TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ヤマト2199総監督】 出渕裕 2 【メカデザイン】
☆元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New214
☆森小太郎新人原稿を無断使用して笑いモノに6★
腐女子に媚びる天野明は少年誌から出て行くべき
岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part30
山梨のアニメ事情十
中京地区のアニメ事情 37
【スレ立てろ】 ufotable 社長18 【カス共】
黒子のバスケ脅迫事件の犯人渡辺博史容疑者
【悲報】京都アニメーションパクリ会社だった【京アニ】

【今冬創刊】コミック アース・スター


1 :2010/10/15 〜 最終レス :2020/03/23
http://comic-earthstar.jp/

アース・スター コミック大賞
http://comic-earthstar.jp/award/

2 :
とりあえず濱元とかいうネット前科者は外すべき
作者一通りぐぐってこいつだけイメージ最悪
創刊ならなおさら。イメージ悪すぎる
別サイトの連載漫画も作画雑だし内容も糞だった

3 :
あの絵ってヤスだよね?
なんか劣化した印象

4 :
>>2
だからこそふさわしいと思うんだがwww

5 :
ひょっとして「明日・スター」という語呂合わせなのか?

6 :
スターをアースのように逃がすって意味だよ

7 :
出版社の名前がアーススターなんだな

8 :
地に堕ちた星ってことさ

9 :
発刊前に、ここまで爆死フラグがたっていた雑誌ってあったか?

10 :
>>9
コミックギア
二号目で終わったのも一号廃刊ってレッテルを避けるため
ほとんど刷らなかった上に全く売れなかった

11 :
初めてこの雑誌知ったけど何で死亡フラグが立ってるのか詳しく

12 :
真偽は知らんが このように
【TSUTAYA】コミックアース・スター【今冬創刊】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1280929267/

13 :
株式会社アース・スター エンターテイメントか・・・
出版社以外が漫画雑誌を立ち上げる意図ってのは何だろうな

14 :
MACHICOLORみたいに、嫌でもDVDや書籍と一緒に配るんですね。

15 :
そういやコミティアでアーススターに持ち込んだ奴いた?

16 :
TSUTAYAなら創価企業じゃんか買わねーよ!
創価内で作家探せばいいじゃん

17 :
創価の漫画家に付いて語ろう
ttp://salad.2ch.sc/comic/kako/994/994370555.html

18 :
連載作家が減ってるwwwwwwwwww

19 :
ああああああああっ!!!ほんとだぁ!!!!wwww

20 :
また延期かw

21 :
漫画家さんへ
絶対にここの依頼を受けてはいけません!
扱いが酷くてレッテルになってしまいますよ!

絶対にここの依頼を受けてはいけません!

22 :
まぁ、金さえ良かったらどうでもいいけどね。

23 :
持ち込みするとAV嬢とやれるらしい

24 :
いつ発売?

25 :
age

26 :
age

27 :
もうすぐ春ですね。
12日創刊とあるけど、大丈夫かいな。
相変わらずアチコチでスタッフ募集かけてるし。

28 :
彼らの戦いはこれからだ!

29 :
スレ伸びてねーw

30 :
表紙から漂う死臭がやばい
数冊入荷したんでパラパラ読んでみたけど
ロクに読めるもんがねぇ
案の定まだ一冊も売れてない

31 :
トロン酷い
もっとまともな出版社と漫画家に描かせたら良かったのに

32 :
アマゾンのレビューが笑える

33 :
ワロタwww
好評価ばかりでよかったね
花澤グラビア回とか早くもプレミア化してんじゃんw

34 :
声豚用グラビア誌。おまけ漫画付

35 :
age

36 :
57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 11:31:20.46 ID:gkDohUuV0
雑誌のグラビアにおっさん映り込む
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8130.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
マジありえないんですけど。。
どんなグラビアだよ。。orz

37 :
この前、この雑誌定期購読してる人見つけたので、「漫画面白いの?」と
聞いたら「全然読んでない」と言われたw
正直、声優グラビア紙になっても売り上げ変わんないんじゃね?

38 :
糞スレ

39 :
つまらない漫画しか載ってない
編集者の能力が低いのもあるが

40 :
>>39
商業性が低い=内輪受け、ということよね
それにしても・・・・・・このスレ、過疎るにもホドがあるわよw
可哀相だからageとくかしら

41 :
いつまでツタヤパワーで刊行だけは続けられるんだろう。
さすがに一年くらい?

42 :
アニメ込みだから3年てとこ

43 :
CCCの子会社にしては、良い噂を聞かないのだが・・・・・・
社名を伏せて、あちこちで採用募集しまくってるけど、ここはブラックなのか?
アダルトビデオの会社に飛ばされるって、マジなのか?
とりあえず、アニメ化おめでとうございます
祝アゲしておく

44 :
これで軌道に乗ったと思うなよ

45 :
>>43
雑誌が出来る前から転職板で悪い意味で話題になってたから
即戦力に成りそうな人が余り応募しないんじゃないかな…。
入ってもやっぱり('A`)ってなってすぐに辞めそう。

46 :
ツタヤグループの従業員が一人一冊買えば安泰だな
現時点では、千人に一人ぐらいか

47 :
未だに声優のグラビアで売ってる様な漫画雑誌だからなぁ…
漫画がおまけ状態だし

48 :
先月、漫画板のスレが落ちたのに、いまだに新スレが立ってない
いったい、どうなってんだ?
アニメ化するのに、全然話題になってない
もったいないよ
編集さん、やる気ないの?
がんばれアゲ

49 :
漫画はグラビアのおまけですから

50 :
ひとつでも該当すれば、ブラック企業
《社員がどんどんやめていく》
《残業した後にタイムカードを切らせてくれない》
《常に採用活動をしている》
えっ? 全部当てはまるってか?

51 :
アニメ化ラッシュだな

52 :
昨日はから ヤマノススメ と まんがーる の放送が始まったね
5分枠の2階建てって…

53 :
竹書房のマネだなw
そうは思えないが、部数増えてんの?

54 :
昨晩からMXで始まったマンガールを観てみた
雑誌では大赤字だけど、単行本のヒットでリカバリーできるという一昔前のビジネスモデルを力説してた
マジで言ってるとしたら、かなりアレだな
そんなわけないか
記念アゲ

55 :
声優グラビア買ったらおまけで漫画がついてきた
そんな感じ

56 :
アーススターで看板連載って何かあんのか?
ヴァルキリーでさえフリージングとかあるのに…

57 :
>>46
雑誌だからCDと同じで卸(取次)に押し込んだら終わりって訳に行かないもんね

58 :
>雑誌では大赤字だけど、単行本のヒットでリカバリーできるという一昔前のビジネスモデルを力説してた
今でもそうじゃん
ヒット作が生めればだけどな

59 :
>>58
雑誌だけで利益を出せないと、今の時代は厳しいよ。
わざわざ漫画雑誌を発行するよりも、単行本ごとに広告を出すほうが安上がりだから、
マイナーな作品は、ネットで有料公開して、単行本化するのが主流になってるよ

60 :
人気作品が混ざっていたら、その雑誌も大赤字にはならないよな
かすり傷ぐらいで済むだろ

61 :
基本的な知識もないのかw
今時、雑誌だけで黒字なのはジャンプとか数える程だっての

62 :
単行本描き起こしが効率的なのは大手も含めてみんな分かってる
それでも雑誌を出さなきゃいけないのは漫画家がそのスタイルに馴染んでるから

63 :
雑誌本体で黒だったのって近年では週刊漫画timesのみだったよ
ジャンプとか言ってるやつばかじゃねーのw
当の週漫でさえ、最近は本誌のみで黒になってるか怪しいけどな
雑誌出さなきゃならんのはパブ的役目が強い
web雑誌でも皆買ってくれるのなら、コストのかかる紙媒体なんかで出すの
アホくさいってばよ

64 :
>>63
>雑誌本体で黒だったのって近年では週刊漫画timesのみ
そんなわけねーだろwwwwwww
アホかこいつ

65 :
>>64
君、もちろん雑誌の公称発行部数と印刷証明付発行部数と実売率の関係とか
知った上で書いてるよね?週漫の実売率の高さは取次の返品率知ってりゃ、
絶対出てこない言葉なんだが…週漫ほど単行本出ない雑誌無いし、あそこほど
単行本に頼らないビジネスモデルやってるとこねーよ。金にがめつい芳文社が
利益出せない雑誌云十年も遊ばせとく訳ねーだろが
で、何処の漫画誌が雑誌本体で黒なんだよw
>>62と同一人物かどうか知らんが、具体的な誌名出して話しよーぜデコスケ

66 :
>>61
雑誌ってひとくくりにしてるけど、漫画誌だよな?
漫画誌は他の雑誌に比べ広告収入が極めて少ないから
中々黒字にできない
婦人雑誌なんか広告のほうが収入が多いくらい

67 :
>>62
リアルの雑誌は出さずWebなり電子本だけという方法も各社模索してるけどな

68 :
>>65
返品率云々より原価率のことが考慮されてない
あの定価で利益出そうと思ったらどのくらい部数必要だと思っている?
(大体返品率にしても何のソースもなし)
週漫から単行本は出てるっての
コンビニの廉価版とかも忘れてるぜw

69 :
雑誌が採算ベースに乗って、良くてトントンになるのが実売60〜70%だっけ?
>>66が言う様に漫画誌でまともに売れる広告ページは表2〜表4のみ
広告のみで売り上げ立ててるファッション誌とか本の半分広告だなw
Web系で一番成功してるのってFLEX辺りか?数誌あると思うけどよくわからんな…

70 :
週漫は芳分社の看板
芳分社は萌えが儲かってるし、不動産収入が
あるから週漫の赤字くらい吸収できる

71 :
雑誌と単行本の両方とも赤字で、自社製作アニメでさらに傷口をひろげるわけか

72 :
編集長は玉砕する気だな

73 :
>>71
単行本は黒字のもあるよ
PUTAとかアニメ化もしてないけど三刷までいってる

74 :
三刷りって言っても最近は初版を何処も刷らないからあてにならんだろ
てーきゅうはアニメ化効果でどれだけ売り上げ伸ばしたんだろうね?

75 :
あてにならないんじゃなくて、あてにしたくないんだろ

76 :
何かアーススター擁護のクソキモイ奴が1匹住み着いてるけど、何でこうも必死なのかね
ホントキモイわ

77 :
>>76
お前のほうが必死だろ
こんな過疎スレで
面接に落とされた就職希望者か?w

78 :
ヤクザ編集長は来るやつ誰でもウェルカムだろw

79 :
>>73
内部関係者なのか?
三刷で何部か知ってるのか?
一刷あたり五十部とかだったら話にならんぞw
ソースも出さずに、いい加減なこと書くなよ

80 :
はいはい
じゃあお前がソース出せば?w

81 :
アーススターの編集者って性格悪いことで有名だからな
悪口書かれてもスルー出来ないほど沸点低くて馬鹿ばかり

82 :
>>78
ここってヤクザが編集長やってるの?

83 :
最低ロットという概念が理解できない馬鹿は書き込まなくていいよ

84 :
>>76
関係者なのに書き込んでるのは相当の馬鹿だろうね
会社のイメージ下げたくないなら黙ってればいいのにね

85 :
突然このスレが息を吹き返したな Rがーる効果か

86 :
創刊前から雑誌板とかでろくな噂聞かないが、
未だに続いてるのは声優様々やな

87 :
勝手に関係者と思い込んでる馬鹿w

88 :
部数のソースを出せない時点で、ステマ失敗
雑誌も単行本も大赤字乙

89 :
この雑誌、漫画雑誌としての評価は凄まじく低いからな
声優グラビアはそこそこ評判良いが
ビックリRコと同じで、本体のチョコよりもおまけのシールのほうが人気という状態

90 :
>>88
>雑誌も単行本も大赤字乙
ソース出してみろチンカスw

91 :
>>82
編集長というか、社長が・・・・・。
社長の名前でググったら、過去にどんな仕事をしてきたのか出るわ出るわ。

92 :
何だ私怨かw

93 :
経歴見て私怨って言える奴すげーな

94 :
脳に障害でもあるんだろ

95 :
わざわざググるのは私怨以外何ものでもないだろw

96 :
気になった会社の社長がどんな人物かググるのって別におかしいこと無くね?
何かこのスレ、異常なまでに神経質な奴がいるよな

97 :
よっぽど気になってるんだな
脊髄反射に必死の度合いが伺えるw

98 :
この単芝君は一体何がしたいのか
信者のフリをしてアーススターの評判を貶めたいだけにしか見えない

99 :
漫画板のアーススタースレ見てこいよ
創刊前から悪評だらけだったぞw

100 :
お前が荒らしてたんだろw

101 :
ID無いスレだと社員さん絶好調だな

102 :
まあせいぜい社員と思い込んでろよw

103 :
社員だろうな
売れてるソースがどこにもないのに、さも売れてるようなステマ発言で自演擁護してるからな

104 :
ププ
おめでたいやっちゃw

105 :
ほとんど流通してないんじゃないか
こんな雑誌見たことねえよ

106 :
アニメイトとかにいけよ

107 :
TSUT○YAに行けよ

108 :
幻冬舎のバーズと並ぶ都市伝説雑誌
おれも一度も見たことないわ

109 :
バーズは商売になってるがな

110 :
アーススターは、コミック誌のコーナーじゃなく、声優雑誌のコーナーに置いてある

111 :
>>110
それもう、『漫画雑誌失格』の刻印押されたようなもんじゃん・・・・

112 :
TSUTAYA資本なのにTSUTAYAに置いてないってどんだけ

113 :
うちの近所のツタヤ(結構大きな本のコーナーがある)では、ふつうに置いてるな
あと、直接ツタヤが買ってるんじゃなく、取次に配本してもらってるだろうから
取次が配本しないとそもそも置かれないかと

114 :
ヤマノススメはなんで5分アニメなんだよ
これ30分アニメでも十分通用するようなクオリティーあるだろ

115 :
それは、そんな予算が無いからなんだよ

116 :
自社製作だから、親会社のツタヤにDVDを買い取ってもらうまでは赤字たれ流しなんだよな

117 :
>>114
30分アニメにしてたら、凄まじい糞アニメになってた気がする
5分が勿体無いというのは確かに思う。せめて10分だな

118 :
アニメ化の効果は、もう終わってしまったのか、このスレ

119 :
スレタイが検索しにくいせいで元から人がいない

120 :
スレタイのせいワロタwwww
どんだけポジティブなんだこいつwww

121 :
ヤマノススメは今年最速のアニメだったからな
その時に辿りついた人がスレを賑わしていたけど、一通りアニメ1話の放送が終わればこんなもんよ

122 :
新雑誌創刊で社員募集してる面接でこれからはweb漫画の時代だって力説して面接落とされた人こっちに来てたのか

123 :
>新雑誌創刊で社員募集してる面接でこれからはweb漫画の時代だって力説
さすがにそれは、馬鹿正直というか、アホというかw
でも、そういうスタッフを入れたほうが、編集部は活性化するんだよな
似たような経歴のイエスマンだらけになると、クリエイティブな現場にならない
編集同士でライバル意識ぐらいはあるのかな

124 :
4 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/18(金) 00:52:49.47 ID:VqW/aSb60
こんな雑誌誰が買ってんの?
13 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/18(金) 07:30:47.96 ID:hmZQ6cp0P
アニメ見るまでこんな漫画雑誌あるの知らんかった
17 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/18(金) 10:02:00.42 ID:s6CkOoTe0
発行 : 株式会社アース・スター エンターテイメント
誌名よりもこんな名前の出版社があったことを知らない
24 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/01/18(金) 11:02:50.61 ID:OUoY85410
なにこれ、「てれびくん」の位置の雑誌?
26 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/18(金) 11:11:58.35 ID:Nfah4D2c0
コミックマスターJがどうしたって
33 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/01/18(金) 11:21:12.54 ID:jtPWiLuvi
この雑誌誰が買うのか理解不能なんだけど廃刊になってないってことは買ってるやつがいるんだよな
34 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/18(金) 11:50:59.48 ID:3LC+A+mjO
エロビデオ監督のヤクザが社長やってる出版社
マジで
52 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/18(金) 15:57:06.73 ID:/Nk7My5g0
声優グラビアだけの為の雑誌。
漫画はくそつまんねー素人並のクオリティ。
54 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/18(金) 16:04:41.62 ID:6eOxISG10
まずアーススターってのから説明がいる

125 :
新連載はデブ専

126 :
なでしこ科。はどうなったんだ

127 :
そろそろネットに移行するだろ
アニメ化しても部数が伸びてないようだし
紙媒体で大赤字を垂れ流し続けるのも今年が最後だな

128 :
TSUTAYAの体力次第だろ

129 :
現状でもよく頑張ったがな

130 :
ここのアニメ化作品、どういう仕組みで5ヶ月間に単行本3冊出せるのかわからんのだが、
買ってまで確認したくはない。全員がなもり先生クラスの超人なのか?

131 :
本誌が3話連載とかやってるしな

132 :
アニメ決まってから単行本をあえて売らなかったんだろ
要は単行本のストック
超人なのは認めるがなもりもアニメ前に単行本出せたのに出さなかったぞ

133 :
ヤマノススメとかpupaとか
何気に5刷6刷くらいまで行ってて
育ってきてはいるんだがな
当初力入れてた女子プロ漫画とか
からきしみたいだが

134 :
イラネ

135 :
失敗するとわかりきっているプロレスを30分枠でやるってどんな気持ちなんだ

136 :
社長の肝いりらしいぞ

137 :
アームス元請けなんだし、ポル産に改変しようや

138 :
うんこぶりぶり

139 :
ttp://i.imgur.com/SlZBgSR.jpg
解散か・・・?

140 :
雑誌が薄くなり、半年前の半分未満の厚さになっているよな
主催しているコミック大賞も、大賞どころか佳作・入選すら出さない状況が続いている
このまま、アニメ製作会社になるのかな
おそらく、これが最後のスレだろうから、保守アゲしとくわ

141 :
いやいや中々しぶといんだよこれが
DVD化で、ようやくこれから回収スキームに入る段階

142 :
それはただ単純にもう後がない証拠

143 :
133も書いてるけど、意外と重版かかってるよ

144 :
業界知らないやつにに教えてやるけど
こんな短期間で重版が多いってのは売れてないからなんだよ
1万刷る→千刷る→千刷る→千刷る→千刷る→千刷る→千刷る
計一万六千部これでも6回な
最初に2万刷る目算、初回重版で1万刷る目算がないから
短期間で重版が多くなる
今言われてるヤマノススメ、pupaはアニメ化勢だから分からんけど
一般論として重版=売れてるではない

145 :
いや、こまめに重版かけんのは音羽や一ツ橋も一緒だからw

146 :
何か阿呆な知ったかがいるなw
千冊の重版なんか繰り返したら損だっての
ロットという考えが理解出来ないド素人の妄想

147 :
アースの味方するわけでもないが、重版で売れてないとかさすがに馬鹿杉w

148 :
大手出版社系の本の増刷は重版の際に数千冊なんてざらだぞ
売れ線の本以外、以前と違って万単位で刷らんよ
在庫抱えたくないからな
そこら辺の仕組みは普通の商印とちょっと違う
もうちょい業界的な仕組みを理解した方がいいな

149 :
とはいえ、アースのなかじゃ重版かけてるのは売れてる作品だよね
出版不況も止まらないなか、重版=売れてるは事実だよw

150 :
重版といっても、50部単位で重版といってる出版社もあるから、何とも言えないな

151 :
定価600円のコミックスで千部増刷とか妄想以外ありえんw

152 :
50部で重版ドヤ顔ワロタ
そりゃあるだろうよ32Pの同人誌とか定価1万円の学術書とか

153 :
>>148
千部と数千部(2千〜9千)だと全然違うんだが?

154 :
アーススター編集者必死すぎワロタww
しかもたとえ話にマジレスしてるアスペ集団と来たもんだ
営業部の努力とか一切しらないんだろうな

155 :
ほっといてやれよ・・・
もうネットで売れてる売れてるって自称するのが仕事になっちゃったんでしょ
自分らを美少女に擬人化して真っ先にアニメ化する人たちだもの・・・

156 :
何が何でも売れてないことにしたいアンチのほうが必死杉だろw
前から頑張ってるけど全然廃刊になんないよな?

157 :
TSUTAYAパワーって、そんな後ろ盾として強いもんなの?

158 :
アースの肩持つ訳じゃないが重版の件はいくら何でも・・・

159 :
全く現実離れしてる妄想を例え話と言い張る支離滅裂アンチ乙

160 :
アーススターは営業の連中はとっても優秀、編集の連中は無能クソザコ

161 :
実売千部未満の現状なのに、内輪でモメてる場合じゃないだろw
なぜ、あんなに薄くなった!

162 :
>>161
妄想乙
同人の原稿は上がったのか?

163 :
ツタヤの大型書店で確かめてみたら、マジで薄くなってた
グラビアページとかも消滅していて、まったくの別物
しかも、誰も手に取らないような場所に追いやられていたwww

164 :
最近は得意の声優売りしてないの?
声優グラビアの無いアーススターなんて便所紙以下だろ

165 :
毎度アンチ活動ご苦労様です

166 :
部数じゃなくて重版数でドヤ顔してるアホがいると聞いてww
そんな自慢はじめて聞いたんだがwwww

167 :
狭い世界に閉じこもるとそうなる
アースでしか通用しない常識
>重版回数ドヤ顔

168 :
夜中にアンチが顔真っ赤にして連打プププ

169 :
アンチとか言ってる奴は、この漫画雑誌の薄さや、このスレの過疎っぷりをどのように考えているんだ?
来年には存在してないんじゃないのか?

170 :
>来年には存在してないんじゃないのか?
それ、最初の年から言ってるよな
結果、現在でも存続してる訳で…

171 :
最初の年から一度も黒字化してない件

172 :
普通何度も重版かけてたら
それは「売れてる」と考えるんだよ
常識的には
「常識」を捻じ曲げて、脳内常識を構築してまでのアンチ活動御苦労様ですw
普通ならこんなスレに粘着しないでスルーするよなww

173 :
>>172
糞雑魚誌の常識ならそうだろうな
初版5万部>>>>>10回重版の3万部

174 :
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1363074386/
つかこっちいけよ
2chの”常識”を知らない編集者かなんか知らんがたてる板間違ってるし
IDでたら自演が捗らないからこっちにいるのか?

175 :
おまえら出版業界のお寒い状況わかって書いてんの?
音羽一ツ橋もお寒い状態なのに、初版5万部ねぇw

176 :
この編集者コンプレックスなのかな・・・
やたら一ツ橋っていうけど・・・
例によって例え話の数字にマジレスするアスペだし

177 :
え?5万とか別に珍しくなくね?
アースは看板が重版5回!ってドヤ顔なんでしょ?
どこの雑誌でも看板は十万〜数十万レベルだろ

178 :
別に編集じゃないしw
10回重版のソースはどこ?
脳内かい?アンチさんw

179 :
大体一人が書き込んでると思ってんのかね
あ、アンチは自分が一人だからそう思うのかw

180 :
>>174
すっげえ過疎ってるなww
こっちは業界板だから一般読者がいないのも納得できるが、それなりに人が多くて流れの速い漫画板で、この過疎っぷりは・・・
どんだけこの雑誌の読者が少ないか分かるな

181 :
はい。
今日のアンチ活動御苦労さん。

182 :
 「5名様に当たります」はウソだった――。雑誌の読者プレゼントで当選者数を実際より多く表示していたとして、消費者庁は19日までに、出版社の秋田書店(東京都千代田区)に、景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出す方針を固めた。
複数の読者に当たると表示しながら、一つも発送していない景品もあったという。読者プレゼントの水増しを同法違反で処分するのは初めて。
 同社は「週刊少年チャンピオン」など若者向け漫画誌のほか、コミック単行本などを出版している。
消費者庁は、同社が数年にわたり、複数の雑誌でこうした不当表示を続けていた可能性があるとみている。
 関係者によると、不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、プレゼントはファッション雑貨や家電製品など。
当選者数が「5名」などと記載されているのに、実際にはそれより少ない数しか発送されず、当選者が1人もいない景品も複数あったという。
翌々月号などで当選者名を発表していたが、架空の名前を表示したケースもあったという。
応募した読者は、景品が届かなくても単に外れただけとしか思わず、これまで問題が発覚しなかったとみられる。
 同社は「正式な処分が出るまではコメントできない」としている。
どこかのコミック雑誌も、似たようなことやってるらしいね。
この業界の慣例なのか?

183 :
やばいよ、やばいよ〜www

184 :
>>182
アース・スター焦ってるなw
つーか久々にみたけど声優に頼るのやめたのなw
アニメ化作品増えてきたからそれで乗り切るつもりだろうけど無理だよw

185 :
はい。
今日のアンチ活動御苦労さん。

186 :
アーススタープレゼント送ってない疑惑あったな
プレゼント応募締め切りも当選者告知も当選は発送を持って〜の表記もなくて突っ込まれてた
プレゼントほんとに送ってるんですか〜?w

187 :
アースのコミック大賞も胡散臭いよな
大賞どころか入賞者すら出さないなんて、新人を育てる気ゼロだろ
応募作品からネタだけパクってポイとか、まさかな

188 :
津田大介 @tsuda
しかし、ぶっちゃけ、俺の知り合いの編集者
は新人時代、読者プレゼント用の架空当選の
名字と名前を適当に組み合わせるって仕事を
割り当てられていたので、特定の雑誌業界で
は当たり前のようにある慣習だと思っていた
よ>読者プレゼント問題。
ttps://twitter.com/tsuda/status/370074463863193600

189 :
あの薄さ、あの内容で、あの値段www

190 :
いつもの社員がサボってるのか
アンチがどうのこうのと吠えろよ
アゲといてやるから

191 :
本当に社員と思ってるんだw

192 :
いつまでも社員になれない契約社員だろ

193 :
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

194 :
ああ、この雑誌知ってるわ
秩父市で起きた「あの日見た花の名前を僕達はまだ知ら ない。」の巡礼ブームに乗っかって
隣の飯能市で「ヤマノススメ」の巡礼ブームを捏造しようとして、アニヲタの失笑を買ってるんだよな

195 :
毎度のアンチ活動乙

196 :
このスレ、アンチと社員しかいないね
もうダメぽ

197 :
今月号、読んだ人いる? なんか廃刊ムードなんだが・・・

198 :
何が?

199 :
過疎ってたのに3分ってすげぇな
ずっと貼りついてるんだな・・・

200 :
ほんとだw

201 :
上がってんが分からん馬鹿w

202 :
専ブラならageとか関係ないんだけど・・・
情弱編集者はIEで貼りついてんのかwww
なおひどいわwww

203 :
専ブラ使ってまで2ちゃん粘着って相当キモいんだけどww

204 :
専ブラ入れてないヤツが書き込みしてるのか
厨房かよ

205 :
お前の常識が世間の常識じゃないぞ

206 :
重版数でドヤ顔するのがアースの常識だもんなww

207 :
いつもの基地外粘着だったか

208 :
おいおい、おまえら、中身について語り合おうよ・・・語り合うべき作品がないってことかw

209 :
何回も重版がかかっても売れてないと言い張る粘着脳内ローカルルールが適用されるスレはここでつか?

210 :
>>209
世の中の全ての出版社は部数で宣伝するからな
AVあがりのエセ編集者の常識は社内だけでどうぞww

211 :
それはさすがに知ってるだろ
でも部数がゴミだから苦肉の策で重版回数持ち出したんだろ

212 :
>>210=211
たった10分の間に連投
何か必死過ぎて笑いを通り越して泣ける

213 :
厚さが三分の一になっていて驚いた
もっと驚いたのは、価格が変わってなかったことw

214 :
>>212
で?何部売れてるの?

215 :
>>214
Q.「何部売れましたか?」
A.「いっぱい増版した」
これがアース☆スター流だ
あちゃーこれ10分以内だー
俺も笑われちゃうわー

216 :
今日も5分おきの連投乙
アンチ活動に忙しいですねw

217 :
>>216
で?何部売れたの?

218 :
近所の大型店舗のツタヤですら、一冊しか入荷してないぞ
その上、誰も買わないまま放置されてる
どうなってんだよ

219 :
暇だから相手してやろう
ネット漁ってれば見れる漫画ってイメージが強いからな
発売2週間後の売り場で表紙すら綺麗なまま放置されてるのを見る

220 :
うん。
で?
何部売れたの?

221 :
TSUTAYAパワーで売り上げ上げようとしないのかね?
紙媒体で出してる意味がわからん

222 :
去年までは、ツタヤパワー使ってたよ
そもそも、廃刊されないのもツタヤパワーだろ

223 :
アニメが始まって、しつこくアースのCMを流してるのに、スレが無風状態だな
プロレス描写が80年代丸出しでエロ描写だけが目立つアニメになってしまったが、原作も糞だから、まあいいか

224 :
今期エロ枠激戦の中、一話目から作画が微妙で沈んだ印象。

225 :
近所のツタヤで、一冊しか入荷してない
営業、どうなってんの?
やる気あるの?
ていうか、あの薄さで、あの値段は高すぎだろ
可哀相だから、アゲとくぞ!

226 :
俺の近所の大型書展では半年前から置かなくなったよ

227 :
アーススターの営業も弱いが、取次も相当減数してるんだろうな。

228 :
いっぱい増刷してるから(震え声)

229 :
増刷はコミックスなのにね
お前は本当に馬鹿だねw

230 :
いっぱい増刷してるから(震え声)

231 :
雑誌とコミックスの扱いわかってないんだなw

232 :
雑誌は売れないけどコミックはいっぱい増刷してるから(震え声)
(1から10まで言わないと通じないアスペ用)

233 :
AVマンは低学歴だからな
アスペとかじゃなくてリアルな方の頭の悪さ

234 :
ツタヤの漫画雑誌コーナーに置いてないから、もう取扱いを止めたのかと思ったら、ムック本の棚に移動させられてた
どうなってんだよ!親会社からも酷い扱いされるようになったらオシマイだろ
毎月、誰も買わずに売れ残るから仕方ないのかもしれないが
むしろ、一冊でも置いてもらって感謝すべきか

235 :
近所のツタヤで入荷した一冊が、まだ売れ残ってた

236 :
一冊入荷がブームなのか? 
俺の近所でも一冊入荷だったぞ
どうせ返本されるからといって、それでいいのかよ

237 :
TSUTAYAの現場は現実的だな…
売れないのか

238 :
菅原キク先生の新連載目当てで初めて買った
てーきゅうってこれに載ってるんだな
しかし手に入れにくいな、T☆S☆U☆T☆A☆Y☆Aにあるっていうから
今日行ったがなくていろいろまわって
やっとあおい書店で手に入った

239 :
吉○寺店で誰か買ってやれよ
一冊も売れてないぞw

240 :
本スレが落ちてた(´・ω・`)

241 :
せかつよまったく売れないと思ったら まんがーるよりも売れてた
大健闘じゃん

242 :
売上げの比較対象が「まんがーる」かよ
恥ずかしすぎるわw

243 :
連載終了して単行本も出ずにいたが
魔女っ子みなみくんの事情が今頃になってドラマCD化
http://ameblo.jp/spadeblackjack/entry-11735649274.html
アース・スターのドラマCDは随分と久しぶりに感じる

244 :
惨殺半島→2月号で連載終了
河本さん→2月号で連載終了
しずる→3月号で連載終了
ストック的にアニメ化できる作品が自転車少女だけになってしまった

245 :
ていうか、雑誌そのものが終了するわけだろ
テコ入れする気があれば、とっくに編集長をクビにしてるわけだし

246 :
クビにはならないだろうけど、配置換えはあるかもしれない
親会社からの出向社員だし、いつまでも編集長てわけにもいかないと思う

247 :
うーん・・・
アニメ『pupa』第一話が酷すぎた件 なにこれ・・・
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1389360433/l50

248 :
オチが人肉食だからな
萌えの要素に欠ける

249 :
アニメの質がどうしようもなく悪いんですが

250 :
ヤマノススメとてーきゅうがあるじゃん(震え声)

251 :
まんがーる!もあれはあれで良かったと思うんだけどな
OPが良ければ倍は売れたと思う

252 :
>>251
OPのCDだけ買った

253 :
アーススターってなんでコケるとわかってるようなものだけ30分枠で作るんだ

254 :
ノブナガンはまだ売れそうな気がする

255 :
アニメ板のpupaスレでアーススターがボッコボコに批判されてるな
まあ原作ファンを裏切ったようなモンだから当然だが

256 :
MXでノブナガンの2回目が始まるが、内容が一本調子で、30分はきついわ
裏が強い時間帯なので、pupaよりも低視聴率という・・・

257 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4802667.jpg
来月号の価格が600円になってるのだが……

258 :
定期購読してる人がいないから、滅茶苦茶な値上げも可能なわけ
アニメ化で新規読者がつくと思っているわけだろ
あのブサイク編集長は、しょせん素人だからな

259 :
600円とかアホか
読み捨てが基本の漫画雑誌で、気楽に捨てられない価格にしてどうすんだよ

260 :
来月はなんか特典がすげーんじゃねーの

261 :
そもそも、誰も買ってない

262 :
~

263 :
置いてない

264 :
創刊号から連載していた作品→ことごとく爆死
・まんがーる!
・世界でいちばん強くなりたい!
・pupa
途中から連載開始した作品→概ね順調
・ノブナガン
・ヤマノススメ
・てーきゅう

265 :
発行部数・・・3千部未満w

266 :
>>264
東京自転車少女。はアニメ化できねえな

267 :
東京自転車は何がしたいのかよくわからんしな

268 :
アニメ化の弾がもうない‥‥

269 :
アニメ化すれば部数が伸びるという幻想も崩壊したから、年内に廃刊だろ

270 :
今まで、廃刊するって書き込んだバカはたくさんいるが
ことごとく外れてるんですよねwww

271 :
せかつよやノブナガンは笑える糞アニメだったが、pupaはイカンでしょ・・・・
今までのアーススターアニメなら、「アーススターだし・・・」って書き込みで笑われて終わりだったけど、
pupaのやらかしはマジで笑えない状態で、「アーススター潰れろ」「二度と関わるな」と叩かれまくってる

272 :
pupaは、あのやらかし方をすればディーンも一緒に叩かれておかしくないのに
アーススターだけが叩かれている状況
例えば一迅社原作・出資でディーン制作だったら、間違いなくディーンが叩かれる
せかつよはアーススターの自爆だから、さすがにフォローはできないが
ノブナガンは製作委員会に入ってすらいないのに汚名だけ被ってる

目立ち過ぎなんだよ。儲かってるからこそ、それが正しいと勘違いしている

273 :
ここは実際の読者ってあんまいなさそうなんだが
アニメは観てるって感じ?
ちょっと前に始まった「HOLY HOLY」の評価はどうなの?
少し展開がスローかもだけど悪く無いと思うんだが
画も誌面中随一で・・・でも作者のスレも静かなんだよな

274 :
買ってRPGを3分アニメにすればいい

275 :
https://twitter.com/sekatsuyo/statuses/425163924216901632
>世界でいちばん強くなりたい!(せかつよ) ‏@sekatsuyo 2時間
>せかつよはじめ、アーススター作品が話題のようです。やはりCM効果は偉大なり。
>MX日曜よる10時せかつよCM放映中です!ぜひご覧下さい。#sekatsuyo

276 :
もう好きな様にやらせればいいさ

277 :
アーススター=才能の無い連中が集まって糞アニメを生み出す会社
これだな。世間のアニメファンの認知は

278 :
よくレンタルビデオ屋で洋画を借りるんだが
欧米からB旧映画を買い取って、TSUTAYAの注目作コーナーに並べてる会社ってイメージがある
パッケージに声優書いてないから分かりにくいけど、ときどきアイドル声優に吹替させてるんだよな

まあ世間一般のイメージは、アニメの会社か知らないかのどっちかだよな

279 :
ヤマノススメだけは続けて欲しい。嫌味がないよい作品だと思うから。
実際、5分しかない割には円盤もまぁまぁ売れたでしょ?
あれだけはまた買うから丁寧に作っていって欲しいな。

280 :
アマゾンでは売れてないけどw

281 :
pupaは誇張も冗談も一切抜きで、『ここ10年で一番』酷いアニメだわ
専門学校生が卒業制作で作ったのかと思ったわ
何をどう考えたら、pupaをあの短時間アニメにしようという決断に至ったのか発表して欲しい

282 :
代アニの卒業制作の方がまだましだろ

283 :


284 :
ヤマノススメ面白いんじゃ

285 :
アニメ板のせかつよスレで社長が叩かれまくってたワラタw

286 :
ttp://www.nicovideo.jp/user/3538295
アース・スター管理人 さんが動画をマイリスト登録しました。
動画 ファファ村竜太郎議員
コメントする
14年07月15日 01:45

投稿用アカウントで何やってだ

287 :
ついにアーススターもラノベ参入かよ
ラノベレーベル多すぎてわけわからん
下位レーベルとか意味不明

288 :
なんだこのニコニコマンガれべる・・・・

289 :
ツタヤの賞金1000万円の漫画賞をバカにするひきこもりのキモオタ発見。
30代で漫画家になろうとするバカ。足立区に住んでる
http://inumenken.blog.jp/archives/16776637.html

290 :
「#ISISクソコラグランプリ」を見たとき何か引っかかるものを感じたんだが、国民的まんがグランプリだったは

291 :
一度も読んだことないのに
ウェブに移行したなんて悲しすぎる

292 :
アーススターは声優グラビア目当てで数冊かっただけだな

293 :
>>286
アース・スター管理人 さんがスタンプを取得しました。
ほぼ常連
コメントする
10時間前


これってかなり頻繁にログインしないと貰えないイメージなんだが
動画投稿以外に何か使ってるのか?

294 :
アーススタードリーム終了かよ
はやすぎだろ

295 :
マジ?
最初の頃しか見てなかったが、グランプリとった子はソロでもやってけそうに見えたが

296 :
秋葉原に自転車で行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/33003071.html

297 :
高宮なすの舞台化って、俺しか得しないだろ

298 :
あにトレ!EXが神アニメすぎる

299 :
5分アニメ何本もやってるけれど、それならば、
アーススターアニメタイムみたいにしてまとめてはどうか?
個別に番組を放送するのではなく、まとめてやることで
他の作品にも興味を持ってもらえるのではないか?
とにかくネットや漫画アプリその他へのアクセスアップなどアニメで宣伝してネットに誘導ができたらいいなあと思う

300 :
あにトレ!EX、せっかくいままで好評だったのに5話で大失速だろ
ミリオンドールなみの糞CGとかいらねー

301 :
アース・スターは声優の育成はどう考えているのだろうか?
アニメ化作品それなりにあるわけだから
ブシロードみたいに声優を自社内で育成してずっと使うような感じのほうがいいのではないか?

302 :
アーススターはプロモーション下手すぎるな
もうちょいやり様があるだろうに・・・

あとてーきゅう続けすぎ。もう少し間を置けよ

303 :
https://twitter.com/anchango/status/701774388710903809
https://twitter.com/anchango/status/701776491206430720
https://twitter.com/anchango/status/701783512500666372

304 :
>>301
アース・スタードリームが居るじゃん

305 :2020/03/23
廃刊

アニメーター 敦子について語ろう
【ケムリクサ】たつき/irodori その17【へんたつ】
グロス先報告スレ Part49
☆元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New221
タイトルがわからないアニメを教えてもらうスレ8
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者21◆◆◆
業界板荒らし対策本部
高畑勲について語るスレ part7
★中京地区のアニメ事情 Backup
コミージョ投稿者専用スレ
--------------------
TRONを語るスレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part91
■発毛◆リアップX5 25本目■なが〜い付合い
【VR】オルタナティブガールズ part563【オルガル】
自分にとっての良作ゲーは?何?
高裁もJBC全面敗訴、安河内氏訴訟
(*’ω`*)ゞ桐谷美玲36 ワイモバ学園
今は昔の消えていったキャラクター
【必ず】書き込むと願いが叶うスレ・650ナモナモ【叶う】
【悲報】緊急事態宣言でパチンコ店休止へ
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart11
【書籍】電子書籍の売り上げが"劇的に拡大"したワケ
実況AA★2
心の中の独り言を呟きたい大学生・既卒
LUNA SEA 508
なっとうまき
【新型肺炎】オーストラリア政府、武漢の豪州人をインド洋の孤島に隔離へ
【日韓】 文在寅と韓国メディアがまき散らす 「反日フェイク」のおぞましい実態 ・・・ピークに達する 「反日同調圧力」
☆☆★☆★吉祥女子中学校・高等学校2★☆★☆★
RAMディスク友の会31
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼