TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
お前ら!86ボード持ってないときどうしてました?
昔のシステムをフリーウェアにしてもらおう!
【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】
☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆
          エニアック買ったよ!
PC-8801mkII SR以降 Part25
古いPCでインターネットしてみるスレ
3.5インチMO万歳
▲▽▲▽ロゴ&名無し申請所▲▽▲▽
「ジャンクパソコン」と「ゴミ」の違い教えて?

PC-9821/9801スレッド Part84


1 :2019/04/28 〜 最終レス :2020/04/20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に二行にしてスレ立てすること

前スレ
PC-9821/9801スレッド Part83
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1544270628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
フルスペック98と言えばPC-9821Ap2のこと

3 :
平成最後のスレにいちおつ

Winに媚びた21系など邪道!
2CPUのPC-9801RA51こそが究極の98なり!

4 :
RAのHDDは外付けSCSIでいいよ
内蔵はSASIじゃあ今更感
同人ハードのあれ突っ込むのか?
あとRA21/51だったら98RL21/51が上位互換(今更インタレースハイレゾディスプレイどうするというのは横に置く)

5 :
PC-98XL2という贅沢

6 :
なんかボードを追加で積まないと特定のソフトが動かないとかなかったっけXL二乗は

7 :
CPUが仮想86モードにバグがある初期タイプだったので
それを使いたければ有償でCPU差し替えだったらしい
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/kikaku/special2/cpu3.htm

8 :
98ミニはいつか出るだろうと思ってたけど、レノボに売却したから出したくても出せないってことなのか?

9 :
関係ないだろ
やるとしてもDOSとBASICでMSにお伺いとサードパーティーの収録ソフト集めが難儀するだろうね
特にMSとの価格交渉次第じゃ無理ってことになるね

世の中ミニじゃなくてCバス積んだ実機の方が求められているようだが廃番内製チップ山盛りで難しそうね

10 :
そういやノートでCバスつかえる周辺機器もってるわ

11 :
あー俺もなんとか08っての持ってる
ノート側が110ピンじゃなくてでかい端子だからなんか変なのかまさないといけなくて全然使ってない

ゲームだけならラズパイとC86BOXでそこそこのものが再現できるんじゃ?

12 :
連休中に部屋掃除してたらPC-9821Xa13-K(改造)が出てきたんだが
ヤフオクとかで売れるもんかな?

13 :
>>12
動くこと大前提で
FDDやHDDの状態と
拡張に何が刺さっているかによる

14 :
>13
>動くこと大前提で
>FDDやHDDの状態と
>拡張に何が刺さっているかによる

なるほど。まあ、一応起動は確認して細かいとこまでは見てなかったんだが
ヤフオクに出すんだったら俺が買うって話に友人となって本日嫁入れされました。

FDD、HDDは動作した。
CPU k6ー2?3 の400MHz
メモリ 128MB
IDEは使わず全部SCSI構成でHDDはIBMのSCSI 8GB内蔵

(PCI)
IODATA GA-VDB16  IODATA SC-UPCI

(cバス)
 SOUND BLASTER16+FM音源チップ+DSP+YAMAHA DB50XG 付き
 3,5 PCカードスロット用CバスカードとSUPER MPU98

フロントベイ
  松下のSCSI 5,2GB対応 DVD-RAM

おまけで
86音源 Sc-55MarkU CM-64
SCSI GIGA MO(1,3GB)
サウンドブラスターのせいで入れられなかったNEC版 WINDOWS98SE

先方が言ってきた値段だったのだが2万で売れたけどたかくないよね?

15 :
非常に良い取引だと思うよ
先方にとっては
まあそいつとの友人の縁は切った方がいいと思うが

16 :
>>14
20万でも買手ついたんじゃない?

17 :
GA-VDB16とDB50XGはバラで売ればけっこうな値がついただろうな。

18 :
I-O DATA GA-VDB16/PCIとYAMAHA DB50XGの2つだけでも2万円前後になりそう。

19 :
その友人がバラして転売にしてたら今後は考え物だね

20 :
もしメルカリで2万出品なら
数分かからず買い手つく

21 :
20万なら俺買ってたわ

22 :
ん〜じゃあ俺は23万出すわ!

23 :
マジで貴重だったのは以外かと思うけどSCSIの8G HDDかも。
PC-9821は今のHDD無理だし、スペック古すぎて中古でその容量見付けるのは困難。
CFカードで代用するにも工夫が必要だし。
しかし、もしK6Vなら超レアだからCPUマニアなら10万でも買うんじゃないかな?
K6-2なら別にそこそこだけどね。

24 :
MS-DOSが5.0になったあたりから、V30機などの古い機種で(動作の)重さを感じるようになった理由が気になる。

必須のIO.SYS,MS-DOS.SYS,COMMAND.COMの役割は、初期のバージョンと変わらないように思うのだけど、(過去のバージョンには無かった)CPUを占有する
何らかの動作が新たに加わったとか?

25 :
>>24
MS-DOSはバージョン5から仮想メモリの使い方が大幅に変わった

v4で大容量HDDに対応したけど、その時は肥大化したFATなどをすべてメインメモリ上に置いていたため、フリーエリアが大幅に減ってしまうという問題を抱えていた
v5ではFATを仮想メモリに逃がしたり、必要に応じてちょっとずつ読み込む設計に変えたため、メモリ効率が良くなった代わりに動作が遅くなってしまった

v5で重くなった理由はほかにも色々あるけど、けっこう説明するのが大変だし俺の記憶も不確かなのでぐぐれと言いたいところだけど
ちゃんとまとまったページはあるのかなあ

26 :
>>25
ありがとうございます。勉強になりました。

EMSをはじめ各種のドライバを常駐させなくても、
内部コマンドの時点でなんだか重くて不思議だったのですが、
そういう事情でしたか。
当時のディスクは100M-200Mくらいだった記憶ですが、
それだけでもFAT情報がそんなに重荷だったとは。

27 :
たしかにVM21が、dos5にしてから遅くなった気がしたあの頃。
メモリー余裕の640kbのシールが誇らしげに貼られていたマシンだ。

28 :
実際、当時NECはDOS3.3Dと5.0Aを併売していたんだよな。

29 :
当時はDOSHIGHとかHSBとかJBOOTのお世話になってた

30 :
どすエクステンダ〜

31 :
シフトキーでdos版basicのlistのスクロールが速くなったのもdos5からだっけか

32 :
dos6のdoublespace
てめえだけは未だに許せない、絶対にだ!

なお、なんで許せないのかは忘れたもよう、、、

33 :
当時はFD容量確保にダイエットが流行ってたよな・・・・

34 :
最後はWindows98に付属のDOS7を愛用してた

35 :
DOSシェル

36 :
K6III-450なら一個持ってるな。
譲ってもらったBTO機(懐かしのFreeway)から抜いたもの。
下駄は何個かあるので載せてみようか。下駄からCPU抜くのが難儀だけど。

37 :
>>35
どすしぇる便利な気がして使ってたけど、エクスプローラっぽくあそこからダブルクリックでゲームとか起動しようとするとメインメモリが足らなくて殆ど起動できないんだよね…

38 :
dietだったっけ
何か上手く行かなくて読み込みもできなかった

39 :
A.Idei

40 :
dietはフロッピー1枚に必要なツールを押し込むのに愛用してた
構造上うまくいかないファイルもあったけど、ちゃんと仕組みがわかってたら便利なツールだった

結局、苦労して作った非常用フロッピーの出番はほとんどなかったけど
作るのが目的みたいに本末転倒してたから、dietするだけで楽しかった想い出

41 :
diet凄く使ってたけど、今更掘り起こしたHDDだとどれに適用してたかすっかり忘れて、HDDの容量なんて今は山ほど増やせるけど相変わらず常駐させてます。

42 :
>>36
慣れればそんなに面倒でもないよ。
俺は何度も抜き差しして遊んでた。
あいおーの下駄は確か、CPU抜くと見えるDIPスイッチがあったと思った。
そいつを操作する必要性がどれほどあるかは別としてw

そのあいおーのK6アクセラはハードオフで中古で買ったんだが電源ケーブルが添付されてなかったので
店に対応ししてもらおうかと思ったらジャンクで2000円でどうですか?って持ちかけられて差額を返金してもらった。
で、電源の接続間違えたらアウチだからネット上でいろいろ探してとりあえず正解にこぎつけた。
一般の5V/12VのペリRル電源コネクタのカバーを外すも、コネクタを挿すにもゆるゆるなんでメスピン(筒状)を無理やり狭めて差し込んだ。
メスピン周りが裸なので熱収縮チューブをかぶせたけど。

43 :
>>42
アイ・オーのは確か3ピンVHコネクタじゃなかったっけ。
http://www.jst-mfg.com/product/detail.php?series=262
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~hasuike/pc/omake/pk-k6hx400.html

44 :
ごめん、思い出した。
どうせGNDは1本だからどっちでも良いわ、みたいな考えもあった。
GNDだけは基板側を見ればすぐに分かったし。
で、5Vと12Vはどっちが正解か?と。
(でも、12V側は使われてたのかな?意外と電気食いだから12V側のみつかったかも。分からん。)

45 :
12VはファンとかHDDのモーターに使われるものだから、CPUファンで必要だったのでわ?
と、適当なことを言ってみる

46 :
この時代は5Vがロジック電源、±12Vがアナログ回路とモーター用だったので、
下駄の電力は5Vからとるようになってる。
CPUの電力を12VからとるようになったのはPentium4から。

47 :
ものにもよるけど冷却ファンの12V電源はCPUアクセラの下駄基板を介さずにやる奴もあったと思う。

48 :
今実機を持ってるヤツってFDDは3.5インチと5インチどっちのを持ってるヤツが多いんだろうな

49 :
>>48
両方持ってる人が多いのかと予想
自分がそうなので

50 :
両方持ってる
DA時代が5インチでAsから3.5に変わったんで

51 :
>>48
最初に来た98が9821Cxだったので、3.5インチしか持ってない。
後で手に入れた9801無印のために3.5インチドライブを買ってきたほど。
ちなみに新品でやってきた98はCxが最初で最後でした。

52 :
>>48
俺は本体ごとに分かれてるな。
外付けとか増設のFDDは…あmジャンク屋で買った奴がある。
ファイルスロット用だかベイ用だかわすれた。
たぶんベイ用。スロット用は貴重なんで…。
でも、それ結局使わなかった。

53 :
さすがにえみゅで実機は使ってない電気食うし邪魔だし
実機は倉庫で黄ばんでさびてるたまにキーを押してみると硬い

54 :
>>48
うちも両方だけど、数は3.5の方が多いです

55 :
両方持ち多いんだな
うちは3.5に外付け5インチなんだけど、外付けだと2DDが読めなくて
古いゲームができなくて困る、、、
5インチ今のうちに買っておくか悩む

56 :
偶々安く手に入れた外付5"が故障して、業者に出して修理してもらった
少々余計なお金がかかったけど、O/Hしたと思えばまぁいいかなと納得できる
今も元気に賑やかに5"FDD読んでる

57 :
内蔵で両用ドライブ出来たのに外付けで出来ないのってなぜ?

58 :
>>57
2DDと2HDを切り替えるための信号が外に出てないから
だからCバスに切り替え信号だけのボードを挿して専用のコードでドライブにつないだり、ドライブ側に手動の切り替えスイッチを付けたりして対策してた

59 :
3.5インチのほうが、新しい感じがする。

60 :
今は全く読み書きしていないが、ドライブはもろちん、メディアのほうは大丈夫かな…?

61 :
うちはナカバヤシの防湿ケースに入れてるから一応大丈夫、、、だと思いたい
ちょっと乾燥剤レンチンしてくる!

62 :
富士とかIBMとかの5インチ10枚入りを新品で
いくつかもってるけど何年か前に封を切って開けたらカビてたな
まぁ抗菌処理をしてない初期の花王はすぐに真っ白になって唖然としたが

63 :
(洗剤、防カビ剤なんかを取り扱ってる)花王がそれじゃあ困るんだけど、と一瞬思ったw

64 :
衣類収納袋に乾燥剤と入れて置けばいいのでは?
自分は磁気メディアは全てそうしている

65 :
20年以上放置してるから、もう手遅れだわ
ダンボール開けるのが怖い

66 :
ウチにもあるけどカビてるのは見たことないね・・・3.5インチばっかりだけどさ
タンスの奥とかはカビるかも?

67 :
運用中のは乾燥剤で防護してないけど
カビは生えていないな
通風があるから良いのかな?

68 :
カセットテープなら、劣化しにくいケース売ってたね

69 :
さいたま平野部で水気の少ない木造だけど部屋のテレビラック内にあるメディア入れはカビ平気

70 :
うちは湿度が高い場所なんでVHSもフロッピーディスクも全滅した
庭に井戸もあるし、地下水が浅いとこを流れてるっぽい

71 :
ttps://www.hozon.co.jp/koubou

72 :
>>31
最近basicで遊んでいたので有用な情報ありがとう

73 :
>>58
九十九製のドライブは、エプソン機のみ自動切替に対応している

74 :
という噂があった

75 :
UVに切替スイッチ付けて使ってた < 九十九のドライブ

76 :
内蔵が自動切り替え対応の機種は、I/Oポートを横取りするだけで外付けも自動切り替えにできた
Cバスに入れる切り替えボードもデコーダICしか載ってなくてスカスカだった

そうじゃない機種は手動切り替え

77 :
>>76
ヤフオクで2HDFDDのみ対応なはずのVM2を手動切替で2DDも読めるって改造した
機種を出してた人がいるけど実際そういうの可能なんだ?

78 :
2DDは過渡期だったせいで、市販ソフトで使ってるものは
とても少なかった記憶。
ソーサリアンくらいしか思い出せない。

79 :
>>77
VM2は2HD/2DD両用マシンだからM2のことでは?
意味ないけどMもマウスが使えなくなるけどFのFDDi/fに入れ換えるだけで2DDマシンのFになる

80 :
Fの場合は2HD IF をつけると2DDと併用ができた。
それぞれのIFに4台接続できるから、豪華FDD 12ドライブ仕様にできた。

81 :
むかしの雑誌みてたらノートのCPUをサイリックスに換装したら速くなった
読者のみんなで共同購入しようって記事あった

82 :
NiftyでCyrix Kkの人が対応してくれてた頃かな?
サンプルでCPU貸してくれたり。

83 :
サイリクス懐かしな

84 :
俺は共同購入には参加せず、その少し後にアキバに流通したのを買って98ノートにハンダ付けした
10軒以上見て、一番安い店で買った
ラジデパの2階の店だったかなあ

付けるよりも、元のi486SXを取り外す方が大変だった
当時貧乏学生で、どうせ1回しか使わない専用工具を買う金が惜しかったから、まず正方形のハンダゴテを作るところからスタートして

85 :
VFの2HD化は昔記事あったなたしか。
ヤフオクの人も勘違してるかもな

86 :
VF2ってなんで出したんだろうな

87 :
>>86
大人の事情だろうな
企業が業務用に買う場合、仕様がガッチリ決まってることがけっこうある
要求書に「2DDドライブ内蔵」と書いてあったら、実際には不都合なく使えても、両用ドライブだと条件に合わなくなってしまう

88 :
>>78
いとこが98版のザナドゥ持ってたけどそいつが2DD版だった。
だいぶ後になって借りて(というよりもらっ手遊んだ)けど、
俺はカルマ増大の罠にかかったまま先に進まず続行を諦めた。

89 :
ネット検索がなかった時代は、ゲームに詰まるとそのまま放置することがけっこうあったなあ

面白半分で「シュタインズゲート 8bit」というのを買ってみたのはいいけど、
LINEとPAINTの遅さを再確認しただけで、レトロなゲームを何時間もかけて解く気にはなれなかった

90 :
>>88
ザナドゥもそうだったのか。2D版よりセーブの時には便利だったろうな。

ゲームソフトの場合、8インチ版はいつのまにか用意されなくなってた記憶。
当時は今より融通も効いたろうから、ディスク送ればコンバートも請け負って
くれたところも多そうだけど。

91 :
98スレが2個あるのって理由があるの?
ワッチョイ有無かと思ったらどっちもありだし。
こっちがソフトで、もうひとつがハードとか?

92 :
そんな住み分けなどない
あわてんぼさんが立てた重複スレがずーっと続いてるだけじゃね

93 :
>>92
了解。単なる重複なのね。

94 :
>>90
3.5インチは2HD登場後もしばらく2DD併売、もしくは2DDオンリーだったけどな
ファルコムですらイースIIIでやっとオール2HD化したほどだし

95 :
>>90
破損、した場合など、ディスク有償交換サービスとかあったしね。
1枚(1タイトルではない)3000円くらいがおおかったかな?
さすがに俺は利用したことないけど。

紛失した場合は対応してくれたのかな…?
保証書かシリアル番号提示すれば対応してくれたかも。
(プロテクトかかったディスクだけ安価で詐取を企てる奴はいたのかな…?)

96 :
たしか3.5の最初のU2も2DDだったっけ

97 :
>>89
クリアするとシミュレーションできる機種が増えるのでやってみるべし。
そういえば、中のグラフィックデータがSVGで収録されているんだよね。
いろんな実機でSVGを描画するライブラリを作ったらおもしろそう。
Inkscapeでいくらでも描けるのでゲーム製作が捗るかも。

98 :
フロッピーディスクを何枚も入れ換えて同級生2をプレイしてたなぁ…

99 :
変態か

100 :
プリメならディスク入れ替えて遊んでたけどそれ以降のHDD対応ゲームははHDDに突っ込んで遊んでたな。
もっとも、今だとマイクロSDの1/16未満の容量しかないような180MBのHDDに突っ込んで遊んでたが。
ゲーム100本インストールできるほどの容量でもないし。(その前に100本用意できるのか等の野暮な突っ込みは無しよw)

それと、PC外付けのHDDを見た兄にそれはなんだと言われて説明するのが大変だったw
べ、べつにエロゲたくさん突っ込んでたからとかじゃないからな!


100〜のスレッドの続きを読む
マックスマシーンについて語ろう
OS/2だよOS/2
【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ?
マシンになりきって会話するスレ
富士通 FM-11
IDに Z80 が出たら神
やっぱFM−Rでしょう。【2台目】
【FM音源】デモについて語るスレ【セサミ歯磨き】
N5200どうだった?
MSXの使い道
--------------------
【2度と飲まない!】不味いワインをさらせ
ろだコミ149
やる星菜スレ24
ダンサーの給料【いくら貰ってる?】暴露!
千葉市役所の土木職wwwwwwwwwww
【競馬狂飛田】この世で一番つまらない石橋貴明290
NMB48★5902
【スマブラX】救われた【おきらくリンチ】
福山雅治 雑談スレ vol.1001 ★
奈良クラブpart11
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 晒しスレ 22【COD:BO3】
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1108 〓〓
アンプ購入相談スレ 2台目
【バチカン】ローマ法王「聖職者が子供に手を出すのはどう考えても悪魔のせい!天使に救いを求めなければならない」[10/09]
【ローカルマルチ対応】ディアブロ3がSwitchで今年発売決定【限定アイテム】
ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜part182
【調査】日本人の人口9年連続で減少 東京の一極集中は加速/総務省
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」
【厨房からクイズ王まで】みんなで早押しクイズ★2
プラシア立川
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼