TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.75
【自粛ポリス】自粛警察署本部
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.52
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】9
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.89
マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.3
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart11
満員電車スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 294箱目
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart38

新型コロナの特効薬? アビガン 第4相


1 :2020/05/29 〜 最終レス :2020/06/12
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
ここは、新型コロナウイルスの治療薬になるかもしれないアビガン等について語るスレです
アビガン等コロナに効きそうな薬について自由に語ってください
前スレ
新型コロナの特効薬? アビガン 第3相
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/infection/1587998632/
参考リンク
日本感染症学会報告書
http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports

2 :
保守代わりに過去のスレ
新型コロナの特効薬? アビガン
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/infection/1582275648/
新型コロナの特効薬? アビガン 第2相
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/infection/1586414682/

3 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1517267572/86

4 :
>>3
宗教の勧誘するなクズ

5 :
期待ハズレ
https://i.imgur.com/DLDJs4E.png
60歳以上のデータだと
死亡    20.8%
転院(憎悪)  6.9%
入院中   31.3%
転院(軽快)  7.9%
退院    33.2%

6 :
アビガン(贋)=アベのニセ薬

7 :
そんなわけわからんデータなんぞより
元リンク貼れよバカ
【中間報告】ファビピラビル観察研究中間報告(2020年5月15日現在)
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_favip_0526.pdf

8 :
>>7
効果があるかは不明

本研究ではファビピラビルなど
の薬物療法が行われなかった症例は捕捉していないため、ファビピラビルが投与された場合と投与されなかった場合の直接比較を行うことはできない。
大規模な疫学研究により、COVID-19 は 8 割以上が軽症で自然軽快することも多いことが示されていることから 7)、慎重に結果を解釈することが必要である。

9 :
前スレの>>998へ
なるほど。新型コロナウイルスも異物だけどウイルスが増殖する際に
グアニンの代わりにアビガンを取り込んでしまった疑似ウイルス的な分子も
生体では異物と認識してしまい、サイトカインストームが発生したと言うことかな。
そうであれば軽症であれば有効だけど、症状の変化でアビガンの中止も選択肢かな。
998名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/30(土) 08:33:10.90ID:M/In1GXi
アビガンを異物と認識してサイトカインストームが発生している可能性もあるからね
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200430_5.pdf

10 :
【速報】 ロシア、日本のアビガンは不使用に比べ2倍以上の治療効果ありと最終報告
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1590772530/

11 :
>>7
その中間報告だと効いているようには見えない

観察研究中間報告
アビガン服用者 1918
1ヶ月後
退院回復 914(47.7%)
軽快転院 180(9.4%)
入院中 490(25.5%)
憎悪転院 111(5.8%)
死亡者 223(11.6%)
○軽症者
退院回復 63.1%
軽快転院 9.8%
入院中 19.3%
憎悪転院 4.2%
死亡者 5.1%
○10代〜50代
退院回復 63.1%
軽快転院 11.0%
入院中 19.4%
憎悪転院 4.6%
死亡者 1.8%


比較対照データ
国内(5/26)
陽性 16445
退院 13643(83.0%) ※療養解除含む
入院中 1939(11.8%)
死亡者 846(5.1%)

12 :
たぶんインフルエンザのタミフルも48時間後以降に投与したら
1ヵ月後の結果を見ても効いてないように見えるよ

13 :
プラセボ効果や偽陰性もあるから評価は転帰で見るしかない
この中間報告では1ヶ月後の転帰が客観的な資料になる
率直に評価して今のところアビガンに有効性は見られない
軽症者の死亡率5.1%もかなり高い
国内全感染者の死亡率5.1%と釣り合いがとれていない
これでは6月になっても特例承認は困難だろうね
中間報告の2000人は日本の感染者の8人に1人
死亡者223人は日本の死亡者の4人に1人
アビガン投与で死亡率が2倍というのは母集団が違うとはいえ何気に恐ろしい結果が出たようにしか見えない

14 :
アビガンの重篤な副作用(サイトカインストーム)が疑われた事例も上がっている
こうした副作用が見逃されている可能性があるわけだ
>今回、我々はファビピラビルの副作用が新型コロナウイルス感染症増悪と似た経過をたどり鑑別が困難であった症例を経験したため報告する
>COVID-19 肺炎と診断した若い女性だが、妊娠検査陰性で、本人・御家族ともにファビピラビル投与を強く希望されたため、書面による同意を得た後に投与した
>順調に経過し、COVID-19 PCR 検査も陰性となったが高熱が持続し、乾性咳嗽が再出現、胸部 CT 検査(Fig. 3)で肺炎像が一部拡大している部位を認めた
>ファビピラビルの副作用の可能性が高いと判断し、薬剤をすべて中止した。薬剤中止 2 日目に 36 度台に解熱し、乾性咳嗽、発疹、血液検査異常もすべて改善したために自宅退院となった
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200430_5.pdf

15 :
日本人は抗体持ちが多いから、治験での差が分かりづらい。
海外は抗体持ちが少ないので効果が分かりやすい。
ワクチン使った後に治験やってるようなもんだからな。

16 :
これからですが。
https://www.standard.co.uk/news/health/medics-coronavirus-hiv-flu-drugs-trials-a4454391.html
ロンドン大学ユニバーシティカレッジの研究者は、日本でインフルエンザの治療に使用されているファビピラビルと、
HIVの治療に世界的に使用されているロピナビルリトナビルが、初期段階でコロナウイルスを減少または阻止できるかどうかを調査します。
中等度から早期の症状を持つ数百人の医療従事者は、薬剤を個別にまたは組み合わせて受け取る機会を得ます。

17 :
ワクチン打ってるほどの抗体持ち?
笑わせるなよw
日本の抗体調査結果見てないのか?
>>>慶應大学病院入院前pcr検査
[期間]   [人数 人/人中] 
4月 6日-12日  0/97   (0%)
4月13日-19日  5/67  (7.46%) ※
4月20日-26日  2/60  (3.33%) 
4月27日-30日  0/34  (0%) 
>>>兵庫県立加古川医療センターの医師や看護師など約500人に5月上旬に抗体検査をしたところ、全員陰性だったと発表した。
>>>松本歯科大(塩尻市)は29日、全ての学生や教職員、病院職員ら1146人を対象に新型コロナウイルス感染症の抗体検査を実施したことを明らかにし、
その結果、全員が陰性だったと発表した。
同大は「塩尻・松本地区の潜在的な感染は、ほとんどないか、極めて低いのではないか」との見方を示し、6月1日から通常の対面による授業を始めることを決めた。
頼むからとんでもない論を繰り出すのはやめてくれよ
腹がよじれるwwwww

18 :
やれやれ、レムデシビルも死亡率的には有意なくても治療薬として承認されたのに
アビガンだけはダメだとか無理にアンチ活動してるのバレバレだな

19 :
結局抗ウィルス薬というのは治った治らなかったじゃなくて
陰性になるまでの日数をどれだけ短縮させられるかという所を見る物なんだよ

20 :
児玉龍彦「政府の人たちは、つてでPCR検査をやり、陽性と出れば、すでにアビガンを飲んでいる」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255719461471965190/pu/vid/1280x592/OMbUft260Anf1oAX.mp4
こんな事実があるが、アビガンのネガキャンして一般人には入手させないように
しているとしか思えない

21 :
>>18
たった100例の治験結果も出せないようでは話にならない。これだけボーナスゲームなのに。
藤田でウイルス量減少も示せていない。
ウィルスではなくウイルスな。素人丸出しだぞ。

22 :
>>18
アビガンが特例承認に至っていないのは有効性が示されていないからで嫌がらせをされているわけではない
軽症者への投与となると承認のハードルは更に上がることになる
緊急性が高くないし、他の薬(シクレソニドなど)も併用しているので効果もハッキリとしない
重症化を防ぐというエビデンスは出ていない
レムデシビルはFDAが重篤な入院患者に限定して緊急使用を許可した
正式承認したわけではない
日本も同じ
レムデシビルのような治験がまだアビガンにはないのが問題
中国の研究は査読前に取り消されたし、二流雑誌に公表されたもう一つの論文は信用できるものでなく特例承認の根拠にならない
ロシアはまだ第三相試験をやっていない
レムデシビルの観察研究報告の日本語概要
https://www.nihs.go....covid19_200415-2.pdf

23 :
アビガンはウイルスの増殖は防げても減少させるのは本人の免疫力じゃね?

24 :
>>23
ウイルスは分解されていくから増殖しなければ自然に減る

25 :
レムデシビルは重症患者に投与して14日間で65%改善したって報告あるけど
これってよく見ると日本の基準では中等症患者も含んでるよな

26 :
現在感染者の減少が治験の障壁に
なってしまっているのは確か
国内で治験を完遂するには
さらなる感染者の掘り起こしが必要だ

27 :
>>24
ウイルスって免疫力なしでも自然に分解されるのか?

28 :
頑張るっちゃ北Q
5/1 アビガン投与、現場の医師判断で 県医師会が「福岡県方式」検討
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/605041
5/11 アビガン投与「福岡県方式」構築 47機関、医師判断で早期対応可能に
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/607425

29 :
>>27
そんなに安定じゃないし生体内ではどんな物質も代謝による分解やや排泄でどんどん減少する

30 :
>>29
では3回も陽性になるのはどうして?

31 :
>>30
ウイルスが分解より早く増殖するから。強力な増殖抑制薬をずっと服用していれば増えない。
アビガンの増殖抑制作用は証明されていないし最大14日で中止。それ以降は増える。

32 :
ほとんどは治るんだからウイルスは減ってるけど中には増える人もいる
要するにアビガンは100%の人に効かないから無駄って言ってるようなもの

33 :
>>32
藤田のウイルス量減少試験ですらうまくいっていない。インフルエンザでもエボラでも効果が弱すぎたからコロナでも効かないのは妥当。

34 :
>>30
ウィルスが増殖力失っていてもPCR検査で陽性になる

35 :
>>34
今日大阪で再陽性が判明した高校生は陰性2回のあと25日後に再発症やで。
今の症状は軽症やと。大阪は感染者だいぶ減ってるから再感染の
可能性は低くて1ヶ月後にぶり返したみたいやけどな。

36 :
>>21
バイラスだろ低能

37 :
効かない派は、効かない薬のジェネリックを作る
世界最大の共産国家中国ロシアがあるということ
この不可解な謎を解明してくれないとな

38 :
特許が切れててかつ大量生産しやすいから
他にそんな選択肢がない現状で治療の気休めとして
かかってもこの薬があるから経済活動してね、
ってことができる以外はあまり思いつかないな
なんでなんだろう

39 :
>>37
共産国家だと治験が簡単
企業が資金準備しなくても国が殺れと言えば即できる
結果に国家が介入することも可能。都合のいいデータだけ抜き出しても分からない

40 :
効かない他国の開発した薬をわざわざジェネリックにして国民に配る理由がそれだと無いよね
治験捏造する意味が知りたいのだよ

41 :
>>40
38と39で合わせ技一本だろ

42 :
全然
効かなかったらアビガンジェネリックである必要が無い
新薬と嘘ついてビタミンB2でも飲ませるのと同じじゃん

43 :
>>20のように東大の教授が
政府関係者がアビガンを使っているのに、
一般人に使わせないのは不可解だと言っている

44 :
命の価値って国や出自によって違うから
ロシアや中国では人命は日本や米国の白人より軽いからね
命の価値が重い国で、かつ科学的検証方法の確立が日本なみに進んでるところで認可されてからで遅く無い

45 :
>>40
国の権威と指導者の権威を他国に示すため

46 :
>>22
ロシアもアビガンを治療薬として承認
なお、2倍の効果あったとのこと
ロシア保健省は同国初の新型コロナウイルス感染症(COVID19)治療薬として、抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」の
ジェネリック(後発医薬品)に暫定承認を与えた。政府系ファンド(SWF)のロシア直接投資基金(RDIF)が声明で発表した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-31/QB76YNDWLU6A01

47 :
>>46
40人の投与データのみで治験はまだ全然終わっていない。社会主義だから国が支持を出せば根拠なくても何でも通る国

48 :
もはや国内だけの治験では限界

49 :
>>45
どうせ騙すなら新薬でやるわ
効かないジェネリック量産して国の権威が保てるわけねーだろ

50 :
わざわざ根拠のないジェネリックを量産する製薬会社とのしがらみのない共産国とか
頭ファンタジー過ぎるだろ

51 :
>>49
新薬でやるとか意味不明
ある程度作用機序から効果が見込めそうな雰囲気を説明できるのが重要で
新薬の創製からそんなことなんてできるわけがない
臨床レベルでビタミンD飲ませてもわからないって話と
社会的に経済活動を促進するための材料ってのは全くの別の話

52 :
>>46
ロシアも来たか
中国とロシアが承認
厚労省はいらんな

53 :
>>49
お前新薬を作るプロセスを全く知らないだろ。7-20年はかかるぞ。
富山化学がT-705を発見してから承認まで16年、ゼロからT-705を発見するまでも数年以上かかってる。
寝ぼけたことを言うな。

54 :
共産国家は嘘をつくと言いながら
新薬は真面目に作るんだなw

55 :
正直中国に関して信用は無いけど、ソ連時代含めロシアについて
科学、特に核と金属と化学(薬含む)、医学に関してはバカにしてはいけないと思ってる。

56 :
>>55
馬鹿に馬鹿言われてもロシアも困るで

57 :
いろいろ更新されてるようだ。
https://www.nihs.go.jp/dig/covid19/index.html

58 :
>>57
アビガンは他の薬より咳や熱の症状を緩和させるって感じかな?

59 :
ロシアがアビガンを承認した件、日本のマスコミは完全スルーかよw
これは陰謀論も信じたくなるな

60 :
>>58
アビガンで二つある文献の和訳されてる方は肺炎患者の7日後までの比較
となっているので追跡期間がちょっと短いのではないか。
まだ和訳されてない方は査読後となっている信用できる文献となっているが、
インターフェロンと併用しての比較だが明らかに効果ありとなっている。
なので十分効果あるってことなんだよ。
ちなみに追加されてるのは他の薬の文献で、ヒドロキシクロロキンなどは
結構増えてるっぽいけど確認できとらん。

61 :
米イーライ・リリー、新型コロナ抗体薬の治験開始
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59858220S0A600C2000000/

62 :
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/613286/
この無症状者で、二重盲検の治験やればいいのかな?

63 :
>>62
無症状では症状改善が見えないので治験にならない
ウイルス減少は藤田がやってるけど中間報告は渋い

64 :
>>63
ウィルス減少って、どう測ってるの?
アビガンが結合したウィルスは増殖しないが存在するから量として計測されるはず

65 :
>>64
鼻咽頭スワブ中のゲノムRNA量測定

66 :
俺、思うんだけど
「ウイルスの増殖スピードを抑えて自己免疫力をサポート」する薬として承認すればええやん

67 :
>>66
増殖スピードを有意に抑えたデータと、サポートした結果症状スコアが有意に改善したデータを、プラセボ使用の二重盲験で示せばすぐに承認されるよ

68 :
「アビガン」の原料 マロン酸ジエチルを出荷開始
https://www.denka.co.jp/storage/news/pdf/735/20200602_denka_supply_dem.pdf

69 :
増殖スピードをどう測定するのか?
サポートをどう定義し、どう測定するのか?

70 :
>>51
結局それって「アビガンが効く」って話じゃん

71 :
>>70
誤解のないように2行目の書き方には相当気を使ったんだがな
そういう理解をされたのなら俺から言えることは無いな

72 :
ヒドロキシクロロキンはいろいろややこしい状態になっているそうな。
副作用は問題ないけど治療薬として効かないという結果も出てたりするそうな。

73 :
>>72
治療薬としてではなく、濃厚接触後の発症予防薬効果が無いというだけ
発症したあと軽症で済むかどうかや、治療薬としての効果については、複数の治験が進行中

74 :
コロナ収束したら京女も安心して上京できるかな
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/tokyo/1586793602/ 主題歌
※歌おうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー イカした歌を
語ろうぜ KYOTO GIRL 世界でいっとー 理想の女
コロナに絶対負けないで そうさ今こそ アビガンじゃー!※
胸ワクワクの愛がGISSIRI 色とりどりの夢がDOSSARI
京都のどこかで育ってる
そんな貴女を待ってるBABY 東海地方もすっ飛ばせ
終息するのを 今日も願うのさ
Let's love love love 愛してる 死にたいくらいに憧れた
Let's live live live 大東京 素敵な物語(ドラマ)始まるぜ
手に入れたい KYOTO GIRL 世界でいっとー 手ごわい人種
俺たちと KYOTO GIRL 世界でいっとー 相性いいか
コロナに絶対負けないで そうさ今こそ アビガンじゃー!
しゃべり方には萌えがVISSIRI 聞いてるほうも笑顔NICCORI
はんなり清楚でおしとやか
だけど頑固さは半端じゃないぜ 上京したいがあれこれと
理由を作って出てきやしない
Let's love love love 愛しあう 東男と京女
Let's live live live 大東京 素直に本音さらけ出そう
(※×2 くりかえし)

75 :
https://www.youtube.com/watch?v=PqVWRgvt9HI

76 :
花王が見つけたアルパカの抗体案件どうよ?
https://food-and-healthcare.com/vhh-1641

77 :
>>76
2日のWBSでやってたけど、まだ全然先に進んでないみたいですよ。
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_203397/
製薬会社や研究機関などから一緒に進めたいとの要望が寄せられているとさ。
つまりどこと一緒にやるとも決まっとらんと言うことですな。

78 :
>>76
イーライリリーがもう治験始めてる。全然遅い

79 :
>>78
花王が発見したVHH抗体ってので抗体治療薬を作るとかなり安くできるらしいよ。

80 :
>>79
抗体医薬なんて汎用技術だから海外でコストも研究しつくされてる
花王は大規模治験やる開発費なんてないし上市は無理だよ

81 :
アルパカ抗体、新コロのスパイクにくっ付いて細胞に乗り移るの阻止する作用だから、アビガンと似たようなもんだな

82 :
>>81
中和抗体は世界中でやられてる
ワクチンではないから予防効果はない

83 :
新型コロナとは長い付き合いになりそうだから今なら遅すぎると言うことは無いと思いますな。

84 :
>>83
花王は医薬品の経験ないしお金もない。世界はもう臨床入り
勝負にならない

85 :
抗体医薬の製造が汎用技術とか初めて聞いたんだが
スペシフィックな反応性持たせたものを大量生産するって
製品特異的な要素めちゃくちゃあると思うんだが

86 :
>>85
世界の医薬品売上順位とか見たことないのかよ…
1位は抗体だし抗体のランクインは当たり前でバイオ医薬はもはや5割

87 :
>>86
その製造技術は汎用ではないって言ってんだが
バイオシミラーが出てきにくいのもそこだろ

88 :
>>87
汎用技術で十分。北里大学の技術など使用する必要はない
バイオシミラーは単に特許の問題。すでにたくさん出てる 
いずれにせよ花王の予算と開発経験では無理

89 :
花王単体じゃ無理だろ。提携模索

90 :
>>88
特許の問題なわけねぇだろ
切れてるのが前提として出てこないことを言ってんだよ
一個の抗体医薬を工業製品として安定供給するためのプラントに100億かかるレベルなのに
汎用技術とかあり得へんわ

91 :
>>90
何も知らないようだが製薬企業のグローバルトップ10の売上は6兆から2兆円で、100億の投資など当たり前。1つのプロジェクトだけでも100億以上、それが数十個。少しは勉強しようね。

92 :
>>91
了解です

93 :
>>91-92
言い方はキツいけど解説してて優しいな

94 :
呆れて面倒だから了解ですって言ってるようにしか見えないけど…

95 :
いろんな意見あってよろしいわw

96 :
みんなそろそろアビガン国内承認はこの先数年は無い事を悟り始めてるね

97 :
ロシアじゃそれなりにまともな治験してあっさり好結果出て承認されたのにねぇ。
そらまともな治験やちゃんとしてデータのまとめとかが全然無いんだから
どうしようもありませんな。
山中先生紹介のpdf。分量めちゃ多いので全部読む必要は無いが。
https://www.covid19-yamanaka.com/cont2/main.html

98 :
 高齢者限定承認用途で治検とか出来ないのかな? 催奇性とか無視できるし
効果があれば死亡者数減らせるし、病院のリスク(医療崩壊)も改善
若い人は、もう少し時間をかけて慎重にやる とか
 治検参加の意思確認が難しいか?

99 :
>>98
74歳までは富士フイルムの治験に参加できるが希望者がいない
高齢者限定の治験はそもそも回復率が悪いから意味がないし、若い人に使えない承認など意味がない
治験費用や手間が倍になるだけ
現在進行中の治験を終わらせるだけ

100 :
患者が減ってて治験も遅れるとか。良いんだか悪いんだか。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200608-00000023-ann-bus_all

101 :
>>100
日本で承認されれば改めて治験しないで承認されたりする国も多いだろうから
遅いのがいいわけない。治験開始が遅すぎるんだよ。

102 :
治験開始が遅いってか観察研究で投与ありにしたのが痛すぎる

103 :
>>101
多くない。その国で富士フイルムが治験しないと駄目。開発費がないから無理。
2月までそんなに深刻でなくて3月から治験開始って日本の薬事史でありえないほど迅速な対応なんだがどこが遅いんだ?

104 :
思ったより患者になる人が少なかったんだな

105 :
>>104
検査絞ってたから、陽性とされる人も少なく
陽性となっても入院対応病院が少ないから自宅やホテル待機でアビガン投与できない

尾見氏が検査数を絞らせたのが、色々弊害や被害生んでるんだろうかね

106 :
>>105
ハイリスク群でなければ何もしなくても勝手に治るからアビガンなんて不要

107 :
>>103
> 2月までそんなに深刻でなくて3月から治験開始って日本の薬事史でありえないほど迅速な対応なんだがどこが遅いんだ?
そりゃこんな事態近代では初なんだから最速になっちゃうのは必然だろうが、
結果的に今の状態は正解と言えるのかってことですよ。

108 :
>>107
政府が圧力をかけて強引に観察研究を始めたのが最大の失敗
そしてタレントが根拠のない感想をばらまいたせいで誰も治験に参加しなくなった
3000例も投与したのに対照群がないから全てゴミデータ。1000+1000で二重盲検プラセボ対照でやっておけば世界最高のデータになったのに。
インフルエンザで600例で全然効いてないから100例の治験は失敗する

109 :
森本毅郎スタンバイで視聴者が、熱があるんでPCR受けたいって相談したら、37度以上が4日間続かないと受けられないって門前払いされたって嘆きの投稿してた

先週の金曜日だったぞたしか。未だに現場はそんなオペレーションやってんのか。糞田舎で中央の指示が未だ手紙で行われてるんかな?

110 :
夜の歌舞伎町で流行ってるとか、エイズみたくなって来たな

111 :
あ、別にエイズが歌舞伎町で流行ってるって事は無いな。これからは風俗街とかアンダーグラウンドで流行しそうな雰囲気がするって言いたかった

112 :
アビガンの治験やってますってお話。
https://www.drugtopics.com/latest/favipiravir-potential-covid-19-treatment

113 :
>>103
日本としては早いが世界的に遅くない?
通常の薬でも欧米諸国は1年程度で認可おりるけど、日本は4年とかザラ。
だから外資系は皆日本で薬を作らない。
保身の厚生省のせいで日本は既に薬剤後進国だぞ。

114 :
>>113
資金もノウハウも英語力もないから

115 :
>>113
つい最近十年前からタイムスリップしてきたんか?
それにしたって4年がザラは盛り過ぎやけどな
https://i.imgur.com/9MhmFuQ.jpg

116 :2020/06/12
重症者=呼吸器挿管と理解してるんだが、感染者の2割くらいが重症者だったよな。回復しても肺が線維化してその後の予後良くなくて数年で死ぬとかいう話もあった気がする。
ニュース7みてたら、退院後呼吸機能が低下して日常生活に支障あるのは3.5%と報じてた。
重症者=全員肺が線維化してダメダメになるって事もないってことか。

新型インフルエンザからこの先生きのこるには
【S-v】ー 国内感染者まとめ一覧 ー15人目
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
BCGワクチン接種が新型コロナに効く?
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド
コロナウイルスの症状実況
新型インフルの疑いリストを淡々と更新するスレ
【新型肺炎】こもり民広場【コロナウイルス】
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ
--------------------
【総合】パズル&ドラゴンズ6467【パズドラ】
思い出に残るドラフト
【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★6コ目
【映画】北川景子、初の“ショートヘア”に 主演役作りで30センチ以上カット「別人になれた」
【千葉家族4人殺傷】 逮捕の親族の男は元千葉市議(46)か 重体6歳女児は死亡 他3人の命に別条なし 稲毛区小仲台★3
【大器】チケットストリート【晩成】
いきなり!ステーキ「どうすればいきなり!ステーキを食べに来てくれますか?」おまえら→? [209247155]
【速報】チーム8全国ツアー熊本開催決定
【本スレ】SKE48★17973【本スレ】
ストーリー制作・演出に関する注意スレ
【魚屋+議員+議員】報道特注
ソウルメイト・ツインソウル総合スレッド・3
【NHK金曜ドラマ10】女子的生活 2【志尊淳・町田啓太・玉井詩織・玄理・小芝風花】
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合14
竹下宏スレ
【カリアゲ妹】「野郎、骨髄、低脳」…悪女に豹変した金与正 [6/5] [新種のホケモン★]
韓国をどう思う?
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ330▼
ゴー宣道場 195
【注意】GTASAで取り返しのつかないもの【喚起】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼