TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
次世代iPhone Part270
iPhone SE2(iPhone9) part15
☆Softbank★iPhoneXおんらいん一択Lv5
iPhone買って思った
iPhone11 販売情報スレ
iPhone SE(第一世代)で一生頑張るスレ
ToDo/GTD/タスク管理アプリ★8
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part102【docomo】(c)2ch.net
10.5インチ iPad Pro Part5
もしも、ジョブスが生きていたらiPhoneはどの様に進化したか?

iPhone 質問スレッド part38


1 :2018/08/31 〜 最終レス :2018/09/11
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part37
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1531575857/

2 :
新しくappleID作るのってどうやるの?
ログアウトして無料appダウンロードしようとするやつできなくなってるんだけど

3 :
iOSのバージョンが書いてないから正確な答えは出せないけど、11.4.1では既存か新規か出てきて新規作成できた。

4 :
ごめん11.4.1
もしかすると90日タイマー?ってやつかもしれん

5 :
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/pWceipQ.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/1wfTtAv.jpg
http://imgur.com/fcWxguI.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/I0oq2Cu.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/IEkvYuf.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/yPyBVU.info


6 :
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

7 :
>>6
想像以上に速度遅くて解約させていただきました
アフィ目当てでゴミの押売りすんなよ

8 :
iphoneの新型がそろそろ出るみたいですが、機種変更するなら新型待ってからのほうが前モデルも安くなりますかね?

9 :
安くなるとは断言できないが、可能性で言えばあるよ。
まあ、常識的に考えて、安くなるだろうね。

10 :
旧機種買うにしても、新製品発売後1カ月は待ってから買うといい

11 :
>>9
>>10
ありがとうございます!
すぐ買おうと思ってましたが待ちます

12 :
>>8
ほい。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15239781/

13 :
オークションで10セットのジャンク品を購入したのですがその中にあったソフバンのiPhone4が3G回線ではあるものの発着信や通話、ウェブ閲覧が出来てしまうのですがこれは使うと元の持ち主に代金が加算されるのでしょうか。

14 :
>>13
犯罪になるから使わない方がええよ

15 :
>>14
ありがとうございます。これはソフトバンクショップに持っていった方が良いのでしょうか?それともへし折ってゴミ箱に捨てても良いのでしょうか

16 :
見た覚えのない「cdn2.fivecdm」というmp4の動画(?)がロック画面で再生されるんですが…14秒くらいのもので、音も映像もないです。URLを調べても何も分からなくて…電源を落として再起動すれば消えるのですが、暫く日数が立ったらまた出てきます

17 :
>>16
前スレにこんな回答が

612 : iOS [sage] 投稿日:2018/08/12(日) 19:24:02.65 ID:vi6Snld00.net [1/1回]
ざっと斜め読みしていたら、fivecdmの動画広告自体か、それを止めようとするadblockerの動作の結果、アプリやブラウザ上で動画広告が再生されずにプレイヤーの方に行くとかなんとか。
端末側ではどうしようもないのじゃなかろうか。

18 :
ここって購入前の相談も大丈夫でしょうか?

8の64Gを使ってる方は容量足りてますか?
現在Android機で30Gくらい使用してるのですが、iosだとアプリの容量がAndroidより増えると聞いて悩んでいます
256Gも検討してるのですが、plusの256Gがキャリアのショップで売り切れで…
使い心地を教えていただけると嬉しいです

19 :
人に寄るからって一言で終わりそう。

20 :
>iosだとアプリの容量がAndroidより増える

誰から聞いたか知らんけどそんな事実はない
別に64GBでも問題ないし、どうしても256GBが欲しいならキャリアのオンラインショップで買えばいい

21 :
>>20
アプリの容量2倍の件はここです
自分で確かめていないので信憑性についてはご容赦ください

>ふとAndroidとiOSで同じアプリで容量を比較すると、Yahoo!天気の場合比較すると2倍ぐらいiOSの方が大きく。
ほかのアプリも大体2倍ぐらい容量が大きいんです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025623/SortID=21195667/

オンラインショップでも256Gはもう売ってないんですよね
動画や音楽も入れずソシャゲと写真くらいなので64Gにします
ありがとうございました

22 :
アップル公式でシムフリーを買って、今のシム入れたら?

23 :
アプリによっちゃ二倍どころじゃないけど。
あるアプリはPlayストアが87M、App Storeが1.6G。
ただ泥はアプリ起動後にどっさりファイルを落として結果お察し。。。な事が多いので微妙。

24 :
質問
歴代iPhoneの評価ってどんな感じなの?
4s、6s、SEは高評価なんだよね?

25 :
出た時代が違うもの比べても仕方ないでしょう?
あ?

26 :
your iphone is successfully unlocked by geveyが4Sで出来てたんですけど、どういう
意味でしょうか
SoftBankの解約済みのです
約4〜5年ほど前の
下駄は履かせてませんでしたが、アクティベーションロック(?)がかかってので
履かせ直しました…
ググっても明確な情報出てきてないんで…
Wi-Fi専用で使ってます

27 :
下駄を履かせたから出たんだろ

28 :
鼻緒が切れちゃったんだろうなw
  


29 :
iPhone7plusの写真動画ファイルをWin10PCに移動したいです
サイズは48.8GBでiCloud使用量が49.4GBでもうすぐ一杯になる為です
iTunesで時々バックアップは行っています
PCに移動した写真動画は手軽に見たいです
定番の方法ありますか?

30 :
>>27
下駄履かせないと、アクティベーションロックがかかっちゃうんです…
ありがとです

31 :
>>29
PCアプリPhotoでインポート
インポート確認後いらないのiPhoneから削除なり整理でどうでしょう??

32 :
・iCloudからインターネットWebブラウザを使ってダウンロードする
・LightningケーブルでiPhoneとPCを繋いでファイルをコピーする

33 :
https://twitter.com/idea_useful/status/1034629490180157440
この充電の裏技は本当でしょうか?
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

34 :
>>33
一発で壊れると思われ

35 :
>>31,32
質問した俺が悪かった
こんなクズしか居ないなんて…

36 :
>>35
ここをどこだと思ってんだ

37 :
ググる事すらしたくない怠け者とサポートと会話する事すらためらう臆病者が救いを求める場所だろここは

38 :
>>35
君のレスから得た情報を元にできるレスはそのくらいしかないからだよ。

39 :
>>38
だよねー

40 :
クソな質問には吐き気を催すような下衆なな回答を
うっとりするような珠玉の質問には、目の覚めるような回答を
そういうスレですよ?

41 :
パソコンに保存してあるjpegとか動画ファイルとかを
IphoneからLAN経由でストリーミングしたい
出先ではしないからLAN経由だけでいいけれども
何かオススメの方法教えてください

42 :
ぐぐったほうがはやい
説明描くのめんどくさい
幼稚園児でもできる

43 :
SNSやMMSで1分後とか3分後になるのどうにかならん?
時間の自動調整on、offや再起動試したけど治らない

44 :
iPhoneを窓から投げすてれ

45 :
>>13 です。持ち主が他界していた事が分かりました…おかしな点が幾つかあるため一応警察に持って行ってみます...返信ありがとうございました

46 :
>>45
サスペンスみたいな話だな

47 :
>>46
H県で焼失してしまったレストランのオーナー様のものでした。多分口座からずっと引き落とされているものだと思いますか

48 :
>>47

>>47
ずっと引き落とされているものだと思います

49 :
((((;゜Д゜)))

50 :
こえーなw

51 :
コワヒ

52 :
iPhone4Sでサイト閲覧してるとサイトによっては文字化けや画面に文字が表示されなかったり画面が真っ白になって見れないものに当たります
キャッシュクリアしても変わりませんでした…
これはどうやったら改善しますか?

53 :
それサイト側の問題じゃね?

54 :
>>46
おかしな点は何がおかしかったの?

55 :
↑アンカー間違えた
>>45
おかしな点は何がおかしかったの?

56 :
iPhoneを縦に持ってるときでも写真や動画の撮影を横長画面として撮る方法ってないの?
そういうアプリを使うか横向きで持つ以外ないのはちょっと困る

57 :
>>53
iPad以外のタブレットからは何事もなくちゃんと見れるのですが…

58 :
>>55
7月分の支払いが20000円であること、焼失した店に8年間も請求書送付していることが謎すぎて分かりません…アクティベートロックもなかったため購入してスグ亡くなられたのではないかとも考えてます

59 :
https://i.imgur.com/B0VevEc.jpg
7月分の請求としてこんな感じです

60 :
高っ
さすが禿電

61 :
https://i.imgur.com/d7L1XCS.jpg

https://i.imgur.com/mxKZOYe.jpg

ソフトバンクにこの件について契約されたままだがSiMを捨てていいのか?と聞いたところ構わないとのこと。勿論捨てはしませんがコレって問題ですか?

62 :
横に入りパパさんママさんに尋ねてるわけじゃあるまいし、
この件て突然言われても何のことかわからないでしょ。

63 :
横に居る

何の件か先に書かないと質問にもならないですよ。

64 :
>>63
アンカぐらい付けないと、何にケチを付けてるのか分からんぞ。結局遡らなきゃならん。やってる事は同じよね

65 :
質問に答えましょう。

66 :
>>62
遡って頂ければ分かると思いますが故人が契約したままのSIMカードを第三者が処分しても大丈夫かと尋ねたところ判断に任せます。と言われ、この対応は個人情報的に大丈夫なのか?と疑問に思ったまでです。

67 :
うっざ。警察いけよぼんくら
他人のシム使ってんじゃねーよ

68 :
SIMカードは各携帯電話キャリアの所有物
不必要になったら携帯電話キャリアショップへ足を運んで返却しましょう。
キャリアに確認して勝手に処分しろと言われたらハサミで切ったり焼却するなどして処分したらいいでしょう。
そんなに思い詰めて頭を悩ませることじゃないですよ。
それもしたくないのなら引き出しにでもいれておけばいい。

69 :
SIM供養に出そう

70 :
iPhone7浸水で郵送修理に出して、昨日の昼2時に向こうに届いてるのに音沙汰ない。
こういうの早いとブログとか色々ググって書いてたんだが。手元にはiPhone5sやiPadがあって全く音信不通じゃないけど、5sが重い。
新品交換なのにこんなに遅いのなんでなん。
新しいiPhone発表前だからドタバタしてるんかえ

71 :
>>67
私、使ったとは一言も言ってませんよ。それが犯罪だということは重々承知してます。今日中にでもショップに持って行きます。ありがとうございました

72 :
アップルストアでバッテリーのみ交換してきた
予約してたからか1時間半待ちで出来ました
iOSについてはアップデートしていったけど何も確認されなかった

73 :
あ、受け取りの時身分証明書がいりました

74 :
iOS11以降の位置偽装って脱獄しかないんですか? iToolsの無料版は期限切れでもう出来ないです

75 :
iOS11.4.1
iPhone 8です。

メールアプリsparkを使用しているのですが、
純正メールアプリでアカウントエラーが出るようになり、メールが取得できなくなりました。
これは仕様なのでしょうか?

また、純正メールアプリの方でメールボックスを2つ作成したのですが、
削除を行っても削除されません。
sparkの方にもメールボックスがなぜか1つだけあり、これも削除できません。
sparkにアカウント追加した後に、純正メールアプリで作成したメールボックスは
sparkには表示されていないと言う怪現象です。

何にせよ、メールボックスを削除したいのですが、原因と対策をご教授下さい。

76 :
https://i.imgur.com/nv3KqYw.png

これタイマーを3時間55分にセットって言ったのに、この表示とこの時間はおかしくね?
どうやったら3時間55分になるんだ?

77 :
時間5、が時間後になっちゃうんだね
分で指定しましょう

78 :
>>75
とりあえず初歩的な事として、「メールボックスを削除」の後に右上の「完了」までやってる?
あとはちょっと日本語が理解できません

79 :
           )     ,,、-ー:::::::::::: 、)), /
 や 思  ど   ヽ  必`::::::::::::、;;;;;::::::::- : : /  な  ケ  と
 り  い  う    ノ  ゝ:::,((((("''ノノJjノ:::.:..:.i   っ  ツ
 ま. き  だ   )  ゞ``   ,,==≡ ゞ:::,-、',  た  も
 く . り      ゙,   |;;;≦   ' U` ヾ::(上i/  こ  き  と
 ら  セ  こ    ゙,   ヽ''Ei   - ~  |ノ)ノノi . と  れ  に
 な   ッ れ     i   l  ! _        i /::ヽ  だ  い  か
 い  ク  か   ノ    l  ` _, --ァ ij / レ")::ヽ し  に  く
 か  ス  ら   ノ  i `、 ゙ , `ー ~ ,,   /  '"j)人       /
 ?  を    ノ   | i   ゙ ,   ̄ /ノ ‐'" ̄ ̄`"レ、--、ー"
  人   ノ\(     | |, -、 \_,,、</         \:::`.、
` "  `ー '"   `  ( ̄    )     /            ゙::::::::`.、
            (   ̄ ̄)     i             i:::::::::::i


80 :
この記事について質問です

AirDropの写真送信が飛行機の離陸を遅らせる原因に
https://iphone-mania.jp/news-224788/

>隣に座る母親にAirDropを送信しようとした際に操作を誤ってしまい、
>少なくとも15人が写真を受信してしまいました。

と書いてあるけど操作を誤って15人もにAirDropで送信することありますか?
送り先を1人1人タップして送らなければならないと思いますが
そうすると少女は故意に送ったことになり罪に問われますよね

それとも一斉送信する機能があるのでしょうか?

81 :
一斉送信という機能はない
ガキが故意で画像ばら撒いたんだろ

82 :
iPhoneを初期化したら
アクティベーションエラー
アクティベーションを完了できませんでした.iPhoneを復元して最新バージョンIOSにインストールしてからもう一度アクティベーションしてみてください

こんな症状になってしまった…
俺はPC持ってない
どこに問い合わせればいいんだ?テクニカルサポートセンターに電話したら4桁の暗証番号を入力とか言われたけど初期化したからないんじゃね?

どこに何をしたらいいのか
電話もややこしくて面倒だしiPhoneの事だから携帯ショップだと話させてもらえないし

83 :
>>82
ググると、「iPhoneを探す」機能でアクティベーションロックが掛かっているか、単純にiPhoneの不具合等でアクティベーション出来ないかのどちらかです。とあるね

84 :
シム刺さってるんだよな?
そのiPhoneは初期化する直前まで自分で使ってたもの?

85 :
>>83
ロックの確認をしてないから可能性ある
どうすればいいもんか…
>>84
刺さってる
ずっと自分で使ってる

86 :
ヤフオクのアプリ使ってんだけど、ウォッチリストのスクロールがカクついて閲覧しづらくなる
アプリ消して入れ直すと治る
数日使ってるとまたカクつくからまた入れ直してるけどオレだけ?

87 :
>>85
パスワードとAppleIDは、iPhoneを探すをオンにした時のものを入力するんだ

88 :
>>82を見るとApple ID入力も求められずにエラーになってるようだしネカフェ行くとか知り合いに頼むとか近場のCareに闖入するとかしてとにかく復元(初期化&アップデート)する方法を模索した方がええんでないかな。

89 :
>>87
すまん、そこまでいかないんだ…
>>88
やっぱりPC必要なのか
ネカフェという手があったか
ダメ元で試してみるよ

90 :
ごめんシムじゃなくてムシが刺さってた…
なんてオチを期待

91 :
>>78
返信有難うございます。
もちろん、完了も押しているのですが、削除できません。
わかりにくい文ですみません。

92 :
iPhone7 iOS11
母艦はMac mini OS Xエルキャピタン
この環境からWindowsの新PCを購入してWindows10へ移行しようと考えています

iPhone7の同期先をMac miniから新winPCへ変える場合になるべく今のiPhoneの中身をそのまま移せればベストなんですが、新winPCへAnyTransインストールしそのままiPhone7と新PCを接続すればアプリの設定データをはじめとしたファイルのやり取りは出来るんでしょうか?

93 :
sparkに純正メールアプリと同名のフォルダ(メールボックス)があって、
多分純正メールアプリとリンクしていると思うのですが、
純正の方で削除できないので困ってます。

94 :
メールアプリじゃなくてブラウザからアクセスして消してみては
どこのメールか知らないけど

95 :
pcにある画像をiPhoneに同期して『写真』アプリでアルバム分けしてるんですが、アルバム内の画像の順番がバラバラになります。
pc内で画像の撮影日時、更新日時を同じ時間にしてもファイル名を順番にしても解決しません。
どうにかアルバム内の画像の順番を正しく同期させる方法はないでしょうか?

96 :
>>95
ios 11.4.1
iPhone X
です

97 :
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci

98 :
>>94
レスありがとうございます
auキャリアメールなんですが、Webメールでパソコンからアクセスし、
メールボックス削除しましたが、iPhoneの純正、spark共に反映削除されませんでした
メールボックスもweb、純正、spark、でそれぞれ数が違います。
sparkが怪しいのですが、使いたいですしもう諦めるしかないんでしょうか。。。

99 :
>>98
一回spark削除してからやってみたら
あと状況わかりにくいからスクショ晒してみるか諦めるか

100 :
>>98
auのキャリアメールは一応IMAPで設定出来るけど、HPに記載がない方法だと動作保証外だからどっかしらおかしい部分出てくると思うよ
送受信くらいなら出来ると思うけど

101 :
質問です

現在iPhone seを使っているのですが画面が壊れてタッチが効かなくなりロック解除できない状態になりました。
PCでの同期もしてなかったのでどうしようもない状態です。

機種変更で新しいiPhoneを購入する際にMNP引き止めポイントを使おうと思ってますが、マイソフトバンクのパスワードが分かりません。
パスワード忘れでメールを送っても使用できないiPhone宛に届いてしまいます。

ロック解除ができれば全て解決するのですが、、、

・mnp引き止めポイントはオンラインでなければ使えないのか

・マイソフトバンクにログインする方法

・ロックを初期化せずに解除する方法
(外付けキーボードでの解除は可能か)

よろしくお願いします。

102 :
それなりのショップに行って画面を修理してもらったら?

103 :
Loghtningカメラアダプタ(USB機器を繋げる奴)でUSBキーボードを使えば入力できたと思うけど、iOS最新ならUSB Restrictionで詰むかも知れぬ。

で、パスワード忘れはメールでなくSMSで飛ぶから、SBショップ行ってちょっとSIM差し替えさせてもらってSMS受け取っちまって、リセットできたらあとはPCからできるんでね。

104 :
>>101
> mnp引き止めポイントはオンラインでなければ使えないのか

当たり前

> マイソフトバンクにログインする方法

https://www.softbank.jp/mobile/mysoftbank/use/pass_confirm_method/#confirm_pc-ipad
確認したところSMSで送信される。それ以外の方法はショップでの対応
※携帯以外での電話は本人か確認できないためです。ショップへ行ってください

> ロックを初期化せずに解除する方法(外付けキーボードでの解除は可能か)

ない。Appleのセキュリティは突破できないようになっている。ご存知でしょ?

105 :
iPhone7 iOS10.3.3

いつもPagesで作った書類をPDF形式にしてコンビニで印刷しているのですが
小さなデバイス故に作るのが大変で自宅にあるWindowsで作成してからコンビニでiPhoneで印刷できればと思っています
そこでWindowsのChromeにiCloudをインストールしそこで作成しようとしたのですが
どうもiPhoneのタッチパネル操作のまま、ただChromeで表示出来るだけにしただけのようでキーボード上では正確に操作できませんでした

あいうIえお 例えばこのように、「う」と「え」の間にマウスカーソルがある状態でDeleteキーを押すと「お」から消えるなど異常動作になります

そこで質問したいのですが私のしたい事が出来るアプリまたは方法は無いでしょうか?
できればケーブルでコピー等の手間がなく、Wi-Fi経由でWindowsでの操作がiPhone上でも反映される方法が望ましいのですが…

106 :
>>105
PCからiPhoneへのメールに添付したら?

107 :
PCから直接コンビニのネットプリント使えば?
どこのコンビニか知らんがとりあえずセブンイレブンは出来るし。

108 :
ローソンファミマセイコーマートサンクスはPC用ドライバまであるのか。知らなかった。

109 :
なるほどPCから直接だとメール添付やネットプリントという方法があるんですね
調べてみます
出先でミスに気づいたとき(お恥ずかしながらたまにある)の事を考えると
自宅のPCとiPhoneで同期されていてiPhone上で修正が出来るとベストではあるのですが…

110 :
んだらば、PCで作ったファイルをOneDriveとかGoogleドライブとかiCloudドライブにおいとけばよろし。

111 :
AppleIDのロックとアクティベーションロックの違いがよくわかりません
それぞれどのような条件で発動するのでしょうか?

112 :
馬鹿と犯罪者は死んでくれ

113 :
画面に並んでいるアプリの整理をしているのですが
ページ数が多くなってきたのでページをまとめて
移動させる方法ありますか?

アイコンではなくページ丸ごとです
以前はPCで簡単にできたのに
最近はアプリiTunesでは
開けなくて残念

114 :
2ファクタ認証をオフにしたいが
Appleidアカウントページにログインして
セキュリティを開いても2ファクタ認証を無効にするが
出てこないです。
どうすれば出てきますか?

115 :
>>99-100
ありがとうございます
不具合出ることもあるんですか。。。
spark再インストールしてみます

116 :
>>114
いつからか忘れたけどある時期以降にアカウント作った人は2ファクタがデフォで切れなくなってる
IDをある方法で作れば回避出来るみたいだけど方法は知らない

117 :
Apple社、地図で”日本語設定”以外が全部「独島」表記が物議に…iPhoneシェア世界一の国内で不買運動も
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180904-61276618-newsvision

118 :
>>114
仕様が変わったので諦めれ。
OFFにできる条件は、ONにしてから二週間以内であることっぽい。

119 :
https://i.imgur.com/3MbzwiN.jpg
最近ロック画面にこれが表示される様になったんですけど、何故なのでしょうか
元に戻したいです

120 :
>>119
ios11からの不具合みたいですよ
タスクキルや再起動で消えると思うけど、それでもダメならミュージックの通知をオフにする事で回避できたって例もあるみたい

121 :
6sで動画を撮りたいのですが容量がない場合に、容量をあける以外で動画を相手に渡す方法がありますか?
相手はAndroidです
例えばYouTubeの限定公開で生放送をするみたいな機能が希望です
純正アプリでできると嬉しいのですがアプリはなんでも大丈夫です

122 :
>>120
再起動したらあっさり消えました
ありがとうございます

123 :
>>121
私はVimeoを使っています。
アップロードする頻度や容量次第では有料です。
プライバシー設定で限定公開にできます

124 :
>>123
Vimeoだと6sの中の空き容量が0でも
直接Vimeoに動画を投稿できるということですか?

125 :
Vimeoてまだあるのか?

126 :
>>124
ごめん、ストリーミングって事ならVimeoはできませんね。

127 :
アプリのクッキーを削除する方法ないですか?
safariのクッキーを削除しても意味がなかったです
アプリ内にも設定がないです

128 :
食べればいいんじゃ!w

129 :
画面に並んでいるアプリの整理をしているのですが
ページ数が多くなってきたのでページをまとめて
移動させる方法ありますか?

アイコンではなくページ丸ごとです
以前はPCで簡単にできたのに
最近はアプリiTunesでは
開けなくて残念

誰も知らないって事は 出来ないのね
ツイッターでも聞いたけど
わかる人皆無

130 :
iOS11.4.1
iZip pro 16.3
Spotlight検索の候補の"ファイル"を非表示にしたいです
https://i.imgur.com/2HYuhuc.jpg
https://i.imgur.com/9Jehvqx.png
https://i.imgur.com/pkNBiXk.png
他のアプリを使う以外に方法があれば教えていただきたいです デフォルトのファイルアプリは入れていません

131 :
>>128
面白いとでも思ってるの?

132 :
app storeから削除されてダウンロードできなくってるアプリをiphoneからiphoneまたはipadに移行したいのですかできないのでしょうか?店に問い合わせてもできないと言われたので
iPhone5です。

133 :
できますん

134 :
>>132
app store アプリのアップデート→購入済みからダウンロードできるよ

135 :
>>131
面白くないとでも思ってるの?

136 :
>>134
そこでも雲のマークがグレイになっていてタップできないのですが

137 :
ドコモショップで5cから6sに機種変更したんですが、写真と連絡先はショップにある機械でデータ移行してもらったんですが、5cに入っているアプリを6sに移行するにはどうしたら良いのでしょうか?
iCloudでサインインしたんですが、メモやリマインダーの内容は移行されたんですが、アプリは移行されてないです、

138 :
5Cでバックアップ
6sで復元


で本来はぜーんぶ済むんだけど、写真とか写しちゃってるからなあ
それが消えてしまうな・・・
多分だけど、復元せずに「新しいiphoneとして設定」しちゃってるよなあ

データの引き継ぎとかは各アプリでやるとして、
6sのapp storeアプリのアップデート→購入済みからダウンロードし直せばいいと思う

一応他の人のレスも待て

139 :
次の新機種は容量少ないモデルにするから本体の古い写真データを消さないといけなくてパソコンにデータ移しても見れるようにするにはおすすめのアプリありますか?

140 :
>>139
自宅でwifi使用出来る環境ならグーグルフォト
自宅にwifiないならパケ食うから勧めない

141 :
>>137
5cがまだ手元にあるならバックアップ取って6sは初期化して復元

142 :
>>136
32bit用のアプリかも。
たぶん無理だと思う

143 :
これ、時期的に見ても日本ではiPhoneのiOSにNHKアプリが強制プリインストールで入り込んでくる可能性が非常に高い話だな
さらにAppleIDでそのアプリが使えるようにれるとiPhoneそのものが強制的に視聴料の対象とされる可能性が非常に高くなる

実際国の暫定ガイドラインでも

・端末に視聴用アプリが導入されていること

・端末にそのアプリを使うIDが設定されていること

の2つが成立すれば視聴料を課していいだろうとされている

ttps://www.engadget.com/2018/09/08/apple-seeks-major-newspaper-allies-for-its-subscription-bundle/

144 :
はいNG

145 :
どうでもいいよ。
押し売り強制されたら買わないだけ。

146 :
>>143
アップルのガイドラインに従うことが条件

残念でした

147 :
>>146
わざわざリンクはってある記事も読まずに馬鹿みたいに涙目レスする理由は何?

日本語も英語もできない馬鹿か?

148 :
妄想記事は読む価値がないのでね
アフィ稼ぎだろ、これ

149 :
アップルのアプリガイドラインは絶対
これに従わないアプリは全てリジェクトされている
残念だったな

150 :
>>147
どうでもいい。
よそでやれ。

151 :
>>148
ようキチガイ

152 :
NHK詐欺販売員(笑)

153 :
過去SoftBankで使ってたiPhone4S(勿論解約済み)をWi-Fi運用してたらアクティベーションロック
がいきなりかかったのですがSoftBank Shopでロック解除してもらえば良いのでしょうか?
それともApple Storeでしょうか
あと、ドコモSIMで使ってた過去があり下駄を履かせてました
今現在は幸い下駄と解約済みSoftBankSIMがあったので両方差し込んだらロックは解除
されたのですが…

154 :
iphoneのストレージの空きについて
6sの16GBで残り1.5GBの状態です

windowsだとSSDの空きを極力増やすことでSSD寿命の書き換え回数を抑えることをすると思いますが
iphoneにもあてはまりますか?

iOSはwindowsと違ってストレージに書き込む量が少ないから空き容量は気にしなくてもいいとかありますか?

155 :
ipad mini4 ios 11.4.1なんですけどこのクロームの右上のアイコンなんですか?
昨日ぐらいから急に出てくるようになりました

https://i.imgur.com/PNhECCg.jpg

156 :
>>155
Handoffや

157 :
ジーニアスバーってLightningケーブルを複数本持ち込んでも、全部交換してもらえるんか?

158 :
>>157
紐付いてるデバイスはいつ購入したもの?
それとも、単独で購入して1年以内なの?
保証期間ってものあるからその情報だけじゃわからんねー

159 :
>>154
基本気にすることじゃない

要領が多い方が寿命は延びるし速度も向上する
これはSSDの特性
でも気にするほどのことじゃない

ただ、容量は開けておいた方が良い
これはHDDの時代から同じ
動作が不安定になることもある
アプデもスムーズに行かないしね

160 :
>>158
すまんす、情報少なすぎた。7plusでAppleCareに入っとる。他にマイサポに紐付いてる端末は無し。その都度交換してる暇なくて買い増しを続けていたら壊れたのが溜まってしまった。

161 :
純正をそこまで壊すやつも珍しいなw
一年以内の製品なら全部持って行けばいいよ

162 :
>>159
どうもです
例えばWindowsとXXXが違うからなど、気にすることじゃない理由を教えて欲しいです

163 :
ファイルシステムが違うからって事でいいんじゃね

164 :
仮にそれで寿命が延びたとして、そのiPhoneを何十年使うの?ってことだ。

165 :
SSDってPCで使っていても10年以上の寿命あると思う

166 :
>>162
そんなに詳しい情報しりたければサポートとかに問い合わせれば?
そだねー、iPhoneもSSDとおんなじだから理屈は一緒だねーとか舐め合いたいの?
知らないくせになんか偉そう。
普通に考えたらスマートフォンがSSDと同じ記憶媒体とか考えられないんだけど。
iOSアップデートとかあったらOTAでやる場合には最低3GBとか空きないとできないよね。
大体において空きが少ない状態で使う方が色んな影響でるとおもうけどね

167 :
>>154
> windowsだとSSDの空きを極力増やすことでSSD寿命の書き換え回数を抑えることをすると思いますが
> iphoneにもあてはまりますか?

根本的に仕様がまったく違う。当てはまらない

> iOSはwindowsと違ってストレージに書き込む量が少ないから空き容量は気にしなくてもいいとかありますか?

それは自己管理の問題では?64GBのメモリで90GB以上もあるデータを入れられないでしょ?

168 :
>>154
iOSではLPDDR4メモリを使っている。低電力で高速駆動が可能です。ただし、転送速度を上げると
消費電力が上がるという問題がある

iPad Pro に搭載しているA9Xのメモリ転送速度は、A8Xの2倍になっているとAppleが宣伝していますが、
これはSDRAMをDDR3からDDR4に変更したことによる性能向上です

LPDDR4はiOSの場合、直接メモリを叩くことは出来ず、専用コントローラを必要する。このコントローラの
並列だった命令処理は、9月に発売される最新のデバイスでは直列になるそうです。つまり、必要な情報を
停滞せずに大幅な速度向上が望める。ただし、この速度を人間で感知することは不可能です

また、このメモリを普通の使い方ではほぼ破壊は不可能です。気にせんでええってことやね

169 :
>>168
DDR4の話ってストレージではないですよね?

170 :
iOS11.4.1のiPhone7持ちです。
iBooksにPDFや電子書籍をいくつか保存しているのですが、
PDFや電子書籍を定期的にダウンロードし直しても勝手に端末から消されて雲マークが出てしまいオフラインで読めなくなってしまいます。
勝手に端末から削除されないようにするにはどうすればいいのでしょうか。設定を見てもそのような設定は見当たらないのですが…

https://i.imgur.com/d7zRvFN.jpg

171 :
>>169
半端な知識をひけらかしてるだけだから見ちゃダメ

172 :
>>169
ストレージはなんだと思ってるの?バカなの?

173 :
ストレージをicloudと思ってるんじゃ?(爆ワラ)

174 :
>>169
わからんなら引っ込んでろ

175 :
>>162
iphoneのストレージは基本的にPCなどのSSDと同じフラッシュメモリなので考え方は一緒で良い
ざっくりとだけどね
特性は結構違うが、おおむね容量がでかい方が高速で高寿命ってのは一緒
これは劣化のプロセスも一緒だから(使うと劣化するって次元での「一緒」だけど

容量が減ると動作が不安定になるのも一緒・・。というかこれはストレージがなんであろうと同じ
OSは空き容量を使って作業をすることがあるからだ

だいたい10%空いてれば大丈夫 たぶん問題は起こらないくらい余裕

176 :
OSアップデート時にはそれなりの空き領域が必要だろう

177 :2018/09/11
>>156
ありがとうございました
使ってないのでオフにしたら消せました

iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iOS9.xを語るスレ Part26
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part6
【Music】iOSの音楽再生 3曲目【App】
【脱獄】JailBreakアプリ★110【Cydia】白痴山武井タトゥーヤみじめ
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック29【AdBlock / Weblock】
iPod touch 第5世代 Part15
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part11【ソフトバンク専用】
FaceTimeで無料通話 part1
docomo専用iPhone11/iPhone11pro/iPhone11promaxPart3
--------------------
【低品質な日本の住宅】アルミサッシを使い続ける日本は、“住宅後進国”だ
運動音痴板忍法帖導入議論スレ
中央通信ってどうよ
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン part78
村松健さんについて語る
【ユニクロ柳井会長】「このままでは日本は滅びる」
【文春】「Fate」アニメ制作会社、脱税額は4億円 大人気アニメ「鬼滅の刃」制作会社の被災地チャリティーにも不正疑惑
【数学】〈続報〉「ABC予想(オステルレ・マッサー予想)」望月教授による証明が数学界を二分
身体障害者手帳(IPなし)〜vol36
パブリックカフェ!!2曲目!
s = "" + i;でintをStringに変換するのはなぜだめか
言語聴覚士になったことを後悔している人★9
【Matsu】東京の高校野球part5【黒シャカ】
【ネトウヨ/ガソリンテロ】あいちトリエンナーレ脅迫で逮捕された堀田修司容疑者がTwitterでフォローした人物「百田尚樹」「日本第一党」
生田輝 Part1
祈祷料\5000以上〜、護摩木\500〜はボッタクリ!!
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★85 【池沼】
【五輪】ロシア、東京オリンピックに国として参加できない可能性
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【282時間目】(ワッチョイ有り)
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴6【孤高】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼