/20140221/p5.html

簡単な作業であらゆる細胞になる万能細胞の一種「STAP細胞」を作製して世界を驚かせた
独立行政法人理化学研究所(理研)の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)
は、かっぽう着姿の「リケジョ」(理系女子)としても注目を浴びました。そんな小保方さん
の経歴を見ていると、個人的に優れた資質・能力の上に努力を重ねたということはもちろん、
近年進められてきた教育・科学技術改革がうまく後押しした側面もあったようです。

小保方さんが2002(平成14)年に早稲田大学理工学部応用化学科(当時)に入学したのは、
AO入試の一種である「創成入試」(同)の1期生としてでした。AO入試は学力不問入試など
と批判されることも多いのですが、やり方によっては「とんがった学生」(学部時代の
指導教員だった常田聡教授)を選抜できる入試改革であることの証明でもあるでしょう。

(略)

博士課程進学と同時に日本学術振興会の特別研究員となったのは、若手研究者を支援する国の
政策によるものです。さらに今回の成果に直接つながるハーバード大学への留学は、国際的に
卓越した教育研究拠点を作ろうとする文科省の「グローバルCOEプログラム」(当時)に採択
された早大「『実践的化学知』教育研究拠点」の支援によるものでした。
2013(平成25)年からは理研のユニットリーダーに抜擢(ばってき)されるのですが、研究室
のスタッフ5人は全員女性です。これは単に女性の登用を進めようというだけでなく、性別や国籍
などの多様化を進めることで研究にも新しい発想と成果を生み出そうという「ダイバーシティー
(多様性)」という考え方が反映していると言えます。
過去に世界的な科学雑誌『ネイチャー』に論文を投稿した際に「細胞生物学の歴史をばかにして
いる」とまで酷評されるなど「泣き明かした夜も数知れない」(小保方さん)窮地に対して、その
つど国内外のトップ科学者から支援があったのは「人間力の高さがあったからではないか」と
常田教授は評しています。これから研究者を目指すリケジョはもとより男子学生にとっても、
小保方さんの軌跡から学ぶことは多いのではないでしょうか。

14 :
違法天下り 新たに17件 文科省、職員16人処分検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H1O_R20C17A2000000/

15 :
>>14
【 文科省 天下り事件 】

早稲田、慶応に続き、新たに 『上智大学』 、筑波大学も!

資金運用の失敗の穴を助成金で


2月21日 NHK ニュース・ウオッチ9より

16 :
■■法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2015年合格者数(筆記)

17 :
大学入試に人物評価を用いるのは不適切だ。
理由は3つある。


@人物評価は、人種差別の原因になる。


A学力とは関係のない評価を用いる事により、大学名の学力の証明書としての信頼性が損なわれる。


B大学は税金で運営された公共機関だから、入試の採点方法は万人が納得して受け入れられる方法である必要がある。
 しかし、人物評価は評価基準が不明確で全ての国民が納得して受け入れる保証がない。

18 :
どうせ、悪い権力者が入試を私的な都合で思い通りににコントロールする為に採点基準を不明確にしたいだけなんだろ?
これまでの学力試験の点数のように採点基準が明確だと、思い通りにコントロールできなかったから・・・

19 :
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

20 :
経験上人物評価重視の人選を行うと、人材の質が劣化する。

7割が「法知識不足」…大阪市「人物重視」採用
http://netnaviongae.appspot.com/e/p6w0

人物重視採用の結果新職員の質が悪くなったとみんな文句を言っている。↑

21 :
  2017年の春闘交渉は15日、自動車、電機など大手企業の経営側が、労働組合の賃上げ要求に対する回答を一斉に行った。
各企業は、基本給を底上げするベースアップ(ベア)を4年連続で実施するが、引き上げ幅は前年を下回る回答が相次いだ。
大手のベア水準は、政府が賃上げの旗を振る「官製春闘」が始まった14年以降で最も低くなる見通しだ。

 政府は賃上げを景気の好循環につなげようと、「少なくとも前年並みの水準の賃上げ」を経済界に要請したが、
円高に伴う収益悪化などでベアは大手企業の大半が2年連続で前年割れした。
今後は、労使交渉が続く中堅・中小企業で賃上げがどこまで広がるかが焦点になる。


 菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、労使が残業時間の上限規制について合意したことを受け、
「極めて画期的で、労働基準法70年の中で歴史的な大改革だ」と評価した。

22 :
【 SGU 】 スーパーグローバル大学構想 とは何だったのか?【天下り疑惑】

現在 衆議院予算委員会で審議中の文科省天下り問題。

スーパーグローバル大学構想の企画立案担当者が、そのまんま早稲田大学に天下り。

官民癒着の巣窟。 文科省天下り事件の焦点に!

23 :
文科省が虚偽説明 天下りあっせん、再就職監視委に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H91_Z10C17A1CC1000/

 文部科学省の元幹部が組織的なあっせんを受けて再就職したとされる問題で、国家公務員の天下りあっせんを監視する
政府の再就職等監視委員会の調査に対し、同省側が当初、虚偽の説明をしていたことが19日分かった。人事課の職員らが
過去に数十件の再就職をあっせんしていた疑いがあり、監視委は引き続き調べる方針

24 :
【 STOP馬鹿製造!・推薦・AO入試を廃止せよ! 】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150309201

25 :
保守

26 :
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html

27 :
国民の75%がこの人物重視の入試改革に反対している。
入試改革をやりたがっているのは、悪い権力者だけだ。

国公立大2次試験の学力試験廃止に賛成? 反対? 意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10186/result

現在

反対    19364 票

賛成     4519 票

わからない  1707 票

28 :
英語、民間テストで4技能評価 センター試験の後継原案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000028-asahi-soci

29 :
.

30 :
日本の大学入試改革は、なぜ迷走するのか
具体性のない「マジックワード」は危ない
http://toyokeizai.net/articles/-/86799

31 :
ペットボトルキャップを集めて途上国へワクチンを寄付する運動を行ってる者です。
その運動元の「世界の子どもにワクチンを」のホームページを見ていたら、事務局長が外務省の元官僚ということがわかりました。
https://www.jcv-jp.org/news/information/ito_interview.html

この人は、外務省を定年退職した天下り官僚でしょうか?
私たちがキャップを集めた寄付は、この元官僚の給料にもなってしまっているのでしょうか?

32 :
受験生を選ぶ権限を信頼できない他人に与えたくないから、人物重視の入試改革に反対しています。
誰かに何らかの権力を与えたら、その権力を行使して権力を与えられなかった人を虐げて社会が不公平になる恐れが有ります。
公平な社会を維持する為にも人物重視の入試改革には反対しなければなりません。

33 :
             _,-=v彡ミミミヽ,
             ミミ彡=ミミミミミミミ,,
            ミ彡   ミミミミミミミミ    共
            彡! __    ミミミミミミ    謀
      /´|    ミ!   \_  _/~~ヽミミ    罪
      | |    三!-=・=‐ ^ -=・=‐ll彡   は
      | |    "!|  . .  ! |   . . .  !ミ   国
    __rート、 l     ゞ| ヽ、 (・ ・人 _  ノゞ    民
   { ! {、ヽ\     ヽ ノ _    ィiミ    の
   .ハ_>Jノ l |     ヽ ` [__]   ノ彡    為
   {  /  /{      ヽ  `ー'´  |ゞ
   〉   /        ト-___-ノ入   

              _,-=vィ彡ミミミヽ,
              ミミ彡=ミミミミミミミ,,
             ミ彡   ミミミミミミミミ   心
             彡! __     ミミミミミミ   配
      /´|   .  ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  い
      | |  /´}  ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'.川ミ.  り
      | | / /.  "!|       _    !!ミ.   ま
    __rート、 l' /.:   ゞ| ヽ、 人‥人   ノゞ   せ
   { ! {、ヽ. l     ヽ|   、 , !   .,ィiミ    ん
   .ハ_>Jノ l |  .    \ `ヽエエノ  ソ彡    !
    〉   /        ト-___ _ノ 入
   /   /    ゝ-___..| ト   ノノ ヽ_

       腐 れ 外 道  小 泉 進 次 郎

34 :
人物重視の入試改革には、絶対に反対するべきだ。
人物評価重視の入試は、学問の自由、思想の自由を脅かす恐れが有るんだぞ。
人物評価の権限を与えられた者が気に入った受験生を優遇すると言うのはそういう事なんだ。
一般庶民は、自分以外の他人に人物評価の権限を与えない為にもこの入試改革に反対するべきなんだ。

35 :
全ては役人の私的な都合で進められていて、
国民にとっての国益は完全に無視して改革が進められています。
だから、改革のメリットデメリットについて詳しく語られません。

36 :
でもなあ、豊田真由子みたいのは面接や調査書で弾くべきだと強く思うぞ。
東大でもエフラン私大でも。

37 :
>>36
>でもなあ、豊田真由子みたいのは面接や調査書で弾くべきだと強く思うぞ。

将来、豊田真由子みたいになるかどうかなんて誰にも分らない。
全知全能の神ならざる人に受験生の人物評価採点権を与えて、好き勝手に採点させる訳にはいかない。
だから、人物評価を入試に用いるべきではない。

38 :
保守

39 :
悪だくみもいい加減にするんだ!

40 :
入試改革でセンター試験を段階評価にする話に関してだが、
どうせ悪い権力者が受験でインチキをする為に入試改革を進めているんだろ?
1次試験を段階評価、2次試験を人物評価にして、
権力者の子女を確実に一流大学に進学させられるように入試システムをコントロールする気なんだろ?
1次試験を段階評価にして段階評価の最上階の者は2次試験の人物評価のみで評価されるようになるのを利用して
1次試験で最上階の評価を得さえすれば、2次試験の人物評価を権力を背景にコントロールして
権力者の子女及び権力者に都合が良い者だけが一流大学に進学できるように不当に入試をコントロールする気なんだろ?

41 :
人物重視の入試は、受験生に人格者である事を強要する「自由」の敵!
(なお、人格者の定義は悪い権力者によって恣意的に決められる恐れ有)

42 :
>

43 :


44 :
採点者が恣意的に合格者をコントロールできる人物評価試験は入試にふさわしくない。
これまで通り試験重視の入学試験で良い。
税金を用いて仕事する採点者は自身の行いの正当性を常に説明できるように、常に身の潔白を証明できるように心がけるべきだ。
さもないと国民から、某政治家が忖度問題で批判されていたのと似たような扱いを受ける事になる。
だから、これまでの学力試験の様にワザと融通の利かない試験を用いて忖度等の不当な採点が有り得ない事を国民に示すべきだ。

45 :
多様性を確保するという動機と人物評価重視の入試は矛盾している。
人物評価重視の入試は、人物評価で好評価が得られないという多様性を切り捨てるからだ。

46 :
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でR
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

47 :


48 :
>>45
故に最も新入生の多様性を豊かにする入学試験は、これまで通りの学力重視の入学試験だと言える。

49 :
コネ入試反対!

50 :
>>36
>でもなあ、豊田真由子みたいのは面接や調査書で弾くべきだと強く思うぞ。

将来、豊田真由子みたいになるかどうかなんて誰にも分らない。

51 :
人物評価重視の意味が不明確だから色々文句を言われる。

52 :
乱立対策

53 :
age

54 :
<文科省天下り>あっせん数十件か 元局長、在職中求職
https://mainichi.jp/articles/20170119/ddm/001/010/070000c

55 :
age

56 :
通信簿、内申点評価とかを入試に用いるのには反対だ。
なぜなら優等生のフリをして教師に好かれるのが上手な「いい子ちゃん」が不当に実力以上の内申点を付けて貰って、入試でズルをしようとするからだ。

57 :
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

平成30年度科研費の申請。この時期、大学教員ならみんなやることだが、今年は「天下りの実証分析」にした。当然文科省の事例も含むので、こんな科研費申請は全国でも珍しいかな笑。挑戦的研究枠で採択率は低めだけどどうなることやら
午後10:11 2017年11月14日
https://mobile.twitter.com/YoichiTakahashi/status/930423033738567680

58 :
人物重視の改革なんてやったら入試に対する信頼性が台無しだ。
これまで予備校の様な大学とは独立した組織で高い偏差値を叩き出せる者から順番に難関大学に進学できたから、入試の公平公正さを信じる事ができた。
このように家柄や性別など関係なく偏差値が高い者が受験で勝てると言うこれまでの光景が強い公平感を生み出していたのだ。
現に「特定の人種が大学受験で差別された」等と言う疑惑は日本に無い。これは、日本が世界に誇れる優れた文化だと思う。
その優れた文化を、人物重視の入試改革で台無しにされかかっているのだ。

59 :
社会のニーズから乖離していく大学入試改革
http://d.hatena.ne.jp/Takeuchi-Lab/20150321/1426945363

60 :
人物評価重視では、良い人材が取れない。

7割が「法知識不足」…大阪市「人物重視」採用
http://archive.fo/5C1C6#selection-1121.55-1129.154
>庁内から「法律と条例の違いもわからない」「市と区のすみ分けなど、行政の仕組みが理解できない」などの声が上がり、
>「法律知識が不足していると、クレーム対応を誤り、訴訟になりかねない」との指摘もあったという。
>市議会からは「採用前から知識のある人を獲得した方が人材育成のコストが削減できる」

61 :
一般入試入学者率は、早大が58.8%、慶応大が56.7%
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html

つまり、早慶の学生の半数近くが、
死屍累々たる一般受験生たちの築き上げた高偏差値の評価を
座してむさぼっているわけだ。

62 :
人物評価重視では、良い人材が取れない。

優秀な人材がことごとく不採用になるのはなぜだ? 組織を衰弱させる“ブラック人事マン”の邪悪な出世欲
http://diamond.jp/articles/-/60518
>なぜ、彼の評価がこうも低いのでしょう。私は、他の候補者と比較しても、彼が突出して良かったと思いますが

63 :
入試に面接入試導入したら、悪い権力者が自分に都合の良い従順な受験生ばかり合格させるから良くない。
入試に面接試験なんか用いたら、上司に従順な受験生しか入学できなくなり、
悪い上司に逆らって正義を示せる学生が大学や社会から排除され世の中が腐敗する。


物言う学生を振るい落とす入試面接制度
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/306192/022200026/?rt=nocnt
>昔は京大のほうが先鋭的であったし、医学部というと、学生運動がどこも盛んだったが、今やその影はない。
>これが入試面接の導入と関係ないと言えるのだろうか?

64 :
税金で学ぶ機会が得られる国立大学の学生の地位は公平に与えられるべきである。
故に国立大学は、縁故などと言う不公平な理由で新入生を選んではいけない。
もっと言うと国立大学の入学試験は、客観的に評価され試験の公平さが保証される学力試験が望ましい。

65 :
現行の入試システムは、政府にとって不都合な真実を反映させてしまっているから入試改悪しようとするんだ。
国民の目につくと困るような結果が現行の入試で出てしまっているんだよ。
今政府が導入しようとしている2次試験での人物評価や1次試験の段階評価化は、真実を見えなくする為のモザイク処理のようなものだ。
大事な事なのでもう一度言う、政府は何かを誤魔化そうとしている。
政府は今見えている何かを国民の目の届かない所へ隠し去ろうとしている。

66 :
国立大学のような公共施設は、国民が平等に利用できるべきだ。
入学試験は、これまで通り公平性の保証できる学力試験にするべきだ。

67 :
>>66
そうだな、税金は平等に使われるべきだ。

68 :
人物評価重視の入試は入試の合否が恣意的にコントロールされかねない。
だから、人物評価重視の入試は公平性が保証できないからダメだ。

69 :
この改革はうまく行きそうにないな
新テストだって、初めの数年は斬新な問題が出るかもしれないが、
そのうちネタが尽きてきて、結局は今の試験と同じような出題になるだろう

70 :
以下の記事に記載されているような差別行為を可能にする為に政府は態と入試を不公平にしようとしている。


米ハーバード大がアジア系米国人を差別か「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170824/mcb1708240012030-n1.htm

71 :
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

72 :
経験上人物評価重視の人選を行うと、人材の質が劣化する。

7割が「法知識不足」…大阪市「人物重視」採用
http://kizi2osaka.seesaa.net/article/430755327.html

人物重視採用の結果新職員の質が悪くなったとみんな文句を言っている。↑

73 :
人物評価の方が公開できない大学側の疚しい裏事情を隠し易い。

74 :
文科省が虚偽説明 天下りあっせん、再就職監視委に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H91_Z10C17A1CC1000/

文部科学省の元幹部が組織的なあっせんを受けて再就職したとされる問題で、国家公務員の天下りあっせんを監視する
政府の再就職等監視委員会の調査に対し、同省側が当初、虚偽の説明をしていたことが19日分かった。人事課の職員らが
過去に数十件の再就職をあっせんしていた疑いがあり、監視委は引き続き調べる方針

75 :
【 STOP馬鹿製造!・推薦・AO入試を廃止せよ! 】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150309201

76 :
人物評価で点数をつけるという事は、特定の考え方や思想だけを尊重して、それに該当しない多様性を切り捨てるという事だ。
それは、多様性を認めない独裁者の振る舞いと何が違うのだ?
早い話が人物評価などというものは悪い独裁者の為の評価方法なんだよ。

77 :
筆記試験の場合、出題者は迂闊に悪問を出題すると批判の対象になってしまうので
出題者に良問を出題させる努力を強いることができる。
一方、人物評価試験は他者の批判を受け付けないので、出題者は平気で不当行為を働くようになる。
以上より、人物評価試験よりも筆記試験の方が優れている。

78 :
>>77
早い話が、
筆記試験による評価は自浄作用の働く優れた評価方法なのに対して、
人物評価は自浄作用が働かなくて独裁者の都合が介入しやすい悪の評価方法だという事だ。

79 :
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

80 :
これまでの学力試験は公正公平で良い。
以下の記事に記載されているが、大学とは独立した機関が「男子優先の入試は不可能だ」と断言している。人物評価重視の入試ならこのようにはならないだろう。

東大入試は「男子優先」ツイートが流布 広報課「(そういう)事実はございません」
http://news.livedoor.com/article/detail/14214478/
>また、東大入試の模擬試験を実施しているある予備校の担当者は取材に対し、今回のツイートの内容について、「まずありえない話です」と断言。


人物評価より、学力試験の方が公平公正で良いに決まっている。

81 :
日本の大学入試改革は、なぜ迷走するのか
具体性のない「マジックワード」は危ない
http://toyokeizai.net/articles/-/86799

82 :
実体がないのが世の中なんだよ。

83 :
Times Higher Education Citations 2017-2018
論文1報あたり影響力(東アジア地域)
過去5年間に発表された1240万報の論文をElsevier社のデータベースで解析
(世界トップ800大学の平均が50)

蔚山科学技術大学(韓国) 95.9
香港科技大学(香港) 93.1
南洋理工大学(シンガポール) 90.7
シンガポール国立大学(シンガポール) 81.3
香港中文大学(香港) 80.6
香港城市大学(香港) 79.4
中国科学技術大学(中国) 76.9
浦項工科大学(韓国) 76.4
藤田保健衛生大学(日本) 74.5
香港大学(香港) 74.2
北京大学(中国) 74.2
華中師範大学(中国) 72.5
清華大学(中国) 71.4
KAIST(韓国) 70.4
------
東京大学 63.7
首都大学東京 57.8、東京医科歯科大学 53.2、京都大学 50.9
東北大学 46.5、名古屋大学 43.2、会津大学 42.7
東京工業大学 39.8、広島大学 39.0、大阪大学 38.7、横浜市立大学 37.8、高知大学 36.0
九州大学 35.7、近畿大学 35.4、筑波大学 34.1、北海道大学 33.1、香川大学 33.1
慶應義塾大学 33.1、名古屋市立大学 32.2、千葉大学 32.1、金沢大学 31.7、早稲田大学 31.3

84 :
>>80
学力重視だったから予備校の担当者によって入試の潔白が証言された。
これが人物重視だったらこうはいかなかった筈だ。
学力重視で良かったんだよ。

85 :
改革の必要性について、きちんと説明されていない。
「やりたいからやる」と言われているような気がする。

86 :
全ては役人の私的な都合で進められていて、
国民にとっての国益は完全に無視して改革が進められています。
だから、改革のメリットデメリットについて詳しく語られません。

87 :
人物評価重視に反対!

88 :
独裁者の都合に寛容な人物評価は、公共機関の人選方法として相応しくない。

89 :
保守

90 :
悪だくみもいい加減にするんだ!

91 :
入試改革でセンター試験を段階評価にする話に関してだが、
どうせ悪い権力者が受験でインチキをする為に入試改革を進めているんだろ?
1次試験を段階評価、2次試験を人物評価にして、
権力者の子女を確実に一流大学に進学させられるように入試システムをコントロールする気なんだろ?
1次試験を段階評価にして段階評価の最上階の者は2次試験の人物評価のみで評価されるようになるのを利用して
1次試験で最上階の評価を得さえすれば、2次試験の人物評価を権力を背景にコントロールして
権力者の子女及び権力者に都合が良い者だけが一流大学に進学できるように不当に入試をコントロールする気なんだろ?

92 :
人物重視の入試は、受験生に人格者である事を強要する「自由」の敵!
(なお、人格者の定義は悪い権力者によって恣意的に決められる恐れ有)

93 :
>

94 :
受験生を選ぶ権限を信頼できない他人に与えたくないから、人物重視の入試改革に反対しています。
誰かに何らかの権力を与えたら、その権力を行使して権力を与えられなかった人を虐げて社会が不公平になる恐れが有ります。
公平な社会を維持する為にも人物重視の入試改革には反対しなければなりません。

95 :
採点者が恣意的に合格者をコントロールできる人物評価試験は入試にふさわしくない。
これまで通り試験重視の入学試験で良い。
税金を用いて仕事する採点者は自身の行いの正当性を常に説明できるように、常に身の潔白を証明できるように心がけるべきだ。
さもないと国民から、某政治家が忖度問題で批判されていたのと似たような扱いを受ける事になる。
だから、これまでの学力試験の様にワザと融通の利かない試験を用いて忖度等の不当な採点が有り得ない事を国民に示すべきだ。

96 :
多様性を確保するという動機と人物評価重視の入試は矛盾している。
人物評価重視の入試は、人物評価で好評価が得られないという多様性を切り捨てるからだ。

97 :


98 :


99 :
>>96
故に最も新入生の多様性を豊かにする入学試験は、これまで通りの学力重視の入学試験だと言える。

100 :
権力者の都合で恣意的に採点可能な入学試験にしてはいけない。
日本の制度やシステムは、三権分立の様に、なるべく権力者の自由が利かないものであるべきだ。
だから、人物評価等と言う主観的で曖昧な概念を受験に持ち込んではいけない。
そのようにしないと、権力の暴走が起きてヒトラーのような独裁者が生み出され、国民の人権は脅かされてしまう。
国民の人権を守る為に、人物評価試験の導入には反対しなければならない。
人物評価試験の結果は、試験官の主観に依存してしまう為、
不当な理由で合否を操作する事が可能になり、一部の権力者に都合の良い受験生が優遇される恐れが有る。


100〜のスレッドの続きを読む
早稲田大学 vs 明治大学 54
週刊朝日 併願対決 国公立対私立
【ミッション系関関同立】関東学院 関西学院 同志社 立教【同枠】
文科省「国立大の個別学力試験を廃止して学力低下してもいい。これからは推薦やAOでコネ入試を行う」
上智大って推薦オワコン大のくせに何であんなにプライドだけは高いの?
関大と近大の間に立命館大学
■■■■■  高 学 歴 無 職 (笑)  ■■■■■
旧七帝大=東京六大学>関関同立>東京四大学>その他
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院vs明治学院vs神奈川★☆2
獨協大学経済学部の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
--------------------
路上喫煙の何がいけないの?part355
【日テレ水22】高嶺の花 11輪目【石原さとみ】
街で見かけた他人のファッションを語るスレ
【京丹後〜】京都の海釣り【〜舞鶴】part8
【日本政府】2019年防衛白書、韓国の重要度を格下げ★2
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 156人目
喪女のチラシの裏593
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 44台目
EP6は何故失速したのか? ←ヒエキ(シュババ
LINEPOP2#10
鹿児島ユナイテッドFC part57
Cageling攻略スレ
ニコニコ生放送 part10347 のりちゃんのおかげで決勝トーナメント進出!
消防団総合スレ 第17分団
【オトナの土ドラ】限界団地 6棟目【佐野史郎】
三鷹事件
ダメな映画評論家・映画ライターおしえて
【秋田】ホリデイスポーツクラブagoだらけ秋田店part30【女帝様君臨】
【スズキ】アルトワークス★61【HA36S】
【芸能】中川翔子、芸能界入りのきっかけ明かす「衝撃を受けた」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼