TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マスクの在庫状況を報告するスレ 39枚目
関西大倉生だけど何か質問ある?
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.14
がん・感染症予防にビタミンD
関西大倉生だけど何か質問ある?
マクスの在庫状況を報告するスレ 323箱目
マスク実店舗購入報告スレ8
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.53
【季節性】インフルエンザ予防接種料金報告
  鳥フル で食料備蓄以外を考えるスレ

手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★1


1 :2020/05/27 〜 最終レス :2020/06/13
店頭在庫が回復してきたっぽい?

2 :
回復してきてるのならスレ要らないじゃん

3 :
原発ドッカーンより生活が根本的に変わってしまった
すべては中国人が悪い

4 :
終息したしね

5 :
>>2
じゃあ、使い心地について。レビューしよう。

6 :
漢は黙ってピュレル

7 :
昼間クリエイトに行ったら手ピカプラスがあった
手ピカジェルは知ってたけど手に取るのは初めてだった

8 :
手ピカとビオレu大量入荷したとたんお前らAmazonサラヤンキャンセルし過ぎw

9 :
あれ原産国中国だからパチもんだと思ったら一応サラヤの製品なのかよ

10 :
かなりちゃんとした商品
俺なら第一候補にする
https://med.saraya.com/products/shodokuscrub/42368.html

11 :
サラヤ製品ならちゃんとしてるだろ

12 :
中華製ってだけで東亜より怪しいシロモノと思われそうでかわいそう

13 :
わざわざスレ分ける意味がわからん
削除依頼出しとけよ糞1

14 :
>>13
元スレがハンドジェル買えただのどこで売ってただのだけで埋まってて
話題が広がらねーんだよ。迷惑かけてる自覚ないのか?空気読めよ。
パストリーゼスレは独立してうまくいってる。次はハンドジェルが独立する時期。

15 :
むしろ手ピカスレにしたら良かったのかも

16 :
ならビオレも独立させろよ

17 :
必要だと思った人が立てる。
スレの立て方はわかるか?

18 :
邪魔だから出ていけじゃくてジェル禁止とか報告禁止で立てればよかったんじゃないの

19 :
今この時期に独立させんの?wならもっと前にすればいいのにww

20 :
第二波を心待ちにしてる不謹慎な連中がおる

21 :
>>20
メルカリの転売ヤー?

22 :
正確には今が第二波なんだろうけどな

23 :
早くハンドジェルのランキングも作ってほしい
韓国など謎ジェルが乱立しすぎてマスクよりも危険な状態

24 :
本スレから

・1軍(高濃度アルコール、保湿、ノロ対応、老舗、日本製アメリカ製)
健栄手ピカプラス
サラヤハンドラボ
ピュレルゴージョー
・2軍(高濃度アルコール、保湿、日本)
手ピカ 手ピカのOEM
カワモト ステアジェル
・3軍(高濃度アルコール、保湿、中国)
サラヤン サラヤンのOEM
・アリ(高濃度アルコール、保湿、
ベトナム)
コスモビューティー(ミューズ、プレヴェーユ、東京企画)
・意識高い系
パストリーゼ(食品用で手指もトイレ掃除も)
スプレー、液体系も上記メーカー優先で買うべし

・つけ置き系(1分間液に浸すと殺菌できる)選び放題の状況であえて選ぶ必要ある?
ビオレ、キレイキレイ、スキッシュEX(塩化ベンザルコニウム)
ヤエクリンs、JM(アルコール足りてますか?)
・公的実験資料足りてないけど本当に大丈夫?自分で成分を徹底的にしらべましょう
次亜塩素酸水
a2care

25 :
>>23
日本製
日本製
日本製
日本製
日本製



日本製(東亜)
韓国製

26 :
>>9
一応も何も、中国製とはいえサラヤだよ、あのサラヤだよ
南海トラフ巨大地震が起きたら、三重県と和歌山県にある健栄製薬の工場はどうなるのだろう、超心配
工場が無事でも輸送路が絶たれる可能性も・・・
生産拠点は西日本と東日本さらに国外にも置くのが理想なのかも知れない

27 :
>>26
国外でも中韓は絶対NG

28 :
世尊妙相具 我今重問彼 佛子何因縁 名為観世音
具足妙曹尊 偈答無盡意 汝聴観音行 善応諸方所
弘誓深如海 歴劫不思議 侍多千億佛 発大清浄願
我為汝略説 聞名及見身 心念不空過 能滅諸有苦
假使興害意 推落大火坑 念彼観音力 火坑変成池
或漂流巨海 龍魚諸難鬼 念彼観音力 波浪不能没
或在須弥峯 為人所推堕 念彼観音力 如日虚空住
或被悪人逐 堕落金剛山 念彼観音力 不能損一毛
或値怨賊繞 各執刀加害 念彼観音力 咸即起慈心
或遭王難苦 臨刑欲寿終 念彼観音力 刀尋段段壊
或囚禁枷鎖 手足被柱械 念彼観音力 釈然得解脱
呪詛諸毒薬 所欲害身者 念彼観音力 還著於本人
或遇悪羅刹 毒龍諸鬼等 念彼観音力 時悉不敢害
若悪獣圍繞 利牙爪可怖 念彼観音力 疾走無邊方
玩蛇及蝮蠍 気毒煙火燃 念彼観音力 尋聲自回去
雲雷鼓掣電 降雹濡大雨 念彼観音力 応時得消散
衆生被困厄 無量苦逼身 観音妙智力 能救世間苦
具足神通力 廣修智方便 十方諸国土 無刹不現身
種種諸悪趣 地獄鬼畜生 生老病死苦 以漸悉令滅
真観清浄観 廣大智慧観 悲観及慈観 浄願常譫仰
無垢清浄光 慧日破諸闇 能伏災風火 普明照世間
悲體戒雷震 慈意妙大雲 濡甘露法雨 滅除煩悩焔
諍訟経官処 怖畏軍陣中 念彼観音力 衆怨悉退散
妙音観世音 梵音海潮音 勝彼世間音 是故須常念
念念勿生疑 観世音浄聖 於苦悩死厄 能為作依怙
具一切功徳 慈眼視衆生 福聚海無量 是故応頂礼
爾時持地菩薩 即従座起 前白佛言 世尊 若有衆生
聞是観世音菩薩品 自在之業 普門示現 神通力者
当知是人 功徳不少佛説是普門品時衆中 八萬四千衆生
皆発無等等 阿耨多羅三藐三菩提心

29 :
オレが焦ってドンキで500ml980円で買った渋谷油脂のみなの評価知りたいんだけどな

30 :
>>29
それ買ったわ4本も
経緯もおなじw
アルコール濃度50%、有効成分はベンザルコニウムでギリ使える感じだけどアルコール濃度がちゃんと50%あるか不明&不安だからお蔵入りさせた
容器もイマイチだから使わない
痛い出費だったけど勉強代として自分を納得させたよ
結論としては捨てる

31 :
>>27
まあ国産横綱手に入るなら中華製関脇よりいいわなあ
ノロにも効くし

32 :
コロナ始まりの頃どこにも無くてスペインから輸入した
その少し後スペインで感染拡大して少し不安になったわw

33 :
中国もベトナムも選べない状況なら全然買うけど、選べる状況なら日本製買う
ていうか知識なければパッケージで選ぶし
パッケージで好きなのはミューズだわ

34 :
大手メーカーの海外工場って下手な国内工場より基準厳しい所もあるけどな
食品にも言えるけど日本製だから安心って訳でもないよ
工場なんて働いてるの外国人だらけのところも多いし結局変わらん

35 :
ハンドナースっていっぱい買っちゃったけど使ってる人いますか?

36 :
>>32
コロナスペイン感染広がる直前にスペインにいたので、スペインで除菌ジェル買った。その頃にはみつけるのに苦労したけど。
青いジェル。アルコールは入ってるみたいだけど濃度がわからないし使ってない。

37 :
やっぱり国産信仰っていうけど、当然の結果だよな
k国の7%詐欺だか平気でやってくるから全く信用できないし

38 :
>>33
>中国もベトナムも選べない状況なら全然買うけど、選べる状況なら日本製買う
東亜ジェル「どうもー」

39 :
>>38
「安心の日本製」made in china

40 :
東亜って本当に日本製なのか怪しいな。

41 :
健栄製薬  
本社 大阪府大阪市中央区伏見町  大阪から世界へ
感染対策・手洗い消毒用エタノールトップメーカー
国内シェア(一般90%、医療50%)
主な製品 医療向け
・フタラール消毒液0.55%ケンエー
・ラピジェル
・ジアエンフォーム
・ステリクロンエタノール液1%
・ジアエン液2%
・ザルクリーン など
主な製品 一般向け
・手ピカジェル
・消毒用エタノール
・消毒用エタノールIPケンエー
・ラビネットP
・無水エタノール
・ベビーワセリンリップ
・ノロパンチ
・ハッカ油 など

42 :
じきに梅雨になるからノロに効くやつ入手したいわ

43 :
>>40
前は
(表)安心の日本製 (裏)MADE IN CHINA
ラベル貼り替えた今は
(表)表記なし (裏に小さーく)MADE IN CHINA

44 :
>>43
えー、これ通報案件じゃないのか。

45 :
東亜、1本あたりの値段暴落で草

B086MMDQNW

46 :
東亜って、同じパッケージで日本製と中国製があるんだね。
安売りしているのは後者のばかり。
まぁ、日本製のでも買わないけど。
台東区にあるDSで手ピカピンク300が660円、東亜の500が1480円で並んでいたが、罪なことをするなぁと思ったよ。

47 :
東亜は中国系企業だよ

48 :
中身中国産からの日本で容器に詰めて日本製ってやってたんかな

49 :
箱詰め作業が日本製

50 :
しばらく新型感染症板に来てなかったけど村瀬ジェルってなんで廃盤になったの?

51 :
村ジェルはミューズまでのつなぎでミューズボトルができたから移行だろと適当に予想
中身一緒みたいだし

52 :
むらっちょ「役目は果たしたぜぃ」

53 :
サンドラッグの品揃え
東亜
レシピ
シシモン

54 :
本スレが手ピカ手ピカでパススレと変わらなくなってる

55 :
消費者向けの手指アルコール消毒剤は、大手数社で国内シェアの約8割を占める。
トップシェアは「手ピカジェル」などを生産する健栄製薬だ。シェアは5割に達するとされる。
健栄製薬に続くシェアを持つとされるのが日用品大手の花王、ライオン、サラヤだ。

56 :
DSでもちょいちょいハンドジェル見るようになったな
聞いたこともないメーカーで値段高め、濃度低めだけど
60%台のに2千円近く払うのは、ちょっと気がひけるなあ

57 :
ビオレの消毒薬はアルコール55%なのになんでこんなに重宝されてるんだ?
有効なのは60%以上だろ

58 :
ビオレはアルコール65%で確定らしい

59 :
公式に55%って書いてあるけど…

60 :
>>57
国内生産と言うことと、ブラントイメージも影響してると思う
>>58
ここに"55.5w/v%配合"って書いてあるけど?
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html

61 :
>>60
何回同じ説明したら気が済むんだろ…

62 :
エタノールを55%配合じゃなくてエタノール55%を配合って言うのが気になる
大手メーカーだから某メーカーみたいな酷いごまかしはしてないかもしれないけど、この商品アルコール臭少ないんだよな…

63 :
>>60
原料のエタノールが55.5w/v%入っている

64 :
何回も言われてるんだから濃度の話テンプレ入れたらいいんじゃない?1スレに1人間違うバカいるし

65 :
未だにアルコール濃度理解出来ない情弱は淘汰されるわ

66 :
アルボナースのアルコール濃度もこういうことなん?

67 :
>>63
つまりアルコール濃度55.5%ってことじゃないの?

68 :
単位も見ずに55.5だと思う人は55.5だから買わないということでもういいじゃん
そこの周知は花王が頑張るべき

69 :
アルコール濃度を勘違いして買わない人のおかげで買えるので訂正する気にならんわ
今の状況なら普通に良く売れてるから売れなくて廃盤ということもなさそうだし

70 :
アルコール65でもいらんけどね

71 :
ここを見ると、エタノールの殺菌効果は40%から急激に現れて、70%で最大になるって書かれてる
https://www.kao.co.jp/pro/hospital/pdf/08/08_05.pdf

72 :
>>71
コロナは菌ではない

73 :
DSのPOPにも55%って書いてる店があった…

74 :
>>72
一々揚げ足取るなよ
言いたいことは分かるだろ

75 :
ビオレはエタノールと塩化ベンザルコニウムの合わせ技やろ

76 :
馬鹿にはビオレ55%うんそうだね効果薄いねでいいよ
わかってる奴だけ買えばいいこと

77 :
>>60
これ度数に直すと70度

78 :
>>77
ありがとう
無知でスマンカッタ

79 :
ビオレ売れ残ってるもんな
手ピカジェルは見かけない

80 :
ビオレ、エタノールちょっと低めだけど、ベンザも入ってて最強なのにバカだなぁ
心配なら1分くらい漬けときゃいいだろうに

81 :
おまえら優しいな
ビオレはジェルじゃねえだろって言わないもんな

82 :
と思ったら手指消毒アルコールもいいのかw
なんでわざわざ別スレになったんだ?

83 :
エタノールは60%以下だと一応効くけど10分以上接触してないと効かないとかじゃなかったか
実質不可能だし花王自体がHPでコロナへの効果は認めて無いですって言ってるんだから70%以上を買っておけばいい

84 :
>>82
ビオレと手ピカでスレがすぐ埋まるからビオレと手ピカをパスとリーゼみたいにここに隔離したかったらしい

85 :
>>83
ビオレは60%以下じゃないけど何の話?

86 :
>>84
なるほどね
実際住み分けできてる様には見えないがw

87 :
緊急で目の前にあればビオレ
選ぶ余裕があれば手ピカ、サラヤン、プレヴェーユ

88 :
ビオレ65volじゃなかったっけ?
確かハンドスキッシュexと中身同じだって見た気がする

89 :
95%くらいのエタノールを55.5w/vだから70じゃなくて65になるってことかと
以前に頭が良い人が説明してくれて感心した

90 :
キレイキレイ泡490ml替え袋イオンに大量納品
218円で買い放題。もうアルコールいらん

91 :
手洗いは水でも菌は99%落ちて、ハンドソープ使うとさらに上がって99.?%とかになるってテレビで言ってたから手洗いハンドソープはあんまりこだわってないけどアルコールだけは70%以上欲しいんだが全然売ってない

92 :
>>57
これが一番大きいやろ。
https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/news/20200417-03.html

93 :
なんでvol%に統一しないんだろう
コロナで急に言いだしたのがvol%なだけで製造側や用途では%がいいとかあるんだろうか

94 :
>>91
コロナは99%でもそんなに問題なさそうだが、
ノロはウイルス100個で感染するので100%レベルで落とさないと感染する

95 :
一般的にアルコール75%ジェルってのが売ってたら、どっちなの?

96 :
含有率紛らわしいよな 日局エタ80%というのも数値そのままじゃないんだろ?95%×80%になるとか・・

97 :
パーセンテージはよくわからんから、
「コロナやっつけられますマーク」みたいなのを厚労省あたりが
つくってほしい

98 :
お前らアル中かよwww

99 :
×アル中
○アルコール依存症

100 :
>>98
あながち間違いではないな

101 :
薬用ハンドジェル ベトナム製
販売元 研豊産業(株)
製造販売元 (株)コスモスビューティー
100ml中 日局エタノール83ml
これはテンプレの「アリ」の物の仲間?

102 :
ビトーさんのジェル、ウエットシートとかは既出?

103 :
>>101
ウエルシア?
ありだよ

104 :
>>101
テンプレなんか無い

105 :
>>104
>24

106 :
>>105
これはデマ
毎日同じ奴がコピペしてる
過去スレ調べてみろ

107 :
いつ行っても何もなかった店で棚見てたら、ハンドラボ2本持って店員さんが品出しに来た。
偶然その場に居合わせた自分とおばさんが即ゲット
こんな事もあるんだね

108 :
↑スレチでした

109 :
>>103
ありがとうございます
スギヤマで買いました
スギ薬局もある地域なのでたまにどっちだ?となるw
>>105
失礼しました

110 :
今日はクレベリンのハンドジェルを沢山見かけた

111 :
ウエットシートはアルコール率低そうで買ってないな
実際のところは物理的に拭き取るから70%以下のジェルより除去率高かったりするのかな

112 :
>>101
それ少ないくせに高くない?

113 :
昨日、買ったピュレル450ml(1500円)×2本が発送されて明日届く。
しかし、あとが続かんな・・もうあれで打ち止めなのか。
ここんとこ、ずっと手ピカの60mlチマチマ買ってたが、久々にピュレルの大容量買えて満足。

114 :
>>112
高かった
でも携帯できるサイズでマトモなジェルが必要だったのと
詰め替えて容器を再利用できると考えればまぁいいかなと

115 :
手ピカミニ15mlがウェルシアグループのドラッグストアにあったが誰も買ってなかった。
人気ないのかな?

116 :
15って少な過ぎじゃない?

117 :
>>115
それ少なすぎて使い物にならない

118 :
手ピカは昨日山積みで3本買ったウェルシアに今日も山積みされてたから転売禁止で横流し無くなり納品量増えただけだろ

119 :
>>116
ポケットに入れる分には良いんだけどね
鞄には60入れてる

120 :
やっぱりピュレルの30ってのがベストかな

121 :
30mlがサイズと容量のバランス良いと思う
ビオレとかも30mlなのに手ピカはなぜ15mlにしちゃったのか

122 :
看護師さんがつけてるピュレルかっけえ

123 :
コロナ以降買ったアルコールジェル
手ピカおでかけホルダーピンク60ml×1
手ピカジェルプラス60ml×8
ピュレル350ml×1
ピュレル450ml×2
そろそろお腹いっぱい

124 :
手ピカジェルプラスが残り2本で心もとないから消毒用エタノールIPスプレー買ってしまった
グリセリンでも混ぜれば使えるのかな?

125 :
手ピカジェルプラス60mlなら今日尼で大量に復活してる
420円→620円にまた値上げしてるけど

126 :
>>124
それを例の東亜のにブレンドするといい感じらしい

127 :
>>125
さっき594円だったような

128 :
ロハコからビオレu本体届いたがスプレーの先が左曲がりの不良品でガッカリした
使うにはたいして問題ないしこれ1つだけ交換てのも気が引けるんでこのまま使うけどそこそこ気になる

129 :
今尼で手ピカ黄色60ml買えたわ
これって1限?

130 :
テレワーク後の散歩で寄ったローソンに手ピカピンク60が税込470円であった。
300は見かけることが多かったけど、ピンク60は久しぶりなのと携帯ボトルに使いたくて買っちゃったよ。

131 :
10分くらい前に見てたのに…

132 :
今日は仕事帰りにハンドラボのジェル久々に買えた

133 :
俺もズラ買えた

134 :
>>128
スプレーポンプってどれも中間のところが回転するから曲がってるだけじゃない?よーく見ると分かるから真っ直ぐに出来ると思うよ

135 :
>>134
うおお直ったありがとう!!
めっちゃ硬くて折れないか心配しながらやってみた
てか不良扱いして恥ずかしいw

136 :
>>135
自分のはそこまで固くないから個体差かね
ビオレに限らずシャワーポンプって回るけど謎機能だわ
お役に立てて何より

137 :
>>134
ありがとう おれも数年来の謎が解けた
本体横のポンプの使い方にも載ってないし
そういう仕様だと思ってた
利き手によって角度調節できそうだね

138 :
スレチだけど、俺もロハコでビオレ手指の消毒本体と袋マスクを注文したんだけど、箱の中はマスクが一番下で上にビオレを置いてたからマスクが潰れてたわ。
梱包した奴はアホだろ?
どう考えても重いものを下に入れるだろ。

139 :
マスク潰れたら使えないんか?

140 :
ボトルの色
手ピカのスプレーは白色で中身が見えない
ビオレやハンドラボのスプレーの方が半透明で好きかも…

141 :
【緊急!緊急!アラート発令】「東京アラート」目安超える…発令は「推移見極めて判断」【第二段階に緩和・百合子の暴走】
2020/05/30 00:49
東京都内の感染者は4日連続で前日を上回り、感染再拡大の兆候が表れた際に都が独自に出す警戒宣言「東京アラート」の目安を超えた。
ただ、都は、医療機関の逼迫ひっぱく状況が一時期よりも改善していることなどから、
休業要請の第2段階の緩和に移行する。アラートが発令されたとしてもただちに休業要請が前の段階に戻るわけではないが、
発令について都は「週明けまでの推移を見極めて判断したい」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200529-OYT1T50240/

東京アラート発令の目安を超えているのに、なぜか、百合子が目安を無視、6/1に第二ステップに緩和か???
百合子が暴走しようとしています!百合子が暴走しようとしています!

142 :
>>133
それよく見たら毛ピカジェル

143 :
>>101
もしかしてネット通販だと5L7700円送料無料のやつと同じ物?
鈍器で500ml税抜き980円だったけど、本来はもっと安いんじゃないか?とスルーした。
ネット通販のほうは悪い評価が沢山入ってて品質が悪いのかと思ったら、
ポチってまだ届かないのに1000円値下げされたことにキレてるだけだったw

144 :
>>101
https://i.imgur.com/pOzqlhh.jpg
これのことなら使いやすいし正解

145 :
おし。尼からピュレル450ml(1500円) 2本届いた

146 :
たまに尼が尻に見えるときがある

147 :
>>144
これです
ベタベタし過ぎずしっかりエタノール入ってる匂いがして買って良かったです

148 :
>>144
安いの?
自分が見たところは150mlで980円プラス税だった
ケンエーの消毒用エタノール定価で2本買えた後だからか、高く感じたんだけど

149 :
ジュン・コスメティックってところの携帯用ハンドアルコールジェル買ったんだけど
ここでは一切名前を見かけないんだが
もしやこれ買っちゃダメだったやつ?
携帯用持ってなかったから思わず買ってしまった

150 :
手ピカ黄最高だけど60mlは蓋が開きやすいんで携帯用には他の容器使ってるわ

151 :
>>149
偽物じゃね?
https://juncosme.com/2020/04/17/news0417/

152 :
>>149
https://i.imgur.com/90ERWr5.jpg
https://i.imgur.com/Hb9Ev5D.jpg
コレでしょ?
なかなか良いよね
成分的にも

153 :
もういいかげん韓国ジェルがラベル変えて嘘日本製詐欺してきそうだ

154 :
>>149
2ちゃん消毒スレ的に買っちゃダメな奴かどうかは
アルコール濃度が目的に合致した高さか
変な香りをつけてないか
内容や原産国を偽ってないか
だから、有名メーカーじゃなくても良いものはよい
いくら人気で定番、信頼性もある手ピカジェルでも
バラの香りってのは正直ナシかな

155 :
ウルクリンって東亜の新商品?

156 :
辛国のキムチ物語w
https://uploader.purinka.work/src/16932.png
https://uploader.purinka.work/src/16933.png

157 :
DS東亜ジェルでいっぱいだわ店頭客用も
一番困ってた時に製品を出してくれたことには感謝しないでもないが
今はもうまともな製品しか選ばないフェーズだから分かって欲しいわ

158 :
>>157
DSも最近は店頭消毒用に置かなくなったね
まあ使われたらなかなか乾かないから度数低めなのバレちゃうからね

159 :
出してくれた?w
東亜はその時に売れそうな商材を売る会社よ
嗅覚すごい

160 :
>>157
東亜のやつ職場が騙されて買ったの3月ぐらいだったかな。
品薄の時に沢山売っても品質に見合った値段ではなく、使い心地も悪く、殺菌ができなかったら意味がない。
アルコールハンドジェルという物本来擦り込んでたら「ただの保湿ジェル」と違って割りと早くスーッと乾いてしまう。
手はサラサラだけどアルコールなので使いすぎると乾燥してカサカサ。
東亜のやつはねちょねちょねちょねちょ・・・1プッシュでも乾くまでに時間がかかるw
本当にエタノール50%以上あるのかw
手には水糊が乾いたような違和感が残るw
だから現時点でボトルの8割は残ってるwみんな使ってないw
ついでに東亜のやつ、中国産、韓国産のレビューでよくポンプが壊れてたってあるけど、
これも壊れててクルクルっと回してポン!と引き上がらなかった。
粗悪品で輸送中に破損してるのか、最初からポンコツなのか。
ここが割れてるせいかーというのがわかったので、手作業で引き上げてテープで固定。
せっかくみんなの為に買って貰ったのでと1番乗りでワンプッシュしたらねちょねちょねちょねちょ・・・w

161 :
>>160
ねちょねちょねちょワロタ
まさにそんな感じ

162 :
>>159
タピオカが人気だと嗅ぎ付けてタピオカドリンク製造販売するような中国人経営の会社だからなw
ググると過去に鈴蘭沙棘(すずらんサジー)というダイエットドリンクで荒稼ぎして夫婦共々薬事法違反で逮捕。

163 :
東亜はまだマシ
エタノール56〜59%なら北里や厚労省から効果アリとされる50%はクリアしてるし
何より韓国製みたいに香料ないのが良い

164 :
東亜の社長韓国人でしょ?

165 :
中国人かごめん

166 :
東亜のやつベッタベタするから、上から次亜塩素酸水スプレーしてちょうどいい感じ。
どっちか効くだろうしw

167 :
>>160
騒動初期にホームセンター入口に置いてあって日本製!!!と欲張って2プッシュしてねちょねちょねちょねちょベタベタベタベタでテンション下がって水で流しても気持ち悪い膜感が残って嫌な記憶しかない

168 :
つーか今日、池袋のハンズに行ったら、入店時に置いてたのが東亜ジェルだった。

まあ、高濃度のちゃんとした品を店先に置いたらコストがバカにならんだろうし、とりあえずやってる感を出すのには便利な品かもな。

169 :
昨日DS行ったらビオレ手指用消毒スプレーが大量に入ってた
エタノール55%みたいだけど北里大学の調査で製品名指定で効果ありって出てたから買っといて損はないかな
空き容器は高濃度エタノール入れて使えるし

170 :
>>169
>57

171 :
>>168
新宿のハンズもそれだったわ
高島屋入口はまともなアルコールだったけどw

172 :
あんなの店頭で客に使わせたらベタベタで買ってもらえないから逆効果なのにね以前のココナッツみたいに

173 :
>>155
今日トライアルで初めて見かけた
東亜のサイトでは2ヶ月前にもう完売扱いになってるんだよな

https://i.imgur.com/9sYmBSR.jpg

174 :
うちの近くのスギヤマはレジ係の従業員用に村汁使って店舗入り口の消毒は広瀬すずだった

175 :
広瀬すずさんが母校へサプライズ 励ましの消毒液と手紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000077-asahi-soci
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200529004238_comm.jpg
https://i.imgur.com/dVxPSkm.jpg


広瀬すずさん、出身地・静岡市の全小中学校に消毒用ハンドジェル
https://i.imgur.com/Z10HcWL.jpg

176 :
東亜は本当にエタノール56〜59%あるのかも謎だよな
中国で生産して日本でラベル貼って「安心の日本製!」って言ってるもんなw

177 :
>>152
エタノール76.9〜81.4%なのに火気注意?
火気厳禁じゃないの?

178 :
>>176
初期は日本製表記あったけど今は無いよな
化粧品扱いだから成分表示は含有率順になってないと違法だから56〜59%はあるんだろうけど
やや濃度低いから速乾って書いてても手ピカと比べるとベタッとする

179 :
誰か測ってくれ東亜の度数を
そして週刊誌にメールだ

180 :
贈られる方はありがたく受け取るだろうけどなにもバチモンメーカーのを贈らなくてもいいのにって思う

181 :
>>176
大幸薬品は20%〜60%と正直なとこを言ってるからねぇ

182 :
>>181
はあ?
24%は航空危険物の関係だし60%は消防法の関係
法令だけで実際の濃度に関してはヒントすら出さない
別に正直とかじゃないだろ

183 :
あっそういうこと?

184 :
>>177
別スレより

昭和三十四年総理府令第五十五号
危険物の規制に関する規則
(表示)
第四十四条 令第二十九条第二号の規定により、運搬容器の外部に行う表示は、次のとおりとする。
 三 収納する危険物に応じ、次に掲げる注意事項
  ニ 第四類の危険物にあつては「火気厳禁」
2 前項の規定にかかわらず、第一類、第二類又は第四類の危険物(危険等級?の危険物を除く。)の運搬容器で、最大容積が五百ミリリットル以下のものについては、
同項第一号及び第三号の表示についてそれぞれ危険物の通称名及び同号に掲げる表示と同一の意味を有する他の表示をもつて代えることができる。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=334M50000002055#1909
丸石製薬
2019年06月07日
表示変更のお知らせ(ウエルセプト® 300mL、ウエルパス®手指消毒液0.2% 300mL、ウエルピュア® 90mL×10、 250mL、ウエルフォーム® 80mL×10、180mL、 360mL、
消毒用エタノール 100mL、ホーム・ウエルパス® 300mL、マスキン®OR・エタノール消毒液1% 300mL)
変更内容
危険物第4類アルコール類の表示を「火気厳禁」に変更
変更理由
包装によって表示が異なっているため
(表示例:「火気注意」「火気をさけて保管すること」)
https://www.maruishi-pharm.co.jp/media/pa_20190607_2.pdf
※500mL以上の容量の同一製品と注意書きを統一した

185 :
アルボナースの1リットル欲しい
何処で売ってるの?

186 :
週末に手ピカジェル探しまくったんだが全然売ってない・・・
お前らの所ではある?

187 :
>>186
今週末は見なかった残像だけだ
@名古屋

188 :
>>186
土日実店舗にはなかった
ビオレガードのみ

189 :
>>187-188
先々週近所のスーパー内の薬局でちっこいボトルの方が売ってたけどそれきり見かけず
ビオレガードは携帯用のが1家族1限で売ってたからとりあえず買ってみたけど、
これは30mlだからすぐ無くなりそう

190 :
尼手ピカ黄60今日も来てたから594円でも欲しい人は要チェック

191 :
>>189
今小さい黄色が尼に出てた
値上げしたし持ってるから買わなかったけど594円

192 :
シャバ黄は携帯いらんよね

193 :
そろそろ値段下げろ尼

194 :
ハンドラボが欲しいーーー

195 :
ピュレル450ml×2、届いたばかりなのに
手ピカプラス9個目いってもうた

196 :
>>190-191
一足遅かったわ・・・今見たら見つからなかった
次に望みを掛けます

197 :
サラヤのハンドラボ、初めて店舗で見かけてしばらく止まって確認してしまった
10数本あって制限なしだったので2本買ったわ@神奈川

198 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1517267572/86

199 :
>>198
親鸞会かよ

200 :
ビオレu手指用とビオレガードのスプレーは中身全く同じ?

201 :
ハセコール 
スギヤマで購入
エタノール55%だが有効成分ベンザルコニウムでいけるか

202 :
東亜産業のジェルと韓国製が店頭で本数制限無しで売られていた
サラヤのハンドラボとキレイキレイのジェルはどちらもひと家族1本なのに
@田舎のサンドラッグ
ハンドラボを買ったよ

203 :
>>200
製品カタログを見る限りではほどんと同じ
https://www.kao.com/jp/bioreu/bru_hand_guard_00.html
https://www.kao.com/jp/bioreguard/brg_spray_00.html
違いはビオレガードに添加物としてポリエチレングリコールが入っていること

204 :
サラヤなんてしょせん業界4位
おっパブでもてるのは手ピカ

205 :
手ピカ黄
まだ開けてないけど、ぱっと見は本当に液体みたいだな

206 :
>>205
黄色はスプレーに詰め替えて使えば?

207 :
>>206
それでも一応ジェルだからなぁ
噴霧できずに詰まりそう

208 :
黄色はシャバシャバ過ぎてポンプ利用以外無理だな。だから60余ってんのかも

209 :
>>196
きてるで

210 :
ビオレガードのcmを見たが、店で売ってるのを見た事がない
携帯用に欲しいが、尼も楽も高いんだよ

211 :
>>210
昨日ウエルシアで見たよ
買ってないから値段よく覚えてないけど携帯用300円後半とトリガーは550円くらいだったはず
ハンドソープのところに置いてあった

212 :
>>208
冬になったら使えるんかな

213 :
尼予約のサラヤンジェル結構キャンセルする人いるのにキャンセル分は出さないんだね
あれ1210円だったっけ
出れば買いたいのに

214 :
>>210
近所のマツキヨに無制限で売ってたよ

215 :
手ピカミニが大量にあったけど効果的にはピンク蓋と同じくらい?

216 :
ピンク蓋ってなんだ

217 :
>>213
ここの手ピカ教の奴がキャンセルしてるだけなんじゃね
キャンセルしたって書き込んでんのも1人かもしれないし

218 :
>>210
自分も昨日とおととい上野のマツキヨで見たよ
行ったお店は一人1点だった
550円

219 :
ビオレガードは消毒液コーナーじゃなくハンドウォッシュ液のコーナーにあるな

220 :
パストリーゼはキッチン用洗剤コーナーに

221 :
ビオレガードの容器はシャツクールの容器と同じで使いやすそう

222 :
手ピカ専用スレがあります
手ピカジェル 健栄製薬 ★1
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/infection/1590806016/

223 :
昭和製薬のクリーンアップジェルって、ここではどんな評価?

224 :
福岡は今日どこのコスモス行ってもビオレガードスプレーは20本は置いてあった

225 :
>>223
そんなマイナーなの誰も知らんよ!w
私は昭和のフレッシュハンドパスを使ってるけどね
取扱店が少ないわね
容器不良で客センに電話したらすぐに新しいのを送ってくれた

一方、〇亜に電話したら
「はい。お客様センターです」
え?〇亜?
「はい」
ラベルに髪の毛挟み込んでて汚ねーよ!しかも剥がそうとしたのかぐちゃぐちゃだし手作業でやってんのか?
「はい」
何パーセント?
「30です」
全部かよ?
「はい」

ガチアスペ

226 :
>>225
コールセンターは最底辺しかいないから それはそうと30%?

227 :
プレヴェーユ500が598円だったから買い占めてしまった

228 :
>>227
ちなみにどこのドンキ?

229 :
>>225
30%かよw
どうりで乾燥しないわけだわ

230 :
>>227
やすいなー

231 :
>>210
ウェルシアで498円で売ってたよ

232 :
>>225
オペレーター日本人じゃないんじゃね

233 :
ハンドラボが最も入手難易度高そうだね

234 :
ビオレガードはこの手のやつでは店頭で一番見るけどな。
なぜか知らんが。

235 :
>>234
中身はビオレuの消毒液とほとんど同じなのにね

236 :
>>233
ジェルなら昨日大量入荷したよ

237 :
ハンドラボ、日曜の夜に8本ほど残ってたけど今日の朝も同じくらい残ってたわ

238 :
ヨドコムに村ジェル出てるよ〜

239 :
ハンドラボ最近よく見るよ
手ピカ黄のが見ない

240 :
>>238
高くね

241 :
>>227
1mlあたり1円程度で買えるのなら安いな

242 :
エース、てぴか黄色が1207円制限なしだったから5本買っといた
同じ量でもサラヤハンドラボの方が半額くらい安い
冬に備えてもう少し買い足すべきか

243 :
村ジェルの元祖
http://imgur.com/KRxfJMq.jpg
5年くらい前に買ったのが出てきた。
揮発性も良く香りもアル臭たっぷりでまだ使えている。
そもそも使用期限が書かれていない?
当時はコスモビューティーの製品として売っていた模様。

244 :
>>243
村汁オリジンだ
貴重だな

245 :
>>210
CMは知らんが外ではハンドジェルよりシュッシュするやつがいいやとずーーーーーっと前から探してて、
ネット通販は売り切れか転売ボッタクリ価格でモヤモヤしてたが、
最近いきなりドカッと入荷した店があり、500円ちょいなのに全然売れてない謎w
みんなエタノール70%前後の物にこだわってるのか?
テンバイヤー
https://uploader.purinka.work/src/16941.png
https://uploader.purinka.work/src/16942.png
https://uploader.purinka.work/src/16940.png

246 :
>>210
駅の売店でもたまに見るよ

247 :
>>210
近所のドラッグストアに1限で5、6本売ってたんだけど
店員に消毒用のアルコールないかって聞いてビオレガード出された爺ちゃんが
買わずに帰って行ってた
スプレータイプって人気ないのかね
据え置きボトルタイプじゃないと

248 :
ビオレガードが欲しい。ガンタイプのスプレーは、押すタイプのスプレーより使いやすいから。

249 :
>>248
持ち運びずらいけどな

250 :
>>249
どの辺が?
片手でロック出来るし漏れないよ

251 :
>>250
でかいだろ

252 :
ハンドラボ求めてる人はシャボネット買えば良いのに
中身多分一緒よ

253 :
>>248
さっき地元のマツキヨに沢山あった
>>249
以前はビジネスバッグにフマキラー400やパストリーゼ500のスプレー入れてたのに比べれば丁度良い

254 :
スプレーよりかはジェルの方が効くんじゃないかな
アルコール濃度60%でも1分以上接してないと死なないんじゃなかったっけ
スプレーだと早く乾きすぎる

255 :
>>251
使う頻度にもよるけど、自分は200くらいあったほうが良いわ

256 :
>>255
mポケットに入れておくと、100mlでも大きいな。

257 :
あまピュ 450

258 :
開店直後のウェルシアには韓国製のものしか置いてなかった
サンドラッグに手ピカ黄60とピンク60と300
手ピカスプレー、消エタを品出し中だった

259 :
>>251
まぁサイフかスマホは持ち歩くがバッグは持たず基本手ぶらって奴には邪魔だろうな。
もう何年も前に買ったマンダムの制汗スプレーの容器に詰め替えてたけど、
(ビオレガードのように片手でロックが外せるタイプ)
何となくビオレガード200ml買ってもーた。
ビオレガードのスプレー売ってる店、どこも売り切れる気配なしw人気なさすぎw
ボトルの手指の消毒液はすぐ売り切れたくせにw

260 :
>>256
ポケットに入れるんだったら手ピカ60か50mlくらいのスプレーボトルじゃない?
鞄に入れられる人は200が大き過ぎず丁度良いね

261 :
浅草周辺のマツキヨ、ドンキ行ったけどエセアルコール関係しかねえ
手ピカ、ビオレ消毒はどこ行ったら買えるんだ?

262 :
>>258
ご近所さん?

263 :
>>262
都下ならご近所さんかも

264 :
サンドラで手ピカスプレーとケンエー消毒用エタノールIPが売ってて消毒ものは1点制限があっから迷って手ピカスプレー買ってきたけど
家に帰ってきて見たら手ピカスプレーはシュリンクされてないのが気になってきた
同じ健栄製薬なのに手ピカや消毒用エタノールはシュリンクしてあるんだから
手ピカスプレーもシュリンクしてくれればいいのに

265 :
ビオレガードって裏の説明書き読むと、付け替え用がある記述になってるけど
今そんなの売ってないよね?

266 :
パストリーゼとかアルボナースとか市販品をジェル化して作ってる人おる?

267 :
結局東亜ジェルのアルコール濃度は70%なのか50%なのかどっちなの?

268 :
それ、もはやどっちでもよくないか?
というかどうでもよくないか?w

269 :
広瀬ジェルは%の問題じゃないんです
気持ちの問題です

270 :
>>252
シャボネット含め薬用ハンドソープの薬用成分なんてググって書いてあることと言えば、
「傷口の消毒」「ニキビの殺菌」「ウィルスへの効果は期待できません」なんで、
コロナ対策として使うんだったら薬用ハンドソープに拘る必要ないだろ。
石鹸手洗い系のストックはもう念の為にと買う必要ないだろと、
コロナ騒動の何年か前に買ったと思われる薬用石鹸の残り数個をいい加減消費しようと思ったら、
忌み嫌われてるトリクロサンの文字がw

271 :
>>263
うん、都下だからご近所さんだっ!
エタノールIPを買ったよ。

272 :
>>225
それオペレーターがおかしくね?
先月上旬問い合わせた時は最低保証56%って言われたわ
乾きにくいっていうけど中国製verボトルは1プッシュ15秒くらいでサラサラになってたけどなぁ
手ピカや健栄OEMよりは乾きにくいけど

273 :
>>257
あっという間でその後の復活もなかったな
前回2個買っておいて良かった。ピュレル450mlは貴重

274 :
>>267
だから30%だって
電話してアルコールジェルの濃度をって聞いたらむこうは商品名も聞かずに30%って言われたよ
もうテンプレに入れといたらw

275 :
>>272
使いたい人はそれを信じて使えばいいんじゃない?

276 :
東亜30%って...詐欺じゃん

277 :
東亜は法律により成分表示順がエタノール、水、他添加物
エタノール30%だと水はそれ未満で添加物が半分以上になるけどそれは考えにくい
電話担当が適当に答えてるか成分表示順がデタラメで法律違反かのどっちかになる
現在でも売られてるところを見ると韓国製みたいに違反はしてないように思えるが
どこでも売ってる所からして既に分析してる奴はいると思うけどな

278 :
消費者庁さっさと仕事しろよ
広瀬はアルコール度数足りませんと

279 :
>>278
村瀬ジェルの次は広瀬ジェルか
レスを遡って読まないと何のこっちゃ?だねw

280 :
つか東亜って今見たらお馴染みの青いパッケのジェル以外にアルコールジェルやティッシュ出してるんだな
30%ってアルコールティッシュかウルクリンとかいう速乾謳ってないジェルの方じゃない?

281 :
東亜ジェル、アルコール洗浄タイプ
アルコール濃度を教えてください
回答:
お問い合わせありがとうございます。
メーカーよりの案内はアルコール濃度:約56〜59%となっております。
ご検討宜しくお願い致します。
投稿者: ホビーショップミドリ 出品者 、投稿日: 2020/03/14
手ピカとか80%はスプーンに入れてガスコンロで火が付くけど東亜はどうなんだろう
5~30%の韓国ジェルは火が付かずに煮えるだけだったらしい
60%で火が付くかは知らんけど

282 :
>>225がウソついたってこと?
虚偽情報だとしたら会社の存亡に関わるほどの重大な営業妨害でかなりやヤバない?

283 :
他人に情報クレクレするばっかじゃなくて自分で買って火をつけて試してみろよ。
近所のホームセンターで売ってたけど、悪評高まりすぎたせいかパッケージ変えて、
新商品出してて必死すぎるw
無駄にでっかい箱に入ってて350mlとは思えないw
http://www.toa-ind.com/theme/images/product-slider/etanos.jpg
今みんなが求めてるのはオーガニックではなく確かな殺菌力だろw
http://www.toa-ind.com/theme/images/product-slider/urclin_500.jpg
3月頃職場が騙されて買ってたけど、尼でボロカス書かれてる通りほぼ水じゃねぇのか。
塩素の臭いも全くしないし、銀イオンもどれだけ入ってるんだか。
http://www.toa-ind.com/theme/images/product-slider/jf.jpg

284 :
>>264
サンドラのケンエーはシュリンクされてるの?
マツキヨの消毒エタノールはシュリンクナシだった

285 :
>>283
オーガニック吹いたw
そういえば近所のマツキヨで売っていたけど韓国製だった気がする
中国、韓国と東亜の消毒剤は誰も買わない状態で山積み

286 :
††††††キンR密葬通夜の図(イメージ)††††††
| キンR先生・・・タヒんでても、武漢567給付金は貰えるニダか?
\___ ___________
      ∨
  ,: 三ニ三ミミ;、-、 ←仏罰
 xX''     `YY"゙ミ              -=-::.
彡" ダーハラ怪鳥 ゙ミ        /       \:\
:::::             ::;        |朝鮮カルト    ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡  |;/
i 、'ーー|,-(◎)|=|,-(◎) |.       |        |)|─/ヽ  <タヒ亡発表はアサイの後ニダ・・
i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j       | コロナ用 |二/ ∂>  
ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i        |特大マスク |ハ  |
  |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i        |        |_ノ  /__  ∬
 〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ         |_______ | ヽ/    `i  ∬
   `ー-、.,____,___ノ       / ( ̄ \____/ ̄0  /  ┏謗法┓
 i   丶 ヽ  ヽ       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)    ┗━━┛
r     ヽ、__) (_丿     / ※※※※※※※※  /
 ヽ、___   ヽ ヽ    /  マハーロ※※※※ /
  と_____ノ_ノ / バカヤロー※※※  /   
           /キンR※※※    / 
          .(____________ノ ? ←真心の「1円財務」
   
 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |            ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

287 :
プレヴェールってIPAなのかな
それっぽい臭いがする

288 :
プレヴェーユだった

289 :
ビオレU手指消毒の詰め替えが近所のDS(地方のツルハ系列)に大量入荷してた。
ハンドソープ詰め替えボトルと同一形状なんで自社生産品だね。花王の本気を見た気がした。

290 :
>>283
あやしい企業が付加価値つける時の常套句だよな
オーガニック

291 :
>>289
アスクルで今日1日ずっと在庫ありで大分安定してきたね
在庫切れになってるけど本体詰替えどっちも商品ページ行くと買える
まだ店舗では見かけたことないけど

292 :
>>289
商品増産と消毒薬転売禁止がじわじわ効果がでてきたね
そういえば資生堂が消毒薬に参戦予定だったが、
また発売されないね

293 :
資生堂の消毒液とか無駄にお洒落で高そう

294 :
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

http://xn--u9jt50gza675pwgy001a.net/262.html

295 :
>>292
資生堂のは医療機関用かも

296 :
>>289
レディ?
昨日レディで付替と携帯用が個数制限なしだった。

297 :
>>291
アスクル、カートに入れるボタンはあるのに何度やっても売り切れと出て蹴られた。
別のアルコールは住所やクレジットカード番号入力後、購入確定ボタンをポチると、
販売を制限してるジャンルなので売れませんと出て買わせない。
期間中1個までと書いてあるので1個しかカートに入れてないのだけど。
システムが糞なのか、あるように見せかけて客をおびき寄せ別の物を買わせようとしてるのか。
2〜3月頃は一部の店は「トイレットペーパー品切れ」「マスク品切れ」などとを表示せず、
客をガンガンおびき寄せてたので悪いほうに疑ってしまう。

298 :
東亜の青いハンドジェルをスプーンに並々いれて火をつけてみた
ボッっという音がしたけど炎が見えないんで火がついてないんじゃねって思ったけど横から見ると空気がゆらゆらしてるから新聞紙に落としたら派手に引火して火事になるかと思ったわ
どうやら56〜59%は嘘じゃないらしい

299 :
実験するときは揚げ物トレーを用意して大きめスプーンにワンプッシュ
火がついてるかの確認はこよりにしたティッシュか紙をスプーンの上に持っていって燃えるか確認が良いね
間違ってもトレーに新聞紙置いて垂らすとかやめた方が良いw

300 :
あと火がついたかの確認で顔を近づけるのも危ないから注意ね
東亜だからナメてたってのもあるけど火傷する
透明に近い炎だから気づきにくい
後でコスモスのケンエイ製ジェルも試してみよう
こっちは80%だから燃え方に差があるのか気になる

301 :
>>300
広めたらバカが火事起こすだろ

302 :
コスモスのケンエイ製ジェルもボンって火が付いたわ
ぶっちゃけスプーン程度の量だと火力が東亜と見分けがつかない
改めて東亜とコスモス両者でスプーンも別々のものを使用してトーチで着火したあとスプーン上にティッシュかざしたけどどっちも火が付いた

303 :
イオンにミューズ大量陳列された
広瀬は撤去

304 :
>>292
ttps://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000002891
医療機関を中心に提供だから一般発売は無いんじゃない

305 :
>>293
最強はブルガリ

306 :
サイキョウファーマのエタッシュ
1000ml 1280円税別は、
買いですか?

307 :
>>306
一昨日夕方に1980円で10個くらい見た
昨日同じとこ行ったら無くなってた
物自体は悪くなさそう

308 :
東亜ジェル大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://www.fnn.jp/articles/amp/38008
エタノールは濃度が50%以上のものを1分接触することを守れば、ウイルスにも有効と考えられるとした。

309 :
1分は長い…よ

310 :
そもそも北里のテストは1分未満はテストしてないんじゃなかったっけ

311 :
あんな怪しいジェル1分も手に塗りつけるなんて嫌だ

312 :
ずーっと棚の下段しか見てこなかったけど
下段の奥にひっそりとアライグマ達を見つけた久しぶりに手ピカスプレー買えた
なんか報われた気分になったよ

313 :
サラヤの100ml欲しい
早く店頭に並ばないかな

314 :
今日近所のDSパトロールしてきたけど怪しい中韓ジェルばっかりだった…かろうじてマツキヨで手ピカピンクのミニサイズだけ買えたけど都内はまだまだ品薄状態

315 :
>>314
>>314
あら私が書いたのかと思ったw @名古屋

316 :
>>287
誤飲防止にエタノールにipa添加のでは?

317 :
>>289
花王はもったいぶらずに大量出荷してくれるところが潔いな。

318 :
液体タイプの方が人気で品薄らしい

319 :
>>318
なんかねジェルは使い心地が好きじゃないのよ どろっと出してヌリヌリするジェルよかシャッとかけてスリスリって出来る液体のが使いやすいと言うかキレイになってる気がするの 

320 :
淀、ピュレル30×2組 来てたけど、2SET(計120ml)買って1300円とか
先日GETしたピュレル450ml1500円×2を冷静に考えると高くてキャンセル

321 :
>>320
携帯サイズは容器代だね

322 :
夏は上着ないから手ピカ携帯用でもかなり嵩張るのよね
ピュレル1つはポケットに入れて、カバンにも1,2個持ち歩こうかと

323 :
中身と容器どちらに重きを置くかか

324 :
見栄をバルなら容器、本質重視なら中身じゃね

325 :
テピカ携帯用買えて嬉しいけど、これダサいよね
もっと小洒落たデザインにするかキャラとコラボでもしたら元々もっと売れてたんじゃないの

326 :
アライグマでいいのにね

327 :
>>325
あのダサさが逆に気に入っている
効能重視でいい
間違ってもポケモンとかとコラボなんてしないでほしい

328 :
>>325
健栄製薬だからこれが限界かと

329 :
>>325
ワンピースコラボ無かった?

330 :
>>325
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ  ちょっと川まで行こうか…
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /

331 :
>>321
ウム。容器代は分かってる。450ml×2の他に容器も黄ピカ×10、ピンクホルダー付×1もあるねん。
あとはピュレル350ml×2。 黄ピカ60mlが1つ400円で買ってるのもあって高いなぁと・・

332 :
手ピカで思い出したけどアライグマって害獣なんだよな
見た目に反して気性がめっちゃ荒い

333 :
>>328
それなら青ボトルのノーマルエタノールデザインで持ち歩き用も作ってほしい

334 :
>>330
吹いたわw

335 :
サンドラでプレヴェーユの携帯用100mLが個数制限無しで買えた
使った事ないけど、確か村瀬ジェルと同じ中身だったよね?このスレで好評だったから早速試したら、かなりアルコールガツンと来るねw
手持ちの手ピカと並べてみたけど、デザインがシンプルだから男性でも持ち歩くの抵抗無さそう。https://i.imgur.com/muIPiil.jpg

336 :
この前楽天でノロにも効くハンドラボ4本まで余裕で買えたけどみんな知ってた?

337 :
>>335
手ピカの可愛らしさやピュレルのかっこよさとは違った素朴な感じもいいね

338 :
>>335
それと同じ容器で色違いの香りつきプレヴェーユがイオンに売ってた
赤色がグレイスローズの香り
オレンジ色がクリアフルーツの香り
紺色が一番いいね

339 :
>>330
www

340 :
>>330
カワイイw

341 :
テピカ売ってなくてクレベアンドのハンドジェルなら買えた
まだ使ってないけど

342 :
テピカピンク思ったよりドロっとしてるね。
コスモビューティーのジェルはもう少しサラッとしてる。
まだ使ったこと無いけど、ここじゃ評判悪いテピカ黄色が合いそうだわ。

343 :
>>342
手ピカ黄評判悪いか?

344 :
手ピカ黄最高やろ
他のジェルはいらん

345 :
黄はシャバシャバすぎて持ち歩きに向かない

346 :
>>345
同意
ネットリ系こそ外では扱いやすいわ

347 :
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /ロックダウン /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V | ニセ国主は、エ●カンターレみたいにコロナウィルス提言しないの?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \_    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・                   
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  キンRアラート発令中ニダ・・・・アイゴッ!
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンR!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」 https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf

348 :
ボりすぎテンバイヤー
https://uploader.purinka.work/src/16980.png
https://uploader.purinka.work/src/16981.png

349 :
>>342
>>343、>>344 同様、
サッと伸ばせる黄ピカの方がいいわ
ドロドロピンクはうまく扱えない子供用には良いと思うけどね
ピュレルもそんなにドロドロしてないし

350 :
松山油脂のクリーンジェルは普通に尼で買えるのね。植物派で肌に優しそうだから家の中用にするかな

351 :
>>350
松山の柚子の香り好き
アルコール度数がもう少しあったら持ち歩き用にするんだけどな

352 :
俺はテピカスプレー持ち歩いてるけどちょっとかさばるのが難点

353 :
>>352
あれは自宅の玄関洗面所か職場のデスク用だよ

354 :
松山油脂はウリであるオーガニックが仇となりコロナ禍の衛生用品バブルに乗れなかったね

355 :
テピカ携帯用買えないもんで
他は韓国製のぬちょぬちょするやつしかない

356 :
>>355
村ジェル(プレヴェーユorミューズ)なら楽天他に在庫あるよ
液体がいいなら携帯用スプレーとかビオレガードがオススメ

357 :
>>355
持ち歩いてると、ヘッドが傷んできそうだな
100mlのシャツクールストロングや、シーブリーズのトリガータイプの容器に詰め替えてみたらどうだろう
ビオレガードの手指消毒のトリガータイプも、容器としては使える

358 :
ありがとう
ちょっと検討してみます
鞄にむりやり押し込んでるから

359 :
>>352
持ち歩きはビオレガードトリガーにしたら?

360 :
>>358
あれを鞄から出してスプレーしてるのかよw
リアルで見かけたら無言で微笑みかけたいw

361 :
>>359
中身無くなったら、ビオレU手指の消毒液を入れて使っていい?

362 :
ビオレU手指と、ビオレガードトリガーは、添加物のポリエチレングリコールの有無しか差はないからオッケー

363 :
>>361
中身ほぼ一緒だからオーケー

364 :
>>362
>>363
ありがとう。そろそろ中身が切れるんで新しいの補充できなさそうで困ってたから代用効くなら助かるよ。

365 :
自分はビオレ業務用の、ハンドスキッシュEXの付替を安く手に入れたから、ビオレガードに補充予定

366 :
サンドラにサラヤ携帯用ジェルが大量に入荷してた

367 :
>>366
ハンドラボ?

368 :
ハンドラボ 手指消毒ハンドジェルVS 40mlだよ

369 :
>>366
うちの近所のサンドラもや
あれ、1ケースにすごい量入ってるんな

370 :
マツキヨオリジナルというのを見かけて、
裏を見たら、健栄製薬が製造販売元というのはわかったんだけど
日本製か海外製かがわからないまま買いませんでした。
これは日本製なのんですか? 

371 :
>>370
エタすれでは「必要な人は見かけたら買うべきなもの」のうちに入ってます
基本、手ピカピンク互換(多少配合は違うらしい)

372 :
あ、ジェルだよね?

373 :
>>371
>>372
情報不足ですいません。 「消毒用エタノール ハンドジェル」
って書いてたと思います。 ジェルなのは間違いないです。
手ピカのピンクと同等品だったんですね。 今度見かけたら買っておきます。

374 :
>>373
もう見かけないかもよ
戻って買いなさい

375 :
健栄なら戻って買いだね

376 :
>>374
出かけた先のマツキヨだったから、今更戻って買いに行けない・・・
健栄製薬を信じて買おうかと思ったけど、税込み1000円くらいするから
製造国が書いてないのと、
元々自分の中のマツキヨの評価が低いこともあって、胡散臭く感じてしまった。

377 :
マツキヨPB製造国書いてないんだ…
やめとこ

378 :
健栄はOEMで結構やってるよね
DSのオリジナルブランドで裏面見ると健栄製が多いわ

379 :
>>377
何度もじっくりとラベルを舐めるように読み尽くしたわけじゃないけど、
アルコール濃度と製造販売元はきっちり書いてたが
製造国については見つけられなかった。
ロットによって、ラベルの書き方が変わってるとかあるかもしれないが。

380 :
マツキヨPB手元にあるから見てみたけど確かに製造国書いてないね
明日問い合わせて聞いてみようかな

381 :
>>380
よろしく

382 :
まあ仮に中華製?だとしてもサラヤみたいに自社ブランド限定注文で中華使って撃沈するよりは正しいやり方

383 :
>>379
今見たけど確かに製造国って項目はないね。製造販売元で健栄で住所書いてるから日本って思ってるけど
手ピカ自体も製造国もmade in japanとも書いてなくない?

384 :
ケンエーの消毒エタノールIP
マツキヨPBとオリジナルの両方うちにある
いま見てみたらどちらも日本製って入ってないよ
ジェルでなくて申し訳ないけど
オリジナルは使用中

385 :
生産国はあまり関係ない。管理してる企業が重要。

386 :
>>366
それ液体みたいで評判悪いね

387 :
>>384
健栄なら問題ないでしょ

388 :
>>386
そのサラサラ感がかえってうちの親のお気に入りらしいので見つけたら買いたいけど実店舗で出会さないんだよな

389 :
>>383
手ピカジェルは持ってないし、見かけたこともないから
本家にも製造国表記ないとか全然知識なかった。

健栄製薬って、元々日局品のイメージしかなかったんだよね。
コロナ騒動になってから、色々な一般品も作ってるって知った新参なんで。

390 :
>>386
手ぴか黄色もサラサラだし…

391 :
>>387
自分は気にしてない
376さんのマツキヨPBは製造国が...のレスがあったので
オリジナルも製造国ないよって教えたつもり

392 :
俺様ルール
a)まともなブランドが海外生産したものや生産国不明ならとりあえずは信頼する
生産国を信頼するんじゃなくてブランドを信頼するわけだな
もし、その製品がいい加減だったらそのブランドへの信頼がなくなる
b)よくわからないブランドの製品は警戒するし、海外生産や生産国不明なら君子危うきに近寄らず
国産品ならためしてみてもいいかもしれないけど、できるだけ情報を集める
c)そもそもまともなブランドじゃないところの製品は国産であろうが外国産であろうが
よほど評判が良くない限り手を出そうとはおもわない
マツキヨジェルbyケンエーはa)になる
あとはコスパと相談

393 :
>>392
>c)そもそもまともなブランドじゃないところの製品は国産であろうが外国産であろうが
>よほど評判が良くない限り手を出そうとはおもわない
3月に日本製だからと、東亜産業のハンドジェルを2本買ったことを後悔してる。
割と減るのが遅いから、そろそろ買い足そうと思って
5月中旬頃から、マスクとともに探し始めたところなんだよね。

394 :
エタスレ的には以下のジェルは勝ち組らしい
・ピュレル
・手ピカ
・サラヤ
・ビオレu
・村瀬(安いときに入手)
・マツキヨPBジェル(ケンエー)

395 :
>>394
ビオレはどうかな…

396 :
>>394
ビオレuのアルコールジェルってあるん?

397 :
>>394
ビオレは効果は確かだがジェルじゃない

398 :
>>386
サラヤのハンドラボだぞ???
評判悪いってどこの話や

399 :
MTG ドゥキレイ 除菌アルコールジェル 500mLって
どうなんだろ。しょせん中国製かなぁ…

400 :
ドゥキレイ店頭で見たけど、余計なものが入ってないって感じは良いと思った
けどハンドラボの目撃多数の中買うかと言われるとどうだろう

401 :
>>399
小さめサイズのドゥキレイはアルコールが低めだったんだけど新しいのは高いやつだよね
以前のを使ってたけどそんなに悪くなかったベタつくことも無かったし
ただ、ユーカリの匂いが少しするから無香料が好きな人には向かないかも

402 :
村瀬って最近販売してる?

403 :
広瀬なら

404 :
コーナンに山ほどビオレの手指消毒液があった

これってさ、中身はエタノール濃度55.5で
>新型コロナウイルスへの効果は確認できておりません。
ってあるってことはみんなスルーしてんの?

405 :
あれユーカリ匂かあ残念、、
しかし中韓て匂いつけないと死んでしまうん?w

406 :
>>404
ps://pro.kao.com/jp/product-support/faq_hand/02/
エタノール濃度は約65容量%(vol%)です。

407 :
ビオレはテンプレ入れたら?質問大杉

408 :
>>406
それちゃう
ビオレu手指の消毒液

409 :
普段はマツキヨのPB使ってるんやが、
ビオレuは容器がかっちりしてて思わず買ったんです

もしかして上で浸けおき系いわれてるのと同じ?

410 :
まぁビオレよりハンドラボか手ピカスプレーを選ぶんだけどね

411 :
>>400
田舎はお目にかかれないんですよねぇ…怪しげな物は在庫豊富ですが…
高齢の親が、アルコール濃度の高い消毒液は手がすごく荒れると言うので
ジェルならどうだろうと、通販で買えるMTGの500mlを考えた次第です。

412 :
もう6月なのにここまで情弱な奴って今まで何してたんだ?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/genkai35sai/20200311/20200311113725.jpg

413 :
自分は2月になって消毒液を探しまくったが無くて、スピリタスを薄めればいいと聞いて酒屋を回ったが売り切れてて、ドラッグストアに量り売りのエタノール65%が売ってたので4月にパストリーゼが手に入るまでそれで凌いでた。

414 :
>>402
土曜にヨドバシ店舗で見たよ

415 :
都会のほうが充実してそうだよな

416 :
都会でも場所によると思う
池袋から少し離れた住宅街や板橋区北区のホムセンは怪しいジェルしか置いてない
サラヤ手ピカなんて夢のまた夢
マスクと安いプルーフ系やスプレー類も以下同文
池袋駅前やテナントのドラスト家電量販店も似たような状態
一時期デパ地下で酒造メーカーのアルコールを取り扱ってたけど今はもうない
回復してるのはウェットティッシュだけだわ

417 :
>>412
4ヶ月ほど気絶していた

418 :
ドゥキレイ 消毒ジェル 100mlは塩化ベンゼトニウムと低濃度アルコールの組み合わせでちょっとビオレuと似てるやつ
https://www.mtgec.jp/shop/g/g7779310106/
ドゥキレイ除菌アルコールジェル(500mL)は塩化ベンゼトニウムがない代わりにアルコール度が高くしてある
自分はもう十分持ってるから手を出してないけど何も持ってない人ならいいんでないかな

419 :
もういい加減しつこい
釣りか

420 :
昨日ようやく手ピカジェルの300mlの方見つけることができた
あとハンドラボ本体も初めて見つけたけど、こっちはビオレuと比較して100ml少ないのに高かった
個数制限で買えなかったけど、今度見つけたら使ってみるわ

421 :
>>408
ビオレ手指の業務用のような位置付けがハンドスキッシュEXなので、有効成分は同じみたい
花王からの公式回答はこれぐらいしかないんだよね

422 :
ちなみにビオレuとビオレガードの中身もほぼ同じ
ビオレガードはビオレuの携帯版って位置づけなんだろうかね

423 :
久しぶりに近所の実店舗へ行ったが、韓国産か東亜しか無かった埼玉県南部
手ピカとかどこの国の話?羨ましい

424 :
>>406
今頃ゲロったか
最初からそう書いててくれれば、2月にDSでビオレu消毒液をスルーしなかったのに
エタノール65vol%だと分からなかったばかりに

425 :
>>421
どちらもエタノール55.5w/v%だよね

426 :
60ないのか、、

427 :
わざとやってんだろ

428 :
健栄の手ピカとサラヤのハンドラボが2強たわ
ビオレとかダメやん

429 :
しつこい

430 :
ここよく見たらジェルスレだし

431 :
ハンドラボジェル欲しい

432 :
>>428
ビオレはジェルじゃないし

433 :
東北だけど、サンドラに寄ったらサラヤハンドラボ40mmが台紙に掛かってレジ脇とか何カ所も有ったけど全然減ってなかったから2個買った
エリエール除菌アルコールタオルもカゴに制限なしだった
あと、ビオレ手指消毒液つめかえ420mlが、マスク消毒液コーナーではなくハンドクリームコーナーに有って全く手つかず
マスクは相変わらず無かった

434 :
話題のマツキヨPB初めて見た
手ピカやサラヤがたくさんあるからスルーしたけどちょっとワクワクした

435 :
サンドラでハンドラボジェル携帯用40mlを1個だけ見つけた
このサイズも売ってるんだね

436 :
>>433さんも見かけたんですね
自分は横浜市内のサンドラで見つけました

437 :
今日、ぱぱすにマツキヨPBジェルが沢山入荷していたけど、手ピカピンクと同等で税込1000円弱は割高感があるな。

438 :
>>437
手ピカピンク300も店頭だと税込み900円台だけどな

439 :
コウペンちゃん買い逃した人へ
淀 ワンピース ハンドジェルで検索

440 :
サラジェル携帯いいな
大きさは手ピカ携帯と同じくらい?

441 :
ヨドにビオレガード 携帯用あるけどいらんのか

442 :
>>438
コスモスPBジェルは手ピカ黄色と同等で税込800円弱だから、やはりマツキヨPBジェルは割高だよ。

443 :
>>440
40mlと60mlなので一回りはハンドラボの方が小さいよhttps://i.imgur.com/CIDIW3E.jpg

444 :
>>440
手ピカピュレル60、サラヤ40、ピュレル30

445 :
>>442
マツキヨPBは310mlで手ピカより10ml多いからその分だろうかw

446 :
手ピカ60一週間で使い切ってしまった
使いすぎ?

447 :
>>446
使う人の数、外出や外食の頻度、外部・モノとの接触の回数…次第では?
それらと、1回当りのジェルの適量と考えていかが?

448 :
手ピカは横幅あるけどステアジェルはスリムな形で見た目もシンプルだしポケットに入れやすい
再度に5ml単位のメモリもついてるし
アロマの匂いが気にならないならおすすめ

449 :
>>445
容量が違うのか。
ちなみに、そこのぱぱすには下記があった。
マツキヨPBジェル310:979円
プレヴェーユジェル500:1320円
手ピカスプレー420:715円
全て税込。

450 :
いま淀でサラヤン40ml買えた
手ピカ携帯用より割安

451 :
>>446
ケチって使うと殺菌効果出ないから多めかなと思うくらい出した方がいい。

452 :
>>450
これも小さめで持ち運びにも良さそうだね

453 :
>>452
ハンドラボの容器と同じだからね
成分の細かな違いはわからないけどちょっと安い

454 :
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002845188115874811218.jpeg

455 :
>>454
高いな

456 :
大阪が誇る二大医薬品メーカー
健栄製薬   国内シェア一般90% 医療50%
・手ピカジェル
・無水エタノール
・消毒用エタノール
・ベビーワセリン
サラヤ
・ハンドラボ
・サラヤン
・アルペット

457 :
>>456
アルボースは、その2つと比べるとだいぶ下になってしまう?

458 :
酒・焼酎などから自作した猛者いたら体験談おねがいします
それ違法だからみたいな指摘は不要です

459 :
松山ゆずミニを捕獲
ポンプも店頭で見たがあのボトルはなかなか綺麗な形状していたな…
使用感は塗ると乾くまで少しべとつくタイプ
前に使った無印良品のハンドジェルを思い出した
ゆずの香りは万人向けって感じで良いが
イソップのジェルの方が好きな香りかも

460 :
サンドラで携帯用のコスモビューティーのがあったから手に取ると、横に韓国製のボトル持った知り合いが…
こっちをすすめたいがこちらもベトナム産だし量少ないしで黙っていたが若干もやもや

461 :
効果ない可能性が高い韓国製より、ベトナム製でもまともな商品勧めるべきだw

462 :
>>459
自分も尼でゲットしたー
香りがアロマ的な感じで好きだから部屋で使ってるわ

463 :
尼でビオレ手指置き型5個まで買えるとかだいぶ流通してきたね

464 :
65%だと何秒ゴシゴシする必要あんの?

465 :
イソップある事知らなかった
欲しいけどアルコール度数が60前後か・・
松山みたいにアロマ楽しむ系かな

466 :
T-エクセレント除菌スプレー475
フレッシュハンドジェル
オンモメハンドクリーナー
これらはまがいものでしょうか?
先日購入したのですが、不安になったもので...

467 :
さっき親を医者につれって、入口に置いてあったのがピュレル
家にあるキムチ製と全然違った、スーッと乾く

ピュレル欲しい
ここに貼り付いてれば誰が教えてくれる?(笑)

468 :
俺はジェル系が苦手だから、ビオレ手指一択。詰め替えはよく見かけるようになったが、本体がない。

469 :
こんな過疎スレに張り付いても何も買えないよ
そもそもピュレルはほぼ売り出さない
似たようなの(手ピカピンク、村瀬ジェル)を探して買うべき

470 :
>>468
昨夜はアマにあったが

471 :
>>470
今朝もあった

472 :
>>467
ヨドバシ実店舗に週末あったけど

473 :
>>465
うむ…ちょっと濃度が低いかも


>>468
手ピカやハンドラボのスプレーじゃ駄目?

474 :
>>472
ここに貼り付いて情報を得るとしよう!

475 :
>>468
マツキヨにコーラよりならんでたぞ

476 :
いーなコーラより手指ビオレ並んでるマツキヨ
今日行った広島マツキヨでサラヤハンドラボ300ml買えた
1限でした

477 :
ジェル?スプレー?

478 :
>>468
スレチ

479 :
>>35
使ってます

480 :
>>43
えー

481 :
>>468
尼しょっちゅう復活してる

482 :
>>476
スプレーです
あと別のドラストで手ピカジェル60mlも買えました
大量のかんこくジェルの横にこっそり置いてあった

483 :
>>477
>>482
アンカ間違えました

484 :
このスレで良いのか知らんけど午前に知名度の高いドラッグストア寄ったらビオレu薬用手指の消毒液400ml
つけかえ用が個数制限無しでたくさん売ってた
久々に一個買ってみたw
去年秋に風邪ひいたとき新しく健栄製薬の手ピカ買ったので手ピカが残ってたら欲しかったのになぁ
ビオレより健栄のほうが人気高いのかな?

485 :
ジェルって人気ないな
職場の手洗いに置いてやった村瀬ジェルが全然減らないから他社のスプレーに変えようかな

486 :
手洗いに消毒液いらないのでは?
そこで手を洗うんでしょう?

487 :
手を洗わない奴がいるかと思ってジェルを並置してみた

488 :
>>487
手を洗う人=直後に消毒までは必要ないと避け、
手を洗わない人=ジェル?スプレー?そんなもの使わん!
なのでは?

489 :
そうかもしれない
村瀬ジェルが怪しいと思われてる可能性もあるが

490 :
さっき処方箋薬局行ったらカウンターにピュレルのでっかいのあった多分450
透明度の高いボトルきれいだね 人気なの分かったわ
使った感じもよくて手ピカ300×2と村瀬3本持ってるけど欲しくなった

491 :
>>486
手洗いでは落ちない可能性あるから仕上げにシューなんでしょ

492 :
こっちのマツキヨ2店舗行ったけどハンドラボなし

493 :
今日マツキヨ3軒、ココカラ×2、トモズ、ホムセン等を巡ってきたのに収穫は手ピカ黃ミニのみ…!@23区住宅街
中韓謎ジェルばかりでそれすら品薄って…ハンドラボジェルだの手ピカ300なんて夢のまた夢だわorz

494 :
手ピカ黄色は月に一本づつなんだかんだ店舗で買えてるからストック4本になった。
これに尼のサラヤン500が来るし、焦って初期に買った謎ジェルが2本あるしジェルはお腹いっぱい。
でも買ってしまう。

495 :
>>492
https://i.imgur.com/FPJD4qx.jpg
https://i.imgur.com/GRDiH52.jpg
大きいジェル欲しい

496 :
トップバリュもマツキヨも自社PBが優秀なのに全然売る気のない陳列でウケる
東亜とか目立たせて売り切ろうという気持ちは分からんでもないが

497 :
>>495
うずまき欲しい…

498 :
>>495
いいなあ2限

499 :
松山ゆず濃度低いよね
無水たしてもシャバシャバならないくらいなら買うけど

500 :
アスクルでシルコット紫売ってるけど黒よりいいんかな?

501 :
ジェルでパソコンや電話機を拭く上司がいるんだが。。。
ベタベタするからやめて欲しい。

502 :
>>501
何の疑問も持たずにジェルでスマホとか
拭く人居るよねw信じられない事に

503 :
>>500
いくない

504 :
>>503
ありがとう
あんま見ないからほしくなったけどやめとく

505 :
シルコットはノンアルとピュアの差が分からんわ

506 :
>>490
さっきも書いちゃったんだけど
医者にあったピュレル使ったら
メチャ欲しいです、気持ちわかる 
うちの周辺何処行ってもキムチジェルしか
売ってない…

507 :
>>505
除菌成分入ってるかただの水かの違い

508 :
>>507
ノンアルも除菌成分あったのか
ありがとう

509 :
>>508
ピュアの方も微量ながら除菌成分入ってるんだけどね

510 :
>>500
黒は物用

511 :
トップバリュのハンドジェル300ml買えた
手ピカは2月以来見てないから諦める
ピュレル30mlが無くなったら詰め替えよう

512 :
>>511
安いよね600円くらい?
手ピカ今だと300が900円台だもんな
見た目気にしなければすごくお得

513 :
プレヴェーユ5L、また値下げ
セールじゃなくても6600円だってさ

514 :
>>510
黒は残念賞なのか
今日迷ったあげくに初めて黒本体をドラッグストアで買っちゃった
まぁ、使いきったら他の製品をセットしたら良いか
似たようなサイズのを買えば他社のウェットティッシュでもセット出来るかもだし
消毒ってのを買えば良かったんだろうなぁ
黒はメッシュ云々の説明に欲しくなっちゃった

515 :
喫煙具で有名なマルマンが輸入してるluthioneってハンドジェルをもらったんだけど、このスレ的にはどうなの?アルコール含有量とか、ベタつきとか、匂いとか。。。
まだ使ってみてないんだよね。

516 :
楽天にムーミンジェルあるね

517 :
>>514
メーカーのHPによると黒は物除菌用らしい
そう、紫はメッシュじゃないんだよな

518 :
>>514
黒使ってるけど全然手指にも使えるよ
ただアルコール度数が高いのか、すぐに乾くから効果があるかは不明

519 :
俺も黒、手にも使ってるけど使用感はエリエールより好き。でも確かに乾きやすいからビオレU手指の消毒液をたまに上から補給してるw

520 :
>>515
今更後発の韓国ジェル買うやつはいないだろ
成分表示的には香料無、ヒアルロン酸配合で手荒れ防止も考えてるっぽいが
ポリソルベート 20乳化剤なのか?界面活性剤なのか?
国産で入ってるジェルはない気がする
人柱でレビューよろ

521 :
ヨドバシに村瀬ジェル!

522 :
村ジェルで思い出したけど、今日ウェルシア行ったらコスモビューティー100mlのジェルがたくさん並んでたわ
他の中韓性ジェルと一緒に並んでたからみんな怪しんで買わないんだろうなぁ

523 :
村瀬ジェル=村ジェル≠村汁でいいのか?
おじさんは着いて行けなくなってもうた

524 :
>>522
100mlで¥880は高いってのがある気がする
レシピ500ml¥1480やら東亞¥1280は売り切れたウェルシアでもずーっと残ってる
で今は追い東亞なUruClinと並んでる
>>523
村瀬ジェル=村ジェル=東京企画「消毒ジェル」
広義ではプレヴェーユも中身が同じなので村瀬扱いしてる人もいる
村汁は本来は村ジェルに容器転用された東京企画「消毒ミスト」だが
村ジェル=村汁で使ってる人もいる
https://i.imgur.com/EQX5gaS.jpg

525 :
>>523
村ジェル≠広ジェル

526 :
このスレでは名前でてなさそうだけど、イオンで売ってるピカソのジェルってどーなの?

527 :
転売禁止になった途端、買いやすくなったね。もっと早く禁止にしてほしかった

528 :
>>524-525
詳細ありがとう
広が悪さしてたんだ
ほんとありがとう

529 :
スーバーで偶然見かけた日本製のアルコールハンドジェル(黒いキャップの小ボトルで"Ag"ってかいてあるやつ)、
後で調べたらアルコール濃度30-40%位しか無いやつでショックだった・・・
蓋開けたら変に甘い香りがするし、日本製といえど無条件に信用するのはよくないね

530 :
間違えたスーバーじゃなくてスーパーです

531 :
>>529
Agってのはヒロコーポレーションでは?
それ東亞の亜種
初期からマツキヨで携帯用キノコ型黒蓋販売からの
黒ポンプ水色パケ変でまた並んでるやつじゃね?

532 :
>>529
今時あれ買う奴おらんやろ

533 :
緊急事態宣言下に買った韓国製のアルコール濃度が薄そうなのをせっせと使用中
第二波がきそうになればちゃんとしたのを使います。

534 :
>>531
数回使って臭いに我慢できなくて廃棄したから会社名は分からないんだけど、
容器の形が携帯用キノコ型黒蓋まさにそれだから、合っていると思う
しかし、あの東亞の亜種とはなぁ・・・勉強になったわ

535 :
>>534
これじゃない?
初期Ver
https://i.imgur.com/BjMFsY8.jpg
現Ver
https://i.imgur.com/pJwP8UF.jpg
パケ変でしれっと相変わらず並んでるよ>>534

536 :
>>535
そうこれ! 初期verのパッケージのやつです
あと現Verのやつも最近見かけた気がするから、買うとき気を付けますわ
いろいろとどうもです

537 :
そんなに東亜はダメなのか
知らなかった
買っちゃったじゃないか

538 :
今すぐ捨てましょう

539 :
東亜って捨てるほどダメなのか
アルコール含有ジェル(韓国製)ってもんなんだけど

540 :
ピュレル
手ピカ
サラヤ
村汁(プレヴェーユ、ミューズ)
以外のジェルは信用できない

541 :
東亞はたしか広瀬ジェルはメーカー曰く58%
ポケクリンは現物成分みた時にコロナ対策は無理とバッサリ存在忘れた記憶
ヒロコーポレーションは40%?とか なにせ水の方が多い で香料が強い
洋光だかのクオカ返金になった奴は5% 
これは70%うたってたので消費者庁から是正勧告入った
レシピはココナツ臭 改良で香料無しになったらしい 70%?

東亞は塗った後に拭き取れ指示あり
要は揮発しない訳
拭き取らないとどうにもならん何かが残るという本末転倒加減がなんとも使えん

542 :
>>541
回収になったのはメイフラワーのハンドクリーンジェルやで。同じ韓国ジェルだが洋光のやつは別物

543 :
>>541
これか
指摘Thx
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/17/news079.html

544 :
広瀬すず悪質

545 :
尼 村 858円

546 :
村瀬急げ

547 :
村ジェルで検索しても出ないんだけどどうすればよいですか?

548 :
村ジェルはベタベタするから嫌いになってきた。
手を洗うときにいかにヌルヌルしてたかがよく分かる。
やっばり手ピカかピュレルじゃね?

549 :
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653045.jpg.html
新聞折り込みの通販なんだが、東亜のスプレーもジェルも4本送料込み約7500円てw
ドラッグストアでは700円台になってるのに。
ジェルは52〜58%と記載してるが、いちいち見てないだろうしね
騙されちゃう高齢者いるやろ
発行元に連絡したらええの?

550 :
すまん56〜58%と書いてた。

551 :
>>547
>>524

552 :
東亜がダメだというのは納得した

553 :
>>548
村がベタベタするって、それは違うジェルじゃねえの?

554 :
確かに、プレヴェーユ使ってるけどサラッとしててジェルとスプレーの間って感触で使いやすい。
村ジェルと中身同じだよね?
尼で600円位なら買いたい。

555 :
だよな村ジェルはかなりサラサラな方だと思う
アルコール濃度低いジェルだともっとヌルつくの多いからな

556 :
ジェルタイプのハンド塗ってそんなに時間経ってない手だと混ざってペトペトする時ある村
あと水に濡れるとヌルッとする
カルボマー配合多い?
サラサラの手だとサッと乾く

557 :
保湿成分入ってないから尚更サラサラなんじゃね?
多分ぬるつきとかべたつきが気になるって人は手が濡れてるか塗った後水に濡らしてるか
これはジェルなら仕方ない事なんじゃないかと思う

558 :
>>557
なるほどスプレータイプ使ってたから違和感感じちゃったかも

559 :
手ピカと村のポンプ交換可能だった
手ピカスプレーと並べて白で統一したい人にはいいかも。いないと思うけどw

560 :
村はあの毒々しい青がいいんだよ

561 :
東亜ジェルはアルコールの割り下として使うのが良い。

562 :
>>561
死ぬぞ

563 :
>>562
飲むんじゃないって(笑)
もう使い道ないから、職場用にアルコール足して消費。韓製と違い匂いが無いからまだ使いやすい。

564 :
アスクルでサラヤの手指消毒出てるね
だいぶ出回ってきたんかな

565 :
>>563
そういう割り下かw

566 :
>>564
さっきまでは久しぶりに5Lのもあったよ
出回ってきてるならちょっとホッとする

567 :
見かけるのは韓国製ばかり
田舎な地元でも結構あるし仕事で新宿行った時は
ビビるくらい置いてあった。
あの国からどんだけの物量輸入してんの(笑)
化粧品メーカーもあるみたいだけど
色々法的にゆるいのかね?

568 :
だめだマツキヨPB健栄全然ない
韓国のボブソン?みたいな名前のやつがクッソ大量にあるだけや@大阪市内
これ捌けきるまで売らんつもりかな
それとも供給途絶えた?
店員に聞いても出てる分だけ、入荷未定の定型文帰ってくるだけ
愛想だけはいいのが救いや
ついでにドンキ大型店からもプレヴェーユ500mlが完全に消えた

569 :
間違えた
×帰ってくるだけ
×返ってくるだけ

570 :
あぁぁまた間違えた
◯返ってくるだけ

571 :
>>568
うちのあたりは月曜日に買えたから品出し日から日数経ってて今回の分は狩り尽くされちゃったのかもな

572 :
>>568
ドンキのプレヴェーユいくらでした?
自分が買った時は500mlで確か879円(税込だか忘れた)でした
他のスレではドンキで同じ物が600円台で売られている画像がアップされていました

573 :
とりあえず生産地が韓国製のは全部スルーしておけば間違いはない
まともな会社は韓国から調達しない

574 :
>>564
ちっさい事務所用に買ったわ
ありがとう

575 :
誰かサラヤンジェルの1L x 2 定価で買ってくれないか?送料は当然こっちがもつ
予約してたの忘れてたけど不要になってしまった
メルカリとか定価以下でも出せないからほんと不便だ

576 :
どこかに寄付したら?

577 :
アスクル、サラヤの消毒スプレー在庫有りなのに、最後の決済前に制限がある商品なので買えないとか。
初めて登録しての購入だから、俺が購入制限かけられてるはずないんだけど。。

578 :
買ったものは責任持って使えよ!

579 :
>>571
あれ持ってない手指消毒意識の高い人に買われているならいいけど、出し惜しみなら悲しいなぁ
>>572
梅田のドンキでまさにそれぐらい(多分税抜き)でしたよ
600円台は安いね

580 :
地域の介護施設とかに寄付したら喜ばれるかもね

581 :
介護施設って国からの補助金がっぽりで金稼いでるとこばっかだからな…

582 :
>>577
他の物何か買うと少ししてから情報が登録されて買えるようになるよ
グッドラック

583 :
>>540
小堺製薬と川本産業のジェルも信用できるぞ

584 :
>>577 >>582
明日まで待とう
仮登録だから早くて明日になれば本登録される
何も買わなくても大丈夫

585 :
>>561
同じだわ
使いかけにアルコール足してサラサラジェルにしてる
上の方で燃えるかテストしてたからやってみたけど確かに東亜は燃えるから58%くらいはアルコール入ってると思う
今は買う価値無いけど北里基準でウイルスの不活化は出来る濃度だし捨てるほどじゃないな
香料無いから韓国製よりは使える

586 :
>>585
東亜普通に臭いぞ?
匂い取れないもんだから捨てた

587 :
>>584
自分は何週間も制限かかり続けて、おかしいと思ってアルコール以外の買い物したらやっと登録完了してエタノール買えるようになったよ

588 :
577です。
みんなありがとう!
他の買い物はしました。
とりあえず明日まで待ってみます。在庫なくなるかもしれんけど。。。

589 :
東京多摩地区のサンドラ
手ピカピンク300、携帯用、手ピカ黄300、手ピカスプレーが売ってた。1人1限だったからスプレーを購入。ここのサンドラは手ピカの入荷間隔が短くなってきてる。
但しマスクはほとんどない。

590 :
>>586
それシイタケエキスとか入ってるウルクリンじゃね?
元祖青いボトルの方は臭いのもとになるような成分があるとは思えんのだが

591 :
広島の隅っこのドラストもアルコール系はボチボチ買えるけどマスクは微妙なのがほとんど
アイリスがあったらマシな方

592 :
>>581
そう見えるんだ?ふーん

593 :
>>583
小堺のスプレーは駄目?

594 :
>>581
ぢゃあ経営しちゃいなよ

595 :
>>583
ファミコン 小堺 来てる

596 :
>>592
実際そうだゾ
当然はじめるまでは大変だけど

597 :
>>595
せめてピコピコにしてw

598 :
>>587
そうなんだ、どういう条件なんだろ
夜9時に登録して翌朝9時前には登録が通ってた
固定電話だから?

599 :
5月末にアスクルでアルペット買っていまさっきも買った
ロハコみたいな地域在庫では?

600 :
>>597
w
遠すぎたか

601 :
>>599
在庫あったのは東だよね?

602 :
>>24
ビオレuは?
昨日今日と買ってしまったんだが(泣)

603 :
今夜寄ったドラッグストアに手ピカジェルが900円台で何個か売れ残ってたが不人気なのかな
当然のように液のほうはポンプも替えも0だった!
いま、手元に普段使ってる手ピカスプレーの説明見たら広範囲のウイルス、細菌に効くって書いてたんだな
気にしてなかった
ビオレuにはバイ菌って説明のみか
だから売れ残ってるのかな

604 :
ビオレuが月曜日にたくさん売ってたが2日後には姿形見事に無し
必要な人に渡ったわけだな

605 :
>>601
近畿住みで買えたよ

606 :
>>604
昔だからビオレu買ったけど俺ですら去年久々の風邪からは健栄の手ピカスプレー買ったけどなぁ

607 :
手ピカの黄色欲しがってる人ってノロに備えての備蓄用なのかな
コロナ対策で使うならピンクで十分だし流通に大差ない気がするけどなんで黄色に拘るんだろう

608 :
ノロは手指消毒程度じゃ避けられない

609 :
>>607
サンドラで良く話す常連さんに「え、ピンク買うんですか?」って言われたことあるわ
めんどくさいんで「ピンクのほうが好きなんですよ。黄色はシャバシャバ過ぎて」って言っといた
効能はノロ対応かどうかの違いだし使いやすい方使えばいいと思うなw

610 :
>>607
店頭にあったから一本買ったけど、時間をかけて無理して探すほどのものでもないと思う

611 :
ノロにはジェルなんて効かないと、次亜塩素酸水のように医師会や厚労省がそろそろ御触れを出すべき

612 :
ノロはきちんと手洗い

613 :
>>605
マジかー!
ちょこちょこみてたんだけどなー

614 :
今日の昼間、淀で買った村汁が発送されたけど札幌からだった
当方、神奈川住み

615 :
ノロは少しのウイルスで感染するから手洗い程度じゃ止まらない
こまめに着替えて全身洗浄するか防護服
つまりノロがいる環境に身を晒したらまず逃げられない

616 :
ノロ感染者が街中歩いて物を触ったりして〜なんて心配したが
ノロ移すような人間はトイレに篭って街中歩けないか

617 :
>>616
歩けてものろいだろうな

618 :
>>568
一応確認だけどマスクとかの棚じゃなくてエタノールの棚見てる?
うちのあたりはハンドジェル置いてる棚とケンエーエタは別の場所にある
医薬品とアルコール濃度の低いハンドジェルでランク分けしてるんだろうけど気づかない人も多そう

619 :
>>618
もちろん見てるっす!
店員にも聞いてるよ
グリセリンがどこも売りきれてるのは確認したよ

620 :
ランク分けって..,頭悪そう

621 :
>>618
自分は埼玉だけど、ケンエーエタノールの所にハンドラボや手ピカが並んでたよ

622 :
>>619
失礼しました
先週くらいから消毒系は増えてきた気がするからうまく入荷に出会えるといいね

>>621
うちも消エタのところにハンドラボとマツキヨPBはあった
ブビゾンや東亜はマスクの棚の横に並んでた
ウエルシアやツルハでも分割してるからそれが普通かな

623 :
ビオレガンガン出荷してくれ
中韓ゴミ消毒液を駆逐してくれ

624 :
>>622
今まではケンエーエタノールしかなかったから、急に売っててびっくりした
マスクの下と、エンドだっけ?そこに韓国系大量
他のDSでは値札すらない

625 :
アマゾンで昨日の昼から村瀬ジェルずっと売ってるな

626 :
>>623
ビオレで充分なんだよね。できれば
業務用ハンドスキッシュが欲しいけど。
欲しがりません勝つまでは。

627 :
勤務先近くのスーパー内の小さな薬局にケンエーの消毒用エタノール売っているのが見えたが
スーパーは24時間だけど薬局は9時からなんだよな
昼休憩まであるだろうか?w

628 :
花王のハンドスキッシュとハンドスキッシュEX
間違えてEXの方買ってしまった。無水入れるか

629 :
55%でも無意味ではない

630 :
55%は濃度55%

631 :
>>627
そりゃ昼休み位あるだろw

632 :
>>627
お前のために
先に行って買っといてやるから、どこだか場所を言えw

633 :
>>627
すまん今買ったやつが最後の一個だったわw

634 :
>>631
頭大丈夫

635 :
アルペット勅使消毒用って買い?

636 :
>>635
「てし」じゃなくて「しゅし」な

637 :
この間から勅使が手指消毒と何の関係がと思ってたらそういいことかw

638 :
しゅしって読むのか・・・
ずっと"てゆび"って読んでた

639 :
なるほど納得

640 :
>>603
> ビオレuにはバイ菌って説明のみか
> だから売れ残ってるのかな
https://www.kitasato.ac.jp/jp/news/20200417-03.html
原液1分だから量ケチケチしてたらダメなんだろうけどねw
アスクルでアルコール殺菌系を買おうとすると必ずこうなって買えた試しがないんだけど、
個人情報とカード番号入力させておいてこれだから腹が立って仕方がない。
https://uploader.purinka.work/src/17021.png

641 :
村瀬まだ残ってるのかw

642 :
ビオレuは会社問わず見かけるようになったなぁと思った
手ピカスプレーを欲しいんだよー!

643 :
手ピカスプレーはドラッグストアの入り口に来店時消毒用に置いてるのしか見たことないな・・・

644 :
>>638
てゆびでも良いんじゃない?
“手指”の意味
《名詞》
手 指(しゅし、てゆび)
手の指。
(出典:Wiktionary)

645 :
>>644
そうなのかちょっと安心した

646 :
近所のドラッグストアの入り口にある手ピカスプレーは容器がくたびれすぎてて使うの躊躇う

647 :
他人が触ったスプレーヘッドに触りたくない

648 :
ジェルじゃないとスレチかなゴメン

649 :
ビオレのCM見返したら「てゆび」の消毒って言ってるな
製品名の意図としては「手」「指」の消毒スプレーってことなんだろう
まぁ「しゅし」でも「てゆび」でも言わんとすることが伝われば同じと思うけど

650 :
>>647
マクスバリューは足踏み式に改造してた

651 :
声に出す場合しゅしだと種子のイメージが強いからてゆびで良いんじゃない
専門家は知らないが

652 :
勅使消毒って朝廷からの使者を消毒とは平将門の残党かなんかかと思ったわ

653 :
>>627
そのようなパターンで毎日夕方に寄ると1つだけ売っていて
4個ゲットできた。

654 :
>>643
そうなのか
手ピカのジェルタイプ900円台は昨夜ドラッグストアで見たが液体のほうが心地いいしなぁ
買わなかった

655 :
手ピカスプレーと消毒エタと手ピカ黄300が
近所のウェルシアに並んでるのを騒動以来
初めて見た……うれしくて泣きそうになったが
1限なのでスプレーにした

656 :
楽 プレヴェーユ 5L 6600 送無

657 :
今さらだが
手ピカスプレーは性能と量、価格考えると
文句無しだと思う

658 :
謎ジェルが売り切れるまで、国内や人気メーカーの品は売ってくれないのかな…
@路線数の多い駅のマツキヨ・ココカラ・淀
いくら人出が多いとはいえ、みんなもう素通り段階に入っているのに
いい加減諦めて普通の品を売ってくれーーー

659 :
箱 西 手ピカ黄小

660 :
ただいまアクセスが集中しています

661 :
>>656さん
情報ありがとうございます!
買えました。

662 :
明日来る サラヤ 1L 西日本

663 :
マツキヨで手ピカスプレー狙いだったが売ってなかったのでハンドラボのスプレーを買った

664 :
>>656
もしかして自分が買えなくなったら嫌だから購入確定後に晒してんの?w
数日前から値下がりしてるのに今更w

665 :
>>664
確かに6/9には値下げ情報(>>513)ありましたね

666 :
明日来るは優秀だな

667 :
ジェル以外はスレチ

668 :
コストコのべスプリット ウォーターレス ハンドジェル 30mL x 30個が2500円って安いな。
使い終わったら村ジェルとか入れられるし
バラ売りしてくれないから買わないけど

669 :
ヤオコーに謎ジェル
社名はビトウ…

670 :
>>669
謎ジェルは全く売れんと某薬局の店員が嘆いてた。
やはり偽装濃度と香料のせいだとか。

671 :
店の入り口必ず謎ジェルが大量に並んでるもんな
不良在庫…

672 :
なんだかんだ言って、このスレもかなりレスついてるんだな
エタノールスレでやれよ!みたいな感じで過疎るかと思ったけど

673 :
スレタイのアルコールの部分でスプレーのやつも一緒だなと思ってよく間違える
ジェル専ってあったら良かったのだがジェル専の意味なんだな

674 :
今日、都内ドンキ行ったけどやっぱ入り口に中韓謎ジェルの山、手ピカやハンドラボなんて皆無。でもその中にひっそりビオレガード200ml置いてあったから運良く数個ゲット。中韓に混じって怪しく見えるからまだ沢山残ってたw

675 :
>>671
スーパーでも大量のココナッツジェル、雑貨最下段に突っ込んで放置してるしな。ドラッグコーナーに来る客には売れないからゴンドラ売り諦めた模様

676 :
関西スーパーでBEEDOCTORとかいうコスモビューティー製造のアルコールジェル売ってたわ
他のコスモビューティー製と同じで日局エタノール83パーセントって書いてあった
値段が120mlで980円だったので買わなかったけど

677 :
今マツキヨ行ったらハンドラボスプレーが沢山あった
ビオレの手指消毒と並んで置いてあったんだけど謎ジェルやスプレーが大量に置かれたラックの1番下に置かれててたまたまおばちゃんがしゃがみながらビオレの消毒液手に持って見ててそれで初めてそこにハンドラボスプレーがある事に気づいたw
おばちゃんビオレとハンドラボ迷ってるぽくてハンドラボの方がオススメって教えてあげようかと思ったけど結局言えずおばちゃんビオレ持ってその場離れてったけど
また少しして遭遇した時に手に持ってたのはビオレでもなくて謎ジェルかスプレーだったw
教えてあげた方がよかったかな、、

678 :
東亜がいいですよ。広瀬すずさんも愛用してますしってアドバイスせよ

679 :
>>676
横浜のアピタにも同じビードクターあったわ
935円

680 :
>>676
中身は村汁だな

681 :
謎ココナッツ臭ジェル売れ残りはどうすんのかね。
とろみ付けてマットヘルスにでも卸すのか笑

682 :
>>678
在庫が沢山あるらしく、何か混ぜてラベル
変えて売り出したな
入れ替えパックも売ってた
ここぞとばかりに大量に仕入れたのだろうが
最近は誰も見てはくれず販売コーナーは
お通夜

683 :
ここジェル専用だったんだスレチすまそ
いまだに謎ジェルどこの店でも大量に見るけどDSで1番在庫余らせてるのは多分クリエイトw
店のあちこちに謎ジェル陳列してるから相当在庫余らせてると思うw

684 :
>>676
それ買わないのは大失敗
シーソー型ヘッドが使えるから容器だけでも価値あり

685 :
>>684
え?そうなの?
明日売ってたら買ってみるわ
ありがとう

686 :
マスク同様謎ジェルは売れなくなったのかな
尼の村汁全く売り切れない

687 :
プレヴェーユ500x3本、一昨日サンドラッグで注文してさっき届いた。嬉しい。

688 :
近所のDSは毎日手ピカがこっそり2本置いてあるけど誰も気づかない。みんなビオレに向かっていく
お陰でちょこちょこ購入して300を5本とスプレー買えた。

689 :
埼玉県民よ
サイキョウファーマのエタッシュ500ml 980円がヤオコーにあったぞー

https://i.imgur.com/WMnLD2e.jpg

690 :
コスモスにビトーのハンドジェルが大量にあった。税込900円
アルコール75%?
全く売れてなかったんだがあまりよくないの?

691 :
>>690
間違えた、ひまわりだった

692 :
>>686
やっぱベトナムがネックだよな
俺らは日局エタ83mlを信頼する限りグリセリン入ってないことが論点だって分かってるけど一般的にはそんなこと知らないわけで

693 :
謎中華と違ってベトナムはマスクも医薬関係もレベル高いんだけどな
一般消費者はベトナムと聞くと得体のしれない感じを抱くんだろう

694 :
>>684
>>685
最近容器変更でシーソー式じゃない手ピカ携帯式に代わってるよ
シーソー式は初期品のみ

695 :
>>689
DSにも入り始めたよ@埼玉南東
どこで見たか忘れたがマツキヨかウェルシアかどっちかだったと

696 :
>>694
なるほど
確かにそんな感じだったな
教えてくれてありがとう

697 :
>>690
それOSドラッグで買った
税込767円
安定感あるボトルなのが良さそうと思って
アルコールと水グリセリンくらいしか入ってないけど
中国製だから売れないのかも

698 :
>>670
ドラッグストアに限った話ではないが、欲を出して胡散臭い物を大量に仕入れる奴が悪い。
日本企業の信頼ある製品に絞っておけばいいのに。

699 :
>>692
コスモビューティーがベトナム産仕入れてるのではなく、
ベトナムにコスモビューティーの自社工場があるだけだから、
嫌な奴は買わなければいいんじゃないか?

700 :
JOYもベトナムなんだけどみんな使ってるよね
もしも東亜がCM売ったら大量に売れるのに今はドラックやホムセンのごみかしている

701 :
>>694
そうなのか
跳ね上げのシーソー式でなくなったのなら商品価値半減だな

702 :
>>700
JOYの製造国がベトナムってそりゃキュキュットの真似して出した泡スプレーの話だろ。

703 :
最近手ぴかジェルの匂いを嗅ぐのが習慣に

すううう手には少しだけ後は匂いを楽しむ

アルコールソムリエ エタノールソムリエ

704 :
スレが加速してきた!? 何か変化あった?

705 :
ガキ使でききアルコールジェルやって欲しい
韓国のはすぐ分かるだろうけど

706 :
すげーつまんなそう

707 :
>>696
>>701
透明容器希望で持ち歩きに多量欲しいって人以外割高
携帯用も禿で白容器100×3\1100送料無料あるし
家置きなら尼村汁300\858
携帯用は最近チューブ50タイプも出始めてる

708 :
やっちハンドラボ本体見かけたんだけど、ビオレuと比べて量少ないうえに高いね
買ってみたけど感触(?)としてはこちらのほうが好み

709 :
尼に手ピカ来てた?
ランキング上位になってる

710 :
アマゾンが販売発送する手ピカは未だに見たことないな
売ってるのはぼったくり価格で売ってるクソ業者ばっか

711 :
ヒロセの銀イオンどうたらって書いてある小さい携帯ジェルあるけど
これも30度だよな?容器だけ使いたいから中身捨てよ爺の整髪料みたいに臭いし

712 :
>>711
蓋が黒いキノコのやつなら30度ぐらいだったはず

713 :
>>711
それアルコールは清涼剤としてしか使われてないみたいだから意味ないよ

714 :
>>711
成分が水から始まっているでしょ?
そう言うこと

715 :
スプレー派だったが、最近サラヤを買ってから、ジェルも持ち歩くように
トップバリュのジェル300mLを買ってきたが、持ち歩く時何に入れよう
サラヤの40mL空になるの待つか
スプレーは騒動前から、アルコール対応の物を使っていたが
ジェル対応の物は何があるのかわからない

716 :
>>715
中身は気にせず、容器を買うつもりで携帯サイズのジェルを買ったよ
付属の留め具だと耐久性・落下の不安があったので
百均でカラビナ付きスプリングストラップなどを買って
容器の首から肩の境に取り付けて使ってる

717 :
>>716
ありがと
サラヤに詰替ながら
化粧品の詰替容器でPE捜してみるかな

718 :
ドンキ行けばいろんな種類のアルコールジェル売ってるから、容器が好みのやつ選んでつめかえるのもありかもなあ
東急ハンズはコスモビューティー製のジェルやスプレーいろいろ売ってるから容器が好みのやつが選びやすい

719 :
>>717
その時に買えたのが、コウペンちゃんで、
その後ピュレルが買えたので、そっちもストラップを付けてみた

720 :
尼のミューズ200mlで1090円はちょっと高くない…?

721 :
好きなジェルの容器を再利用ってのが多いのか

泡ハンドソープとアルコールスプレーは50mLの容器で、カバンのポケットに入れていたが
ジェルだと小さくて嬉しいが、ポケットに埋もれるのよね

Oリングひっかかりそうな容器を捜そうと思ったが、容器溶けないかしら?
消しゴムとプラスチックみたいに

722 :
東亜の白い奴が出始めたな。
シール張替えか?

723 :
まだそんな事やってるのかw

724 :
もはやゾンビ

725 :
装い新たにオーガニック売りで再登場
https://i.imgur.com/TuHhspH.jpg

726 :
これは騙されそう
広瀬すずがCMすれば完璧

727 :
オーガニックという言葉にはジョンマスターオーガニック偽装事件から胡散臭さしか感じなくなった

728 :
>>725
これマツキヨに山積みされてたやつだ

729 :
>>725
これ東亜なの?
売れなくなったから
青から変更したのかな
何がオーガニックなんだろう 透明ボトルにオーガニックという文字で再起を図るつもりなのか

730 :
サラヤンジェル1Lで失敗したからハンドラボ300ml5本を注文した
余計な手間を!

731 :
どこで5本も注文できたの?

732 :
関西のよろずやです
急ぎでないのでキャンセルでも良いかなと

733 :
>>729
TOAMITは東亞
再起どころか大儲けだよ
DSスポット納品は返品不可だから
青ボトルは既に東亞的には完売
ポケクリンも山ほど納品完売だし
更に追い納品でこれ入れてるからウハウハでしょ
HPもリニューアルで寄付活動繰り広げドヤってるし
https://www.toa-ind.com/

734 :
>>732
どうもありがとう!
札幌で手ピカ黄にも出会えないし、送料1500円だけど買いました
仕事後に探し回るのもう疲れたので

735 :
>>725
元の青い方は香料とか無いからまだ良かったけど新しい方は余計なエキス類が邪魔
青い方はよく燃えたけど新しい方はまだ試してない、58%らしいけど
もっとも大手アルコールジェルが出回り出した今になって東亜製買う人居るんだろうか?

736 :
よろずやでハンドラボ買おうと思うんだが、怪しいサイトではないよね?

737 :
>>736
怪しいサイトではないよ
昨日からずっとハンドラボ5本セット売ってるのよね
私は昨日の夕方購入したけど注文確定のメールはまだ来てない
無限在庫かもと少し不安になってる

738 :
>>737
ありがと
買ってみるわ。

739 :
>>711
とりあえず足に塗ったくって中身を消費したわ

740 :
キヨシでハンドラボスプレー無制限だったから3本買ってきた

741 :
間違えたジェルだ

742 :
よろずや、購入後すぐにご注文ありがとうございましたってメール来たよ

743 :
今、注文したよ。
送料入れて5本セットで4777円
1本955円
全く実店舗でハンドラボや手ピカを見かけないからありがたい。
教えてくれた人に感謝!

744 :
>>742
自動返信ですよ
ここ複数ショップ有るから期待しないで待ってます

745 :
よろずやのハンドジェル昨日の夕方注文したけどついさっき発送準備完了のメールが来た
大丈夫そうだね

746 :
捨てたら空かんよ家族や近所にあげたら喜ばれるぞ
何かくれるかも
昔は物物交換があった

747 :
謎ジェル使ったらヌルヌルがいつまでも残るぞなんだこれ3DSできらんやん壊れるこんなにヌルヌルだとしかも乾き遅い

748 :
最近アルコールソムリエなった匂うだけでどの商品か当てれる!

749 :
>>729
在庫品にスポイトで何滴かニオイのもと入れたんじゃね?
そしてシール貼り替えたと

750 :
都心サンドラ手ピカ黄300、個数制限なしだったので4本購入
ついでに健栄の消毒エタノールもあったので1本購入
すぐ近くの別店舗サンドラにはビオレガード200が一週間前から山積みで売り切れる様子なし
アルコール類はかなり復活してきた印象あり

751 :
離島やから羨ましい

752 :
全身に塗ってエタノール浴したいわ早く

753 :
よろずや発送されましたか
ヒビスコールは在庫なしになったから大丈夫かな
土日はさむから月曜日の発送メール待ちます
うちの近所は建栄遭遇しないんですよね
無水エタで虫除けスプレー作っていたけど1/3しか残っていないから1本欲しい

754 :
よろずや発送メールきました
無限在庫じゃなくてよかった
皆さん今までありがとうございました
これでしばらく卒業します

755 :
留年するがよい

756 :
今週は消毒は豊富だった
ビオレu本体と付替えを3回見た
うち1回は棚空っぽ
手ピカ黄ポンプ
ビオレガード携帯用
ハンドラボ携帯用
手ピカスプレーポンプ
ビオレ以外を購入したよ
ビオレガードは一番最初に買えた手指消毒で200mlのやつ気に入ってるけど全く見かけない割高だよね

757 :
よろずや昨日の夕方購入だけどまだ連絡来ない
北海道で送料も違うから発送されるまで不安

758 :
>>756
ビオレガードの200は大きさがちょうど良くて空き容器も使い回せるから気に入ってる
昨日地元のDSで棚一杯になってたから定期的に入荷はしてる感じ

759 :
>>758
そうあの大きがちょうど良いですよね
形やストッパー付きや抗菌仕様でボトルの仕様も良い
山積みだったり定期的に入荷している感じはうちの方では全くなし
10%とか15%OFFで買えるなら2本目買いたい

760 :
やっぱスプレーだな ジェルは手に残ってる感がイマイチ

761 :
スプレーは垂れて汚い

762 :
ジェルはどうしてもベタベタ感があるからな
やっぱスプレー式のが余計なもの入ってない分スッキリですわ

763 :
モノはスプレー、手はジェル
で決まり

764 :
ヨドバシ落ちた?

765 :
今更聞くなって質問なんだけどプレヴェーユって79.7vol%が正解だよね?
楽天見てると83%とかの記載もあって、日局アルコール83%の勘違い?

766 :
>>765
局方エタノールの濃度は95.1〜96.9%
96%として100ml中83mlだから83*0.96=79.7vol%

767 :2020/06/13
ここでよろずや教えてくれた人ありがとう!
楽天で同等品のアルボナースも買えたよ

【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!★2
ジクロロイソシアヌル酸Na→次亜塩素酸水1?
マスクがスグに買えるところ!
愛知県の新型インフル感染者
【感染対策】エタノール、次亜塩素酸系等【消毒】8
10万円の給付金を何に使うか?
ユニチャーム壮絶自爆スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 136枚目
NEWS錦戸がインフル拡散、24時間TVから集団感染か
首都東京都が感染者を発表したら
--------------------
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2266【バンドリ】
レッツ!ドヤリングPC 検討委員会
中国を誹謗中傷するネトウヨの蔑称を考えるスレ 2 
デカい家具を捨てるスレ Part1
■DXML[2ちゃんねる版]Part-149■
ロコ ピンサロ 新宿
囲碁将棋チャンネル
【日帰り】関西発ツーリング 52日目【お泊り】
なめこの巣 B19F
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 42【ネタバレ禁止】
男性医師を射留めるには
不人気楽天Rで1000を目指すスレ
【スパクロ】スーパーロボット大戦X-Ω part3
過去に戻りたくて悩んでいる孤独な男性
【シーハニ】SecretHoney シークレットハニー10
作画を語るスレ4738
【TMEJ】 トヨタ自動車東日本5 【三社統合】
【サッカー】なでしこジャパン、韓国下し決勝進出!アジア大会
ムーの半額以下で読めるオカルト本
【オート】実況・司会・解説【CS放送】第6R
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼