TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【神奈川・稲城】かもめインターネット☆2
OCN総合スレ 139回線目
【MVNO】楽天モバイル 37枚目
【ZOOT】 インターリンク INTERLINK part13
【FTTH】BB.excite63【MEC光】
DTI回線障害(゚Д゚)電した人の数→ 2
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par19
UQ WiMAX 80
UQ WiMAX 107
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart61【mesh】

Calendar-World(カレンダーワールド)10


1 :2020/02/17 〜 最終レス :2020/06/07
calendar-world 本店 
https://www.jpsimshop.com/

前スレ
Calendar-World(カレンダーワールド)プリペイドSIM9
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1580267175/

テンプレはありません。
4行以上の長文を非表示にすると幸せになります。

2 :
111

3 :
222

4 :
333

5 :
444

6 :
555

7 :
666

8 :
777

9 :
888

10 :
999

11 :
000

12 :
123

13 :
456

14 :
789

15 :
1212

16 :
2323

17 :
3434

18 :
4545

19 :
5656

20 :
6767

21 :
7878

22 :
せんだみつお

23 :
保守乙

24 :
ここ?

25 :
アマで20G 12ヶ月 18,000円がありますよ。
ここもご検討下さい。

26 :
ここ

27 :
このシムスマホに入れてるとコンビニとかにあるSoftbankのWi-Fiに繋がるって本当?

28 :
こっちでいいや

29 :
>>27
あまり広めるなよ

30 :
>>29
!?

31 :
L01で100G12m快適過ぎるな
平均30Mでてるし

32 :
■ メモ
 
 
36,720 / 12 = 3,060
31,920 / 12 = 2,660
21,600 / 12 = 1,800
15,720 / 12 = 1,310
 
20,220 / 6 = 3,370
17,520 / 6 = 2,920
12,000 / 6 = 2,000
08,460 / 6 = 1,410
 
 

33 :
+初月無料しょ

34 :
+税込みも

35 :
WiMAX は夜中は制限がないかと思っていたらps4 のゲームを5本落とすとさすがに超低速に規制されちまったよ

36 :
>>35
超低速ってなによ?

37 :
楽天無料サポータープログラムでて、ここまで手が回らない
4月になったら戻るから荒らしが建てたスレに負けないように保守頼むぜ
今はカレンダー1GBの出番が無い利用者より

38 :
体験の結果低速128Kbpsでは
遅すぎる期待しても無駄!
キャリアの低速は使い物にならないよ

最低200Kbpsは必要だよ

39 :
>>38
auや禿は128kbpsキチンと出ないけどドコモは問題なく使ってる。

40 :
>>38
マイネオの低速500kオプション

41 :
>>40
それもgm

42 :
!GBで規制受けて検証した結果ではLINE通話、IP電話までは使えたがな
但し、アプリの立ち上げで出遅れるからバックグラウンドで残してた方が吉

43 :
1GBの間違い

44 :
ラインで文字のやり取りとメールできればいいので
16でも戦える

45 :
仮に両社とも信用出来ない会社と判断する
FUJI
・事務手数料払えば毎月払い対応 20GB 1480円
・最初の1年だけ前払いなら事務手数料0円 その後毎月引き落としへ
このときから倒産の場合の損失リスクはゼロへ
・SIM返却リスクはないわけではないが解約月に即座に送れば問題なし
・SIMカード保険は初月のみ強制 申し込み月に即座に解約
CalendarWorld
・正規プリペイドSIMではないのに長期前払い
・倒産した場合前払いの金はほぼ戻ってこない
・1年ごと半年ごとに契約しなおしが必須 その時に同等プランがあればよいがない場合もあり
不通期間を考えると無料月をあてるしない
・何年たっても倒産リスクはあり
例えば一度だけ満期終了、その後新たな契約してすぐに飛べば単純に料金は2倍になるからかなり割高に

46 :
>>45
https://fuji-wifi.jp/post2480
4/30まで事務手数料無料だぞ

47 :
ソフトバンク本体の倒産なんてあるわけ無いだろ、陰謀論者がツベで喚いてるだけだわな

48 :
>>46 ありが?
仮に両社とも信用出来ない会社と判断する
FUJI
・キャンペで事務手数料無料 20GB 1480円〜
・契約最初から倒産ときの損失リスク0円
・SIM返却リスクはないわけではないが解約月に即座に送れば問題なし
・SIMカード保険は初月のみ強制 申し込み月に即座に解約
CalendarWorld
・正規プリペイドSIMではないのに長期前払い
・倒産した場合前払いの金はほぼ戻ってこない
・1年ごと半年ごとに契約しなおしが必須 その時に同等プランがあればよいがない場合もあり
不通期間を考えると無料月をあてるしない
・何年たっても倒産リスクはあり
例えば一度だけ満期終了、その後新たな契約してすぐに飛べば単純に料金は2倍になるからかなり割高に

49 :
>>47
コロナでリーマンショック級の株価下落がくればソフトバンクも倒産するよ
コロナは長引きそうだし世界的に経済活動がストップするから限界まで借り入れしてるソフトバンクは真面目にヤバイ

50 :
逆神の美瑛さんが言うなら安心
コロナは早めに終息しそうですね

51 :
SIM売ってるだけの会社の倒産とかどうでもいいわ
そんなのはどこのMVNOでも同じ

52 :
>>48
仮に両者とも信用できる会社とする
ハッピィ!

53 :
両社とも信用出来ない会社と仮定
FUJI
・キャンペで事務手数料無料 20GB 1480円〜
・契約最初から倒産ときの損失リスク0円
・SIM返却リスクはないわけではないが解約月に即座に送れば問題なし
・SIMカード保険は初月のみ強制 申し込み月に即座に解約
CalendarWorld
・正規プリペイドSIMではないのに長期前払い
・倒産した場合前払いの金はほぼ戻ってこない
・1年ごと半年ごとに契約しなおしが必須 その時に同等プランがあればよいがない場合もあり
不通期間を考えると無料月をあてるしない
・何年たっても倒産リスクはあり
例えば一度だけ満期終了、その後新たな契約してすぐに飛べば単純に料金は2倍になるからかなり割高に

54 :
FUJIって、終わった会社が何とか生き延びようと
今更のクラウドとか足掻いてるだけにしか思えないけど

55 :
つまらん、荒らしなテンプレが無いから、こっちが本スレだね

56 :
テンプレ乱打の荒らしスレ自演酷くて草生える

57 :
お前ら端末安く買える他のところは無いのか?

ヽ(`Д´)ノ!

58 :
is-03がゲオで2980円だったよ

59 :
注文した後に気付いたが、iPadでテザリングできないんだな
これ以外は満足している
モバイルWi-Fiルーターを買うしかないのかな?

60 :
低速で電話てできますか?

61 :
ゆっくり喋ればできます

62 :
>>60
おまえには無理

63 :
電話できないとかごみやんか

64 :
まじでつかえねーのかよ?

65 :
>>55

FU死マンセーのコピペ荒らしが暴れてるやないか

わざわざカレンダーと並べて 公平を装って

66 :
確かにこいつには無理だな

67 :
>>57
志村でOCNと抱き合わせの1円スマホを買えば
手数料+1か月分の料金、6千円で釣りが来る
最大で2ヵ月近くOCNも試せる

68 :
現在auのw03でWiMAX使ってるけど
これにココのsim刺してどの程度使い物のになるの?
対応バンドの関係から言って
ちなみに名古屋の比較的都市部住み
(学校は周辺の山間部だけど・・)

69 :
>>68
俺の家で使い物になると?と聞かれて、あんたは答えられる?

70 :
世界的に株安でSoftBankの倒産が見えてきたよ
カレンダーへの前払いも含めてかなり危険だと思う

71 :
だいたい5000円6000円払ってるほうが異常なんだよ

72 :
>>71
ほんとそう思う。
家族4人分で5〜6000円ならそんなもんかとは思うけど。

73 :
>>67
おめえ何が言いたいんだ?「志村」って何なん?1円スマホとかに騙される乞食の合言葉か何かなの?

74 :
わからないフリして教えてもらう

75 :
志村をしらんとは、モグリだな。。

76 :
カレンダーSIM販売停止
事実上終わりです

その後はもしかずっと期間内に通信停止もあるかもね
資金ぐり悪くなる方向に動くと一気にいくぜ

77 :
そもそもこのsimがどっから来てるんだろうか
SBが直接この価格で卸してるとは思えんし
想像するに法人客が使わなかったsimを安く買い取る業者がいて
そこから買ってんじゃないか
SBにしたら全くの迷惑だから何らかの法的措置や警告を入れたのでは?
だとしたらもう終了だな。

78 :
推測に推測を重ねて叩くとか健常者とは思えないな

79 :
>>76
カレンダーは早くも消えて行くのか?

80 :
迷惑なら夏の時に終わってたわな

81 :
3月分の発送、ドタキャン食らったわ。
契約違反じゃないの、これって。
代わりにアマゾンで出てる13ヶ月32000円のやつ検討しているけど、あれってどうなの?

82 :
>>81
いまソフトバンク自体がかなり危ないからWiMAX2+似したほうがいいぞ

83 :
今となって見れば1GBの運用で様子見したのか大正解だった
10月で期限キレるからその時点で信頼出来るなら300GBと考えてた

84 :
沼倉社長はマジメな人っぽいから、頑張ってリカバリーしくれると思うが

85 :
>>84
俺には親の資産を食い潰してるバカ息子に見えたが
怪獣サンダルとかw

86 :
商売するならもっとちゃんとしたHPを作ってメンテもちゃんとやれと言いたい
そんな事も出来ないならネット販売止めろと言いたい

87 :
>>86
むしろそこは頑張ってると思う
あまりお金をかけずに軽くて見やすい
お知らせはかなり誠実

88 :
思えば最初期のUQmobileのHPは良くも悪くも酷かった
阿部寛のホームページより少し重いぐらいのシンプルさというかやる気のなさというか

89 :
>>87
あれで頑張ってると思うのか
ま、人はそれぞれと言う事で
ただ、俺の印象では1年続くのか?だった

90 :
ええっ楽天のプランを見つつカレンダーで逝こうと思っていたのにどうすればいいの(´;ω;`)今日で解約…

91 :
ソフトバンクがやばいから、ってことじゃないだろうし
腐ってもSB網だから既存のsimが突然使用できなくなることもないだろ
出処不明な市場価格から乖離したsimに安定供給を求めるのにそもそも無理がある
ただカレンダーがexit scamじゃないことだけは願うわ

92 :
ソフトバンクお父さんと共にただの板切れになる悪寒
外資が糞太買い取ってくれればいいが…

93 :
月末23時前には制限解除されてる
23時50分まで高画質でyotube観て1.4GBを超えたのだが
明日から問題無く1GB使えるのか?それとも3月分はお終いで制限?

94 :
>>93
3月からカウント

95 :
プリペイドなんだからソフトバンクが倒産しなきゃ問題ない

96 :
>>95
ソフトバンクが倒産したら通信ストップ
カレンダーが資金繰り悪化で倒産しても通信ストップ

97 :
ソフトバンクが倒産したら安SIM使えなくなるくらいじゃすまないから気にすんな

98 :
>>97
カレンダーの資金繰りが急に悪化するね

99 :
カレンダーが倒産しても開通分は
通信出来ますよ

100 :
>>99
それは無理
ここのSIMは法人SIMだから毎月ソフトバンクに支払ってる
支払いが滞れば止まるよ

101 :
速度遅え

102 :
おしまい

103 :
>>100
支払いは終わってるから開通してんだろうがクズ

104 :
>>103
法人SIMだからだいたい毎月や隔月支払いが多い

105 :
ヘイヘイピッチャーびびってるぅ

106 :
>>100
どこに法人SIMとか内部情報書いてあるの?
一次情報プリーズ

107 :
>>100
知ったかでものを言うな
法人向けにも種類があって月払いとまとめ払いがある
SMS送信出来ないのはまとめ払いの証拠
レンタル系の殆どがSMS送信出来るけど禁止、罰金徴収
これが月払いの証

108 :
>>100
中の人ご苦労さん

109 :
>>103
月に数百枚以上SIMを売っているみたいだが、これを前払いだと相当の資金が必要だぞ
小さい会社に、そんな資金繰りはどう考えたって無理だろ

110 :
>>109
ハイハイ

111 :
2900円×1000枚=300万
うん、確かに相当の資金だw

112 :
>>109
アホか?
売り上げを回せば済む話
カレンダーが即、支払うとでも思ってるの?

113 :
>>111
大金ですね!通信がとまるかもそれませんねw

114 :
>>112
それだったら後払いやん

115 :
>>109
おまえのような法人間の決済を知らんアホは以後、スルー

116 :
法人決済はほとんどが掛け払い(ツケ)だからな
実質後払いだろうな
カレンダーが不渡りを出せば、禿はサービスを止めるだろうし

117 :
>>116
確かに不渡りを出したらヤバイ事になるだろう
でも、買ったばかりな奴の被害だけで済むだろう
被害はまだ、決済前の分だけ

118 :
fujiも似たようなもんなのかね?
でも、fujiは月払いな分、リスクは低いって感じか。

119 :
と、fu死工作員のおめえは、そう思うしかねえやろな

顔写真おめおめ奪われて、違約金の暴力取り立て ガクブルしとけや

120 :
カレンダー終わってしまったのだね
短命だったね
明日は楽天のプラン発表、ワクワク

121 :
(ボロクソに叩かれることを期待して)ワクワク

122 :
>>121
キャリアが一つ増えるのは歓迎すべき事なのに
何故に叩きたがる、排除したがる?って思う

123 :
>>119
月払いで違約金なんてかかるの?
最低使用付きとかあるの?
hp見てもそのへんのことが全然見当たらない。
それが本当なら、大問題じゃない?

124 :
>>111
このレベルならカレンダーが死んでもハゲが補てんするだろ
俺らにソフトバンクはうんこちんこRって騒がれるなら安いくらいだ

125 :
>>123
下請け法すら無視する会社がキャリアになっても、ねぇ..

126 :
そんなことは気にも留めないのが禿

127 :
最近よく通信切れるけどこれはカレンダーのせいなのかソフバンの仕業なのか

128 :
>>127
まずは自分の端末を疑ったら?
俺は問題ないよ

129 :
calendarはそこらへんタッチできる技術ないでしょ

130 :
全て売り切れなのに何で更新出来ない?いい加減な会社
お知らせがあれば良いってものと違うだろ
消えて良いよ、こんな会社

https://www.jpsimshop.com/shopbrand/all_items/

131 :
自サイトの更新さえ満足出来ない会社は今直ぐに消えて

132 :
ざーまーwwwww

133 :
嫌なら使うなでおk

134 :
禿シム過疎ってきたな楽天のデータ無制限とはそんなに凄いものなのか、人柱の報告まだ?てかいつからだよ

135 :
3000円ちょいで1年使えるんだろ
ここの1GBSIM以上のインパクト

136 :
楽天云々以前に売り切れで買えなかったら他所に逃げるしかないだろ

137 :
>>135
楽天は三千円のSIMカードを餌に新品スマホ本体を別途買わせるのが目的なのかな?
解約自由縛りなしと言っても解約すれば新品スマホのローンだけが残る仕組みとか?

138 :
プランは楽天ならぬ落胆モバイルだった
ミッキー民泊に格安でsim開放してくれんかな

139 :
俺の環境では300Simを無制限に使ってもこの程度
https://i.imgur.com/va8UWhS.jpg

140 :
>>137
目的は別にして試験営業の引き延ばししかできない楽天にMNOは無理じゃね?
300GBのcalendarの方が2GB/月の楽天より100倍以上安心できる

141 :
きれいに比例してるね

142 :
>>139
300Simって今も契約できる?

143 :
>>142
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000006/ct5/page1/order/
6ヶ月もあるけど、すぐ売り切れるので
「再入荷」をクリックして入荷メール来るようにした方がいいよ

144 :
2020/03/04 午前11時44分
SoftBank民泊 5.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078726.mp4
OCN 45Mbps ※230MBなので本日初めての高速
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078749.mp4
民泊って意外に遅いのね…

145 :
民泊って直回線そのままだぞ
その発言から信用ならないデータだな

146 :
>>139
俺は1Gを使ってこの程度
https://i.imgur.com/mZJwywn.jpg

147 :
>>145
だからSoftBank回線が混んでるでしょ?
本体の帯域も逼迫してきてるから、
Calendar-Worldや民泊の安い契約を切り始めた

148 :
OCNはスピテスチートが酷いから何M出ようがなんの感想もない

149 :
>>148
確かに
OCNはyoutubeで確かめればチートぶりが一目瞭然

150 :
2020/02/25 12時30分
IIJmio 低速160kbps 高速0.38Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077105.mp4
※Youtubeは0.2〜0.4Mbpsでも読み込んでない 混雑時はYoutube規制してる
OCN新 低速270kbps 高速2回連続11Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077104.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077106.mp4
※YoutubeはHD動画を5〜19Mbpsで数秒で読み込み完了

151 :
>>150
あ、これこれ
普段YouTubeは360Pに制限してるのにスピテスアプリの時だけFullHDで再生される
これが何よりの証拠

152 :
>>151
普段360Pの制限の証拠は?

153 :
再生してみろよ

154 :
>>153
5G mark上でYoutube再生ではなく、
Youtubeへ直接接続してHD再生だからね

155 :
>>153
OCNはスピードテストだけYoutubeを全開開放し、普通にYoutube再生すると360P規制してる!とネガチョン行為

2020/03/04 16時09分
フルHD動画再生がんがん先読みバッファが進んでる
スピードテストは60Mbps以上
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078943.mp4

156 :
3月から使ってるがもう詐欺SMS着信した
+81 080**** ****
発信だから海外のSMS送信業者から大量送信だろうな

157 :
>>152
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2002/25/news101.html

158 :
>>155
16時09分てwなにすっとぼけたことやってんの?
混雑時に制限してるって話でしょ
ちゃんと12時半にやんなよ

159 :
146みたいなやつのせいで規制がどんどんできたりするんだよなぁ…

160 :
>>157
http://imgur.com/WEsOcwE.jpg
確かにキムチ鍋が全世代で1位だった

161 :
>>77
仕入先は数社

162 :
>>158
MM総研のテストはYoutubeだと夜間となってるよ
確かにOCNとLINEモバイルだけ360Pだけど、>>150は12時30分でHD動画読み込み完了してるし
>>155でも16時台もHD動画読み込み問題無し

163 :
話は変わるけどNHKプラス登録した?
最近はコロナとか気になる情報多いから流し見にはYouTubeよりNHKがいいね
↓今の俺のデスクトップ、27吋モニタだからこれでも10吋TV程度相当?w
https://i.imgur.com/VsgDgBe.jpg

164 :
>>162
IIJ回線がつべ全く読み込みしてない。
IIJ回線はつべ規制してるのかもね。

165 :
>>162
>時間帯は8時〜9時、12時〜13時、19時〜21時としている。
夜間ではなく混雑時
>>150でスピテスアプリの時だけFullHDで再生されてる事がチートだと指摘されてる

166 :
>>165
スピテスアプリ経由なのか
直接YoutubeなのかOCN側で厳密に判断できんやろ

167 :
>>155
テストした時刻もだが
何でそんな短時間しかyoutubeを再生しない
10分間、高画質で再生してみろよ
クルクルし出すw

168 :
>>155
10分とは言わない3分でまけとくよw

169 :
>>163 ←こういう知恵遅れって、まんまと強制受信料奴隷になるんやろな。おめでと

170 :
ID:S3z20NTL

こういうキモヲタのキチガイは隔離しねえと、善良ユーザーまで、無用のとばっちりを食う

171 :
>>123
はぁ?ちょっとでもキズつけたら糞高い弁償金やろうに

172 :
>>1
【注意】 注意 ここは荒らしの北海道美瑛町の狂人「キチガイ美瑛爺」が立てたスレです。
現在、変態ロリコン美瑛爺容疑者は逃走して逃亡中の犯罪者
女子児童わいせつ常習犯の変態ロリコン美瑛爺容疑者に逮捕状執行へ
北海道警察本部 発表
●2019年9月18日午後9時50分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童の盗撮
(実行者の特徴:年配の男、中肉で、黒色長袖上衣、黒色ズボンを着用)
・実行者の言動や状況 ・宿泊施設の居室内で寝ていた女子児童を盗撮
・現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校
●2019年7月22日午後4時ごろ(北海道)美瑛町で女子児童につきまとい
(実行者の特徴:年配の男、黒色の車)
・実行者の言動や状況 ・自転車で帰宅中の女子児童を車でつきまとい
・現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校
●2019年6月29日午前10時30分ごろ(北海道)中富良野町(美瑛町の隣町)で女子児童に下半身を露出
(実行者の特徴:年配の男、中肉、坊主頭、紺色ジャージズボン姿)
・実行者の言動や状況 ・自転車で走行していた女子児童に男が下半身を露出した。
・現場付近の施設 ・中富良野町立 中富良野小学校
●2019年6月7日午後3時10分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童の盗撮.
(実行者の特徴:年配の男、黒色の車)
・実行者の言動や状況 ・車を降り、公園内の遊具で遊んでいた女子児童を盗撮
・現場付近の施設 ・美瑛町立 丸山公園、美瑛東小学校、美瑛保育所
●2019年5月8日午後4時45分ごろ(北海道)美瑛町で女子児童へ声かけ
(実行者の特徴:年配の男、黒色服装、黒色自転車)
・実行者の言動や状況 ・下校途中の女子児童に「かわいいから写真撮ってあげようか」と声かけ。
・現場付近の施設 ・美瑛町立 美瑛小学校

173 :
ここが本スレ?

174 :
>>173
こっち
Calendar-World(プリペイドSIM) 3
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1573009671/

175 :
これ以上ないというくらいわかりやすい自演

176 :
ヤオフク民に買われたかね出てやん

177 :
>>78
アジア株 各地で大幅下落 「世界的な株安の連鎖に歯止めがかからない状況だ」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583724470/
【速報】NYダウ平均株価急落、-1884ドル 株式の売買 自動的に一時停止
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583761408/
【世界同時株安】南米でも株価大幅下落 ブラジルは取引一時中断 9日23時
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583766265/
【10年に一度しか見れない?】9日世界株価市場のチャートを並べた画像がすごい
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583774678/
【経団連】中西会長「円高株安、大変深刻な事態だ」 ★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583755664/

178 :
simは全て在庫無しなのに
何でいつの間に売り切れの表示を消した?
クリックしたら売り切れ状態
何なのこの会社のHPメンテって?

179 :
楽天の無料サポーター中なのでここの1GBの出番が無い
0.2GB使ったまま止まってる
月末にまたどこまで使えるか遊んでみるかなw

180 :
ホントに民泊のSIMって在庫ねえのか、コロナの影響とかさ意味わかんない、SIM難民は何処行きゃいいの?楽天とか?

181 :
楽天は端末買わないと開通出来そうにないのがなぁ。

182 :
情弱はかわいそうなりねぇ

183 :
>>180
コロナ騒動でインバウンド経済が崩壊した日本に
外国人のために作ったプリペイドSIMの制度が不要になったんだよ
今ある在庫が掃けたら全面的に撤退するだろう
今持ってるSIMはキャリアが倒産でもしない限り期限まで使えるから安心しろ

184 :
外人だろうが日本人だろうが売れれば同じ事だろ

185 :
>>184
そりな

186 :
>>185
普段からツルッツルやがな

187 :
最初に金集めて資産運用で乗り切るビジネスモデルなら
ヤバいかもな
元業種的に違う気はするが

188 :
リーマンショックを超える史上最大の「ソフトバンクショック」で日本倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1584525760/

【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、296円高 ソフトバンクGは売られる【3/18 株価】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1584502631/

【株価】ソフトバンクG株が大幅続落 一時10%安 時価総額、子会社に抜かれる
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584493574/

ソフトバンクG株が大幅続落、S&Pが格付け見通し「ネガティブ」に
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584493200/

ソフトバンク株価が大暴落一時12%超の安値を付ける壊滅状態で日本崩壊へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1584503962/

189 :
2020/03/19 18時10分

IIJmio 低速バーストゼロ180kbps高速1.6Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091070.mp4

OCN旧 低速バーストあり260kbps高速2.2Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091073.mp4

OCN新 低速バースト有り230kbps高速71Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091074.mp4

190 :
3日制限が4日目になった
もしかしてこのまま低回線で契約期間続くのか?
他の人は回線がストップしてる人も居る

191 :
>>190
容量使い切ったんだろ

192 :
2020/03/28 15時15分
OCN旧 低速240kbps高速71Mbps
※230MBだから本日初めての高速使用なのがわかる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2098169.mp4
SoftBankキャリア回線 高速8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2098171.mp4
民泊回線Calendarworld 7.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2098176.mp4

193 :
ソフトバンク、資金難で孫さんが保有する自社の株1兆円を担保に入れてしまう事態に  [709039863]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1585380221/
ソフトバンクまた大損。今度は2000億円が蒸発 投資先のイギリス衛星通信ベンチャーが経営破綻 [975373808]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1585365804/
【速報】ソフトバンクグループ出資企業 破綻 [439249206]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1585363015/

194 :
光回線でさえヒドいんだから
モバイルはハゲしいだろうな

【悲報】光回線、1Mbps以下
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1585385368/

195 :
>>191
パケット消費は50ぐらいだった

196 :
人大杉で間引いて回線切ってるんでしょうね

197 :
さて明日から解放されないならカレンダーおわりだ
10月まで契約SIMだから大損する

198 :
3/6から全く通信繋がらんようになったけど、今日規制解除されるかな?
10月まで期限あるんやけど。

199 :
10月末までお仕置きやろな

200 :
おま環

201 :
>>200
これ
俺も10月までだけどなんの問題も無く使えてる

202 :
今見たら解除されてる感じ
でも、何で今日なん?
100GB使い切ってるなら明日でしょう

203 :
>>202
先月か、先々月もそんな報告あった気がする。

204 :
解除マダー?

205 :
chatwifiとか28日に解除だった

206 :
2020/04/01 07時35分

OCN旧 低速260〜270kbps 高速97Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2101504.mp4

Calendar-World(SoftBank民泊全て同じ) 7.5Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2101505.mp4

207 :
2020/04/03 13時25分

OCN旧 低速240kbps高速69Mbps
※230MBなので本日はじめての高速使用なのがわかる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2103001.mp4

Calendar-World 4.4Mbps
※少し電波が悪いがこれもSoftBankの日常。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2103004.mp4

208 :
ソフトバンクのWi-Fiスポット使えるのが何気に便利よな

209 :
>>208
どうやって使うの?

パスワードが分からない

210 :
>>209
パスワードいらないよ。
ソフトバンクのWi-Fiスポットアプリ入れるだけ。

211 :
>>210
マジかよ、なんか掴むけどパスEW:知らんからなぁと諦めとったんやサンクスコ

212 :
>>210
端末何使ってるの?

213 :
>>212
Pixel3 XL
ちなみにつながるのは0002のやつね。
https://i.imgur.com/fNi363P.png

214 :
馬鹿がご丁寧に教えてんじゃないよ

215 :
今月末で期限来るんだけど、最後は夜0時で回線プッツリ切れる感じなの?

216 :
よく嫁よ

217 :
Wi-Fiって駅とかエリア限られるでしょう
そんな重要かな

218 :
コンビニにだいたいあるね
まあ田舎はそんぐらいだわ

219 :
ウザすぎる

220 :
フリーWiFi使うために駐車して籠ってるやつ
田舎のセブンでよく見る

221 :
>>220
あぁ駐車場いっぱいなのに店の中に客ほとんどいないみたいなことよくあって不思議に思ってたけどそいうこともあるのか

222 :
セブンのは結構遠くまで届くしなあ
スタバの入口でWi-Fi泥棒してる学生みたいなのはよく見るがw

223 :
https://garumax.com/softbank-100gb-regulation-200411
WiFi系SIMの100GBプラン終了?ソフトバンクの規制にて”価格据え置き”で容量が50GBに半減
「新型コロナによる、在宅ワークやモバイルルーター普及などで回線の使用量が急に増えた影響で、SoftBank側が規制をかけ100GBの新規販売を停止にし、50GBでしか新規販売ができなくなった」
FUJI契約した者が勝ち組。しかも毎月払い契約期間に制限なし

224 :
お前らアレから回線問題ないか?
先月20日ぐらいから急に規制掛かったから
また来るかな

てかカレンダー商売できてるのか
売るもの無くなってないか

225 :
売ってないじゃんw
コレまた回線止まりそうだな

226 :
>>224
サンダルほそぼそ売ってしのいでいますよ。
たぶん。楽天の方でね。

227 :
民泊どこもSIM売ってないわ

228 :
>>227
Calendarは負け組
FUJI毎月払いで契約しとけばよかったのにww

229 :
>>228
お前は何と戦ってるんだ?

230 :
また止まりそうだね

231 :
FUJI(笑)
顔写真奪われるなんて、金玉握られてるようなもんじゃねえかw

232 :
>>224
あいかわらず、おめえ馬鹿だなぁ
カレンダーが禿のプリペイドだけ販売してるとでも思ってんのかw
ドコモとかも売ってるんだが

233 :
>>231
おめぇ金玉付いてねぇだろw

234 :
2020/04/24 18時03分
OCN旧 低速230kbps高速88Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2123754.mp4
SoftBank民泊(FUJI、Calendar-Worldなど)6.7Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2123755.mp4

235 :
今月は回線制限ないね
mineoのSIM買ったのに

236 :
スマホページで見て在庫ありそうに見えたあとのPCページの無慈悲さよ……

237 :
ざまあ

238 :
>>237
きさまあああああああああ!!!

239 :
だいぶ売れてただろうにこれからどうするんかね
SIM一つでそんなに儲けは大きくはなさそうだけども

240 :
本店HPは開店休業だけど支店(尼、楽天、ヤフー)は新simブランド立ち上げていろんなタイプ売ってるよ
海外から来た旅行者向けにシフトチェンジしたみたいだから長期のsimは無い
30日無制限もドコモであまりスピード出ないらしいし固定がわりは無理ぽい

241 :
>>240
来日旅行者用SIMは今年中は需要ないだろ

242 :
カレンダーだけを心配するような状況じゃないやろ

243 :
>>240
それ、前から売ってるよ

244 :
月1GB 1年プランあくしろ

245 :
>>240
>海外から来た旅行者向けにシフトチェンジ
はぁ?もともとこれが出発点やろうに
HPの看板どおり

246 :
>>240
カレンダーの8日間の無制限ドコモSIM買ったが、これが酷かった

247 :
最近夜間でも絞ってやがる‥糞。

248 :
>>245
だな
結構昔からやってるからカレンダーはプリペイドSIM販売の老舗みたいなもんだ

249 :
SIMカード工場ってオートメーションだろ
なんで止まってんだよ

250 :
>>249
工場って誰が言ったんだ?

251 :
ざまあ

252 :
卸が渋ってんじゃないの

253 :
さっき急激に回線重くなった

254 :
ざまあ

255 :
9月まであるから
あと5ヶ月間か

256 :
四月で切れるはずがまだ繋がっている

257 :
>>256
何回説明したら良いのか…

258 :
2020/05/02 12時30分 連続テスト
OCN旧 低速230kbps 9.2高速Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2132319.mp4
SoftBank民泊回線 6.0Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2132318.mp4
OCN新低速220kbps 高速13Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2132320.mp4
民泊回線は格安SIM以下でした。

259 :
>>257
もう一回説明してくれよ

260 :
>>259
だな。では、代わりに教えてやる。
馬鹿は細かいこと気にすんな。

261 :
深夜なのに遅い

262 :
まだ使えてるぜw
当初買ったときは追加購入するとき切り替えにタイムラグが生じるなと心配していたけど1〜2日の我慢で済みそう・・
って、現状ではそれ以前の問題になっているけどw

263 :
まだ使えている
まぁ、今日あたりで切れそうな予感だけど

264 :
ざまあ

265 :
>>264
悔しいのぉww

266 :
おいおいどーなってんだ
まだ切れてないぞ

267 :
>>266
今さら長州小力かよ

268 :
なんかこのまま使えてしまうのだろうか?

269 :
向こうの手違いで違うSIM(一年プラン)を送ってきたとかも考えられるけど・・・

270 :
通信量サイトも4/29で止まってるからGW明けの明日から規制と4月切れの停止が始まるんじゃない?
SBはサポートも土日祝きっちり休む

271 :
と思ったが
ご利用通信量の確認サイトは更新されてないのでそれはないか

272 :
速度でねーよ。ここ2ヶ月くらい前から急に。

273 :
ざまあ

274 :
お知らせ
2020/05/08【重要】「超大容量プラン(月/300GB)」につきましてお詫びのご連絡
300GB廃止
100GBとして継続か解約の選択
どっちを選択しても差額分返金

275 :
禿が予告無しに100GB制限かけてたって酷え
カレンダーの対応がまだまともな方でよかったな
https://www.jpsimshop.com/smartphone/news.html?date=20200508153533

276 :
詫びに100GBsimを2枚ほしいお

277 :
難民が大量発生しそうw

278 :
転売屋が値上げしてて笑った

279 :
100GBあれば十分

280 :
さすがソフトバンクだ

281 :
1GBニーキュッパまだかよ!

282 :
もうないよ古事記

283 :
>>275
あっちのスレでは解約の意向を5月31日に返信して、今月いっぱい使い切った上で、1か月分丸々せしめようとしてる鬼畜が現れた
返信期限を設定しないところが神だよね

284 :
月1GB 1年プランあくしろ

285 :
どこの代理店が卸してるんだろ
光通信?

286 :
1GBほしい人は一年だけなら楽天モバイルでよくね?

287 :
>>285
どこだかわかりますかね?
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM13
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1588947321/58
58 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2020/05/09(土) 16:52:56.56 ID:CIspmwcg
>>56
まあココだからな。
https://i.imgur.com/6ZnOyU0.png
情報は正しいわ。

288 :
このテナントのどこ?

289 :
>>288
わかりません

290 :
>>287
光通信創業10年間の横のビル。
法人営業部が入ってた。

西池袋は光通信グループが買収したビルが多いよ。
だから、通信ベンチャーなぜかこの辺が所在地

291 :
なるほど
モナWiFiが光通信系以外の代理店を使っていることがわかりました

292 :
某こんにちは

293 :
>>286
楽天は祖父以上に信用ならぬ

294 :
五月のご利用通信量の確認検索結果キタ―――(゚∀゚)―――― !!

295 :
五月のご利用通信量の確認キタ―――(゚∀゚)―――― !!

296 :
つまり、どういうことだってばよ、

297 :
過去スレ読んでくれ

298 :
出たよ過去スレ嫁厨

299 :
通信量の確認が取れたからなんなの?

300 :
2020/05/10 15時00分
SoftBank民泊回線FUJICalendar等 5.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2141739.mp4
OCN旧 低速260kbps高速45Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2141741.mp4
民泊回線ってテレワークで混んでるせいか常時格安SIM以下の速度なんだね

301 :
銀行口座を連絡するって、危険じゃねえの?

302 :
>>301
あっ!押し貸し業者の被害にあったことがある人みっけw

303 :
ネットでみただけじゃw

304 :
>>303
ほ、ほんとかなぁ?w

305 :
四月切れ組今日切れた

306 :
尼の半年プリペイドsimが100円値上げしてた

307 :
V速にスレ立てした奴誰だよwww
【悲報】300G使い放題が勝手に100Gにされる。ソフトバンク系の大容量格差SIM
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589171511/

308 :
終わった……馬鹿がなだれ込んで来る……

309 :
カレンダーワールドのプリペイドSIM購入しましたが、回線が混雑してて使えません。使えない今の時間は2020年5月13日午前10時37分です。
お昼近くになると頻繁に使えないみたいです。よく使えないことがおきます。
最近テレワークする人が多いせいだと思います。回線が混雑しているようです。
深夜は比較的使えるようです。

310 :
回線が混雑して一時的に速度低下しているのと
西池袋の悪徳代理店Hが故意に月間使用量を削減してるのをごちゃまぜにして
ただ「規制された」と騒ぐ人たちがいて困りますね
世の中には使っていないのに25GB使ったことにされた上に速度制限された人もいます
あなた方はまだ幸せな方です

311 :
sb信じるやつはバカを見る

312 :
300GBで契約して100GBしかまともに使えないなら100GBsimをもう2つ送るべきではないのだろうか

313 :
>>312
100GBのSIMを送ってもらったところでそのSIMも断りもなく300を100にするような糞代理店から来るんだよ?
100GBですと言って渡されたSIMが糞代理店に断りもなく25GBにされたら2枚送ってもらっても50GBしか増えない
Calendar WorldがSIMの仕入れ先を変えない限り、契約解除して糞代理店と縁を切った方がいいと思うけどね

314 :
Chromeて画像表示しないのにできない?
パケ節約やりたいが

315 :
データサーバーあまり節約できないのよね
ほかのブラウザ使うしかないか

316 :
1Gプランあくしろ

317 :
スマホのデータセーバー使うとか
3G回線で使うとか

318 :
>>317
一応ブラウザをオペラミニで画像表示なしなら96%減らせるけどちと重い

319 :
2020/05/13 18時17分

OCN旧 低速280kbps高速31Mbps
YoutubeHD再生 50Mbps前後 僅か1.56s
https://dotup.org/uploda/dotup.org2144867.mp4

SoftBank民泊回線(FUJI等) 2.8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2144872.mp4

※現在SoftBank民泊回線はテレワークの為に帯域が不足常時輻輳中、格安SIMより遅いです

320 :
カレンダーワールドのプリペイドSIMの状況ですが、
今ぐらいの深夜は比較的使えるようです。
今の時間は2020年5月14日1時36分です。
昼間は全然使えなかったけど、今ならyoutubeが見れます。
最近昼間はテレワークの人が多くてダメみたいです。

321 :
>>320
地域はどこになります?
東京23区内でしょうか?
であれば青森の僕にはイラネ情報です

322 :
そうかい

323 :
ここはMVNOではないんだから混雑具合はソフトバンク本家と全く同じと思っていたんだけど違うのか
法人用プリペイドは別枠?

324 :
>>323
全くの別物、そもそもAPNが違う

325 :
ほぼ本家だけどね

326 :
使ってる電波は同じだが混雑してきたらjpspirやplus.acs.jpを優先させてplus.4gを絞る

327 :
本家が混んでないのにカレンダーやフジが混んでるのはそのため

328 :
>>327
本家使ってないだろ?本家も混んでるぞ
本家の方が若干速い気がするが大きな差はないな

329 :
ツレが本家使ってるけど時間帯によっては明らかに差がある
その辺は地域によって違うだろうから争うのは不毛ですな

330 :
という俺の書き込みも不毛か、こりゃまたすまん

331 :
誰が無毛だと?

332 :
>>307
V?
νじゃないのん?

333 :
>>321
東京近郊の主要駅近くです。
人がすげー混んでる地域です。

334 :
カレンダーワールドのプリペイドSIMの状況ですが、
本日の昼間は快調に使えました。Youtubeも見れました。@東京近郊の人口超密集地です。
昨日とはちがって、昼間でもネットに問題なくつながりました。多分、何か対策したのだと思います。

335 :
変なバンド拾ってただけとかは?

336 :
>>331
うちの姪に7歳の子がおって、この前姉貴に「独り身なら在宅勤務でも暇だろ、ちょっと預かれ」言われてだね
持ち込んできた雑誌をチラ見したら愕然とした

337 :
データ量ってどこで確認してる?
ググったら出てくるサイトだと確認できん

338 :
https://sim4.me/mobile/traffic/index

339 :
>>338
出ないわー

340 :
>>339
自分も4回線のうち1番最近買った1回線は出ない

341 :
ありがとだけど1Gのは出ないんかな?
ま、1Gだからスマホで見ればええけど

342 :
単に電話番号間違えてるだけだろ

343 :
WiMAX2+も使ってますが、最近速度が遅くなってきてます。
Youtubeなんかもよく止まって見れません。
もう、モバイルルーターはダメですね。
最近急増したテレワークかなんかで、大勢の人が無線ルーターを使うようなってから、無線ルーターが使いものにならなくなってきた。
Softbankエアーとか初めても、多分全然使えないと思いますよ。
モバイルルーターなんて止めて、固定回線契約しないといけませんね。参ったなもう。金がかかるよ。

344 :
>>343
コロナで固定回線の普及率が空前の伸びだそうだが
コロナが収束したときにテレワーク需要が無くなりモバイルユーザーが一挙に減る
その時に何が起こるかを正確に予測できた者が最大の利益を得る
今からではもう間に合わないかもよ?

345 :
>>343
光回線すら契約するプロバイダによってはかなり速度が落ちてるらしいよ。

346 :
もう100G買えないんだろうか?コロナ落ち着いたら供給安定する?

347 :
この状況を見てまだモバイルwifiに残ってるノロマがいたのか
1万円で買ったサブの32インチアクオスで1日中高画質で動画垂れ流しで快適自粛生活を送ってるよ
もっと早く光にすればよかったと反省

348 :
>>347
その使い方なら最初から光にしてない方がどうかしとるわw

349 :
>>348
逃げ場を与えてあげないと悔しくて自殺しちゃうぞ

350 :
光にしたから動画垂れ流してるとも取れる

351 :
自粛生活が終わったら光回線は高い固定費になるよ

352 :
固定回線使えるなら最初からそうしてるわ

353 :
固定回線使えないって経済的理由?

354 :
環境的な理由

355 :
【速報】ソフトバンクグループ 1兆 3646億円の赤字 [455169849]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1589783194/
ソフトバンクが1兆3646億円の赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1589783389/
【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大 [さかい★]
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589787038/

356 :
>>354
calendar使う前は何でネットしてたの?
ADSL?

357 :
何時引っ越すともわからないレオパレス住みとかじゃねえの

358 :
強がんなよw

359 :
>>356
スマホ回線だけでネットは我慢してた
固定回線使えた時代はADSLだったよ

360 :
>>359
それはキツイな
光引けないとなると地域のケーブルTVかモバイルぐらいしか選択肢が無いな
まぁ、今までスマホでなんとかしてたぐらいだからcalendarが終わったとしても別の100GBsimあたり借りればなんとかなるんじゃね?

361 :
マンションタイプだけど光回線なんてひかり電話にナンバーディスプレイオプション付けて総額税込み4500円弱だよ
どこが高いのか

362 :
>>361
ごめんな、うち戸建なんで。

363 :
マンションADSLで100Mbpsモデムだから4Gの方が速いお

364 :
戸建てで乞食SIMwww

365 :
乞食SIM

366 :
>>364
ノシ

367 :
>>364
(・ω・)ノシ

368 :
>>361
乞食simなら2420円で300GB使えたんやで

369 :
工事のために1日潰してられないし

370 :
>>369
貧乏暇なしだな

371 :
2020/05/19 20時17分
OCN旧プラン 77Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2150708.mp4
※230MBは本日高速使用初めてなのがわかる
SoftBank民泊回線 Calendar等 5.8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2150709.mp4
民泊はもうダメだわ、OCNの格安SIM以下

372 :
>>369
戸建てなのに家族居ないんだ

373 :
>>370
今のご時世は貧乏職無し暇有りだな

374 :
さっきから繋がらない無通信が時々あってダウンロードが完結しないで失敗する。
まいったな

375 :
素直に経済的な理由だって認めればいいのに
戸建なのに家族もいないとかかわいそう

376 :
戸建だと光が高いって言ってるだけなんだけど、なんでマウント取ろうとするん?
コンプレックスか?

377 :
>>376
そういう時は誉め殺ししとけばいいのよ
余計な反感食うこともないし

378 :
>>376
それって環境的な問題じゃなく経済的な問題じゃないのー?

379 :
>>376
貧乏、低学歴、田舎、は煽りの常套句
コンプレックス云々ではなく煽り自体が目的だからスルーが一番

380 :
このスレにいる時点で

381 :
クラウドSIMの殆どは深センのこの会社につながってるuCloudlink
まだ在庫があるクラウドWiFi(無制限ポケットWiFi)まとめ【2020年5月20日更新】
https://wifinomori.com/stock-cloudwifi/

382 :
戸建て光ならスマートとenが月額4300円なので一番安いかな
https://smart.ne.jp/
https://enhikari.jp/

383 :
ほえ

384 :
光回線って遅いって聞いたけど

385 :
>>379
誰も貧乏、低学歴、田舎と描き込んでないけど

386 :
うーん

387 :
どうやったらプロバイダ事業出来るの
あんなド田舎の民家でも出来るんでしょ

388 :
コネクション

389 :
どーん

390 :
おいこら

391 :
はーい

392 :
んた

393 :
どや

394 :
UQ

395 :
あう

396 :
gl

397 :
HSA

398 :
おおおあう

399 :
jっじゅく

400 :
はうぢうぞ

401 :
ちんこR

402 :
ここSIM入荷してるの?
もう実質倒産?

403 :
俺も気になる。ゼロsimの後釜に考えてるのに。サービス続けてくれ。

404 :
ここ復活するまでの繋ぎに楽天モバイル契約した
1年間だけ実質au回線月5GB無料やわ。楽天エリアなんて行かねーしな
買った端末もどのようにも料理できるRenoAだし

もし紹介コード使う人いたらどうぞ↓。目障りならスマソ
8p3hn6DvkDxb

405 :
目障り

406 :
>>404
R

407 :
すいません(;_;)

どっちみち早くカレンダーに復活してほしい

408 :
ここがダメなら190円SIMか

409 :
5Gモバイルルーターとして、楽天ミニなんていいじゃない
一年無料

410 :
5Gって5GBのことか

411 :
1円miniか

412 :
他回線で使えないゴミイラネ

413 :
>>411
1円って?

414 :
見つけた。マジじゃん

415 :
>>412
確かに冷静になってみるとその通りだ

416 :
2020/05/27 19時25分連続テスト
mineo d 500kbps 低速480kbps高速19Mbps(2回連続)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158311.mp4
SoftBank 民泊Calendar 8.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158313.mp4
OCN旧プラン 高速44Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2158314.mp4

417 :
誰も見ないインチキ加工ゴミ動画

418 :
格安SIMより遅いのか
遅いのは感じてたけどね

419 :
確かに手持ちのマイネオより遅い

420 :
カレンダーに復活してほしい
.カレンダーに復活してほしい
..カレンダーに復活してほしい





カレンダーに復活してほしい.

421 :
無理

422 :
>>420
楽天いきゃいいやろが

423 :
>>422
5GBまでじゃん……実質

424 :
>>423
1Mbps×60s×60m×24h×30dちゃうんか?

425 :
>>424
いくらなんでも警告来て規制されそう

426 :
>>424
月間324GBくらいになるんか?

427 :
>>426
式の単位はbitだからバイトにするには÷8にするのでは?

428 :
>>427
bpsってByteなんか?

429 :
Mの方は1024の方がええんか?
1048576?

430 :
ばかばっか

431 :
>>430
わしはユリカ派

432 :
1Mbps=1000Kbps(125KB/s)
24時間で転送出来るデータ量は10.8GB
30日間だと324GB
ただし伝送効率が100%の場合なのであくまで目安

433 :
>>424
au 1Mbpsで今月300GB超えて使えてるぞ

434 :
>>433
そんなにエロダウンロードしてどうする?家中HDD倉庫だらけかw

435 :
>>428
bit/second

436 :
>>432
1Mbps=1024Kbps=128KB/sじゃね?

437 :
>>436
誰でも単純明快な1000で計算した
勿論1024で計算だとそうなる
通信速度を表す時と記録容量を表す時で分けたりするからややこしいんだよな
全部2進法の1024でやりゃいいんだけどそうするとHDDや光学メディアの容量を多く見せられないし
普通の人は10進法だからHDDの容量が縮んだ!とか言うしさ
PC上では当然2進法だから実際7%少なくなるけど分かってる者はそれが当たり前だしな

438 :
わかってる人間からすれば、125KB/sに異常な違和感を感じるだけ
128KB/sじゃなくて125KB/s 
って書くやつの言うことなんか信用できねぇな、ってレベル

439 :
bps表記だと時間あたりどんだけ落とせるの?ってなるとかなりの数のユーザーがピンと来ないから業者にとっては都合良い訳だわ

440 :
どうでもええわ

441 :
しかし中々速度制限解除されんな
ivideoとかは金曜に解除されとったのに

442 :
>>440
金がいいです

443 :
2020/05/31 11時24分

OCN旧 77Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161836.mp4

SoftBank民泊(Calendar) 7.1Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161837.mp4

444 :
7.1MbpsあればYoutubeは普通に見られる。

445 :
楽天快適やわ勧めてくれた人サンキューやで

446 :
でも1年限りだからカレンダーは絶対ほしい……生き返ってくれ……
1年経ったら楽天はMNP弾に、使えそうなら使う

447 :
MNPキャッシュバックって、すくなくなったよね

448 :
なんだこれ

449 :
いつ買えるの?
もしかして潰れた?

450 :
新製品出てるよ

451 :
>>450
大事なこと書かずにミスリードする糞

452 :
ざまあ

453 :
1年月1ギガが欲しいんだい

454 :
楽天なら1年だけ月5ギガだぞ

455 :
もう売る気無いのかな

456 :2020/06/07
あくしろ

■ 頑張れ江戸川ケーブルテレビ!! その4 ■
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★33
リムネットユーザの本音スレ part**6
OCN モバイル ONE 94枚目
【SoftBank】ソフトバンク光 15
NURO光 44
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par15
【ISP不問】BBコミュニケーター【IP電話】2
OCN モバイル ONE 123枚目
【〓SoftBank】ホワイトBB Part8
--------------------
軽自動車にエアロっていらないだろ
ダサい駅名と言えば?(※高輪ゲートウェイ推奨)
中京競馬 1回 1日目
■■芸能有名人の噂2370■■
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 65F
くら寿司で働いてる人いる?part2
【フジテレビONE】THEわれめDEポン 第6GAME
アハハハハハハハハハ新スレまだぁ?wwwwwww
ボーナスハンターについて
【首都圏近郊】子供を守る【給食、砂場、内部被曝】
連邦軍がドムを運用したらどうなるか?
自民・杉田水脈、議員になる前の市職員時代にも市民を罵倒し取っ組み合い寸前になる騒動を起こしてた [965031448]
異種族レビュアーズ 33軒目
【TBS】新型コロナ余波で…「オールスター感謝祭」は放送も「赤坂5丁目マラソン」は「史上初めて赤坂では行いません」
関東水曜どうでしょう実況スレ4/16〜
【デレステ】スターライトステージ★10887
もし山口百恵と石野真子の早期引退がなかったら
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ984
新潟アルビレックスチアリーダーズ
☆なぜパヨクや野党は嘘ばかりつくのか?★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼