TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テスト
JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ
【FD,MIEL,WTERM作者】出射 厚氏にお礼を言うスレ
俺達はPC9800に負けたわけだが・・・
【プロクラム】 BASIC 【繋げて】
スプライト 3本目
1983年末に実現可能なPC part 2
【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します
SEGA SC-3000(\29800)MARK3
ここだけ時代が10年間ずれているスレ part2
■PC9801VX専用スレッド■
- 1 :02/01/30 〜 最終レス :2020/02/25
- CPUはインテル286の8MHzと10MHz、V30の8MHzと10MHzの4モードが選べた。
286が不安定で、V30のしかも8MHzばかりを使っていたけど。
黒い画面に8色表示。一太郎で作文、花子でお絵かき。遅いなどと感じたことはない。
これらを気持ちよく使えたのは全てWizard98のおかげです(ワラワラ
仕事の関係でメインをMacintosh LCに乗り換えた後もよく遊んでいた。
Mac的なGUI(含むWindows)は否定しないがDOSとの生活は非常に楽しかった。
- 2 :
- ☆ M Z - 7 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
- 3 :
- このスレは、>>1が
PC-9801すれっど!
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1008499448/
との差別化をどう図っていくかを見守るスレになりました。
- 4 :
- 9801VX21こそ真の98だ!!
- 5 :
- 9801無印こそ真の98だ!!
- 6 :
- でかく頑丈で重たい本体、ガチャガチャ夜になると、迷惑なシーク音たまらねぇぜ!!
- 7 :
- こ、このシーク音のうるささが俺のエロ魂に火をつける!(;´Д`)ハァハァ
- 8 :
- 01なんてついては、真の98とは言えないな。
ということで、PC98XAこそ真の98だ。
- 9 :
- 球八ノート
ばぼーん!そりゃアストロ球団だっつーの!
- 10 :
- >>1
【スレッドを立てる前に】
・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
(ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。
- 11 :
- ☆ PC9801VX21 に 不 可 能 は な い ☆
- 12 :
- VX21ずっと使ってたけど、80286で不安定になったことは一度もない。
V30モードにしたこともない。
- 13 :
- MZ系はシリーズごとにスレがあるが、そのどれもがそれなりに活発だ。
なぜだと思う?>>1
削除依頼でてるんでsage
- 14 :
- なぜ、MZがでてくるんだ?関係ないと思うが? >>14
- 15 :
- VX21は、98文化を築いた歴史に残るいいパソコンだと思うよ。
- 16 :
- 持ってたよ。
ドライブのヘッドについている金属のシールドがレバーの振動で取れます。(w
26K付けてDOSゲームにはまってた。
- 17 :
- >>14
自分に言い聞かせているのか?
- 18 :
- >15 それならVm2だろ。
- 19 :
- >>13
ゲームの話してるだけじゃん、MZ.
- 20 :
- >>19
sageろって。
- 21 :
- >>19
ここはゲームの話すらしてないな・・・
- 22 :
- >>21
立てたはいいが、話すネタすら無いんだよ。
だからスレ乱立すんなと言いたい >>1 ヴァカ
- 23 :
- 小一時間問い詰めたい
- 24 :
- >>21-22
MZはいいなぁ、MZ−○○専用ゲームってのがいっぱいあって専用スレで
話題に出来るから。。。
98や88だと、どれでも動くから機種別スレって全然意味が無いし。。。
互換性の無いMZがうらやましいよ。。。
- 25 :
- 昨日、昔PC板行ったんです。昔PC板。
で、よく見たらなんかクソスレたってて、■PC9801VX専用スレッド■、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。1よ、VX如きで単独スレじゃねーよ、ボケが。VXだよ、VX。
なんかMZは関係ないとかゆってるし。おめでてーな。
「ゲームの話してるだけじゃん、MZ 」、とか言ってるの。もう見てらんない。
1よ、ネタがないならそのスレsageろと。昔PC板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
8001と80KとLelel2とでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。98オタは、すっこんでろ。
で、やっと下がったと思ったら、「MZはいいなぁ」とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、VXなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、「専用スレで話題に出来るから」だ。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。
お前は本当にVXを語りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「互換性の無いMZがうらやましいよ 」って言いたいだけちゃうんかと。
昔PC板通の俺から言わせてもらえば今、昔PC板通の間での最新流行はやっぱり、NeXTマシソスレ、これだね。
「語れやハゲ」。これが通のスレのたてかた。NeXTってのはヂョブスがのっても壊れない。
「21世紀までもつパソコソはこれだ!」なんつって。これ。で、NeXTの上でピョソピョソ飛び跳ねるキティっぷり。これ最強。
しかしNeXTスレをageるとハゲるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前98オタは、鮪ペイントで16色エロCGでも作ってなさいってこった。
- 26 :
- >>1
>仕事の関係でメインをMacintosh LCに乗り換えた
お前だな?Macスレを荒らしてたのは。白状すれ!
- 27 :
- そういや、X1もX1、turbo、Z、と別々にスレ立てたりしないわな。
MZだけだなこんなにスレ乱立できるのって。
- 28 :
- MZ総合スレがありますよ。
MZシリーズ総合スレ
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1010721082/
- 29 :
- MZ刑劣は、スレ全部一つにまとめれ
- 30 :
- そうだそうだ
- 31 :
- MZと98じゃあ、ユーザー数が天と地の差なんだヨ!
- 32 :
- 全然98の話をしてないな
- 33 :
- MZの機種ごとのスレ
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1010754396/ MZ-1500総合スレ
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1008433331/l50 MZ-80シリーズ
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1009033355/l50 MZ−80B、B2、2000、2200、2500
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1008600977/l50 ☆ M Z - 7 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
- 34 :
- MZ−2800のスレ立ててもいいですか?
- 35 :
- このスレはMZ統合スレPart2に変更となります
- 36 :
- ☆ PC9801VX21 に 不 可 能 は な い ☆
- 37 :
- ゲームの話中心なのはMZ-700&1500のとこくらいじゃん。
それぞれにきちんと話のネタがあるし。
それに引き換えここは何だ?
>>1は立て逃げしてるみたいだしどうしょうもねえじゃん。
>>34
MZ-2861だけで話題として成立できるのか?
- 38 :
- >>13よ。一つだけ活発じゃないスレがあるぞ。
MZシリーズ総合スレ
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1010721082/
- 39 :
- >>38
ワラ
- 40 :
- だいたい>>1がVXで立てたのがダメなんだよ。
FやVMやRAならもっと話のしようもあったんだ。
- 41 :
- >>38
統合しようとしたそこの>>1がアホウなんだよ。
- 42 :
- 98RX21 ゆーざも 割り込みOKかの?
- 43 :
- 漏れも、RX21もってるよぉー
- 44 :
- いやいや、このスレ結構活発に書き込みがあるよと思うよ。
98以外の書き込みばっかだけどさ。
- 45 :
- 粘着MZ厨房は出てRや
- 46 :
- 粘着98厨房も出て逝こう
- 47 :
- そして誰もいなくなった
- 48 :
-
=== これ以降、このスレはMAC II VX専用スレとします ===
- 49 :
- 削除人さん!
早く削除してよ!
- 50 :
- 50!!
- 51 :
- アクセラレータのっけてCバスにメモリのせたりすれば95動くよね
- 52 :
- そういえば、WINDOWS動かしている野郎がいたYO。
- 53 :
- 今年になって捨てた、でも5インチFDドライブだけ取っといた。
- 54 :
- 漏れは逆に、5インチFDドライブ捨てて、本体がある。
TVの台になってるヨ。
- 55 :
- ゲームは長らくVM21以降対応だったな。
一時だけVX以降が出始め、9821以降になるかと思われたが
98が消えた。
- 56 :
- >>52
ひょっとしてWINDOWS2.0ですか?
HDDモデル(VX41?)にはWIN2.0モデルが有ったと思ったが
- 57 :
- VX4/WNはWindows 286 のちのVX41/WNはWindows2.11(MS-DOS2.11にあわせたバージョン)
- 58 :
- >>53-57
このスレは削除申請出てるんで、こっちに移ってください。
PC-9801すれっど!
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1008499448/l50
- 59 :
- >>56
アクセラレータのっけてメモリのっけて…とやれば95まで動くはず
- 60 :
- VXとVMがPC-9800シリーズ中興の祖だったなあ。
タイムボカンシリーズにおけるヤッターマンのような存在だ。
ところでハードディスク内蔵モデルを買った人、いる?
もの凄く高い代物で、個人が自分の金で買うには躊躇する品だった・・・
- 61 :
- 友人がVX41を中古で買ったけど、ものすごい音がHDDから出ててた。
- 62 :
- F/MまではFDD1機潰してHDD内蔵させていたのが、2FDD維持のために
Vm/VXでは、HDD内蔵モデルはFDDモデルと筐体も別設計だったよね。
Rシリーズ共通のVm11は別として。
- 63 :
- >>62
Vmは知らんが、漏れが持ってるVX/UXはマザーにHDD専用コネクタついてるYO
UXの場合、PC-9801-UX31という型番でみいそから板金つきのHDD(20Mだったか?)が発売されてて、
UX21に搭載するとUX41相当になる
それつけると、外付けコネクタも同時に外に出るので、SASIの2台目もつけられる
- 64 :
- 一番言うべきことを言ってないな→FDDはそのままっす
- 65 :
- 友人もみんな98だったが、V*派とU*派がいたように思う。
FDDが5インチか3.5インチかの差ね。当時はまだまだ5インチが主流だったけど。
当時の5インチFD(2HD)の値段は約50円/枚。
3.5インチのFD(2HD)はその5倍くらい?今は約50円/枚まで下がっているが。
5インチだったのでいろいろソフトを交換した。
中には違法なものもあったが、自分で作ったゲームとかが大半。
自分でプログラミングするのが当たり前という(=大したスキルや労力もなく
プログラミングが出来る)ある意味いい時代だった。
p.s.
このスレいろいろあったみたいだけど私は明らかに存在価値あると思う。
削除削除言ってた人ってどういう精神構造なんだろ?
VM、VX時代に急速に普及したと思うのでこれらは9801シリーズの中でも特別です。
最近で言えばiMacみたいなもんですかね?
- 66 :
- >>58
あなたが立てたスレッド?独占欲の強い人はみっともないよ。
ろくな学校出てないから社会で威張れないんだね。馬鹿はつらいね。
- 67 :
- 煽りはいいから。>>66
- 68 :
- >>65
いいレスがつくと、レスしたくなる。いいスレはこうありたいね。
おいらはVX21に3.5インチキと8インチキのドライブをつけていたよ。
で、メディアコンバージョンしたいやつがうちに良く上がりこんでいた。
(他にもX6とかMSXとか88とかX1とか、ゲームセンター状態だったけどね。
当時のプログラミングってWindowsみたいに厳かな儀式(ヘッダや手続き)が必要ない分
しきいが低かった気がするのはたしか。CにしてもMASMにしても、今ほどきつくは
なかったしね。
VX21といえば、486DXのバス幅を制御してむりやり搭載していたよ。NIFTYで改造のレポートを上げていたんだけど。
他人のふんどしで相撲を取りたい奴が一杯いて、「回路図よこせ、98の発展を促進する義務がある。」
ってメール山のように送ってきた。どーみても、回路図とドライバー渡したらそれで「勝手に」商売するだろ。
ってやつばっかなので、断ったら、嫌がらせのメールとか一杯来たね。
まあ、VXはいいマシンだと思うけどね。あのビデオカードなんかアップグレードしてーなー
とか思うもんな。
- 69 :
- >>65>いろいろソフトを交換した。
今聞くと違法にしか聞こえないよね。
ていうか>>65も悪いことはしてたみたいだが。
極一部の人間は自分でソフトを作っているけど、その場合もネットの
普及で仲間内でなくても受け渡し出来るようになってからは「あげる」
(フリーウェア)と「売る」(シェアウェア)が大半になった。
ところでフリーウェアの多くがシェアウェアより使いやすいのは何故?
おためし期間なしで機能制限つけてるようなシェアウェアって登録後に
後悔するような駄作が多い。
- 70 :
- >>68
すごいですね。
NIFTYにはインターネット普及前から技術力と高邁な精神を具有した
コンピューターファンが多いと聞いていたので、あこがれの的でした。
その一方、「他人のふんどしで相撲を取」る、もしくは誹謗中傷しか
能のない品性下劣な奴もたむろっていてそのおかげで世間には著しく
イメージが悪かったみたいですけど。玉石混淆ならぬ宝糞混淆状態。
今の2ちゃんねるそっくり。
ちなみに私は大学の情報処理端末で初めて9821にふれた(とは言って
ももう9年前)人なので9801VXはまだ使ったことありません。
なんか、その頃の厨房時代に売られていたマシンも一回使ってみたい
ような気がします。
- 71 :
- >>66
ププッ、何を三流国立出たくらいで得意になってるの?(大藁
- 72 :
- >>71
二番煎じはもっとみっともないっての。本物の東大はこんな板で煽らないよ。
やめな。
- 73 :
- >ところでフリーウェアの多くがシェアウェアより使いやすいのは何故?
フリーウェアは使って「貰う」、評価して「貰う」ことそのものが目的だからむしろ閾値が高くなる。
シェアウェアってのは金儲けが目的だからたとえ詐欺同然でもそれが満たされれば満足できる。
シェアウェアでもフリーウェアでいいものを作っている人間がその上位に開発したものならあまり落胆することはない。
>>69
- 74 :
- >「回路図よこせ、98の発展を促進する義務がある。」
こういう生意気な口を叩いていた馬鹿が98の発展の機会を潰し。98を殺した。
奴らの多くがあやしいわーるどを経て2ちゃんねるに流れ込んで荒らしている。
ハッキリ言っておまえらには生きる価値無いからドナーカードに臓器提供の記入
してから大病院の外科外来の前の便所で首つれよ。臓器くらい世の役に立てろ。
- 75 :
- >>71
ヴァーカ、東大卒の証拠を見せてみろ証拠を!!
- 76 :
- 明日のビジネスパワーを備えたエクセレント16ビット
- 77 :
- なつかしー>>76
VXは一つの時代を築いたマシン、そう評価していいと思う。
ところで、当時の売れ筋の中ではVXが実質トップモデルだったわけだが、
ハイレゾモード付きのPC9801LXとかPC98XL(32bitは9801に非ず!?)を
使っていた人はいないの?
- 78 :
- >>77
LXてのはラップトップじゃ。
PC-98XLはNEC初の(日本初か?)80286マシン。
H98に至るまで、NECのハイレゾマシンは高価ゆえに
法人需要のみで、個人が自腹切って買うものと違ったからなあ
11年ばかし前か、パソコン雑誌でH98model100を
持ってる人が登場して、ライターが実物を始めて見ました
と感動してた。
- 79 :
- >>78
98系で初の286は、PC-98XAでしたよ。ハイレゾ専用で、あんまり売れないんで
Vmと共通のノーマルモードを搭載したのがXL。
ただし、XL初期のモデルではノーマルモードでは286の動作クロックに
制限があったような記憶がある。VXの話でないのでsage
- 80 :
- >>79
あっそうでした。
初期のCPUに大バグがあって、高い金出して買ったハイレゾマシンが
まともに動かないのに、NECはリコールもせず有償修理扱いにして
評判が悪かったのは、はてPC-98XA、PC-98XL、PC-98XL2のどれの
話だったかしらん
- 81 :
- その昔〜98VX41でPC-UX/Vを動かしたかったが
高価なOS本体(X11を入れると約50万円)と
増設メモリ(Cバス差し込みで1MB=8万円?)
ゆえに諦めたw。かわりに会社でSun4/75を
買ってもらった。危なかったw
- 82 :
- 会社でハイレゾマシンを使っていた。アライドテレシスのNICと同社のX端末ソフト
でモノクロぺけたんがわりに使えるかなと思っていたのだが、ハイレゾモードにすると
NIC側のI/OアドレスとROM空間にぶつかるので、NICを動かしたかったらノーマルモード
で、ハイレゾモードでX端うごかしたかったらNICはあきらめる。おまえら、本当に
チェックしたのか!というトホホな状態になっていた。
そういう苦労は今の若いもんはしらんのだろうなあ。げほげほ。
- 83 :
- VXとハイレゾスレになったのかな???
PC-9801すれっど!
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1008499448/l50
- 84 :
- >>80
そんな話あったけど、もう思い出せん・・・・
PC-H98model70の初期出荷分にも不良があって
突然ハング現象続出、ろくに仕事にならなかった。
あれをNEC、修理に出された分は黙って直して、
ユーザーに通知もしなけりゃ、保証期間が過ぎた物は
修理費用を取ってた。
NECの体質は三菱自動車並み。
- 85 :
- >>80
XL2のCPUはバグ憑きの386だった。
会社で使っていて、たしかWindowsの動作に問題があって
「アップグレードプロセッサ」とかいう名前をつけたふつ〜の386を
6万円くらいで買わされたのよ、もう詐欺だねNECは。
- 86 :
- RXからが98全盛期の始まりだな。
- 87 :
- あの馬鹿みたいに高いXL2っていったい何?と思い考えてみた。
「Macintosh II」の対抗馬だったのかな?(これ一応32bitか?)
そう考えれば998000円も確かに安いかも。なにしろあっちは180万円!
よほど売れなかったのか 中古市場にはなかなか出てませんな。
Macintosh IIなんて引き取り手ないから今秋葉じゃ10台3000円で売ってるけどね。
やっぱ、そこそこ安くてそこそこ速いVXが最高!一式30万で釣りがきたぞっと!
- 88 :
- 68020は68030と同じだから32ビットで正しいね。>>87
68000は内部32ビットでパス16ビット。68020、68030は内部32ビットでパス32ビット。
80286は内部16ビットでパス16ビット。80386は内部32ビットでパス32ビット。
- 89 :
- XL2のクロック数って16MHzだった?>>85
- 90 :
- >>87
どう考えてもVXは間抜けな機械だったが。
サイリックスの486SLCのアクセラレータが出て
奇跡的に息をふきかえしたけど。
- 91 :
- VXがまぬけっつーよりも、286の位置付けが間抜けというか
仕様が中途半端で、拡張メモリまともにドライブするOSが
定着しなかったから、早い86やV30として不自由過ぎる使い方
サれちゃった訳でさ。
コプロも遅かったから386DX+CX386DXにたちどころに置き換わ
られた訳で、486時代まで速い86として行き残れたことの方が
偉いというか凄かったと思う。
実際、92年くらいまで羨望の向こうに影だけ見えてた機械
だたよ。
- 92 :
- >>85
でも、当時の386のラインナップが286よりも高クロックだったのと、
OSがなかったために386も速い86と言う程度の使われ方だったような。
386命令は、Windowsのためというより、仮想86モード版EMSのためでした。
386は結局Windows使い物にならないし。
>>87
PC-286は2MHz速くてお値段も・・・すみません、逝ってきます。
- 93 :
- なつかし〜
折れがリアル厨房か工房くらいの頃の話し
周りツレらの家にFM-77やらPC-8801やらファミリーベーシック(wやら
あって、そんなかで最速PC-9801UXがあったな
あこがれはX68000!
で、工房だったかで中古でPC-9801VXを買ったやつがいたんだけど
V30だと10MHzだけど、80286だと8MHzまでっていう意味不明な制限が
あったっけ
折れもPC欲しかったんだが、金もないし、親にも買ってもらえなかった
で、やっとこ買ってもらえたのがPC-9801DA
コイツはいい機械だったYo
これで、BASIC、C、ASM、C++なんかの勉強したし、CPUアップグレード
とかクロックアップ改造とかで、基本的なハードウェアの勉強もした。
2MBのRAMが\40Kとか、100MBのHDDが\100Kしたような時代‥
今でも大切に保存してある。タブン動くと思う‥
ちょいスレ違いsage
- 94 :
- 9801VXがもたらしたもの、それはV30専用命令を使ったソフトが
出揃いかかったところで上位機種として出てきたので、
x86命令に限定するように、ソフトハウスを結果的に誘導したことですね。
Vmただ1機種のために出てきたV30専用ソフトをx86汎用に
バージョンアップさせるためにVXの2世代とRシリーズの2世代も
V30併用を続けることになりはしたのだけれど。
だけど、おかげで後継機開発をIntelに睨まれながらCPUごと
行う必要が無くなったし、CPUごと開発を行っていたのでは
98はWindows時代まで持たなかったでしょう、きっと。
VXは98の未来を切り開いた、マシンだったと思います。
- 95 :
- >>93
>で、工房だったかで中古でPC-9801VXを買ったやつがいたんだけど
>V30だと10MHzだけど、80286だと8MHzまでっていう意味不明な制限が
>あったっけ
I/Oの改造記事見て286が10Mで動くように改造した。記事には石も換えろ
と書いてあったが、換えなくてもそのまま動いた。だから改造費0円(w
(リード線や半田は?という突っ込みは無しね)
その後IOデータの486SLCアクセラレータ積んで使い倒したっけ。
- 96 :
- 8の倍数はパソ通で嫌われる。
- 97 :
- >>93-95
ストックでスイッチだけ切り替えて80286も10MHz駆動してましたが?
本当は出来ないの?
- 98 :
- 水をさすようで申し訳ないけど、PC-9801スレッドに移りませんか?
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1008499448/
ここはローカルルールに抵触してるスレですし、シリーズごとに
スレを立てる馬鹿も出てきてます。
- 99 :
- >>97
VX21じゃないの?
- 100 :
- >>98
さすようで、じゃなくて、どうみても水をさしてるだろうが。
順序が逆になっただけだ。
既にココまで伸びてきているスレは存続させるべきである。
100〜のスレッドの続きを読む
家電大手はなぜマイノリティだったのか?
古いPCでインターネットしてみるスレ
i386で32ビットOSを使っていた人のスレ
MZ-80B/2000/2200 Part.2
PRINT("BASIC デマターリカタルスレ。")
オールドPCの修理
Yoのけそうぶみ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 71
映画・TV番組に登場した昔のPC
■■古いパソコンの処分方法■■
--------------------
【サッカー】本田圭佑「日本人の中で誰がこの喧嘩を仲裁できるのか。 それか中国かロシアを頼るのか。。。」 イラン米国情勢★2
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part103
団塊に関わったことのある人間は例外なく嫌ってる
全然かみあわないのに話が進むスレ Part157
洋ゲーにありがちなこと
カメコ☆ブラックリスト☆ファイル42
タランチュラ Part.2
【Switch/PS4】レミロア〜少女と異世界と魔導書〜
UMIDIGI F1 Part18
7SEEDS (セブンシーズ) 1種計画
テプコシステムズpart15
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part535【プラス】
ヱホバ神さま
わかば吸って大五郎飲んでるパンクス★2
【速報】 チーム8 鈴木優香ちゃん 「今夜 21:00からSR配信しますが、驚かないで下さい。」
【魔の巣】六本木ヒルズ【666】part.53
同人友達がいない人18
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 182【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【sage】tvk第2830開放区【マターリ】
【けものフレンズ】ギンギツネ&キタキツネとカピバラは温泉可愛い7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼