TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
懐かしい起動画面をどうぞ
8086 使っているやつはDQNと思う人の数→
さよならハドソン
素晴らしき周辺機器の世界
i386で32ビットOSを使っていた人のスレ
Oh!MZにお世話になった人のスレ
ソノシートをまだ持ってる奴の数→
昔のテキストエディタ総合
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その13
DOSとWINDOWSのLAN接続
254 :
>>247 DOS1の部分は一応デバッカでちょっと調べて見た。ROM部分にはDOSのシステムコール処理が
一部組み込まれていてMSXDOS.SYSだけで完結してない。ROMはドライバだけではない様子。
8bitなのにMSDOS互換な高機能なコマンド+追加システムコールが使えた理由は
CPM互換RAM64KB環境ではなくスロット拡張されたRAM+ROMで実質128KBマシンとして動作しているから。
MSXDOSカーネルはハードに依存してる。DOS動作中も頻繁にスロットは変わっているよ。
なのでOSとしてのポータビリティは殆どないだろう。カーネルのシステムコール部分ですらそうだから
ドライバが分離できているか疑問。FDD代替も難しいんじゃないかな。当時の制限されたハード性能で
結構難しいことやって実装してるように思う。
DOSを移植したり改良するならスロットにあるROMまで手を出さないといけないから大変だろう。
>>249 CONIO部分は実装する必要はあると思う。パッチのように。

古いPCに新しいOSインスコして使うスレ
1983年末に実現可能なホビーパソコン
8bit・16bitビジネスPC
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 57
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part23
四大誌統一スレ(〜84年)
日本パソコンの歴史について(77年〜93年まで)
 なんだこの板?PC-98のスレばっかりじゃん 
MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く)
バックアップ活用テクニック
--------------------
xinlisupreme
九州+沖縄ランキング
■本物ロコ■10月22日未明、掲示板を引退終了■
松で同人10
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part8
自殺に追い込む集団ストーカーに気をつけて
寺門ジモンの取材拒否の店 2020春SP★2
ナチュラムオワタ
≡☆≡スターダム総合【新章】149≡☆≡
宮崎あおいの歌について
【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合5
【ATP】男子プロテニス総合スレッド323 ワッチョイ有
【skylake】次世代モバイルCPU雑談スレ12【kabylake】
【社会】ひきこもり 見過ごされた 発達障害
田原総一朗 「野党は不祥事にしか関心がない。経済政策や安全保障の対案を示さないから国民は安倍政権を支持するしかない」 [665913571]
toto実況【第1119回〜】
【決着】結局ビンディングペダルって必要?
鹿児島の印刷業界について…part4
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part429
【合わせ】★獅子座と水瓶座の相性 part9★【鏡】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼