TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[良いかげん]たかぎなおこ[ごはん] Part.3
暇だから安価で女の子描く
【シュヴァリエ】夢路キリコ【筋肉女体】2体目
HACCAN 2
【公募】イラスト仕事情報交換スレ67【登録】
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part4
エナミカツミ
イラストレーター板自治スレ
玖条イチソ【艦これ】
【青春クリエイター(笑)】和遥キナ3

絵が下手くそな俺でも絵を上手に書きたい


1 :2013/01/24 〜 最終レス :2017/12/26
2ch初心者だが誰か頼む

2 :
デッサンをしよう

3 :
デッサンってたとえばどんなやつを書いてけばいいんだ?人?物?そこらへんkwskオナシャス

4 :
あ、iPhoneだからIDかわってしまった.>>1です

5 :
本買って調べろ馬鹿

6 :
買ってきた

7 :
マンガ、デッサンって書いてあるしこれでいいんだよな?それともガッツリデッサン系のがよかったのだろうか

8 :
人による、どういう絵を描きたいのかで
個人的にはマンガデッサン系よりはガッツリデッサンのほうが応用効くと思う。

9 :
マジかよ、1600円したんだが。これやめてもっかいかいにいくか?

10 :
それはそれで持っとけ
後々役に立つと思う。
なんの本か分からないと何とも言えないが

11 :
フリーイラストレーターが書いてるマンガ書き方キャラデッサン出そうだ。じゃあ奮発してもう一個買ってくるか

12 :
なんのためのネットだ?
美術関連書籍なら割りとネット上にあるぞ?

13 :
やべー。1200円で買えるだろうか。

14 :
>>12
まじか!じゃあ一通りさがしてみる

15 :
A・ルーミスの著作は保護期間満了してるから探せば見つかると思う。
多分英語だけど

16 :
すげええええ。
でもこんなレベル高いものからはじめんのか?
英語の時点ですごい高難易度に見える

17 :
これとか
http://www.alexhays.com/loomis/
中身は保証しないので自己責任
戦時加算入れても満了だっけ?

18 :
>>17 ありがとう!さっそくおとしてみり

19 :
重要なのは書いてある絵
英語読めなくても何となく想像つけろ

20 :
>>19
わかった!やってみる

21 :
>>17
とりあえず一番上のやつdlしてみた。おっさんの書き方載ってたから、さっそくかいてみる

22 :
書いて見たが全く表情が違う件

23 :
うp〜

24 :
http://i.imgur.com/bHJECTF.jpg
こんなかんじですた

25 :
連続投稿でかなりうp遅れてしまいました
見にくかったら編集なしもあげます

26 :
ルーミスと言ったらその下の本
Figure Drawing For All It's Worth(やさしい人物画)のことだ

27 :
>>26
そっちかあああw
またdlして書いてくる

28 :
どうやら俺には・・・というかレベル高杉だろ

29 :
やってみりゃ以外尼僧でもないよ

30 :
http://i.imgur.com/CXCmFGt.jpg
とりあえず途中経過
むずすぎてこっから書いて消してを繰り返してる

31 :
http://i.imgur.com/H1vgFXY.jpg
ちなみにこれが最初に書いてある見本だった

32 :
>>30
がんばれー!いい感じですよ

33 :
しっかり書くならB6 B4 B2の鉛筆、練り消しとスケッチブックがあるといいと思う
1000円あればお釣りが来る

34 :
http://i.imgur.com/xmpQ5de.jpg
俺の全力!
言ってて悲しくなってきた

35 :
>>33
文具店にいけばあるよな?
早速明日行ってくるわ!

36 :
ちっちゃいところなら練り消しはないかも
画材屋さんか大きめの文具屋に行くといい

37 :
>>36
了解
今日はもう寝ます。おやすみー

38 :
ttp://i.imgur.com/sIroI17.jpg
買ってきた
忙しくて小さいとこに行ったら
ほんとに練り消しなかった
小学生が使うような匂い付き
練り消しとかいみねーよな?

39 :
同じやつを何回も描くのか
それとも色々描いていく方がいいのか
誰か教えてくれ

40 :
後日画材屋行くかamazonで頼め
プラスチック消しゴムはデッサンではあまりオススメできない。
鉛筆はこれ…hi-uniかな?
とりあえず今日はこれでやってけばいいと思う。
一気に色々書いてくのももちろん良いと思うけど
とりあえず最初に覚えることは「丁寧に描く」こと
できれば一枚に1日くらいかける勢いで丁寧に模写してみると良いとおもいます。

41 :
>>40
マジか
消しゴムっていえばこいつだったから
つい買ってしまった
また明日買ってくる
一日かけて仕上げるときくと
すごい難しそうだがやってみる

42 :
鉛筆の濃さをどう使い分ければいいかわからんが、きょうも一昨日と同じやつ描いていく!
あと鉛筆は三菱uniって書いてある

43 :
この本、お勧め
女の子キャラ限定だけどね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4894259125/ref=mp_s_a_1?qid=1359254539&sr=8-3&pi=SL75

44 :
>>43
うっ••• 思ってたよりたけえ
もう一冊買っちゃったし
お金がたまり次第ということで

45 :
http://i.imgur.com/y9on3kj.jpg
今日の途中経過
お尻に力をいれたら全体的に
おかしくなってしまった気がする
あと手や足 ・顔が全くかける気がしない
あしは頑張って見たが・・・

46 :
休憩がてら練り消しかってきやす

47 :
難しい構図なのに綺麗にかけてて良いと思う
全体のアタリを大まかにとってから細部を書き込むようにすると楽

48 :
>>47
ありがとうございます
アタリってのを資料で見て見ても
あんまりわからないw
あと練り消し買ってきたのでアップ
http://i.imgur.com/LfzMQeu.jpg
3件ぐらい回って要約あったので
舞い上がって2個かってしまたw

49 :
何がわからないのかわからない

50 :
アタリの書き方?
書く前の下書きみたいなかんじでおk?

51 :
だいたいそんな感じ
細かい線を書く前に大体の形を直線でとるのが一般的
それを練り消しで修正しながら細かい形に近づけていく

52 :
聞いただけだとすごく難しそうなんだが

53 :
手順としては
Figure Drawing For All It's Worthの80p目にある
見たところ書きやすそうな部分から描いてて
大変そうに見える顔に着手してない感じだったので
このまま細かいところを書き続けるともしパーツがずれてたりすると
せっかく書いたところを全部消さなきゃいけなくなる。
あとは線で輪郭を書いて塗り絵のように塗るんじゃなくて
面で描く…というのかな
説明しにくい

54 :
もはや手遅れな気がしてならない
お尻でかい 足小さい 手が小さい 背中が広いと
途中までいけてたきがしたのに・・・
http://i.imgur.com/qUPW72W.jpg

55 :
>>53
まずは全体を書いて書きやすいところからかいてくのがいいのかなー
つけたしつけたしだとバランスがぐちゃぐちゃすぎて辛い;x;

56 :
>>53
いろいろ見て見たが面で書くってのはまだまだわからん
描いて行くうちぬわかればいいが・・・
明日はp80のやつを書いて見る

57 :
面で描く練習なら最初は立方体とか単純な形でやった方がいい。
それに慣れたら人体みたいな複雑で滑らかな物を落とし込んでみる。

58 :
>>57
ム。ならサイコロとかにします
まだ一つもてをつけれてなかったし

59 :
http://i.imgur.com/CgpMYQn.jpg
難しすぎる
濃淡で輪郭を表現?とかかいてて
色々参考にしながら書いて見たが
そっちに意識が行きすぎて
立方体ではなくなった気がする

60 :
いい感じ。でももう少し大きく描いた方がいい(指の影から推測)
あまり難しく考えずに、
・輪郭
・光源(光が何処から飛んで来てるか
・光が当たる面、当たらない面、少し当たる面
の三つを意識して描く。
(本当は反射光とかも有るけど最初のうちはパンクするので考えなくてもいい)

61 :
サイコロは材質的に光沢あるから
結構かき分けが難しいかも
一番はデッサン教室とかにある無地の立方体や球体を描くと良いのだけど
スチロール玉ならハンズ行けば買えるかな

62 :
>>60
了解です。気づくとちいさくなってるw
>>61
そうなんですか!一応わかりやすくするため白黒で写真撮って書いてます
やっぱこれだとよくないですかね?

63 :
難しいってだけで別に描くなってことじゃない。
出来る限り実物があるなら実物見て描いたほうがいい。
光の作用という自然現象を観察するためにも
白黒の処理も実際に見たとおりの濃淡にしてくれない場合もある

64 :
>>63
なるほど
また買いに行ってくる

65 :
金に余裕があるなら絵画教室行ったほうが安上がりかもしれないね
学生なら美術室の石膏を使わせてもらう、という手も使えるけど

66 :
>>65
金に余裕はあんまない
けっこう使ったから絵を書くための
投資は今月はもう・・・
学生でもないから・・・
中学校とかいけば何かしてくれるかな?
高校は美術なかったし
大学には中々行きにくいw

67 :
さすがに部外者には貸してくれはしないと思う。
ある物でなんとかしてく
金なくて美術勉強する方法もある。
書籍類なら図書館で借りるとか

68 :
>>66
そうだよな・・・
図書館か!また調べて行って見る

69 :
あ、みすった
>>67
だった

70 :
初心者の取っ掛かりくらいならニコ動の講座類で十分な気がする。
やさしい人物画もガッチガチの初心者向けとは言いにくいしましてや原書じゃぁ・・・

71 :
>>70
なるほど!
動画講座か!ありがと

72 :
この頃忙しくて絵を書く時間がとれなかった!
明日はいけるのでまた描きます
やっぱり毎日描かないと上達しないですかね?
あと金欠なのでやっぱり買えませんw

73 :
描きたいと思った時に存分に描く方が上達する気がするぞ

74 :
>>73
そっか!それはよかった!

75 :
毎日描くことよりも長期的に続けられる方が大事だな。
毎日描けるに越したことは無いが。

76 :
朝から書いて見ました

77 :
うぷしわすれた
もうしわけない!http://i.imgur.com/OpPihFq.jpg

78 :
元画像はねっとで拾ったものなで
写真を模写した感じになりました
流石に転載はまずいと思うので自粛しました
なんかみればみるほど
ここが違うとか濃すぎるとか
思ってしまうので
だれかアドバイスお願いします

79 :
地面との境界がしっかり意識できてるのは好感触
しかし各面の緊張感があまり感じられない
思うに最も暗くなる面と中位の明るさになる面の明暗の度合いが近すぎるのでは?

80 :
む・・・難しい
素人なのであんまりわかりません!

81 :
光源の位置にもよるんだけど
基本的には立方体の場合
見える面は3つで
光が直に当たる一番明るい部分
光が当たらない最も暗い部分
中位の部分の
3つの明暗になる。
上の画像の場合最も明るい部分は「上面」暗い部分は「左」中位は「右」ね
この場合右と左の明るさが同じくらいに見えるのでなんとなく緊張感の無い印象になってるのです。

82 :
なるほど!
すごくわかりやすいです!
もう少し調整します!

83 :
http://i.imgur.com/2OAdGo5.jpg
難しい・・・
濃すぎる?
と思い薄くして見るとまた同じ
結局あまり変わってないかもしれません

84 :
一番明るい面をもっと暗く、
明るい上面はいっそ消しゴムでハイライト入れるくらいに
あとはエッジはもう少し意識的にシャープにしたほうが良いかと

85 :
間違えた…
一番暗い面をもっと暗く
でした

86 :
何分素人なのでグーグル先生で意味とか
調べながらといった感じなので
間違った解釈になってるかもしれませんが
修正して見ました
http://i.imgur.com/O3sBjMZ.jpg

87 :
もうちょっと修正
もう何が良くて何が悪いのか
どんどんおかしな方向に進んでる気がしてw
http://i.imgur.com/bcbEMzQ.jpg

88 :
一番上の角がやや上過ぎる気がする。
あとは物体の影の方向が曖昧かな。

89 :
こんな感じになりました!
http://i.imgur.com/NoZxKIf.jpg
影は極力濃いとこだけにしました
すごく複雑なかげで正直かけませんw
机に立方体が反射してるから?
まぁ今日はもう疲れたので
まだ改善点があるなら明日にします!

90 :
凄い良くなってる
いいよいいよいい感じだよ

91 :
なんか自分もやりたくなるほっこりスレ

92 :
>>90
ありがとうございます!
>>91
これからも頑張ります!
今日はスケッチブックではないのですが
球体を書いて見ました
http://i.imgur.com/gXepcFu.jpg

93 :
普通にうまいと思う。
次は人物とか描いてみたら?

94 :
>>92 歪んでるよな。十字引いてから描いて見るといいよ。

95 :
あと球の光の当たり方と床の影が一致しないね。1方向からの光を意識して描いて見るといいかもしれん。
頑張ってな応援してる。

96 :
>>94.95
難しいお指摘
明日はスケッチブックに書いて見ます
早速十字でやってみたいです
いわれてみると光は真ん中らへんから
きてるのにかげはかなり右に伸びてますね。
あと濃淡で丸みを出す?というか
ふっくらした感じを出せません
アドバイスお願いします
>>93
ありがとうございます!
人物は上で書いた感じです
もっと書きやすい姿勢とかあるんでしょうか?

97 :
なんか球体ってよりフルーツみたいw
でも上手い

98 :
>>96
描きやすい姿勢って言ったらやっぱり直立でしょ。やさしい人物画の第1章みたいな。
それで体のパーツの比率覚えれば複雑な姿勢も徐々に描けるようになってく。

99 :
>>97
なんか嬉しいような悲しいようなw
>>98
ラフ?みたいなやつですかね
わかりやすくする線とか結構あるので
模写しづらくかんじたのですが
まぁとりあえずもっかい球体に
チャレンジしてみます!

100 :
絵の勉強とかやったことなかったからルーミス買ったんだけどこれって最初から最後まで全部模写した方がいい感じ?
それとも苦手なとこだけ何回もやればおkなんかな?

101 :
ルーミスじゃなくてハムだった

102 :
人体なら http://www.posemaniacs.com/blog/thirtysecond やりながら解剖学というか人体の構造勉強するのがいいとは思うんだけど。

103 :
絵の勉強をしたことがないのか絵を描いたことがないのかによるとは思うんだけど模写するよりは自分で好きな絵描きながらその都度わからないこと調べつつ描く方がしんどいけど上手くはなるよ。

104 :
模写が楽しいなら幾らでもやればいいし、苦行にしか感じないなら無理せず好きな絵描いてそこから課題を見つけていけばいい。楽しんで長く続けるのが一番。
基本的に絵においてやって損することはない。模写でもトレスでも意識次第で何かしら得るものはある。

105 :
今日はちょいと遅くなったので明日描きます!

106 :
ポーズマニアックスも完全初心者にはおすすめできない。
ヘタすると丁寧に書かない癖がつきそうで。
もちろん手早く正確な形が取れることは絵をかくうえで絶対必要な条件で
ある程度手が慣れてきたらやった方がいいね。
解剖学はルーミス先生も間違った解釈してるから信頼しすぎるのは危険。

107 :
とりあえず途中経過です
http://i.imgur.com/01OcjCX.jpg

108 :
自分の中ではこれで完成!
http://i.imgur.com/YxIAqMZ.jpg
では飯いってきます!

109 :
形がはっきりしてるから球に見える!よく描けてるよ。
あとはこんな感じ。http://i.imgur.com/gB0qLGr.jpg
手前のものほどはっきり描いて、奥のものほどボンヤリと描くと空間が出てくるよ。
グラデーションを塗るときに参考にしてみてね。

110 :
http://i.imgur.com/CuIqUfb.jpg
ん?あんまりかわってないか?
難しい!
>>109
ありがとうございます!
グラデーションがむずかしい
縦は出来てきたけど横が甘い
ってことですかね?
意識して濃いめにしたりしてみましたが
あまりかわってないような・・・

111 :
地面に接してる部分をクッキリと濃く書いたのはとってもいいね。
というか、かなり上手いですよw

112 :
>>111
ありがとうございます
ちなみに模写です

113 :
かなりよくなったね。物体の持つ抵抗感とか出てきた。

114 :
>>113
本当ですか!
ありがとうございます!

115 :
ネット環境が無くなるかもです
次の更新はいつになるやら
戻ってきたら
またよろしくお願い申し上げます

116 :
うまいなぁ

117 :
もうかなり上達してそうw

118 :
        |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
       i三``ー- 、,,_;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;::--‐‐一=ミミ三三ニニi
     i三  ,--、 ``"´ ̄_,,,,,、     ミミニ=ニ三三i
      |彡,  ヾ='     !ニ彡'    ,シミミ三ニ三ミミi
     |;ツ         :    .      `゙ヾミミ三ニミミ'
       l;|   ー-- ' .: ,,.... ,ィ -ー‐-、    ヾミミニ三ツー-、
      l;l 、_    _ .: `゙;:'       ヽ    ミミ三ニノ⌒i.|
      ‖ ヾヱ'孑 :.   '、ヾ弌ヱ='"´   ミミミミシ:`) i.l
      l   ー‐'" .:   ヽ\ ̄      ミミミ' ノノ//
      ',     ,.::   、,.            ミミ/  '/   
       ',     / :.   __ い、.        ミソー-;"    
        l    / ` ー‐"´′ ヾ       ミツiノソ
         l  '   : :     ヽ、     〃 i、ヾ、
         ',  _,、-ニ=ニ==、,, 〉      /ノl
        ヽ  ヽ、`゙"´,,/  ,,、  ,.  / ,' i,-‐- 、
 ペッ      ヽ / `゙゙゙゙゙     ´ .///, -‐'"::::ヽ
         /ヽ.        , /,,. '/ '"::::::::::::::::::::ヽ
       /    `ー--‐一''"´  /::::::;;;;---‐‐‐‐‐‐┴-、
     /      /l |    _,, -‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   。ィ   _,,,,,,,//、y-‐'"´;;;;;;;;;;;;_;;;;::-‐一''''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-
   じ i_,, -‐"´;;;;;;;;_;;;-‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   i"´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;-‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
http://www48.atwiki.jp/vip-esure/pages/52.html
http://www.pixiv.net/member.php?id=2502047
http://blog.livedoor.jp/roriero/
http://profile.livedoor.com/roriero/
https://twitter.com/makinotakashi3

119 :
SAIとBAMBOO買った!
今まで鉛筆デッサンしかやってこなかった俺もこれでペンタブデビューだ
これからはカントクのようなイラストを描いていきたい
さて、どうしようか…
やはり下書きをペンタブで描けるように練習しないと、ペンタブを買った意味が無くなるだろうか…うーん難しい…
鉛筆下書き・スキャナ取込・ペンタブ塗りという誘惑……
お先方の御意見をお聞きしたいのですが……

120 :
一念発起して絵の練習始めたんだけど、どうしても巧く描けない
目が細い格好良い男性が描きたいんだけど、
眼のバランスも配置も輪郭も身体も異形過ぎておわてる
模写が良いと聞いて、一日1,2時間くらい一週間やってみたけど凄い下手
とりあえず顔だけでも巧くなれればと思って顔の練習集中してやってるけど
模写すらままならん
どう練習すれば効率が良いのか教えて下さい
上手な人たちの絵を見て鬱くなってきました・・・

121 :
ttp://mac.rash.jp/manga/jintaik/index.html
これとかどうよ
まず○と□だけで人の形を描くんだ。
これ覚えて骨と筋肉覚えて見ろ
人体は描ける様に【はず】(なるとは言っていない)

122 :
アナログからデジタルに変わったばかりだと中々慣れないものですよね。

123 :
ただいまー>>1です
これからもここで書いて行くので
また色々指導してもらえると嬉しいです!

124 :
えはちょくちょく描いてたので
とりあえずあっぷ
あんまり成長してないかもしれないですが
http://i.imgur.com/eWbq00S.jpg

125 :
>>124
おっ
いいじゃん

126 :
>>125
本当ですか!良かった。
ところでデッサンの本を買いたいので
お勧めの本とかあるでしょうか
ルーミスの原本は英語のせいか
見るのも嫌になっちゃいました!

127 :
もう自分で選んで買っちゃいました!
http://i.imgur.com/p0cVTnR.jpg

128 :
どうすれば絵がうまくなるんです?

129 :
何が動機で絵が上手くなりたいと思ったの?

130 :
デッサンしたら上手くなるのかな?
そもそも絵が上手い。とは何なのか?

131 :
>>130
見たものをどれだけ正確に描けるかが
自分の判断基準ですね
人によってはデッサンじゃない方が伸びるかもしれません
自分はよくわからないので
言われたまま頑張ってます
明日には今日買ってきたやつの模写を
して行こうと思います!

132 :
難しい!
模写なのですが今までと全然違う感じです
すごい書きずらかったです!

133 :
すいませんうpし忘れました
http://i.imgur.com/8iZydHR.jpg

134 :
薄い気がする

135 :
>>129
この質問は、あなたが何を書きたいかって事だよ
デッサンの先に何を求めているのかがわからないから、アドバイスのしようがない
デッサンが全てで、人でもモノでも写真みたいに描けるようになったらそれで満足なのか、それとも別の描き方に移りたいのか
油絵、水彩画、………アニメ絵、漫画
色々ある訳だけど、君の(今のところの)最終的な目標は?

136 :
>>135
すいません。>>128>>129がうまいこと
繋がっていたので自分への質問とは
思っていませんでした。
今の所はデッサンを頑張ってます!
今回買った本に出てくるぐらいの絵を
書ければ自分の中では上出来かなーっと
でも後々漫画絵にも挑戦したいです!

137 :
>>134
薄いとは全体的にって事ですか?
それとも暗い部分が薄いってことですか?

138 :
>>136
漫画ね!
とにかく今はデッサン一筋だね
デッサンは基本中の基本だから、やってて損はしない、得しかしない
みんな、デッサンという下積みの重要性を今になって痛感してる、って言ってるよ
でも、輪郭などの主要な線は、少しずつなぞりながら引くんじゃなくて、一筆書きみたいに思い切って引けるように気をつけてやってほしい
これは、なんちゃって絵描きがよくやっちゃうから、絶対に一筆で綺麗な輪郭、思うような曲線が引けるように練習すべし
本当にすごく大事だね

139 :
一筆書きは漫画の命だけど、何も漫画だけに必要な技術じゃない
自慢できるくらいの一筆書きを極めてね
http://i.imgur.com/ycUqQrU.jpg
↑こんな感じかな(下手くそなのは気にしないでね)
左にならないように。右で描き続けていれば、やがて息を飲むような曲線が描けるようになるから。

140 :
>>139
うまい・・・。
大体把握しました。
明日早速書いて見ます!

141 :
昨日より下手になってる気がする・・・。
納得いかないので
また明日に書いてあげます!

142 :
がんば!

143 :
書けた!
多分前書いた奴より悪いけど
でも昨日よりはいけてる!
http://i.imgur.com/d4KYzua.jpg
http://i.imgur.com/nRKx9l4.jpg

144 :
>>143
上の写真の輪郭が上手くなる頃には、線の達人になってるよ!
下はデッサンだよね。日々進化!がんば!

145 :
>>139
俺左をもっと細かくしたやつだわ・・・
もっと精進しないとなぁ

146 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

147 :
【海外】「さすが日本だな」 自衛隊の国産ヘリ「OH−1」の性能に外国人衝撃!! やはり日本は世界一だった【大和】

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

148 :
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/Commons
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1434128023/l50
こいつの真似しちゃだめだぞ

149 :2017/12/26
簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』


4FGO84LMCR

イラコン・イラストコンテスト総合スレ7
神絵師hakusのスレ2
狗神煌 3
【雑談】イラストレーター総合43【質問】
イラストレーターp19、ラノベ作家や同人企画に暴言
【公募】イラスト仕事情報交換スレ64【登録】
【公募】イラスト仕事情報交換スレ20【登録】
FGOのイラストレーター達を語るスレ その19
【アトラス】副島成記2【ペルソナ】
土山にう
--------------------
Diablo3 Part630
天ぷら蕎麦、天もり、天ざる、天せいろを語るスレ
【PSO2】ログインしなくなってからもうすぐ1年
★☆【横浜】maidcafeSANCTUARY その6
【日本酒】うまい岐阜の地酒総合
【橋本五輪相】“日本に選手派遣せず”報道 「情報発信に努める」
2015年5月31日(日)「HKT48全国ツアー〜全国統一終わっとらんけん〜」北海道公演
真性レズビアンでロリ愛好の変態アイドル道重さゆみをこれ以上野放しにしてもいいのか?224萌え
ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!43
女の生物的限界を冷静に考察するスレ
【ダイハツ】新型タントpart12
【速報】多摩川が氾濫
【雑談スレ】高校野球板の有名固定 ソロモン、モジャニキ、三重守、青火他
     洗濯したらageるスレ4      
本格的に音楽を聴く音楽好きのためのポータブルAV
EUROBEATについて言い争うスレッド
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 9【限定】
【今回は】文學界新人賞121【あなたの番】
歌 舞伎 町1 -1 -1 -19- 1 004 渡な べ夕イスケ サツ人 強 姦 魔
500px 6 Affection
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼