TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
イモムシを愛でるスレ
小さい頃シートン昆虫記読んだよな?
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?
害虫総合スレッド
【本土・離島】日本のノコギリ!!【9匹目】
ニジイロクワガタ 3匹目
ミツバチ2
☆マットを語ろう!16ケース目★
【ピタリ適温】 パネルヒーター
外来種スレッド

【蟻】アリ総合 23コロニー【飼育】


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐

前スレ
【蟻】アリ総合 22コロニー【飼育】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/insect/1563682257/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
テンプレその1
[石膏巣]
・汚れる
・カビる
・汚れると見た目が悪い
・アリに削られる
・汚れないために、カビないために、削られないために気を使うと管理が難しいし、面倒くさい
・女王1匹、初期コロニーでは使えない
・コロニーが増えると増設しなければならない
・蟻マシーン3号でも大型種は約500匹しか飼えない
・結局コストパフォーマンスが悪い
[アクリル巣]
・石膏巣ほど汚れない
・カビない
・汚れないので見た目が綺麗
・アリに削られない
・管理が簡単
・ストッパーが付いてるアクリル巣なら女王1匹でも飼える
・最初から大きい巣を使えば増設しなくていい
・1つで大型種を約2000匹以上飼える物もある
・落としてアクリルが壊れなければ一生使える
・結局コストパフォーマンスが良い

3 :
テンプレその2
アントルームのアンチが常駐しているためアントルームに関する書き込みは荒れます。
アントルームに関する事は専用スレでお願いします。
その為の専用スレです。
適切にルールを守りましょう。
一般常識からいってルールを守れない者がキチガイなのです。
【サプリメント】アントルーム、利用者スレ 1ルーム【海外種】 [無断転載禁止]�2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/insect/1495194472/

4 :
定期
ヤフオクID:vyu949233→vyu9492333
別ID:a1209793261
日本語が不自由な中国人転売屋
商品説明も支離滅裂な文章が多く、質問も意味不明な答えが返ってきます
IDを変えてからは発送元が東京や神奈川とコロコロ変更しハッキリしない
出品している蟻はほぼ未交尾女王です
その事実を知りながら商品説明には未交尾という説明が無く被害者が多数おられます
ワーカーの数も多めに表記し、実際届いたコロニーは表記よりもワーカーが大幅に少ないです
売上も税務署に申告しておらず脱税している犯罪者
輸入している海外産の蟻は検疫を通しておらず密輸入生体です
ヤフオクIDを数個持っており、自分で出品した商品を別IDで落札し、さも人気がある商品だと偽造もしています
Twitterでは他人の出品物にいちゃもんをつけ自分のことは棚に上げています
これ以上被害者を増さないためにも徹底的に除外し、出品された蟻は全て通報しましょう

5 :
とりあえずいちおつ

6 :
「テンプレその1」が不評のようなので、自分なり見解。
●自然系巣(土、竹etc)
  良
テラリウム的な楽しみができる
塚を作ったり、自然の構造が観察できる
  悪
巣の中を観察しやすくする構造作りが困難
女王アリの生死など含め、コロニー状況の把握が困難
●石膏巣 大(石膏による部屋分けがあるもの)
  良
樹脂巣と比べると、土など自然環境に近い
全体で保湿するため、部屋位置や時間経過ともに湿度変化が緩やか
滑りにくい(壁や天井など、ぶら下がっていたいアリもいる)
ちょっと面倒だけど自作できて、見た目が悪くても粗悪な巣になりにくい
  悪
石膏を掘り進めるアリがいるので注意!!
(モルタル、セメントで作れば頑丈にできると思う)
カビやすい
全体の大きさに比べ、巣内の空間は少ない
洗って煮沸殺菌しても再利用しにくい
●石膏巣 小(プラケースに石膏をしいただけのもの)
  良
慣れたら簡単に作れて、女王アリ単体から使える
増設連結も容易で、部屋数も低湿度部屋も意のままに工夫できる
床面積が広く、階段や高低の苦手なアリに良い
カビるけど明暗乾燥を利用してプチ引っ越し、ダメ部屋破棄していける
  悪
幼虫の世話など「横」から観察しくい
基本的に部屋ごと使い捨てで、再利用しない
●樹脂巣(アクリル、ABS樹脂、PLA樹脂etc)
  良
カビにくく汚れにくい
洗って再利用できる
多方向から観察できる物が多い
  悪
餌場が外れなく、掃除や遮光が面倒な物が多い
必要な湿度まで上がらないなど粗悪な物も多い
●竹ガラス管巣 Bamboo Tubes Ant Nest 
(ガラス管をセメント加工した物で、足し水が可能)
  良
上からも横からも観察しやすい
分割部屋の試験管巣は、アリに湿度の違いを利用してもらえる
プチ引っ越し、ダメ試験管を破棄していける
  悪
洗いづらく再利用しにくい
●その他
試験管:超手軽で女王アリ採取時からワーカー10匹くらいまで立ち上げに使える、足し水不可能
ゲル巣:働きアリが掘るのを観察しやすいが、コロニーとして飼うのは無理だと思う

7 :
 大きい蟻レポート
大げさ?とかよくわからん表記が多く、各サイトで数字もまばら
下記4種はどれも最大の蟻とした記事がある

●Dorylus Dorylinae (Driver Ant) 軍隊蟻
Queen50mm worker5-15mm(x3.0)
シロアリ女王?形のコレジャナイ感のデカさ
メジャーは3倍になりカッコ良い
月に最大100万の卵を産み、コロニーは2,000万匹を超え、川のような行列で移動する
https://www.antwiki.org/wiki/images/thumb/4/49/Dorylus_EQ.jpg/800px-Dorylus_EQ.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-K2X-M7mumY8/UWswMcfge7I/AAAAAAAAP0g/lhvyz8dMQh0/s1600/driver_ant.jpg

●Dinoponera gigantea ディノポネラ
Queen36mm worker25-34mm(x1.36)
40mm超ワーカーもいるとか? 強毒 肉好き雑食 飼育動画あり
https://photos.smugmug.com/photos/i-bRqNhHK/1/X2/i-bRqNhHK-X2.jpg
https://photos.smugmug.com/photos/i-kXfBPb3/1/X2/i-kXfBPb3-X2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=mc6jMJUGlMY

●Dinomyrmex gigas ディノミルメックス(旧名Camponotus gigas)
Queen31mm worker21-28mm(x1.3)
ワーカー最重?400mg超ワーカーもいるとか?
蜜好き雑食 針無し 数万匹のコロニーになる
https://farm4.staticflickr.com/3701/19126130228_0404477066_b.jpg
https://i.ytimg.com/vi/5am2d8vSjb4/maxresdefault.jpg
https://beetle.breedingxyz.com/img/snapcrab_noname_2017-8-20_13-49-45_no-00.jpg

(bull ant)ブルアント 大型の牙針蟻
●Myrmecia brevinoda
Queen30-40mm worker13-37mm(x2.85)??
大顎 強毒 肉食 視力が良い 飼育動画多数あり
https://www.antstore.net/shop/images/product_images/original_images/myrmecia_brevinoda.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=xaISx_1CfJA
https://en.wikipedia.org/wiki/Myrmecia_brevinoda
https://www.antstore.net/shop/en/ants/Ants-from-Australia/Myrmecia-brevinoda.html

8 :
 その他、飼育されてる有名で大きい蟻
●Myrmecia gulosa
Queen35mm worker26-29mm(x1.12)
クイーン35mm、メジャー29mm、マイナー26mm
https://www.brisbaneinsects.com/brisbane_ants/images/DSCN8250_small.jpg

●Paraponera clavata(Bullet Ants)サシハリアリ(パラポネラ)
Queen30mm worker20-28mm(x1.4)
強毒 雑食
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/2/02015c14.jpg

●Harpegnathos クワガタアリ
Queen21mm worker18-20mm(x1.1)
大顎 肉食 視力が良い
https://img.aucfree.com/f291020230.1.jpg

●Pseudoneoponera rufipes ルフィペスフトハリアリ
Queen17mm worker7-12mm(x1.23)
雑食 尻から泡吹く
https://01.img.avito.st/640x480/5897397201.jpg

●クロオオアリ Camponotus japonicus
Queen18mm worker7-12mm(x1.7)
日本で最も大きい蟻の1種 雑食
https://antsbase.tokyo/wp-content/uploads/2019/02/P3180474.jpg

9 :
 視力の良い蟻レポート
獲物を目で追いかけ、殆どが飛びつくようです

●Myrmecia キバハリアリ属(オーストラリア)
多種でBull ant、Jack jumperなど学名以外の呼び名あり
大型種で37mm、最小種で4mm、大顎、強毒持ち!
http://media.bowerbird.org.au/40/40403-constrained600.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=7lCUAtQriN8

●Harpegnathos クワガタアリ(フィリピン インドネシア インドetc.)
20mmほどの大型、一番視力が良い?、大顎、獲物を見るとしっぽ振る!
https://www.antwiki.org/wiki/images/6/67/Harpegnathos_Shattuck_54090_Danum_Valley_Sabah-web.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=5MnYQOeTrtE

●Gigantiops destructor (南米の熱帯地方)
12mmほど 毒針無し 良く飛び跳ねて移動する
http://myrmecos.net/wp-content/uploads/2013/10/destructor3.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=nuYs1CVD48U&t=1s
https://www.youtube.com/watch?v=CmgpITS0Whc

●Pseudomyrmex gracilis(アメリカ大陸の温暖な地方) (Twig ant)
Queen11-13mm worker8-10mm(x1.25) 7-12mm
蜜好き雑食
https://i.redd.it/e0jbetkbq2o11.jpg
https://live.staticflickr.com/5190/5580122395_50e96375eb_b.jpg
Pseudomyrmex pallidus4-5 mm
https://bugguide.net/images/raw/2RQ/H6R/2RQH6RHH0RFZ2RAL4RHHGRZH5RTZHZFZFL6LQRCZRZCZ0RFZHZCZQR3ZYLCZFLFZMRDZ3LULIRDZ.jpg
獲物を目で追いかけるか不明

●Opisthopsis rufithorax(オーストラリア)
Queen10-12mm worker5-8mm(x1.6) 蜜好き雑種 Strobe ant
https://www.antwiki.org/wiki/images/thumb/6/60/Shattuck_C14160-web%2C_SOSC-4575%2C_ANIC32-030552-3%2C_Opisthopsis%2C_e._Mareeba%2C_Queensland.jpg/800px-Shattuck_C14160-web%2C_SOSC-4575%2C_ANIC32-030552-3%2C_Opisthopsis%2C_e._Mareeba%2C_Queensland.jpg
獲物を目で追いかけるか不明


●Myrmoteras ハンミョウアリ(フィリピン インドネシア インドetc.)
6mmほどのワーカーでも目で追いかけて狩りをする。180度以上開く大顎!
https://www.antwiki.org/wiki/images/2/2e/Myrmoteras%2C_Kalesh_Sadasivan.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=0LJeQHyCNtE


●Gesomyrmex(フィリピン インドネシア ベトナムetc.)
小型ワーカーは4mmほど、メジャーワーカーなど大小様々
https://www.antwiki.org/wiki/images/thumb/c/ce/GV8T9757.jpg/800px-GV8T9757.jpg
https://www.antwiki.org/wiki/images/b/b3/Gesomyrmex_F2.jpg
獲物を目で追いかけるか不明

●Santschiella(アフリカ)
3mmほどの小型蟻、幻の蟻?生きてる画像なし

10 :
 Major worker が面白い蟻 レポート
アロメトリーに則する大小の変化では、メジャーとかソルジャーとは言わないらしい
要するに、全体のサイズ以外に形状(牙が長い)や、各部位のサイズ比(バランス的に頭部がデカい)の違いが条件

●軍隊蟻
 Dorylus Dorylinae (Driver Ant)
Queen50mm worker5-15mm(x3.0)
http://3.bp.blogspot.com/-K2X-M7mumY8/UWswMcfge7I/AAAAAAAAP0g/lhvyz8dMQh0/s1600/driver_ant.jpg
 Eciton burchellii
Queen25mm worker3-12mm(x4.0) 兵隊アリの主イメージ?
https://photos.smugmug.com/photos/i-d4Xs5BP/2/X2/i-d4Xs5BP-X2.jpg

●Pheidologeton diversus ヨコヅナアリ(沖縄にも生息)
Queen20-25mm worker2-15mm(x7.5)
メジャーは頭幅で10倍,乾燥重量で500倍以上になる!
雑食で増える速度は早いが、ストレスに弱く集団落ちするらしい
https://www.antstore.net/shop/images/product_images/popup_images/carebara_diversa.jpg

●Pheidole noda オオズアリ(西南日本に多い)
Queen7-8mm worker3.0mm 4.5mm(x2.0)
メジャーとマイナーの中間サイズはいないとのこと
http://alinko.gozaru.jp/photo/oozu010.jpg

●Messor barbarus ヨーロッパのクロナガアリ
Queen15-18mm worker3-14mm(x4.6)
穀物好き雑食 世界一飼われている蟻で飼育しやすい様です
https://i.ytimg.com/vi/lkVEkDzKJI0/maxresdefault.jpg

●Atta texana テキサスのハキリアリ
Queen18mm worker4-14mm(x3.5)
キノコ栽培する メジャーは3.5倍になる
https://photos.smugmug.com/photos/i-BsfR958/2/X2/i-BsfR958-X2.jpg
https://www.antstore.net/shop/images/product_images/original_images/atta-cephalotes.jpg

●Cephalotes varians (Turtle Ants) ナベブタアリ
Queen8mm worker5-8mm(x1.6)
メジャーは巣穴の蓋として頭部形状が変わる
https://dailyant.files.wordpress.com/2016/12/minormajor.jpg
https://photos.smugmug.com/photos/i-XrXhL2t/2/X2/i-XrXhL2t-X2.jpg

●ムネアカオオアリ  クロオオアリ
Queen18mm worker7-12mm(x1.7)
日本で最も大きい蟻たち 雑食 飼育しやすい
ムネアカオオアリのほうがメジャーの頭がでかくなるように思える
https://www.vitao.com/wp-content/uploads/2015/10/qJ6TpaOelqOZp6Ob.jpg
https://ants-beeding.joo-hoo.com/wp-content/uploads/2018/05/20180501_0003.jpg

 番外
●Termite 白蟻(野外派?なので白くない)
Macrotermes Carbonarius
https://www.youtube.com/watch?v=VIdGoQ5U8wY

11 :
気象庁サイトから、月は統計なんて使わず勝手なイメージで前後1ヶ月見て下さい
地方差や標高差も色々、そもそも結婚飛行は毎年ズレがあります
(7月前→6月前半から8月前半あたり?)

4月 クロナガアリ(Messor aciculatus)
5月 ニシムネアカオオアリ
5月 ヨツボシオオアリ(Camponotus quadrinotatus)
5月 アメイロアリ(Paratrechina flavipes)
5月 ケブカツヤオオアリ(Camponotus nipponensis)
5月 ミカドオオアリ(Camponotus kiusiuensis)
5月 ムネアカオオアリ(Camponotus obscuripes)
5月 ケブカクロオオアリ(Camponotus yessensis)
5月後 クロオオアリ(Camponotus japonicus)
5月後 クロクサアリ(Lasius fuji)
6月 クロヤマアリ(Formica japonica)
6月 ルリアリ(Ochetellus glaber)
6月後 トビイロシワアリ(Tetramorium tsusimae)
7月前 ヒゲナガアメイロケアリ(Lasius meridionalis)
7月前 ハヤシケアリ(Lasius hayashi)
7月前 アメイロケアリ(Lasius umbratus)
7月 オオハリアリ(Pachycondyla chinensis)
7月 フシボソクサアリ(Lasius capitatus)
7月 カワラケアリ(Lasius sakagamii)
7月 クサアリモドキ(Lasius spathepus)
7月 サムライアリ(Polyergus samurai)
7月 ナカスジハリアリ(Brachyponera nakasujii)
7月 ハヤシクロヤマアリ(Formica hayashi)
7月 ムネボソアリ(Leptothorax congruus)
7月 モリシタケアリ(Lasius morisitai)
7月 エゾクシケアリ(Myrmica jessensis)
7月 アシナガアリ(Aphaenogaster famelica)
7月 テラニシシリアゲアリ(Crematogaster teranishii)
7月 トビイロケアリ(Lasius japonicus)
7月 ヒラズオオアリ(Camponotus nipponicus)
7月 カラフトクロオオアリ(Camponotus sachalinensis)
7月後 ウメマツオオアリ(Camponotus vitiosus)
7月後 ケブカアメイロアリ(Paratrechina amia)
7月後 テラニシケアリ(Lasius teranishii)
7月後 ナワヨツボシオオアリ(Camponotus nawai)
7月 イソアシナガアリ(Aphaenogaster osimensis)
7月後 ケズネアカヤマアリ(Formica truncorum)
7月後 シベリアカタアリ(Delichoderus sibiricus)
8月前 クロキクシケアリ(Myrmica kurokii)
8月前 アカヤマアリ(Formica sanguinea)
8月前 イトウオオアリ(Camponotus itoi)
8月前 クサオオアリ(Camponotus keihitoi)
8月 エゾアカヤマアリ(Formica yessensis)
8月 オオズアリ(Pheidole noda)

12 :
8月(6-10月)ハリブトシリアゲアリ(Crematogaster matsumurai)
8月 ヤマクロヤマアリ(Forrmica lemani)
8月 アズマオオズアリ(Pheidole fervida)
8月 キイロケアリ(Lasius flavus)
8月 ツヤクロヤマアリ(Formica candida)
8月 トゲズネハリアリ(Cryptopone sauteri)
8月 オオウロコアリ(Strumigenys solifontis)
8月後 キイロオオシワアリ(Tetramorium nipponense)
9月前 オオシワアリ(Tetramorium bicarinatum)
9月前 ヒゲナガケアリ(Lasius productus)
9月 ワタセカギバラアリ(Proceratium watasei)
9月 ニセハリアリ(Hypoponera sauteri)
9月 ケブカハリアリ(Pachycondyla pilosior)
9月 キイロシリアゲアリ(Crematogaster osakensis)
9月 シワクシケアリ(Myrmica kotokui)
9月 ヤマトアシナガアリ(Aphaenogaster japonica)
9月 アメイロオオアリ(Camponotus devestivus)
9月 カドフシアリ(Myrmecina nipponica)
9月 ツヤクシケアリ(Manica yessensis)
9月 アギトアリ(Odontomachus monticola)
9月 ダルマアリ(Discothyrea sauteri)
9月 チクシトゲアリ(Polyrhachis moesta)
9月 ツシマハリアリ(Pachycondyla javana)
9月 ミナミキイロケアリ(Lasius sonobei)
9月後 トフシアリ(Solenopsis japonica)
9月 ヒメナガアリ(Stenamma nipponense)
10月 サクラアリ(Paratrechina sakurae)
10月前 ヒラフシアリ(Technomyrmex gibbosus)
10月 トゲアリ(Polyrhachis lamellidens)

13 :
連投ウザ
向こう埋めてからにしろよボケ

14 :
長文連投失礼しました。 間違い指摘あればお願いします。

15 :
>>12
前とか後は何?

16 :
>>15
すいません。消し忘れです
なんとなく早めかなあと、順序付けるためにメモしたものです
「前」「後」関係なく1ヶ月ほどのズレは普通にあります。

17 :
>>16
巣の解説はテンプレその1の石膏憎しと違って良いと思う
石膏の煮沸消毒ってできるのかな、崩れて溶けていきそうだ

18 :
>>17
石膏自体は100度くらい余裕だけど、
染み込んだタンパク質的な残りカスで新品よりはカビやすいと思います
まぁ、吸水性のある素材は使い捨てが基本ですね

19 :
>>6
テンプレにするかは別として分かりやすくていいな
おつおつ

20 :
>>6
お疲れ!
私が利用した海外から日本に発送してくれるWEBサイト
ヤフオクなどで海外種を買うより海外種を安く入手できる。
特にMyrmeciaやMessorのような海外ではメジャーなのはね。
オーストラリア
https://www.antkeepingdepot.com/
https://www.antsonline.com.au/(個人売買?)
ヨーロッパ
https://www.ants-kalytta.com/(5大大陸のアリを網羅してる)
https://antkit.uk/collections/
海外のアリショップは多々あるけどアジアには発送していない所も多い気がする。
ただ、通関で時間がかかって発送まで2ヶ月以上かかることも経験してるので
リスクは大なり小なりあると思われる。
あと、放虫は絶対ダメ!

21 :
>>20
いいね、こういう有益な情報ありがたい
海外輸入やった事無いから手続きとかどうしたらいいかわからんけど見てるだけでも楽しい

22 :
>>6
セメント巣って大丈夫なのかな。
100均に石膏を探したけど売ってなくて、代わりに買って来たセメントがあるのだが、アルカリ過ぎてまずいかと使わなかった。

23 :
>>22
セメントっても撥水とか防虫とかのNGもあるし
その程度のアルカリ性は問題かかったり
酢を垂らした水に漬けて中和したり良い方法あるのかもね
http://www.50poundcar.co.uk/images/cate_8/640/3Pcs-Concrete-Bright-Bamboo-Colorful-Glass-Tubes-Transparent-Ants-Nest-Castle-Workshop-Kids-Science-Class-Abservation-DIY-Toys-Insect-Supplies-rds0.jpg
ガラス管の巣はセメントで作ってるみたいだよ

24 :
>>6
1つ追加してほしいのだけど
「プラケースに保湿用メラミンスポンジだけの巣」
「石膏巣小」より更に手軽
観察には向かないけどプロ業者とかが多用してるイメージ

25 :
あとはコルク巣とか飼育ブログとかで見る木の板の巣とかどうなんだろね

26 :
>>24
セメントじゃなく石膏だと思う。
私がalirxpressで買ったのは5種以上になるけど全て石膏だったよ。

27 :
>>26
買ったのはセメントって記載されてたけど、翻訳ズレってことかな
僕には実物見ただけじゃわからないな、破棄するとき削ればわかると思うけど
↓こんなのもあったみたいだし、巣の素材として使えるコンクリート、モルタル、セメントなどあると思う
http://www.kajitsuken.net/%E9%A3%BC%E8%82%B2%E5%99%A8.html
http://www.kajitsuken.net/images/maruconomote2.jpg
http://www.kajitsuken.net/images/interiariset2.jpg
http://www.kajitsuken.net/images/interiariyoko.jpg
?コンクリート製の人工巣セット
スチロール樹脂製のクリアーカップ470ml(高さ12cm、上部直径9cm)にセメントを流し込んで製作したものです。PET樹脂製のふたとスポイトと予備のクリアーカップが1個付属します。
コンクリートはアリの生活にはとても馴染みやすい素材です

28 :
>>27
それらはセメントで間違いないだろうけど

https://www.aliexpress.com/premium/ant-farm-nest-test-tube.html?d=y&origin=y&catId=0&initiative_id=AS_20191119011534&SearchText=ant%20farm%20nest%20test%20tube

で出てくるいくつかの竹を模した物やもう少し単純な試験管巣は石膏だったよ

29 :
ムネアカオオアリは、おがくずや菌床で飼育出来るかな?

30 :
自然のムネアカは地面に落ちてる枯れ葉とかも巣扱いしちゃうよ。
乾燥し過ぎなければ何でもいけそうな感じだけど、多湿はダメだよ。

31 :
来年クワガタ用のおがくずで飼育挑戦してみる。

32 :
今までキバハリアリ女王2匹を☆にしてしまった。
うち1匹はワーカー20を超えるところまで行ったんだが
一度ワーカーが☆になり始めると持ち直すことができず
最後のワーカーとほぼ同時に。。。
気合を入れなおし、今年も新たに2匹の女王を購入。
そんで、ディノポネラがebayに出品されてたので購入手続きをしてみた。
アメリカから届くと思ったら中国からだった。大丈夫かなぁ。
写真を見る限り生きてそうだが標本とかだったらがっかりだ。

33 :
そのうえebayだとebuy7だった。
完全に中国のサイトorz...

34 :
中国の業者はいい加減だからなあ
未交尾なんてざらに売ってる

35 :
>>28みたいな試験管巣作ってみたくて、100均の試験管とホムセンのアクリルパイプ飼ってきたけど、どうやってこんな風に部屋を区切るんだろう?
関数させるために棒を指して、水溶性の物質で埋めながら石膏を詰めればいいのかな?

36 :
貫通させるだった

37 :
>>35
私も良く判らんが買ってみた感じだと
1.試験管立てに垂直に置く
2.砂を詰める
3.石膏を流す(1番下の砂だけの部屋が出来る)
4.砂を詰めて棒を立てる
5.石膏を流す
6.何らかの方法で棒を抜く
7.棒を抜いた穴から砂を抜く
4-7を繰り返す
だだこれを出来ても後端に給水出来ないから素直に買った方が楽だと思う

38 :
>>37
砂だと石膏との接触面に砂粒が残るんじゃないかと思って。
まぁ見た目の話で実用上は全く問題ないけど。

39 :
実際に残ってるよ

40 :
前スレのダイソーの発泡保温容器ってこれ?
https://iemonocatalog.com/wp-content/uploads/2019/03/cooler-box-daiso-main.jpg

41 :
昨日、Twitterで回ってきて初めて知ったんだが
海外種のクロナガアリはMessor barbarusを含め全て日本への輸入は不可。
つまり国内で繁殖した女王やコロニー以外は買ってはダメらしい。

42 :
まじか、バルバルスって世界一飼いやすいらしいし
価格高騰するか分からんけどね

43 :
ところでmyrmeciaやpanaponeraは繭を作る土台に砂などの粒子が必要。
その粒子は何が最適かなぁ。
myrmeciaは砂だけだと繭化に失敗して裸蛹になってしまう事が多くて。
裸踊でも羽化してくれれば良いんだが暫くすると必ず食べられてしまう。

44 :
繭って見ため的に砂っぽく無いけどな
枯葉とか虫の死骸とか木屑とか自然にありそな他の物を混ぜてみたら?

45 :
昆虫の死骸などの腐敗しやすいものはダメっぽい。
で、菌類を寄せ付けにくい針葉樹のオガクズはどうだろうを思っているんだが。
針葉樹のオガクズはカブクワでは成虫の飼育には適しているが幼虫には不向きなので悩む。

46 :
針葉樹よりユーカリの葉とか樹皮ってイメージがあるけどな

47 :
そりゃあMyrmeciaにはユーカリが良いと思う。けど樹皮や葉っぱが売ってない。豪州のアリ業者に聴いてみるかな。
ところで豪州の火災ってユーカリの所為らしいな。
ユーカリは火災への備えがすごいらしい。
その点コアラはマダマダだなぁ。

48 :
ん?鉢植えとか買えば良いと思うけど
まあユーカリと確定したわけじゃないし徒労になるかもね

49 :
>>40
家もこれです。
縦横サイズは缶6本/ペットボトル6本。

50 :
>>41
希少性で輸入禁止とかじゃないんだから国内で繁殖させたのも流通だめだろ
そもそもなんで輸入規制されてるか考えればわかる

51 :
Messor規制自体が事実なの?

52 :
>>51
そのへんは詳しくないので担当官庁に当たってくれ。
Messorが輸入禁止なのは農産物に影響が大きいからともいわれている。
但し、それも噂の域をでない。

53 :
あと南米のParaponeraや豪州のMyrmeciaは輸入可能らしい。
どういう判断だろうか。
Paraponeraは飼ったことが無いからわからんが
Myrmeciaは野に放つと冬越えすると思う。
こいつら寒さに相当強い。

54 :
ちょっと調べてみた
http://www.pps.go.jp/rgltsrch/
で輸入可能か調べられる
ParaponeraやMyrmecia
でひくと
輸入規制無(属として非有害と判定)になる
Messor
でひくと
輸入規制無と表示されるのは
Messor aciculatesのみ
つまり他は規制対象ということだろう。
acicilatesはaciculatusの誤植かな?

55 :
>>54
書いてないのはまだ許可がないと言うか判定自体されてないから禁止みたいだな
これ見ると今まで輸入種を売ってた所軒並み密輸してるんだな

56 :
業者は知らずに輸入してる可能性も
かく言う私もMessor burburusを輸入したことがある。
国内に入る際の検閲?検疫?はユルユルなんだろうな。

57 :
このスレを私物化するオイコラネミうざー

58 :
個人はともかく販売目的の業者が知らないとかあり得ないだろ
知ってたら悪質だし知らなかったなら謝って資格も知識も無いんだからこれから輸入なんてやめろ

59 :
>>56

60 :
ぶっちゃけ商品説明文に「規制前に輸入した個体です」って書けば何の問題も無し
法律の抜け穴なんてどこにでもある

61 :
結局、アリ屋この2店舗で買いましょうで終わったな
ただの宣伝。
あの義足だという女はなんでそこまでイキッてんだ?
そもそもあの女の情報が本当かどうかわからない。
画像もアップしてないテキストのみのツイートだし。

62 :
馴れ合いきもくて島田以外全部フォロー外した。販売情報だけツイートしてくれや

63 :
なんか雰囲気悪いけど
クロヤマって東と西で
東日本:女王は単雌で裸踊
西日本:女王は多雌可で繭
ってイメージなんだがこの区切りはどこら辺りなんだろう?

ヤフオクみてると千葉でもで繭を作るの居るっぽいし。
何か条件があるのだろうか?

64 :
裸蛹か繭かは、繭形成の時に砂粒など支持するものがあるかないかだよ。
うちのは関東型だが、同じコロニーでも、砂巣の部分では繭を作るし、石膏容器の部分では裸蛹になる。

65 :
植防法からみだと、海外産売ってるアリ屋はみんなグレーつーかクロだろう

66 :
>>65
おっと!ヤフオクID:vyu9492333
の中国人転売屋の悪口はそこまでだ!

67 :
>>63
気候とかもあるんでないかな?
東日本クロヤマアリでも沖縄で飼ったら多雌okになるとか

68 :
関東型のクロヤマ多雌の試みは、Twitterなんかでもやってる人が何人かいて覚えてるが
最初上手くいっても、ワーカーが出てくると崩壊するね。
だいたい同じパターンで夏になると滅ぶ感じ。

69 :
みんなだよ。アリ屋みーんな。 >>66

70 :
>>68
そんなの数例見たな、東西オスメスで交配したらどうなるのかねぇ
そいえばMessorの中だと多雌できる日本クロナガアリは珍しいらしいね

71 :
定期

ヤフオクID:vyu949233→vyu9492333
別ID:a1209793261
日本語が不自由な中国人転売屋
商品説明も支離滅裂な文章が多く、質問も意味不明な答えが返ってきます
IDを変えてからは発送元が東京や神奈川とコロコロ変更しハッキリしない
出品している蟻はほぼ未交尾女王です
その事実を知りながら商品説明には未交尾という説明が無く被害者が多数おられます
ワーカーの数も多めに表記し、実際届いたコロニーは表記よりもワーカーが大幅に少ないです
売上も税務署に申告しておらず脱税している犯罪者
輸入している海外産の蟻は検疫を通しておらず密輸入生体です
ヤフオクIDを数個持っており、自分で出品した商品を別IDで落札し、さも人気がある商品だと偽造もしています
Twitterでは他人の出品物にいちゃもんをつけ自分のことは棚に上げています
これ以上被害者を増さないためにも徹底的に除外し、出品された蟻は全て通報しましょう

72 :
荒らしうぜえな。
そのチャイナ人ならTwitterにいるから直接文句言ってこいや。

73 :
>>72
あぼーんすりゃいいだろ
お前バカだと思ったけど予想以上にバカで草

74 :
チャイナ人の商品についてはよく知らんが、怪しいものに手ぇ出して騙されたキミがアホ。
キミのやってんのは恥の上塗りつーの、少しは恥を知れよ、マヌケが。
ここではアリの話をしましょう。
ネチケットを守って楽しく情報交換を。 >>73

75 :
アリって人工下で累代飼育出来ます?

76 :
オオズアリって多雌で、近親交配で元コロニーに残ったりするんでなかったかな?

77 :
元コロニーかぁ
結婚飛行するから、新しいコロニー作る種類は無理かなぁ

78 :
アリ業者なら詳しいだろな
こいつら>>7をブリーダーできたら本職にできそうだ
ワイルド種のハント輸送だけでも食っていけるのかも知れんけど

79 :
飼育ブログを色々見ていても、ペアリングはかなり難しいらしい。
日本産のオオアリですら成功した例が見つからない。

ヤマアリでは成功例があるみたいだが、
5年か6年複数のコロニーを育ててハネアリ出すより、
結婚飛行の季節に女王を拾った方が早いし安いな。

80 :
なるほど

81 :
>>76
飼ってたらコロニー内の女王アリも増えていくって事?
100年以上飼い続けれる的なイメージで良いのか?

82 :
近親交配が続いたら奇形が増えるらしいよ

83 :
羽のある女王アリとオスアリを集めてきてペットボトルの中で結婚飛行させたら、羽落として産卵したって 誰かのブログに書いてありました。
URL貼ったら投稿できない…。やり方わからん…

84 :
結婚飛行で飛んで来てる自然のランダム♂♀ならできるよ
ヤル気満々だからなw

85 :
飼育オスメス同士のペアリングの難しさは結婚飛行日と思わせるムード作りなんだろね

86 :
ありんこすぽっと、というショップでクロオオアリのところ見てたんだが、ハチミツやメープルシロップは与えないでくださいって書いてあることにショック。
寿命縮まるんかなぁ?
誰か知りません?

87 :
ありんこスポットに聞いてみたら?

88 :
農薬が混ざってる可能性があるからまあやめとけーって感じじゃね
よっぽど運が悪くないとそんなことにはならんが運がわるけりゃコロニー壊滅なんてこともありえるのかね

89 :
自分とこの蜜餌買わせるために決まってんだろ

90 :
メープルシロップで9年飼ってるが問題ない。増えまくってるよ。
飲み残しがあると、たまにくっついて死ぬやつがいるくらいだなー

91 :
万に一つ中国産で混ぜ物されてるとしてもかさ増しのための砂糖水だしな
ありんこには害無さげだが

92 :
ありんこすぽっとなどという素人業者

93 :
室温6度で草
そら落ちるわw

94 :
寒そうだね
北海道?東北?

95 :
アパートなんで暖房しなくても10度以下にはならんな
ウチのアリには暖房は不要です
話変わるけど
スマホ+マクロレンズでアリ撮るのに
100均スマホ三脚とBluetoothマウスが使いやすいな

96 :
一軒家だけど普通に5度くらいまで下がる
でも数年来蟻は元気だ
国内の蟻しかいないからかもね

97 :
蟻は喜怒哀楽がありますよね?

98 :
じっとしてたり、活き餌入れると攻撃的になったり、逆に逃げたり、餌場のフタ開けるとパニクったり…
それが喜怒哀楽なのかは実際にはわからんけど。

99 :
卵産んでたケアリのケースにうっかり手が滑ってぶつけたら、女王と卵がケース内で吹っ飛んで、その後女王はケースの隅っこで動こうとしなくて、卵の世話放棄しちゃった。

100 :
ケアリ類は
危険だと感じたから隅っこに隠れてるんだろうけど、危険余地能力が高すぎて観察できないんだよね。
直ぐ掘るし。。


100〜のスレッドの続きを読む
好きなマイナークワガタの名前を挙げるスレ
◆泳ぎのうまい◆☆ゲンゴロウ☆◆粗W◆
【不明】この虫の名前を教えて! 38【質問】
【不明】この虫の名前を教えて! 35【質問】
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい?
【脅威】たった今ムカデに刺されたんだが【殺人鬼】
【密輸】ランバージャック【逮捕?】
●交雑クワガタの報告書●
オオクワガタってどこにいるの?
--------------------
市況2AA保管庫5
テスト
マクロストイ総合スレ133
◆ゆるーく◆お絵かきしりとり Part.1
【NG騎士】ラムネ&40総合スレ【VS騎士炎】
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★688
中村学園の清水弘太郎はいじめの首謀者
1日3000件の検査が可能だと豪語したはずのPCR検査 国が徹底拒否する理由の裏に利権のカゲ
【鉄道】京急線ユーザーの本音「羽田空港利用客より地元住民を大事にして」
【経済】新聞「部数も広告収入も激減」の苦境…税金頼みの危うい実態
【CENNZ】Centrality Part2【セントラリティ】
【テレ朝】宮嶋泰子【塚原夫婦】
【ゴルフ板の】ドルジ君2【汚物】
【名門】庄屋・名主・本陣・郷士【富裕】Part4.1
三浦事件について
【朗報】ポケモンHOME、メディア向け試遊会で大絶賛される
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人48
北斗の拳 天昇 Part36
【話題】三浦瑠麗「私権制限に反対してきたリベラルが政府にもっと果断な対応しろと要求、それに政府が消極的になるシュールな状況」 [緑の人★]
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 45台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼