TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【社用車のガソリン代さえ】◆制作進行相談所83◆ 【自腹を切らせる業界】
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ19284
マジ吉学園H×H
【宇宙ショー】 舛成孝二スレ 2 【かみちゅ!】
三間雅文のキャスティングについて考える
アニメDVD/BD/Video/CD レンタル情報スレ 26
★中京地区のアニメ事情 Backup
【ケムリクサ】たつき/irodori その16【へんたつ】
【アニメーター】デスランを語るスレ【プロです】
漫画原作志望者のスレ

グロス先報告スレ Part48


1 :2019/12/11 〜 最終レス :2020/04/11
※前スレ
グロス先報告スレ Part47
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1565199366/

2 :
一乙
そういえば安藤さんの初監督作品発表されたけど
宮地監督がラナウェイした結果という説が出てるなあ

3 :
説は説だろ

4 :
前スレのツイッター見なきゃ良かったなー
少し引いてしまう

5 :
原画演出チェックを飛ばされたのはうえださんがカットを溜め込め過ぎたからだと思うけどね……
常習犯だからw

6 :
まあ、スケジュールに切羽詰まった制作が演出すっとぱしたという事は分かる

7 :
>>6
前スレ見たけど放送の1週間前に、原画チェック
1%も終わって無い状況じゃ、制作だって流したくは無いけれど、
流さざるおえんわな。
年の瀬に向かって、きな臭い話しが連発してますね。
いや〜〜〜、盛り上がってまいりました!wて感じ。

8 :
>>2
どんなの出来んだろうね。
名選手が、名監督に絶対なれるわけでは無いからね。
IG=人狼・・・  うっ!頭が!!!w
監督のつてで、上手い人集められればね。
上りは多分手堅い物になると思うから、地味で数字は残せないと思うけど、
後々良作て言われる作品になると予想。

9 :
宮地にアニメタのツテなんてあるのか?
しばき隊仲間の極左活動家の知り合いは多そうだが

10 :
宮地、安藤監督含めてジブリ系だからジブリ界隈で仕事してる人を集めてるんじゃないの

11 :
0996 名無しさん名無しさん 2019/12/11 00:40:34
アスリードグロスらしいけどオンエア1週間前で原画チェック1%も終わってないって

0997 名無しさん名無しさん 2019/12/11 00:51:04
>>996
グロスがやらかしたのか・・・w
0998 名無しさん名無しさん 2019/12/11 01:01:57
>>997
うえださんが全部暴露してるけどアスリードの制作が演出通さず作画修正指示出したことにキレてアスリードから全く連絡が来ない状態になり
土曜になってアスリードから白狐に月曜までずっと白狐で待機してろって連絡が来てふざけんなと断って降板して今に至る
みたいな感じらしい
https://twitter.com/.../1203338105698144256

12 :
https://twitter.com/choyoyu_PR/status/1204151835851776005
「超余裕!最終回のV編が先ほど終わりました!
監督をはじめ、制作に関わって頂いたスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
あとは、オンエアを待つのみです。
それでは、最終回をお楽しみに🎵」

超人高校生はすでに最終話のV編完了。
アニメ業界全体がアップアップというわけでなく、制作が超余裕なところもある。
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

こちらは制作スケジュールも超余裕
(deleted an unsolicited ad)

13 :
超余裕先行してた割にはねぇ・・・って感じだけど

14 :
>>5
そういう人だってのは誰でも知ってるのに
呼んでくる方に問題があるんだよなあ
その尻拭いをさせられる制作や作監はたまったもんじゃない
当然、チェックなんかザルだし見ても見なくても大して変わらん

15 :
ずっと待ってて来たら演出修入ってない上にレイアウト書き直しレベルだったら作監キレるだろうな
こういうのは監督(監督チェックで長い時間持ってた結果最終的に作監よろしくの一言指示で返す)でもたまにいるけど

16 :
うえだしげるさんは基本的に演出チェック欄に印つけるだけのザルだから、スケジュール無いなら問答無用で取り上げるな、俺がデスクなら

17 :
いや、デスクだったら
その前に使わないよう上を説得しなさいよw

18 :
自ら降板したなら今回の給料出ないんかな
まぁまだ全然仕事してないならそれでもいいのか

19 :
>>13
内容よりも納品を最優先にした作品だったんですよ!
言わせんなよ!!!w

悲しいかな。スケジュールがやばいやつの方が、
案外面白かったり、よく出来てたりという不思議。
多分、やばくなると、みんな神がかり的な何かを起動させるんだろうな・・・。(白目)

20 :
俺好きはクラージュグロスでフォルテスが関わってたのでよしもときんじさんの名前も進行欄に・・・

21 :
スケジュールとクオリティは比例しないからな
下手にあってもだらだらしたり他作品を先にやられちゃうだけ
しかしさすがに今期落としすぎでは・・・。

22 :
旧正月被る来期どうすんだろうね・・・
去年はクールごと移動してるタイトルがぼちぼちあったけど

23 :
安藤さんっていうから尚也の方だと思ったら雅司の方か
尚也の方はまだ発表されないのかな?恐らくサンライズ方面だと思うけど

24 :
一昔前はサンライズ界隈の有望な人はA-1で監督デビューする風潮あった気がする

25 :
サンライズで生え抜きが中々監督やれないから他社に人材が流れてたな
尚也さんはサンライズで監督デビューという事は期待されてるのか

26 :
>>22
旧正月被る来期どうすんだろうね・・・
どうもへったくれも無いよw
時間がある物は、スケジュールをずらせばいいし、
放送が確定している物は、どんな上りでも放送するよ。
いもいもが許された?んだ!
怖い物など何も無い!むしろ祭りがやって来た!!!
くらいの感覚で放送すればいいさ!(ふう〜〜〜・・・、やれやれダゼ。)

27 :
>>22
秋は秋で中秋節の大型連休が入ってるんで
旧正月の冬とさほど変わらんような

28 :
超人高校生の作監補が設定制作難波さんで吹いた

29 :
アズレン天衝監督コンテ演出か
11話以降は年内は無理だと結構前から判断したのかな

30 :
放送日まで決まってるからそれなりに前からだろうね

31 :
サイコパス最終回クソ酷いな
アサプラ相浦監督とアサプラデスク片岡さんが演出で演出協力6人
進行にアボカドST木上さん入ってて原画の大半はアボカドSTで見繕ってる感じ

32 :
http://pd.kzho.net/1576175055662.jpg
http://pd.kzho.net/1576175055927.jpg
http://pd.kzho.net/1576175055964.jpg

33 :
サイコパス二期も酷かったがあっちは制作がタツノコプロだったからとか言い訳できるが
今回IG本体制作でこれってなあ...

34 :
>>32
演出補佐とか演出協力じゃなくて演出助手ってクレジットひでえなw

35 :
監督は死にそうだのぼやきツイートするし、ファンからはボロクソに言われて
最終回のできも散々でもはや誰が得したんだろサイコ3は

36 :
金儲け

37 :
うん?ティアスタジオPの定山さんなんか普通にツイート再開してるけど未払いの件どうなってるんだ?
それともディアスタジオからすでに逃亡済み?

https://twitter.com/kei_sadayama/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

38 :
>>37
金支払え凸ろうぜ

39 :
すげぇ...全くティアと未払いガン無視してのんきにバスケツイート...

KEI_SADAYAMA
@kei_sadayama
·
37分
特指や4年生が来る季節
各クラブに万遍なく

40 :
この人どういう人?
制作の人なら未払い被害者じゃないの?

41 :
>>40
プロデューサー
未払いになると分かってて人を集めた共犯者

42 :
ティアメンバーがエンカレッジフィルムに間借りしてた頃から参加してる実質創立メンバーで
役員とかの役職かは不明だがただの平制作よりは上の立場だったと思うよ

KEI_SADAYAMA
@kei_sadayama
·
2018年1月23日
首都圏の雪は降っている時よりも止んだ時の方が困難なので、弊社は上の人間以外は今日は自宅待機(休み)にしました。

私は社長でも無いのに勝手にw

43 :
別スレにも書いたがこのタイミングで近岡さんが自分の会社設立とはこれいかにw

44 :
>>43
何ヵ月前の話してんだよ

45 :
>>35
猪木
「やる前から負ける事考える奴がいるか!!!
パ〜〜ン!!!帰れ!!!」

https://youtu.be/YpwRZOE2wiU

うん、やる前から糞アニメ作ろうなんて奴は、
誰一人いないんだよ。
結果として残念な事になっただけで・・・。

46 :
週一時間なんて変則枠だから完パケ納品系かと思ってたら全然そんな事なかったという
普通に週30分枠だったらギリ逃げ切れたろうに

47 :
同じIGの歌舞伎町シャーロックの方がスケジュール良さそう
全話アフレコ済んでるし

48 :
今週のシャーロック演出が神田川のローテ演出と作監やってる朝岡さんだったから
相当前から作業してるっぽいなあ

49 :
NSMU PLUSってどこだ?

50 :
NAMU PLUSのタイプミスかと思った

51 :
ネクストバッターズ破産準備開始か、幹部メンバーが平然と日常ツイート再開してるの見るに
社長を生贄にして新しく詐欺スタジオ立ち上げてくる可能性あるから怖いな

52 :
ちな定山にお前未払金どうなってるんだゴルァDMしたら俺は知らない社長がやったこと
詳細は知らない、済んだことだし法的に手続き進んでるから俺にいうなからのブロックされたw

53 :
>>52
定山の名前覚えておくわ
また会社作るだろう仕事受けないように

54 :
まあなんとか預金ストックあるから新年迎えられないとかはないけど加藤と定山のせいで
かつかつ切り詰めの新年確定だから本当地獄に落ちろと思ってる

55 :
わいケムリとけもフレ兼業マン、近場でケムリのオフあるっていうので主催も表向き
同じ兼業者っていうので参加したら2はダメだたつき監督を続行させるべきだの
3はたつき監督の作ったストーリーをなかったことにしようとしてるから消したわ
だの現行けもフレ悪口大会スタートからのケムリクサトークタイムになったが
ケムリ本編のどこが面白かったよりもたつき監督すごい、そのたつき監督を支える福原さんすごいばかりで
俺が本編のここ良かったよね?っていうとそうだっけふーん、で終わって居心地が悪くなって
途中退席、作品は好きでもあの界隈やっぱり無理だ...

56 :
>>55
スミマセン。
非常に読みづらいです。

界隈てのは何?製作側って事?

あいつらの成分の8割は、金儲けと自分の立場の保身しか
考えてないから、現場サイドの温度とは雲泥の差だよ。
こっちは与えられた時間とお金の中で、
少しでも面白い物作ろうて考えてるけど、
あっちサイドは、いかに金かけなくて簡単に作れて、儲かる商品は何か?
て事に自分の生活かけてる人達だからね。

57 :
まあ、あっちは芸能界からの参入組だから
アニメ業界の人間との感覚の違いはあるだろうなあ

58 :
http://ryokutya2089.com/archives/26901
古賀さん監督、平山さんキャラデ
パインジャムみたいなスタッフィング・・・

59 :
でもコメット投げだったような
あんま興味なかったので聞き流したが

60 :
そうなのか
古賀さんは確かにコメットでも仕事してるし、トムス制作コメット投げは過去にもあったけど

61 :
トムス・・・コメット投げ・・・うっ頭が
まぁ野球やらねぇから大丈夫か?

62 :
>>55
ステマ業者は失業したか
最後のステマはゾンビランドサガか
今は配信に売る時代で円盤の売り上げなんかどうでもいいからよ

63 :
クラウドファンディングステマは最後到達無理だとステマ業者が身銭払って到達させてるからな
あれ大赤字出ると思うよ

64 :
まともな作品が評価されない世の中なんだよなあ

65 :
魔法少女まどかマギカがステマの嘘も百回で海外の掲示板でも名作扱い
あれの何処が名作なんやろ

66 :
>>63
ケムリクサのティアスタジオか

67 :
>>61
あのときはロビハチと掛け持ちで社内の人ほとんどあっちだったし

68 :
>>61
コメット丸投げで、ぼつぼつやってるね。

今回はエロコメ?だから、流石に野球のような
やらかしは無いと思うけど。


今の所、A線も入って無いようだしw

69 :
まともなスケジュールでコメットで投げてくれたら城下町のダンデライオンくらいにはなる

70 :
スタジオ サインポストってなにかと思ったらぴえろプラスなのか

71 :
まともなスケジュール
まともな支払い

それだけ、それだけが望みなんや…

72 :
ネクストバッターズサークルが破産申請と東京商工リサーチが報道 ティアスタジオのスタジオ名で『フラグタイム』などを制作

https://www.anime-recorder.com/4521/128770/

株式会社ネクストバッターズサークルが、12月13日までに事業を停止し、破産申請を宇都宮貴士弁護士に一任したと東京商工リサーチが報道している。負債総額は約4300万円、うちアニメーターらへの未払い分は約50名に対して約800万円だったという。

73 :
単純計算で1人16万でもこの年の瀬に16万収入消えるのはキツそう……

74 :
「違法な労働横行するアニメ業界の是正第一歩」 アニメ制作会社「STUDIO 4℃」の未払い残業代訴訟、東京地裁で始まる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/16/news090.html
第1回の裁判では、原告Aさんの意見陳述を裁判所が許可。大学卒業後の2016年4月から「STUDIO 4℃」で劇場版アニメ「海獣の子供」の制作に携わってきたAさんは、
「制作進行は各工程部門の全スタッフと関わって作品を作り上げるための折衝を行うのが主な仕事」
「アニメ作品の制作は大量のスタッフによる膨大な作業の積み重ねで行われている」と自身の仕事に触れながら、「長時間労働」の
原因は「アニメ作品の制作進行という仕事の性質から発生するもの」と語ります。

「私の上司にあたるアニメーションプロデューサーは『激務と睡眠不足で疲れが取れない』
『激しい頭痛と吐き気がする』といつも訴え、何度も『吐きそうだ』とトイレに駆け込んでいるのを見ています。
長い時間トイレから出てこなくて、『トイレの中で倒れているのではないのか、死んでしまっているのではないか』と不安になることも何度もありました」と告白。

75 :
禁書3期も一方通行もグロス使いまくってたな。
超電磁砲3期はどうなることやら・・・。

76 :
もう、JCは無理だと思うよ…
納品さえ出来ればいいとしか思ってないんじゃないかな

77 :
>>76
納品さえ出来ればいいとしか思ってないんじゃないかな

・・・な〜んだ、元(20年前くらい)に戻っただけじゃないw

頑張っていい物作っても、実入りが少ないって、
分かっちゃったんだろうな。
後、制作含めて、本当に人がいないんだよ。

78 :
やっぱ枚数制限っすよ
200カット2000枚くらいが無理ないんじゃない?

79 :
>>77
20年前ってウテナを作ってた頃だろ
むしろJCが質の高い作品を作ってると思われてた頃じゃん
まあ、その裏で何人が血を吐いてたかは別として

今は頼んでくる制作が自ら「JCスケジュールですみません」と言ってくるくらいだし

80 :
>>79
20年前は間違いか。
10年前くらいが正しいか?

でも、昔のJCのドタバタとか、深夜で復活した
スレイヤーズとかミルキーのとんでもない現場の状況とか
知ってるからな。

酷い上りの時は、本当に酷かったからね。
JC=2原動仕(原画、No作監)が当たり前!wの時代があったからね。

81 :
今はスケジュール酷いアニメはどこも2原動仕やりまくってんじゃないの?

82 :
先方が投げ出したのか、奪ってきたのかは知らんが
他社の作品の続編を引き取る体力なんかあの会社には無いんだよ。
せめてシリーズを仕切りから丸投げできる子飼いのスタジオでも持ってなきゃパンクするに決まってる(そしてパンクしてる)
いくらグロスに投げたって面倒は見なきゃいけないんだから

83 :
一方通行とおか好きはACGT丸投げで何とか2作品乗り切ったけど
いつも丸投げ対応してくれる訳じゃないしな

84 :
超電磁砲って作画カロリー高そうだし、今のJCSTAFFが乗り切れるのか非常に興味深い。
2期のときもACGTグロス回があったから、今回もありそう。

85 :
撮影環境一新した頃がここ最近だとピークだったな

86 :
突貫工事前提で月二回締めがあるのがJCの強みだったわけで・・・。

87 :
内容が重くて単価が激安でも支払いが早い事だけがあそこのメリットだったが
月イチ払いになった時点で、受ける必要はなくなったしなあ

88 :
支払い遅くなるのって経営状態悪くなったんだよな

89 :
JCの場合は資金的な理由より経理の処理が追いつかなくなったんでしょ
締め日を業務別で分けてる辺り。
作品数が増えるって事はそのまま押し寄せる請求書の数も増えるって事だし

90 :
まあ金ほしいときにすぐ入金があるからJCの仕事してたから
それ無くなった今のJCの仕事は受ける必要はないわな

91 :
あそこは上層部と新人との隔たりが凄い
若い制作や動画がどんどん辞めてくのに作品数は落ちない

92 :
ちはやふる3 #11 寿門堂

絵コンテ 佐山聖子
演 出  中西伸彰
監督補佐 渡邉こと乃
作画監督 寿門堂
総作画監督 濱田邦彦 今村大樹

原画  畠山元 小野内淳 高山洋輔
     LEE JOOHYUN 李周鉉 Jumondou Seoul
第二原画 Jumondou Seoul 寿門堂
動画検査 稲尾佳奈
色指定・仕上検査 藤井瞳
動画・ペイント 寿門堂
制作進行 辻紗耶佳

93 :
寿門堂はクレジットがすっきりしてるから
個人的には助かるw

94 :
余談だけど佐山さんがコンテ切ったのはほぼ1年前だそうで

95 :
本来春番のはずだったんだから普通じゃね

96 :
慎重
https://i.imgur.com/vWJMr28.png
https://i.imgur.com/aEA6D3v.png
https://i.imgur.com/FYM99ZQ.png
https://i.imgur.com/gzXnVpm.png
https://i.imgur.com/JtwSUYD.png

97 :
原画を忘れたw
アスリードとK-productionのせいか

https://i.imgur.com/SXPwf0S.jpg

98 :
ありふれの尻拭いしたあとだしなあ

99 :
ありふれ2期もあるんだよな・・・

100 :
CAアニメーション元ラルケ鹿嶌さんがラインPやってるけど
CAアニメの新作もラルケ制作なんだなw

101 :
アサシンズプライド 11話 マジックバス
西田正義さん今季スケジュールヤバそうなアニメで悉くコンテやってるな

102 :
コンテ切るのアホ程速いからそりゃ重宝されますよ
アイシールドの三年間で100本以上コンテ切ってたのは伊達じゃない

103 :
しかしびっくりするぐらい面白くないんだなこれが
表紙の開いてるコマに落書きしとる場合やないで

104 :
>>96
うえだしげるは降りたんじゃなかったか

105 :
降りてもクレジットされるなんてことはめずらしいことでもない

106 :
落とした案件だし尻ぬぐいした人も名前出さんだろうし

107 :
魔入りました!入間くん 12話 (マジックバス)

脚本:金杉弘子
絵コンテ:稲垣隆行
演出:東田夏実
総作画監督:原由美子
作画監督:山本径子 邱明哲

原画:
岸裕弥    増田俊彦    兼高里圭  海野節子
春日久美子 潘正天     佐藤房江  鈴木伸一
福田皖    イ・チャンジュ イ・スンイル イ・ミング
桝井一平   那須野文    安斉佳恵  清水恵蔵

動画検査:清田華穂 チョイ・ユンヒ
動画:
キム・マルナム キム・ムンスク
カン・スンヨン  リュ・ジョンイム
ベ・ミジョン    ベク・ジウォン
ソォ・ユンジュ  キム・ビョンデ

色指定・検査:中村友香
デジタルペイント:
ク・ジョンウ チョイ・キョンファ
張綺旻

特殊効果:福田直征

制作進行:岩中潤

108 :
僕たちは勉強ができない! 12話 スタジオリングス

作監多いな

109 :
>>107
福田皖=福田きよむは知ってたけどまさか「ふくもとかん」とも同一人物とは
最近まで知らなかった

110 :
杜野幼青が誰かも最近知ったのかな?

111 :
>>110
いやそっちは知ってたw

112 :
杜野作品は脚本を影山名義にしてたりしたしな

113 :
朝倉カイトは誰かわかる?

114 :
絶対教えてやらん

115 :
朝倉カイト基本コンテ主体だけどりゅうおうのおしごとや約ネバみたいに
演出でも関わってるアニメもあるんだよな

116 :
おはオニ

117 :
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ- 11話 (MARU ANIMATION)
脚本:東出祐一郎
絵コンテ:飯田崇
演出:Jang Hee Kyu
作画監督:
Shin Jae Ik
Kim Hyung Il
Jang Hee Kyu
Oh Eun Soo
Jeong Yeon Soon
原画:
Kim Yeong Chan
Kim Eel
Ju Hyeong Jong
Kim Kyung Ho
Kim Tae Jung
第二原画:
Ju Hyeong Jong
MoMoko
Myung Hee Yoon
Jang Jae Young
Cho Yun Hui
Lee Hyun Jung
Oh Su Jin
J-CUBE CHINA
制作進行:
Lim Sung Hwan
柳沼恵太
橋口将暉

118 :
DRの主だったスタッフはたいがいMARUに行っちゃった感じか

119 :
アニメ関係者観てるか?10年で半減

アニメ市場円盤売り上げ
https://aja.gr.jp/jigyou/chousa/sangyo_toukei
1088億円 2010年
1067億円 2011年
1059億円 2012年
1183億円 2013年
1021億円 2014年
*928億円 2015年
*788億円 2016年
*764億円 2017年
*587億円 2018年

円盤市場は特にここ3〜4年で急激に落ちたからな
2015年くらいまでは縮小傾向ではあったけど

120 :
ウッキウキでマルチしとんなぁ

121 :
アニメ素人さんは、まだ円盤の売り上げなんか気にしてるのか

122 :
もう何年も前から円盤商法軟体してないぞ

123 :
福田皖じいさんまだやってんのか。

124 :
>>113
充さんだよ

125 :
喜多谷?w

126 :
神田川JET GIRLS 11話 アクタス

127 :
またりんしんとエロ作って欲しい

128 :
だからまともなアニメーターが集まってる劇場にみんな移動してるんだよなまともに使えるアニメーター

小川 みずえ@OgawaMizue

アニメの本数とスケジュールにアニメーターの数が追いつかない→落書きアニメーターが増える
→やってられないから作監が辞める→作監が激減
→落書きアニメーターが作監になる(!!)→やってられないから総作監が辞める→総作監激減
→落書きアニメーターが総作監になる(!!!!)→経験無いから使える続

原画にも全修正して落書き乗せる→使えるアニメーターさんがやってられないから辞める←今ここ

誰かもう真剣に考えて欲しい………限界はとうの昔に越えている( ?o言o)

129 :
ちはやふる3 #12 DR MOVIE

絵コンテ 吉川博明
演 出  香月邦夫 渡邉こと乃 Kim Min-sun
作画監督 北尾勝 阿部純子
     岡郁美 香月邦夫
     Kim Eun-sun Lee Bang-won
総作画監督 濱田邦彦 今村大樹
監督協力 いしづかあつこ

原画
高秀国男 新川信正 刈谷暢秀 関口淳
高山朋浩 種村美咲 香月邦夫

阿見圭之介 大下知之 高田玲大 松浦里美
松田隼人 武田牧子 成松義人 佐本三国
小暮梨奈 工藤千菜美

DR MOVIE
Kim Moon-su Lee Min-gu Lee Dong-wook

第二原画
永田美雪 西川千裕
FAI Triple A スタジオリングス スタジオグラム
スタジオジャイアンツ
DR MOVIE
Cho Yoon-seong Kim Yoo-sun Kwon Hee-jae
Park Eun-ju Lim Ji-hyun

動画検査 大口茜 渡辺未來 Ho-Seong-jin
動画
FAI DR MOVIE MARU animation Triple A
マッドハウス スタジオリングス

色指定 田中花奈美
仕上検査 田中花奈美 坂詰かよ
     野上絵梨奈 高木のどか
ペイント
FAI DR MOVIE MARU animation Triple A
スタジオエル スタジオリングス

制作進行 池上瑛一 Ho Jin-woo

130 :
香月さん処理やってるの珍しいな

131 :
いしづかさんが監督協力なってるのは浅香監督が倒れたらしいのと関係してるのかな

132 :
放送延期になっても作業はそのままやってたみたいだし
監督代理みたいな役割なのかもね

133 :
その割に処理3人というのがすごい

134 :
やっぱり倒れたのマジネタなのね

135 :
ちはやふる3期は浅香監督が演出した回ってここまで無いよね

136 :
放送延期にはなったけど別に作業は止めずいしづかさんや渡邉さんが代理でずっとやってたって感じなのかな

137 :
アサプラは落とさなかっただけマシか・・・

138 :
よちさん総作監やってたけど神田川とか色々掛け持ちだしなあ
殆ど直せてないと思う

139 :
https://www.tbs.co.jp/anime/adashima/
手塚プロが萌えアニメ連作する事になるとは数年前は思わなかった

140 :
総作監5人態勢でちょっと吹いた

141 :
5人てw
「総」の意味って何?w

142 :
五等分もそんな感じだった

143 :
>>128
まともなアニメーターが馬鹿馬鹿しくて雑な仕事をするようになる
という展開もあるんだよなあ。
で、その上がりを「ラフだ」としか見れない、アクションやシートを理解できない演出や落書き作監がそれを直しちゃうから更に手を抜くようになる悪循環

144 :
ラフだとしか見れないようなあがりがまともなあがりとは到底思えんが・・・。

145 :
>>144
うん、そういう人が本当に業界に増えたんだよね
・原画としての動きはちゃんとしてるけど書き殴り
・動きもパースも壊滅的だけど丁寧に書いてるだけの原画

進行が見抜けないのは仕方ないとしても
後者のほうが優れた原画だと思ってる素人演出がいる

146 :
最近バースや作画芝居を分からない演出さんも増えたよね

147 :
もうバースも30年以上前だしな・・・

148 :
カナダさんだっけ?

149 :
レダのBD出したんだから、
バースのBDもそろそろ…

150 :
クレヨンしんちゃん 1019話 サンライズ(第5スタジオ)

151 :
>>150

「寝かしつけドライブだゾ」

脚本:川辺美奈子
絵コンテ・演出:西平淑郎
作画監督:間々田益男

原画:
鈴木ひろみ 鈴木萌
尾形健一郎 盛重学
菊池加純  新田美津姫
山口葵

動画:
サンライズ第5スタジオ
大内美乃梨 近藤宝生
後藤廉    真塩朋実
糸賀成美  栗田慶生
佐藤亜美  中澤唯華

サテライトPS部 reboot
OLM きのプロダクション
スタジオライブ エンカレッジフィルムズ
サンシャインコーポレーション ミルパンセ
タツノコプロダクション MSJ

仕上:ライトフット Wish

動画検査:小原健二
色指定:?澤千佳(ライトフット)  三澤桃乃(Wish)
制作進行:瀬木日太 若林虎優

今年最初で最後のグロス回(再放送を除く)

152 :
>>146はマジなのかボケたのか…

153 :
>>151
コンテ演出あまり見慣れない人だな
最近デビューしたのか

154 :
>>147
ああ、バースてそっちか。

俺、阪神の方かと思っちまったw

本当はバースじゃなく本名は、バスなんだよね。
親会社にバス会社があるから、もし成績が悪かった時、
バス転落、バス低迷とかなると会社のイメージが悪くなるから
バースになったんだって。
たまたま聞いたラジオでも言ってたけど、これマメな。

155 :
18禁のBL劇場アニメって初めてか?

https://saezuru.com/
>本作はR18指定となる予定です。
>最終審査前のため変更となる可能性がございますが、
>購入後の払い戻しは致しかねますのでご注意ください。

156 :
映画じゃないけど昔AIC制作で恩田さんがキャラデザやってた
そっち系のOVAあったなあ・・・スタッフは良かったのでクォリティは高かったw

157 :
続編だかリメイクだか有ったからそんなに昔って程でもな・・・くもないか
ホモが一般的になったとは言え、ホモモノにも流行があるから難しい

158 :
あれは何か耽美系っぽかったしSF要素もあったし
昔の原作をアニメにしてるから当然だけど今の流行からはかなり外れてたな

159 :
>>155
グリズリー・・・?
初めて聞く会社だな。
また、公開と同時に社長がいなくなったりしてw

160 :
MAPPAのそっち系の名義

161 :
>>159
ヤリチンの頃からだからもう何年も前からある

162 :
京アニ特集に暁出てた
固定給らしい

163 :
>>159
MAPPAのそっち系別名義

164 :
GRIZZLYなんてMAPPAと所在地もスタッフも同一でアニスタにもセットで出てるし、別名義なだけなの微塵も隠す気ないからな
この世界の(さらにいくつもの)片隅にへ参加していたスタッフも今は囀るなんちゃらの作業してるし

165 :
斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 4話 サンシャインコーポレーション

絵コンテ:則座誠、中村晋平、高田耕一、桜井弘明
演出:本間修、則座誠

総作画監督:音地正行、野田康行、大木良一

作画監督:
中島美子 Kプロダクション
大木良一 下江一正

原画:
津脇知宏 大石航
市川福也 阿久沢晃久
永良茜

Kプロダクション

長川薫   柴田知波
清水智子

下江一正 田中愛美
中山奈々 山下真子
大熊成実

寿門堂

制作進行:正本利輝、黒金彩夏

166 :
バビロン 8話 4tune

元P&Kの熊谷さんが進行やっとる

167 :
看板の外国語(韓国語とか)表記ってあれば助かる人沢山いるし良いことしかないのに、あれに憤ってる人間ってマジで意味不明だし、控えめに言って先進国に住むの向いてねえよな

168 :
誤爆だと 思ってあげたい 大晦日

169 :
>看板の韓国語表記ってあれば助かる人沢山いるし

それで助かる人に日本に来てほしくないんですよー
何で「敵対国」と公言してる国に来るかね

170 :
中国韓国いないとどうにもならないのがアニメ業界の現状で…
グロススレ開いといて、そんなこともわからない…?

171 :
自分の考えが総意と錯覚してるんでしょう

172 :
アルニダがいたってどうにもなってないんだから
既にこの業界は破綻してるんだよ

173 :
金落としてくれるなら良いんじゃねぐらいしか思わん

174 :
コミケじゃ大量の500ウォン玉を落としてくれたらしいけどw

175 :
嫌韓嫌中アピールしたいだけやんけ

176 :
芦原太郎@footbody
>巻き込まれる人たちや組織、行政が出てこないように願ってもいます
みんな触れてないけどここ重要。この記事以外にも闇がある。実際私のところにも問い合わせきたし。
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
https://diamond.jp/articles/-/224881


無能無才価値無し臆病者yamazaki? @sigyaman
7年前の私の詐欺事件はガイナックス絡みでした、以前お世話になった社長がエヴァのアジア地区の版権の権利確定がもうすぐするので現状傾いている会社を立て直して欲しいとの申し出でしたが、
これが全くの詐欺だったのです。エヴァ周辺にはこの様な欲望が渦巻いていたのです。

よくあっさり騙されたなと言われますが、お世話になった社長、さらにお世話になった監督などが次々に現れるなど巧妙を尽くした手口でしたし『エヴァ』の版権がガイナから離れた位の事情は知っていたのと
自身の財産がほとんど無い状態でしたので取られる物は無いと浅く考えて話に乗ったの大間違い。


芦原太郎@footbody
うわあ…思い当たるフシが…ほんと。カラーではなく(ここ重要)ガイナックス絡みの話は「気をつけろ」としか。

177 :
>>176
あのパヤオのキチガイに声優として採用されたキモい鼻声の庵野がマトモに思えるよな

178 :
駿はキチガイじゃないだろ

179 :
魔入りました!入間くん 14話 (マジックバス)

脚本:井上美緒
絵コンテ・演出:宮崎修治
総作画監督:原由美子
作画監督:桝井一平 ジョン・ジヒ

原画:
四分一節子 兼高里圭    亀山進也     前屋俊広
岸裕弥    古阪美津妃  蜷川貴弘     増田敏彦
今川よしみ  西山華怜    小林ゆかり    パク・チェシク
チェ・ヨンヒ  ユン・ジョンヘ キム・ガンウォン ハン・スンヒ

動画検査:トウ・イリン
動画:
ショウ・ユーテイン ト・リンケイ
山崎貴子      手塚このみ
小川惠利奈     池谷綾子
渡辺竜一      清田華穂

色指定・検査:吉里修耶
デジタルペイント:
安藤由香里 チョウ・キミン
金澤久美   黒井千鶴
ゾ・アラ    ミン・ジョンファ

特殊効果:福田直征

制作進行:岩本桐子

180 :
四分一おばちゃん頑張ってるなぁ

181 :
宮崎修治さんBNPに定着しちゃったな

182 :
Fate/Grand Order -絶対魔獣バビロニア- 12話 エイトビット

古橋さんコンテ演出作監

183 :
イド1話グロス表記無いけどほぼ白狐の作画スタッフじゃないか

184 :
1話の作画してたの一昨年ぐらいだからね、2018年頃

185 :
そんな昔からw
碇谷さん単独作監で原画7人だけだから余裕あるなとは思ったが

186 :
インフィニットデンドロビウムといい白狐とNAZの実質共同制作案件って
どういう流れでそうなったのか気になるわ

187 :
第965話「大怪獣ゴメラVS仮面ヤイバー(序)」
 
脚本:大倉崇裕
絵コンテ:木啓明、山本泰一郎
演出:木啓明
作画監修:牟田清司
作画監督:岡田洋奈、大友健一、佐々木恵子、長野まりえ、小林理、山本道隆
 
サブキャラクターデザイン:本吉晃子
デザインワークス:小川浩
作画監督補佐:三浦厚也、とみながまり、増永麗、新谷憲


原画:
中島理恵   中尾友治   橋本正則
辻初樹    野村美妃   加野晃
古谷田順久 松坂定俊   鈴木佳代子
家村あゆみ 山下悟     石川慎亮
敷島博英   小澤和則   山本泰一郎

赤木苑緒   相澤茉莉   五十嵐理美
今村万理子 岡崎耕太郎 奥本静香
黒岩なつみ 白浜穂積   高橋颯人
中川まりこ  長野まりえ  中原茉莉子
西出彩華   西村祐希   挽本敦子
兵藤恭子   宮田瑞生   山本珠里亜
サンライズ作画塾 スタジオリングス イーストフィッシュスタジオ


動画:
スタジオ・ブーメラン
谷口昌彦   長田秀明
橋ひとみ  北山創基
柏原英里花 久木理恵
 
J&Kコーポレーション ミュウ R.I.C
スタジオエル Triple A


動画検査:川崎真穂
色指定・仕上検査:小川真紗代
特殊効果:林好美
美術設定:本多康之
設定制作:鈴木美鈴、下村弘樹
制作デスク:宇高大介
制作進行:福西将士

188 :
オープニングスタッフ

ディレクター:静野孔文
        瀬下寛之
コディレクター:井手恵介
アートディレクター:片塰満則

StudioBACU
 コンポジットデザイナー:尾駿、マツクラヒロキ

株式会社イメージ・ロジック
 アニメーションディレクター:小柳翔
 アニメーションアーティスト:林聖也
 テクニカルアーティスト:内田亮
 CGIプロデューサー:安田拓二

振付監修:榊原敬太
演出振付家:ゲッツ

技術協力:Toon Boom

189 :
作画監修ってどんな役職?

190 :
>>189
総作監みたいなもん

191 :
>>189
全体はみれないから、決めやアップの顔カットだけ修正

192 :
>>188
コディレクターって何?

193 :
>>192
ディレクター補佐

194 :
英語でいうco director(共同演出、共同監督)だろうしな

195 :
子ディレクターだよ
ってボケて信じさせようと思ったのに正解言われてた

196 :
朗報 ほんとにテレビエヴァはガイナックスは無関係だった

https://i.imgur.com/bV0AmJg.jpg
https://i.imgur.com/gThMzUU.jpg
https://i.imgur.com/VTvcWT9.jpg

197 :
クレジット編集するのは最近はよくあるから・・・
東京ムービーがトムスに差し変わったり

198 :
>>195
宮ア吾朗的な?

199 :
>>196
わろたw まるでエヴァがタツノコプロのアニメみたいになってる

佐藤裕紀てんちょ懐かしいな。最近メディア露出無いけどどこのガイナにいるんだろ?

200 :
アニメスタイルイベントに去年出てたときはGAINAX京都って言ってた

201 :
>>199
現場はほとんどタツノコだったけどな。

テッカマンブレードの人達が、横滑りでかなりやっていた
記憶。

202 :
YOSTAR PICTURES

役員
取締役 柴田 進
取締役 稲垣 亮祐
取締役 斉藤 健吾
相談役 平澤 直(アーチ株式会社)
相談役 大上 裕真(株式会社横浜アニメーションラボ )

株主
株式会社Yostar
アーチ株式会社
合同会社アルバクロウ
株式会社横浜アニメーションラボ
http://www.yostar-pictures.co.jp/company/

203 :
稲垣さんはげそさんがアニメやめたっぽいから斉藤さんと組んだのかな

204 :
ちはやふる3 #13 フロンティアエンジン DR MOVIE
絵コンテ 青山弘
演 出  中村近世 山城智恵
作画監督 門智昭 小林ゆかり 五十子忍
     Lee Boo-hee Song Jin-hee
     Lee Bang-won Seo Soon-young
総作画監督 濱田邦彦 今村大樹
原画
桑原幸憲
DR MOVIE
Lee Min-gu Cho Hyae-jung Yang Sun-yong
Yoon Jeong-hyae Yang Seong-won Kim Moon-su
木木欣動画 黒皇映画 4tune
高秀国男 高山朋浩
第二原画
星月動画
DR MOVIE
Cho Yoon-seong Yoon Ga-young Byeon Yeo-jin
動画検査 及川佳那子 Ho Seong-jin
動画
木木欣動画 黒皇映画 4tune 星月動画
DR MOVIE
Min Hong-yi Lee Yong-seok Yoon Eun-joo Kim Jong-yim
Kim Jeong-jin Park Ji-yeong Park Che-sick Watanabe Haruka
Lee Mi-ok Heo Young-jin Go Jin-ju Yun Jeong-in
色指定・仕上検査 桜井美穂
ペイント
木木欣動画 黒皇映画 4tune 星月動画
DR MOVIE
Lee Jin-hee Yoo Young-hye Park Se-na Jung Su-hyun
Kim A-jin Kim Min-lee Kim Ok-hee Lim Jeong-a
Park One-jung Hwang Seong-kyeong
(Scan) Park Yun-hee Lee Jeong-eun
制作進行 樋口雄紀 Oh Da-bin

205 :
プランダラ今本さんラインPか・・・

206 :
デスクは進撃の巨人とかで進行やってた福元さん

207 :
山口さん亡くなったのか・・・最近は東映でPN仕事してたっけか

208 :
やしろ駿がPNってネットだと確定事項のように書かれてるけどソースは何?

209 :
まあ長生きした奴が勝ち組

210 :
>>208
山口さんのPNの大半は確定的ソースないんじゃね?
多分そうだろうという話だけで

211 :
スイプリの監督自ら山口さんにコンテ描いてもらってたとTwitterで発言してるから事実でしょう クレジットはやしろ名義だったけど

212 :
あ、違ったプリアラの方

213 :
>>211
うん、そういう風に身内からソースが出るのは全然いいんだけどね
それはあくまで今回のきっかけで発言があったわけで今まで確定的に書かれるのはどういうことって意味

214 :
やしろ名義に関しては鬼太郎やった時公式サイトに本名で載ってて
後で修正された

215 :
ゲームのアズレーン作ってるところが新しくアニメスタジオ作ったってニュースをチラッとみたけどアニメアズレーン作ってたとこは全然関係ない下請けだったの?

216 :
えーと、どういう意味で「下請け」という言葉を使っているのかが、
わからないけども。いや…わかっていないことはわかっているんだけども。

アニメ業界でいう「下請け」かどうかは製作能力の有無で決まるわけでして、
有るなら製作会社、ないなら制作会社(下請け)と大雑把に思えばいいんじゃない?

合ってる?

217 :
質問に戻ると、パイズリ…じゃなかった
・バイブリーアニメーション(スタジオ天衝)は下請けではない。
・ヨースターピクチャーズとは無関係。

218 :
とドヤ顔で書き込んだあとでwikiのアニメ制作会社の頁確認すると、
微妙にそうでもないような、

219 :
元請け:発注者から直接仕事を請け負うこと
下請け:元請業者あるいは元請負人の引き受けた仕事の全部または一部を、さらに請け負うこと

発注者がヨースター(委員会もあるだろうけど便宜上)で元請けがバイブリーなので下請けではない。

220 :
MAJOR2二期のキャラデ松元さんか・・・JCの若手抜けまくってるなあ

221 :
JCは青木さんに抜けられるのが1番痛そうだな

222 :
手品1話は西位さん仲敷さん羽田浩二さんの3人作監
ビリビリが金でかき集めたのかな?w

223 :
インフィニット・デンドログラムからあふれ出るAIC残党感

224 :
宝石商のOP原画に将賀さん来てる

225 :
ねこパラED原画のトロイメライアニメーションスタジオって何だろ?
ググったら劇場版幼女戦記のグロスやってたみたいだが

226 :
https://news.livedoor.com/article/detail/17626643/
そんな中で、第11話はとくに作画に力が入った回でしたね。
桑原 シャフトさん(アニメ制作会社。代表作に『魔法少女まどかマギカ』『<物語>シリーズ』など)がやってますからね。
田中 コンテまでを監督がやって、あとはシャフトさんにおまかせしました。シャフトの久保田光俊社長に食事会でお会いしたとき、土下座でお願いしまして(笑)。

最初はAパートの作画という話でしたが、ビデオリテイク作業などもあり、スケジュールが厳しいかも…という状況になったので、シャフトさんに「万・万・万が一に撮影とかも(お願いするのは)アリですか?」と聞いたんです。そしたら「万・万・万が一はあります」と(笑)。

さらには、現場の状況をご覧になったようで、「Bパートもやります」と。結果的に第11話をまるごと引き受けてくださったんです。

227 :
まぁカツカツだったしな・・・

228 :
にしても11話はホント良い出来だったよね

229 :
OLMはくるもの拒まずで仕事くれるからな

230 :
グロスじゃないけど朱夏制作の宝石商の製作委員会に何故か日アニ入ってる

231 :
https://hotzipang.co.jp/company/
http://www.animaand.co/company/
デンドロビウムのラインPがHOTZIPANGとアニマ両方の所属になってるけど
住所殆ど一緒だな

232 :
はてな☆イリュージョン 1話

制作協力:
Children's Playground Creative
Children's Playground Media
MMT Technology
STAR Laboratoris
レオン・スタジオ

脚本:高橋龍也
コンテ:松尾慎
演出:松尾慎  丸山由太  仲敷沙織

作画監督:西位輝美  羽田浩二  仲敷沙織

原画:
仲敷沙織    内田陽子
足立裕貴    高妻匠
芳村尚慶    田口佳佑
工藤あずさ   Chu Zhongjie

関義裕

山本勉      三船智帆
上戸はじめ

第二原画:
Jordan Baves

Adrian Alejo
Yuri Pinzon
Rayven Lagatao
Gerald Muya
Jomark Marcelo
Dayle Domingo

背景:Xu Guang Ping  Zhou Xun  Cai Xiang Wen

動画検査:芳村尚慶  Luo Rui
動画:Cao Fu Qi  Ma Xi Yuan  Hu Cheng  Jiang Zhi Li  Li Liu  Xu Xiao Xiao
動画協力:Triple A  B.S.P 1st

色指定:Luo Jia Wen
仕上検査:Luo Jia Wen  Lin Yin Miao

仕上:
Jiang Zhi Li    Liu Xiao Rong
Ma Xi Yuan     Wu Jie
仕上協力:Triple A  B.S.P 1st

背景・仕上・撮影制作担当:Chen Ju Lin  Yin Miao  Shi Wen Wei
アシスタントプロデューサー:YUAN HAO-SHU  Du Yi
制作進行:小沼野匠平

233 :
>>232はてな☆イリュージョン続き

色彩設計協力:
LI CHI-HSUN       LI KUO-FENG
LI CHING-TING      LU HSI-YEN
HUNG HSIU-WEI     TU CHIN-HSUN
HSU CHIA-HE      NI TZU-CHEN
CHEN PO-JUNG     TSENG KAI-LU
TSENG KUO-CHIANG  TSOU CHIN-YU
CHAO JO-TING

撮影;
ZHOU LING-XI   HAN TAO
ZHU RUI
Pan Jia Jie     Luo Pei Nan
Zhang Yong

3D-CG:渡辺哲也

-予告-
CGIディレクター:亀山勇一
VFXアーティスト:川本龍彦  石栗修

234 :
>>233続き
-オープニング-
コンテ/演出:松尾慎
作画監督/イラスト:西位輝実
原画:
内田陽子    高妻匠
田口佳佑    芳村尚慶    足立裕貴
動画:
雨宮彩子
OLM Asia   戯画プロダクション
ミルパンセ
WHITE FOX 伊豆高原スタジオ
美術・背景:長田泰治郎
仕上:
橋本千春    山崎あかね   角下瑞絵
鴨井さつき    圓次美和    那須彩香
イラスト色彩:杉山明日香
3D-CG:渡辺哲也
撮影:さとうちひろ
制作担当:小沼野匠平
-エンディング-
コンテ/演出:松尾慎
作画監督/原画:内田陽子
動画検査:芳村尚慶
動画:雨宮彩子  Chu Zhongjie
動画協力:レヴォルト  ガイナックス京都
美術・背景:長田泰治郎  大久保聡
色指定:西田みのり
仕上:
橋本千春    山崎あかね
角下瑞絵    鴨井さつき
圓次美和    那須彩香
撮影:さとうちひろ
制作担当:小沼野匠平
内田陽子さんはENDカードイラストも担当

235 :
中野るいずさん総作監やってないの・・・

236 :
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 12話 エイトビット

脚本:永井千晶
絵コンテ・演出:古橋聡
総作画監督:岡勇一

作画監督:紺野大樹  古橋聡
作画監督補佐:岩崎将大  越後光崇  松浦力  大梶博之  泉美紗子  西谷駿

原画:
谷紫織      なかり      富樫圭汰
山田康仁    櫻井哲也    西川実希
早川元貴    山ア匠馬    TOMATO
coge       横山麻華    古橋聡
牧野秀則    今村亮      ガウ
松本元気    新海良佑    宮沢聖磨
柿木田隼人   さく        マーリン・ソング
神戸裕明    西谷衆平    西井涼輔

第二原画:
山本健      高橋さなえ   竹縄利名
伊能章博    ロネ・クレア   小林ゆうの
Werkbau     Mockingbird   大雷
重原克也

World Anime Networks
MSJ武蔵野制作所
STUDIO MASSKET
Safe house

動画検査:佐藤孝彦
デジタル修正:川妻智美  榊原大河

動画:
中村未奈美

MSJ武蔵野制作所  グレーン  スタジオCL  GKセールス  reboot  STUDIO MASSKET  神龍  OLM Asia

色指定・検査:山口舞

ペイント:
CloverWorks
横田明日香   鳥越栞
奥原薫

MSJ武蔵野制作所  グレーン  スタジオCL  GKセールス  reboot  STUDIO MASSKET  神龍

美術話数担当:小粕弥生
美術デザイン:竹内志保

制作デスク:波田野瞬
制作デスク補佐:染野翔
設定制作:池田成美
制作進行:村上光

237 :
推し武道のラインP共同だけど独立したはずの大友寿也さんがやってるな

238 :
>>235
誰のPNなんじゃろうか・・・
版権とかも描いてるけどわかんねぇんだよな〜

239 :
理系が恋に落ちたので証明してみた。 3話 葦プロダクション
理系が恋に落ちたので証明してみた。 6話 ティアスタジオ
理系が恋に落ちたので証明してみた。 8話 葦プロダクション
理系が恋に落ちたので証明してみた。 10話 (ティアスタジオ オクルトノボル)

240 :
シャーロック1クール目やってたデスク連中が2クール目から外れて
ハイキューに回されてるけど何があったんだろうか

241 :
ティアスタジオ潰れたのに理系6話やってるの?
さらなる不払い発生?

242 :
だよなそれ思った

243 :
11月以前に納品なんじゃないの

244 :
>>239はおそらく配信見たんだろうから
納品もかなり早めだったんじゃないかと

245 :
>>230
鏑木さんが監督作(2本ぐらい?)やってたような

246 :
>>245
鏑木さんが日アニ退社したの大分前だから関係はない気もするが・・・

247 :
今日の入間くんはBスタの社内グロスだった

248 :
異種族1話の原画マン少数精鋭だな・・・w

249 :
エロアニメ任せろなスタッフで笑う

250 :
>>230
てか監督じゃなくて演出設計名義なのもなぜなんだろう

251 :
>>250
確かに
途中降板とか何かトラブルでもあったのかと

252 :
イドは最後まで碇谷さん又賀さんが毎回ガッツリ参加するのかな

253 :
>>250
発表時は監督名義だったな
降りたんじゃね

254 :
12月になって急にだからな…
委員会から何か言われたんじゃね?
よくあるパターン

255 :
>>254
えぇ……
ブレンズ・ベース周りそういうゴタゴタ最近多いなぁ……というか10年で凋落が……岸監督・大森監督・イクニ監督の3ラインやってた時代とか懐かしい

256 :
ブレベまわりはできたころから基本ズタボロじゃん

257 :
ズタボロというか、難あり有名監督にズタボロにされる覚悟で
作品引き受けてるスタジオというイメージw

258 :
今期新規の1話でやたらと動画にサンライズビヨンドの名前を見るな

259 :
ARPの作画スタッフどこから持って来てるのか地味に気になってたけど
かなりアイムズっぽい感じ、ていうかギークトイズが裏で協力してんのかな?

260 :
JFKだよ

261 :
ARP Backstage Pass 1話 (JFK)

脚本:えんどうてつや
絵コンテ:えんどうてつや
演出:森田侑希
総作画監督:しいなもが
作画監督:森前和也、今井雅美、竹上貴史、北村晋哉
作監補佐:花輪美幸、岩田竜治

制作進行:村松裕也

262 :
>>255
>>257
2010年代前半頃は色々な監督呼んでたけど最近また身内で回すようになってきてる印象
「プレベといえば大森監督」みたいなこというオタクもいたがそれも一昔前

263 :
>>248
この人数と出来の良さだと結構前から作ってるパターンかもな。2話の原画メンツが見物だわ

264 :
今期のNAZ元請け2作品どっちもがっつりホワイトフォックスがメインスタッフ出向させてたり
原画やってるけどまたなんでだろ?今まで全く繋がりのない会社同士なのに

265 :
まあ、アンゴルモアに碇谷さんや清水慶太さんが参加してた謎は
イドのついでにやってたんだな、という事で片付いたな

266 :
ちはやふる3 #14 HANIL Animation
絵コンテ・演出  高橋亨 Park Jae-ik
作画監督  片山みゆき 北尾勝 岡郁美
     森下勇輝 加藤明日美
     Yu Seung hee Park Myong hwan
     Min Hyeon sook
総作画監督 濱田邦彦 今村大樹
原画
高秀国男 関口淳 片山みゆき 新川信正
高山朋浩 種村美咲 永田美雪 石川てつや
春日井浩之 宮崎雄太朗 堤将太 中林蘭子
吉野彰敏 中野彰子 中村与史子 津野満代
荻上尚見 香月邦夫
Park Myong hwan Kim Jing kang Kim Jun o
第二原画
永田美雪
寿門堂 FAI STUDIO CL
Kim Sook hee Jang Yun yeong
動画検査 Ku Kyoung ok 大口茜 渡辺未來
動画
マッドハウス
竹山真煕 小島健広
HANIL ANIMATION STUDIO CL FAI
MARU animation
色指定 田中花奈実
仕上検査 田中花奈実 高木のどか
ペイント
HANIL ANIMATION STUDIO CL FAI
MARU animation スタジオエル MADBOX
制作進行 本多直貴 Beck Hoon Shin Kuk jin
3週連続半パート

267 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E4%BF%AE%E5%90%89
神田さん亡くなってたんだな

268 :
俺、当時神田さんにキチガイ進行とか言われてたらしいんだよなあ。

269 :
まあアニメ業界悪いやつほど早く無くなるよね…

270 :
善悪関係ないだろ

271 :
この業界悪い人は基本不摂生だからな…

272 :
インフィニット・デンドロビウム 2話 JFK

273 :
はてな地獄っぽいw

274 :
中国担当回になった途端に作画がズタボロになったw
1話はやっぱ西位さんとその一派で作画面子固めてたから作画良かったんだな

275 :
制作協力が3,4社あったな・・・

276 :
>>275
協力会社のクレジットは1話と同じ

277 :
>早く無くなるよね…
どれだけ低学歴だとこんな間違いを出来るんだろう

278 :
ここにきて旧アイムズ残党の総本山、JFKの活動が活発化してきたな

279 :
JFKって処に倒産の戦犯である青木武もおるんか?

280 :
黄樹はいるだろうなw
代表は淡野にして隠れているがw

281 :
とある科学の超電磁砲T 2話 スタジオパストラル

まだ本隊メインで田園はお手伝い

282 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
恋アス3話寿門堂入ってるけどダンベル以来動画工房は寿門堂に1話丸々投げなくなったな

283 :
丸々投げるとクォリティー落ちるという事かな

284 :
2話でパストラルなんだ…

285 :
超電磁砲、幸先不安だな〜。
全25話と長丁場だからパストラルグロス回、何回かやりそうね。

286 :
はいふりブラッシュアップ間に合わなかったか
A1ここにきてまたガタついてるな

287 :
正直、本隊のクオリティもパストラルと変わらなくなってる気もするが

288 :
魔入りました!入間くん 16話 (マジックバス)

脚本:加藤還一
絵コンテ:三沢伸
演出:前屋俊広
総作画監督:原由美子
作画監督:清水恵蔵 キム・ウンヨン

原画:
石井しずく   石井久志   渡辺章     佐藤哲也
古阪美津妃  小林ゆかり  菊地由行   西山華怜
松ア明日美  蕭宇庭     石井麻衣   キム・テヒョン
ウォン・テソン パク・ジョンヒ イ・チャンジュ

動画検査:榎本彩芽
動画:
池谷貴子 小川恵利奈
渡辺竜一 手塚このみ
杜林桂   山崎貴子
柘植未宇 荒平隆晴

色指定・検査:中村友香
デジタルペイント:
金澤久美     黒井千鶴
張綺旻       ク・ジョンウ
チョイ・キョンファ チョイ・ユンヒ

特殊効果:福田直征

制作進行:田原俊平

289 :
はいふりブラッシュアップ間に合わなかったの?
だったら急いで見に行こうかな気になる

290 :
なんか最後に作画が力尽きてたみたいな感想はちょいちょい見るな

291 :
レビュアーズは今回も原画は少数精鋭か
うめつさん毎回やってんのかな?w

292 :
Fate/Grand Order 14話 A-1 Pictures

約ネバ班かな?

293 :
いやネバランはクローバーだから・・・

294 :
レビュアーズはエロ以外でおっさんには懐かしいネタが出てくるのがたまらないw

295 :
>>263
作者のツイッター見たらアフレコ自体は既に終わってるようだからある程度先行はしてるかもしれない
実際は分からんけど

296 :
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 2話 スタジオフラッド

297 :
イドのコンテ演出、あおき監督→久保田副監督→又賀さん→碇谷さんと推移してんな
この4人だけで全話数回すつもり?

298 :
ゼノンサードの番組江口P出てた今エイトビットなのか

299 :
>>298
1話?が放送された時に報告なかったっけ

300 :
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 2話 アニメーション制作協力:スタジオフラッド
脚本:高橋ナツコ
絵コンテ・演出:星野真
総作画監督:谷津美弥子
作画監督:杉田葉子  関本美穂
原画:
杉田葉子    嶋村かほる
富田佳亨    なかじまちゅうじ
青柳重美    冨木由美子
水野佳樹    吉木正行
中山和子    池津寿恵
和田賢人    宮本武史
石原彩子
スペシャルスタンプサンクス:亜樹新
第二原画:
佐藤恵      下田悦子
西原大樹
フォーカス
予告作画:亜樹新
動画検査:津脇知宏
動画:井上菜摘  音田遥    サンシャインコーポレーション
色指定:加藤友美
検査:佐藤はじめ
仕上げ:デファー
美術設定:李書丸
撮影:T2 studio
撮影監督:赤尾英美
撮影監督補佐:久野宙山  岩本泰侑
制作デスク:近藤泰介
文芸担当:藤本冴香
設定制作:東田夏実
制作進行:青谷真哲
制作協力:ビー・バード
EDの落下する所は朝岡卓矢さん原画かな

301 :
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 14話 A-1 Pictures
脚本:武井風太
絵コンテ:牛嶋新一郎
演出:木村寛
総作画監督:岡勇一  河野恵美
作画監督:金丸綾子  浜津武広
アクション作画監督:高橋賢
原画:
丁戴栄         松田萌
山本真夕子      三浦琢光
細澤光         畑島つばさ
斉藤準一       齋藤悠
佐藤綾香       金丸綾子
野田猛         横手博人
松井瑠生       真壁誠
森公太         Scheiber Ines
Chansard Vinsent  三宮昌太
遠藤正明       小菅和久
牧野和俊       綾きらら
石塚健         塚田ひろし
笠原由博       富坂真帆
第二原画:
増田莉嘉    中島竹流
浅見日香留   津久井快
小島真清    藤浦嵩
三柴直樹    申榮淳
山岡聖      ?嶌聖也
青木彩花    田中千恵
STUDIO MASSKET
RIC
動画検査:佐藤千春
動画:
佐藤千春    中村未奈美
A-1 Pictures
A-Line
イングレッサ
ガイナックス京都
ライデンフィルム大阪
スタジオギムレット
STUDIO MASSKET
RIC
色指定・検査:長井彩香
制作進行:吉田大樹  達富義経

302 :
>>301続き
ペイント:
CloverWorks
横田明日香   渡部侑子
山口舞      原恭子
枝川茜      五十嵐るみ
島田孝介    鳥越栞
奥原薫      辻桃佳
STUDIO MASSKET
RIC
美術話数担当:斎藤貴美代

303 :
推し武道のクレジット見たら二原やってるDRの人のクレジットがハングルになってる
こんなの書き出し出来んわw

304 :
とある科学の超電磁砲T 2話 スタジオパストラル
脚本:ヤスカワショウゴ
コンテ:二瓶勇一
演出:森義博
総作画監督:冨岡寛
作画監督:
村上雄     山内則康
上田みねこ
サブキャラクターデザイン協力:木本茂樹
レイアウト監修:桜美かつし
作画作監補:
冷水由紀絵   矢向宏志
武志鵬      冨樫彩菜
兒玉ひかる
原画:
村上雄      青木健一郎
菅原裕幸    武志鵬
さのえり     長塚幸恵
西村美妃    江藤大気
西道拓哉    長谷川眞也
服部一郎    鈴木捺世
牧鮎未      中川裕人
第二原画:
瀧澤莉那    山下真子
末広梨紗
武志鵬      馬場海地
寿門堂          Triple-A
STUDIO MASSKET  月面
動画検査:
荻野信子    河野隆子
内山絵里    岩佐菜美子
デジタル動画検査:鵜川浩至  石原直樹
動画:
荒木静花    近藤まい美
菅生碧      中村優太
丹羽沙彩
福島健太
デジタル動画:河村あかり  高橋加緒理
色指定・検査:舩橋美香  市原彩香
制作担当:佐々木雄人
設定制作:西ノ薗和宏
制作進行:志村広
CG制作:余語裕美

305 :
>>304続き
動画協力:
STUDIO MASSKET  Triple-A
寿門堂          えりある
MSJ武蔵野制作所   月面
菁画社          スタジオKAI
サンシャインコーポレーション
仕上げ:
石川恭介    中村真衣
岡田恵沙    生島千織
須藤萌      萩原彩子
深井桃花    古川弥生
仕上げ協力:
SUNRISE BEYOND 福岡スタジオ
喜多原絵里   浦田亜記
スタジオエル     STUDIO MASSKET
ライジングフォース  Triple-A
MSJ武蔵野制作所  えりある
月面           寿門堂

306 :
インフィニット・デンドログラム 2話 JFK
脚本:百瀬祐一郎
絵コンテ:羽原久美子
演出:安藤貴史
総作画監督:森前和也
作画監督:飯飼一幸  監物ケビン雄太(JFK)  沼田広  和田伸一
作画監督補佐:岩田竜治
原画;
蟹谷憲正    森前和也
小澤和則    柄谷綾子
熊谷小夏    花輪美幸
飯飼一幸    近藤大空
張?       岩田竜治
徳永竜志    鮫島寿志
大和田直之   宮崎康子
第二原画:R.I.C  大矢由香
原画協力:R.I.C  暁
動画:
R.I.C       星野充咲
山田美雪    阿部温子
八木尚之
動画協力:R.I.C
仕上:
R.I.C       鳥山優美
長岡柚衣    棚辺絵里加
曽我早紀子   川久保彩紅
八木尚之
仕上協力:R.I.C
動画検査:円田智世(R.I.C)
色指定・検査:阿彦真凜(R.I.C)
モンスターデザイン:ヒラタリョウ  瀧川和男  鈴木政彦
プロップデザイン:ヒラタリョウ
メカデザイン:山根理宏  鷲北恭太
アートディレクション:有馬トモユキ
アートワーク:宮?真一朗  安藤真生
美術設定:石森連
後提供イラスト:兎塚エイジ
設定制作:諸留愛美
制作進行:鈴木裕之  仁科友梨乃
制作デスク表記無し

307 :
滝川和男さんって最近なんで瀧川和男なんだろう

308 :
関係ないかもだが、自分は名字に「濱」の字が付くんだけど
会社からクレジットは「浜」と表記するルール(?)なのでって言われてて
よくわかんないけど7〜8年くらい前に今後は「濱」でいいよってなった。

309 :
ARP Backstage Pass 2話 I&Sファクトリー アストロビジョン
デスク補佐に元シャフト行永さん追加

310 :
A3! SEASON SPRING&SUMMER 2話 A-1 Pictures

311 :
今は旧字でも問題ないだろうしね

312 :
ちはやふる3 #15 MARU animation、DR MOVIE
絵コンテ  吉川博明
演 出   山城智恵 中野彰子
作画監督
Won Chang hee Joung Eun joung Kwon Oh sik
Hwang Il-jin Song Jin-hee Lee Bang-won Seo Soon-young
総作画監督 濱田邦彦 今村大樹
監督協力 いしづかあつこ
原画
Kim Tae joung Ko Yung nam
Lee Min-gu Kim Ji-yeon Lee Dong-wook
Kim Moon-su Kim Seong-il
第二原画
Choi In sub
Cho Yoon-seong Kwon Hee-jae Kim Gyeong-yeon
Park Eun-ju
FAI スタジオリングス
永田美雪
動画検査
Kim Jee hyun Jin Ying xue Oh Su jin
Ho Seong-jin
大口茜 渡辺未來
動画
Kim Hae jung Kim Se won Cho Yun hui
Lee Hyun jung Kim Yoo jeong Seo Young eun
Kim Ju hyeon Na Do hee Woo Bock ja
Do Eun seo Song Da Eun Jeong Jin ju
Kim So young
Min Hong-yi Lee Yong-seok Yoon Eun-joo
Kim Jong-yim Kim Jeong-jin Park Ji-yeong
Watanabe Haruka Lee Mi-ok Heo Young-jin
Go Jin-ji Yun Jeong-in
FAI STUDIO CL マッドハウス
色指定・仕上検査 緋和 上野夏子
ペイント
Mo Mi jin Cha Eun jin Park Sun hea
Yi Hyun jeung Park Jung min
Lee Jin-hee Yoo Young-hye Park se-na
Jung Su-hyun Kim A-jin Kim Ok-hee
Lim Jeong-a Park One-jung Hwang Seong-kyeong
(Scan) Park Yun-hee Lee Jeong-eun
FAI STUDIO CL スタジオエル MADBOX
制作進行 森脇慶幸 Lim Sung hwan Oh Da-bin

313 :
A3! SEASON SPRING&SUMMER 2話 A-1 Pictures
脚本:ハヤシナオキ
絵コンテ:中園真登
演出:小坂春女
総作画監督:
飯田恵理子   有我洋美
橋本浩一    金丸綾子
作画監督:落合瞳  水澤智可
作画監督補佐:
森光恵      福世真奈美
湯川純
担当制作:有澤菜月
原画:
落合瞳      森光恵
洞内梢      前田学史
高橋七美    上林真実
大野優衣    長川薫
加藤明日美   兼高里圭
小林美香    小山りょう
鈴木裕絵    檀浦啓伸
蜷川貴弘    二宮奈那子
林由香      福島史士
松本勝次    本谷恵子
第二原画:
田中千恵    古保里祐子
鈴木優介    田角麻奈美
福島友子    松本鉄也
旭プロダクション
作楽クリエイト
スタジオエル
reboot
動画検査:佐藤千春
動画:A-1 Pictures  旭プロダクション  スタジオエル  グレーン  セブンシーズ  reboot
レタッチャー:
吉田一喜    田阪千晴
石塚空良    佐藤天哉
村田裕脩
色彩設計補佐:中平香織
色指定・検査:谷本千絵
仕上検査補佐:
角美智子
A-1 Pictures
河野祥子    村上彩夏
仕上:A-1 Pictures  旭プロダクション  スタジオエル  グレーン  セブンシーズ  reboot
スコードリーダー:小川照永
スタジオマネージャー:松家雄一郎  奥津暁子  辻充仁

314 :
>>313続き
背景:草薙
美術監督:田辺浩子
背景統括:川本亜夕
背景美術:田辺浩子
背景新興:前田紗希
撮影:T2 studio
撮影監督:鈴木麻予
撮影監督補佐:赤須由麻

315 :
ARP Backstage Pass 2話 I&Sファクトリー アストロビジョン
脚本:友永コリエ
絵コンテ:えんどうてつや
演出:ウヱノ史博
総作画監督:しいなもが
総作監補:比呂由紀
作画監督:松本勝次  菅振宇  李少雷  松下清志
原画:
松本勝次
玉里栄二
木村なづき
アートベースバン
シード
第二原画:
玉里栄二
木村なづき
熊丸大介
ゴリラ
アートベースバン
シード
動画検査:熊丸大介  江山梨恵(たくらんけ)
動画:シード  神龍
色指定・検査:井上聡
仕上げ:シード  神龍
デジタル修正:遠藤ゆか
2Dワーク:松田陵平
2Dワーク協力:制作集団レコメンデーション  新谷真昼  高橋裕磨
ライブ3D演出:陸川励  平井絵美  いざわひろみ
3Dキャラクター作画監督:浜崎恵
美術設定:長谷川弘行  福島孝喜
制作プロデューサー:今井克尚
制作デスク:佐伯博幸
制作デスク補佐:平川千輝  行永卓生
設定制作:坂本真祐
制作管理:金子義典  中尾健
制作進行:佐々木泰  啓乕宏之

316 :
(はてな☆イリュージョン 3話 I&Sファクトリー アストロビジョン)
動画・仕上げ協力でI&Sの表記はあったけど

317 :
プランダラ 3話 アゼータ・ピクチャーズ
脚本:村上深夜
コンテ:吉田英俊
演出:黒田晃一郎
総作画監督:福地友樹  津幡佳明
作画監督:
今泉竜太    谷口繁則
平野翔      迎千葉瑠
森谷春樹
デザイン協力:監物ケビン雄太  小澤円
原画:
あきのいっせい  今泉竜太
河本華穂      粂田佳之
純一郎       高橋宏郁
谷口繁則      早川元基
針生毬里衣    平野翔
迎千葉瑠      森谷春樹
第二原画:セブンシーズ  Revival
動画検査:多田野一史
動画:セブンシーズ  暁
色指定・検査:小日置知子
仕上:セブンシーズ  暁
背景:草薙(KUSANAGI)
美術設定:多田周平
美術ボード:坪井健太
背景統括:清木亜夕
背景美術:坪井健太  大川千裕
制作進行:藤木広基
制作デスク:福元勇樹
文芸・設定:村上深夜
設定制作補佐:内海百合香

318 :
インフィニット・デンドログラム 3話 フロンティアエンジン
脚本:百瀬祐一郎
絵コンテ:児谷直樹
演出:三好なお
総作画監督:森前和也  大野勉
作画監督:
島崎望
まつもとひろし
朱?双
EverGreen
瀧川和男    中村真悟
西島圭祐    浅利歩惟
鳥井祥太(HOTZIPANG)
Jong Hee kyu
作画監督補佐:
菊池勝也    奥山鈴奈
関根千奈未
原画:
青柳重美    桜本晴
桑原ユキノリ  間々下暁彦
能地清      村上暢康
阿部弘樹    上月庸介
石田啓一    門智昭
第二原画:
Zhong Minjun
Huong Jinghong
Qian Hoo
EverGreen
動画・仕上:?旺映画  EverGreen
動画検査:Zeng Yodong
色指定・検査:大谷和也
モンスターデザイン:ヒラタリョウ  瀧川和男  鈴木政彦  渡辺純央
プロップデザイン:ヒラタリョウ  及川雅人
メカデザイン:山根理宏  鷲北恭太
アートディレクション:有馬トモユキ
アートワーク:宮?真一朗  安藤真生
美術設定:石森連  鈴木政彦
後提供イラスト:おぐち
制作進行:平原裕樹

319 :
(はてな☆イリュージョン 3話 I&Sファクトリー アストロビジョン)
脚本:兵頭一歩
コンテ:松尾慎
演出:ウヱノ史博
作画監督:山田夢二  松本勝次
原画:
玉里栄二
熊丸大介
河野純市
福田皖
高橋こう平
シード
4tune
第二原画:
風祭健
土田唯
大月真衣
杉山一輝
三浦志穂
シード
4tune
動画検査:熊丸大介
動画:シード  4tune  神龍
動画協力:I&Sファクトリー
色指定/仕上検査:井上聡
仕上:
シード  4tune
神龍
仕上協力:I&Sファクトリー
撮影:
難波史      奥井厚子
大内香苗    萱場良明
藤巻鐘子    小池里恵子
制作進行:佐々木泰  啓乕宏之
制作協力:
Children's Playground Creative
Children's Playground Media
MMT Technology
STAR Laboratoris
レオン・スタジオ
Assez Finaud Fabric.

320 :
推し武道のバインドグロスはいつ来るんだろう?

321 :
そういやリケ恋って五十内さんキャラデだけどガッツ回ないっぽい?

322 :
一挙放送でグロスは報告済みだからないね

323 :
歌舞伎町シャーロック 15話 寿門堂
ハイキューの方にスタッフかなり移ったっぽいからこの先ヤバそう

324 :
七つの大罪寿門堂に投げてる回結構あるみたいだな
後でクレジット書いてみるか

325 :
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 3話 サンシャインコーポレーション
2話のフラッドもサンシャイン成分強かったんだよなあ・・・

326 :
グループZENは野田さんだけじゃなくてたなべさんもNexusで作監やるようになったか

327 :
>>321
ガッツの五十内さんあまり上手いと思ってなかったんだけど出来良かった?

328 :
ゼロジー制作なのでお察し・・・

329 :
ゼロジーって監督とキャラデがいつも年寄りだけど、若い人使ってもやはり駄目なんだね…

330 :
喜多幡監督と五十内さんも若くはないからなあ

331 :
新陳代謝が出来てないスタジオだと先は短そうだな

332 :
新陳代謝ばっかりしてるスタジオの方がヤバイで。

333 :
老人ホームになったジーベックが倒産したからなぁ
老害が監督やキャラデのスタジオには近づきたくないわ

334 :
老人でもまだバリバリ描ける人が高給貰うのは別にいいと思うけど、
ダメになるスタジオは大概若手が搾取されて老人が厚遇されてる気がする

335 :
倒産ではない

336 :
ほんまもんのロートルスタジオってのは
制作以外はキャリア採用しかしない

337 :
本好きの下克上は監督もキャラデも還暦前後でさすがにどうかと思った

338 :
結果的に面白かったからおk

339 :
本好きはバストアップのレイアウトばかりで夕方のジャリ番みたいだったわ

340 :
まぁ出来は良かっただろう
NHKでやれって感じだけど

341 :
>>339
グロスも多めだったし・・・作画面倒な構図は避けたのでは

342 :
本郷さんは昔からバストアップばかりだろ
劇しんのカッコいいレイアウトは湯浅パートだし

343 :
まぁテレビシリーズ回すならそうするもんだし・・・
大変な内容要求されたらそれはそれで文句言うじゃないですか〜

344 :
過剰に要求すれば面白くなるわけじゃないしね…(そういう作りで面白くなるパターンもあるけど)
できる戦力で最大の成果を出そうとした結果なら称賛されるべき

345 :
何この関係者擁護
くっさ

346 :
じゃあ、もうちょっと頑張るので
金と時間ください

347 :
>>345
おっ、大丈夫か大丈夫か
お客さんは帰って、どうぞ〜〜〜

348 :
ものを知らないお客さんに
アニメのいろは叩きこんでいくんも大事やと思いまっせ

349 :
全カット、カロリー高めなコンテを書いたからといって
それが面白いかどうかは別問題でな…
結局、それが平均値になっちゃうから苦労した割にメリハリが無くなったり

350 :
本郷おじいちゃんの場合はカロリー計算でなく引き出しが無いだけでしょ
昔から大味でアニメーターに馬鹿にされとる

351 :
本郷監督の作品も各話の演出家や作監が頑張ってる話数はあるからな
本好きはエムケイ座やアドやフロエンのグロスが複数回あったからしょうがない

352 :
アド、元座円洞は普通に優良グロスじゃね

353 :
ちはやふる3 #16 DR MOVIE

絵コンテ 北川朋哉
演 出  北川朋哉 中野彰子
作画監督 西川千尋 阿部純子 森下勇輝
     Jung Jin-young Jang Sang-mi
     Lee Bang-won Kim Un-sun Seo Sun-young
総作画監督 濱田邦彦 今村大樹
監督協力 いしづかあつこ

原画
関口淳 阿倍弘樹 池田佳織 佐本三国
清水圭子 重松晋一 高田玲大 中西理絵
中村与史子 松田隼人 森本明慧 増田雄一郎
青木香菜 岡郁美

DR MOVIE
Lim Jin-wook Lee Min-ku

第二原画
永田美雪 堤将太 原野瑠奈 高橋愛里

DR MOVIE
Woo Kum-young Lee Chang-bin Lim Hyun-jung
Jang Sang-mi Park Kun-mi Kwon Hee-jae

FAI STUDIO CL

動画検査 大口茜 渡辺未來

動画
DR MOVIE
Bang Kyung-wee Lee Jung-sun Bae Mi-jung
Park Hee-kyung

マッドハウス
原野瑠奈 本間美里 蛭田佳那子 浅井美紀

FAI STUDIO CL choyin

色指定・仕上検査 野上絵梨奈

ペイント
FAI STUDIO CL スタジオエル MADBOX choyin

制作進行 宇野恵 Kwon Hyuck-sang Kim Sun-il

354 :
>>352
作画崩れは少ないけど小規模のスタジオなので
カロリー高いアニメは向いてないと思う

355 :
ダーウィンズゲーム落としたか
流石にグランベルムから期間空けなかったのはキツかったかな

356 :
旧正月連休延長…!?

357 :
都市が封鎖されて旧正月で帰ったアニメーターがスタジオに戻れてない

358 :
速くて上手いのは分かるけどいくらなんでもNexusは中西和也さん酷使しすぎだろ
グランベルムでも原画参加回は毎回のように3桁カット原画やってたぼいけど
ダーウィンズゲームでもキャラデ作監総作監アクション作監絵コンテやりながら多分結構な量の原画もやってる

359 :
拘束料いくらなんだろ
月100万でも安いな

360 :
普通はキャラデ総作監かアクションアニメーターのどっちかに専念するよな
スケジュールの余裕もないから大変そう

361 :
インフィニット・デンドログラム 4話 暁

362 :
プランダラ 4話 スタジオエル

363 :
はてな☆イリュージョン 4話 Blaze studio
2話連続ウヱノさん演出、ほぼ実質寿門堂丸投げ

364 :
宝石商リチャード氏の謎鑑定 4話 ゼロジー

365 :
>>363
草間さんパートだけ作画良くて笑った

366 :
>>359
30〜40万くらいだと思うよ。

367 :
やっす

368 :
はてな☆イリュージョン 4話 Blaze studio

脚本:兵頭一歩
コンテ:小林一三
演出:ウヱノ史博

作画監督:菊池政芳  海保仁美  上野沙弥佳  宮野健  畠山元  Wang Min  Yishi Shenji
作画監修:新井豊

原画:
Jumondou Seoul

草間英興

第二原画:
Yishi Shenji
Wang Te
Mi Xuyin
Chen Linyue
Lee hosae
Sleepman
寿門堂

動画検査:稲尾佳奈
動画:寿門堂

色指定/仕上検査:飯村香織
仕上:
小枝滉希    Zhang Zuejun
寿門堂

制作進行:石田貴久

369 :
宝石商リチャード氏の謎鑑定 4話 ゼロジー
脚本:國澤真理子
絵コンテ:植田羊一
演出:殿水敦子
作画監督:戸沢東  山中いづみ  牛島勇二
総作画監督:斎藤美香  鴨居知世  近藤奈都子
原画:
長川薫      昆富美子
伊藤彰      針木大
高橋務      橘由美子
富永里都    加藤義貴
高田小知代   川本由記子
山下千咲    降旗昌弘
渡部桂太    青木康哲
熊本健士    木村なづき
玉里栄二
アートベースバン
高橋こう平
第二原画:
本田涼香    加藤紗誉
栗原芙姫
ENGI
スタジオギムレット
アストロビジョン
動画検査:ピーター アニン
動画:
ゼロジー
鮎乃渉      伊藤翔也
佐々木晴也   田馨
ENGI
旭陽動画
戯画プロダクション
RIC
プロダクション・フォッシュ
セブンシーズ
朱夏
上原結花子   奥松遥己
豊田菜々子   渡邊紘子
色指定・仕上検査:今川和行
仕上げ:スタジオエル  ENGI  旭陽動画  戯画プロダクション  RIC  プロダクション・フォッシュ  セブンシーズ
特殊効果:長谷川敏生
制作担当:小林ひかり
設定制作:野呂梨紗
制作事務:谷本美沙子  栗本博美
制作進行:持丸健

370 :
>>369続き
美術:笠原由紀
スタジオコーディネーター:片田悠介
美術設定:杉山晋史
プロップデザイン:大坊佳代  西野美沙樹
宝石・ジャガーデザイン:石本剛啓
車両:鈴木慶次  高橋強

371 :
インフィニット・デンドログラム 4話 暁
脚本:百瀬祐一郎
絵コンテ:小林智樹
演出:佐々木達也
総作画監督:徳田夢之介
総作画監督補佐:大野勉
作画監督:謝宛倩  鎌田均  南伸一郎  花輪  李慶  李映霞  犬茜
原画:
謝宛倩      符世銘      但伊楊
何振偉
長濱祐作    張?       臼田美夫
佐藤道雄    才木康寛    小澤和則
佐藤良隆    鎌田均      後藤祐司
鍵山亜子    繁澤敬仁    粟井重紀
永田有香    斎藤久
火鳥動画制作集団
李慶       李映霞      犬茜
長田信博
第二原画:
但伊楊      小沼由莉香
片山陽一郎   後藤祐司    りむてっど
火鳥動画制作集団
趙杰       易紅英      章簧
STUDIO CL
動画・仕上:
火鳥動画制作集団
張金浩      連峰峰      張春燕
錢?       韓策       華夢圓
岳慧       趙?       蒋青松
蘇奕       魏巍       向兵
羅東海
動画検査:太田彬彦
仕上げ:
火鳥動画制作集団
任慶豊      周麗君      謝星月
周奇       彭夢琴      戴誠
趙丹
色指定・検査;鈴木真里子
後提供イラスト:なつめえり
制作進行:山?哲弥
制作進行補佐:世登裕真

372 :
>>371続き
サブキャラクターデザイン:井川典恵
モンスターデザイン:ヒラタリョウ  瀧川和男  鈴木政彦  渡辺純央
プロップデザイン:ヒラタリョウ  青柳隆平
メカデザイン:山根理宏  鷲北恭太
アートディレクション:有馬トモユキ
アートワーク:宮?真一朗  安藤真生
美術設定:石森連  曽野由大

373 :
プランダラ 4話 スタジオエル
脚本:小鹿りえ
コンテ:森本育郎
演出:宮原秀二
総作画監督:輿石暁  福地裕樹
作画監督:
飯飼一幸    菊池功一
池谷祥明    田津奈々子
はっとりますみ
デザイン協力:
監物ケビン雄太  小澤円
花上将吾
原画:
菊池功一    寺田カン
小原太一郎   飯田宏義
宇都木勇太   能條則行
後藤有宥    青鉢芳信
酒井智史
第二原画:
西村幸恵    牧野清香
丸山楓      大野綾希
國井実可子   岡田昇
水野友美子   田中みどり
礒部智子    中村香織
森中正春    桜本清
旭陽動画    Beloop
アートベースバン
動画検査:加藤晶久
動画:
スタジオエル
大野綾希    丸山楓
桑添真由    古賀沙織
石原充菜
旭陽動画
色指定・検査:渡辺郁也
仕上:
スタジオエル
木下美佳    塚田和也
橋本侑香里   林大樹
村瀬瞳美    森直紀
旭陽動画
制作進行:金ダウン

374 :
>>373続き
背景:草薙(KUSANAGI)
美術設定:多田周平
美術ボード:坪井健太
背景統括:清木亜夕
背景美術:坪井健太  大川千裕
撮影:
スタジオエル
西村徹也    村上優作
池田晋      森川治国
梶原義大    西田拓弥
3DCGI:f sik.inc
3DCGIプロデューサー:三浦辰夫
3DCGIディレクター:金田貞徳

デザイン協力の花上将吾は神戸監督のPN
つまりEDコンテ演出作監原画も神戸監督・・・

375 :
理系が恋に落ちたので証明してみた。 3話 葦プロダクション
脚本:横手美智子
絵コンテ・演出:上田慎一郎
作画監督:飯飼一幸  永田有香  片岡恵美子  迫江沙羅
原画:
渡辺奈月    南部広海
迫江沙羅    木村拓馬
酒井春佳    元豪燦
内田紗保利   井中麻仁
小暮梨奈    永田有香
田中涼      兼高里圭
野口智也    酒井愛理
江藤大気    敷田エリ
菅野康平    佐々木一浩
坂下岳
アイキャッチ作画:野口莉英子(スタジオグラフィティ)
第二原画:
スタジオガッツ      R.I.C
アートベースバン    スタジオノイン
J&Kコーポレーション  studio μ
動画検査:斉藤純
動画:R.I.C  studio μ
色指定・検査:小日置知子
仕上げ:R.I.C  studio μ
2Dワーク・特殊効果:村上朋輝
制作デスク:相原楓哉
設定制作:山下瑞妃
制作進行:細川晧平

376 :
(ARP Backstege Pass 3話 暁)
脚本:浅川美也
絵コンテ:朝倉カイト  えんどうてつや
演出:佐々木達也
総作画監督:しいなもが
総作監補:北村晋哉
作画監督:謝宛倩  張?
原画:
符世銘      但伊織
永田有香    繁澤敬二
火鳥動画制作集団
蒋辰君      徐學文
金科藝
光の園・アニメーション
張?       譚晧中
施衡?
第二原画:
しいなもが    永田優香
火鳥動画制作集団
趙杰       易紅英
章簧
光の園・アニメーション
張?       青山未里
動画検査:毛応星
動画:
火鳥動画制作集団
張金浩      連峰峰 
張春燕      錢?
韓策       華夢圓
岳慧       趙?
蒋青松      蘇奕
魏巍       向兵
羅東海
光の園・アニメーション
色指定・検査:入江鯉
仕上げ:
火鳥動画制作集団
任慶豊      周麗君
謝星月      周奇
彭夢琴      戴誠
趙丹
光の園・アニメーション
デジタル修正:遠藤ゆか
制作進行:山?哲弥(暁)  映月(暁)

377 :
J.Cのサンリオ新番今千秋が降板して桜井弘明監督に 今千秋は企画協力に
https://natalie.mu/comic/news/365368

378 :
桜井監督暇してたんか?

379 :
まあジュエルペットもやってるしね
サンリオも色々やってるがやっぱコメット全盛期の頃が一番相性良かったように思える

380 :
これはサトタツさんと大地さんも来ちゃうね

381 :
新型肺炎はアニメ業界から広がりそうだな

382 :
今って向こうに行ってるの?

383 :
歌舞伎町シャーロック 15話 寿門堂
脚本:木戸雄一郎
絵コンテ:頂真司
演出:中西伸彰
作画監督:
藤田真弓    金?浩
永田文宏    細山正樹
作画監督補佐:小谷杏子
原画:
吉村恵      筒井友美
深見沙和    堤恵梨果
桜井国博    梅木ハジメ
神戸唯      阿部由佳
畠山元      小野内淳
渡辺純夫    高山洋輔
野田ちはる   細山正樹
仲栄眞葉月
第2原画:
瓜生礼絵
羅悠美
齊藤魁
郁林屹
加瀬遥奈
動画検査:稲尾佳奈
動画検査補佐:古林美里
動画:
寿門堂
Production I.G
船山千穂
逆井淳美
動画管理:阿部良弘
色指定・検査:西田彩華
仕上げ:
寿門堂
Production I.G
藤田裕子
茂木早誉
仕上管理:冨田逸人
撮影監督補佐:今関舞子
撮影管理:古川文男
世界観コンセプトデザイン協力:西村キヌ
車両協力:小松通商
制作進行:吉田貴昭
制作進行補佐:内藤遼子
文芸協力:大東大介
設定制作:栗本大

384 :
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 3話 サンシャインコーポレーション
脚本:リンリン
絵コンテ:濁川敦
演出:森田侑希
総作画監督:中野裕紀
作画監督:
飯飼一幸
中島美子
兼子秀敬
K_production
原画:
松下純子    片岡恵美子
八幡格      安東恒太
兼子秀敬    森中正春
岡村拓也    津脇知宏
K_production
第二原画:
関本美穂    市川福也
大石航
フォーカス
動画検査:安東恒太
動画:誠品動画  K_production
色指定・検査:浦大器
仕上げ:デファー  K_production  誠品動画
美術設定:李書丸
制作進行:池田聖児

385 :
魔入りました!入間くん 18話 (マジックバス)
脚本:筆安一幸
絵コンテ・演出:東田夏実
総作画監督:原由美子
作画監督:山本径子 邱明哲
原画:
斉藤弘樹    佐藤房枝     川口弘明  増田敏彦
潘正天     古阪美津妃    亀山進矢  岸祐弥
桝井一平    野上慎也     ジョン・ジヒ  チェ・ヨンヒ
ユン・ジョンヘ キム・ガンウォン ハン・スンヒ ゾ・ジェヒョン
動画検査:トウ・イリン 蓬宇庭
動画:
渡辺竜一     池谷綾子
パク・チェシク  キム・ソジン
ムン・スジョン  ナ・トンファ
チョン・ユンヨン チェ・ジェフン
色指定・検査:西詠仔
デジタルペイント:
張綺旻      ゾ・アラ
ミン・ジョンファ ホン・ジヒョン
ウォン・ソヒ   ジション・トンファ
特殊効果:福田直征
制作進行:日下部優樹

386 :
東田さん演出って暗黒破壊神はかなり前から作ってるのか

387 :
ゼノンザードのスタッフ書き出す人頑張れマジ頑張れ・・・

388 :
暗黒破壊神4話フラッドグロス、来週またサンシャインなんだろうかw

389 :
(映像研には手を出すな! 5話 CloverWorks)

390 :
グロスじゃないけどイドに牧竜来てた

391 :
>>385
これまでのマジックバス回より良かったけど、ノンクレ組に誰かいたんかね

392 :
織田シナモン信長 2話 ロケットプロダクション
織田シナモン信長 3話 スタジオコメット

393 :
(映像研には手を出すな! 5話 CloverWorks)
絵コンテ:神戸守
演出:伊福覚志
メカデザイン:前場健次
美術設定:青木薫  天田俊貴
作画監督:河合拓也
原画:
村上泉      寺尾憲治
木村都彦    伊藤真奈美
蜷川貴弘    藤裕子
大下知之    山口菜
小澤理彦    豊増隆寛
笹川弥幸    舟木翔一

中西麻実子   神山栄吏
栗西祐輔    下田功一
中澤勇一
横山麻華    細川智代
根本早織    大槻ちえ
延原弘治    植松凛
増田利嘉    冨田稜介
動画検査:但伊楊
動画:
中村未奈美   めだか      須崎かおる   鬼頭和矢
荊憶寒      薩摩夢      張誠雄      土井那奈
福澤美琴    森下智美    佐々木晴也
色指定・仕上げ検査:山本未有
仕上げ:
渡部侑子    邱麗?
陸慧
特殊効果:原田?子
制作デスク:新谷葉
制作進行:折茂克将  下河内広太

394 :
僕のとなりに暗黒破壊神がいます。 4話 スタジオフラッド
脚本:藤本冴香
絵コンテ:中村哲治
演出:嵯峨敏
総作画監督:谷津美弥子
作画監督:薮田裕希  池津寿恵  塚本歩
原画:
薮田裕希      工藤柾輝
杉田葉子      富田佳亨
なかじまちゅうじ  石原彩子
青柳重美      水野佳樹
中山和子      岸裕弥
安達祐輔      中弥幸一
川森昇
第二原画:
佐藤恵
フォーカス
動画検査:津脇知宏
動画:サンシャインコーポレーション
色指定・検査:戸澤有紀
仕上げ:
デファー
中原あゆみ   高橋聖美
内海太輔    浦大器
丸山香      古園絵実子
岡田彩水
美術設定:李書丸
制作進行:青谷真哲

395 :
魔術師オーフェン 5話 One's work
脚本:広田光毅
絵コンテ:川瀬敏文
演出:石井輝
総作画監督:吉田隆彦  中村深雪  森本浩文
作画監督:桜井木の実  Kim HseSook  花輪美幸  半田大貴
アクション作監:戸倉紀元
サブキャラクターデザイン:入里仁央  いのうえりか
原画:
大町生      浮村春菜    久保充照    岩垂瑞樹
K-PRODUCTION
第二原画:
高橋昌大    橋本良哉
K-PRODUCTION
?皇映画
動画検査:岩垂瑞樹  高橋昌大
動画:K-PRODUCTION  ?皇映画
色指定/仕上げ検査:島方亜矢子
仕上:K-PRODUCTION  ?皇映画
特殊効果:斎藤丈史
美術デザイン:小山貴大  荒井和浩
プロップデザイン:いのうえりか
モンスターデザイン:杉田柊
魔術デザイン:小澤和則
魔術カラーデザイン:中央東口
テクスチャーデザイン:秋庭映美
世界観監修:鈴木貴昭
文芸制作:山田花名
設定制作:米岡仁司
制作進行:島?直也

川瀬さん久々に見たけど中国作品でもやってたんか?

396 :
ずっとわしも続けてる

397 :
川瀬さんはまだまだ現役なようでなにより。
山口さんが亡くなられたし、望月さんも大病患われてたし。

398 :
純二もまだ元気よね・・・

399 :
ちはやふる3 #17 寿門堂
絵コンテ
 竹内浩志
演出
 金承徳
演出協力
 渡邉こと乃 山城智恵
作画監督
 菊池政芳 菅原美智代 海保仁美 畠山元
 寿門堂
作画監督協力
 高秀国男 高山朋浩 森下勇輝 香月邦夫
 阿部純子 岡郁美
総作画監督
 今村大樹 濱田邦彦
原画
 Jumondou Seoul
第二原画
 寿門堂 Sleepmen
 永田美雪 関口淳
動画検査
 稲尾佳奈
動画
 寿門堂
色指定・仕上検査
 藤井瞳
ペイント
 荒木隆介 寿門堂
制作進行
 牟斌 藤井啓悟

400 :
>>397
先月末に聞いたんだけど、あのガンダム、ドラえもんの青鉢さん。
去年の末に亡くなられたんだってね。
まあ、癌にかかって病院行ったり来たりだったから
しょうがないけど。合掌

401 :
青鉢さんプランダラ4話のエルグロス回で原画やってるけど
プランダラはかなり前から動いてる作品なんだっけ

402 :
青鉢さん亡くなったんか。
小林真一郎が奥さんスゲエ美人とか絶賛してたな。

403 :
youイチローが白箱のアニメーター募集してるけどpaまさかa3のみならず白箱もヤバイのか…

404 :
PAはほとんどA3には関わってないらしいけど
A3は3Hzが大炎上してるだけって話

405 :
あれそろそろ公開かと思ってたらまだ作ってんのか

406 :
>>404
PAのサイトにA3の紹介がないからな
丸投げですらない存在していない扱いって一体
https://www.pa-works.jp/

407 :
いやA3にも普通にpa関わってるぞ
3話辺りがpa担当回だったし

408 :
3Hzそんなに炎上してるようには見えないが🤔

409 :
単純にキャパ不足な会社がスケジュール調整失敗してるだけだな

410 :
両方ともインフィニット案件かぁ

411 :
ナガッチョ企画は近づいちゃ駄目

412 :
永谷が3Hzだけだと金集められないからPAにも名前貸してもらった感じ?

413 :
ネコぱら 5話 トロイメライアニメーション
小田裕康さんが所属してるという事以外よく分からん

414 :
https://twitter.com/Felix_seisaku/status/1094743663584829441?s=19
(deleted an unsolicited ad)

415 :
>>414
なるほど

416 :
プランダラ 5話 アボカドST
脚本:小鹿りえ
コンテ:齋藤哲人
演出:宮田亮
総作画監督:
興石暁      津幡佳明
福地友樹    福田裕樹
作画監督:
飯塚葉子    南伸一郎
丸英男      李慶
???      尤茜
作画監督補佐:佐藤愛架  阿部安佳里
デザイン協力:
監物ケビン雄太  小澤円
花上将吾
原画:
武田政夫     飯野皓
木上炯仁     青鉢芳信
ジョンギュタク   ジョンフンイク
第二原画:
王家涵    余利峰
李映霞
動画検査:?雨檬
動画:
アボカドST    JIAYU
?雨檬      徐梦云
STUDIO MASSKET
つむぎ作画技術研究所
スタジオエル   鉄人動画
reboot
色指定・検査:勝田綾太  山本真希
検査補佐:礒山わかな
仕上:
アボカドST   JIAYU
尤?紅      ?旦弘
STUDIO MASSKET
つむぎ作画技術研究所
スタジオエル  鉄人動画
reboot
制作進行:木上賢
制作進行補佐:礒山わかな
動画仕上管理:吉田勝

417 :
ネコぱら 5話 トロイメライアニメーション
脚本:山下憲一
絵コンテ:山本里織
演出:高村雄太
総作画監督:平野勇一
作画監督:
坂本千代子   福地和浩
松尾優      市橋雄一
斉藤亮      尾崎正幸
寺尾憲治    大竹晃祐
料理作監:佐藤人美
原画:
小田裕康    氷室陽
谷口亜希子   青木太郎
塩田学      小野寺博文
小沢尚子    吉川知希
蜷川貴弘    福山拳侍
角田春美
そがめぐみ   佐竹秀幸
広瀬祐樹    中園仁
北島信幸    松竹徳幸
あべたくじ
第2原画:
大成麻子    藤原竜我
村田祐樹
studio grain
寿門堂    TripleA
動画検査:森田竜介
デジタル検査:
中園仁      氷室陽
石丸諒      そがめぐみ
色指定:artemis  太田奈緒
検査:artemis  中島由紀恵  畑直道  草加雅之
仕上げ:studio gram  寿門堂
制作デスク:中川竜
設定制作:川井美佳
制作事務:中村眞美
制作進行:中原孝  そがめぐみ

418 :
北島さん松竹さんどういうこと・・・

419 :
ああ制作デスク中川さんか

420 :
禁書グロスじゃないけどグッドブックの人が原画やってた

421 :
number24 5話 ゆめ太カンパニー
脚本:中瀬理香
絵コンテ:葛谷直行
演出:清水明
総作画監督:崎口さおり  原田峰文  薮田裕希  橋本純一
作画監督:野田智弘  江口麻里
原画:
大藪佳奈子   原真里奈
高橋伸郎    野田智弘
繁澤敬二    山本道隆
石橋利康    工藤慎也
山口保則    工藤公聖
大槻ちえ     鈴木孝典
王珍珍      陳雅?
金子利恵    横田珠音
矢吹英子    江口麻里
第二原画:
保達めぐ美   吉田満智子
ピー・アール・エー作画部
大谷道子    辻村歩
小原佑太    菅原美沙輝
大貫舞夏    七戸大地
吉川修平
すたじおガッシュ  新井達郎
野村優貴
板井俊祐    室井誠
アートベースバン
風祭健      土田唯
大月真衣    杉山一輝
三浦志穂
Poirot  余子楊
J&Kコーポレーション
動画チェック:浜平蒼生
色指定・検査:松森より子  渡川真帆
線撮協力:
ゆめ太カンパニー
小林真也    平山利樹
浅井千里    筑紫彩音
張廸       劉原
制作デスク:高橋恭平
設定制作:笹原夕貴
制作事務:有田綾子
制作進行:橋口幸太

422 :
>>421 number24続き
動画:
清水聖美    奥嶋千晴
鶴嘴友希乃
ピー・アール・エー作画部
足立莉奈    山中朱音
金子遥      桑原愛
J&Kコーポレーション
TripleA     TAP

仕上げ:
齋藤亜沙美   渡邊深雪
J&Kコーポレーション
TripleA     TAP

423 :
異種族レビュアーズいまだにグロス一度もないの凄いな

424 :
4話までは殆どお馴染みの面子で作画回してたけど
5話は初参加の人多かったかな

425 :
5話になってもうのまことさんがちゃんと仕事してるしなぁ
いつものパッショーネ作品との差は監督の力量差なのか?

426 :
作品愛やろなあ…

427 :
スケベが大好きなスタッフが集まってるんだろ(棒)

428 :
スケベが大好きってOP歌詞にもあるからなw

429 :
まあスタッフのモチベーションは大事よね

430 :
うめつゆきのり、黒田和也、石原恵治、渡邉義弘
その手の面子をかき集めた感じはあって
結構賭けてたと見える

431 :
石原さんってそっち系なんだっけ?

432 :
まだ若手の監督なのに色々ツテがあるのか

433 :
>>431
黒田さんがキャラデ作監やったそらみずの後編作監が石原さん

434 :
石原さんの代表作は顔のない月じゃないかい

435 :
テレビアニメじゃない方のYU-NOも2話のキャラデ作監は石原さんだったり

436 :
兄成は呼ばれたの?
荒木は毛色が違うからNGか?

437 :
パッショーネはシトラスでいづろが戦力に入ってから作画が強化された印象
それまでは近藤さんに頼りっきりで毎回息切れしてた

438 :
仕事の早い総作監があまり居ない会社だったし大きいだろうね

439 :
ジーベもゴンゾもフッズもさじを投げたうのまことと仲違いせずにやれてるのは素直に凄い

440 :
そもそもパッショーネって前進がラビットゲートって名義でエロ専門でやってた会社だし

441 :
レビュアーズのクレジット見る限り原画は少数精鋭って感じ

442 :
高橋丈夫監督作品1話だけですぐ息切れする印象だけど
レビュアーズは踏ん張れてるな

443 :
女子無駄が序盤から作画ヨレヨレだったのはレビュアーズに全力だったからか?

444 :
んなわけねえだろ
女子無駄クソみたいにスケジュールあったぞ

445 :
あえてヨレヨレにしてるってなんでわかってくれないかな

446 :
はいふり方式?
https://note.com/sogor25/n/n53ca2cb2ac4b
>・上映前にスタッフさんから「現在も鋭意製作中でちょっと作画の粗い部分があるけど広い心で見てください」的な謎の前置き。
>確かに実際見てたらやや作画のクオリティの低いシーンがあったのは確か。

447 :
リテイク中みたいだし直るでしょ

448 :
試写会に間に合わないからとりあえず色付けてってのは
何回か経験してるけどプロモーションとして逆効果なのでは
といつも思う。

449 :
じゃあどうするのが正解なの?

450 :
>>448
それは天上人がスケジュールも考えずに試写会を発表しちゃうから
現場レベルではどうしようもないんだけどね

451 :
>>445
いや6話あたりからあからさまに頭身やら動画やら崩れまくってたぞ女子無駄は

452 :
パッショーネみたいにずっと低クオリティのだめアニメばかり連発してたところが
いきなり覚醒するのたまにあるけどなんだろな、NAZもほぼ実質白狐とトロイカの
外注頼みとはいえIDはそれなりに見れるレベルだし

453 :
IDに関してはほぼそのお陰というか、スケジュールが相当いいんでしょ
主力アニメーター数人だけでここまでの全ての回の作監と
相当部分のコンテ演出原画まで賄えてるとかよっぽど時間に余裕無いと無理だと思う

454 :
>>451
狙ってやってる
高度な技術

455 :
>>442
そもそもレビュアーズは高橋丈夫ではない

456 :
丈夫はコンテ遅いスケジュールクラッシャーだから並のスケジュール管理じゃキツいやろ
レビュアーズの監督はコンテ速いんかね?

457 :
>>454
作監20人近く投入してたしただの作画崩れだぞwww

458 :
>>456
ほぼ毎回おるし早そうではあるよな

459 :
>>455
どんだけ日本語の文脈読めないんだよ

460 :
大崩れはしてなかったから別に・・・
なんだかんだ凝ったことはやってたしな

461 :
20人の作監てw
劇場かなw

462 :
パッショーネは神龍グループだから丈夫監督のせいでスケジュール押しても
大陸動仕で何とかなってんだろうか

463 :
>>462
大陸動仕で何とかなってんだろうか
・・・じゃあ、もうアカンですやん!w
本当、いつになったら中国元戻るの?
2原と動仕、あちこちに撒くの正直しんどい!

464 :
ちはやふる3 #18 DR MOVIE
絵コンテ 吉川博明
演 出  Kim Min-sun Kim Sang-yeop 松村政輝
作画監督 Hwang Il-jin Kim Eun-Sun
      Lee Bang-won Lee Min-Bae
総作画監督 濱田邦彦 今村大樹
監督協力 いしづかあつこ
原画
Yang Seong-won Lee Dong-Hoon Lee Dong-wook
Kim Moon-su Kim Myeong-hee Cho Hyae-jung
Yang Jeong-hyae
第二原画
Park Eun-ju Kwon Hee-jae Kim Gyeong-yeon
Yoon Ga-young Byeon Yeo-jin
永田美雪 阿部純子 岡郁美
スタジオグラム STUDIO CL 寿門堂
動画検査 Ho Seong-jin
動画
Min Hong-yi Lee Yong-seok Yoon Eun-joo
Kim Jong-yim Kim Jeong-jin Park Ji-yeong
Park Che-sick Watanabe Haruka Lee Mi-ok
Heo Young-jin Go Jin-ju Yun Jeong-in
スタジオグラム STUDIO CL 寿門堂 マッドハウス
色指定・仕上検査 Kim Hyeong-sun Kim Suk-Young
仕上検査 田中花奈実 Lee Jin-hee
ペイント
Yoo Young-hye Park Se-na Jung Su-hyun
Kim A-jin Kim Min-lee Kim Ok-hee
Lim Jeong-a Park One-jung Hwang Seong-kyeong
スタジオグラム STUDIO CL 寿門堂 スタジオエル
制作進行 西村俊亮 Oh Da-bin

465 :
監督協力ってどこまでやってんだろ?

466 :
number24 6話 Elias

たむらかずひこさん作監、石井仁さん進行・・・あっ(察し)

467 :
http://elias.co.jp/
制作作品リスト
2019
なんでここに先生が!?

・・・

468 :
入れるのかそれw

469 :
プランダラ 6話 ティアスタジオ
ワラタ

470 :
>>465
もう実質的にいしづか監督なんじゃね

471 :
浅香監督もこのまま引退なのかなー
もう年だしな…

472 :
マギアドラグリエ、NAZ系列スタジオが入居してるビルからひっそりと監督の自宅アパートに
登記変えられてるけど完全に切られたっぽいな

473 :
>>469
twitterで請求はギークの方にしてくれってやってたからな・・・

474 :
ゾロリ新作の監督アドの緒方さんか

475 :
ゾロリ新シリーズの監督が緒方さんらしいが自分で演出やりまくったりするのだろうか

476 :
でぇじょうぶだ。エーテルキトゥンがまだある

477 :
A3はダメでしたね・・・

478 :
A3、死亡!w

479 :
>>472
NAZ自体がアレなスタジオだけど、そのNAZからも切られるって・・・

480 :
はてな☆イリュージョン 6話 feel.
立田さん処理、1話以来のまともな回だった

481 :
NAZといえば、親会社のホットジパングの代表者これ本名なんか?
名称 株式会社HOT ZIPANG
所在地 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目9-1 中目黒GS第1ビル9F
TEL 03-6303-0035
代表者 梅村 マーズ
本社設立 2016年2月29日
資本金 1,000,000円
業種 コンテンツ総合商社

482 :
てか、コピペしてから気づいたけどいつのまにかモノリスソフトとか入ってるビルに
移転してるんだなNAZの親会社と本社

483 :
>>472
切られたんじゃなくて、離れたんじゃないの?
あそこと付き合っても大変なだけで、何のうま味も
無さそうだもの。
もしくは、イモイモの時の金。完全に貰えなかったんで、
愛想尽きたとか。

484 :
やっと完成したか
2月14日(金)〜 新バージョンでの公開決定!!
https://www.hai-furi.com/news/?article_id=53386
>2月14日(金)より、4D版(4DX/MX4D)、通常版ともに本編1/3に及ぶ、400カット以上をブラッシュアップした新バージョンでの上映となります。

485 :
NAZから離脱してエーテルキトゥンになってからも何度か正直困太さんでてきてるから
正直、古川監督もアレでしょ....

486 :
はてな☆イリュージョン 6話 feel.
脚本:雑破業
コンテ:小滝礼
演出:立田眞一
作画監督:?川沙樹  川島尚  仲敷沙織  内田陽子
作画監督補佐:立田眞一  金井裕子  清水直樹  細田沙織
エフェクト作画監督:小澤和則
原画:
金井裕子    田頭沙織
穂積彩夏    ?川沙樹
菊池和希    稲田詩織
Adrian Alejo
Yuri Pinzon
Rayven Lagotao
(World Anime Networks)
梅本賢一    金阪秀行
高瀬ゆり子   高橋伸郎
岡村正弘    蜷川貴弘
垣内彩子
第二原画:
立田眞一    本間理莉
?川沙樹    大田明日香
Natalie Aquino   Gerald Muya
Jomark Marcelo  Dayle Domingo
(World Anime Networks)
九重亜夜    田中菜々美
鳥山真以    佐藤夕香
WHITE FOX 伊豆高原スタジオ
ガイナ     作楽クリエイト
アングル    ギムレット
BeLoop     FAI
マスケット
動画検査:大田明日香
色指定/仕上検査:田中文子(スタジオエル)
制作進行:城所知加(フィール)

487 :
>>486 はてな☆イリュージョン続き
動画:
大田明日香   立藤美幸
安藤千穂    稲田詩織
上原亮      佐野睦美
吉永太輝
Georgia Jaro     Ekzikiel Yu
Michael Natividad  Armand Arellano
Ninna Santiago    Lance Fonacier
Francis Victa     Elijah Ragas
(World Anime Networks)
マスケット   トリプルA
FAI       ミュウ
仕上:
スタジオエル
Ekzikiel Yu     Michael Natividad
Lance Fonacier   Francis Victa
Elijah Ragas
(World Anime Networks)
マスケット   トリプルA
FAI       ミュー
撮影:
難波史      奥井厚子
大内香苗    萱場良明
藤巻鐘子    小池里恵子
(Assez Finaud Fabric.)

488 :
インフィニット・デンドログラム 6話 暁

脚本:百瀬祐一郎
絵コンテ:関谷真実子
演出:村長

総作画監督:徳田夢之介
作画監督:火鳥動画制作集団  光の園・アニメーション  寿門堂  tap
作画監督補佐:謝宛倩

原画:
謝宛倩      符世銘
但伊楊      臼田美夫
斎藤久      永田有香
後藤祐司    繁澤敬仁
月岡英明    才木康寛
小澤和則    佐藤良隆
蒋辰君      徐學文
金科藝      長田信博

火鳥動画制作集団
光の園・アニメーション
J-CUBE CHINA

第二原画:
趙杰     易紅英
蔡枝龍    王子健
李??    隋?

光の園・アニメーション
火鳥動画制作集団
tap
寿門堂

動画検査:暁
色指定・検査:鈴木真里子

後提供イラスト:藤間拓哉

制作デスク:高木伸男
制作進行:山ア哲弥  映月  遠藤泰我

489 :
>>488 インフィニット・デンドログラム続き

動画:
張金浩      連峰峰     錢?
趙?       韓策       華夢圓
岳慧       蘇奕       魏巍
向兵       羅東海     林茜茜

光の園・アニメーション
火鳥動画制作集団
tap
寿門堂
Triple A

仕上げ:
任慶豊      周麗君      謝星月
周奇       彭夢琴      戴誠
趙丹

光の園・アニメーション
火鳥動画制作集団
tap
寿門堂
Triple A

サブキャラクターデザイン:井川典恵
モンスターデザイン:ヒラタリョウ  瀧川和男  鈴木政彦
プロップデザイン:ヒラタリョウ  青柳隆平  及川雅人  黒部咲
メカデザイン:山根理宏  鷲北恭太
アートディレクション:有馬トモユキ
アートワーク:宮ア真一朗  安藤真生
美術設定:石森連  曽野由大  鈴木政彦

490 :
number24 6話 Elias
脚本:中瀬理香
絵コンテ:こでらかつゆき
演出:葛谷直行
総作画監督:崎口さおり  原田峰文  たむらかずひこ
作画監督:たむらかずひこ  Lee Se Jong
作監補佐:河西睦月
原画:
Lee Se Jong  Kim Yong Sun
金澤龍      崔美子
朴二男      智?錫
尹成賢
第二原画:
Lee Ji Taek   Oh Seung Hun
Shin Na Ra    Kim Kyeong Su
金澤龍      崔美子
門田英彦
ピー・アール・エー作画部
小原佑太    菅原美沙輝
大貫舞夏    七戸大地
吉川修平
モカちゃんデザイン:
辻村歩
すたじおガッシュ
新井達郎
野村優貴
動画チェック:宮崎司  伊能章博
動画:
星山企画    戯画プロダクション
BSP 1st
曹美正     朴?修
林才植
ピー・アール・エー作画部
山中朱音    金子遥
桑原愛      足立莉奈
色指定・検査:長谷川美穂
検査補佐:吉田真由
仕上げ:
星山企画    戯画プロダクション
BSP 1st     緋和
全民洙      名在歡
制作進行:石井仁

491 :
プランダラ 6話 ティアスタジオ
脚本:鈴木雅詞
コンテ:林宏樹
演出:日下直義
総作画監督:
福地友樹    田津奈々子
津幡佳明    興石暁
作画監督:
日下岳史    丹羽恭利
宮本武史    西本成司
作画監督補佐:福江光恵
原画:
関根千奈未   渡辺真紗子
柏木信弘    二宮奈那子
清水由紀子   丸山翔子
菊池一真    石井和彦
廣冨麻由    内原茂
椎葉幹朗    大藪恭平
栗原詩織    大場優子
大久保富彦
第二原画:
関根千奈未   渡辺真紗子
柏木信弘    二宮奈那子
清水由紀子   丸山翔子
菊池一真    石井和彦
廣冨麻由    内原茂
椎葉幹朗    大藪恭平
栗原詩織    大場優子
大久保富彦
ティアドライブ  暁
鉄人動画
動画検査:遠藤謙
動画:
ティアドライブ   暁
つむぎ作画技術研究所
鉄人動画     reboot
色指定・検査:
小野田美香   吉川遥
林田萌絵
制作進行:須藤真史
制作進行補佐:関川量太郎  大久保遼  丸山雄貴
動画仕上管理:吉田勝

492 :
>>491 プランダラ続き
仕上:
ティアドライブ   暁
吉川遥       林田萌絵
つむぎ作画技術研究所
鉄人動画      reboot

493 :
>>485
マギアというかエーテルっていま人おるんか?
いもいもまで毎回メインでコンテ演出やってた主力の小川はもう他社にいるみたいだし、古川監督以外あそこ誰がいるんだろ

494 :
古川さんをNAZの被害者ポジションで語ってる人がいるのは
冗談のつもりなのか本人なのか…

495 :
>>486
World Anime Networks ってどこよ?
って思って調べたらフィリピンの会社なんか
会社のツイート見る感じだとfeel.作品によく参加してるっぽい

496 :
古川博之 延原弘治 宮暁秀 宇佐美翔平 鈴木勇真
なんとも言えないけどもクレジット見比べる限りは
このあたりは確定、でいいのかな?
>エーテルキトゥンというかマギアドラグリアというか

497 :
セブンやアイムズから締め出されるってよっぽどの人に思える

498 :
>>496
宮さんはチームおくさま劇場もやってたし
右腕的な感じに見える

499 :
また武遊グロスみたいね、

500 :
>>499
オイオイ、楽しみな事言ってくれるじゃね〜かよ・・・w
糞アニメハンターとして、確実にチェックしなくちゃなんね〜な!!
(カミナリ風)
で、いつの何のアニメ?

501 :
見たいね(希望)
だろ

502 :
マギアドラグリエ・エーテルキトゥンは登記上は古川の自宅アパートになってるけど
実スタジオは戯画プロダクションやら九魔残党だったりが押し込まれてる通称AICの墓場に送られてるよ
ここの2階が今のマギア・エーテルのスタジオ所在地
https://livedoor.blogimg.jp/animetanbou/imgs/b/a/ba0ddbe2-s.jpg

503 :
あの会社に動仕以外の仕事を振る方がどうかしてるw

504 :
今週の歌舞伎町シャーロックは銀英伝班の社内グロスかな

505 :
魔入りました!入間くん 20話 (マジックバス)
脚本:柿原優子
絵コンテ・演出:辻橋綾佳
総作画監督:原由美子
作画監督:桝井一平 キム・ウンヨン
原画:
吉倉明日美 兼高里圭 菊池由行   古阪美津妃
四分一節子 蜷川貴弘 西山華怜   安斉佳恵
前屋俊広   増田敏彦 イ・チェンジュ 岸裕弥
ヨン・ジヘ   イ・ミング  ソォ・スンヨン パク・ジョンヒ
動画検査:清田華穂
動画:
手塚このみ 小川惠利奈
池谷綾子  山崎貴子
榎本彩芽  斎藤真珠
ナ・トンファ キム・ムンスク
色指定・検査:中村友香
デジタルペイント:
金澤久美     黒井千鶴
チョウ・キミン   ク・ジョンウ
チョイ・キョンファ チョイ・ユンヒ
制作進行:岩本桐子

506 :
マジで五輪中止になっちゃいそうだね。
ネトウヨちゃん達!お国のためにコロナ全部吸い込んだげて🤣🤣🤣🤣
神風おこせ〜!笑

507 :
>>499
武漢グロスか

508 :
(映像研には手を出すな! 7話 Creators in Pack)
絵コンテ:小山菜穂
演出:おゆなむ
メカデザイン:津吹賢
プロップデザイン:高畑匠子  本橋茉里
美術設定:青木薫  天田俊貴
作画監督:
なつのはむと
プラサート・トンクム
イエ・リーグゥオ
シュ・チャオ
レイ・ジィエンジュン
原画:
村上泉        榎本柊斗
稲田有華      加藤禎一
吉岡春野      前場健次
ヤン・チャンジク  江?好絵
木山瑞嬉      村越麻海
kyo            フー・ウェイ
ルゥォ・ビン        リィゥ・モンチェン
レイ・ジィエンジュン  チャン・ジュジュエン
リー・フェン       マー・リィァン
シン・シュェチー    シュ・ウェイファ
ワン・モン        ユェン・リンナー
チャン・ジェ       チャン・ジン
チェン・ウェイ
デジタルアニメーション:
太田琴美            星夢乃
ドリアン・ニルス・レクレル  ジョーアン・チョン
斉藤伸之介           山井淳生
動画検査:多田野緋兎
動画:
ルー・ホウリン    シュ・ブォ      シャオ・ジィェンシュェン  シュ・ヂョンフェイ
グゥォ・ルージェ   チェン・ジー      ファン・ティン        ヂョン・シァォメイ
パン・ユェティン   ドゥァン・シァォメイ  ルゥォ・ウェイ       ヂュ・リン
パン・ジャチォン   ヂュ・ヂーフォン   ディン・ヂャンティン   ホー・ムーイン
ホン・ジュンフェイ   ブー・ルェイユェ   ワン・ユーシァ      ヤン・ユェ
色指定:入江千尋
仕上げ検査:鈴木咲絵
仕上げ:
山下由利子   平山友理    高橋茂      浅井沼
辻司       林田又木    眠太       空久保美貴
ダオ・ティ・ゴック・ビン  ファム・ティ・タオ   タム・トゥー・ハ  チェン・ゲンリュウ
リ・ホウエツ         ティ・ケイ        チェン・リョウ
制作進行:中村優作  氏家梢子  別府洋一

509 :
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/25823.html
https://asobistore.jp/content/title/Idolmaster/cg_spinoff/
これ諸貫さんのペンネームみたいね

510 :
https://i.imgur.com/mgVSONL.jpg

511 :
超電磁砲が・・・・。ここまで割と好調だったのに。
ウイルス騒動の影響が本格的に押し寄せてきたのか?
JCSTAFFが落とすとは。

512 :
JCって落とすとはなんて言われ方されるような会社じゃないだろ
動仕でちょっとでもつまずいたら即終了の代表じゃん

513 :
JCは何がなんでも納品させるところだからそういうスタジオが落とすのはマジでヤバイ

514 :
何が何でも納品出来てたのも中国のマンパワー頼みだったという事で

515 :
>>511
今は知らんが昔のJCは、どんな事があっても
納品だけは必ず守った会社だったからね。
JC=原動仕が基本!ですが何か?て時代が
昔はあったからね。
電磁砲は単にスケジュール不足。
内容も含めて外がどこも拾ってくれなかったから、
遅かれ早かれその状態になっていたとは思う。

516 :
JCってマジで人海戦術なんだな
制作の人大丈夫なのだろうか

517 :
>>511
>ここまで割と好調だったのに。

何言ってんの?スケジュールは最初からヤバかったやん
電磁砲はっていうか今のJC全部ギリギリやで

518 :
JCはここ5年位ずっと1話からやばそうで可哀想になってくる
2000年代はまだまだ安定してたのに

519 :
割と好調だったら落とさないよなw
作画はJCにしては頑張ってたな。
コロナ関係なくどこかで力尽きると予想してたわ。

520 :
2012〜15年くらいは本数絞ってて1本1本の水準を上げる方向性だったと思うんだけど
17年あたりからまた本数増やす方向性になってしまったんだよな
所属の優秀な人が尻拭いしてる様子は見ててちょっと悲しい

521 :
人の取り合いになってるから拘束費増大
手空きを作るわけにいかないから仕事取り続けないといけないとか松倉Pが言ってたかな
全体的な本数の多さに基本1クール作品で回してる業界全体の問題だね・・・

522 :
アニメーター育ててなかった制作会社が悪いだけ
新卒の動画に社員として他業種の新卒並みの月収19万円しはってこなかったつけだよな

523 :
手塚治虫のせいやなw

524 :
京アニみたいなシステムならばな
あいつらも中国に動仕を頼んでいるみたいだがよ

525 :
ここで話す事ではないがこの業界一人前になったらフリーになるような業界だから
そりゃ育てんって、手塚の虫プロシステム結局半世紀かかっても変えられないってのはそういうことよ

526 :
いや、手塚治虫は金払いよかったやん

527 :
手塚治虫が悪い論って結局なんだったんだろうね・・・

528 :
宮崎駿が流したデマ、というイメージ

529 :
手塚時代から現代まで何もしてこなかった人が悪いに決まってるだろ。
いないからって全部手塚先生の責任をなすりつるなや。

530 :
じゃあパヤオが悪いってことでいいか

531 :
手塚がダンピングしてたのは事実だよ本人も認めてたし

532 :
        ₍₍⁽⁽🤪₎₎⁾⁾ミンスガーシナガー
見て!ネトウヨがデマ流してるよ
かわいいね

         👻🎌💕
水際対択を怠ったので、ネトウヨはコロナで亡くなってしまいました
自民党のせいです
あ〜あ

533 :
自民党コロナ対策本部がヤバイ! 青山繁晴、杉田水脈らネトウヨ議員だらけ、中国人入国拒否、殺菌スプレー、細菌兵器説を本気で主張|LITERA/リテラ
https://lite-ra.com/2020/02/post-5262.html

534 :
>>521
WHITE FOXとかあまり資金力のない所が引き抜き食らってるからね、ここ数年
出資して儲ける方針以外では1本1本丁寧に作るというやり方は厳しいと思う

535 :
>>528>>530
お前らがデマやん
駿は手塚のせいで漫画人気頼りな安かろう悪かろうのアニメブームに東映が乗っかったから
仕事量が社員の給料に見合わない挙げ句企画も漫画原作ありきになったから恨み節吐いたんであってフリーの賃金なんかなんにも言ってないぞ
そもそも業界が社員制でやってたのをフリーシステム持ち込んだの大塚康生だし
手が早い神メーターにとっては月給よりフリーの方が儲かったから

536 :
ついでに言うと東映の労組運動の発端は高畑だし
原因や過程を調べもせずなんでもかんでも駿駿言っとけみたいなバカばっかりだから業界が改善されねーんだなと思うよ

537 :
>>519
むしろJCにとっては「新型コロナ」という絶好の言い訳が(ry

538 :
>>531
ダンピングどころか(自業自得の)持ち出しだったんだが

539 :
こういった流れでアニメ制作会社の悪いところを凝縮したような新倉雅美について言及されているのを殆ど見たことがない
失踪前に虫プロについても話しているのに
手塚治虫に関しては宮崎駿より大塚さんの書籍(特に改訂版以降)から曲解された部分が多い

540 :
>アニメ制作会社の悪いところを凝縮したような
そこまで持ち上げるような人じゃないから。
あの程度の山師は(今でも)アニメ業界にはいっぱいいるし、その点ではヤマトのおじさんの足元にも及ばない

541 :
理系が恋に落ちたので証明してみた。 6話 ティアスタジオ
脚本:横手美智子
絵コンテ:まつぞのひろし
演出:まついひとゆき
作画監督:池田竜也  外山陽介  糸島雅彦  興石暁  谷口繁則
作画監督協力:五十内裕輔
原画:
池田竜也    外山陽介
三宅雄一郎   栫久美子
谷口繁則    たかはし隆子
ヘバラギ    アートベースバン
ティアトライブ
アイキャッチ作画:横田和彦
第二原画:
栫久美子    谷口繁則
杉浦尭侑
ティアトライブ  ヘバラギ
動画検査:遠藤謙(ティアトライブ仙台)
動画:
寿門堂    ティアトライブ
ヘバラギ
色指定・検査:古川康一
検査補佐:勝田綾太  山本真紀
仕上げ:ティアトライブ  ヘバラギ
制作進行:池亀静也

542 :
>>541
今更か。
去年の末に、ここから不払い食らって顔真っ青に
なってた人いたな。
その後、少しでも貰えたんだろうか?

543 :
アマプラで全話一挙配信やし作ったのはかなり前やろ

544 :
>>239
の10話で進行ティアスタジオの人で進行補佐オクルトノボルになってたのでここら辺でダメだったっぽい

545 :
ちはやふる3 #19 DR MOVIE THE SUN
絵コンテ  川尻善昭
演 出   香月邦夫 渡邉こと乃 THE SUN
作画監督  片山みゆき 岡郁美 阿部純子
       香月邦夫 THE SUN
総作画監督 濱田邦彦
原画
香月邦夫 片山みゆき 清水圭子 早瀬真紀子
小林之浩 松浦里美 杉山友美 新井貴宏
阿部弘樹 冨田佳亨
THE SUN
第二原画
永田美雪 岡郁美 堤将太 阿部純子
DR MOVIE
 Yun Seung-hyun Park Eun-ju Kim Kyung-yeon
スタジオリングス
 谷本馨 間中紗永 山川千陽 市村龍星
 小森輝史
スタジオジャイアンツ
 藤野麻由 丸山寛
THE SUN
FAI スタジオグラム 寿門堂
動画検査
大口茜 渡邉未來 Ho Seong-jin THE SUN
動画
DR MOVIE
 Min Hong-yi Lee Yong-seok Yoon Eun-joo
 Park Ji-yeong Park Che-sick Watanabe Haruka
 Lee Mi-ok Heo Young-jin Go Jin-ju
 Byon Ryeo-jin Yun Jeong-in
HUAYI
THE SUN
マッドハウス
 三浦彩由 荻田小織
チップチューン FAI  スタジオリングス
スタジオグラム 寿門堂
横山麻華
色指定・仕上検査 高木のどか
仕上検査 田中可奈実 Lee Jin-hee THE SUN
ペイント
DR MOVIE
 Yoo Young-hye Park Se-na Jung Su-hyun
 Kim A-jin Kim Min-lee Park One-jung
 Hwang Seong-kyeong
THE SUN
FAI スタジオリングス スタジオグラム
寿門堂 スタジオエル MADBOX
制作進行
眞木郁栄 KIm Kwan-woo THE SUN 

546 :
THE SUN
一体何者なんだ・・・

547 :
ANIHOUSE SUNじゃないかと思ってる

548 :
スタンド使いかな

549 :
タロットじゃろ

550 :
プランダラ 7話 アゼータ・ピクチャーズ
脚本:鈴木雅詞
コンテ:祝浩司
演出:奥野浩行
総作画監督:
津幡佳明    興石暁
福地友樹    田津奈々子
作画監督:
今泉竜太    河本華穂
谷口繁則    平野翔
迎千葉瑠    森谷春樹
作画監督協力:はっとりますみ
デザイン協力:花上将吾
原画:
あきのいっせい  今泉竜太
河本華穂     粂田佳之
純一郎       谷口繁則
早川元基     針生毬里衣
平野翔       迎千葉瑠
森谷春樹
セブンシーズ   Revival
第二原画:
tofu      セブンシーズ
Revival    美空
動画検査:多田野一史
動画:
セブンシーズ     Revival
美空  つむぎ作画技術研究所
スタジオエル     鉄人動画
reboot          Big Owl
色指定・検査:小日置知子
仕上:
セブンシーズ      Revival
美空  つむぎ作画技術研究所
スタジオエル     鉄人動画
reboot          Big Owl
制作進行:藤木広基
制作進行補佐:萩原健太
動画仕上管理:吉田勝

551 :
宝石商リチャード氏の謎鑑定 7話 C-station
相澤さん処理とは豪華な

552 :
あの、封神演技の監督ね

553 :
ゴミやな

554 :
ときどき名前見かける「つむぎ作画技術研究所」って気になる

555 :
元グラフニィカのラインだっけ

556 :
グラフィニカでデジタル作画やってた櫻井司さんが
立ち上げたデジタル動仕のスタジオやね

557 :
>>551
作画としては一時代築いた人が、演出としてはグロス回の処理って、
豪華と言って良いものやら

558 :
恋する小惑星、普段は中国に背景撒いてるスタジオなやが
色んな会社に仕事撒いてるな・・・w

559 :
最近はCステでずっと仕事してるしまぁ手空きならグロスぐらいするでしょ

560 :
IGとか金が無いからどんどんグロススタッフの質が悪くなってるよな

561 :
>>557
「グロス側から見れば」豪華な、って意味でしょ
本人側から見れば都落ち感があったとしても

562 :
村野さん、劇場やりながら春番も動かしてたのか!亜細亜堂もゾロリと同時か。まあグロスだらけになるのだろうなあ。

563 :
シナジーが田辺さん持ってったけど
スタジオアドは田辺さん抜きで回せるんだろうか

564 :
って一月前に発表されてたのねw

565 :
個人的には緒方さんこそシナジーのアド回なイメージだなぁ
クロスファイトビーダマンesでOPEDコンテやってたり
カミワザワンダと妖怪アパートでずっと隔週でコンテ演出入ってたり

566 :
最近色んなとこで見るようにアートバンベースだっけ?
Twitterでスタッフ募集してたけど
1原単価が900円ってぼったくり過ぎじゃん
もしかして元ワンパックの人が立ち上げたところ?

567 :
元ワンパの奴が何人か入ってはいるが作ったのは関係ない奴

568 :
安さが売りなんだろ

569 :
絵の教室もやってるんだっけ?
生徒に仕事やらせたりしてんじゃないのかなw

570 :
バンの単価はワンパよりかなり良心的

571 :
500円が900円になっただけだろ!

572 :
クレヨンしんちゃん studioぱれっと

「手編みのぼうしだゾ」
脚本:川辺美奈子
絵コンテ:池端たかし
演出:高橋渉

作画監督:
間々田益男
小幡公春(パイオニアプロダクション)

原画:
パイオニアプロダクション
小幡公春
冨樫彩菜

佐々木正広

第二原画:
張世訓

動画:
studioぱれっと
小田ゆり  笹倉詩乃
福嶋まどか 立岩優里
山岸祐太  大内力

reboot  Revival
セブンシーズ

仕上:
studioぱれっと
邱麗? 陸慧

セブンシーズ

動画検査:片桐七星(studioぱれっと)
色指定:相馬香菜(studioぱれっと)
制作進行:仁井田魁斗(studioぱれっと)

間々田さんが総作監っぽい感じ

573 :
クレしんも予算削られたりしてんのかな・・・

574 :
異種族レビュアーズ 7話 Creators in Pack inc.
演出4人作監14人
第二原画46人+6社
そろそろヤバいか

575 :
あと今回から制作デスク補佐長谷川さん追加

576 :
ゼクス終わった班がフォローに参加してんのか
2ラインぶんの戦力投入してんなら、コロナ乗り切れんじゃね異種族

577 :
>>566
1原単価が900円
ハハハ!w
その単価じゃあ中国でも今やらないじゃないの?
昔、アンパンマンが1300円で糞安いな〜とか
言われてたけど、1000円切るとはね。

578 :
https://www.youtube.com/watch?v=SI7XXvCGK5I
WIT制作だけど演出作画はヨースターに移籍したフゴさん

579 :
フゴってどこの誰が呼んでるの

580 :
フゴさん言うたら松尾さんのことちゃうんか

581 :
そうだったw

582 :
>>567
ワンパ出身者が入ってるのはガセな

583 :
レビュアーズは7話でついに初グロスか。監督と助監まで演出で載ってるとこを見るにほとんど全修した感じか

584 :
今時グロスはどこも本隊駆り出されるって言う
グロスの意味とは

585 :
水のエフェクトとか地味にしんどいカットもあったし、モブも多かったし。
グロスに出しても酷いものしか上がってこないだろ

586 :
>>584
それでも一から丸々作るよりはまだマシという事でしょ

587 :
近年の「キャラを似せなきゃいけない」風潮ってなんだろね
そんな事にリソースをつぎ込んでも作品として面白くなるわけじゃないと思うけど。
昔のサンライズみたいにEDを見るまでもなく作監が誰だか分かるくらいキャラが違っても、その話数で統一してれば別に気にならなかったけどな

588 :
などと意味不明な供述をしており

589 :
個人的にはキャラ似てなくても上手けりゃいいとは思うけど
そういう人間の方が多分少ないからなあ・・・

590 :
キャラが統一している代わりに
表情が死んでるアニメが増えたような気がする

591 :
キャラを似せるかどうかって作品によりけりだろう

592 :
キャラ似せにうるさくなったのはDBZからだと思う
90年代グロスで受けてる所に居た頃リテークが出たと聞いて理由は何か聞いたら
レイアウトの背景建物岩など原作の世界観じゃ無い、、、これには正直目眩したw
これが集〇社チェックだったそう
作監は業界でも似てるって評価高かった人だったのに暫くやって降りちゃった
なのでDBZは頼まれてもやらなかったなw
その後のDBは劇場以外、、、だよねw

593 :
高齢者は感染に気をつけてな

594 :
総作監なんてリソースの無駄遣い以外の何者でもない

595 :
>>574
神竜グループ総力戦かな

596 :
>>592
設定に沿わないリテイクは当然だろ

597 :
今だったら「死の翼アルバトロス」と「さらば愛しきルパンよ」は世に出ていなかった
まあ当時でも納品拒否されたけど

598 :
今のスケジュールって作監何人も駆り出されてる時点で1話で統一さえできないんだよね

599 :
昔だってスケジュールに余裕があったわけじゃないし作画期間はたいして変わらない
今はカット袋が誰かの机に無駄に積まれてる時間が長いだけ。その「誰か」が多すぎる

600 :
>>589
ですね。
結局、金出してまで円盤買う奴らが、アニ豚か
腐女子しかいないから、そいつらがソッポ向いちゃうと
まったく利益が出ないという。
=キャラはキャラ表と同じに、てなっちゃうんだよな。

昔は色んなラムちゃん、セーラームーンを逆に楽しんだ
もんだけどな。毎回同じで綺麗なだけじゃアジが無いと
オッサンは思うわけで。
エヴァだって色んなアスカやレイ、ミサトさんがいただろう。

601 :
>>599
総作監作業が入る分、本当は作画期間伸ばさないと駄目な気も

602 :
動画工房内部で作監やってるアニメーターが寿門堂に言及してる視聴者のツイートいいねしまくってるのに闇を感じた

603 :
もう円盤売り上げの重要性下がった似せなくて良いんじゃね

604 :
総作監が手を入れないと画面がもたない程ヘタクソななんちゃって作監が増えすぎたから総作監は必要
あと、1話当たりの作監の人数が3人以上だとやはり総作監は必要でしょ

605 :
今はキャラ作画の統一だけじゃなくて作監の尻拭いも仕事になっちゃってるからなあ

606 :
>>603
お金出してる奴らが似て無いと、セルフリテイク出して来るから
やらざるおえないんだよね。
その人達の言い分が、「この上りじゃあ、円盤が売れない。」
キレイな絵にしたって、円盤爆死してるアニメなんか、
山の様にあるのにね。
もう少し、話と内容で勝負しようよ。
偉い人達「スミマセン。3話くらいまでは見てたんですけど、
忙しいんで全部は見てないんですよw」
現実って、こんなもんよw

607 :
>>606
それで直す金は制作委員会は出さないからな
全部制作会社持ちで赤字で会社潰れまくり

608 :
コロナ影響がアニメ業界直撃 中国依存で制作に支障
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002240000817.html
中国に本社があるアニメ制作会社で働く30代の中国人男性は、
1月8日に上海を訪れ、同15日に移動した韓国・ソウルで「武漢が危険だ」と耳にした。
同社は作画のベースを紙で作り、航空便で上海に送っていたが、中国政府が国内外の移動、渡航の制限を始めたことで難しくなった。
同社がスタジオを置く江蘇省無錫市は、台湾の関係者が数十年前に制作会社を立ち上げたことをきっかけに、
現地に入った日本人が技術指導し、アニメ産業が広がったと言われている。
数日前から上海への素材の発送が可能になり、現地スタッフも30人ほどスタジオに入ることができたが、
制作体制は縮小し、日本への完成した作画の戻りも遅く、枚数も少ない。
他社では制作が進まず放送できなくなる、業界用語でいう“落とす”作品も出てきているという。

609 :
>ヘタクソななんちゃって作監が増えすぎたから総作監は必要
現実は逆で
下手くそな総作監に弄られるのが嫌で上手い人はテレビシリーズの作監を引き受けなくなった
そして作監は原図も見られないような人に振られるようになる

610 :
そもそも上手い人は糞スケジュールとスタッフのテレビアニメなんか参加しない
スタジオカラーとかのエヴァとか今やってるよ

611 :
>スタジオカラーとかのエヴァとか今やってるよ
すげー素人感のコメントですなw

612 :
>>609
別に逆じゃないだろ
どっちの理由もある、でいいじゃん
どっちかっていうとやっぱヘタな作監が多い方に寄ってると思うし

613 :
順番が逆、って事だろ…

614 :
そう?意味合いの方に感じたけど

615 :
セクシーOVA…
「ピーター・グリルと賢者の時間」主演に下野紘 二ノ宮ゆい、竹達彩奈、山村響らがヒロイン役に
https://anime.eiga.com/news/110619/
>同作に携わるメインスタッフも発表された。監督に多数のセクシーOVAを手がけた辰美を迎え、

616 :
レビュアーズみたいに話題になるといいね・・・

617 :
新サクラと悪役令嬢は既に完成済み、と
あ、本好きの下剋上もか

618 :
http://www.wolfsbane.co.jp/company.html
社長の名前すら分からん制作会社とは・・・

619 :
代表者の名前無くても良いんだ・・・

620 :
ちはやふる3 #20 DR MOVIE

絵コンテ 芦野芳晴
演出 細川ヒデキ 米田光宏

作画監督
北尾勝 福士真由美 吉岡勝 阿部純子
Woo Jin-u Lee Bang-won Kim Bog-yeong
Hwang Il-jin Lee Min-bae Kim Yu-seon
Lim Ji-hyeon

総作画監督 濱田邦彦

原画
北尾勝 新川信正 高秀国男 関口淳
高山朋浩
吉岡勝 小原広志 三橋美枝子 桂木杏
雨宮英雄 中村秀一 高橋こう平
DR MOVIE
 Kim Ji-yeon Kim Mun-su Lee Min-gu
 Kim Seong-il Yang Seon-yong Yang Seong-won

第二原画
DR MOVIE
 Kim Ji-yeon Kwon Hui-jae Park Eun-ju
 Byeon Yeo-jin Yun Ga-yeong Kim Gyeon-gyeon
 Yun Seung-hyeon
永田美雪
寿門堂 スタジオグラム STUDIO CL
FAI スタジオリングス

動画検査 Ho Seong-jin
動画
DR MOVIE
 Min Hong-yi Lee Yong-yi Yoon Eun-joo
 Han Dong-gy Kim Jong-yim Kim Jeong-jin
 Park Ji-yeong Park Che-sick
寿門堂 スタジオグラム STUDIO CL
FAI マッドハウス

色指定・仕上検査 吉田小百合
ペイント
DR MOVIE
 Lee Jin-hee Yoo Young-hye Park Se-na
 Jung Su-hyun Kim A-jin Kim Min-lee
 Park One-jung Hwang Seong-kyeong
寿門堂 スタジオグラム STUDIO CL
FAI スタジオエル

制作進行 Shin Kuk-jin

621 :
プランダラ 8話 スタジオエル
number24 8話 ゆめ太カンパニー

622 :
>>617
去年までに全話納品しろっつーことで結果的に余裕なかったのがあるんだってな?

623 :
亜細亜堂は新作動かす為に本好きはローカロリーで済ませる事情はあったかもな

624 :
全話納品するためにスケジュールカツカツとかよくある

625 :
ネコぱら 8話 銀画屋
進行が塩原って・・・また別名義か

626 :
シルリン春新番1本落としたか

627 :
今は早めに決めるのは賢明な判断だな
放送強行してgdgdになるよりは

628 :
悪役令嬢は完成済みらしいから落とした方を作業してたんだろうねぇ

629 :
防振りと同じ監督だから制作ライン被ってんだろうな

630 :
>>625
本名の正、誠、健介に続いて4つ目かな>健太郎
ソラウミの時に1回この名義でクレジットされてたけど塩原正さんとイコールっていう
考えに至らなかった
銀画屋は業界復帰の松本太輔さんも在籍しててさながら昔のコメットのよう

631 :
超電磁砲は総集編だそうで。
ここ最近、再放送、総集編とかなりキツそう。
全25話とか完走できるのかしら?

632 :
1-6話
1-6話再放送
7-12話
7-12話再放送
これで半年のりきろうぜ!

633 :
今週パストラルに結構原画出してた感じだったな
恋する小惑星の方も寿門堂頼みだけど

634 :
とある科学の超電磁砲T 7話 スタジオパストラル

635 :
パストラルにグロス出ししてるのに一週遅らせてたのか
鈴木班のラインだと電磁砲の後に夏番でダンジョンに〜もあるけどそっちはもう完全にご愁傷様です、未だ2月だけども
藤代さんの班はどうなるのやら

636 :
>>635
パストラルにグロス出ししてるのに一週遅らせてたのか
パストラルに出してるから、1週遅れたんだろうが!
この馬鹿チンが!w
中国に物が撒けない状況で、パストラルに
グロスを撒く事自体が自殺行為。
はい、ここ来週のテストに出ます。よく、覚えておくように。
てか、本当に状況ヤバイらしいよ。
本当に現場がヤバイんで、制作やってる会社に
片っ端から連絡入れてるらしい。て言ってた。

637 :
若い子達を毎年簡単に切ってきたツケがこんな形で出るとはね、辞めてった子達は笑ってるだろうか
この状況でJCに協力してくれる会社、人は限られるんだろうね自業自得だけど

638 :
7話は田園グロスと言っても関与かなり少ないな
時間がないから1話丸々任せるのは諦めたか

639 :
>>636
そりゃあてにしてたパストラル回が全滅だとしたら3話分ぐらいぽっかり穴空いちゃったからなぁ
動画仕上げマネージャー表記が泣けたよ

640 :
JCの場合はコロナマーク19がなくても早晩起きていたけどな…
あの会社の製作管理の酷さを棚に上げてクリエイターを軽視する姿勢のツケは
こういう非常事態に帰ってくるんだろうなあ

641 :
ツインエンジン……

642 :
傘下のスタジオ幾つもあるから大変だな

643 :
当初予定されておりました放送内容を変更いたしまして
3月6日及び3月13日放送は特別番組「とある科学の超電磁砲」スペシャルセレクションですのっ!
前編(3/6放送分)、後編(3/13放送分)を放送致します。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
https://toaru-project.com/railgun_t/news/index00620000.html
総集編を2週連続か・・・・。

644 :
監督が肝いり企画だったpetも酷い出来だしねぇ

645 :
魔入りました!入間くん 22話 (マジックバス)

脚本:柿原優子
絵コンテ・演出:宮崎修治
総作画監督:原由美子
作画監督:桝井一平 山本径子

原画:
泉保良輔   小林ゆかり 古阪美津妃 岸祐弥
菊地由行   兼高里圭  川口弘明   石井久志
春日久美子 増田敏彦  清田華穂   柘植未宇
荒平隆晴   石井麻衣  佐藤房枝   斎藤真珠

動画検査:蕭宇庭
動画:
池谷綾子   山崎貴子
手塚このみ  小川恵利奈
渡邉沙也香 手塚詞穏

色指定・検査:吉里修耶
デジタルペイント:
黒井千鶴 中村華子
金澤久美

制作進行:田原俊平

646 :
レビュアーズ藤田さん進行回これで5回目かな
デスクの持田さんも進行2回やっててあとインパック回

647 :
マギレコ作画協力ミルパンセ

648 :
はてな2週連続で立田さん演出だった
こっちはfeel.関係ないみたいだがクレジットミスか?

649 :
コンテも2週連続小滝さんだしクレジットミスかもしれんね

650 :
>>643
カッコいい〜〜〜!!!www
2週連続総集編は、中々無いね。
あんな大変な物を、スケジュールも無いのに
おっぱじめるから・・・。
ところでpetて何?

651 :
つか、中国の状態が続けば、先行で納品してない作品は全滅するんじゃないの?
今時JC並のギリギリの製作状況の会社も少ないだろうけど

652 :
いまや時代はベストエフォート型のアニメ製作

653 :
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 8話 サンシャインコーポレーション

654 :
宝石商リチャード氏の謎鑑定 7話 C-station
脚本:國澤真理子
絵コンテ:長沼範裕
演出:相澤伽月
作画監督:渡邊亜彩美  近藤律子
総作画監督:近藤奈都子  鴨居知世
原画:
渡辺優奈    桐山染利
福田遥      廣冨麻由
丸尾一      大澤正典
井本美穂    足立明日美
直木祥子    会沢佳奈
岩男貴志    南雲紋
渡邊亜彩美   近藤律子
動画検査:足立明日美
動画:
C-station
林さやか    五味輝秋
鴨田真由子   高橋航貴
M.S.C
吉村千秋    合田良太
MSJ武蔵野制作所
朱夏
上原結花子   豊田菜々子
渡邊紘子
色指定・検査:和田舞奈
仕上げ:
スタジオ・ロード
小島真喜子   山中真紀子
曽根久美子   水野多恵子
永井舞      五十嵐遥
大場昭子    高木美幸
CONNECT
月野えりか   菊地康太
田中周作
アスリード
塩田智聖    満田英里
MSJ武蔵野制作所
特殊効果:長谷川敏生
美術:笠原由紀
線撮協力:C-station
制作進行:高?真希

655 :
異種族レビュアーズ 7話 Creators in Pack inc.
脚本:岡田邦彦
絵コンテ:通2  小川優樹
演出:森友宏樹  龍輪直征  間島崇寛  小川優樹
サブキャラクターデザイン:
伊集院いづろ  植田和幸
出雲誉明    渡辺義弘
森川侑紀    浜崎賢一
Tin
メインアニメーター:
中野典克
濱川修二郎
総作画監督:うのまこと  伊集院いづろ  出雲誉明  古川英樹
作画監督:
黒田和也    森川侑紀
小川玖理周   橋本英樹
海堂ヒロユキ  小林史緒里
阿部可奈子   中尾高之
川島勝      Prasearth Thongkhum
せれす      植竹康彦
小夏華      松下清志
原画:
相澤忠      山田雄一郎
藤田麻貴    松下純子
櫻井拓郎    松村康功
石田啓一
Debris札幌
鷲田敏弥
熊谷香代子
菊池華子
マイドン映画
余彦祖
赫逹十九
?可
姜?
デジタル作画修正:川上桃太郎  多田野緋兎  小夏華
アイキャッチコンテ・演出:小川優樹
アイキャッチ原画:渡辺義弘  福島達也
色彩設計補佐:鈴木咲絵
色指定検査:村吉和奏
制作デスク:持田章寛
制作デスク補佐:長谷川聡
設定制作:新井健介
制作進行:齊藤健司  鈴木聖平

656 :
>>655
動画:
I&Sファクトリー  神龍
セブンシーズ   GKセールス
Big Owl       ワンオーダー
B.S.P 1st      STUDIO CL
仕上げ:
I&Sファクトリー  神龍
セブンシーズ   GKセールス
Big Owl       ワンオーダー
B.S.P 1st      STUDIO CL
美術監督補佐:武井優樹
美術ボード制作協力:
スタヂオ誉
武井優樹
Creators in Pack
直井隼人
3Dレイアウト:坂井憲三
背景管理:松崎宏之
撮影協力:
株式会社Color&Smile
林幸司      堀奈都美
佐竹真樹    森澤ひろみ
植村優基
Creators in Pack
池田健一
デジタル作画協力:CUP STUDIO PAINT
2Dデザイン・モニターワークス:小夏華  児玉裕之  よねくらあい
2D制作:松崎宏之
特殊効果:鈴木咲絵
3Dアニメーション:シアン  荒川浩介
食酒亭モデリング:GEVO ENTERTAINMENT

657 :
>>656
第二原画:
夏木洋      かわうそ     松永           メイ   マイ   ハン   シン   ナット
山口ひびき   道下亮太    長谷知哉        カト   ウミ   アルト   トウカ
小澤宏貴    島本勇太    中山奈々
辻司       LAZZ       眠太          戯画プロダクション
山根あおい   平山友理    高橋茂         神龍        セブンシーズ
浅井沼      林田又木    藤井駿平       GKセールス    Big Owl
佐藤大輔    駒井香      大場絵理       ワンオーダー
山本華織    澤口裕也    小浜成美
半田仁
EKACHI EPILKA
rere    Cerberus    Suwarin Promjutikanon
Chotanan Pipobworachai    Thanasit Chaipanyawong
Manop Jangsataen    Chalermpol Inlom
Apiwat Manorothjaturong
マイドン映画
章?    邵?    ?涵?    彭?    ??志

658 :
DNA見ないと思ったら劇場作品やってたのか・・・

659 :
ちはやふる3 #21 DR MOVIE
絵コンテ 高橋亨 細川ヒデキ
演 出  高橋亨 松村政輝 Kim Sang-yeop
作画監督
西川千尋 森下勇輝 満若たかよ
Lee Min-bae Hwang Il-jin Lee Bang-won
Kim Bo-gyeong
HANIL GAON
作画監督協力 北尾勝 香月邦夫
総作画監督 濱田邦彦
原画
西川千尋 荻野美希 森下勇輝 新川信正
青木康哲 野津美智子 松田隼人 小暮梨奈
森本明慧 阿見圭之介 佐本三国
DR MOVIE
 Lee Min-gu Yu Sang-cheol Lee Dong-hoon
 Jo Hye-jeong Yoon Jeong-hye
第二原画
永田美雪 西川千裕
DR MOVIE
 Lee Dong-hoon Jo Hye-jeong
GAON
寿門堂 STUDIO CL スタジオグラム
PRA FAI スタジオリングス
動画検査 大口茜 渡辺未來
動画
Hwai
寿門堂 STUDIO CL スタジオグラム
FAI マッドハウス
色指定・仕上検査 野上絵梨奈
仕上検査 翁陽
ペイント
Hwai
寿門堂 STUDIO CL スタジオグラム
FAI スタジオエル
制作進行 池上瑛一 Jeon Yong-ho

660 :
number24 9話 エイトビット

ライン余ってるんか

661 :
プランダラデスクに安田裕一さん追加
しかし自社回の作監筆頭がはっとり先生って辛いな・・・

662 :
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 9話 studioぱれっと
田村正文さんがコンテ演出なので半分くらいかな

663 :
>>636
語尾にどを付け忘れてるど!
保守思想足りてないどー!
コロナ感染者数は、韓国と中国が2トップ。
感染者を日本に送り込み、五輪もろとも日本を道連れに
って魂胆なわけだど。
この期に及んで、自民党攻撃に腐心する反日野党も救えないアホだど。
ウイルスそのものな在日と、半日工作員共は、直ちに追放&入国拒否だど!!!
そしてシナチョンは、ミサイル爆撃で世界から消毒するべきだどーーー!!!
https://i.imgur.com/O6Jbcp2.jpg
https://i.imgur.com/eHxYOmn.jpg

664 :
【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限「発行済ビザの効力停止」「香港・マカオ・韓国はビザなし入国の特例も停止」 | 保守速報
https://hosyusokuhou.jp/archives/48873175.html

665 :
>>664
制作会社の奴隷できなくなるな…

666 :
天地無用OVA5期がエーライン制作で
購入した天地スレ住民が阿鼻叫喚に

667 :
4期やってたC2Cは忙しいだろうしなあ

668 :
エーラインだし出来が悪くなるのは分かってたけどやっぱダメか

669 :
CDが本編とか言われてるやん…

670 :
>>666
何が悲しゅうてA線なんかに仕事出してんだろう・・・。
ちょっと前にやってたムービーが彗星に丸投げた
女の子の野球のやつが、あんな事になってしまったのは、
ここが戦犯以外の何物でもないのに。

静かにTVのグロスと、中国の動仕だけやってればいいのに。

671 :
>>670
アマゾン見たら、監督元永さんじゃないかw
元永監督・・・、スクールデイズ・・・、デジモン・・・
うっ、頭が!!!w

672 :
>>670-671
また語尾にどを付け忘れてるど!
お前もしかして、在日かど!?
保守速報やKAZUYA Channelなどの、良心的なメディアで、
真実を勉強し直してこいどー!
https://i.imgur.com/O6Jbcp2.jpg
https://i.imgur.com/eHxYOmn.jpg

673 :
>>670
AICと仕事するまともな会社なんかないでしょ

674 :
「日本、新型肺炎を隠蔽…韓国より感染者数多い可能性」 韓国の国民健康保険公団理事長が発言(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000003-cnippou-kr
何かにつけて反日。
嘘とデマで五輪妨害。
典型的韓国人の習性で、バカにしてやるのもバカバカしいど。
バカにウイルスうつされる前に、1匹残らず追放して、
二度と近寄れないように、完全に国交断絶だど!

日本人の力で、韓国というウイルスも、死滅させてやるんだど!
https://i.imgur.com/O6Jbcp2.jpg
https://i.imgur.com/eHxYOmn.jpg

675 :
>>674
臭っさいネトウヨはスレから消えろ

676 :
>>675
保守思想、趣味は筋トレ、好物は肉だど!
https://i.imgur.com/O6Jbcp2.jpg
https://i.imgur.com/eHxYOmn.jpg

677 :
AICやJ.C.STAFFは女体盛りも愛国ポルノもやってないからJCI Japanよりはまともだろ!

678 :
はした金もらって、ネットで安倍晋三将軍閣下マンセーとかきこむのが保守なんか

679 :
>>677
紺碧の艦隊やよみがえる空は愛国ポルノじゃないの?

680 :
よみがえる空は話がレスキューに限定してるから違うだろ・・・w

681 :
>>678
金貰ってんのはお前みたいなパヨチョンだろ

682 :
自爆少年花子くん 9話 NAMU Animation

683 :
めっちゃ字間違えてるやん

684 :
織田シナモン信長 9話 スタジオコメット
実質WONWOO丸投げ
同じコメットグロスだった3話とは全く異なる座組

685 :
レビュアーズ2度目の加藤洋人さんコンテ演出作監原画回
進行はデスク持田さんラインP別府さん

686 :
低級淫魔と言いゾンビといいゲテモノ担当?

687 :
今回はもう一人のサキュ嬢がエフェクト多めだったのもあるかと

688 :
ネコぱら 8話 銀画屋
脚本:山下憲一
絵コンテ:島津裕行
演出:吉川志我津
総作画監督:三島千枝
作画監督:渡辺浩二  飯田清貴  佐藤人美
原画:
松本勝次    津野満代
上門友喜    花輪美幸
山本彩加    西川憲二
塚本哲哉    山本智貴
森山剛      木下由美子
雨宮英男    西田美弥子
木下由衣    鎌田均
服部益美    井上貴騎
杉浦圭一    松木泰憲
TAP
第2原画:
松永佳人    横野光代
TAP
動画検査:逆井淳美
動画:TAP  RIC
デジタル動画・仕上げ:中園仁  土屋智義
色指定/検査:勝田綾太  山本真希
仕上げ:TAP  RIC
制作進行:塩原健太郎

コメット人脈入ってるしあの塩原さんで間違いないな

689 :
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 9話 作画協力:ミルパンセ
脚本:小川楓  劇団イヌカレー(泥犬)
絵コンテ:吉澤翠
作画監督:吉田智裕  宮井加奈  武藤信宏  鳥山冬美  松崎嘉克  たかおかきいち  宮嶋仁志  高野晃久
(ディレクター)演出:吉澤翠
原画:
宮井加奈    宮嶋仁志
秋葉徹      高橋みき
川田和樹    武藤信宏
たかおかきいち  船越麻友美
?形優也    田角麻奈美
小川みずえ   砂田茂樹
橋本敬史
吉田智裕    鴨田航
木村博美    篠衿花
八田典子    森亮太
中島楽人    坪田慎太郎
野口真司    南野諒
鎌倉宏也
異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)  渋田直彰
武器設定:橋本敬史
衣装設定:宮井加奈
ドッペルシェーダーデザイン:lauac(rewrite)  天野清之  佐々木晴也  永田俊輔  今西恵士
第二原画:
吉木哲也    尾沢あとり   山崎梨楽
上地拓実    宮川由衣
動画検査:
相澤茉莉    山崎理璃花   勝治果歩
徳留夢奈
動画:
勝治果歩    徳留夢奈    河上伸太郎
志村亮      大谷洋一朗   森幸香
櫻井萌美    鴨田航      森亮太
中島楽人
動画協力:
ミルパンセ   旭プロダクション      ONE ORDER
reboot     スタジオCL        Studio EverGreen
半扇門     寿門堂           暁
スタジオエル  J&Kコーポレーション   Seven Seas
GKセールス  グレーン          ティーエーピー
TripleA    STUDIO MASSKET    Revival
色彩設計補佐:川上優子
色指定・検査:勝健輔
制作デスク:松川裕也
制作担当:岡田康弘  網谷一将
設定管理:?形優治
設定制作:小野洋太
制作進行:畠山侑也
制作進行補佐:石川翔太

690 :
>>689続き
仕上げ:
DIGITAL@SHAFT
渡辺康子    大野千紘
張羽?      峯田采佳
宮野恵子    田中翔太
仕上げ協力:
ミルパンセ       旭プロダクション
ONE ORDER      reboot
スタジオCL       Studio EverGreen
半扇門         寿門堂
暁            スタジオエル
J&Kコーポレーション  Seven Seas
GKセールス       グレーン
ティーエーピー      Triple A
STUDIO MASSKET  Revival
撮影マネージャー:江上怜
2Dグラフィックス:山田可奈子
美術監督補佐:東海大介

691 :
冒頭の酒場のシーンなんであんなにカメラ寄り寄りだったんだろう

692 :
そこはなんか気になったわ
掲示板隠してるとこは良いんだが

693 :
加藤さんの演出は昔一緒に仕事してた渡部監督の影響受けてるのかアップ多い気がする

694 :
終盤話数なのに作画が全く崩れないなぁ
パッショーネ覚醒しちまったか

695 :
毎週地上波相手にふたなりを描ける夢の仕事だったに違いない

696 :
やっぱ金以外にもアニメーターのやる気をださせるインセンティブは必要だなw

697 :
まず十分な金と時間を用意してからでしょ

698 :
途中話数から動仕受けてる
ヘブンデリバリースタジオとハニートラッププロジェクトが気になる
ネットで検索かけるとだいたいアレ系のお店が引っかかる

699 :
温泉中也「田中さんは普通に圧倒的な才能があると思う、アニメーターとしての。ガチな話していい?(アズレン田中コンテ回)マジで手ェ抜き捲くった」8
https://www.youtube.com/watch?v=SNv0aG0_nfk
温泉中也がアズレン手抜き仕事を自己解説 9
https://www.youtube.com/watch?v=cYfXlhPKjjk
温泉中也「アズレンなんて誰が見てんだよって思いながら、どうせ来期には誰も覚えてないだろこんなシーンって思いながら描いてた」 10
https://www.youtube.com/watch?v=N9ThLKwHUss

700 :
>>698
エロアニメで別名義にするやつでしょw

701 :
>>696
中年でもう枯れてそうなおっさんアニメーター(失礼)が
エロでここまでやる気になるんだろうか・・・w

702 :
twitterで普通にそっち系の絵投稿してるし楽しそうだしまぁ・・・

703 :
寿門堂進行の太田さんNAZに移籍してるな

704 :
>>702
何名義でやってる?
前に辞めてからそれっきりかと思ってた

705 :
>>704
googleでうのまこと twitterで上位に来てるはず
うちの環境だけならすまん

706 :
705の方法で出てこなかったら同人名義で探せばいい
サークル名でもPNでも出るから

707 :
くりたま描けて幸せなんだろうなって思ったw

708 :
リゼロ放送延期らしいけど白狐内部はここ最近ずっとやばそうな感じがする

709 :
群れなせ!シートン学園 10話 EKACHI EPILKA
古巣の作品で葛西さん処理

710 :
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 8話 サンシャインコーポレーション
脚本:高橋ナツコ
絵コンテ・演出:森田侑希
総作画監督:杉村苑美
総作画監督補佐:塚本歩
作画監督:
中島美子
関本美穂
松下純子
K_production
動画検査:安東恒太
動画:誠品動画  K_production
BOOKデザイナー:近藤泰介
色指定・検査:浦大器
仕上げ:デファー  K_production  誠品動画
美術設定:李書丸
制作進行:池田聖児

711 :
number24 8話 ゆめ太カンパニー
脚本:中瀬理香
絵コンテ:小林一三
演出:鹿谷拓史
総作画監督:崎口さおり  原田峰文  薮田裕希  橋本純一
作画監督:東美穂  江口麻里  鈴木彩乃  野田智弘  山口保則
原画:
林怡君
reboot
大藪佳奈子   松井万里子
山本道隆    原真里奈
山口保則    石之博和
木下由美子   横田珠音
王珍珍      鈴木孝典
玉置典彦    高橋伸郎
中戸崇広    太田悌記
陳雅?
第二原画:
林怡君      山本道隆
山口保則    横田珠音
王珍珍      高橋伸郎
陳雅?
reboot     Triple A
MKseoul   J&Kコーポレーション
ピー・アール・エー作画部
小原佑太    菅原美沙輝
大貫舞夏    七戸大地
吉川修平
野村優貴
すたじおガッシュ  新井達郎
スタジオ・ミュウ  吉田藍
動画チェック・デジタル修正:小澤沙絵
動画:
浜平蒼生    劉麟    キッカンジャナ・アサマ
清水聖美    奥嶋千晴    関麻里香
鶴嘴友希乃   劉佳明      趙麗竹
reboot      Triple A     TAP
J&Kコーポレーション
ピー・アール・エー作画部
山中朱音    金子遥      桑原愛
足立莉奈
色指定・検査:グラフィニカ  内林裕美
制作進行:栗田友聖

712 :
>>711
仕上げ:
齋藤亜沙美   渡邊深雪    松森より子
渡川真帆    李翊寧
reboot    Triple A
TAP    J&Kコーポレーション

713 :
number24 9話 エイトビット

脚本:笹野恵
絵コンテ:葛谷直行
演出:井之川慎太郎
演出補佐:安川央理

総作画監督:
崎口さおり    原田峰文
薮田裕希    橋本純一

作画監督:
吉田龍一朗   和田伸一
重国浩子    二宮奈那子

原画:
北川知子    高田玲大
安達祐輔    高瀬ゆり子
八木澤修平   平野友己
中西麻実子   佐藤弘明
野田猛      麻生亜弥
鈴木夕陽    阿蒜晃士

第二原画:
山道到威

スタジオリングス

ピー・アール・エー作画部
菅原美沙輝   七戸大地
大貫舞夏    吉川修平

すたじおガッシュ
新井達郎

J&Kコーポレーション

伊吹母デザイン/靖也一家デザイン:辻村歩

動画チェック:すたじおガッシュ  斉藤裕之

動画:
J&Kコーポレーション

スタジオリングス
Triple A

色指定・検査:井口誠

仕上げ:
J&Kコーポレーション

スタジオリングス
Triple A

制作進行:國定勇人

714 :
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 9話 studioぱれっと

脚本:永井真吾
絵コンテ・演出:田村正文

作画監督:
青木慎平    船越麻友美
前嶋弘史    寿夢龍
水崎健太    上西麻耶
吉川佳織    古谷梨絵

作画監督補佐:田村正文
総作画監督:平田和也  山吉一幸

原画:
田村正文    小林宏平
木全新      柳野仙太郎
五十嵐僚    佐藤滋記
杉浦圭一    那古谷和弥
長谷川渉    内田広之
吉川佳織    片桐七星
内山尚人    金元会
願宏宇      ?宇
??       王典

第二原画:
SILVER LINK.
木全新      廣田陽香    喜友名陽
奥嶋大介    渡辺大貴

森林恵      妹尾千洋    菅野康平
長谷川文香   鈴木青柚    山田大士

BEEP      TAP
A-Real     寿門堂

動画検査:紀ノ國太雅
動画チーフ:中嶋美幸  石井直樹

動画:
石井直樹    糀沢祥平    佐藤悠己
紀ノ國太雅   丸山祐志    渋谷美輝
胡内一希    杉谷さゆき

studioぱれっと
笹倉詩乃    小田ゆり     福嶋まどか
立岩優里    山岸祐太    大内力

BEEP      TAP       A-Real
Revival     B.S.P 1st    セブンシーズ
寿門堂

色指定・検査:
水本志保

studioぱれっと
相馬香菜

設定マネージャー:箕浦孝徳
制作マネージャー:中村栞  上野雄樹  横沢昌徳

715 :
>>714

仕上げ:
重冨英里    水本志保    山部夕希
今井洋太    五十嵐明    山口真奈美

studioぱれっと
相馬香菜    邱麗       陸慧

BEEP      TAP       A-Real
Revival     B.S.P 1st    セブンシーズ
寿門堂

716 :
とある科学の超電磁砲T 7話 スタジオパストラル
脚本:猪爪慎一
コンテ:二瓶勇一
演出:森義博
総作画監督:冨岡寛
作画監督:
佐野はるか   山内則康
上田みねこ   小渕陽介
小川浩司
サブキャラクターデザイン協力:木本茂樹
レイアウト監修:桜美かつし
作画監督補佐:
冷水由紀絵   武志鵬
奥田哲平
原画:
菅原裕幸    上武優也
長塚幸恵    西道拓哉
西村美妃    早野正樹
倉谷亮多    竹内一将
橋本健太    山道到威
スタジオパストラル
第二原画:
佐野はるか   大熊成実
山下真子    大山夏輝
瀧澤莉那    八重樫優翼
吉田颯馬    河村あかり
上田みねこ   小渕陽介
重松佐和子   伊原拓矢
山崎梨楽    堤将太
寿門堂         WAO WORLD
BSP           Triple-A
STUDIO MASSKET   PRA
ライジングフォース
動画検査:
内山絵理    岩佐菜美子
内藤玲      松崎紗弥子
デジタル動画検査:鵜川浩至  石原直樹
色指定・検査:伊藤由紀子  岡田恵沙

動画・仕上げマネージャー:松屋智裕
制作進行:志村広

717 :
>>716
動画:
菅生碧      中村優太
丹羽沙彩
デジタル動画:高橋加緒理
動画協力:
Triple-A        寿門堂
月面           MSJ武蔵野制作所
BSP           Echo-Animation
キャンディーボックス  ワン・オーダー
FAI

仕上げ:
安藤智美    市原彩香
萩原彩子    深井桃花
古川弥生
仕上げ協力:
Triple-A        寿門堂
月面           MSJ武蔵野制作所
BSP           Echo-Animation
キャンディーボックス  ワン・オーダー
FAI

718 :
群れなせ!シートン学園 10話 EKACHI EPILKA
脚本:福田裕子
絵コンテ:清水聡
演出:葛西良信
作画監督:佐々木彩香  はっとりますみ
総作画監督:酒井孝裕
動物作画監督:永山恵
原画:
あいざわ忠
樫内乃恵子
佐々木彩香
佐藤道雄
はっとりますみ
松下純子
rere
Cerberus
Suwarin Promjutikanon
Chotanan Pipobworachai
Thanasit Chaipanyawong
Manop Jangsataen
Chalermpol Intom
Apiwat Manorothjaturong
アイキャッチ:かおり
第二原画:
EKACHI EPILKA
小川エリ    小澤明日美
杉山笑梨   山田龍太郎
動画検査:EKACHI EPILKA  杉山笑梨
動画:
EKACHI EPILKA
小澤明日美   木村衣里
佐藤友美    山田龍太郎
BigOwl
色指定・検査:EKACHI EPILKA  会沢可奈
仕上:
EKACHI EPILKA
入江千尋    伏見蘭
柿崎理恵
BigOwl
美術統括:畠山佑貴
制作デスク:山口優人
設定制作:山田愛里
制作進行:笹野志帆  椙山萌菜未

719 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1583867531/
出来れば保守協力お願い

720 :
ちはやふる3 #22 studio VOLN

絵コンテ
 渡邉こと乃
演出
 板庇 迪
作画監督
 Kwon Oh sik Choi Byung hee
 Ahn Hyo jeong Lim Keun soo
総作画監督
 濱田邦彦

原画
 Jo Sung ok Jang Jae young
 Kim Il Oh Eun su
第二原画
 Kim Hae jung Cho Yun hui
 関口 淳 森下勇輝 永田美雪
 スタジオグラム 寿門堂 FAI

動画検査
 大口 茜 Kim Jee hyun JinYing xue
動画
 Kim Hae jung Cho Yun hui
 スタジオグラム 寿門堂 FAI マッドハウス

色指定・仕上検査
 長谷川美穂
仕上検査補佐
 吉田真由 Choi Sung suk
ペイント
 Mo Mi jin Cha Eun jin Park Sun hea
 スタジオグラム 寿門堂 FAI
 スタジオエル 緋和

制作進行
 河野未知翔 Lim Sung hwan

721 :
http://pd.kzho.net/1583945638803.jpg
http://pd.kzho.net/1583945645231.jpg
http://pd.kzho.net/1583945645349.jpg
原画は4人だけなのに何でこんな人海戦術なんだ・・・w

722 :
>>721
ん?
国内の原画は4人て事だよ。
第2原画に、どれだけの(どこの)人間がかかわっているか?
て所が大事かな。
・・・うん、テロ見ると、相当コロナ国に撒いてるね。
とりあえずシナに撒いて、上がって来た原画を
作監(キャラ似せが出来る人)に全力で撒いて上げた。て感じだね。
素直に、これだけの人を知ってる事だけで羨ましい。
こちとら、たかが15カットが撒けなくて、今ピーピー言ってるてのに。
「スミマセン。Loラフだけでもいいんですけど、
いかがでございましょうか?」
「ゴメンナサイ。今、中国があんな感じでしょう。
2原、1週間で50近く潰さなきゃいけないから、今無理です。」

コロナの馬鹿野郎!!!

723 :
>>722
作監の面子は上の6人は社内とAIC界隈の人物
中段の3人は他話数の総作監
そして神戸監督が演出と総作監

724 :
>>721
どうでも良いけどエロいね

725 :
レビュアーズなんて原画2人だったりするし、同じ話数でも雲泥の差だな

726 :
あれは加藤さんがコンテから二原までやってたよな
確か4話の方も結構がっつりやってた気がする

727 :
配信が絡んでるのは事前にかなりできてるけどそうじゃないのはほんとヤバいな

728 :
>>718
これ原画の人たちどこの国の人?
フィリピン?

729 :
>>728
フィリピンっぽいね

730 :
>>726
4話は加藤さんと濱川さんで半パートずつって監督が言ってた

731 :
>>728
魔王様、リトライ 一話
作画監督:rere
     Cerberus
     Suwarin Promjutikanon
     Chotanan Pipobworachai
ぐぐると魔王リトライにいたスタッフのようだけど一話のメインで使われるような人材なの??

732 :
エカチエピルカにとっては主力のアニメーター
社内にまともなアニメーターが居ないだけだが

733 :
恋する小惑星の動画に珍しくOLM入ってた
中国の動画滞ってるから仕方ないけど

734 :
>>733
OLMはアジアに撒き先持ってるから

735 :
OLMアジア表記ではなかったけど多分そこの仕事だろうね
マレーシアだっけ

736 :
歌舞伎町シャーロック 22話 寿門堂
IGはこのアニメ露骨に捨ててるな・・・w

737 :
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/d/%A5%E9%A5%F3%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A4%C7%BE%D0%A4%C3%A4%C6
よく見たらランウェイって制作進行1人で回してるのか
演出助手や進行助手も手伝ってるんだろうけど

738 :
>>736
いえいえ、捨ててなどいませんよ。
他の大手元請けと、同じ事をしているだけです!w
アニメなんて、やればやる程赤字になるんだから。
金出してる所を会社名で騙して金を毟り取る!
そして、7割?の予算で下請けに丸投げる!!!
これがアニメの(大手の)正しき姿ですよ!

ふう〜〜〜・・・。
何の為にアニメ作ってんだろうね。
会社の維持、社員と自分の給料?
もう何だか疲れたよ・・・。

739 :
一時期のタツノコは海外での放映権が儲かりすぎて
税金対策で赤字を出すために新作を作るという話がまことしやかに

740 :
それで作ったのがエガオノダイカ?w

741 :
ラナウェイで笑って

742 :
>>740
昔の都市伝説

743 :
トランスアーツがなくなっちゃったからね

744 :
某スレでフルバがグロス会社全部降りたって話出てるな・・・w

745 :
井端ヤベー
ナツコよりヤベー

746 :
>>744
あんなことをネットに書く監督だし色々と難あり臭くはあったが

747 :
知ってる限りだと井端べつに悪くないやつだぞ

748 :
前期使ってたのエルと作楽がローテ単発でPRAと旭
トムスで作楽降りるとかよほどやぞ

749 :
半分作楽でやってるアニメあるくらい懇意だしなあ

750 :
井端は巻き込みで声優晒したの悪意凄いし擁護しないが、業界板でマルチしてる人もうちょっと隠せないか
どのスレでも改行と句読点の使い方独特過ぎて半コテみたいになってるし

751 :
井端もナツコと柴軍団を内部Kしたんだから文句は言えないわな

752 :
まあ、内部Kが「できない」よりかは健全っすね

753 :
フルーツバスケットに関わったらいけないのは分かった

754 :
ちはやふる3 #23 DR MOVIE HANIL ANIMATION
絵コンテ
 竹内浩志
演出
 山城智恵 北川朋哉
演出協力
 松村政輝
作画監督
 北尾 勝 阿部純子 岡 郁美
 Yu Seung-Hee Park Myong-hwan
 Lee Kwan-Woo Kim Bong-Duck
総作画監督
 濱田邦彦 今村大樹
原画
 清水健一 北尾 勝 新川信正 関口 淳
 春日井浩之
 荻野美希 中林蘭子 佐藤弘幸 阿見圭之介
 堤 将太 中村与史子
 DR MOVIE
  Park Myong-hwan Park Jae-Ik Lim Jin-Uk
  Kim Bong-Duck Kim Jing-kang
第二原画
 永田美雪 高秀国男 今野亜希子 高山朋浩
 DR MOVIE
  Kim Hee-Jung Cho Jung-Soon
 寿門堂 STUDIO CL
動画検査
 大口 茜 渡辺未來 Ku Kyoung-Ok
動画
 HANIL ANIMATION 寿門堂
 STUDIO CL マッドハウス
色指定・仕上検査
 吉田小百合
ペイント
 HANIL ANIMATION 寿門堂 STUDIO CL
 スタジオエル MADBOX
制作進行
 本多直貴 Oh Da-bin BECK-HOON

755 :
フルバ4期まで完走できるんか…?

756 :
ごちうさ前作も実質エンカレだったけど表記もエンカレ制作になったか

757 :
防振りの作監数が補佐合わせて20人超えてるw

758 :
プランダラ 11話 MAHO FILM
脚本:小鹿りえ
コンテ:森本育郎
演出:日下直義
総作画監督:福田裕樹  田津奈々子
作画監督:
柳瀬雄之    関口雅浩
津熊健徳
作画監督補佐:
佐藤愛架    阿部安佳里
山田龍
デザイン協力:監物ケビン雄太  興石暁
原画:
大久保富彦   大藪恭平
出口花穂    栗原詩織
大場優子    小池瞳子
松田芳明
武部仁      亀田朋幸
菊池裕一    久保充照
田名網梢    野田道子
藤田麻貴    真辺久輝
田津奈々子
第二原画:
伊藤阿佑美   永田有香
宮本莉奈
アニメーション・プラネット  アングル
studio CANDYBOX    九州アニメーション
スタジオエル         スタジオギムレット
STUDIO MASSKET    はだしぷろ
LIDENFILMS大阪スタジオ
黒田健司
動画検査:金原知美
色指定・検査:スタジオトイズ  渡辺亜紀
検査補佐:礒山わかな  つむぎ作画技術研究所
制作進行:ディック小鹿原  櫻井雄一朗  川角真優香  吉田秀耶
制作進行補佐:礒山わかな  飯野健太郎
制作デスク:安田裕一
文芸・設定:村上深夜
設定制作補佐:内海百合香

デスク交代したり進行補佐含めて6人だったり

759 :
>>758プランダラ続き
動画:
瀬尾吉弘    小池瞳子    北村稀美香
猪瀬愛美    廣瀬笑実    吉成友美
玉田小知代
Lay-duce     MSJ武蔵野制作所   朱夏
SILVER LINK.    スタジオギムレット
STUDIO MASSKET  スタジオ・ミュウ
TNK
堀裕樹      吉野雄真
于艾言      辻弘記
LIDENFILMS大阪スタジオ
豊嶋真帆    安華蓮      昼馬翔
市原夏実    王詩涵      荻野明香里
LIDENFILMS京都スタジオ   和風アニメーション
つむぎ作画技術研究所     未来動画
廣谷美穂    大野史織

仕上:
スタジオトイズ
樋田由紀子
STUDIO MASSKET   スタジオギムレット
MSJ武蔵野制作所    スタジオ・ミュウ
つむぎ作画技術研究所  未来動画

鈴木真理子

760 :
ごちうさ、劇場はディオメディアのエンカレ丸投げだったがテレビシリーズはずっと
白狐だったのに交代って本当大丈夫かよ白狐?

761 :
2期の時点で白狐だいぶフェードアウト気味だったし、そもそも本当は2期も・・・

762 :
ごちは監督が超絶アレなんでどこが作っても地獄

763 :
>>760
クレジット見たが劇場版は大体ディオメディアのスタッフで作ってるんじゃ?
というか制作協力がディオメディアだし
OVAはエンカレッジの制作協力だけど
(doa=ディオメディア×エンカレッジフィルムズ?)
ただ劇場版もOVAもアニメーションプロデューサーとプロダクション統括をやってるのが両方ともディオメディアの人だな

764 :
ショートアニメとはいえティルドーンが元請けやるのか

765 :
エンカレでラインPやれる人居ないんかね?

766 :
うたわれ続編が他社制作になってからが本番だろう

767 :
エンカレでラインPとかやってた奴はあの悪名高いティアスタジオに全員逃亡して
進行管理はディオとグラムが協力してる状態だね

768 :
グラムじゃないやブランだな

769 :
最近のエンカレはディオメディア所属ってことになってる川人さんが基本ラインPだよね
サテライト?から連れてきたPとの連名も増えてきたけど

770 :
橋本そんなアレなの

771 :
>>760
正直全然大丈夫じゃないっすよ...

772 :
>>769
そういえば前作は海上さんと連名だったっけ
海上さんは川人さんと同じでタック→サテライト

773 :
>>772
ディオメディアの前身のバルセロナがタック出身のPが興した会社なの思うと
何かの縁があるのかもね

774 :
はてな☆イリュージョン 10話 Blaze studio

775 :
はてな☆イリュージョン 10話 Blaze studio
脚本:雑破業
コンテ:松園公
演出:いがりたかし
作画監督:岡本達明  井元一彰  柳瀬譲二
作画監督協力:I&Sファクトリー
原画:
富永里都    石田千夏
高野奈央    並木あゆみ
岡本達明    谷口繁則
下江侑子    吉崎雅博
林原麻紀    濱中章太郎
中武学      井元一彰
臼田美夫    太田悌記
武田牧子
第二原画:
下江侑子
宇良今日子   樫内乃恵子
柏瀬芹奈    後藤祐司
佐々木文恵   吉永彩人
田中佑季    山崎千絵
帆進拓海
山川千陽    市村龍星
小森輝史    久野俊平
青木一恵    小原佑太
菅原美沙輝   大貫舞夏
七戸大地
新井達郎
エカチエピルカ
WHITE FOX 伊豆高原スタジオ
スノーライトスタッフ
スタジオグラム
スタジオギムレット
STUDIO MASSKET
動画:
スタジオリングス  STUDIO MASSKET  I&Sファクトリー  スタジオグラム  神龍
下江侑子  秋山訓子
色指定/仕上検査:日比智恵子
仕上:
スタジオリングス   STUDIO MASSKET
I&Sファクトリー    スタジオグラム
神龍
制作進行:杉下龍之介

いつもよりは作画マシだった

776 :
深夜アニメってすごいなー
東映のグロスやってそうな微妙な面子でもバリバリ活躍できちゃってるんだもんなぁ

777 :
>>776
そうですね。
外にグロス丸投げで、本社の制作の足腰が
ガタガタの東映さんには、本当まったく敵いませんよw
今の東映で凄いな〜て思える所は、無駄な金。
湯水の様に使える所くらいかな。
中野の商談やるだけの所に、あんなに広い場所。
普通の会社はいらん!と思うけどね。
(世界的に仕事回してるから、営業的な理由で必要なんだろうな。とは思う)
同じ事やってたゴンゾが、大借金抱えて倒産したの見てるから
どんだけ金あんのかと。

778 :
>>773 結局古い知り合い頼って転々とするようなPが多いのよ。気が付くともぐりこんでる。 たいてい使えないやつだがね

779 :
そもそも東映の制作なんて自分の武器になる人脈なんて持ってないでしょ
仕事を頼む時だって電話1本で挨拶に来るわけでもないし(俺だけか?)
回収だって本人が動かないから顔も知らないまま仕事が終わる
そんな「誰だか知らない」制作が次回は長年の連れのような馴れ馴れしさで連絡してきたので断った

780 :
マギアレコード 12話 作画協力:ミルパンセ

シャフト側の作監凄い人数だけど分担どうなってんだろ

781 :
結局、機能するかしないかの話だし

782 :
佐久間さん忙しいはずなのにマギアレコード含めて1月番で結構名前見かけたな

783 :
どれもコンテだけだからSAOの助監督もまだやってんのかな

784 :
外仕事も古巣の五組以外は全てアニプレ案件、唯一演出担当したのも自社元請けのナナニジだけだったし仕事管理されてるでしょ

785 :
マギレコ元々秋番だったし・・・
小野監督もサクラ大戦裏でやってたしな

786 :
そっか、SAOは監督も助監督も現場掛け持ちなんだなw

787 :
チーフディレクターか監督補か助監督補佐でも付けよう

788 :
最近そういう現場もなくはないからなあw

789 :
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 12話 作画協力:ミルパンセ

脚本:小川楓  劇団イヌカレー(泥犬)
絵コンテ:佐久間貴史  平向智子

作画監督:
小林大地    吉田智裕
木村博美    篠衿花

宮井加奈    岩本里奈
高野晃久    松崎嘉克
宮嶋仁志    船越麻友美
沼田誠也    伊藤良明

作画監督協力:林隆祥  鳥山冬美

演出:岡田堅二朗
(ディレクター:宮本幸裕)

原画:
滝山真哲    高橋みき
久野紗世    勝治果歩
小川みずえ   古保里祐子
清水由紀子   柴田琴音
shwari     Thais Merreier
浜崎賢一    松井瑠生
富田佳亨    堀尾鉱
福江光恵    飯田宏義
森山剛史    前田義宏
成松義人    山崎克之

小林大地    鴨田航
八田典子    篠衿花
上地拓実    野口真司

異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)  渋田直彰  タカウチミユウ
武器設定:橋本敬史
衣装設定:宮井加奈
ウワサ空間設計:J・A・シーザー
劇ナレーション:森ようこ(演劇実験室◎万有引力)
館内アナウンス:木下瑞穂(演劇実験室◎万有引力)

第二原画:
中島楽人    森亮太      八田典子
篠衿花      上地拓実    野口真司
小林大地

動画検査:勝治果歩  徳留夢奈  相澤茉莉
動画:
勝治果歩    徳留夢奈    河上伸太郎
志村亮      大谷洋一朗   森幸香
櫻井萌美

色彩設計補佐:川上優子
色指定・検査:勝健輔  川上優子
仕上げ:DIGITAL@SHAFT  渡辺康子

制作担当:岡田康弘  網谷一将
制作進行:豊島佳子
制作進行補佐:石川翔太

790 :
>>789 マギアレコード続き

動画協力:
旭プロダクション  reboot  ONE ORDER
Revival     Seven Seas  半扇門
ティーエーピー   暁    スタジオエル

仕上げ協力:
ミルパンセ   旭プロダクション
reboot     ONE ORDER
Revival    Seven Seas
半扇門     ティーエーピー
暁        スタジオエル

撮影マネージャー:江上怜
美術監督補佐:芦野由紀子

791 :
>>782
コンテだけならとんでもなく前にやってることなんてザラだからな
ナナニジの処理はお上がアニプレなのでスタッフ不足でPに説得されてねじ込まれたんだろう

792 :
マギレコは宮本に呼ばれたとツイートしてる

793 :
>>789
沼田久しぶりに見た

794 :
理系が恋に落ちたので証明してみた。 10話 (ティアスタジオ オクルトノボル)
脚本:池田臨太郎
絵コンテ:木田歳三
演出:宇都宮正記
作画監督:櫂容祥
作画監督補佐:
牛島勇二
野口莉英子(スタジオグラフィティ)
狩野都
原画:
ヘバラギ
金澤龍     崔美子
李鐸一     櫂容祥
青木康哲
R.I.C      ティアトライブ
アイキャッチ作画:たかはし隆子
第二原画:R.I.C
動画検査:山辺秀之
動画:ヘバラギ  R.I.C
色指定・検査:植木義則(すたじおガッシュ)
仕上げ:ヘバラギ  R.I.C
制作進行:池亀信也(ティアスタジオ)
制作進行補佐:山田由己(オクルトノボル)

795 :
ちはやふる3 #24(終) DR MOVIE
絵コンテ
 千明孝一 渡邉こと乃
演出
 細川ヒデキ 渡邉こと乃 香月邦夫 松村政輝
作画監督
 片山みゆき 西川千尋 香月邦夫 森下勇輝
 吉岡 勝 阿部純子 北尾 勝
 Hwang Il-jin Kim Yu-seon Lim Ji-hyeon
 Jang Yeong-seon Jeong Jin-yeong Kim San
総作画監督
 濱田邦彦 今村大樹
原画
 清水健一 片山みゆき 今野亜希子 高山朋浩
 関口 淳
 中村秀一 小暮梨奈 松浦里美 松田隼人
 前田義宏 津吹明日香 工藤公聖 正木優太
 吉岡 勝 武田牧子 井元愛夕
 ANIHOUSE SUN DR MOVIE
第二原画
 永田美雪 高秀国男 岡 郁美 杉光将寿
 ANIHOUSE SUN DR MOVIE 寿門堂
 FAI STUDIO CL PRA スタジオリングス
動画検査
 大口 茜 渡辺未來 Ho-Seong-jin
動画
 DR MOVIE 寿門堂 FAI STUDIO CL
 マッドハウス スタジオグラム
色指定・仕上検査
 野上絵梨奈
仕上検査
 高木のどか 翁陽
ペイント
 DR MOVIE 寿門堂 FAI STUDIO CL
 スタジオグラム スタジオエル
制作進行
 西村俊亮 森脇慶幸 Shin Kuk-jin

796 :
清水健一って人、業界に3人くらい居ないか?

797 :
マッドハウスで監督や原画やってる元ムークの人の方が有名だけど
手塚プロで作監原画やってる元コメットの人も居るな

798 :
中川淳を見分ける方法を教えて欲しい

799 :
アニメーター出身の中川さんが制作出身の方に紛らわしいからお互い名前変えようって提案したけども拒否されたってツイッターでぼやいてたな

800 :
それそれ

801 :
変えようって思ったほうが変えればいいのになぜ相手に提案した・・・

802 :
アニメーターや演出の方が名前表記を変えるのは簡単だしいっぱいいるやん

803 :
名前だけひらがなにするとかな

804 :
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/7466.html
マッド出身の人はマッド系の仕事メインでやってるから
京アニ出身の方と見分けは付きやすいかな

805 :
その「メイン」ってのが問題で「だけ」じゃないから結局はわからないんだよな

806 :
懸念高まる「医療崩壊」 感染拡大で役割の明確化急務
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585322239/
廃国奴安倍は医療崩壊が狙い

807 :
>>797
元コメットの人ってまだやってたんだ、引退したって聞いてたけど
80年代奇面組とかですげー金田モドキな作画やってた人でしょ

808 :
ドラえもん A-Real
「ハリ千本ノマス」
脚本:鈴木洋介
絵コンテ:寺田和男
演出:氏家友和
キャラ設定:秋山めぐみ
作画監督:岡昭彦 大川義史 青野厚司
原画:
岡昭彦  石井和彦
大川義史 飯村真一
田名網梢
スタジオ・ザイン
飯村一夫 長野順一
第二原画:
中山昭幸 栗田美咲 小川凜太郎
荒井梨紗 木下麗江 長尾瞳
市川凜  天羽美琴
國分陽  江口茜
動画監督:星英子
色指定・特殊効果:中村里沙
制作進行:戎雅子
Aパート担当

809 :
スタジオザインまだ生きてるのか

810 :
韓国 すべての入国者に2週間の隔離義務づけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356411000.html

811 :
ゼノンサード今週井ノ川さん監督

812 :
名探偵コナン 974話 BIGBANG
構成・コンテ:金井次郎
演出:山口頼房
作監修:牟田清司
作監:橋本正則、柳瀬譲二、たなかみほ、牛ノ濱由惟、長野まりえ、本橋秀之、山本道隆

作監マシマシ、グロスに自社回担当のワンパッカーズ等が作監ヘルプに入る珍しい布陣
例年通り劇場版が修羅場っている中での人気原作エピソード4話構成の最終回なので無理もない

813 :
金井さんテレビにも来てるのか

814 :
4話シリーズ全部金井さんコンテだったらしい

815 :
本橋さんの修正を長いこと見てないが
プルプル線は悪化してないの?

816 :
本橋さん最近作監あまりやってないでしょ

817 :
はいふり劇場版で入ってたぐらいかな

818 :
本橋さんの「あの線」を律儀にトレスしてくる動画がいる定期

819 :
第二原画が頑張ってるのではw

820 :
球詠の作画面子そこまでグダグダな訳じゃないんだけど
制作管理側の問題かなあ

821 :
渡部のおっちゃん、twitter始めっとたんか
@TkashiWatanabe

822 :
宮田さんも最近よくつぶやいてたからかな

823 :
槙田さん、原画で既に業界復帰されてたけど八男で十数年ぶりの作監か

824 :
シナジー制作になった後のシンカリオンでも作監やってた
あと先月のピカちんキットでも見かけたな

825 :
1話作監で版権イラストも描いてたり
勘が戻ったのかな?

826 :
>>823
つい最近もやってただろ
調べてから書き込んでくれよ
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/4974.html

827 :
A3ずいぶんとスタッフの変動があるな

828 :
迫井さんも大変だなあ

829 :
こんな状態で急に呼ばれて何が出来るのかなあ

830 :
テコ入れ要員とは気の毒だな・・・。

831 :
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/22966.html
C2C所属の作監から何時の間にか
サンライズ作品のメインアニメーター・1話作監・ED作監にステップアップしてた

832 :
球詠見たけどキャラデザあれでいいのか・・

833 :
>>831
クソみたいな仕事経歴しかないな
やはり、シャチバトみないなクソガエルアニメ作ってる会社のアニメーターなんて
レベル低いゴミしかいないんだな

834 :
あ、そういうの結構です

835 :
グロスから元請けに成り上がった希望の星をクソ呼ばわりすんな

836 :
無意識な自己否定なんだからそっとしといてやれ

837 :
>>833
巣に帰れ

838 :
同じきららスポ根でもはるかなレシーブと球詠を見比べると完成度が雲泥の差だな
作画だけでなく演出美術撮影全て
C2C頑張ったんだな

839 :
>>833
そういうゴミみたいなレスはお仲間の珍獣どもとやっててくれや

840 :
では聞くがニコ生での圧倒的低評価に誰が見てもダメダメな1話の出来をどう思ってるんだ?

841 :
>>833
終末の出来はかなり良い
はるかなも
きちんと見てからものを言え

842 :
>>840
ニコ厨には合わなかっただけだろそれ?
あるいはお前みたいに端っから扱き下ろすつもりしかない粘着ガイジがハッスルしてるだけか
どちらにしても「ニコニコで低評価だから俺が正しいんだ」みたいな頭の悪い事を抜かされても困るよ

843 :
君が盲信するたつき専用スタジオこと、ヤオヨロズはどうなったんだっけ?

844 :
きっしょい部外者がなぜここに

845 :
>>843
どうもこうも8mllionに発展的統合されたが?
業界人ならそれくらい知ってるでしょ?

846 :
きしょい粘着してるからって適当にそこら辺の迷惑集団と同一視するのはやめようね
そもそも凸だけで十分にきしょいから

847 :
>>845
官報に解体って書かれてたんですがそれは
大丈夫?幻覚見えてない?

848 :
解体じゃなくて解散だったわ

849 :
もう流石にそこらの話はスレチだからどっちもやめてくれ

850 :
そういや遊戯の新作でついにぎゃろっぷ外されたんだな。おじゃるだけでやってけんのかな?
そしてブリッジなだけにやっぱりガッツがローテに入るというw
ガッツさん相変わらずすごいね。他が色々大変なのにこの安定さは。

851 :
ほんとすんません
どこにでも現れるバカとどこまでもバカ狩りしに行くアホが交互にいるもので

852 :
>>850
あとOPED原画で入ってるビッケスタイル、セブン、wishはグロス参加予定かもしれんね

853 :
クレヨンしんちゃん studioぱれっと えかきや
「お花ミステリーだゾ」
脚本:黒住光
絵コンテ演出:横山広行
作画監督:間々田益男 小幡公春(パイオニアプロダクション)
原画:
小幡公春(パイオニアプロダクション)
張世訓
服部一郎
内田広之
兵頭敬
「オラはスーパー秘書だゾ」
脚本:晨原大輔
絵コンテ演出:横山広行
作画監督:橋本とよ子 篠原隆
原画:
なかじまちゅうじ 伊久美安里
池川陽子     陳達理
篠原隆
動画:
studioぱれっと
小田ゆり  笹倉詩乃
福嶋まどか 立岩優里
大下香代子 大内力
山岸祐太
Revival
えかきや
中尾有里 福田大二
田中かおり
STUDIO CL  WHITE LINE
仕上:
studioぱれっと
邱麗? 陸慧
えかきや STUDIO CL
WHITE LINE
動画検査:
中尾有里 studioぱれっと
色指定・特殊効果:
相馬香菜(studioぱれっと)
小林美代子(えかきや)
制作進行:
辻内大康(studioぱれっと)
小林鈴音(えかきや)
小林琴音(えかきや)
松?朱音

854 :
今日はどうしたw
とりあえず、こんな恥ずかしいやり取りはsageてやれ

855 :
>>831 一人で一本作監やりきれないやつを一人前扱いできん

856 :
やらせてくれる作品の方が少ない時代やん…

857 :
はいはいえらいえらい

858 :
>>855
お前は誰なんだよ

859 :
へえーえかきやも進行複数人いるんだ。
そういやぱれっとってつい最近某僧侶枠、裏名義でやってましたねえwwwwww

860 :
ほうき星ってぱれっとだったのか

861 :
ってか総作監とか面子まんまだったやん・・・

862 :
っと偉そうに書いたがHŌKIBOSHI自体はフェスタの運営会社が自社でアニメ制作するために作った事業部でぱれっとではありませんでした。訂正してお詫び致します。申し訳ない。
ただ、旧フウシオの牙威さんやよく仕事してた中本さんが来たり、なぜかライトフットの鷲見さんが検査やったりとか繋がりはあるようだけど。

863 :
浜名さんオーフェンと掛け持ちしてたのか

864 :
だいぶ前あの枠の特番でHŌKIBOSHIの取材やってたけどフェスタと同じオフィス内で監督と総作監が作業してたね

865 :
悪役令嬢の背景やってるコスモプロジェクトって聞いた事ない会社だなあ
込山さんが独立して作ったんだろうか

866 :
つきはなこ は人を喰ってます!

867 :
デジモン1話グロス表記無いけどぎゃろっぷにかなり投げてる

868 :
デジモンは原画半分くらいぎゃろっぷなのに
一方プリキュアでは作楽グロスなのに原画半分くらい東映持ちだった

869 :
ミュークルドリーミー1話のコンテ演出に前任者の名前が残ってるな
JC作画部だけで1話の作監原画ほぼ賄ってた

870 :
今コロナで自宅作業にしてるスタジオってどのくらいあるんですか

871 :
そもそも人による

872 :
>>869
後3月で辞めてった2年目の2原2人組が原画で仕事してたな
薄給で原画の仕事させられたのか?

873 :
>>872
第二原画ならまだ動画と大差ないかも

874 :
ビリビリマネーでパインジャム復活?
何かやたら作画スタッフ良かったが

875 :
スケジュールは結構期間取ってるみたいね

876 :
http://a.kota2.net/2004070100199499.jpg
http://a.kota2.net/2004070100252096.jpg
http://a.kota2.net/2004070100286851.jpg
http://a.kota2.net/2004070100362359.jpg
http://a.kota2.net/2004070100376780.jpg
http://a.kota2.net/2004070100407852.jpg
http://a.kota2.net/2004070101014190.jpg
http://a.kota2.net/2004070101047950.jpg
http://a.kota2.net/2004070101347594.jpg
水越さんサイゲに移ってたか

877 :
https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/1210.html
重国さんがサイゲ作画部のトップなのか

878 :
邪神ちゃんドロップキック'(2期) オープニングアニメーション CloverWorks
邪神ちゃんドロップキック'(2期) 2話 BSP1st
邪神ちゃんドロップキック'(2期) 3話 NAMU PLUS
邪神ちゃんドロップキック'(2期) 5話 BSP1st
邪神ちゃんドロップキック'(2期) 6話 PALC (CLAP)
邪神ちゃんドロップキック'(2期) 9話 BSP1st

879 :
一挙放送やってんだっけ

880 :
http://clapclap.co.jp/company/
CLAPって元マッドハウス松尾さんが作った会社か
元同僚の平尾さんと組んで映画作ってるみたいね

881 :
邪神ちゃんドロップキック’ オープニングアニメーション CloverWorks
絵コンテ:東川怜
演出:伊福覚志
作画監督:
泉美紗子    佐々木貴宏
小野可奈子
原画:
中島大智    TOMATO
山本恭平    榎本花子
實藤晴香    西島圭祐
豚もう       綾きらら
西谷芽依    平山寛菜
Vercreek    Franziska
動画検査:阿部温子
色指定・検査:長岡柚衣
背景:ヘッド・ワークス
撮影:チップチューン
制作進行:瀬戸敬太

882 :
本好きの下剋上 15話 スタジオアド
脚本:國澤真理子
絵コンテ・演出:緒方隆秀
総作画監督:柳田義明
作画監督:加藤茂  岸智恵美
原画:
加藤茂      寺口祐輔
家村美佳    岸智恵美
根津壮志    ヒラタリョウ
神話イラスト:工藤稜  齋藤緑
動画検査:根津壮志  金子剣
動画:
金子剣      藤原磨生
守田有紀乃
ティーエーピー
色指定/検査:日野正秋
仕上:
沢目まゆみ   塚原美代
櫻井友美
ティーエーピー
タイミング撮影:ゆめ太カンパニー
制作デスク:横山裕和
設定制作:菅原光平
文芸:石山優子
制作進行:石川智也

883 :
引き続きアドか

884 :
>>880
>『ブラック・ラグーン』待望の最新第11集発売!
>11集の名場面を早くも映像化したTVCMを旧アニメ版スタッフと制作しました。
旧アニメ版スタッフって何や

885 :
旧は要らんな
松尾さんはTVアニメ版のラインPだし、同じ片淵監督作品のマイマイ新子と片隅の時もラインPやってる

886 :
ヨヨネネや片隅の時は各会社に籍置いてたの?フリー?

887 :
確かアニメージュの荒木監督平尾監督の所に出た時に
ヨヨネネの時はフリーで参加してたって言ってたような

888 :
number24 11話 ゆめ太カンパニー
リステの時にPRAにがっつり助けて貰ったからお礼グロスも多いな

889 :
https://isekaimaou-anime.com/news/detail.php?id=1082794
急に萌えアニメばかりやり始めた桑原監督と手塚プロに何が

890 :
続きものをバトンタッチして手塚プロがやる事が多くてなんか心配になる

891 :
今季のOLMは文豪とアルケミストとMAJOR2がチーム児島で
アースグランナーがチーム井上か

892 :
手塚プロとか昔の深夜枠でイマジンと一緒にマッドハウス元請け制作協力という名目で、目も当てられないような
ゴミ量産してた会社だし残当

893 :
手塚作品だけ元請けやり続けるの厳しいのかな

894 :
>>893
うん、回せる制作がいないからね。

895 :
5等分の2期は他所に行って逆に他所の2期をやる

うーん・・・w

896 :
邪神ちゃん#6、CLAP要素あった?
PALCって、CLAPくさいなあというのはあるが

897 :
オクルトノボルの社長って古口王仁さんなのか

898 :
(八男って、それはないでしょう! 2話 寿門堂)
脚本:宮本武史
絵コンテ:三浦辰夫
演出:三浦辰夫  金田貞徳
総作画監督:萩原しょう子  槙田一章  反町司
総作画監督補佐:渡辺まゆみ  松本淑恵  鈴木久美
作画監督:寿門堂
レイアウト:梅芝ごろお
原画:寿門堂  Jumondou Seoul
動画:寿門堂
動画検査:稲尾佳奈
仕上:寿門堂
色指定検査:瀬戸治子
話数背景担当:若林里紗
制作デスク:中村千尋
設定制作:新井将生
制作進行:三浦俊一郎

梅芝さんは多分三浦監督のペンネーム

899 :
元JC八重樫さん富豪刑事の原画やってた

900 :
ちょっと前からクローバーかA1の仕事やってた

901 :
あひるの空
第26話「RUSH AND RUSH」
脚本:山下憲一
絵コンテ:石山タカ明
演出:布施康之、韓永勲
 
総作画監督:本多美乃、松本麻友子、井出直美、石川雅一
作画監督:Hwang Yeongsik Park Changhwan
アクション作監:前田恭佑
バスケットシューズ作監:福島秀機
レイアウト監修:益田賢治
原画:
Kim Jinyeong Kwon Osik Yun Miyeon Han Seunghui Heo Jaeseon
Park Seongyeong Woo Jinseong
 
第二原画:
HSM
 
小?徳馬 鮎澤祐太 元野琴美 八幡佑樹
動画:
HSM
 
小泉朱音 堤雅人 與那城梨杏
 
仕上:
HSM
 
藤崎和 峯菜々子
背景:
NAMUアニメーション
 
 美術・設定監督:高橋麻穂
 
 背景スタッフ:
 Choi Soungwook Noh Sunhee Lee Choiee Ha Seung ju Moon Junghee
 Lee Yujeong Lee Jiyong Hwang Jihye
 
撮影:
ディオメディア撮影部
伊藤康行 浅野宏彰 稲阪薫 大竹洋子 篠崎萌々子
 
撮影協力:
STUDIO ViV 暁
3DCG:
?橋雄大 世良未来 ?中健太
 
動画検査・動画:SHin Jeonghui
色指定・検査:Lee Yeongjin
制作進行:李守彬
制作進行補佐:京免朋弥
アニメーション制作協力:NAMUアニメーション
「バスケットボール講座!」今回の講座:ヘジテーション

902 :
もうあひるの空って実質NAMUアニメーション×synodの共同制作だろ
NAMUの制作協力は2、3話に1回ぐらいのペースだし元請回ですらほとんど原画がsynodを始めとした海外の面子ばっかりだし
beatlessでは結構な数の人が辞めたらしいけどディオメディアってアニメーター足りないのかな
あと板村さんが時々コンテやってるけどシャフトから人材流出したのって本当なのかね

903 :
>>899
松元さんとほぼ同じタイミングで去年の夏くらいにJCを辞められてました
理由はお察しの通りですはい

904 :
>>902
BEATLESSよりも前くらいから原画は基本海外でそれを社内の作監で直すか、
その社内の作監も居ないなら作監から海外というスタイルになってるな
板村さんは何か色々やらかして追い出されたって噂が
>>903
その松元さんはMAJOR2のキャラデザ・・・

905 :
新人の演出いじめのやつ?

906 :
A-lineから一時期ディオメディアに所属してて今はOLMにいる小見山さんと児島さんに久慈吾郎さんとか小川茜さんはついていった

907 :
そういえばMAJOR2の1話が播摩さん演出菅原さん作監というミルパンセコンビだったな

908 :
>>907
キャラデ松元さんプロップ廣田さんという元JCコンビ
でもあるんですよ
お二人が辞めていってしまわれた理由はまぁ概ね皆さんの想像通りですけど…

909 :
ミルパンセも大変って事か?

910 :
>>909
いやJCの方っす、、
ホント一昨年去年は色んな工程の方が次々と辞めてかれたので…

911 :
MAJOR2の話ばかりだけど色彩設計の田辺さんも元JCだな

912 :
立ち入り不可のスタジオが増えてきて
こりゃいよいよだなって感じする・・・。
資金繰りカツカツの会社とかいくつかつぶれんじゃないかな
まぁそっから雑草のごとく生えてくるのがアニメ界だけど

913 :
>>910
あー違いましたかすみません
JCは…まあ本当に大変そうですよね…いや、今の時期は全社大変か…

914 :
>>898
天なるの時に三浦監督と梅芝さんが
同時に参加してる回が何回かあるが

915 :
>>914
名義を分けてるだけで同一人物だと思うけど・・・どうなんだろう

916 :
業界全体が大変な時期ではあるが
JCの場合はそれと無関係な部分で自分の首を絞めた感が…
とりあえずアイツがいる限りダメだと思うよ(誰?

917 :
もはやネタにして弄るスタジオになりつつある

918 :
JCスレなくなったから各所にあらわれるJC憎いさん

919 :2020/04/11
柏田が煽ってる説(ない

アンソロジー作家 その14
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New205
福岡のアニメ事情28
ドラゴンボールGT・脚本家前川淳・ルパン
【ひもてはうす】石ダテコー太郎スレ 11【洲崎明坂三森水原上坂西】
【ひもてはうす】石ダテコー太郎スレ 11【洲崎明坂三森水原上坂西】
P.A.WORKS ピーエーワークス その10
【深夜】劇場公開アニメの興収を語ろう47【限定】
西尾鉄也を語るスレ
中京地区のアニメ事情 28
--------------------
ろだコミ276
【建設中】外環道東京区間について9【関越-東名】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ34
★【四国電力】 伊方原発の運転差し止め リスクと謙虚に向き合え 原発は安定した電源とは言えなくなったのは明白だ 国や電力各社は現実から目をそらすな
【逆転裁判】王泥喜法介はツノセットカコイイ【ツノ8cm】
地方・中央応援スレ519
【マジパン】マジカル・パンチライン Part28
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ143
自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 56作品目
【JR横浜線】菊名でオフ【東急東横線】
スワンソングのスレ ★17
戸室穂美
外国籍Jリーガー総合スレ Part5
水槽上がりがジャズマンになる方法
【芸能】渡部建、CM3本で違約金は1億円ぐらいか 夫婦共演のロッテはHPから削除 [ばーど★]
スーダラ伝説の少女観月ありさがオープンRしてりゅ竹内愛美が好きな東方神起の雑談避難所14541
山口のブログ
【見果てぬ夢】足利義満の犯罪【日本国王源道義】
【社会】京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ ★6
裏垢界隈観察スレ Part.48
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼