TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◎大学選びの重要参考資料:東洋経済【本当に強い大学】格付けランキング<全国版>
【最新河合塾個別偏差値 2019/1/29】 早稲田>慶応>上智>立教 以上BEST4
多面的・総合評価入試の結果、受験生が差別され不合格
AIファースト、文系学歴の終焉 4。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
早慶上理MARCH関関同>学習院立命館 2020
マーチ最底辺の立教の暗澹/東洋経済「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」
【悲報】竹内涼真「大学は?」に「あんまりいいとこじゃないんで、言えないです」と笑顔【立正】
新関東人に関東の身分序列を教えてやるスレ
早慶明www :ダブル合格対決 理科大89-11明治、上智90-10明治
【慶應】金とコネがあるならバカでも入学させるから、犯罪多発

日大に代わって今の日東駒専枠に入ってくる大学は


1 :2018/06/02 〜 最終レス :2019/01/06
どこだと思う?

2 :
規模や立ち位置的に考えると、東海に一票

3 :
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14804663/
ディリー新潮

タックル問題でイメージ最悪の日大、それでも来年の志願者数は減らない理由

日大志願者は増える
「一般の受験生にとって大学は年々狭き門になる一方なのですから、イメージを気にしている場合ではないのです。日大志願者も減るどころか、さらに増えるかもしれません。

4 :
以下の東京の現役区長、市長が日大卒

新宿、板橋、台東、立川、多摩、あきる野、東大和

他にもさいたま市 朝霞市 我孫子市 水戸市 成田市 鎌倉市 厚木市など多数の現役市長が日大卒

栃木県知事も日大卒

5 :
日大卒社長

内山斉 - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
小丸成洋 - 日本放送協会経営委員会元委員長、福山通運社長
松浦勝人 - エイベックス・グループ・ホールディングス社長
真鍋邦夫 - 佐川急便元社長
齊藤了英 - 大昭和製紙元社長
秋田貞夫 - 秋田書店創業者
堀澄也 - ヤクルト本社社長
和田一夫 - ヤオハン創業者
重田康光(中退) - 光通信会長
西田憲正 - 東横イン創業者
大桑堉嗣 - オークワ会長、日本流通産業社長
松本南海雄 - 薬剤師、マツモトキヨシホールディングス会長
三澤千代治 - ミサワホーム創業者
福嶋康博 - スクウェア・エニックス名誉会長、エニックス創業者
田中良和 - グリー社長
吉野博行 - Yamaha Motor Australia Pty Limited社長、ヤマハ発動機販売株式会社代表取締役社長、ヤマハフットボールクラブ代表取締役社長
本田博俊 - 無限(現M-TEC)創業者、本田宗一郎の長男

6 :
日大は最高の楽譜

7 :
オレは東海か神奈川だと思うな
規模考えると帝京でもイイかもしれないけど

8 :
消去法で東海、神奈川、帝京の3択だねえ
ほかに該当するところ見当たらない
規模とかステイタスなら中京や福岡や京都産業や天理でもいいけどnot関東学連だからなぁ
あーそうそう、もしも亜細亜大が同じ東急グループの東京都市大と合併したら加えてもいいんじゃね?

ところで大東亜帝国の「国」とは國學院?国士舘?

9 :
国学院を加えるのが妥当だろうな

旧制大学だし、野球も東都大学リーグ

国東駒専でいいんじゃね

大東亜帝国の国は国士舘だとハッキリさせられるだろ

10 :
東海が入って東東論争に幕  あとは東海はエスカレーター辞めて受験入学者増やせよ

11 :
都心回帰で偏差値上がった立正も候補じゃないのか 山手線内にあるし歴史は長いし 大学の運営のまずさで偏差値下がった経緯があるし
実績低い東洋が化けてるからあり

12 :
旧制の名門大学、拓殖☆彡をお忘れなく

13 :
>>11
おまえ情弱のバカ確定。

何で立正が上がったのか、その常識的理由も知らないんだから。

おまえみたいな情弱バカのために今さらその理由を教えとくわ。

立正はベストツーというインチキ入試でインチキ偏差値を捏造してるだけ。

その内訳は英語が出来ない受験生が集まっているだけで、現国と政経だけで
ラクラク入学しているだけ。

同じく偏差値が異様に上がった国士舘はベストワンのインチキ偏差値。

同じく英語が出来ない受験生が集まって、政経一科目だけでラクラク入学。 

14 :
>>8
・東海は理系はいいけど、文系は壊滅的で偏差値でいうと日東駒専より5ポイント以上も低いからアウト。
・神奈川は偏差値でいうと日東駒専下位に届くレベルだが、東京にキャンパスがないしローカルの域を出ないのでアウト。
・帝京はガチFランで共通項はマンモスという以外に何もないから論外。

もし日大に代わって今のニッコマに入るなら國學院、獨協ぐらいしかないだろ。
あくまで文系に限った括りであるならば。

15 :
>>12
駅伝以外なにがあるんだよ

16 :
拓大は文系の都心回帰ができるかどうか。敷地が目一杯なので用地の確保が必用
学部が少ないで総合大学というには小さい
立正も指摘のように難はある入試を3教科にしないとダメ 東海は規模は申し分無いが推薦比率がネック

国学院はすでに上位なので除外 神奈川は有力だけど神奈川の地方扱いでは。

現状は明学あたりが偏差値的に東駒専レベル

17 :
1993年度 私立大学入試難易度ランキング表
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済、早稲田・教育
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】青山学院・経済、明治・商、明治・政治経済、立教・経済、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・商
【61】獨協・経済、★成蹊・経済★、★成城・経済★、法政・経済、法政・経営、★明治学院・経済★、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】法政・社会、明治学院・経済
--------------------------------------------------------
【59】二松学舎・国際政経、★日本・法★、武蔵・経済
【58】★駒沢・経済★、日本・経済、日本・商、★神奈川・経営★
【57】★國學院★・経済、★専修・経済★、福岡・経済
【56】★東洋・経済★、【亜細亜・経済】、【亜細亜・経営】、【東海・政治経済】、【大東文化・経済】、東京経済・経済
【55】麗沢・国際経済、関東学院・経済、福岡・商
【54】多摩・経営情報、立正・経営、愛知学院・商、愛知学院・経営、広島修道・商
【53】明星・経済、桜美林・経済、立正・経済、産能・経営情報、横浜商科・商、追手門学院・経済
【52】東北学院・経済、拓殖・商、創価・経営、高千穂商科・商、城西・経済
【51】文教・情報、【国士館・政経】、拓殖・商、和光・経済
【50】杏林・社会科学、【帝京・経済】
--------------------------------------------------------
【44】日本文化・法

1993年頃偏差値  成成明>日神駒>専國>東>大東亜>立正>拓殖>国帝
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086618375

★は日東駒専成成神
【】は大東亜帝国

18 :
日大に代わって入る〇東駒専は、日大とW合格した者のうち大半が日大を蹴る
という条件を満たさないといけない。
國學院、神奈川、東海、亜細亜、帝京といった候補のうち、マジで大半が日大を蹴るであろう
と思われるのは、國學院だけ、おまけしても、いいとこ五分五分ぐらいと思われる神奈川まで。
東海、亜細亜、帝京ではやっぱりW合格者は日大を選んじゃうような気がする。

19 :
明学とか獨協は成蹊や成城の仲間であり日東駒専グループとはまた別のカテゴリー

20 :
明治

21 :
>>18
これ

22 :
日大タックル事件があってもなくても本来は國學院がこのグループの筆頭格として
「國日東駒専」と括られているべき存在だったのだよ。
そしてナンバー2だった日大がこのグループから除名となるため國東駒専となる。

23 :
明学国学は僅差だし東洋はかなり上がってるから(実績は別) 明国東駒専で一群

日大はイメージ悪化の影響なので大学首脳の引退が終われば事件も風化し回復基調になる可能性は残されてる

24 :
成蹊成城は中途半端なVIPだな ここと学習院は特権層待遇でちょっと据え置き 獨協は埼玉だし外国語だけであとはダメ

明学は今なお予備校の偏差値優遇が続いてるが全盛期よりかなり下がってる完全復活は都心回帰が鍵
よって東駒専と同じ

25 :
旺文社によれば、成蹊と神奈川大が【日東専駒成蹊神奈川】というニッコマグループだな


3エリート街道さん2018/05/21(月) 19:49:46.49ID:HirGsvH6

螢雪時代では「日東駒専」と併せて、「日東駒専成蹊神」としていた。
「螢雪時代」元編集長代田恭之は、「昭和50年代に突入すると、大学数・受験者数ともかなり多くなり、大衆化の兆候を見せ始めました。
社会のトレンドは、「脱猛烈、豊かさ志向」に変化し始めています。受験生にも猛烈チャレンジ志向から実力相応校を受ける、いわゆる"フィットネス志向"が強まりました。

そこで「日東専駒」が出てきました。正確に言うと、「日東専駒成蹊神」(日大・東洋大・専修大・駒沢大・成蹊大・神奈川大)です。」と語っている。
そこから「成蹊神」[1] という括りが生まれた。
競馬になぞらえて「二頭先駒斉桂哉(にとうせんこませいけいかな)」[2]と書く人もいた。 語順を変え数回記載する雑誌も現れたが、経年後に現在の語順が定着する。

26 :
成蹊成城は入試入学比率が低い点で付属からそのまま上がるようなとこだからまともに評価できない
入試入学枠が狭くとにかく特別扱い

明学と国学はこの二つより学生数も学部も多い 入試入学者比率も高くニッコマに近い分類

27 :
27エリート街道さん2018/04/20(金) 18:52:10.33ID:bVHosm1V

受験雑誌の雄、螢雪時代から同レベルと括られた大学群 ←ここ注目www


まずは、この事実を世間に広めることが神大が有名になるただ一つの方法
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
★☆★【蛍雪時代認定】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.115
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1523626520/l50

☆★☆★【重要】★☆★☆

神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!


日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊★
神:神奈川★

※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです

☆★☆★【重要】★☆★☆

28 :
お前ら天下の日大をバカにしすぎ。名門中の名門日大ブランド

https://www.fujisan.co.jp/product/1281680012/?switch_for_product_ab=0
最新【上場企業社長-出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」
1    慶応義塾    292名
2    東京大学    206
3    早稲田大    195
4    京都大学    110
5    日本大学     87☆
6    明治大学     80
7    中央大学     65
8    大阪大学     59
9    一橋大学     54
9    同志社大     54
11   関西学院     50
12   関西大学     41
13   法政大学     39
13   東北大学     39
15   青山学院     36
16   東海大学     35
16   神戸大学     35
18   立教大学     33
19   九州大学     32
20   東京理科     30
21   北海道大     25
22   近畿大学     23
23   名古屋大     22
23   東京工業     22

29 :
日大のいままでの人気はとにかく圧倒的巨大さで卒業生人脈が広く学閥が早慶に次いでること
学校には個性も魅力もなく無機質。 学部ごとバラバラで一体感無し。圧倒的財力で体育設備は充実
自然と体育会に重点が置かれていく。体育会を支配する者が絶大な権力を握っているのは必然。

入学動機は上位大に入れないものが将来出世に生かせるのは日大しか無いってイメージが先行

30 :
>>29
ここ数年は残念かも

31 :
本来の日大のライバルは中央 司法では圧倒されたから文理問わず多方面に拡大し続けた 専修は逆に中央の下請けで甘んじてしまってる
東洋なんて哲学だし駒沢は僧侶  卒業生の質が他とは野心が違う 水道橋の就職予備校

32 :
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆ ◎☆
3位 東京大学 47人
4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
9位 同志社大 14人

33 :
日大はmarchingになってしまったからってことなの?

34 :
学閥なんて 褒められたものではないから

この際、日本大学は解体

35 :
公務員採用で、もし学閥があるなら、それは問題だし、

企業に学閥があるなら組織を腐らせる元になる。日大は解体縮小が妥当。

36 :
東東駒専の関係

東海&東洋  同じ付属校を運営(東洋大三ー現・東海大甲府)
東洋&駒澤  同じ仏教コンソーシアム
東洋&駒澤  公式な括り、首都圏17大学のメンバー
専修&東洋  勝海舟の支援ありの仲
東海&専修  公式な括り、東京12大学のメンバー

http://www.senshu-u....ts_of_knowledge.html
http://www.toyo.ac.j...history-episode.html

37 :
東東駒専しかないンゴねえ、、、

38 :
【関東文系関係図】 2018.5バージョン
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
           ┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 停止 不祥事   意識―┨成蹊――敵視―――粘着   └―┐    │  ┗↑━┛
┏┷━┓ ↓ ┏━━┓  ┗━┳┻━┳━↑━┓         憧れ  └―  │―┐
┃専修→無視←東洋 →敵視←┨駒澤┃神奈川┃潜伏  ┏━┷━━┓    憧れ  憧れ 
┗↑━┛──┗↑━┛ ┏━━╋↑━╋━━━╋↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┳━━┓    
  諦め│日大│└粘着 ┨東海┃立正┃     ┃玉川┃┗━━━━┫神田外語┃文教┃
┏┷━┓──┏━━━╋━━╋━━━┓    ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┻━━┛   
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓ 
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┃
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛

39 :
鳥内関西学院サイドの卑劣な犯罪行為 殺人タックル
http://sports.47news.jp/smp/sports/turnover/column/shishido/132672.html
2007年5月6日。春恒例の関学大と日大の定期戦は、土砂降りの雨の中、
神戸の王子スタジアムで行われた。
当時3年生だった山城は、40ヤードを4秒4で走るスピードと、抜群の
パッシングセンスを持ち、 1980年代中盤から90年代にかけて
一時代を築いた名QB松岡秀樹(日大―レナウン)の再来と言われていた。

エースの座を争っていた4年生QB木村幸二郎と交互に出場していた山城が
アクシデントに見舞われたのは、 この試合の中盤だった。
自ら右のオープンを切れ上がった際に、相手ディフェンダーの激しい
タックルを受け、 首を痛めてしまう。山城はそのまま救急車で
スタジアムを後にし、入院を余儀なくされる。
けがは、首と左腕を結ぶ神経が2本抜け落ちるという、極めて深刻なものだった。
その年、日大は17年ぶりに甲子園ボウル出場を果たす。
 しかし、その晴れ舞台で山城がプレーすることはなかった。日大は関学大との
大一番を3番手の 2年生QB平本恵也で戦うしかなかった。

40 :
東海大学を推しているやつ 冷静に考えてみろ
日大と東海大のW合格したやつのうち何割が東海大を選ぶと思う?
東洋駒沢専修と東海大じゃその点で明確な差があるだろ

帝京大はさらに論外

41 :
Asia University

42 :
東海は神奈川、東洋は千葉埼玉
そもそもエリアが違う。
規模や実績なら東駒専より、東海のが上
偏差値は文系は東駒専のが上
これらをミックスさせればイイ感じになるやろ
そもそも、日大は落ちてるのが前提なわけで

43 :
亜細亜、国士館

44 :
あ、大東文化

45 :
【関東文系関係図】

┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田―意識→慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓         ┏━━┓┌――――┐     
 嫉妬  .      邪魔┨上智┃←┐  ┌→ ICU┃│中央(法)│     
┏┷━┓    ┏━━┓┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━┛└──┬─┴┐ 
┃明治→激戦←立教┠―邪魔    │  │   ┌────→ SFC│  
┗┯━╋━━╋━↑┛       ┏┷━┷┓  │     . └──┘    
優越感┃青学┠邪魔    ┌憧れ→学習院← 別世界  
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓┗━━━╋━┷┓  
┃法政←――意識――┨成蹊┃←牽制―┨中央┃ 
┗↑━┛      ┏━━╋━↑┛  ┏━━╋━━┛ 
  嫉妬―┐    ┃成城┠―追従─┨明学┃←粘着┐
      ┏┷━┓┗━━╋━━┓  ┗━━┛  ┏━┷━┓        
     ┃日本┃  .  ┃武蔵┃            ┃國學院┃
┏━━╋━━╋━━┓┗━━╋━━┓潜伏  ┗━━━┛       
┃駒澤→敵視←東洋←―流出←専修┣━↓━┓潜伏    
┗━━┛    ┗↑━┛┏━━╋━━┫獨協大┣↓━┓  
  諦め────┴固執┨神大┃    ┗━━━┫玉川┃  
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓    ┗┳━┻┓      ┏━━┓      
┃東海→仲間←大東大→仲間←武蔵野←無関心→亜大←無関心→麗澤┃┏━━┓  
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛      ┗━━┛┃立正┃
┏━━━┓┌―┨桜美林大┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┳━━┓
┃国士舘←意識┗━━━━┛        ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃平国┃
┗━━━┛                        ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┻━━┛

46 :
>>5
内山斉氏は2011年に退任してるが何時の話だ

47 :
東洋が東海に追いつけないのは
社会的実績が出せないからである。


【上場企業全役員出身大学ランキング
関東私立大学編】
(2017年7月31日現在 東洋経済 役員四季報より)

1位 慶應義塾大学  2159人
2位 早稲田大学   1873人
3位 中央大学    918人
4位 明治大学    615人
5位 日本大学    569人
6位 法政大学    330人
7位 立教大学    241人
8位 青山学院大学  228人
9位 上智大学    191人
10位 東京理科大学 176人
11位 東海大学    174人
12位 専修大学    169人
13位 学習院大学  138人
14位 成蹊大学 119人
15位 神奈川大学 100人


※東洋大学は圏外の為省略




48 :
日東駒専を外されたら武蔵獨協などのような道を辿る
弱小マイナー大学への転換でなければいいが・・・

49 :
>>47
東海は問題外

50 :
日大が日東駒専を卒業した後に入ってくるのは国学院

旧制大学だし、文系中心の総合大学
野球は東都大学リーグ

國東駒専で決定!

51 :
成蹊成城武蔵ってやや偏差値が高いのは付属小中高からの学校のブランドのおかげ
学閥が幅を効かす企業になると多数派工作されると肩身が狭い

付属から上がらず国立早慶目指すのが増えてる。

52 :
>首都圏や関西で最近、浪人生が増えている。大手予備校の浪人生コースでは、
久しぶりに入学制限したところもある。大きな原因になっているのは、
大規模私立大が入学定員を厳格に管理し、合格者数を絞り込んでいることだ。
地方の大学へ学生を誘導しようと文部科学省が進めている政策の結果だが、
思わぬ副作用が受験生を苦しめている。



どうやら日大が腐敗の限りでも現実はあまり変化なさそうだな。地方の大学など行かず都心にキャパスが集中してる日大に行く

何も影響がなきゃほとぼりが冷めたら内田は常務理事に復帰してしまう

53 :
■ 応用化学分野■■
世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など) を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。この革新的リキッドマーブル技術に対し、海外からの反響が大
https://www.chemistryworld.com/news/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/9054.article
■■生命工学分野■■
世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京都大学 x 関西医科大学 x 大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
■■電子情報工学分野■■
世界で初めてのニオイ検出技術を大阪工大 電子情報通信工学科(2019年に電子情報システムに改組)が コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。 この革新的ニオイ電子検出技術に対し、海外からの反響が大きい。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html

54 :
>>52
>現実はあまり変化なさそうだな

そんなわけがない
学歴板ではあまり盛り上がってないけどニュー速+や芸スポでの盛り上がりは凄い
特に芸スポ
イニエスタスレも西城秀樹スレも大谷投手スレも日大タックル事件スレと比較しちゃうと過疎スレだ
それほど日大タックル事件は芸スポ民の怒りを買っちまったんだよ

芸スポおじさんや芸スポおばさんの怒りは凄いものがあるぞ
芸スポといえば平均年齢が40代後半とか言われてるまさに受験生の親世代が大勢いる巨大板だ
日大は受験生の親世代のおじさんおばさんたちを完全に敵に回した

「子どもには絶対に日大だけには行かせない」
とか
「他の大学ならどこでも入学金や授業料だけは出してやるけど
もし親の反対を押し切って日大なんかに進学しやがったらてめえで全部出せと子どもに言ってやった」
とか物凄くヒートアップしてますぜ
来年の日大受験の動向はこんな過疎板よりも芸スポあたりのほうが実は参考になると思う

テレビ番組でもさんざん受験生の親の声を取り上げてる
テレビ番組が伝える受験生の親の声ってのがまさに芸スポでよく見る日大叩きの書き込みと全く同じ
親世代は日大にはやたらムカつきまくってるんだよ 
だからおばさんが見るワイドショーで日大を取り上げると視聴率がやたら良いらしい

金を出す側の親に「とにかく日大だけはダメ」と言われりゃ
入学金や授業料はもちろん入試費用すら出せない受験生はとても抗うことはできない
受験生の親を敵に回すと大学は非常につらいっすよ

55 :
法政

日東駒専法

56 :
和田大学

57 :
法政の多摩なんかに行くより都心の日大に行くのがいるとか聞いたが 山の中でも法政になるな

郊外キャンパス偏差値の不安定はもう終わったし無理に都心に移転することもない

58 :
日大受験部 「日大は今年からお買い得だよ〜地方の若者よ4年間都心で生活できるぞ〜田舎のキャンパスなんか嫌だよね」

59 :
ところで、マスコミに取り上げられてる日大本部の場所はどこよ

60 :
成蹊かな

61 :
東京4大学(学習院 成城 成蹊 武蔵)は大学だけじゃなく小中高付属との不可分一体ブランドだからな 明学と国学は規模も大きいし付属は名門と言える毛並みとやや違う

明国東駒専で再編成で日大の支配から完全独立

62 :
>>58
来年は受験生の敬遠と偏差値低下は避けられないだろう

63 :
東洋なんてあるわけねえだろ
あの文系単科大学が
SGUで調子乗ってマンモス化で総合大と誤魔化してるが、実態は関東ローカル大学
東京12大学にも入れてもらえず、実績は皆無
偏差値は絞りに絞って捏造だし、おまけに犯罪まで多いとなるともう救いようがないね
有力なOBも出せていないし、とにかく地味で存在感がない
こんな大学誰が入ろうと思うんだよ
みんなMARCH落ちの落ちこぼれじゃんか
そもそも、東洋が第一志望なんて聞いたこともないし、みんな泣く泣く入って心が荒んでるから犯罪に手を出してしまうんじゃないのか
一体どうなってるんだ
しかも、SGU、SGU連呼してるのに世界ランキング圏外でSGUの説得力ゼロじゃないか
スポーツだって、陸上、水泳、アイスホッケー、相撲が強いぐらいだろーが
それと、立地の良さをアピールしてるが周りは寺、墓場、神社と学生街とは程遠いじゃないか
こんななんのとりえもない関東ローカル大学が潰れるのも時間の問題だな。

64 :
今までの意見まとめてみると

東海を入れた東東駒専
國學院を入れた國東駒専
明学を入れた明東駒専

これらの意見が多いね。
ところで、文教はどうよ?

65 :
>>63
>有力なOBも出せていないし、とにかく地味で存在感がない
>こんな大学誰が入ろうと思うんだよ
>みんなMARCH落ちの落ちこぼれじゃんか
>そもそも、東洋が第一志望なんて聞いたこともないし

これ東洋に限らず駒沢にも専修にも当てはまる話だろ

66 :
東東駒専を主張する人の言い分

全て旧制大学、実績偏差値年収などの総合的な観点、歴史的な繋がり、規模、日大の後釜として非常に日大と類似している

國東駒専を主張する人の言い分

全て旧制大学、偏差値が比較的近い、全て東都大学野球連盟に所属、文系中心である

明東駒専を主張する人の言い分

偏差値が比較的近い、キリスト仏教法律哲学とバランスが取れている、文系中心である

67 :
日東駒専とくくられてるから日大以外も体育大学で日大の縮小版程度しか進化できないんだろ 経営側すらそんな意識で動いてる

明学国学に加えてもう少し文化程度を伸ばす必要ある。

68 :
なんか付け加えることある??

69 :
明学の勘違いがはなはだしい マーチからみたら下だけど最古のキリスト系学校のブランドで同列扱いされたがってるのが痛い

文化力でニッコマより半ランク上にあるだけ。

70 :
>>18
東駒専は今後も併願で日大を選ぶんじゃないの?

71 :
日大=ヤクザ大学

72 :
旺文社によれば、ニッコマってのはもともと「日東専駒成蹊神奈川」の略なんだよな

日本:日大
東洋:東洋
専修:専修
駒澤:駒澤
成蹊:成蹊
神奈川:神奈川

成蹊が必死に否定しててクソワロ

73 :
実際こんなことになっている

263エリート街道さん2018/05/20(日) 22:31:46.10ID:VD+C/DtY

ホント成蹊ってニッコマなんだな
成蹊受けるやつカワイソwww
↓     

200大学への名無しさん2017/12/31(日) 19:12:46.06ID:uHQG742b0>>201

ニッコマだけは絶対避けたいので、成蹊を志望校で検討してたら

進路指導の先生が、「成蹊も立派にニッコマグループでくくられてるぞ」と教えてくれた


バカにされるとこだったw 先生ありがとう!本当にありがとう!


201大学への名無しさん2017/12/31(日) 19:55:29.43ID:dW9HfNml

>>200
ニッコマを避けてわざわざニッコマの成蹊に入るコスパ最悪の情報弱者か


おまい、大正解

202大学への名無しさん2018/01/03(水) 16:42:32.07ID:zTegdHga


成蹊卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回るって、どんな罰ゲームだよwww

74 :
>>72>>73
明治学院が日経新聞から理科大等と一緒に準マーチにくくられた一方、
成蹊は旺文社からもニッコマグループにくくられたのな(笑)


差が付いちゃったな

75 :
割とまじで獨協でしょ

76 :
映画「TACKLE」 キャスト

宮川泰輔…竹内涼真
宮川の父…松重豊
宮川の母…鈴木京香
宮川の妹…黒島結菜
女子マネージャー…広瀬アリス
チームメイトA…工藤阿須加
チームメイトB…矢本悠馬
チームメイトC…
弁護士…役所広司

内田正人監督…村松利史
井上奨コーチ…山本太郎
半ギレコーチ…波岡一喜
大塚学長…穂積隆信
田中理事長…國村隼
理事長の情婦…しいなえいひ
組長…塩見三省
内田の母…樹木希林
瀧川修吾准教授…古舘寛治
司会…品川徹
日大広報A…甲本雅裕
日大広報B…野間口徹
乱入ババア…いしだあゆみ

奥野耕世(被害者)…鈴木伸之
奥野康俊(その父)…あかつ
奥野の母…坂井真紀
関西学院監督…マキタスポーツ
関西学院コーチ…森山未來
小野ディレクター…長谷川博己
スポーツ庁長官…沢村一樹

刑事…光石研
若手刑事…賀来賢人
記者A…阿部サダヲ
記者B…新井浩文
女記者…吉田羊
カメラマン…ムロツヨシ
とんかつ屋の親父…でんでん
おばちゃん…濱田マリ
高須院長…市村正親

77 :
体育会が欲しい選手が日大行きを拒否されるだけで日大の偏差値が大東あたりのグループまで下がることは無いでしょ

78 :
あまいな

79 :
>>1
東東駒専(とーとーこません)だろ
これが一番しっくりくる

80 :
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 日大┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛

81 :
>>79
知名度的にも東海が入るのが妥当だよな
獨協?明学?國學院?地方での知名度ありますか??

82 :
大日本帝国

大東文化大
日大
帝京
国士舘

83 :
帝京

84 :
或いは法政

85 :
中大でいいんじゃね?

MARCHは、明青立が上智に近づき、
中法がそれに続き、学習院率いる四大学レベルと近接している。
この中で、日大並の実績と規模を誇るのは、中大しかいないだろ。
中東専駒、元々、中央→専修の師弟コンビなんだし白門黒門の仲間だしね。

86 :
中東駒専

87 :
東洋や専修や駒沢ならもちろんだが、神奈川や東海や亜細亜でも受験料も入学金も授業料も出してやる、
だが日大だったら話は別だ、日大には1円たりとも金を出さん、どうしても日大に行きたかったら
全部お前が金を出せ

という親もかなりいるだろうね
そこまで極端じゃなくても来年あえて日大に進学するのは親のかなり強い反対が予想される
親の強烈な反対を押し切ってまで日大に進学するやつがどれだけいるかなあ
日大しか合格できなくて残りの受験校すべて落ちたやつ以外あまりいないんじゃないか?

88 :
田中理事長の在任中は偏差値下落必至

89 :
マスコミが連日取り上げるのは日大ネームバリューの真骨頂

専修駒澤東洋や成蹊成城獨協明学武蔵なら取り上げる価値無し

90 :
三流大学としてのね

91 :
日大は医学部あるし東海と帝京との一括りで丁度いい

92 :
>>91
決まり

ポン  テイ  トウ  略して ポテト  で!

日大 帝京  東海 

93 :
>>92
本当、何でこの3バカ大学に医学部あるんだろうな。

94 :
>>92
おさまりいいな

95 :
大 東文化
東 海
亜 細亜
帝 京
國 學院

96 :
ポンテイトウ!
略称 ポテト!

97 :
>>93
医学部作れなかった嫉妬はやめましょう。

98 :
武蔵野大学、玉川大学、文教大学、東京経済大学あたり

99 :
153名無しなのに合格2018/06/04(月) 20:41:35.74ID:hEPAVCNe
麻雀用語 ぽく

ポン(日本大学)  カン(関東学院大学)  リーチ(立正大学)  チー(愛知学院大学)

ツモ(ものつくり大学)  卓(TAC大学院大学)

ロン(LEC東京リーガルマインド大学院大学)

100 :
共通点はバカのくせになぜかプライド持ってることで、それ以外は
東洋…地味
駒沢…場所がいい
専修…専門学校に間違われがち
日大…人数が多い+暴力

人数が多くて暴力ふるう大学といえば東海かなぁ。学生同士で
「てめえ、なにガンつけてんだよ」「あぁ?タイマンか?こらぁ」ってやってるから。

101 :
ポテトワロスwwwwwwwww

102 :
>>100
東海の学生はおとなしいよ。当たり障りのないリベラルな好青年風が多い。
それは帝京に当てはまるのでは?

103 :
亜細亜って東急関係なら東京都市大(旧武蔵工業)と合併したほうが良くないか?

野球とか駅伝とかスポーツで知名度あるけど大東亜でブランド低いだろ。亜細亜がなくなると
その群が消滅できる

104 :
東京4大学連呼してる学習院以外の3大学キモすぎる
成蹊明治学院
成城國學院
武蔵(偏差値操作) 獨協
だから
武東駒専か獨東駒専

105 :
まあ武蔵は見せかけの偏差値は高いし獨協か武蔵野かなあ。
明治学院とか國學院とか言ってる奴は4大学(笑)推したいだけのガイジ。
学習院と成城武蔵を同じにするとか無理がありすぎる。早慶と法政を同じにしてるようなもの。しかも武蔵なんか何もブランドないだろ。成城なら兎も角。
東京6大学として法政と早稲田が受験産業の中で同じ括りに入れられる事はないだろww一緒だよバカw
成蹊は兎も角、学習院の金魚の糞の成城武蔵は身の程を知れよ

106 :
三流大卒の医者には診て貰いたくないな

107 :
東京4大学は学習院を盟主にした付属と不可分一体のブランド校群

日東駒専は日大を盟主にした学力中堅・体育会実績主体の学校群

國學院 明治学院 獨協あたりは両方の要素が加味されてる中間群

108 :
>成城武蔵は身の程を知れよ

ここらは高校のが優秀で大学は上がらないで国立旧帝大や早慶へ行くのもたくさんいる進学校
高校のおかげで大学もレベルが下がらない 武蔵は大学が高校にばかにされてるとか。

109 :
武蔵高は確かに優秀 今も凄いが昔はもっと凄かった
だが成城高ってそこまで優秀か?

110 :
大学の事を話してるのに高校とか笑笑
4大学(笑)はほんとゴミだなあ
学習院以外ブランドなんてあってないようなもの、付きまとわれる学習院が可哀想
武蔵は偏差値操作しすぎで国から警告受けてる大学。それがブランド?笑笑
成城だって偏差値操作はしてないかも知れないけど2018河合では國學院とどっこいじゃないか笑笑
ほんと何を勘違いして4大学4大学連呼してるのか。明らかに学習院の邪魔にしかなってないよ

111 :
武蔵は学内に川があって高校は川を渡って向こうへはもう4年間行かないように暗黙の指導をしてるんだってな。

112 :
日中駒専

中東駒専

東東駒専

成成独駒専

113 :
日に代わるのを入れるのではなく東駒専が出ていくべきだ 日は東海 帝京と銭ゲバトリオでいい

114 :
政府から勧告を受けた大学にブランドなんてあるわけないんだよなあ。成城も偏差値は他の成蹊明治学院國學院と比べて偏差値は落ち気味。こいつらが必死に4大学連呼してると思うと涙が出てくるよ。特に武蔵は影が薄いもんね笑笑
高校がいくら良かろうと大学はゴミだから笑笑麻布とかもそうだろ笑笑笑

115 :
>本当、何でこの3バカ大学に医学部あるんだろうな


そりゃあ慶応が圧倒的であるため資本のあるとこだけ許可された

116 :
【週刊文春】日大アメフト部OBが決死のK「私は内田前監督に裏金1500万円を渡した」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528269374/

117 :
2019文系学部一般入試(3科目)平均
早慶上未満
河合 ベネッセB 合計
明治62 73 135
立教62 72 134
青学62 70 132
中央60 70 130
同志59 71 130
法政59 69 128
学習59 69 128
立命58 69 127
津田58 69 127

成蹊58 67 125
関西57 68 125
関学56 68 124
武蔵57 66 123
南山55 68 123
明学57 64 121
東女55 66 121
國學55 65 120
成城56 63 119
日女53 65 118

西南52 62 114
日本52 61 113
駒沢53 60 113
東洋52 58 110
獨協51 59 110
専修51 59 110

Gマーチ135〜128
関関同立130〜124
成成明国武125〜118
津本東女127〜118
日東駒専113〜110

118 :
理事長はどうした。

コイツも,ポン大の相撲取りだから,オツムは悪そうだな…・


こんな脳ミソ筋肉の奴らが大学を仕切っていること自体が4流だ。

この4流さが「ポン大ブランド」だろう。

119 :
元女子大の武蔵野ってどうなの?

120 :
旺文社によればニッコマ=成蹊=神奈川大学なんだよな


成蹊卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回るって、どんな罰ゲームだよw

成蹊コスパ最悪杉クッソワロタ

121 :
>>119
規模、知名度が足りない。そもそも新しいし
少なくとも旧制大学じゃないとね。
お台場と立地は悪くないが、実績は今ひとつ

122 :
これらの条件を満たしているのは、、、

東海
國學院
立正(規模、実績はイマイチか)
拓大(規模、実績はイマイチか)

このあたりしかいないだろう。

123 :
あと、農大も悪くないと思うがどうだろう?

124 :
私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

日本11448
================
慶応7718
早稲田6387
中央2190
理科大1967
明治1885
立命館1104(〜2008)
関西学院1001
====================
法政871
立教821
関西787
同志社719
===================
上智656
東洋635
青山学院507
==================
専修373(〜2008)
成蹊372
駒澤308
===================
明治学院249
==================
成城36

125 :
日大の博士なんた価値無いよ濫造だもの

126 :
日大の博士なんて価値無いよ
濫造だもの

127 :
Q.良く【日東駒専】と言われてますが?


A.受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する正式な大学群は、
後、成蹊と神奈川を入れた【日東専駒成蹊神】です。


今は省略して【日東駒専】と言われていますが、あくまで正式な大学群は【日東専駒成蹊神】です。
このことは一般入試率を絞ったり、古典無しの軽量入試で見かけの偏差値を上げて誤魔化している、偏差値ドーピング成蹊が隠したい真実でもあります。

騙されてはいけません。
成蹊と神奈川は立派なニッコマグループなのです。

128 :
参勤交流と日東駒専はどっちが上なの?

129 :
09年度博士号 米国特許01〜10 10年科学研究費補助金

東大1585人   92件     190億
京大 870人   62件     117億
阪大 820人   53件      95億      
九大 704人   ラン外      55億
東北 635人   77件      91億
北大 607人   47件      55億
名大 536人   65件      54億      
筑波 468人   ラン外      31億
東工 417人   81件      43億
広島 367人   41件      23億
日大 305人   59件       8億

濫造は宮廷側、寧ろ日大は健全

130 :
大学群一覧難易度順

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学  成城大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
★日東駒専成蹊神  日本大、東洋大、駒澤大、専修大、成蹊大、神奈川大★
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

131 :
成蹊成城武蔵ってニッコマよりいい感じがするだけでマーチほどの規模は無いし人脈も狭いしそこそこ難関だけどお買い損

132 :
>>131
成蹊なんか偏差値操作が酷いから旺文社からもニッコマグループにくくられたんだぞ

成蹊卒業しても、ニッコマブランドって究極のお買い損大学だろ(笑)

133 :
成蹊卒業しても、ニッコマブランドって究極のお買い徳大学だろ(笑)
トクトク

にっこま山田市之允グループ
東大法、東大工、京大法、北大、学習院、防衛大、
日大、法政、中央、明治、関西、慶應医、近畿、
國學院、獨協。

134 :
明学は都心回帰を急がないな マーチには立教と青学があるし都心に回帰したところで三番手でマーチには入れない

今のままでニッコマに近いポジション

135 :
>>134
と、にっこま成蹊が申しております

136 :
東海だろうな。
確かに文系はダメだが理系の実績は高い。
しかも大学再編を考えて昭和薬科大学、東京都市大学と提携協定を結んでる。

137 :
さすがバカ大学=法政.。授業中の寝そべり、一部学生が講義中断の教授のノートを集団「盗撮」

法政大の学生が「マクロ経済学」講義中に、後ろで寝そべっていて、学生の受講態度に激怒した教授が、
講義を中断して教室から去った後に「事件」は起きたという。

■「これは許される行為なのだろうか」
 騒動の発端となったのは、法政大社会学部の学生だというあるユーザーが2018年6月6日に投稿したツイートだ。
「先生が教室出てってから先生が置いてったノートの写真撮るために群がってる連中がいる笑 これは許される行為なのだろうか?」(原文ママ)
 投稿には、教壇の周りに10人近くの男女が集まっている写真も添えられており、中心にいる男子学生が机の上をスマホで撮影している様子が確認できる。
 周囲の学生は、こうした行為を笑顔で見ている。

J-Castニュース 2018年6月7日 19時6分
http://news.livedoor.com/article/detail/14831017/

138 :
成蹊は偏差値もお絞り入試と軽量入試のインチキだし、
就職は女子と附属から来ているコネ有り坊っちゃんで持っているものだし、
真の実力が判る司法試験等の資格もニッコマ以下だと露呈された。

それでも学生の質が良ければまだ救いようが有るのだが、
周知の事実のように成蹊は犯罪不祥事が多発するように質が最悪…

それ故に企業が敬遠しているのも理解できる。

何と言っても、偏差値操作が酷いため旺文社からニッコマグループにくくられたのが痛すぎる


こんな大学、わざわざ受験する者は情報薄弱者と自ら公表しているようなものだな。

139 :
進研模試合格ライン2016(生徒用資料)
(1年7月模試平均SSレンジ・文系)※最高最低偏差値(最高偏差値が高い順に掲載)
注1:ここでのニッコマとは、蛍雪時代が提唱した正式な大学群(日東専駒成蹊神奈川)を指す
注2:國學院を外すよう成蹊から進言があった為、外している


(準マーチグループ)
明学大 59.8−56.1
獨協大 59.3−51.5
成城大 58.2−56.1
武蔵大 56.2−54.2


(日東専駒成蹊神グループ)※蛍雪時代認定Gr
成蹊大 57.7−54.7 (52.7−49.7) ←偏差値操作前の偏差値
東洋大 55.6−51.8
日本大 55.0−52.0
専修大 54.6−51.1
神奈川 54.6−49.2
駒澤大 54.4−51.9




寸評
偏差値レンジを見てみると、日大・東洋の最高偏差値で成蹊に楽に合格できることが見てとれる
さらに、成蹊の偏差値操作を考慮すれば、駒澤・専修・神奈川からも楽に合格できることがわかる
 ↑
 ★ここ、注目wwwww

140 :
日東駒専成成神だろ
なんだよ成蹊神って初耳だ

141 :
2018年日大合格者数  関東版
開成高校  受験生41  合格者21名
麻布高校  受験生57  合格者17名
武蔵高校  受験生46  合格者14名
日比谷高校 受験生40  合格者12名
浦和高校  受験生90  合格者47名
栄東高校  受験生290 合格者81名
開智高校  受験生283 合格者78名
前橋高校  受験生135 合格者46名
高崎高校  受験生138 合格者47名
宇都宮高  受験生101 合格者41人
千葉高校  受験生70  合格者31名
市川高校  受験生180 合格者77名
渋谷教育幕張受験生38  合格者15名
土浦第一  受験生80  合格者27名
水戸第一  受験生42  合格者15名
横浜翠嵐  受験生60  合格者33名
湘南高校  受験生93  合格者54名
浅野高校  受験生44  合格者25名
早稲田高校 受験生29  合格者11名
海城高校  受験生89  合格者30名
明大中野高 受験生89  合格者名11名
フェリス女 受験生42  合格者名17名

142 :
日大は東駒専をは離れないよ
もう行くところがないのだから・・・
分かれたら神奈川獨協東経武蔵野あたりの受験生しか入学しない

143 :
日大の ダメなところが 明らかになってるな

昔から「そう」なのが 日大だがな

そもそも、学閥なんて あって良いわけない。

144 :
>>58
特別附属高・上位附属高の統一試験拒否、外部受験が増加するだろうな
下位附属高・係属高は統一試験のボーダーが下がり内部進学者増加

つまり、低レベル内部進学者の割合が増える

145 :
>>92
素晴らしい!
違和感なし

医学科・獣医学科・航空宇宙学科(帝京除く)・藝術学部以外は入学を避けたい大学群

146 :
成蹊は偏差値もお絞り入試と軽量入試のインチキだし、
就職は女子と附属から来ているコネ有り坊っちゃんで持っているものだし、
真の実力が判る司法試験等の資格もニッコマ以下だと露呈された。

それでも学生の質が良ければまだ救いようが有るのだが、
周知の事実のように成蹊は犯罪不祥事が多発するように質が最悪…

それ故に企業が敬遠しているのも理解できる。


何と言っても、偏差値操作が酷いため旺文社からニッコマグループにくくられたのが痛すぎる


こんな大学、わざわざ受験する者は情報薄弱者と自ら公表しているようなものだな。

147 :
日大は理系と医療系は実績高いだろ そんなのが体育会出身者に支配されてる体制が歪

148 :
にちだいたくしょくこくしかん

149 :
Q.良く【日東駒専】と言われてますが?


A.受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する正式な大学群は、
後、成蹊と神奈川を入れた【日東専駒成蹊神】です。


今は省略して【日東駒専】と言われていますが、あくまで正式な大学群は【日東専駒成蹊神】です。
このことは一般入試率を絞ったり、古典無しの軽量入試で見かけの偏差値を上げて誤魔化している、偏差値ドーピング成蹊が隠したい真実でもあります。

騙されてはいけません。
成蹊と神奈川は立派なニッコマグループなのです。

150 :
神奈川はニッコマでも異論はない 成蹊は変な特権にされてる感じがするが吉祥寺にあるイメージ戦略も好材料

その辺のブランドは高級住宅地の成城学園の成城 白金の明学も同類

151 :
【質問】関学アメフト部の陰【ある?】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1527172362/l50
タックル問題 すべて関学の陰謀だとしたら?
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1527086686/l50
内田監督の言う「関学の汚いプレー」を検証するスレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1527061199/l50

152 :
東洋・駒沢・専修・成城・成蹊・神奈川に國学院・武蔵・明治学院といった文系中心の中堅大学で
大同団結しようぜ!

153 :
傷の舐め合いみたい

154 :
>>145
海洋学部(東海)、建築学科も入れて差し上げろ

155 :
日大の大東亜帝国化は現実味を帯びてきたな

156 :
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

【Bグループ】 準一流私大
獨協 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡

【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業



【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  

【Fグループ】
以下略

157 :
獨協の存在が不気味だ

158 :
Q.良く【日東駒専】と言われてますが?


A.受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する正式な大学群は、
後、成蹊と神奈川を入れた【日東専駒成蹊神】です。


今は省略して【日東駒専】と言われていますが、あくまで正式な大学群は【日東専駒成蹊神】です。
このことは一般入試率を絞ったり、古典無しの軽量入試で見かけの偏差値を上げて誤魔化している、偏差値ドーピング成蹊が隠したい真実でもあります。

騙されてはいけません。
成蹊と神奈川は立派なニッコマグループなのです。

159 :
成蹊>日東駒専>神奈川大学

160 :
1993年度 私立大学入試難易度ランキング表
資料提供 代々木ゼミナール

(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済、早稲田・教育
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】青山学院・経済、明治・商、明治・政治経済、立教・経済、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・商
【61】獨協・経済、★成蹊・経済★、★成城・経済★、法政・経済、法政・経営、★明治学院・経済★、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】法政・社会、明治学院・経済
--------------------------------------------------------
【59】二松学舎・国際政経、★日本・法★、武蔵・経済
【58】★駒沢・経済★、日本・経済、日本・商、★神奈川・経営★
【57】★國學院★・経済、★専修・経済★、福岡・経済
【56】★東洋・経済★、【亜細亜・経済】、【亜細亜・経営】、【東海・政治経済】、【大東文化・経済】、東京経済・経済
【55】麗沢・国際経済、関東学院・経済、福岡・商
【54】多摩・経営情報、立正・経営、愛知学院・商、愛知学院・経営、広島修道・商
【53】明星・経済、桜美林・経済、立正・経済、産能・経営情報、横浜商科・商、追手門学院・経済
【52】東北学院・経済、拓殖・商、創価・経営、高千穂商科・商、城西・経済
【51】文教・情報、【国士館・政経】、拓殖・商、和光・経済
【50】杏林・社会科学、【帝京・経済】
--------------------------------------------------------
【44】日本文化・法

1993年頃偏差値  成成明>日神駒専國東>大東亜・東京経済>関東学院>立正>拓殖>文教>国帝
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086618375

★は日東駒専成成神
【】は大東亜帝国

161 :
日東駒専が嫉妬される時代か

162 :
日大の暴力体質は50年前からそのままだ 「少数の権力者たちが学校を私物化するという「歴史」

少数の権力者たちが学校を私物化し、その周りに甘い汁を吸おうという輩が群がり、学生たちが払っている学費をぶんどるという図式である。
危険タックル問題以降、次々に明るみに出る日大の暗部だが、1960年代後半に学生生活を送ったわれわれの世代には、
こうした構図に“既視感”をもつ人が多いはずだ。

『文春』で、日大芸術学部出身の作家・林真理子がこう書いている。
「今度のことでわかったと思うが、日大というところは、とことん根が腐っている。こうなったら学生諸君、
ぜひ起ち上がってほしい。私は経験していないのであるが、七〇年前後に学生運動という大きなムーブメントがあった。
その中でも注目を集めたのは『日大闘争』。学生側が大衆団交して、トップに退陣を迫ったのだ。警察も介入して、あの頃は凄い騒ぎだったと記憶している」

正確には1968年から69年にかけてのことである。
20億円の使途不明金、定員の3倍もの水増し合格、検閲制度、右翼暴力学生の跋扈を許し、時の政治権力と一体となって、
わが物顔に日大を牛耳っていた古田重二良会頭をはじめとする理事たちに、敢然と反旗を翻して学生たちが立ち上がったのが、
学生運動史に燦然と輝く50年前の日大闘争であった。
プレジデント オンライン
http://president.jp/articles/-/25325?page=2

163 :
私の友人で、『週刊現代』記者時代に『線路工手の唄』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した橋本克彦は、
当時日大芸術学部にいて闘争の内部をつぶさに見ていた。
橋本の『バリケードを吹き抜けた風――日大闘争』(朝日新聞社)から、当時の様子を書き写してみよう。

体育会系の猛者たちは、スト潰しに殴り込んだ
発端は、工学部教授の5000万円脱税だった。その後、東京国税局が日大の使途不明金が20億円あると発表した。
進歩的文化人だった日高六郎の講演会を学校側が中止させた。芸術学部の定員が1800名なのに、5514人も水増し合格させていた。
教授たちにヤミ給与が配られていた。こうしたことが次々に判明した。
「古田会頭以下全理事は退陣せよ」。小さな火の手は経済学部から上がった。やがて路上で日大全共闘会議が結成される。
しかし、大学側は、暴力で学生たちを潰し、解決しようとしてきた。当時、日大にいて運動部所属だった私の友人は、その当時を振り返ってこう語った。
「日大闘争の記録では、全共闘の連中しか出てこないが、われわれ体育会系の猛者たちは、スト潰しに殴り込んでブチのめしてやったんだ」
そうした暴力学生たちには、古田側から日当が出ていたそうだ。
警察や機動隊が逮捕したのは、ケガを負った学生だった
学生側にはゲバ棒もヘルメットも圧倒的に不足していたと、橋本はいう。右翼暴力学生に襲撃され、殴られ、瓶で頭を割られた学生もいた。
だが、暴力学生を排除するために来た警察や機動隊が逮捕したのはケガを負った学生のほうだった。
学長は襲撃した暴力学生たちに、「諸君は真の日大の建学の精神を体得した」と褒めたたえたという。
プレジデント オンライン
http://president.jp/articles/-/25325?page=2

164 :
最初は機動隊も学生に同情的で
「学生さんは解散してくださーい」って
言う程度だったんだよ
道路等公共の場所の秩序回復のために

そうしたら、学生が校舎の高いところから
でかいコンクリートの塊を落として
当たった機動隊員が亡くなった

165 :
それで、機動隊も学生を逮捕するようになった
どっちが先に殴ったの話になるが、
どちらも暴力を手段としたことは同じ
美化してはいけない

学生には今の時代にあった主張の仕方で
立ち上がってほしい

166 :
日大『オープンキャンパス』で“ありえない”光景が目撃されていたことが判明!【日大アメフト】【日大教職員】
https://youtu.be/Z-0B_HWLCzg
https://i.imgur.com/dYUMnX6.jpg
https://i.imgur.com/mDD3sT1.jpg

日本大学のオープンキャンパス参加者 学部によっては前年比6割減
2018年6月11日 19時38分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14848691/

・アメリカンフットボール部の悪質タックル問題に揺れた日本大学
・オープンキャンパスの参加者が2017年比で6割減になった学部もあるという
・同校では現在、理事長の辞任などを求める署名活動が実施されている

日大「オープンキャンパス」参加者 学部によっては前年比6割減
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/1035895/
goo.gl/mYwv5G
https://i.imgur.com/E4CMsyP.jpg

 日大教職員組合は11日、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、田中英寿理事長(71)の辞任などを求めた「要求書」に対する賛同署名活動の結果を中間報告として発表し、日大本部に提出した。

 署名活動は教員を対象に5月31日から8日までの9日間で行われ、752人分の署名が集まった。教員は付属高を含めて3294人おり、期間の問題やマンパワーの不足で、声がけ自体ができなかった学部や高校も多かった。

 また、報復人事を恐れて署名を拒否したり、名前の公開を不可とする教員もおり「どうしても署名はできない、どうしても怖いという方がいらっしゃった」(吉原令子執行副委員長)。
田中理事長や内田正人前監督(62)の権力掌握により、ガバナンスが機能していない状況が改めて浮き彫りになった。

 引き続き署名活動は継続し、要望が強かったことから対象を学生や保護者、一般人までに広げ、27日の締め切りまでインターネット等で受け付ける。

 署名活動を通じて得た教員や学生の「生の声」も紹介され「報復が恐ろしいけど、当該学生がこの何倍もの恐怖を感じていたと思うと、教員が名前を出さないわけにはいかないと考えました」(男性教員)との声もあった。

 また、騒動の影響として来年以降入学を希望するオープンキャンパスの参加者が、前年比6割減になった学部もあることが明かされた。

167 :
>>1
成蹊がすでに同ランクとして旺文社からニッコマにくくられてるで

168 :
日大は総合大学
腐っても日大、

169 :
腐ったらダメだ
あんな理事長

170 :
ここまで報道されると
子どもに与える影響もでかいよ
今はワケがわからない年齢の子にも
悪い印象だけは残る

171 :
今、日大は高校のスポーツ選手をスカウト
しずらいだろうなあ
池江以外にも再考してる高校生は沢山いるだろう
スポーツ日大のスポーツが弱体化したら
何の取り柄もなくなる

172 :
池江璃花子が日大の特待生辞退を検討か アメフト騒動を受け
2018年6月7日 5時58分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14827015/

・東京五輪でメダルが期待される競泳・池江璃花子の進学先を週刊新潮が報じた
・日大へ進学すると報じられていたが、アメフト部の騒動で検討しているという
・池江の獲得に、複数の私立大学が動き出したと聞いていると日本水連の関係者

アメフト騒動で「池江璃花子」が特待生辞退を検討 日大に訪れる超氷河期
スポーツ 週刊新潮 2018年6月7日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06070558/?all=1
goo.gl/Mo4Yrh
https://i.imgur.com/QmmrbHB.jpg

 東京ドームや神宮球場など各地で、〈スポーツ日大〉と大書された広告の撤去が進む。アスリートの育成をPRしてきた最高学府が、自ら金看板を下ろしているのだ。その影響はこんなところにも。2020年東京五輪の目玉となる“特待生”にも、ソッポを向かれそうだという。

 爽やかなスマイルを、テレビや雑誌で見ない日はない。17歳の若さで個人の日本記録を12も持つ、競泳女子の池江璃花子(りかこ)である。

 そんな彼女が、日大へ進学すると報じられたのは、4月16日のことだった。

 スポーツ紙記者によれば、

「現在、淑徳巣鴨高校3年の池江は、複数の大学からオファーを受けました。その中でも、同窓の1学年先輩である長谷川涼香が在籍し、日本代表ヘッドコーチを務めた上野広治監督率いる日大水泳部で、東京五輪に向け本格的な調整を始めることにしたんです」

 日大の水泳部は、かつて“フジヤマのトビウオ”と呼ばれた故・古橋廣之進氏らが輩出した名門である。

 池江を三顧の礼で、特待生として迎える手筈だったが、

「今回の騒動を受け、彼女は辞退を検討しています」

 と明かすのは、さる日本水連関係者で、

「池江は、中学1年生の頃から師と仰いできた村上二美也(ふみや)コーチの下を卒業し、新たな強化体制を求めて日大を選んだ。
けれど、アメフト部の幹部や広報の体たらくを目の当たりにすれば、彼女のみならず不安に思うのはあたりまえ。実際、複数の私立大学が彼女に再びオファーをして、獲得に動き出したと聞いています」

173 :
 来たる東京五輪でメダルの期待もある彼女を失えば、日大が創成期から培う“伝統”は後退するのだ。

 そもそも、日大が編纂した『日本大学のあゆみ』では、1920(大正9)年に「日本大学」の設置が認可された当初から、修練を兼ねた学生体育運動に力を入れたと書かれている。

 設置から僅か2年後の22年には、広大な多目的グラウンドの用地を確保して、さっそく翌年には全学陸上大運動会を開き、スポーツ振興に努めた。その成果は64年の東京五輪で花開く。

 日本代表選手団の実に12%強が日大関係者で、これまで輩出したオリンピック選手はのべ450名超、獲得したメダルの数は88個なんて逸話も残るのだ。

 そんな栄光を絶やすまいと、近年はトップアスリート推薦入試や奨学金制度を拡充。34の競技部すべてに専用グラウンドや練習場を完備するなど、将来有望な高校生の獲得に躍起だった。

 大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が解説する。

「象徴的なのは、平昌五輪で2大会連続銀メダルを獲得したスノーボード男子・平野歩夢(あゆむ)選手ですね。昨年春にスポーツ科学部へ入学しましたが、日大は彼のためにハーフパイプの練習施設を作ったほどです」

 充実の環境を整えたわけだが、石渡氏はこうも言う。

「少子化の波をうけ、大学経営におけるスポーツ強化は、もはや宣伝の道具と化しています。けれど、大学は第一に教育機関で、優先すべきは学生を守ること。ですから、今回の日大の一件は話になりません。
全国のスポーツ指導者、選手たちからの信頼は失墜しています。いくらスカウトしても、池江選手のみならず、進学したいと思うアスリートはいないでしょう」

 池江の所属事務所は、

「日大進学は準備段階で、決定したものではありません。今後の動向を見守っていきたいと思います」

 と静観の構え。創成期の伝統が途絶えれば、日大には超氷河期がやってくる。

特集「『内田監督』は永久追放! 『日大』の断末魔」より

174 :
池江璃花子が来年春に日大進学へ 監督は上野広治氏 - 水泳 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/201804160000790.html
2018/04/16 - 2020年東京五輪でメダル獲得が期待される競泳女子の池江璃花子(ルネサンス亀戸) が来年4月から日大に進学する意向であることが16日、関係者への取材で分かった。 東京・淑徳巣鴨高3年の池江は複数の大学から勧誘を受けていた。

↓↓↓

アメフト騒動で「池江璃花子」が特待生辞退を検討 日大に訪れる超氷河期
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06070558/?all=1
2018/06/07 - 東京ドームや神宮球場など各地で、〈スポーツ日大〉と大書された広告の撤去が進む。 アスリートの育成をPRしてきた最高学府が、自ら金看板を下ろしているのだ。その影響はこんなところにも。2020年東京五輪の目玉となる“特待生”にも、 ...

池江璃花子の進学先の大学、アメフト事件の日大から変更か 事務所「日大は準備段階。今後の動向を見守っていきたい」
http://newsplusalpha.net/archives/9637812.html

175 :
44: 2018/06/07(木) 06:59:45.61 ID:hXjUF3XJ0
アメフト部の不祥事よりも理事長の裏の繋がりの方が受験生にとってはショックだろう。
アメフト部は改善できる可能性はあるが、理事長は大学全体の問題。

63: 2018/06/07(木) 07:06:01.92 ID:szFbX11S0
池江クラスなら引く手あまただし、日大やめてもいい選択肢はありそう
「池江も避けた日大」ってのはけっこうなダメージだと思うよ
今、著名人が日大進学を選ぶのは、電車の中で朝日新聞広げて読むようなもん
かなりの勇気がいる

69: 2018/06/07(木) 07:07:21.17 ID:YJOP58Oe0
さっそくブランド下がった効果が目にみえてきたな

176 :
定員増でマンモス化
教育環境悪化
学生デモ発生
体育会学生投入によりデモ鎮圧
体育会による本部支配開始
元学生横綱が理事長就任
体育会による本部支配完了
悪質タックル問題発生
全学の経営問題に発展、社会問題化
一部の教職員が本部批判
オープンキャンパス参加者激減(今ココ)
日東駒専から脱落
大東亜帝国入りを模索

177 :
東洋は成成東國明入りして躍進
日大は大東亜日帝国に仲間入り
駒専群に仲間入りしたい大学などなし

178 :
>>177
立正と神奈川があるだろ

179 :
@中央 A武蔵 B国学院 C明学 D成城

東海、神奈川、東経、獨協 は偏差値足りないから無理

180 :
マーチングがすっかり定着したね

181 :
ズバリ、帝京でしょう
理由はメインキャンパスが東京にあり、
医学部を含めた総合大学だから

182 :
日大はマーチングに入ってから、残りの東駒専がどうなるかてことなの?

183 :
マーチングがすっかり定着したね

184 :
https://dot.asahi.com/aera/2018070400076.html

悪質タックルでも日大ブランド失墜せず 付属校の志願者数が軒並み増加した理由とは?
澤田晃宏 2018.7.4 17:24AERA

185 :
東海大学

186 :
>>1
もう、とっくに成蹊は旺文社から同レベルの大学としてニッコマグループにくくられてるで

187 :
>>184
失墜したのは体育会(特にアメリカンフットボール部)だけでしょ
学部は関係のない話

188 :
「池江は、中学1年生の頃から師と仰いできた村上二美也(ふみや)コーチの下を卒業し、新たな強化体制を求めて日大を選んだ。
けれど、アメフト部の幹部や広報の体たらくを目の当たりにすれば、彼女のみならず不安に思うのはあたりまえ。実際、複数の私立大学が彼女に再びオファーをして、獲得に動き出したと聞いています

189 :
>>187
日大はどうでもいいよ

190 :
>>186
これ

191 :
7200人の内組合員は250人。
率にして2.88%。

70000人の内、署名した学生は443人。
率にして1%以下。約0.61857%

□ 【バイキング】にチクってた不良組合は日大から
  遠からず、追放の憂き目にあいそうです。

192 :
<2019年版・私立大学の最新格付け>

【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学

【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学 聖路加看護大学 中央大学 津田塾大学 
東京理科大学 日本赤十字看護大学 明治大学 法政大学 立教大学 同志社大学
立命館大学 関西大学 関西学院大学

【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学
武蔵大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 

【Bグループ・準一流私大】
天使大学 女子栄養大学 獨協大学 学習院女子大学 駒澤大学 工学院大学
昭和女子大学 聖心女子大学 専修大学 東京家政大学 東京経済大学 
東京電機大学 東京農業大学 東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名古屋外国語大学 日本赤十字豊田看護大学 名城大学 京都女子大学 
同志社女子大学 龍谷大学 関西外国語大学 近畿大学 甲南大学 武庫川女子大学
ノートルダム清心女子大学 立命館アジア太平洋大学

193 :
各大学のTOEIC平均スコア
876 国際基督教大学
735 上智大学
721 東京外国語大学
692 東京大学
675 早稲田大学
658 青山学院大学
650 獨協大学(準マーチ)
648 神戸大学
642 京都大学
641 同志社大学
640 一橋大学
638 東京工業大学
635 立教大学
620 明治学院大学(準マーチ)
618 武蔵大学(準マーチ)
615 中央大学
604 千葉大学
602 広島大学
601 國學院大学
599 明治大学
588 立命館大学
574 神奈川大学←神奈川大学はニッコマより↑
570 成蹊大学(ニッコマ枠)w
566 奈良女子大学
545 埼玉大学
541 東洋大学(ニッコマ) ←頭妖怪大
538 宇都宮大学
518 静岡大学
513 文教大学
508 東京農工大学
499 新潟大学
467 玉川大学
438 香川大学
420 専修大学(ニッコマ) ←専修?
419 山口大学
416 亜細亜大学
399 駒澤大学(ニッコマ) ←お坊さん
387 日本大学(ニッコマ) ←ポン殺人タックル
365 白鴎大学

194 :
日大はマーチングに入ってから、残りの東駒専がどうなるかてことなの?

195 :
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度/<選考結果で認められた大学>
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜第8期派遣留学生の選考結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1401343.htm

http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/02/15/1401343_2.pdf
******《1〜8期》合格者数(有力私立大)*********
1. 早稲田142
2. 慶應大117
3. 明治大57
4. 上智大52
5. 中央大47
6. 関学大41
7. 法政大34
8. 同志社28
9. 立命館26
10. 国際基督23
11. 東洋大22
12. 東京理科21
13. 立教大20
14. 津田塾19
15. 芝浦工大16
16. 関西大14
17. 日本大11★

18. 青学大9
19. 日本女子8 明治学院8
21. 近畿大7
22. 京都産大6
23. 学習院5 獨協大5
25 成城大4 南山大4
27. 駒澤大3 東京女子3 東海大3 龍谷大3 西南学院3
32. 武蔵大2
33. 専修大1
====================
ランク外 成蹊大0

196 :
>>193

英語の関学はどうしたんだ?

197 :
近大入れて近東駒専

198 :
日東駒専の看板学部

日大:医、芸術、法、文理、理工
東洋:文、社会
専修:商、経済
駒澤:仏教、立地、グローバル・メディア・スタディーズ、渋谷系ウェーイw

199 :
30年ほど前に大学受験したんだが、当時は日東駒専の東は東洋と東海の両方を指していたと思う。
予備校で旺文社の人の講演を聴いたんだが、当時は大東亜帝国って言葉はなく、"亜細亜の明星城西大帝国"って言ってた。

200 :
まあ國學院か獨協か東海か南山か

201 :
神大がもう少しランクアップしてくれたら
対象になると思う

202 :
日大、田中理事長の辞任要望書に署名した職員を片っ端からクビに
goo.gl/F1zXoS
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/8/e8833438.jpg

1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/25(水) 16:47:22.35 ID:6x8MEH/a0.net
15月に発覚した日本大学アメフト部の悪質タックル問題について、7月末に第三者委員会の調査報告書が公表される予定だ。だが現在、田中英寿理事長によって報復人事が進められていることが「週刊文春」の取材によって明らかになった。

「日大の34ある体育会の運動部の中で、最近になって2人の部長がクビになりました。田中理事長の辞任を求める日大教職員組合の要望書に賛同し、署名したことが原因だと見られています」(日大関係者)

7月上旬、日大本部直属の保健体育審議会の事務局から2人に対し、部長職を解任する旨の通告があったという。

日大教職員組合は、悪質タックル問題の病巣は学校法人のトップである田中理事長の独裁態勢にあると問題視し、いち早く批判の声を上げていた。

「5月31日には大学側に上層部の“解体的出直し”を求める要望書を突き付け、6月11日には賛同する教員ら752人分の署名を提出しています。
その際、報復人事の恐れがあるため大学側に提出する名簿に氏名を公開していいか、個別に確認していたことが話題になりました。 その後はネットなどを利用して大学内外から約7000名の署名を集めました」

今回の人事について、日大側に取材を申し込んだが、「個別の案件についてはお答えを差し控えます」と回答を避けた。

7月26日(木)発売の「週刊文春」では、部長を解任された2人の肉声に加え、田中理事長側近の背任疑惑について詳報している。
http://news.livedoor.com/article/detail/15063226/

2: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/07/25(水) 16:47:56.82 ID:aiLcYl4L0
粛正か

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/25(水) 16:48:50.83 ID:rqbzEzx+0
帝国主義みたいなことしてんな

17: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/07/25(水) 16:49:40.67 ID:ZfbhBwyo0
独裁体制かな

12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/07/25(水) 16:49:05.37 ID:T4qv5Hyg0
北朝鮮を笑えないな

203 :
>>1
成蹊がとっくに旺文社からニッコマグループに括られているだろ

204 :
>>203
東駒専成成神か

東洋・駒沢・専修・成城・成蹊・神奈川

國學院・明治学院を加えて括るといいんじゃね

205 :
私立理系の勢力図ってどなの?

206 :
國東駒専成成明学でいいんじゃね

國學院・東洋・駒沢・専修・成城・成蹊・明治学院

207 :
>>199
ホラ吹き東海、相変わらず何一つ証拠が出てこないw

ホラを吹きながら、進むポンコツ化wwww

208 :
>>207
ポンコツって郊外のキャンパス売却して
リストラを図っている東洋のことだろ

209 :
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/23(日) 08:06:21.96 ID:kVUFP5hi
【大ボス】
― 日本大学理事長 田中英寿 ―
・国から10億の助成金をもらいながら、ふんだんに金を使いまくり、JOCのナンバー2までやっている
・黒い交際(これのおかげか国も政治家もマスコミも手出しできない模様)
 左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
 右:六代目山口組司忍組長
  http://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/vicefb.jpg
 左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
 右:日本大学の田中英寿理事長
  http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
 左:日本大学の田中英寿理事長
 左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
 左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
  http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg
・『【投書】日本大学教職員一同』 職員の不満が爆発寸前(http://dp45133329.lolipop.jp/img657.pdf
・出入り業者からのキックバックの噂が絶えない。「日大理事長に500万円超」(2013年2月1日付『読売新聞』)
 『日大田中体制誕生の真実 (http://brog.keiten.net/?eid=1097368)』
 資料・田中理事長夫婦の財布(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai388.pdf

210 :
東海大学

211 :
  ∩∩ 日本医療の最底辺は 俺たちにまかせろ!  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ東京医 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 昭和  /
    | 日大 | |聖マリ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

212 :
正直、大学はマーチレベル以上に入るべき。

今の高校生を持つ親はバブル期〜就職氷河期に大学受験や就職活動した人が多いと思う(第一子を生む年齢の平均が28歳くらいらしいから)が、
当該世代は学歴・いい大学に入る意味・必要性をしっかり理解できる・思い知らされたケースが多いはず。

大手優良企業・国家一般職・都道府県庁上級などに合格したい人は、
マーチ以上に入るためにしっかり勉強するべきだ。

それらのところに入れば、一生安泰で高い給与・福利厚生を得ることができ
美女と結婚することも簡単、老後も安泰だ。

213 :
302 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/14(火) 05:46:35.24 ID:X8dFzO31
〈日大アメフト問題〉いまだ未解決、部員の流出と現役選手を無視する大人たち
http://www.jprime.jp/articles/-/13016

そろそろ崩壊の序曲かな


日大・内田正人監督が辞意表明 アメフト部OBの証言「人の上に立ってはいけない人物だった」――2018上半期BEST5
http://bunshun.jp/articles/-/8533
文春上半期best.1

214 :
最下位争いの鮮大とライバルの神大しかないよ

215 :
太田信者さん…w太田の裏口入学自白動画
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk


リスナー「太田さんは大学入試の試験場で物凄いことをしたそうですが、何をしたんですか?」

太田    「入試の時にとにかくあの試験監とかいんじゃん、あーいうのにつっこんだりしてた」
太田   「よー!おー!笑わせろ!とかい言ってwそういうことしてたw」
ナイナイ 「一人でしょ?連れとかいないんでしょ?」
太田   「いないいないw」
田中   「で、周りのの受験生にもつっこんだりしてたよ、なんか」
太田   「フヘェwフフェフェw」
太田   「お前ら受かるんじゃねえぞ!とか言ったりwフヘヘw」
ナイナイ 「…それは…おかしいもの扱いされてますよ…」
太田   「そう!」
ナイナイ 「マジすか…そんでも受かったんでしょ?」

太田   「受かった!裏口だもん」 ←54分27秒頃

田中   「裏口ならいくなよ…」
ナイナイ 「…アハハ…」
太田   「フヘヘェwフフェww」


個人的な感想だけどネタを話す場面ではないし
動画見ても事実を話してるように聞こえますね

216 :
>>1
成蹊は同レベルとして旺文社からニッコマにくくられてるで

217 :
理工学部は御茶ノ水が発祥の地です。
日大の医療系と理工学部、生産工学部の発祥の地は
御茶ノ水(駿河台)なのです。

東京御茶ノ水に日本大学が力を入れるのは当然のことです。
「タワー・スコラ」は愈々9月オープン。全国の高校生の
関心の的になっていることは間違いありません。

218 :
日本大学理工学部駿河台キャンパス整備事業に伴う
南棟(仮称)建設工事の様子 2017-9-9
http://view.tokyo/?p=35734

日本大学歯学部新校舎建設第一期工事の様子 2017-9-9
http://view.tokyo/?p=35728

駿河台キャンパス整備は着々と進行中です。
理工学部1期(南棟)建設は当社計画では地上22階→18階、地下2階→3階のようですね。
理工学部、歯学共に施工はスーパーゼネコン清水建設ですね。

219 :
 最終報告書によると、問題発覚後の5月、理事だった井ノ口忠男氏が
 反則をした選手に、監督らの指示がなかったと説明するよう暗に要求。
 「(同意すれば) 私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。ただ、そうでなかったときには日大が総力を挙げて潰しに行く」


「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、「50億は儲けてるよ」と連絡があった。
 真偽はわからない。田中理事長は100億というのだが。」
『鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1 (http://brog.keiten.net/?eid=1096439)』

「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。 井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
 ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、 まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。」
 『日本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その 7 敬天新聞社 (http://brog.keiten.net/?eid=1096429)』


↓井ノ口の裏口入学詐欺を報道した産経新聞記事
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20160808_1612435.jpg

↓産経新聞記事内容おこし
http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf


井ノ口忠男
https://pbs.twimg.com/media/DhVHaxlVQAEd2vA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhOpWlMVMAAfvVy.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20180703_2223759.jpg youtube 31分18秒より
https://pbs.twimg.com/media/DhkUMiQVMAABkRn.jpg

220 :
成蹊って、旺文社からもニッコマンに括られているし就職悪いし、学生のモラルも低いから、
成蹊行くなら同じくくりの「日東駒専神奈川」にいったほうがコスパが良いとマジレス
もはや成蹊ごときじゃ明学には敵わないんだよな・・・実際

成蹊大は都心からずっと西方の東京23区外にあり
最寄り駅から徒歩20分というゴミ立地キャンパスだ

成蹊大は小規模であるにも関わらず内部推薦率が40%もあるため
一学年1800人しかいないのに内部推薦が720人もいるという状況になってしまう
こんな小規模であるのに内部推薦が大量にいる環境は一般組にとって最悪であることは分かるだろう

そもそも成蹊は小学校から附属があり、お受験をした生徒はエスカレーター式に上がってくる
ちなみにあの内閣総理大臣である安倍晋三も附属出身であり有名企業の子弟なども多く入学しているため
大学入学時点である程度コミュニティが出来上がっている

ここまで読めばもうお察しの通り、
成蹊大はコネ持ちのコネ持ちによるコネ持ちのための大学であり一般で入る大学ではない
一般組はコネ持ちが快適に大学を使えるように運営費を払うための養分でしかなく
就職もニッコマと変わらないため多くの受験生は成蹊を一般で受けることはない
成蹊は高校から行かないとかなり損をする大学だと進路指導の先生も言っており、
内部生になじめなくて自主退学する者も多いと聞く

学生のモラルもそうした連中が多いためか、殺人・強姦・薬物・いじめ・セクハラ・パワハラが
横行しており、犯罪不祥事発生率関東bPとまで言われており、企業も敬遠している

就職等の実績も悪く、最近、院卒を入れての実績操作が明るみになっており、
実際のところは学歴フィルターが掛り、一部の女子や高校からのコネ持ち以外は就職できない状況で、
就職できないが故に学内のトイレで自殺したものもいる


さらに輪をかけて最悪なのは、偏差値操作がひどいために旺文社からもニッコマグループに
くくられていることである
成蹊を卒業しても一生ニッコマブランドが付いて回る、究極のお買い損大学である


それゆえ近年他の私大志願者数が軒並み増える中
成蹊大は志願者数を大きく減らしている

221 :
■ 爆笑問題の太田光、旺文社の全国模試で国語は満点だった。  
  <ソース: スポニチ 2018年8月8日>
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/08/kiji/20180808s00041000102000c.html

>  “ホテルに缶詰め”の証言も「まったくそんなことはない」とキッパリと否定。高校時代の成績について「確かに学校の成績は悪かったし、
> それは本当なんだよ。そこが悔しい」としながらも「旺文社の全国模試では国語満点だった。地頭はいいんだ」と反論。三郎さんの
> 口調などにも「そんなしゃべり方をするような人間じゃ絶対になかった」とし、「俺が有名だってことで、死んだ後にまで親父をこんなふう
> (なこと書かれて)情けない」と亡き父に詫びた。

222 :
森保JAPANサッカー日本代表A代表の 左サイド と 右サイド が神奈川大学!
神奈川大学関係者はサッカー日本代表大注目!!!

佐々木翔 (神奈川大学卒 広島)
怪我を乗り越えた、不屈の左サイドバック 佐々木翔 
2016年右ひざ十字靭帯断裂→858日ぶりの復活ゴール→広島の首位快走をけん引→日本代表


伊東純也(神奈川大学卒 柏)
日本Jリーグ 右サイドナンバー1のスピードスター
ドリブルの速さは 「神速」だという動画も。Jリーグの発表する「スプリント回数」(選手が24km以上のスピードで走った回数)では毎回上位

147大学への名無しさん2018/09/01(土) 14:41:32.25ID:Y4Nxziez0
遠藤航も神奈川大学人間科学部中退だしな

※遠藤航(ロシアワールドカップ 日本代表選出、ディフェンダー、ミッドフィールダー)


神奈川大学からは、ここ最近、3人もサッカー日本代表サムライブルー誕生

223 :
森保ジャパン(サッカー日本代表A代表 侍ブルー)

GK
東口順昭
権田修一
シュミット・ダニエル
DF
槙野智章
佐々木翔    ★神奈川大学
車屋紳太郎
遠藤航     ★神奈川大学
室屋成
植田直通
三浦弦太
冨安健洋
MF
青山敏弘
山口蛍
大島僚太
伊東純也  ★神奈川大学
中島翔哉
南野拓実
三竿健斗
伊藤達哉
堂安律
FW
小林悠
杉本健勇
浅野拓磨
https://web.gekisaka.jp/news/amp/?253211-253211-fl&253211-253211-fl=&__twitter_impression=true

224 :
日大は二松学舎や武蔵野みたく独立して枠に入れない方がよい レベルダウンはしょうがないけどさ

225 :
>>201
立地的に不可能

226 :
サッカー森保ジャパン 日本 vs コスタリカ

1-0 佐々木翔(神奈川大学卒業)シュート→オウンゴール 前半16分
2-0 遠藤航(神奈川大学中退)アシスト→南野 拓実 後半21分
3-0 伊東純也(神奈川大学卒業) 延長AT

神奈川大学が実質、ゲームを支配

227 :
森保一 ★長崎日大高校

228 :
國學院を東洋駒沢専修と括っちまおうぜ!

國東駒専でいいんじゃね

國學院は旧制大学の文系総合大学だし、野球も東都大学野球だろ
どれに、最近は箱根駅伝も常連

これで、大東亜帝国の國は国士館だとはっきりさせられる

229 :
大東亜日帝国

230 :
新版/【平均年収ランキング】※ 50位まで ※2017公開
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
16 大阪府立大学 546万円
17 中央大学 531万円
18 埼玉大学 530万円
19 筑波大学 527万円
20 明治大学 524万円
20 千葉大学 524万円
22 同志社大学 522万円
23 関西学院大学 513万円
23 大阪市立大学 513万円
25 首都大学東京 512万円
26 金沢大学 511万円
27 青山学院大学 510万円
28 広島大学 506万円
29 成蹊大学 504万円
29 長崎大学 504万円
29 立教大学 504万円
32 学習院大学 503万円
32 山梨大学 503万円
34 山形大学 503万円
35 国際基督教大学 502万円
36 熊本大学 500万円
37 信州大学 492万円
38 長野大学 489万円
39 佐賀大学 488万円
40 岡山大学 484万円
41 宇都宮大学 483万円
41 新潟大学 483万円
43 法政大学 482万円
44 徳島大学 480万円
45 東海大学 479万円
46 香川大学 478万円
47 滋賀大学 476万円
47 京都産業大学 476万円
49 大分大学 469万円
49 福井大学 469万円
Doda/新版;出身大学別の平均年収/■有効回答数約100,000件

231 :
【文春】日大水泳部 女子更衣室でA君が首吊り自殺してたけどなかったことにしてた
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1538553093/

1 名前:名無し募集中。。。 :2018/10/03(水) 16:51:33.20 0
日大水泳部の1年生が女子更衣室で首吊り自殺していた

 2016年7月、日本大学水泳部1年生のA選手が、東京・目黒区内にある水泳部の学生寮と隣接するプールの女子更衣室で自殺していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
警察当局の捜査が入る異例の事態だったが、その後もA選手の死が公にされることはなかった。
「A君は関東近郊の有力校からスポーツ推薦で入学。水泳部の寮で生活していました。
A君は同室の先輩との関係も決して悪くなく、悩みを抱えている素振りもなかった。自殺した朝もいつも通り練習していました」(水泳部関係者)

付属高校の水泳部の女子部員たちによって、A君の変わり果てた姿が発見されたのは昼前のことだった。
「緑色の延長コードのようなもので首をつっており、その姿を目の当たりにした女子選手の中にはショックを受け、
しばらく学校に通えなくなった人もいたと聞きました」(同前)
 水泳部の上野広治監督(59)は部員に対して詳しい説明をせず、A選手の自殺を部外秘とし、
寮の学生は外出禁止、そしてSNSなどの更新も禁止という指示だけが徹底されたという。

上野監督は、A選手の自殺を認めたうえで、こう答えた。
「(自殺の原因について)警察も大学も調べましたが、いまだにわかりません。私も知りたいです。
大学にも水泳連盟にもきちんと報告しているが、ご遺族の『事故扱いにして欲しい』という意向もあった。
私は休部や活動停止も考えたが、ご遺族から『明日の朝から通常通り練習して欲しい』といわれたので、練習も試合も続けたのです」
 日大水泳部をめぐっては「週刊文春」9月27日発売号の報道によって、3年生による2年生への暴力事件が発覚。
記者会見で上野監督は「運営が未熟だった」などと謝罪していたが、新たに所属部員の自殺が発覚したことで、
日大及び上野監督がどのような対応をとるのか、注目される。
http://bunshun.jp/articles/-/9177

232 :
長州閥大学・・・ご存知 ”日本大学" 学祖・山田 顕義 長州藩士

ところが、、、

『倒幕の密勅』は偽物だったとしたら?  「薩長倒幕」の語は、史実とちがって 薩摩はいいとしても、、長州は嘘??だったとしたら?

一、 徳川幕府、第二次長州征討で、敗戦など微塵も認めていない
二、長州が勝利した、とは四候会議でも、各大名は認識していない
三、 大政奉還でも、王政復古の新政府の要人メンバーにも、長州藩はひとりも加わっていない
四、西郷隆盛が仕掛けた鳥羽伏見の戦いで、広島藩は「薩摩と会津の私恨だ」として加わらず、長州藩兵が加わり、更に土佐藩と鳥取藩が入り漸く長州藩が顕在化。
五、明治10年西郷隆盛が西南戦争で戦死、翌年に大久保利通が暗殺される。以降、長州閥が維新史上に 遅れて乗っかってきた。

小学校、中学校、教科書で教えてきた「薩長倒幕」は、史実とちがう。 薩摩はいいとしても、、長州は嘘??
『薩長倒幕』という語、、これが嘘だったとしたら?

(2017年)ことしは大政奉還150年である。明治政府が隠ぺいしてきた、広島藩・浅野家の『芸藩誌(げいはんし)』が注目を浴びている。
とくに、『倒幕の密勅(みっちょく)』が、天皇の詔書の形態をとっていない、と前々から偽物説は流れていた。
それを如実に暴露したのが芸藩誌だった。
つづきはブログ本文にて。

広島藩が『倒幕の密勅』は偽物だと暴露した=浅野家・芸藩誌
http://www.hodaka-kenich.com/history/2017/04/22215704.php

233 :
敬天新聞
http://brog.keiten.net

234 :
ポン大じゃなくって、本当に良かった!

235 :
東海大とチェンジ

236 :
神奈川大学

237 :
日大から、

長州ヤクザ要素を取り除いて、

サングラス要素を加えると、神奈川大学

238 :
1993年度 私立大学入試難易度ランキング表 (資料提供 代々木ゼミナール)
(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済、早稲田・教育
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】青山学院・経済、明治・商、明治・政治経済、立教・経済、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・商
【61】獨協・経済、★成蹊・経済★、★成城・経済★、法政・経済、法政・経営、★明治学院・経済★、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】法政・社会、明治学院・経済
--------------------------------------------------------
【59】二松学舎・国際政経、★日本・法★、武蔵・経済
【58】★駒沢・経済★、日本・経済、日本・商、★神奈川・経営★
【57】★國學院★・経済、★専修・経済★、福岡・経済
【56】★東洋・経済★、【亜細亜・経済】、【亜細亜・経営】、【東海・政治経済】、【大東文化・経済】、東京経済・経済
【55】麗沢・国際経済、関東学院・経済、福岡・商
【54】多摩・経営情報、立正・経営、愛知学院・商、愛知学院・経営、広島修道・商
【53】明星・経済、桜美林・経済、立正・経済、産能・経営情報、横浜商科・商、追手門学院・経済
【52】東北学院・経済、拓殖・商、創価・経営、高千穂商科・商、城西・経済
【51】文教・情報、【国士館・政経】、拓殖・商、和光・経済
【50】杏林・社会科学、【帝京・経済】
--------------------------------------------------------
【44】日本文化・法

1993年頃偏差値  成成明>日神駒>専國>東>大東亜>立正>拓殖>国帝
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086618375
★は日東駒専成成神 【】は大東亜帝国

239 :
明治

240 :
http://hissi.org/read.php/joke/20181202/aVVDM25idHU.html
ID:iUC3nbtu

明治コンプレックスが痛々しいww

241 :
【神奈川大学】4年間で最大800万円を給付!返還不要の奨学金制度、「神奈川大学給費生試験」の
出願が本日スタートします。
2018.11.28 10:00

【給費生制度とは】
「給費生制度」は、「教育は人を造るにあり」という創立者・米田吉盛の教育理念を今も継承し、1933年より実施している本学独自の奨学金制度です。
創設当初から、単に学生への経済支援を目的とするだけではなく、広く全国から優秀な人材を募り、その才能を育成することを目的としています。

【神奈川大学給費生試験の5つのポイント】
[1]初年度の学費を全額免除+4年間で最大800万円を給付
・入学金・委託徴収金を除く初年度納入金を免除
・文系学部は年額100万円、理工系学部は年額130万円を原則4年間給付
・さらに自宅外通学者には年額70万円の生活援助金を原則4年間給付
 これらの奨学金は返還義務がなく、卒業後の進路拘束も一切ありません。※毎年継続審査あり
大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/2018/11/post-40557.html


奨学金は返還義務がなく

奨学金は返還義務がなく

奨学金は返還義務がなく

進路拘束も一切ありません

進路拘束も一切ありません

進路拘束も一切ありません

242 :
♪坊っちゃん嬢ちゃんみんな 世間を舐めているよ〜
さつじんごうかんやくぶつ(尿販売) 変態おぢさん登場〜
いつだって 内部生
外部生 いじめ抜く
そんなの常識w

243 :
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

【Bグループ】 準一流私大
獨協 駒澤 工学院 國學院 ★専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 ★東洋 二松学舎 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡

【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 ★東海 立正 愛知学院 大阪工業


【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  

【Fグループ】
以下略

244 :
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats

「Times Higher Education 世界大学ランキング」は、世界でその大学がどの位置にいるのか?分かる
世界(海外)では、日本各地の「予備校(笑)」の発表している怪しい数字、偏差値?という基準では評価されない。
「Times Higher Education 世界大学ランキング」を信じたほうが無難

245 :
今なら、

神奈川vs日大、日大蹴りもok。今、日本大学は、イメージ最悪だから

神奈川vs東洋、スポーツや文学なら東洋も有り。経営、商業、情報、工学やるなら神奈川大学の方が実績が上

神奈川vs駒沢
宗教は、最初から変えがたい。あまりvsにならない

神奈川vs専修
好みの問題だが、資格なら専修でもいいが、経営やるなら神奈川大学でいい

246 :
東海しかないだろうよ。神奈川とかいう関東ローカル大学にはムリムリ

247 :
日東駒専などの大学群の括りに騙されるやつは馬鹿。

東海でも、東洋でも、実はどうでもいい笑

誰が考えたんだよ!

そもそも、

「にっこま日東駒専」が、「にっこま」グループ、を 維持していなければならない理由は
何一つ無い

「だいとうあていこく」、も だいとうあ、、
であり続ける理由無し笑

所詮、
受験雑誌、予備校の、見出し、キャッチコピー

だいにほんあせんていこくとうかなせいせいぶめいどくとう
大日本亜専帝国東神成成武明獨東
だったとしても

それも、キャッチコピーとしては ok

248 :
神奈川県での評価  千葉県での評価 これが正しい。

神奈川県での評価
横国>早慶>横市>上智>首都=広島>神奈川大学給費生>マーチ、>明学獨協>神奈川大学(神大)>東駒専>日大>東海>.>神奈川工科>鶴見>>関東学院>桐蔭>千葉>中央学院

千葉県での評価
千葉=早慶上智>>>首都=広島=マーチ>横国>>明学獨協>東駒専、神奈川大学(神大)>日大>東海>>神奈川工科>>鶴見>関東学院>桐蔭

上京する人はこれに注意

249 :
【自分の大学を探して下さい。あれば、Fランです。】

大東文化 関東学院 東京国際 拓植 桜美林 城西 桃山学院 追手門学院 九州産
帝京 立正 神奈川
白鴎 西武文理 駿河台 ★東洋★ 高千穂 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際 亜細亜
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
千葉商 千葉経 日本文化 桐蔭横浜 横浜商 静岡産 名古屋商 大阪経法 関西国際
流通科学
北海道工 盛岡 尚絅学院 尚美学園 聖学院 嘉悦 東京情報 花園 徳島文理
ものつくり 江戸川 帝京平成 千葉科学 城西国際 中部学院 名古屋産 姫路獨協 福山
崇城
共栄 平成国際 京都学園 大阪国際 大阪学院 九州共立 九州国際大 福岡国際
日本文理
札幌 札幌学院 富士 高崎商 常盤 清和 同朋 長野 帝塚山学院 四国学院

250 :
神奈川県での評価  千葉県での評価 これが正しい。 2018秋冬

神奈川県での評価
横国>早慶>横市>上智>首都=広島>マーチ>明学獨協、神大(神奈川大学)>★東駒専>日大>神奈川工科>関東学院>★東海(大東亜帝国)>鶴見>桐蔭>中央学院

千葉県での評価
千葉=早慶上智>>>首都=広島=マーチ>横国>>明学獨協>★東駒専、神大(神奈川大学)>>日大> 神奈川工科>関東学院>★東海(大東亜帝国)=鶴見>桐蔭

上京する人はこれに注意

251 :
アメフトの件で下がるわけないやん
寧ろ水泳の池江の入学で志願者増えるやろ

252 :
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

【Bグループ】 準一流私大
獨協 駒澤 工学院 國學院 ★専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 ★東洋 二松学舎 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡

【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 ★東海 立正 愛知学院 大阪工業


【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科  広島国際 福岡工業  

【Fグループ】
以下略

253 :
神奈川県での評価  千葉県での評価 これが正しい。 2018秋冬 改

神奈川県での評価
横国>早慶>横市>上智>首都=広島>マーチ>明学獨協、神大(神奈川大学)>東海★東駒専>日大>神奈川工科>関東学院>★東海(大東亜帝国)>鶴見>桐蔭>中央学院

千葉県での評価
千葉=早慶上智>>>首都=広島=マーチ>横国>>明学獨協>★東駒専、神大(神奈川大学)東海>日大> 神奈川工科>関東学院>★大東亜帝国)=鶴見>桐蔭

上京する人はこれに注意

254 :
ものつくり大学を忘れてもらってはこまる。

255 :
文系は弱いが医学科あるし東海だな
東東駒専

日大のライバルは帝京
亜細亜が追い出されて大日本帝国

256 :
どうでも良い程レベルの低い話

257 :
箱根駅伝で
黒人使った大学は、シード争い関係なく、予選スタートだろ?

ワークナー・デレセ(4年)拓殖大学
パトリック・ワンブィ(4年)日本大学
ライモイ・ヴィンセント(1年)国士舘大学
(ドミニク・ニャイロ(4年))山梨学院大学
モグス・タイタス (3年)東京国際大学

258 :
東海しかいないだろうよ
知名度、規模、実績
全てにおいてニッコマ同等かそれ以上だし
あとは偏差値をチョイと弄れば箱根優勝効果でイけると思う

259 :
>>258
國學院を加えて、「國東駒専」でいいんじゃないかな

文系中心の旧制からの総合大学だし、野球も東都大学リーグと言う共通点も
ある

それに、大東亜帝国の國は国士舘だってことをはっきりさせられるだろ

260 :
ポンはポンテイトウ(ポン、帝京、東海)

261 :
【大集合】ポン大志願者激減実況中継【速報スレへ】

本年度の志願者数情報は1月10日より日大HPで逐次発表される予定です。

ご期待ください。

262 :2019/01/06
エリートの大学しかラインクイン出来ないランキング
ちなみに、東海専修明学國學院駒澤獨協あたりの大学は30位にも入っていない

「生徒に行かせたい大学」
「サンデー毎日」2017.9.17号

【私立編】
1位:慶應義塾大学
2位:早稲田大学
3位:国際基督教大学
4位:東京理科大学
5位:上智大学
6位:同志社大学
7位:明治大学
8位:立命館大学
9位:立教大学
10位:青山学院大学
11位:金沢工業大学
12位:中央大学
13位:近畿大学
14位:関西学院大学
15位:法政大学
16位:立命館アジア太平洋大学
17位:関西大学
18位:学習院大学
19位:南山大学
20位:東洋大学★

京都の私大で名乗れるのは、どこまでですか?
2科目慶應法学部の実力は? 5科目開成高校>>慶應法学部
【悲報】関西学院大学の異常な推薦率が知恵袋住民にも知れ渡る
反駅の早田速人 スーパースレッドPart 92
関関同立で関学が最下位になったって何かデータあるの?
早慶附属からの大学受験
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆4
【2019年度】東の関関同立は、関大=國學院、関学=成蹊、立命=法政、同志社=立教 になりました
新潟・岡山・熊本・千葉・金沢・長崎・神戸・広島は駅弁では無い
【穢多】医学部は、元々は卑しい賎民業【非人】
--------------------
みさえ「AV出演よ!」ひろし「やめろ!みさえ!」
霊感とかに詳しい方居ませんか?
愛知のアクアショップを語ろう9
【馬論/雅三】山口敏太郎スレッド212【宝屋/美棒】
【トライガン】内藤泰弘130【血界戦線B2B】
全曲イイ!サントラ
bbs.cgi開発【WebProg板】
おまいら休みの日は何してんのYO?14073日目※粉RR
ガンダムキャラに麻雀打たせたらこうなる
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
首都圏の鉄道利用者は転換クロスシート車両での無料優等列車の充実を要求している
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2484【youtuber】
【次スレは誰かお願い】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★11
甲虫タコ飼い
別館★羽生結弦&オタオチスレ10024
【ドラマ】『相棒』20年目!水谷豊、反町隆史と一緒に風呂入り「裸の相棒」
米軍入隊を目指すスレ
【韓国】日本経済侵略特委「日本旅行に行けば懲役1年」 旅券法の適用地域拡大を検討★2[08/08]
【KNIVESOUT】荒野行動 part1【Switch】
佐藤由規と青木宣親のオールナイトニッポン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼